【EVD】中国、独自の次世代DVDを推進 現行機生産2008年までに停止 EVDプレーヤーの平均価格は700元(約1万円)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1熱愛中@ロボさん大好きうっしーφ ★
★中国、独自DVDを推進・現行機生産08年までに停止

 【広州=菅原透】中国の電機業界が中国独自の次世代DVD(デジタル多用途ディスク)規格
「EVD(強化多用途ディスク)」に対応したプレーヤーの生産を本格化する。
2008年までに現行のDVDプレーヤーの生産を停止、EVD対応機に全面的に切り替える方針だ。
独自技術の国内市場を立ち上げ、海外勢主導で進む次世代DVD規格に対抗する。
海外企業は中国で対応製品の投入を迫られかねず、製品戦略に影響が出る可能性もある。

 海爾集団(ハイアール、山東省)やTCL集団(広東省)など電機19社が6日に北京で52種類の
EVDプレーヤーを発表する。平均価格は700元(約1万円)。DVDプレーヤーの2倍以上の価格だが、
短時間であれば精細度の高い画像を再生できるのが特徴で、次世代DVDとしての普及を狙う。
現行DVDの再生も可能だ。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20061203AT2M0103H02122006.html
2名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:36:15 ID:QLmY0QwP0
DVD!
3名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:37:59 ID:36gy4boM0
自転車買うならDVD!
4名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:38:03 ID:QN+sw0FxO
5名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:38:04 ID:6tpBykeO0
コンテンツ作ってくれるとこあるの?
つうか、
>短時間であれば精細度の高い画像を再生できるのが特徴
これの意味がわからん
6名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:38:11 ID:O47ckpCe0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / E  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  E ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
7名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:39:08 ID:bMeA0jaQO
売れないものは、ただのガラクタ
8名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:40:20 ID:CGFjFyDH0
Ero
Video
Disk

そうか!!!
9名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:40:25 ID:9j6VK5+wO
だが、出来上がった機械は、ブルーレイがそのまま使えるのであった...
10名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:40:27 ID:pT6VucsX0
ヒント:名前こそ「EVD(強化多用途ディスク)」だが、実は
ブルーレイディスクの規格そのもの

PS3を中国で生産したため技術をぱくられてしまいました。
11名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:40:38 ID:X7zeKoVL0
平均価格1万円程度か…
スペック見ないと分からないが、HDTVにはまともに対応して
ないのは明白だよな。
12名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:40:48 ID:UkBOhdKC0
>>5
赤色レーザーでディスク回転速度が4倍なんじゃマイカ。
13名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:41:46 ID:xxaBhm1/0
いんちき国家の中国らしいやり方だな
一切海外ソフトをこの規格で出すな
でもどうせコピー品が流通するんだろうな。
14名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:42:27 ID:fH0P8KE10

あっそ。勝手にやってろ。
15名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:42:34 ID:NrnNVr0D0
欧米もそろそろ中国に関わるとすべてが奪われることをもっと認識した方がいいよ

中国をこれ以上甘やかすな!!
16名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:42:42 ID:Wqo5F4xU0
中国がどう頑張ったら新規格を立ち上げられるんだよw
17名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:43:27 ID:BltXu+Y30
そうは言うがな、次世代の物を作り出すのにどれだけの下地と技術が必要だと思ってるんだ。
どれもまだ揃ってないだろうに。
18名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:43:37 ID:AP2IHJ0h0
日本のソフトメーカーはこの規格では絶対ソフトを出さないようにしたら?
そうすればこの規格の日本コンテンツは全部海賊版ってことになる
EVD=海賊版専用規格にすればよろしい
19名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:44:35 ID:iKpZP8dm0
海賊版を普及に使うつもりかな。
そうでもしないとコンテンツ用意出来ないでしょ。
20名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:44:50 ID:hIm/G8SD0
日米のソフト屋は喜ぶ罠。
リージョンプロテクトせずに、中国のほうがわざわざ互換性のない規格になってくれるんだからさ。

だが機器メーカーは面白くないだろう。特許収入が入ってこないし、
もし中国でスタンダードとして大きな市場になってしまったら、逆に中国へ特許料払って輸出するはめになる。
21名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:45:06 ID:ALKveElJ0
>>9-10
なるほど、分かりやすいな。
22名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:45:07 ID:fHyc4sQ60
>短時間であれば精細度の高い画像を再生できるのが特徴

現行DVDと何が違うんだw
23名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:45:30 ID:SKY1mk3/0
ただの「ブルレイのパクリ」ならユーザーとしては放置で良さそうだが
もしコピガフリーとかだったりするとデジタル乞食が食いつく可能性がありそう。
24名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:47:26 ID:9j6VK5+wO
日本のビデオデッキみたいに
エロコンテンツで普及拡大するんじゃないか?w
25名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:48:02 ID:q1BXVDZK0
海賊版大量流通支援安価ブルーレイ
26名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:48:13 ID:OJdphVbL0

10 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:40:27 ID:pT6VucsX0
ヒント:名前こそ「EVD(強化多用途ディスク)」だが、実は
ブルーレイディスクの規格そのもの

PS3を中国で生産したため技術をぱくられてしまいました。
27名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:48:57 ID:O47ckpCe0
>>26
目欄もコピペしろよ
28名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:49:44 ID:ADHoQ54O0
EVDって、VP6がベースじゃなかった?
こんな規格は中国国外では普及しないだろう。
29名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:50:25 ID:iKpZP8dm0
そんなに安くBDドライブを作れるなら初めから参入してくるだろ。

SVCDならぬSDVDじゃねーの?
30名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:50:25 ID:6tpBykeO0
>>23
なんでデジタル乞食になるのかわからんwwwwwwww
コンテンツ買わないとコピガすら楽しめないじゃんwwwwwwwww
31名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:50:31 ID:tPNVW7Ia0
飛べない豚はただの豚
32名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:50:54 ID:j/rjA5wQ0
ヒント:DVDソフトのコピーを業界団体が支援


【中国】EVD:08年にDVD機生産終了
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061130-00000020-scn-cn

>また、海賊版DVDを駆逐するための「EVDストリーミングステーション」設置計画に触れ、
>「ステーションでコンテンツの高精細度コピーサービスを行う。必要な時間は3分。
>料金は5−8元で海賊版DVDと同じだ」と述べた。
33名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:51:38 ID:thrV7utu0
生意気に、日本の企画にはあくまで反対。
34名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:53:13 ID:j/rjA5wQ0
コピーソフト頼みの普及計画w
35名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:53:14 ID:lUPEDKwGO
別にいいじゃん?
BDなんかモトモトいらねーし。
36名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:53:42 ID:KedKQB9V0
>>26
馬鹿。10に釣られるな。
ブルーレイ丸パクりで1万で発売出来たら、ものすごい技術だ。
37名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:53:44 ID:1JqPfNRJ0
よい子のみんなのためにお兄さんが説明しよう。


EVD (Enhanced Versatile Disk)

現在、DVD再生プレーヤーは安くなってるが、全世界の7割を中国企業が生産している。
平均で1台あたり2000円の特許使用料を日米欧などの特許保持会社・グループに支払っている。
少しでも安く売りたい中国にとって、これは苦痛。
外国勢力に主導権を握られるのも嫌だ。

EVDの物理構造は、DVDとほとんど同じ。 容量も2層DVDと同じ。
違うのは、映像の記録方式(コーデック)。
DVDビデオは「MPEG2」だが、EVDでは、米On2社の開発した「VP5/6」という高圧縮コーデックを
安い特許料で使用することにした。
HD解像度に対応し、DVD程度の容量でもハイビジョン画質が楽しめる。
と主張している。

ハリウッドに採用を働きかけたが、「そもそも俺たちがDVDからBD・HDDVDへ移行したのは、
お前ら中国がDVDの海賊版を作りまくるからだ」 と呆れられたとか。
彼らの主張によれば、EVDはBD・HDDVDと対決することになる規格。
独自開発だと主張しているが、どう見ても構造は日本の開発したDVD、コーデックはアメリカ製である。
38名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:53:53 ID:6gwJjgok0
>短時間であれば精細度の高い画像を再生できるのが特徴

画質上げたけど
肝心のディスクの容量が増やせなくて
短時間になっただけだなw
39名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:55:01 ID:tsYkM3h20
VCDやSVCDみたいにアングラ化の予感・・・
40名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:55:36 ID:ga/SQ/Ng0
>>12
赤色レーザーて…
CDすら読めないだろ…分解能的に考えて…
41名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:55:49 ID:5udIfWhvO
AVD
BVD ←下着
CVD
DVD ←今ココ
EVD ←中国
FVD
GVD
HVD
IVD
42名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:56:09 ID:HrCw4pva0
短時間であれば精細度の高い画像を再生できる
43名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:56:24 ID:Xkl2ow6I0
これって、VCDの上位版みたいな形で出たSVCDと同じレベルなんだろうな。
44名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:56:58 ID:LsXtqAK80
1時間持つならアニメやエロくらいは・・・
45名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:57:38 ID:6nyorl5t0
中国は馬鹿しかいないのか・・・
46名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:57:40 ID:bfC5DV8i0
【製品とは】
    _、,_
 @ (⊂_  ミ ドイツ人が発明
 ↓
 A ( ´_⊃`) アメリカ人が製品化
 ↓
 B ミ ´_>`) イギリス人が投資
 ↓
 C ξ ・_>・) フランス人がデザイン
 ↓
 D ( ´U_,`) イタリア人が宣伝
 ↓
 E ( ´∀`) 日本人が小型化に成功
 ↓
 F (  `ハ´) 中国人が海賊版を作り
 ↓   _,,_
 G <ヽ`д´> 韓国人が起源を主張する。
47名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:57:58 ID:LYN8XbuL0
暗号化を握ることで海賊版も今までどおり
あったまいーじゃんシナw
48名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:58:05 ID:x2gYqA8O0
コピーガードが弱いなら一番普及するかも
49名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:01:11 ID:ADHoQ54O0
>37
今の流行はH.264だしw
50名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:01:16 ID:tsYkM3h20
>>12
ちょおまwww 測量でもするのか?
51名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:02:15 ID:1JqPfNRJ0
>>41
>FVD

台湾:次世代DVD規格はFVDで独自路線
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2005&d=0331&f=it_0331_001.shtml
>台湾独自の次世代DVDフォーマット「FVD(フォワード・バーサタイル・ディスク)」を発表した
>FVDディスクの容量は1層5.4−6GBで、2層では9.8−11GBとなる


>HVD

ホログラム光ディスクの「HVDアライアンス」が設立、容量200GBで製品化へ
http://journal.mycom.co.jp/news/2005/02/04/006.html
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050203/optware.htm
>次世代光ディスク「ホログラフィック・バーサタイル・ディスク(Holographic Versatile Disc、HVD)」
>光の干渉縞としてデータを記録するホログラム記録技術を用いたもので、
>将来的にはCDサイズでテラバイトクラスのデータ容量も不可能ではないという
52名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:04:46 ID:BM83kKKk0
石炭で動くんでね?
53名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:05:07 ID:j/rjA5wQ0
13 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:41:46 ID:xxaBhm1/0
いんちき国家の中国らしいやり方だな
一切海外ソフトをこの規格で出すな
でもどうせコピー品が流通するんだろうな。


32 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:50:54 ID:j/rjA5wQ0
ヒント:DVDソフトのコピーを業界団体が支援


【中国】EVD:08年にDVD機生産終了
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061130-00000020-scn-cn

>また、海賊版DVDを駆逐するための「EVDストリーミングステーション」設置計画に触れ、
>「ステーションでコンテンツの高精細度コピーサービスを行う。必要な時間は3分。
>料金は5−8元で海賊版DVDと同じだ」と述べた。
54名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:06:10 ID:tsYkM3h20
200Gも有れば海賊ソフト詰め放題で販売出来る支那
55名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:06:25 ID:dBLFxPko0
PSの蓋開けっ放し海賊版プレイみたく、トレイあけっぱ鑑賞とか裏ワザ
的おもろ機能つけてくれよ
そしたら話の種に買うぜ
56名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:06:29 ID:PTI9hteo0
おまえら 昨日発売のサビオ嫁 しっかり載ってるよ!
EVDデッキはDVDも再生できるてさ
店は 買う奴居ないけど御上の命令なので取りあえず置いてるそうな
57名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:07:09 ID:SGkHZZiK0
12inchサイズのDVDと見た!
58名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:07:13 ID:2qDFguPe0
一枚十円程度で無修正ポルノEVD(海賊版)を市場で垂れ流しだな。戦略的に。

国民はEVDを買わざるをえない。海賊版DVDは厳重に取り締まる。11億人総EVD化
59名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:08:02 ID:3PK6/Jdc0
関係ないけど、中国出張とか行って格安海賊版DVDを買ったって喋る馬鹿
いるよな。「とりあえずウザいから喋るな」って言うけど。
60名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:08:33 ID:f/zICijy0
ん?
DVD-ROMの倍速違いか?w
61名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:08:43 ID:R9TCpiwB0
容量がDVDと同じで
マイナーコーデックつこうてる珍妙な「次世代」DVDって
どこに向かってる次世代なんだろ?
62名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:10:05 ID:4Eu9dmPzO
世界中のどこにチャイナ製のパチモノ使う国があるんだよw
63名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:10:18 ID:9iailKv20
ハリウッドが採用しないの分かってて作るって国家レベルでコピーする気まんまんですな。
64名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:11:08 ID:1Z+EkpnB0
>>9-10
ブルーレイディスクの起源は(ry
65名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:12:00 ID:UhpDwUhO0
こりゃ賢いな
今までは先進国追っかけ技術だったけど
今や中国10億人市場(実際の裕福層は2億ほどだが)を無視できる国はない。
今後は日欧米追いかけさせるということか、間違いなく成功するだろうな。
数は力だ。
66名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:12:09 ID:KnTiU3AZ0
>>66なら2文字化

ED

お医者さんに相談してください。私ならそうします。
67名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:12:34 ID:PGiptqIj0
開発投資も特許料もなしで、まるパクリだから、安いの?
68(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2006/12/03(日) 10:14:31 ID:lRtuCSv10
>>1
( ´,_ゝ`)プッ 
69名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:14:39 ID:thrV7utu0
すりよるのは韓国メーカーだけ。
70名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:14:55 ID:nujDwa3mO
短時間であれば高精度のって…のが謎の言葉だ…。
一定の期間か回数を重ねると急激に部品?が劣化するのだろうか。恐ろしくて使えないけど。
海外のメーカーに精度ではとても太刀打ち出来ないから遠慮して書いてるのだろうか?
71名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:16:08 ID:38n29vz80
700元て約1万円なのか。
72名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:16:10 ID:tsYkM3h20
データー記録のみならバックアップ用で使えるかもしれんね
支那タイマー付きで1−2年で記録面不安定になるのなら使えないけど・・
73名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:17:09 ID:EU/kANTa0
>>65
何処のドズルさんでつか?
基礎的容量が増えてないのに新技術?
コーディック変えただけで次世代なら
ブルーレイは第何世代なんだ?
74名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:17:19 ID:LsXtqAK80
>>51
HVD気になるんだけど2005年の2月からニュースさっぱり聞かないんだよね。
75名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:17:26 ID:HR7TsNJ20
EVDレコーダーも出るの?
76名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:18:09 ID:vfL1euy9O
韓国・日本はますます見捨てられるな。
77名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:18:52 ID:thrV7utu0
中国が孤立するだけなんだが。
78名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:19:11 ID:6e+5XTnI0
E(エラ)VD なら ニダーさんの特許なのにな
79名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:19:26 ID:GoPrn46O0
採用されそうにない企画を中共に見事売り込んだ、米国の開発企業がこの件の勝ち組だろう。
80名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:20:03 ID:9iailKv20
>>70
現行のビデオやDVDと同じく高画質モードは再生時間が短いってことでしょ?
81名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:20:16 ID:1JqPfNRJ0
>>70
耐久時間じゃなくて、ディスクの容量の問題。

EVDは 5/9GBしかないので、25/50GBのBDと同じ程度の画質だと、
単純に1/5の時間しか記録できない。



>>74
HVD開発元の 株式会社オプトウェア は、最近ずっとこうなっております (*´ω`)
     ↓
http://www.optware.co.jp/
82名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:21:46 ID:9PqOJFVg0
>>79
これ中国の独自開発だろ? 国策企業でコーデックを開発したとか言ってたな。
83名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:23:33 ID:nujDwa3mO
中国独自の技術ってのはかなり有り得ないから、どっかのパクって(多分日本)独自で開発したと言い張り特許対策にしようとしてるだけっぽいが…
従来のDVDも再生出来るようだから、ジャスコとかに流れるかパチンコ屋の景品かバッタ屋で売られる可能性がある
84名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:23:48 ID:dC7NtFlk0
海賊版専用規格始まったな
85名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:23:59 ID:4WDDAiXZO
>>75
兄貴ぃ!
戦いは数だよ!!
86名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:24:09 ID:LsXtqAK80
>>81
Operaのせいかと思ってIEにFireFoxまで使ってしまった・・・orz
87名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:25:10 ID:d82xBGqoO
コピガはもちろんかけないんだろ?
88名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:25:24 ID:DljUnvtcO
独自にする目的は
中狂LANと同じ気がする
8982:2006/12/03(日) 10:25:39 ID:9PqOJFVg0
と思ったらOn2のライセンスか。>>37
いつからそうなった。独自開発は断念したのかよ┐(゚〜゚)┌
ソースき盆
90名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:26:00 ID:8vSuuijy0
>>37

でも、現行DVDも再生可能だと、やっぱり特許料の支払が発生しますよね?

>>DVDプレーヤーの2倍以上の価格

儲けが増えるのがみそかな?
91名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:26:23 ID:SFVcTmlSO
> 現行DVDの再生も可能だ。


何が問題なんだ?
92名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:26:53 ID:HR7TsNJ20
EVDドライブ搭載の中華向PS3発売したら
1億台は売れるな
93名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:27:09 ID:ijuq4iiv0
レンズが作れないだろ
支那地方じゃ
94名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:27:13 ID:Qmr8n6Nd0
あの……、これやっぱり、
「C」Dの次は「D」VD
「D」VDの次は「E」VD
っていうこと?……orz
すげーよ中国orz
95名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:27:19 ID:euDxKn5z0
>>81
HVD…夢をありがとう。orz
96名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:28:25 ID:nujDwa3mO
数は力か…パソゲーの大戦略で中国の人民兵は一番安いよな…その分消耗が早い。まさしく人海戦術って言葉がピッタリな兵集団だよ
97名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:28:31 ID:rMtLgT6x0
>>94
次はFDの予感。
98名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:28:31 ID:SGkHZZiK0
>>94
それは考え過ぎだろ
99名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:28:43 ID:Wzz4CUCG0
>>5
すぐ壊れるということだろう。
100名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:29:26 ID:txcDXzCV0
>現行DVDの再生も可能だ

実はここが一番の問題なんだろ
映像ソフトを持ってる業者はすでに現在のDVDで発売されたものをまた次世代DVDで出せればオイシイ
HD-DVDじゃなくブルーレイに多く賛同したのもこれが一つの理由
101名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:29:36 ID:1JqPfNRJ0
>>86
(´;ω;`) ブワッ


>>90
>>91
当面、DVD再生に対応しないと、売れないっすからね。
「EVDが普及したらっ!!」 と皮算用しているのでしょう。
102名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:29:41 ID:ADHoQ54O0
>94
VCD → SVCD
DVD → EVD
103名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:30:39 ID:VhGUyGEm0
要は、記録容量はDVDとほぼ同じだが、圧縮コーディックに強力なのを
用意したってだけでしょ。 意味ねー。
104名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:30:56 ID:C0XcjhmB0
ソフトが無い厨国が何言っても…

あっ、コピーがあるかw
105名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:33:30 ID:Qmr8n6Nd0
つか、思ったけど、確かに理はある。
コーデックを高圧縮率にすれば、今の容量でHD化できるなら、そのほうがいいような気もする。
実際PC用途であれば、DVD±RW DLで十分な気がする。そう考えると、
BDとかHD-DVDってメーカーに踊らされているのかな、という気もした。
106名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:34:57 ID:s8TLYPqn0
特許料払わない宣言か
107名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:39:07 ID:1JqPfNRJ0
>>105
「HDDVD9」とか「BD9」という構想もある。

同じく、現行DVDディスクに HDDVDやBDのコーデックを使うもの
108名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:39:16 ID:OJdphVbL0

10 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:40:27 ID:pT6VucsX0
ヒント:名前こそ「EVD(強化多用途ディスク)」だが、実は
ブルーレイディスクの規格そのもの

PS3を中国で生産したため技術をぱくられてしまいました。
109名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:40:42 ID:Va+BEFjO0
VP5/6を採用って・・・おま・・・
H264使えよ・・・
110名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:42:47 ID:ykL7KPpW0
中国市場での販売は、EVD以外認めないとかしてくるんだろうね。
111名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:42:56 ID:irvbsjSB0

> 現行DVDの再生も可能だ。

結局、現行DVDの特許料は欧米や日本にも払い続ける訳でしょ。
中国のメーカーは分かるけど、消費者にはメリット何かあるのかな??
112名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:44:30 ID:4EYPWI8kO
中国人はED?
113名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:44:51 ID:Va+BEFjO0
次世代のDVDはHD-DVDだろ?
DVDの次世代がBDなわけで
EVD(笑)
114名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:44:56 ID:YQEcjOj80
>短時間であれば
ハイ、消えた。
115名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:47:35 ID:cHFG+80c0
>>114
TV専用の糞画質しか入ってないDVDよりは良くね?
シナチクならアニメ1本入りで500円くらいで買えそうだしさ
116名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:47:39 ID:1JqPfNRJ0
>>109
http://www.mpegla.com/index1.cfm

MPEG2もH.264も、MPEG LAの管理下で、特許料が高いのでつ


>>111
将来EVDが成功したら、DVDを外して、本体を安く販売できると考えてるんでそ。
実際、海賊版天国なのは、EVDになろうが変わらないだろうし。
もちろん、DVDやBDの需要が消えるわけでは無いけど。
117名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:49:57 ID:RJQKq/nH0
海賊版が資金源の政治家や人民軍が目白押しなんだろ
118名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:51:00 ID:S/w6Ljfq0
EVDだよ!早く!
119名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:51:43 ID:EkV/OJss0
コンテンツプロバイダーは、著作権保護がちゃんとしていないと
まともに話すら聞いてくれないだろうに
120名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 11:03:28 ID:WVXCuBF70
ついにきたな。海賊版で鍛えた技術力の応用が。
マネ時代からオリジナル時代への変貌が。
これが日本の一番恐れていたことでもある。
日本はボロボロなのに・・・。さらに。。。
121名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 11:08:09 ID:PxuhDf+00
東南アジア御用達のVCDみたいなもんか、しかも独自仕様って
海賊版天国よ永遠にってかw
122名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 11:08:37 ID:m917rbA6O
>>120
ヒント:BDのパクリ
海賊版が作りやすい
123名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 11:12:04 ID:x4NF40kx0
>>111
>結局、現行DVDの特許料は欧米や日本にも払い続ける訳でしょ。
中国がそんなもの払うとでも・・・・・
124名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 11:16:45 ID:w5b0wg1C0
>74,95
日立マクセルががんがってるという噂を聞いた。
125名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 11:18:44 ID:leMu7woT0
ERODVDの略?
126名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 11:26:54 ID:AOZ1lQd20
メディアの使用料を払うのが嫌なのかw
海賊版王国の癖に生意気だな
127名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 11:30:01 ID:vI+PYGN30
('A`)もっと深く考えるんだ。
  中共政府はEVDレコーダーを売る気は無い。
  政府が関連する特定団体にのみ製造施設を販売し、
  同時に既存DVDを禁止すれば
  海賊版製造利益はがっぽがっぽと。
128名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 11:30:52 ID:LUZWDEUJ0
情報分野の逆万里の長城
129名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 12:15:55 ID:HhF6k4aB0
>>81
容量が足りないならば、ディスク面積を大きくすればよい
そうLDサイズの再来だ。
かの国ならやるだろ?w
130名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 12:18:04 ID:ffkgdJbf0
版権はコピーするから問題ないな
ハリウッドの意向を無視できるって素敵なことだな
131名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 12:19:07 ID:WioL6rGz0
ソフトメーカーが協力しないだろ



あ、海賊版かw
132名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 12:26:28 ID:G8Lidd/hO
なんだかんだ言って、PCユーザはどうせ著作権無視して安く使える商品を買うだろ
パソコン生産拠点は中国に移ってるし、やばい展開だよ。

まあDVDなんか雑誌の付録しか見ないから、別に良いけど。
ホームシアター商法が壊滅して、映画館が復興してくれたら嬉しい。
133名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 12:26:30 ID:Saxag/UYO
海賊版利潤ならびに違法模倣品(ワードなどのパクり)を合法化するための前準備なのは明らかだよね。
日本も早く著作権に関する法律、概念を固める(カスラックとかも駆逐)など予防策をうたないと。
そしてこの違法規格の市場は恐らく発展途上国向けだ。
134名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 12:41:20 ID:xFUXhrdH0
コーデックにVP6を使うっていう話はフェイドアウトしたよ

http://en.wikipedia.org/wiki/VP6
>Although E-World included VP6 to its EVD standardization proposal
>to the Chinese government, it is not clear what, if any,
>action was then taken by the government.
>The EVD format initiative appears to be indefinitely stalled.

実際にどういうコーデックを突っ込んだ製品を出荷するかはわからんけど。
規格上はMPEG-2の特許切れを狙うと思われ。
135名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 12:43:42 ID:n6ZkrRrA0
これをデファクトスタンダードにする気か
136名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 12:45:14 ID:ADHoQ54O0
>134
>規格上はMPEG-2の特許切れを狙うと思われ。
それだとDVDとの違いが・・・
137ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/12/03(日) 12:46:44 ID:WsHK1RKe0
>短時間であれば精細度の高い画像を再生できるのが


( ^▽^)<だめじゃん


  ∧∧
 ( =゚-゚)<ベータよりVHSが上回ってたのって
       録画時間じゃなかった?
138名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 12:50:07 ID:Va+BEFjO0
>短時間であれば精細度の高い画像を再生できるのが特徴
別に特徴でもなんでもなくてただ高ビットレートで入れるってだけの話だろ?
こんなのCDでもDVDでもなんでもできるんだろうと思うけど・・・
139名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 12:57:18 ID:WJoa/T060
>>1
>短時間であれば精細度の高い画像を再生できるのが特徴で

( ・д⊂ヽ゛ぬわんだって?
140名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 12:59:30 ID:mScg/DzV0
DVDから変えるメリットなさ過ぎじゃん
141名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 12:59:50 ID:5ymBp5pv0
次世代ってことは、Blu-RayやHD-DVDにぶつける規格ってことか。
142名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 13:00:32 ID:z/0vTNMa0
既出だろうが海賊版再生専用ですか?
143名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 13:05:11 ID:NvIs30qG0
短時間ってことは記録容量が増えるわけでも
画期的な圧縮技術が開発実装されているわけでもないってことだろ?
ただ単に主導権を持ちたいという妄想を裏付けなくやっているのか
正直ここまで馬鹿だと哀れで泣ける。
144名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 13:06:13 ID:5ymBp5pv0
で、容量はどのくらい?
145名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 13:07:02 ID:uwwBklLb0
キチガイ国家があるっていいねw
これで、BD vs HDVDの戦いが、面白くなってきた!
いずれ、EVDは挫折するが、その時に中国を見方につけるのは
BDか?HDVDか?
中国を取り込んだほうが、負けのような気もしないでもないが・・
146名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 13:08:36 ID:5l2+KZLg0
物量で圧倒する作戦か・・・
映画配給会社も市場の多い方を選ぶからな
中国内でも数百万台か一千万台以上とか売れたら
ハリウッドもBDからEDVに規格を変えるだろね
147名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 13:24:18 ID:uh+8R5JF0
http://ja.wikipedia.org/wiki/EVD

WikiにEVD書いてきた。間違ってたら訂正きぼん
148名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 13:25:04 ID:VhGUyGEm0
これ、ソフトメーカーが協力したらしたで、今まで執拗に家電メーカーに対して
著作権保護機能を要求してた(これのおかげで高くなってる)のは何だったんだ?
って事になる。
よって中国内スタンダードになって何億台売れようが絶対に出さない、つーか出せない。
149名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 13:31:18 ID:cCtC3ia+0
恐ろしいことが現実になりつつある
日本の技術力を中国が上回る時代がくるとは
アメリカの研究所の半分ほどが海外からの留学生が占めている
現状を考えると当然かもしれない・・・
疑問としては、ソニーとかキヤノンがDVDをつかったハイビジョン録画
規格の方が良いとは思うのだが H.264を使ったやつね
150名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 13:36:09 ID:cHFG+80c0
追われるより追う立場のほうが楽だぜ?
ストレス感じてればの話だけど
151名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 13:39:45 ID:vI+PYGN30
こないだも大学教授が
中国オリジナルプロセッサとかを発表したのが
実は既製品の上の印刷をやすりで擦って
ラベル付け替えただけだった、
てのが暴露されたばっかりだからな。
152名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 13:54:52 ID:1JqPfNRJ0
>>147
乙ですー。 あ、一点だけ。

>中国国内ではDVDの生産を2008年までに中止されることが決定している


http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=1130&f=it_1130_005.shtml
>また、張氏は「EVD産業連盟の加入メーカーは、2008年にDVDプレーヤー専用機の生産を停止する。
>その後も生産されるのはEVDとの兼用機だけになる」と述べた。

こちらのソースによれば、DVDオンリー再生機を全廃するのであり、
その後は(当分)DVDとEVDの両対応再生機になるんだと思われ。 専用機よりもコスト高だな・・
しかも、
>EVD産業連盟の加入メーカーは
という条件付き。
まぁ主要家電メーカーなど40社というから、ほとんど全部だろうけど。

あと、2004年にOn2社とライセンス料支払いでモメて以来、国家標準規格化作業は止まってる様子。

全製品がEVD・DVD両対応、ということになると、
輸出でアメリカや日本にも来るかも。
特許とか、大丈夫なのかな?
153名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 13:56:41 ID:9PqOJFVg0
>>152
コーデックがOn2でないとなると何なんだ? 自力開発か?
154名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 13:59:10 ID:/+Z7t22M0
何でまんまのパクリを、日本はともかくシロンボまでが指くわえて見てんだ?
155名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 14:07:02 ID:m917rbA6O
>>154
ソフトを出す気がないから
156147:2006/12/03(日) 14:13:19 ID:uh+8R5JF0
>>152
こうですか?よくわかりません><
157名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 14:15:12 ID:xlOsdwou0
無駄なことしてんなあ
158名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 14:15:26 ID:uh+8R5JF0
ん?待ってくれ。
12cm光ディスクで赤レーザー、それでいてファイルシステムがUDFだったらDVDと何ら変わりないんじゃないのか?データフォーマットに限れば。
159名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 14:19:09 ID:1JqPfNRJ0
>>153
コーデックはOn2のVP6でつよ。 EVDは2004年から販売されてる。
MPEG2-MP@HLを採用するという話もあるが、特許料もビットレートも高いしねぇ・・

2004年に契約料の支払いなどで訴訟になったが、On2側が敗訴した。
ただ、EVDはあまり売れてないんだよね。 で、テコ入れをする、と。

中国にはEVDの他に、「HVD」「HDV」という類似の規格もあったが、
その後、EVDが優勢になった。
「中国独自技術が多いから」、という理由だが、本当かしら・・?
コーデックくらい、自国で作ればいいのにね。
160名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 14:24:21 ID:1JqPfNRJ0
>>158
コーデックの他に、データの暗号化が異なる。
DVDのCSSからHDDVDやBDと同じ AACS(Advanced Access Content System)を採用するらしい。
CSSはDVD登場後わずか3年で破られたけど、AACSの突破は困難だ、と彼らは主張している。
ソース
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2005&d=0928&f=it_0928_003.shtml
http://japan.internet.com/wmnews/20051011/8.html
161名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 14:25:29 ID:ADHoQ54O0
検索するとDVD専用機より特許料が安いらしいが、
兼用機だとDVDとEVDの特許料を払うから割高じゃないか?

>159
やっぱりVP6なんですね。
162名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 14:26:37 ID:uh+8R5JF0
>>160
なるほど。そこがあったか。
そういえばDVDのそれを破ったのは当時小学生だか中学生じゃなかったっけか。
裁判沙汰になってた記憶がある
163名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 14:27:31 ID:9PqOJFVg0
>>159
やっぱりVP6か。
しかし当初はコーデックを独自開発だとしてたはずなんだが・・・
164名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 14:37:46 ID:30hcKh280
高解像度divx対応DVDプレイヤーじゃあかんの?
165名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 14:40:06 ID:uh+8R5JF0
中国では、VCDに代わる規格として期待されているので
166名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 14:46:22 ID:1JqPfNRJ0
ちなみに、中国企業がDVDに関して特許を支払う先は、主に「6C」と呼ばれるグループ、
および、MPEG LAという特許管理機構。
6Cは、東芝・松下・日立・三菱・ビクター・米ワーナーブラザーズ、だったかと。 日本企業が荒稼ぎしている。
家電再生機だけでなく、PCのDVDドライブからも徴収。
MPEG LAは、MPEG2・H.264・VC-1などを管理。 使用料はボッタクリ。


>>162
「DeCSS」という、CSSの暗号解除ソフトですね。
ノルウェーの ヨン・レック・ヨハンセン少年、当時16歳がDVD発売の3年後、1999年にクラックしました。
ただ、目的は 「LinuxでDVD再生ソフトを作る為、どうしてもCSSが邪魔だった」
というものだったため、起訴されるも、「自分が買ったDVDを、製作者の想定しなかった方法でデータにアクセスするのは合法」として
無罪判決、その後確定。

しかし、これが悪用され、現在ではDVDのコピーができるようになってしまった。
ハリウッドが次世代DVDを求めた大きな理由の一つ。
PS2でDVDが普及したのは2000年以降なので、普及前にクラックされた可哀想な規格。
167名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 14:48:32 ID:bSnJYmqa0
著作権フリーのコピーし放題DVDですか?
168名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 14:51:57 ID:X0UM2hdJ0
これ、なんてソノシート?
169名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 14:53:48 ID:W/J27Plk0
コピープロテクト無効再生機の間違い
170名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 14:56:30 ID:QQpJgfaa0
EVDってHD画質を表示できても容量がDVD程度だからHD映像を2時間入れれないって聞いたけど
171名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:02:02 ID:GSFAgnLzO
中国の技術力は今後急速に発展していくのかな…。
まさか後々には日本を凌駕していくんじゃ…
172名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:02:52 ID:1JqPfNRJ0
2時間入れる、となるとDVD同様の8〜10Mbps程度
1080pのHDだと、最高のコーデックを使っても、キツいですな。
173名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:04:03 ID:J0K8bIGK0
174名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:06:48 ID:3V/yCRjP0
EDって、、、、、、、あれだよね、あれ
175名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:09:26 ID:sYhcea640
>>171
むしろ何の根拠もなしに日本が未来永劫技術大国だと信じてるほうがすごいw
176名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:13:04 ID:4ccarBYX0
>>171
絶対にしません。
希望的観測ではなく、中国政府が目指している方向性が、「世界の工場」であり、開発拠点ではないからです。
でも世界中の生産を引き受けるにも高度な技術が必要であり、これまで見たいにラインごと外部に発注では所詮行き詰まりを見せます。
そゆ意味で、たまに技術で成果物を発表する必要があります。

さらに中国独自規格などは、もともとも先進国をターゲットにしてません。
世界の貧困層が主流となります。
177名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:16:44 ID:sYhcea640
中国は人口が多いから国内のピンハネで肥えた富裕層だけで先進国並の市場規模がある。
それ以外は何もないw
その中国と同じ手法をとろうとしてる日本m9(^Д^)プギャー
178名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:18:29 ID:iLF33STi0
こけたアルあいや〜    気にしないある。
179名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:19:05 ID:pAf9jVTu0
技術は無いが人買いで稼いで金は唸るほどあるって中国企業が日本企業を買収しまくる時代がもうすぐやってくるよ。
180名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:21:44 ID:vrnocKT40

 ITの時代の大躍進政策か。

 “スズメを駆逐すればいいじゃん”てか。
181名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:26:29 ID:4ccarBYX0
中国の躍進で本当にやばいのは韓国。
最先端開発では日本を抜けないことが分かり、そしてダンピングでも技術的、価格的にも中国にかなわない。
日中は独自路線を行けるが、韓国は新しい道筋を独自で探し出さなければならない。
一部で先進的、そして一部でダンピングなんてどっちつかずなんてのは、一番の下策。
182名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:28:08 ID:CmqZMUJTO
>>162
そう、通称「DVDヨン」とかいう、当時14歳の天才。

しかもそいつは、ついこの前、「FairPlay」、つまり
アップルが使ってるDRMを破った。
183名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:32:18 ID:POYl3oTM0
ま、韓国人は昔から中国人の奴隷あつかいだし
184名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:53:00 ID:PIMQA9bP0
>>182
そいつの人生滅茶苦茶楽しそうだ
185名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:55:40 ID:tqad50860
ほんとーに馬鹿です
中国人と朝鮮人は
186名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 16:07:56 ID:URo44TpgO
中国の独自規格




エビチリの事か?
187名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 16:14:32 ID:ADHoQ54O0
>186
エビチリは在日中国人が日本で考案したはず。
考案者は陳健民の父親。

188名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 17:51:55 ID:z04oIGyO0
>>160
AACSは暗号強度も上がってるけど、
DVDの場合はアホ会社がDVDプレイソフトの中に鍵をいい加減に保存したのが破られた原因だからな。

AACSは破られた機器の解除鍵を無効化する仕組みがあるらしい。



ってことは、破られたということに気づかれなければピーコし放題だなw
189名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 17:56:49 ID:VU9E0Nt10
>>176
先進国は確かに無理だろうけど、世界の貧困層が次世代機を必要とするわけがないし
ま、つまり支那は最初から負け戦をしようとしているわけだな
190名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 17:58:08 ID:s9jOZ/W10
人の物を違法コピーして平気な顔してる
独裁国家は、こういう時にどういう顔して「独自規格」なんて言うのかね?

中国で主流になったら、違法コピーしか存在しないメディアになって、
誰もそれで商売なんてしないだろ。
海外に出したら、面白半分に違法コピーの対象にされて、
「違法コピーは止めろ。」なんて恥晒しなコメント出す事になるぞ。

違法コピー国家どういう嘲笑を受けるのか、思い知る事になるだろうね。
191名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 18:04:04 ID:VhGUyGEm0
それ以前に「次世代DVD」なんて売れるかねぇ。
PCデータ保存用としてはBDとかHD-DVDに大容量保存用媒体として期待はしてるが、
パッケージコンテンツの供給媒体として、HD画質で見れるとか言ったって、
画質なんてそんなに拘るものか?DVDの画質で十分!とか思ってしまうが…。
192名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 18:16:59 ID:QQpJgfaa0
とりあえず、次世代DVDは米、欧州の先進国、日本、その他の先進国で進めればいいよ
中国や他の国はDVDで十分
特に中国を最先端技術に関わらせると、中国に有利な仕様にされたり技術流出でプロテクトを発売直後に破られかねん
193名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:53:43 ID:EWgv8T070
中国の新たな世界征服戦略です。
CDの時にSQNYが2倍用量のCDを出して市場独占を図ったものの
失敗してたような気がしますが、その戦略のパクリです。
オソロシイのはそれを国家規格として強制しようとしている所ですね。

一党独裁政権でないと出来ない戦略でつ。国際規格を無視するなんてスゴイなー
194名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 00:03:08 ID:nsOmSl/R0
>>191
DVDは、今のテレビ(せいぜいS端子まで)ではいいんだけど、デジタル出力したら
画像が荒すぎるから、高解像度化自体は、しょうがないことなんだよ。
アニメみたいなシンプルな線が激しく書き換わったり、アクションやVFXを駆使した映像に
なると、途端に差分が取りきれなくて画像がボロボロになってるのがモロ見えだから。

今でも、デジタルハイビジョンのほうが市販のDVDより画質がいいせいでDVDからの
客離れ(これは違法コピーのせいもあるが・・・)が問題になってるし、コンテンツ業界は
早めに切り替えたいみたい。
195名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 00:13:20 ID:EmEGU8d9O
>>191
そんなあなたも(多分)昔はVHSの画質に満足していたわけでだね。
初期の値段の高い頃はマニア専用だろうけど、値下がり始めれば一般人も求めるんじゃないかな。
196名無しさん@七周年
EDVは実質使い物にならないんで、
HD DVDの中国向けローカライズに向けて進んでる訳なんだが。

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061130/dvd.htm