【社会】自転車ごと3キロ引きずられ死亡=トラック運転手を逮捕−茨城県警

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まつもと泉ピン子φ ★
 2日午前10時15分ごろ、茨城県笠間市片庭の県道で、近くに住む陶芸家
林秀行さん(62)が自転車で走行中、後方から走ってきたトラックにはねられ、
そのまま自転車ごと約3キロ引きずられた。林さんは全身を強く打っており、
死亡した。
 県警笠間署は、業務上過失致死と道交法違反(ひき逃げ)の現行犯で、
トラックを運転していた宇都宮市御幸ケ原町の運転手山口二三男容疑者(51)
を逮捕した。
 山口容疑者は「自転車をはねたことに気付かなかった」と供述しており、
同署が詳しい状況を調べている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061202-00000136-jij-soci
2名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:17:04 ID:ZEbS1BRP0

3名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:17:26 ID:JONxbafU0
4名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:18:05 ID:CcPxZ9vs0
二三男って子宝に恵まれすぎw
5名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:19:19 ID:wynnANwd0
>>4
親が23歳のときの子という可能性もある
6名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:19:49 ID:UTbKpaId0
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
7名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:21:03 ID:40Xa8J9U0
3qに渡って路上にすり下ろし人肉が・・・・・・・・
8名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:21:24 ID:txvoMJm40
>>3
ttp://www.kochukyo.co.jp/2006_hayashi-ryakureki.html
でもさ、年齢がちょっと違うし、この人は京都っぽい。
9名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:23:32 ID:MlhJC2/w0
>>7
(((((゚д゚;)))))
10名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:25:11 ID:oS3J+RsL0
3キロ引きずられ死亡なのか、即死を3キロ引きずったのか
11名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:25:21 ID:zIIJsG4q0
強く打っており

か…
12名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:26:45 ID:/K/nKHd70
自らろくろ土になっちゃったのか。
13名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:28:23 ID:DrH34zcq0
>自転車ごと約3キロ引きずられた
>「自転車をはねたことに気付かなかった」

んーと泥酔状態かシャブ中か?
14名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:29:52 ID:S81uETSp0
昔ウチの近所では自転車にのった男性をはねたトラックが
被害者の男性の1/2を十数キロに渡って引きずったまま走行というのがあった・・・

あまりにもアレな事故内容だった為、最初の一回以降、事故詳細はその後ニュースで言わなくなった。
15名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:30:34 ID:tJKA7y+I0
大型のトラックだと、ちゃんと見てないと巻き込んだの気づかないやつはいそうだな。
でも、教習所でちゃんと確認しろって習うだろ。
確認しろよ!

ご冥福をお祈りします。
16名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:32:21 ID:YN7R/pHy0
>>13
大型トラックなんてそんなもんだ。
近くに寄らない、トラックの方でこっちに来たら
普段の3倍増しぐらいで注意して不穏な気配に備える。
人が歩いててアリ踏み潰しても気付かんだろ?
17名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:32:42 ID:Elw4m5Tg0
>>10
どちらも悲惨だが後者であって欲しいところだ・・・
18名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:33:00 ID:zIIJsG4q0
現場を見たいな。
19名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:35:01 ID:lQYrduVp0
自転車にぶつかって、おじいちゃんを巻き込んでも、
トラックに乗ってると気付かないものなの?
20名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:36:49 ID:l1SlCsLQ0
ニュースでフロントガラスにヒビ入ってた。気づいてないわけねーだろw
21名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:37:12 ID:mepHhOi60
本当に「気が付かなかった」として
自転車がトラックとは無関係に「よろけて」トラックに轢かれたとしたら
ドライバーは本当に身に覚えが無いって事になるよね?
この場合ドライバーはどの程度の責任?
22名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:37:49 ID:5tYOaHPx0
昔、自転車の母子を6キロに渡りひきづったトラックがいたなあ。
気づいた他の車の人が追いかけたんだけど、
あまりの凄惨さに耐え切れず追跡を断念したって。
多分、今回も…。
23名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:38:10 ID:OGRUIMJ30
Wilやりながら運転してたんじゃね
24名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:38:14 ID:bYnNAD4F0

地面で


大根おろし状態だにゃ

25名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:39:38 ID:0ejrz74L0
>>19
気が付かない事にして止まらないで走りきるほうが
罪が軽いからな
26名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:40:11 ID:+D2185FV0
こういう奴に限って日ごろは自分の運転テクニックを自慢してたりする
27名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:40:23 ID:LUZWDEUJO
>>21
何があろうと前方不注意。車側が悪くなる。
信号無視で突っ込んできたチャリ引いてもなぜか車側が悪い
28名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:41:41 ID:l1SlCsLQ0
>>22
一部始終を見てた後ろ走ってた運転手がクラクション鳴らして知らせた
って言ってたよ。轢いたトラック運転手は逃げる気満々だったんだろな。
29名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:44:04 ID:mAcWIvMZ0
あの道は歩道が無く、しかも車速も速いド田舎の道
ダンプが飛ばしすぎな、困った道である。
もうダンプ運助氏ね。
30名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:44:07 ID:SKjlFkHF0
どんな引きずられ方だったんだろう?
引っかかっただけであまり地面と擦れてないなら
まだ良いが、擦り付ける用に引きずられてたら
原型ないんじゃないか・・・
31名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:50:54 ID:KQ52MgfR0
トラックからは逃げたほうがいい。敵はちょっとぐらい擦るの気にしてないし。
鬼だよこいつらは
32名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:52:03 ID:uQWxXBOY0
本当にトラック運転手は馬鹿ばかりだな
33名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:53:21 ID:YBS9ZNn9O
……時間に追われて気が動転してたり猛烈な睡魔に襲われたりしたら確かに気付かないですね。
運転手が正常なら音なり振動なり視覚なりの『違和感』で気付くと思います。
34名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:53:22 ID:rhjLSoJC0
だから自転車が車道を走るのは危ないって何度も言ってるのに
警察庁 よく覚えとけ
35名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:58:41 ID:jX3o0+5B0
ジジイのチャリも、運転者にはある意味凶器。

全く後ろ振り向くこと無く、突然車道の真ん中にナナメ横断するジジイとか居るよ。
36名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:59:25 ID:QiOoeE/a0
>>33
ダンプ雲助に正常を求M(ry
37名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 01:02:17 ID:cHFG+80c0
>>10
3kmで消滅
38名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 01:03:36 ID:E+ZVm8Fp0
>>20
オレも見たぞ。
トラックの左前部中破,ガラス左側ヒビだらけ。
39名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 01:04:20 ID:nT851o590
宇都宮ナンバーも酷いがいわきナンバーも酷いぞ。
気お付けたらいがっぺよ、茨城県民。
40名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 01:06:56 ID:6h77f0tR0
3kmって…東京駅から秋葉を超えて御徒町くらいまでか。
41名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 01:08:24 ID:H7cqxPQh0
>山口容疑者は「自転車をはねたことに気付かなかった」と供述しており

これは通らないだろう。死刑でいいよ。
42名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 01:08:26 ID:+ZR+NCq50
普通なら気が付かない訳ない。
43名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 01:08:55 ID:fkdXzGJV0
これ、ひき逃げしようとしたんだろ絶対
44名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 01:11:52 ID:vG9miBvh0
なまじ生き残って障害者になったりすると補償金が高いからな。
45名無しさん@七周年 :2006/12/03(日) 01:12:27 ID:l7eUl/1U0
>>40
上野まではあるだろ
46名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 01:13:41 ID:0ejrz74L0
だって気が付かない事にして
走ったほうが危険致死もつかないし罪も軽いもの
轢き逃げは年々増える一方
47名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 01:13:59 ID:H7cqxPQh0
結果責任というか、常識的に考えて殺人と同じだろ。死刑死刑。
警察は知りませんでしたじゃ通らないもんだろ。
違反をすれば必ず切符を切られるものだし。
俺なんか免許不携帯で罰金だぜ、普通に考えて忘れただけだろw
電話1本で問い合わせすりゃわかるだろ。
ま、本人かどうかわからないけどなw
48名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 01:15:16 ID:B7AjEXdr0
半分しか残ってなかったそうです。
49名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 01:16:00 ID:H7cqxPQh0
ぎゃあああああああああああああああああああああああああ
50名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 01:18:25 ID:0ejrz74L0
早く法改正しないと何時までたってもトラックは気が付かない振りで走るよ
>>47
人に気が付いて慌ててブレーキ踏むも手遅れ
直ぐに降りて救急車呼ぶほうが罪が重い可能性が高いからね
大抵ブレーキ踏まないで走る罠
んで5年以下氏か喰らわない

トラックとは別の問題でも刃物で人を刺すより車で前方不注意のほうが罪は軽いだろ?
子供四匹だかひき殺した奴も五年以下だろ?
これから脇見で歩道の餓鬼引く奴増えるぜ
51名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 01:19:56 ID:myYpkLrZ0
うわ・・・遺体やばそう
52名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 01:21:45 ID:RIAOBVWS0
>>28
じゃあ後ろで走ってた運転手は被害者が引きずられて悲惨なことになるとこ見てたんかな?
もしそうなら一生忘れられなくなりそう。
53名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 01:23:49 ID:7E1FuWsr0
「気づかないふりをすれば何もなかったことになる」

これがDQNの基本世界律である。
54名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 01:35:45 ID:Laa11I5C0
タイヤの破裂といい、大型車コワ杉
55名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 01:43:06 ID:SHEbv12k0
路面に赤い線がズーっと・・・
56名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 01:45:57 ID:H7cqxPQh0
どうせこのDQN運転手も飛ばしてたんだろう。
速度違反は厳罰しろ!それと現行の速度規制の−10km/hでいいよ。
57名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 01:52:07 ID:rGGou5DP0
トラックに気をつけよう
58名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 01:53:22 ID:pf1PJV7F0
なんだこのクソ運転手
人間のクズだな
59名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 01:55:20 ID:9ashlFvH0
うわぁ〜俺の友達と同名だ!と思ったら年齢が違うし陶芸家じゃない。
60名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 02:03:17 ID:OwBVqv+B0
結果として人が死んだら動機とか関係なく全部殺人罪でいいだろ。
過失致死罪とか不要。
あとは量刑で差を付ければいい。
61名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 02:13:19 ID:MYwVdpDQO
いたたたたたたたたたたた
62名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 02:28:15 ID:wN0dabc20
気づいてたら殺人罪で死刑が相当
63名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 02:32:55 ID:ViiuCHkv0
>>14
同時に二人跳ねて一人を十キロ引きずったと?
64名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 02:36:44 ID:urzF92JCO
夕方ニュース見たけど大型じゃなくて4dだったような...

まぁ最初は言い逃れしても今頃は、「恐くなって逃げたが引き摺ってたことには気付かなかった...」とか白状したんじゃねえ?
65名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 02:36:45 ID:qeIRIVKOO
この車の真後ろ走ってる奴が居たら前からにk(ry
66名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 02:46:03 ID:zK62wSUu0
このあたりは砂利トラ(10tダンプ)が行き交うからねぇ。
67名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 02:46:55 ID:ANh22GxzO
一般道の速度違反は酷い、
30キロ道路を80キロで走るなんてザラ。
取り締まりをしないって知ってるんだよな。
狭い路地でアクセルを踏み込むDQN大杉。
68名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 02:54:03 ID:LkKI31se0
もう…、今ステーキ食ってるとこなのに…
69名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 02:55:56 ID:7/swqnj20
轢き逃げの刑が軽すぎるから、みんな逃げるんだよ。
70名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 02:56:36 ID:WkF85c550
やまぐちにさお?(´・ω・`)
71名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 03:01:28 ID:OrbhWslgO
ふさおだろ
72名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 03:04:45 ID:L5i+E7w/0
>>37
もみじおろしか・・・
73名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 03:05:22 ID:mWA1OxhO0
この前、読売の記事にあったんだけど
運転席左側の窓とかカーテンとかで完全に目隠して
助手席に大画面テレビ置いたりしてる大型トラックが増加してるそうだ。
理由は休憩中テレビ見て快適に過ごしたいからだそうだ。
こんな連中まじで死刑でいいだろ。
74名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 03:07:19 ID:RvQ5WCpS0
>>60
「死ぬ」と「殺す」の区別が付かない幼稚園児か?

お前は体育のソフトボールで打球をピッチャーの頭にでも当てて殺人罪で服役しろ。でなきゃ、
歩道を走ってきた餓鬼がお前の足に引っかかって転んで頭を強打して殺人罪でもいいぞ。
75名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 03:07:20 ID:QsZYeYMN0
大型持ってないのに知ったかぶる奴が大勢いますね
76名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 03:09:04 ID:ES2SPNepO
これはひどすぎるお。
寝ようとしてちょっと布団をサーっと滑っただけでもアチ痛いのにさ。
想像できない痛さだお。
77名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 03:13:43 ID:OwBVqv+B0
>74
体育のソフトボールで打球をピッチャーの頭に当てて殺人罪でいいよ。
ただし殺意は薄いので執行猶予が妥当。

歩道を走ってきた餓鬼が俺の足に引っかかって転んで頭を強打してももちろん殺人罪。
ただし餓鬼の過失と相殺でやはり執行猶予が妥当。

とりあえず人殺したら殺人罪でくくっちまえばいいだろ。
78名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 03:13:51 ID:cHFG+80c0
>>74
自動4輪は全部殺人罪でいいよな
2輪までなら道幅に余裕作れるから無問題ってことで
79名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 03:13:59 ID:cUcjxYlN0
自転車3キロも轢きづって気づかねーわけねーだろwww
おそらく車体の真下でズルズルひきずったと思うが、その間まったく気づかなかったとでも?
80名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 03:14:52 ID:qMpHogn5O
またカニ男か!
81名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 03:15:28 ID:JA3Bzual0
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
82名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 03:19:23 ID:8SJbuh/uO
酒と過労運転の可能性…
でなきゃ物に気付かないだろ…
道路補修の人も大変だな。
83名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 03:48:25 ID:ViiuCHkv0
>>79
以前大型の運ちゃんの話を聞いたことがあるが
精密機械運搬車(エアサス&キャブサス)ともなると
人一人轢いたぐらいじゃ分かんない場合すらあるらしい。
84REI KAI TSUSHIN:2006/12/03(日) 03:50:06 ID:qiE4iq1g0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
茨城猿A:『誰も見てなかった ことだし、(知ら)バックレルペよ〜』
茨城猿B:『うんだな〜【茨大農学部女子大生全裸殺人事件】みたく迷宮入りだっぺ』(放置Play)
茨城猿C:『どんな善人にも【出来心】てのは、あっぺよ〜。』(自己正当化)
茨城猿A:『これで何回目の【出来心】だっぺか〜?』 (確信犯)
茨城猿B:『やっぱ!警官も人の子だっぺ』 (犯罪者同士の仲間意識の芽生え)
茨城警察A:『親の監督責任だっぺ!』
茨城警察B:『今回も、お茶を濁してマスコミから忘れ去られるまで放置Playだっぺ 』
茨城警察C:『在任中 何もしないことが、定年退職への王道だっぺよ〜(栃木・茨城県警)
茨城猿C:『そっただこと言ったって、出しかけたションベンは止められないペよ〜』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
85名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 03:57:18 ID:rYIfVZ350
こりゃひどい。。。運ちゃんDQN
86名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 04:29:02 ID:UqD5S5tl0
最近、トラツクの運転手が高齢化して、ぼけが入っているから注意
中には、ハンドルに持たれて運転している
87名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 04:31:36 ID:D8ybrIo10
>>63
撥ねられた人の体がおろされて1/2になってたってことだろ
88名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 05:33:08 ID:nbGEaBsu0
もし自転車巻き込んだ事に気づきながらも
罪の軽減を狙って(軽くなるの?)あえて3キロ走りぬいたとしたら、
そいつはその3キロどういう気持ちでハンドル握ってたんだろう。
89名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 05:39:58 ID:nbGEaBsu0
ところで、たしか大阪でこれと逆に
陶芸家がヤクザかなんかを轢き殺したような事件があった気がする。
陶芸家なんてレアな職業なのにトラブルに良く巻きこまれるなー。
90名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:17:14 ID:J2EFc3W40
跳ねたのは知ってるけど引きずってたのはほんとにわからなかったのかもね。
どっちにしても気づかなかったはお約束だろ。
こういうのがいるからトラ乗りはDQNばっかって言われるorz
91名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 11:24:20 ID:xWfb8hWS0
3kmも血糊が続く道路ガクガクブルブル
92名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 12:40:09 ID:7k8rbkY00
後ろ走ってた人は悲惨だな・・・・
93名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 13:35:53 ID:oS3J+RsL0
94名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 14:04:40 ID:cHFG+80c0
>>93
足がないってレベルじゃねーぞ!!
95名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 17:04:04 ID:8It3A53u0
>>93
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
怖いもの見たさで見ちまったじゃねぇか!!
もうメシ食えない・・・。
96名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 18:07:01 ID:wwbOFjJ60
>>41 >>47 >>62 >>73
死刑を支持するクズ野郎ども、おまえら、正義漢ぶってんなよ。おまえらの根底にあるのは、
憎しみ、憎悪、復讐だ。こういうものは、人間の中で最も忌み嫌われる感情だ。
こういう感情を持ったまま大人になったやつは、精神的に幼稚であり、脳が足りない。
極刑を求めて訴え続ける被害者の遺族どもの有様は、無様を通り越えて、哀れみすら感じる。
こいつら、復讐に注ぐそのエネルギーをもっと有効な分野に向けられないのかと。
それから、某ワイドショーに出てきた大学教授、こいつとんでもないキチガイだな。
元最高検察庁検事だかなんだか知らんが、応報刑を正当化しようとしている究極の馬鹿。
江戸時代からタイムスリップしてきた方ですか。とっとと元の時代へ返ってくださいw
応報刑などというものは、理不尽な馬鹿げた方法だ。「人の命を奪ったら自分の命で償え」などという。
そもそも「命で償う」って何なんだ?自分が死ぬだけだろ?死ぬことが償いになるなどという
思想は、無意味であり、理解不能な考え方だ。おまけに「被害者一人と加害者一人で命のバランスが
均衡」などと言っている。命の重さを天秤にかける考え方を持っていることに何の恥じらいもないのかね?
復讐心にとらわれている被害者遺族は、立派なメンヘルだから、精神科の診療を受けることをお勧めする。
97名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 18:11:33 ID:w+WoawrG0
普通は、直径10センチ位の石を踏んでも気づくよなあ
98名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 18:15:37 ID:6f4ZO2kH0
交通事故の賠償額トップ10はたしかに後遺障害が多くランクインしてるが
それでも3割くらいは被害者死亡のケースだったきがする
99名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 18:19:35 ID:z5R8BLnf0
とにかく逃げるの必死だったってことだな。
あれだけ左フロントがガラスとボディが凹んでたら
当たってこれは頃したなってことは気づいてるはず。
100名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 18:25:37 ID:nBkiprE1O
ていうか跳ねたの気付いて3km逃げて
気がつくと死体がトラックに付いてたんじゃね?
101名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 19:01:24 ID:fx2dJGsi0
102名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 19:06:01 ID:fx2dJGsi0
>>93
足なんて飾りです
103名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 19:06:52 ID:6fXuJL6q0
>>93
切断面があまりに綺麗過ぎて芸術性すら感じられるな、という表現は不謹慎だろうか?
104名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 19:43:25 ID:ka4icDTS0
見ることが出来ない人の為に>>93を解説

年齢不詳の多分男性が両足を切断され切断面を地面につけた状態で立たされている。
目はうつろというかすでに瞳孔が開いているように感じられる。
顔に生気は無くすでに絶命していると思われるがこちらを見ている。
両腕の状態が不自然なのは死後硬直によるものと推測される。

以上
105名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 19:44:53 ID:0t1rTW7d0
>全身を強く打って

平たく言えば、ミンチですね・・・
106大日本帝国拳法:2006/12/03(日) 19:50:42 ID:DlTRVDs00
トラック・ダンプの運転手は必ず気がつかなかったと言う。
あいつらの考えはどうせ会社の車だからと相手がよけてくれるの
ドサンピンな考えで成り立っている。
だったら荷物を積むために荷台付近がいままで通りにつくらせるでど
運転席部分はベニア板で作ってぶつかれば自分も無事では済まない
よいうにするしかない。
107名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 20:07:36 ID:cHFG+80c0
>>104
頭から飛び出してる妙な物は何だよ
108名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 22:35:38 ID:uQWxXBOY0
>>107
それ真っ赤になっててよく分からんよね。
それより眼球が一個行方不明。
109名無しさん@七周年
酷いレスばっかりだな。死者を悼もうって思わないのか