【裁判】 "女子中生、柔道部で蹴られ投げられ意識不明"で、「事実と違う」と県や市が全面的に争う構え★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
★部活動中の事故で意識不明に 被告側は全面的に争う構え

・3年前、須賀川市の中学校で、柔道部の女子生徒が部活動中に大ケガをした事故の
 裁判です。きょうの口頭弁論で、被告の県や市側などは、全面的に争う姿勢を示しました。

 2003年の10月に起きた事故では、当時、須賀川第一中学校の1年生で柔道部に所属
 していた女子生徒が、部活動中に大ケガをし、いまも意識が戻っていません。
 女子生徒と両親は、「安全への配慮を怠った」などとして、学校を管理する県や市などを
 相手に2億3千万円の損害賠償を求める訴えを起こしました。
 きょう、福島地方裁判所郡山支部で開かれた第2回口頭弁論で、被告側は、「顧問の教諭が
 部活動の練習に立ち会っていなかった」ことは認めるものの「事実と異なると思われる部分も
 ある」として全面的に争う姿勢を改めて示しました。
 http://www.fct.co.jp/fct/newsviewer.cgi?mode=1&ymdw=20061128

※元ニュース
・訴えによると、03年10月、顧問の教諭らが不在の練習中に女子生徒が足を痛めたため休憩を
 取ったところ、部長の男子部員が怒り、女子生徒を投げたり、けったりしたうえ、数回にわたって
 道場の畳に頭から落とした。女子生徒は間もなく意識を失い、病院に運ばれたが、急性硬膜下
 血腫(けっしゅ)と診断され、現在も意識が戻っていない。
 24時間介護が必要で、04年11月にホームヘルパー2級の資格を取った母親(43)と外部の
 ヘルパーの介護を受けている。女子生徒は中学入学後に柔道を始めた初心者だった。
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060831i201.htm

※まとめサイト:ttp://matome200x.web.fc2.com/

※元ニューススレ
・【社会】 "2ちゃんねらー達の千羽鶴届く" 須賀川一中・柔道部事件で意識不明の女子中生へ、支援の輪広がる★3
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161320932/
・【社会】 "柔道部で蹴られ投げられ意識不明"の女子中生、音に反応示すように…福島・須賀川★4
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161221573/
※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164709877/
2名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 22:00:54 ID:Mg0GW8tc0
2
3名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 22:02:41 ID:ur0Y3V6e0
加害者の親って、有力者?ヤクザ?
4名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 22:04:31 ID:Hr7rqWWo0
顧問の教諭が部活動の練習に立ち会っていなかったことは”認め”て
事実と異なると思われる”部分もある”だけにも関わらず
”全面的”に争う姿勢。

なにこの矛盾。
5名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 22:05:51 ID:f+T1Udh00
おーい高橋元気か?
6名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 22:06:36 ID:QBqdDI9b0
女子中生・・・って、なんか馴染んでない呼称だな
7名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 22:09:18 ID:Yly6F56GO
こいつ等は死んでいい
8名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 22:12:02 ID:SpIHianY0
いつも加害者は何も責められることがありません。


イジメ自殺でマスコミの教師袋叩きと犯人らの高笑い
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1161056958/l50

マスゴミのいじめ報道はおかしい!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1162163957/l50

マスゴミ報道がじさつ者といじめを助長している!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1163916715/l50

公務員を公開リンチで虐めて自殺に追いむマスコミ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1163345071/l50
9名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 22:13:42 ID:cqeCc4t/O
>>4
負けても自分の金はビタ一文払う必要がないのでとりあえず俺は悪くないぜ、と周囲にアピールできればいいんだよ
裁判長引いて時間稼ぎできれば定年まで全うできれば満額退職金の老後が待ってるし風化すれば願ったり叶ったり
10名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 22:16:39 ID:HVjin4Ny0
回復祈願アゲ!

女の子が、一日も早く良くなりますように。

(-人-)
11名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 22:20:59 ID:/o7JvLfq0
黒帯のやつらは平気で両腕きめた状態で相手を頭から投げてくるからな。
何をどう考えたらそんな状態で相手を投げれるのか、理解できん。
黒帯ってなんなのか、とよく思うよ。
12名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 22:21:38 ID:8YIKSWzp0
俺もそう思う。
早く良くなってほしい。
今の医療技術でなら何とかなるはず。
がんばれ
13名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 22:22:18 ID:QVtTRCrJ0
やったもん勝ちだな。
で、抗議はどこにすればいい?
14名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 22:22:39 ID:HwpuHHOv0
>>3
たぶんまとめサイトで読んだ記憶だろうけど、
頭のおかしいシングルマザーだったはず
15名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 22:24:15 ID:cmIH5n1mO
学校?加害者は放置なの?
悲惨だけど、二億はとりすぎじゃ
16名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 22:28:19 ID:zwfs74aY0
晒し上げ


加害者 高橋厳希
校長 小山泰雄
教頭 遠山真一
顧問 大塚貴雄
当時の教頭
    柳沼 徹
17名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 22:30:53 ID:euA1Y7HvO
>>9>>11
日本語くらいちゃんとできんのか…
18名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 22:32:07 ID:u8VbMl3dO
加害者の馬鹿親は?
19名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 22:32:24 ID:2YWZ/ZQ00

高橋、元気?

厳希だっけ?
20名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 22:39:19 ID:Hr7rqWWo0
>>15
三年近く意識不明で、その間にホームヘルパーの人件費、在宅介護のための改築費、
通院のために改造したワゴン車代、あと、意識不明でトイレに行くことなんてできないから、三年間おむつなんかの介護用品も毎日必要。
もしかしたら、さらに何年も目覚めないかもしれないので、最終的にどれだけの費用がかかるか分からない。
両親の心労、学校や市教委の事件隠匿も考えれば二億は妥当。
確かに加害者にも責任を負わせるべきだが、事故後も救急車を呼ばずに置いたり、被害者の母親だけ保護者集会に呼ばずに嘘の説明をして工作活動をとったり、また、加害者によるいじめを告発しようとした生徒を脅して口封じした学校にも非はある。
隠蔽工作ばかりを進めて被害者への適切な処置をしなかった学校の責任も、場合によっては加害者以上に大きい。
21名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 22:41:35 ID:7DM0Gtpm0
須賀川市立第一中学 柔道部リンチ殺人未遂隠蔽工作事件

加害者 高橋厳希
校長 小山泰雄
教頭 遠山真一
顧問 大塚貴雄
当時の教頭  柳沼 徹 生徒を恫喝して事件の隠蔽工作した当時の教頭です


須賀川市立第一中学校
住所:〒962-0024 須賀川市稲荷町130
TEL :0248754885
校長 小山泰雄

柳沼 徹(やぎぬま とおる)   
【係名】生涯スポーツ係 係長
(財)福島県体育協会
 福島市杉妻町5番75号 福島県庁東分庁舎3号館
TEL 024-521-7896 FAX 024-521-7970
電凸者の書き込みによれば、小山校長・柳沼係長は毎日お休みか出張らしいです。
22名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 22:43:01 ID:YW2XKmM00
>>17
えっ?
23名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 22:44:24 ID:6XMCwv9xO
>>1
ばくた…
サムライ(´・ω・`)
24名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 22:48:04 ID:5JMsc2pC0
>>15
請求額が大きくないと注目度は低いから。
両親はお金が欲しいのではなく
この事件が注目されることで真相が明かとなること
こうした事件の再発を防ぎたいのだろう
25名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 22:48:32 ID:LF9n+VdV0 BE:161401133-2BP(566)
須賀川にテポドン落ちろ
26名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 22:49:59 ID:+Us6olA+0
>>21

京都での事件なら、文句直で言ってやりたいところだが、福島はちょっと遠い。
でもなんかしらこのクソどもには、被害者と家族の受けた苦しみの少しは味あわせてやる。
27名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 22:53:43 ID:NynlNMr00
「事実と違う」って何で県と市が「事実を知ってる」んだよww

立ち会ってたのか?
28名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 22:54:47 ID:+PIrhz8x0
>>4
顧問の教諭が部活動の練習に立ち会っていなかったこと→どうでもいい事
事実と異なると思われる”部分もある”→こっちの方が重要、向こうが嘘付いてんだよ、信用できないでしょ?
”全面的”に争う姿勢→俺たちは絶対に悪くない

ネットウヨの詭弁そっくしw
29名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 22:59:47 ID:c+kWsA6P0
>>1
(;´・ω・`)ええぇぇ!

やっぱりばぐただった!
ばぐたぁ〜〜〜〜♪



20 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 06/10/18 15:20:25 ID:pWJR67RN

俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい


>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください

顔から火が出るほど恥ずいです。
30名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 23:02:17 ID:rj/TTvb60
>>24
その額は決して少なくない。
中学生が植物状態になったら50年以上寝たきりになる。
その介護にかかる費用はこんなもんではすまないはず。
31名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 23:07:00 ID:XqAp5ysV0
>>28

お前が日本語を理解できない低脳釣り氏なのは判ったから
早く死んでね♪
32名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 23:07:24 ID:c069miux0
加害者は徹底的隠蔽するから気をつけろ!
33名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 23:07:59 ID:h88frD/w0
>>24
介護費用+その子の人生を狂わせた慰謝料+両親の人生を狂わせた慰謝料

2億で足りるかね?
34名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 23:08:44 ID:80OOeHAP0
加害者の親も被告にくわえろよ
35名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 23:10:06 ID:t6H6QKb/0
これなんて読むの?>>千嘉子
36名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 23:11:55 ID:cqeCc4t/O
>>33
介護費用とそれに伴う両親の損失だけで2億行くんじゃね
37名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 23:14:23 ID:cpVfYO+t0
たとえ10億もらっても24時間介護なんてできない。
38名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 23:14:36 ID:MuEbct58O
県と市に何が事実か聞きたいですね、そしてその事実がほんとうのものか証明してほしい、まさか加害者の証言を事実と言っているのではないですよね?
39名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 23:15:29 ID:XqAp5ysV0
>>34

>> 加害者の親も被告にくわえろよ
とっくに加わっている、っていうかまとめサイトくらい読めよ。
40名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 23:16:44 ID:Hr7rqWWo0
なんでまとめサイト読めば読むほど、どうして全くの赤の他人のことのはずなのに怒りがわいてくるのは何故なんだぜ?
41名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 23:18:25 ID:KpjM3qfV0
争う姿勢を取る前に
教育者、市民の生活を守るものとして考えてみろ
自分たちが被害者の為に何か力になってやったのか
それどころか被害者を貶める行為を続けたんじゃなかったのか

人の心をもっていればこんな酷いことは言えない
42名無しさん@亡周年:2006/11/29(水) 23:19:39 ID:5fVxAz9R0

俺は元柔道部で俺に半殺しにされた奴がいるんだぜ、と自慢する奴が出てきそうだな
43名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 23:21:28 ID:3HRqIUSF0
>>40
そりゃ人間がそれだけヒマな動物だからさ。
44名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 23:25:45 ID:h3eGnp8q0
加害男だけでいいと思うがなー

少年法で保護されちゃうから成人してから訴えればいいのに。
45名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 23:28:13 ID:t6H6QKb/0
だれかこの読み方しらない?>>千嘉子
ところでこの人って誰?>>千嘉子
46名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 23:29:27 ID:M9C72SNh0
>>6
言い方は悪いが,商品として未分化だということだろう。
いいことじゃないか。
47名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 23:29:29 ID:fxZmWm490
>>44
釣られないぞ

>>45
普通に読めば ちかこ となると思うが。
48名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 23:30:49 ID:9iVbOY6+0
実際にリンチした加害者が全責任を負うべき。
結局、県や市を相手にして勝った場合に大金が入りやすいから訴えているだけだろ?
49木村 香苗:2006/11/29(水) 23:31:25 ID:ZLylN+lS0
須賀川市はフルーツ農家も結構多いから、JAとかに『須賀川産のモモは買わないよ』って言ってやったら。
50名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 23:32:27 ID:dCsoUH0b0
>>40
お前の身体に赤い血が流れているからなんだぜ。


加害者の馬鹿と学校関係者の血は何色だー!!
51名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 23:34:00 ID:0X+eZfrqP
■事件詳細
http://www.jca.apc.org/praca/takeda/number3/031018.htm
■まとめサイト
http://matome200x.web.fc2.com/
→詳細な情報を知りたい時に向いているサイトです。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~yuribeya/sukagawa.htm
→事故報告書や情報の相違点などが解かりやすく簡潔にまめられているサイトです。
■応援サイト
http://www.geocities.jp/denreihei/
女の子のご両親が起こした裁判を応援したい方向きの活動
裁判傍聴に参加できない方の気持ちをご両親にお届けする 「心の傍聴カード」を募集。(公判毎の募集)
http://www.suka-gawa.com/
女の子の快復を願い、女の子と一緒に頑張るご家族を応援をしたい方向きの活動
「千羽鶴」とメッセージカード、ご家族への手紙を募集していました。
現在はクリスマスに向けてミニツリーに飾るオーナメントを募集予定。
http://www.pocketstreet.jp/home.php?id=128640
携帯に特化した千羽鶴作成支援サイトです。
写真で折り鶴の折り方がわかりやすく載っています。
http://www.clover-ribbon.net/
http://114090.jp/~sukagawa/ (携帯用)
裁判傍聴時にご両親への応援の意味をこめてつける
「クローバーリボン」のサイトです。
http://114090.jp/~suka/
11月23日にこの事件がきっかけとなって行われたシンポジウムの模様が
まとめられています。興味深い内容。
http://blog.livedoor.jp/sukagawa_ouen/
http://blog.m.livedoor.jp/sukagawa_ouen/(携帯用)
トラバやコメント欄を活用して
少しでも多くの人に事件の事を知ってもらい事件の風化を防ぐ目的。
52名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 23:34:52 ID:t6H6QKb/0
>>47
さんきゅ
苗字は読めたんだけど、名前が読めなかった、
53名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 23:35:17 ID:QtTVQ+4r0
社会に裁かれることのない加害男児にはせめてネットで裁いてやろうではないか。
名前、顔写真うpきぼんぬ。
54名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 23:38:35 ID:XqAp5ysV0
>>48

まとめサイトも読めない釣り氏乙。
ねぇねぇ、生きてて楽しい?
55名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 23:39:05 ID:t6H6QKb/0
苗字の読み方はたかはしでいいんだよね?>>高橋
56名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 23:41:17 ID:wlviSuQe0
しかし最近は加害者のガキの顔写真が出にくいねえ・・・
57名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 23:42:58 ID:9iVbOY6+0
>>54
加害少年が少年院に行けば済むことでね?
58名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 23:46:21 ID:XqAp5ysV0
>>57

だからまとめサイトを読めと。
それとも文盲か?
59名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 23:48:12 ID:E2Rmge0d0
>>57
刑法でそれはできないが、事実関係を明らかにして、
せめて旧教護院送りにはすべきだったな。
60名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 23:49:12 ID:m8MXVP9F0
日本スポーツ振興センター補償金:3770万円
全日本柔道連盟・共済補償見舞金:8000万円
61名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 23:51:33 ID:1UMHMVNSO
>>1
新スレ立ててくれて大感謝なんだが…
スレタイはもうちょい何とかならないもんなんだろうか。

「須賀川市立第一中学柔道部リンチ殺人未遂隠蔽事件」が一番良いんだけど。
いや、これは流石に無理だとは解ってるけど、それでももうちょっと何とか。
62名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 23:52:49 ID:SWbpOREL0
少年法がサカキバラのときからまったく進歩してないことに驚いた。
今後もなんのとがもない不幸な人々が情報開示や厳罰を求めて
苦し見続けるんだな。
もういいかげんに
63名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 23:53:18 ID:q9ybfRBwO
なにっ!
すでに1億手に入れてんのか?
64蒲焼き ◆EPi07Oj.Xk :2006/11/29(水) 23:54:31 ID:rBGutH/40
支援揚げ
65名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 23:55:40 ID:rxiJ87+ZO
加害者うpきぼん!
だめならスパモニさん特集を夜露死苦
66名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 23:56:13 ID:fX7RbFQ1O
須賀川の三文字を目にするだけで頭が沸騰するようになってきた
67名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 23:56:42 ID:lGWbGNyK0
最低学力県(沖縄を除く)
最低運動能力県

の福島県は日本の恥部です
68名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 23:57:57 ID:YEcLF1zN0
隠蔽を謀った校長・教頭の罪をしっかり問おうよ
69名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 23:58:19 ID:8CApfW1T0
自分保身のことしか考えてない最悪の校長だね
70名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 23:58:24 ID:XqAp5ysV0
そろそろ出て来るかと思ったら案の定。
どうしても問題を金の話に矮小化したい火消し君乙。
>>60
だったらどうした?言いたいことがあったらはっきり言え。
>>63
「たった」一億円でお前を急性硬膜化出血にして良いんだ?
お前の人生って・・・安いな。
71名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 23:58:59 ID:DQSrFF3a0
>>66
すぎ恵美乙だゾ☆
72蒲焼き ◆EPi07Oj.Xk :2006/11/29(水) 23:59:59 ID:rBGutH/40
零時零分なら少女完全回復
支援揚げ
73名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 00:00:36 ID:0SJ1AAAJ0
須賀川一中も高橋幻鬼も屎だな。
さっさと滅びれ。
74名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 00:01:10 ID:MWEP4pAF0
このブサイクまだ生きてたのか?

しぶといなw
75名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 00:02:44 ID:oOqyeUPFO
第3回はいつよ?
76名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 00:03:24 ID:j9tn+g2e0
>>58>>59
よくわからん。
隠蔽工作が本当なら隠蔽工作した当人を訴えれば済むことでないのか?
加害者も家庭裁判所で扱われてないのが不思議。
77名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 00:04:16 ID:3MRT2k0t0
「意識不明だと思ってやりたい放題だな」
78名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 00:04:16 ID:WAlTf2L/0
民事じゃありがちな戦術だと思うけどね。
被告の県や市としては訴訟では非を一切認めず、適当なタイミングで
和解に持ち込むことを狙ってるだろ。いいとこ2、3千万円くらいの
和解金と、「事故」の再発防止に取り組む約束をするとかの内容で。
今後原告側には和解に応じるよう、様々な嫌がらせや圧力が加わるだろう。
自分たちの弁護士も必ずしも味方ではない。というか真っ先に抱き込まれる
怖れのあるのが弁護士だろうな。
79蒲焼き ◆9nUsdeINl. :2006/11/30(木) 00:04:50 ID:n3ZI9Cxx0
>>61
【福島】須賀川市立第一中学 柔道部リンチ事件★16

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1162127203/l50
80名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 00:05:05 ID:xedGc2Xa0
隠蔽したのは学校
81名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 00:05:06 ID:cr3/tNxGO
>>67
なんで沖縄は除くの?
82名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 00:06:53 ID:ouwJf9rS0
2〜3000万で和解するつもりなら、恐らく無理だろw
初動が悪すぎたな。
83名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 00:08:43 ID:WyUu+eNmO
加害者は中学生か。
普通、柔道のような格闘技の部活を中学生に仕切らせるかね?
しかもこんな人格が未成熟な人間に。
まずそこから無責任だなあ。
84名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 00:14:07 ID:JbBcuHIDO
>>70

> 「たった」一億円でお前を急性硬膜化出血にして良いんだ?
> お前の人生って・・・安いな。


お前被害者の擁護派なわけ?
てめぇが吐いてる言動は、この加害者や校長以下の低レベル


お前みたいな勘違い偽善者がいるから、被害者叩きのレスが付くんだよ!
85名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 00:15:48 ID:lucNg3v70
>>皮肉もわからんバカ乙
86名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 00:16:09 ID:Ad2cmFs80
>>74
まだ生きてたのかこのイ○ポ野郎
87名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 00:17:59 ID:M0Bejs7+0
以下の投稿は何かを示唆している。また出て来て解説して欲しいな。

35 :名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 23:10:06 ID:t6H6QKb/0
これなんて読むの?>>千嘉子

45 :名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 23:28:13 ID:t6H6QKb/0
だれかこの読み方しらない?>>千嘉子
ところでこの人って誰?>>千嘉子

52 :名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 23:34:52 ID:t6H6QKb/0
>>47
さんきゅ
苗字は読めたんだけど、名前が読めなかった

55 :名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 23:39:05 ID:t6H6QKb/0
苗字の読み方はたかはしでいいんだよね?>>高橋
88名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 00:18:45 ID:NT5veB440
24時間介護にかかる費用が想像できない人はほんと幸せだなあと思うよ。
89名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 00:22:00 ID:j9tn+g2e0
>>88
入院してるんじゃないの?障害者認定は当然受けてるよね。
90名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 00:24:00 ID:WAlTf2L/0
>>89
タダで入院できるわけじゃない。
障害者でも医療や介護費用が全てタダになるわけじゃない。
91蒲焼き ◆UomFbewzaY :2006/11/30(木) 00:24:18 ID:n3ZI9Cxx0
>>88
自宅介護
まとめ読めばわかるよ(精神安定剤がいるが)
92名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 00:24:26 ID:+Ptm9Z0n0
須賀川市立第一中学 柔道部リンチ殺人未遂隠蔽工作事件

加害者 高橋厳希
校長 小山泰雄
教頭 遠山真一
顧問 大塚貴雄
当時の教頭  柳沼 徹 生徒を恫喝して事件の隠蔽工作した当時の教頭です


須賀川市立第一中学校
住所:〒962-0024 須賀川市稲荷町130
TEL :0248754885
校長 小山泰雄

柳沼 徹(やぎぬま とおる)   
【係名】生涯スポーツ係 係長
(財)福島県体育協会
 福島市杉妻町5番75号 福島県庁東分庁舎3号館
TEL 024-521-7896 FAX 024-521-7970
電凸者の書き込みによれば、小山校長・柳沼係長は毎日お休みか出張らしいです。
93名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 00:24:49 ID:BwNtO27sO
>>83
柔道が問題じゃないだろ…
サッカーならシュートの的に、とかのレベルの話。
94名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 00:24:52 ID:JbBcuHIDO
>>89
自宅改装
95名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 00:25:03 ID:LiCzOKKsO
>>84
人様を偽善者呼ばわりする君は何?
真の善?必要悪?
難癖つけるの好きなだけのただのカスが気取ってんじゃネーヨ
96名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 00:25:39 ID:4ICjGx+lO
転院を何度もしなくてはならない・・・
その事を考えるだけで辛い
97名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 00:25:43 ID:NT5veB440
>>89
まさにテンプレを・・・。
医療なら補助制度も結構充実してるけど、介護はぜんぜんだね。
98名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 00:31:00 ID:j9tn+g2e0
>>90>>94>>97
そうなんだ。教えてくれてありがとうございます。
99名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 00:32:41 ID:xpPkgHd4O
これって被害者の親が学校に呼ばれて、慌てて行ったら
娘が泡吹いて倒れているのに先生は誰も救急車呼んでなかったって奴?
100名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 00:33:29 ID:tsyEQqv50
>>15
本来ならこの子が将来働くので、
生涯平均年収400万円x40年で1億6千万円
ちょっと多くして500万円x40年だと2億円

これに慰謝料合わせればこの金額は妥当って事になる。
101名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 00:33:56 ID:+Ptm9Z0n0
>>99
イエス
102名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 00:34:51 ID:7nMDyqAyO
>>79
ありがとう、そっちは知ってる。
つうか一応一番良く見に行ってるのがそっちw

一番人多いのがこっちだろうからさ、何とかならないものかなあと思って。
…うーん、上手く云えん。
103名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 00:35:00 ID:iX3IGQfh0
須賀川一中学区 地域住民 様    平成18年11月15日
                  須賀川市立第一中学校長 小山泰雄
第2回「学校公開日」のご案内
 初冬の候、皆様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。また、
日ごろより本校教育活動のためにご協力を賜り、暑く御礼申し上げます。
 さて、学校生活の様子を保護者や地域の方々、また、来年度入学予定の小学6年生や
その保護者にご自由にご覧いただくため、「学校公開」を下記のように開催いたします。
 つきましては、何かとご多用の時期とは存じますが、子どもたちの活動を是非ご参観く
ださいますようご案内申し上げます。

1 期日  平成18年12月3日(日)  13:10〜
2 場所  須賀川市立第一中学校
3 日程  @ 授業参観(5校時の授業) 13:10〜14:00
      A 講演会          14:15〜15:15
      演題 「障がいを乗り越えて」 講師 市内在住の車いすバスケット選手
4 お願い (1)ご来校の際は、生徒昇降口よりお入り下さい。
      (2)生徒昇降口に「来校者名簿」を用意しておきますので、記入をし「来校者」の名札をお付け下さい。
      (3)駐車場は、秀麗の丘または校庭をご利用下さい。
         *雨天の場合は、校庭への駐車ができませんので節車にご協力ください。
      (4)自転車は、正門を入って左側に置いてください。
      (5)当日は上履きをご持参ください。
5 時間割 (授業内容)
       クラス  教科等  担任
       1の1  国語   遠山眞一
       以下省略
須賀川市立第一中学校
住所:〒962-0024 須賀川市稲荷町130
TEL :0248754885
>演題 「障がいを乗り越えて」 講師 市内在住の車いすバスケット選手
つまり何だ、植物状態ぐらいでガタガタ騒ぐなと言いたいんだな、小山は。
104名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 00:35:39 ID:JbBcuHIDO
>>95
よう!カス


いや、偽善者


傷害を負った対価が最低でも2億、そして裁判で真相究明しよう、ってのが支援者


「1億貰えばお前も障害者になってもいいんだろ?」
↑こういう極論に走る輩は、障害を負っていき続けざるを得ない方々を冒涜してる


もっとも悪いのは、こいつが善い事してると思ってる事
105名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 00:38:41 ID:ARwOXSGc0
部落や総連には平身低頭し何でも言う事を聞き
身内には十年近く家賃を見逃したり働かなくても給料をあげ
一般市民でましてや未成年が教師の配慮不足で
大変な怪我を負って救済を求めれば
ネチネチと裁判で争う
立派な公務員たちだこと
106名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 00:45:52 ID:1SNLPj1r0
>>103
障害者って自分のことしか見えないんだろうか
障害持っても自分はこんなにがんばって生きてます
なんてこんな事件の有る学校で言うべきじゃないよ
不謹慎だわ
107名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 00:46:32 ID:ay25d+Cy0
いいかげん金の話から離れなさい。
108名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 00:52:35 ID:6pmnjyIw0
たかじんのそこまで言って委員会に取り上げて欲しい
109名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 00:54:50 ID:TXy4FBOt0
2億3000万って
運用すれば普通に月
115万配当が出る
健康保険で高額医療費が補助されるのに
ぼったくりしすぎ
110名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 00:56:43 ID:NT5veB440
>>109
医療と介護がごっちゃになってます
111名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 00:58:12 ID:6H6rzGDsO
加害者の親を訴えろよ
112名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 00:58:56 ID:MXqlQ4ul0
お金の話はやめようと思ったが、
手元に2億丸々残ると思ってる馬鹿がいるな。
結審まで約3年ほどかかったとして、裁判諸費用差し引けば、いくら残ると思う?
事件の真相究明が先決だ。
113名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 01:03:26 ID:4ICjGx+lO
>>111
心配すんな。訴えてる
114名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 01:04:01 ID:WAlTf2L/0
判決で支払い命令が出る金額は、現在では非現実な高利で運用した結果
その金額になる、というのを前提した金額であって実際に支払われる
金額ではないんじゃなかったか? これって死亡した際の逸失利益の賠償に限るのかな?
115名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 01:05:08 ID:ay25d+Cy0
>>111
訴訟相手は
「市や県、加害者の男子生徒とその親権者である母親」
となっています。
116名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 01:05:49 ID:HHLzLCMg0
高橋厳希が、なぜ家裁にもいかないのか?
13歳は、人を廃人にして一切の制裁を受けないのですか?
117名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 01:15:32 ID:6H6rzGDsO
>>113
>>115
どうもありがとう。
しかし、自治体に責任があるという理屈はわかるけど、
実際はどうしようもないというか釈然としないな。
まあこういうの体育で後遺症が残ったりでもよくあるけど。
118名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 01:15:35 ID:cbbZukKK0
地元、スカスレにこんなレス有ったけど、所詮地元民はこのレベルの民度なのかな。
ご両親は針のムシロの上で戦っているんだろうな。何とか力になりたいよな!

30 名前: ゆきんこ 投稿日: 2006/11/29(水) 17:44:54 ID:b5Rivm5k [ softbank219172212058.bbtec.net ]

その事件起こした奴、俺の友達だったんだよな・・・。
悪い奴じゃなかった事は確かなんだけど、やりすぎちゃった事と、周りの
いい加減な対応の所為で、本人に殺意が有ったとか893がバックに居るとか、
有る事無い事騒がれる様になったのはちょっとアレかなと思う。
119名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 01:18:58 ID:cbbZukKK0
ついでにこんなのも有った↓ホント、ガッカリだよっ!

34 名前: ゆきんこ 投稿日: 2006/11/29(水) 23:38:33 ID:zz71MHqo [ p3020-ipbf07fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]

被害者の家族が既に8000万円の見舞金を貰ってるってのは本当なの?
十分じゃないの?
120名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 01:21:21 ID:NT5veB440
>>119
そいつは介護の必要な人が身近にいない幸せな人なんだよ。
121名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 01:21:44 ID:3njPQ1bJP
母さん、ソースとってくれ
122名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 01:23:11 ID:Ac2NmjL70
微妙
123名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 01:23:25 ID:WAlTf2L/0
>>117
自治体に責任があるっていうより
学校で起こったことの責任を負う立場にあるのが所管の自治体なの。
124名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 01:29:21 ID:cbbZukKK0
>>123
末広がり番オメ。

それで、今回は所轄の自治体が責任は無いっ!と息巻いておりますねん。

負うべき責任を自ら放棄した自治体の長は存在価値が全くありませんね。
当時の責任者どもとあわせて現市長も潰しては?

125名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 01:29:21 ID:urMGL1Zk0
>>109
介護も医療も裁判費用も全部考慮せず、2億丸々有ってたとして
ようやく働かずに一生食えるか、足りないかってとこか。

まあ4〜5億丸々貰っていいくらいじゃないか?
126名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 01:30:09 ID:yfH5NoK0O
>>11

本当、理解できないよな!
127名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 01:38:03 ID:Nuh/upES0
お金沢山もらえると良いね
128名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 01:40:25 ID:6H6rzGDsO
>>123
うん。
管理責任はわかるけども、
実際は学校の細かい所まで管理出来ないよなあ、
といつも思うわけです。

今思ったけど県と市が両方訴えられてる。
市立中学でも県も関係あるのか
129名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 01:41:25 ID:8VH0VGCB0
被害者を孤立させるために「金目当ての裁判」だと吹聴してまわったのは

ち か ○  か?
130名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 01:43:12 ID:ay25d+Cy0
>>116
刑法では14歳未満は罰せずとなっている。
学校が事件として処理していれば児童相談所送りなど
何らかの処罰が与えられるはずだった。

学校側が事故として処理し、さらに少女が勝手に転んで持病が悪化したことにしたから
加害者はおとがめなしで、その後大会にも普通に出場。
131名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 01:43:12 ID:qRxHzSIV0
全面的に非を認めるならわかるが、
全面的に争うって。
福島件で子育ては出来ません。
132名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 01:47:07 ID:4ICjGx+lO
>>128
細かく無い、細かく無い。
問題生徒主将に据えて、
中学生だけで柔道やらせたってわかりやすい
大ミス
133名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 01:50:16 ID:ouwJf9rS0
結局学校としても大会出たかったら、嘘までついてここまで事態を悪化させたんだろ。
保身と自己顕示欲の暴走した結果だよ。
134とーほくの資産家:2006/11/30(木) 01:50:58 ID:AaR6apN60
学校で部活がらみで死亡したり、重症を負うケースは昔から多いです。
生徒は「おこちゃま」なので、善悪の区別がろくにつかないので、
教員の管理は不可能なのではないでしょうか?
やはり、専属コーチを雇うなどの措置を取らなくてはいけません。
学校は「先生の雇用を守る場」ではないのですから。
135名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 01:52:02 ID:mST8+H/b0
全面的に争うって、人の人生をぶち壊しておいて開き直りですか、
ホント腐った連中だ。
136名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 01:52:09 ID:7nMDyqAyO
>>129
さっきからその名前が何度か出てるが…
確定なの?

つうかいきなり出て来た感じがするんだけど、
どっから出て来た名前?
137名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 01:54:21 ID:Zmm6g3xV0
>>128
救急車呼ばずに放っておいたからアウトだろ
138名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 02:04:29 ID:qRxHzSIV0
ちょっと一回、被告の顔を全員並べてテレビに出して欲しい。
どんな悪党なのかと
139名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 02:30:58 ID:PphG1FPSO
若い頃、空手習ってたが、こいつらは信じられん。
ウチの師範は、スポーツ保険強制加入 師範が不在の時は乱取禁止!イジメ、イビリは鉄拳制裁!事故や怪我が極力起こらないよう細心の注意をしてた。
この、チンカス野郎共の行動は、ありえない。死んでしまえ!
140名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 02:40:28 ID:Ac2NmjL70
普通は師範がいないと柔道はできないのだが。
141名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 03:08:29 ID:h6UzLRZQ0

   女生徒
     ↓
|    △     |
|  〔(゚ ∀ ゚)〕  .|
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。  うああぁぁ...
|      <_  ヽ。
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ

142名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 03:12:18 ID:bsAnkzy0O
まさに鬱苦死魔福島
143名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 03:15:52 ID:Y9EkI+A5O
>>1
次スレ建っていたんだ、ばぐたありがとう
寝返りあげ
144名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 03:25:46 ID:3o4ptVM2O
裁判が長引いた時、賠償額が少なかった時は、迷わずカンパする。

みんな頑張れ!

おにゃのこ頑張れ!
145名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 03:29:54 ID:v7Ai0JBx0
>>
自分が保護すべき人(医者→患者、親→子)が大怪我をしているのに救急車呼ばなかったら罪になるのでは?
罪名忘れたけど…。
146名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 03:36:31 ID:4yJg5hPRO
俺、高校で空手部に入ってた。
一年生でまだ初心者の頃、一年同士で試合をさせられ、
先輩たちは誰が優勝するかを賭けて楽しんでた。
俺らも練習より楽だし、面白がってたんだけど、
たまたま顧問の先生に見つかって、試合はやめさせられて、
先輩たちはめっさ怒られた。

当時はこのくらい、見逃してくれてもいいのに、
なんて思っていたけど、
このスレを読んで、なるほどって思ったよ。
147名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 04:37:15 ID:M0Bejs7+0
   ∧_∧
∧(  ´∀`)age
( ⊂    ⊃
( つ  ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
148名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 05:19:11 ID:rB90E+io0
これは既出かね?

須賀川の柔道事故:プロレス技かけられた/投げただけで暴行せず 第2回弁論 /福島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061129-00000090-mailo-l07
149名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 05:27:26 ID:7pIg0NL10
2億でも安いと思うけどな
もう意識が戻らない人間を一生面倒みなきゃならんのやから
150名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 06:08:56 ID:PphG1FPSO
千羽鶴まだ、やってるのかな?
151名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 06:16:42 ID:2QJM/Cge0
マジで隠蔽工作したカス共を半殺しにしてーよ。
ったく、なんて理不尽なんだ。
152名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 07:03:27 ID:Mr2Gvtot0
>>150
千羽鶴は今は募集していないが
代わりにツリーの飾りを募集している
153名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 07:14:04 ID:8tsS1saSO
当時部長の男子部員が殺しかけたんだろ?
本名晒せよ。殺人未遂じゃん。今は成人だよね?
154蒲焼き ◆wGu1yrkMHs :2006/11/30(木) 07:24:39 ID:9wITQUsX0
お早う支援揚げ!
155名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 07:39:49 ID:JAdG5kso0
>>153
あと3〜4年は未成年
156名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 07:49:23 ID:h/n02mtM0
>15みたいな頭の悪い馬鹿は黙ってろよ
お前みたいな無知が心無い被害者側への中傷を生む
157名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 07:52:28 ID:/E+eER5xO
おーい!高橋、ゲンキにやってるか?
158名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 07:52:41 ID:AhuE6beH0
なんで男子部員が逮捕されないのか?
こいつが逮捕されないなら傷害事件なんか
殺したときだけしか発生しないじゃん

お偉いさんの息子なのか?
159名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 07:54:21 ID:O2HbE83MO
加害者側のKitty害共は本気で勝てると思っているのだろか???
160名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 07:57:52 ID:rB90E+io0
161名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 07:59:24 ID:vegz0jpRO
福岡は犯罪者ばかりですか?
そうですか
162名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 08:00:12 ID:h/n02mtM0
>159
山形マット事件を思い出せ
山形は司法も一緒に腐っている下劣なクズ地域だったから、マットが自分から被害者を巻いて殺したっていう司法判断が出たじゃないか。
今回もどうせ被害者が笑いを取ろうとして自分から頭から落ちたとか、そういう事になりそう。
163名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 08:00:14 ID:M/FXfhyN0
誰が何時何処で何をしたかの事実の積み重ねが必要だろ
それ以外は意味なし
164R34Nur ◆R34GTR/AQM :2006/11/30(木) 08:03:24 ID:anivWVXP0
>>161
1200km以上はなれてんだよバカタレと釣られて見る。

しかし福「島」のお偉いさんははみずほの姓だけあってクソだな。さっさと死ね!
165名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 08:04:20 ID:YP/7tXDGO
男の人が下級生の女子に特訓したとしても、体力の違いがはっきりしてるんだから手加減するのがあたりまえ、完全な傷害事件だよ、県と市そして加害者にすごい怒りを感じます。
166名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 08:05:22 ID:jUVj3xp7O
福島って恐ろしい所なのね
167名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 08:13:19 ID:bs2Bg7hSO
今仕事で福島来てるんだけど
ここは危険なのか??

(;´д`)ハァハァ
168名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 08:13:57 ID:j4mxiWwL0
人と自然が輝く 臨空都市 須賀川市…
169名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 08:17:05 ID:qlVRKArF0
加害者逮捕せんかい
170名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 08:23:33 ID:lMJWtNo10
まぁアレだ
だから柔道なんてやるな、と
171名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 08:30:41 ID:R78iGh2dO
>>167
高橋には気を付けろ
172名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 08:43:51 ID:NWI6NF+70
加害者を民事で訴えたらどうかな?
173名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 09:01:46 ID:bTrsS7ZPO
柔道で半殺しにってか全殺しっておかしいよな。
殺しにかからないと絶対死なない。
174名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 09:13:43 ID:/jDmZOQMO
傍聴してヤジとばしてみたいな
175名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 09:27:29 ID:qq8xoW3E0
>172
いまそれをやってるんだよ
176名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 09:28:48 ID:F3anZhDr0
■事件詳細
http://www.jca.apc.org/praca/takeda/number3/031018.htm
■まとめサイト
http://matome200x.web.fc2.com/
→詳細な情報を知りたい時に向いているサイトです。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~yuribeya/sukagawa.htm
→事故報告書や情報の相違点などが解かりやすく簡潔にまめられているサイトです。
■応援サイト
http://www.geocities.jp/denreihei/
女の子のご両親が起こした裁判を応援したい方向きの活動
裁判傍聴に参加できない方の気持ちをご両親にお届けする 「心の傍聴カード」を募集。(公判毎の募集)
http://www.suka-gawa.com/
女の子の快復を願い、女の子と一緒に頑張るご家族を応援をしたい方向きの活動
「千羽鶴」とメッセージカード、ご家族への手紙を募集していました。
現在はクリスマスに向けてミニツリーに飾るオーナメントを募集予定。
http://www.pocketstreet.jp/home.php?id=128640
携帯に特化した千羽鶴作成支援サイトです。
写真で折り鶴の折り方がわかりやすく載っています。
http://www.clover-ribbon.net/
http://114090.jp/~sukagawa/ (携帯用)
裁判傍聴時にご両親への応援の意味をこめてつける
「クローバーリボン」のサイトです。
http://114090.jp/~suka/
11月23日にこの事件がきっかけとなって行われたシンポジウムの模様が
まとめられています。興味深い内容。
http://blog.livedoor.jp/sukagawa_ouen/
http://blog.m.livedoor.jp/sukagawa_ouen/(携帯用)
トラバやコメント欄を活用して
少しでも多くの人に事件の事を知ってもらい事件の風化を防ぐ目的。
177名無しさん@5周年:2006/11/30(木) 09:40:39 ID:An/er4Ll0
この学校と教育委員会は粛清を受けるべきだな
むろん加害者も
178名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 09:47:53 ID:3uG1YS3O0
汚い隠蔽工作までしておいて責任無しw

大した性格だよこの校長と教頭。
179名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 09:48:22 ID:BXYePEFTO
>>158
PTA会長とべったりだったらしいけど…
PTAってそんなに権力あるもの?
180名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 09:50:52 ID:1PkpYSgO0
前のスレにもあったが
原告が事故として見舞い金を受け取ってしまったので、訴訟自体が成り立たないってのは本当なの?

確かに理屈とすればそうなんだろうけどね。
181名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 09:58:59 ID:u/VA9Tc5O
これって、教育委員会や学校の説明が二転三転してたやつでしょ。
しかも、あからさまに。
事実と違う公式発表繰り返してた奴が何言ってんだか
182名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 10:09:02 ID:R78iGh2dO
>>180
成り立たない事はないよ。
事故としてお金を受け取ったとしても、それが「事故」と家族が認めたとは、必ずしもならないんだよ。
情状酌量ってのはあらゆる場面で適用される。
ある日突然娘が植物状態になってしまったら、両親としては先が見えない看護に不安を抱くのは当たり前。

順番から行けば先に死んでしまう。
残された娘の事も親なら考えるはず。
お金が無くては守れないこともあるんだよ。支払われた8000万は、事故であれ、事件であれ払われるべきなのは当たり前。
事件であれ事故であれ、起きた場所は学校なんだよ。
183名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 10:12:52 ID:rB90E+io0
ttps://web1.city.sukagawa.fukushima.jp/cgi-bin/skgw-view.cgi?VFLG=view&PAGE=0&CODE=20060918191653

昨日、ここに書き込みしてきたけど、少しずつ書き込み増えてるね。
まだの人は思いの丈をぶちまけてくるといいと思うよ。
184名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 10:15:19 ID:4ICjGx+lO
>>179
田舎のPTAはその地域の有力者がなるなからな
185名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:32:05 ID:cHITTf+g0
>>179
>PTA会長とべったりだったらしいけど…

あの当時のPTA会長は、学校に頻繁に出入りしている業者だったそうだ。
PTA副会長は、例の少年の「子分(柔道部員)の親」であったそうだ。
これでPTAが、隠蔽に荷担した構図がわかるかな。
186名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:52:03 ID:+gUzHs5O0
■須賀川市立第一中学の柔道部で起きた事件(2003年10月18日)
これは殺人未遂事件です。あと一歩のところで被害者少女は他界していたかもしれません。
病名『左側頭部急性硬膜化出血』により少女の脳は、通常の半分になっていた。
少女は今も植物状態に陥っています。

・被害者少女、練習中に足を痛めて休憩を取る。それを見て加害者少年が激怒。
・加害者少年は、少女に蹴る、殴る、コンクリ柱に頭をぶつける、畳に頭から落とすなどの暴行を加える。
・他の部員はリンチだと思ったが恐くて誰も止められなかった。
・その後も説教などをしているうちに少女の容態が急変。
・顧問は事件当時に部活現場に居なかった(顧問不在での練習は禁止されていた)。

■学校側の対応はあまりに酷い対応の数々
・母親が学校に来るまで誰も救急車を呼ばなかった。
・少女を診断した医師は、『してはいけないことをしてしましたね』と校長に激怒。
・被害者家族の問いに対して練習方法にも指導面にも問題はなかったと主張。
・虚偽の内容が書かれた報告書を提出するなど、学校・市教委ぐるみで隠蔽工作。
・少女が休憩中に突然意識を失ったと嘘の報告や頭は打ってないとの嘘の報告をしてした。
・保護者説明会で持病の再発(元々頭に病気があった)と嘘の説明を行っていた。
・その保護者会に被害者御家族は呼ばれなかった。
・報告書に被害者の母親が言ってもいないこと(『今回の事故について、柔道部、柔道部員の
 責任でもないし、学校の責任でもない…』等)を勝手に記載した。
・教頭が「事件のことは口外するな」と生徒を激しく恫喝。
187名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:52:04 ID:F3anZhDr0
お昼age
188名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:54:46 ID:+gUzHs5O0
■よくある質問・疑問

・加害者の少年を何故、直接訴えないのか? | 加害者を逮捕しろ。
  →事件当時13歳で、刑法により罰せられません。
・加害者を訴えろよ。
  →訴訟の相手は「県と市、男子生徒とその母親」となってます。
・市や県は関係ないだろ。
  →国家賠償法に基づき、公務員には直接請求ができません。
・単なる事故だろ?
  →事件を目撃した柔道部員はリンチだと証言。しかし教頭の恫喝により以降は黙す。
  →医者の話では、何度も頭をぶつけた後があり、校長に対して怒りを表した。
・金目当てだろ。
  →裁判という形をとらないと事件の真相が解明できないから。
  →裁判中ということで寄付を断り、請求額もむしろ少ないぐらいです。
・何で学校を叩いてるんだよ。
  →自己の保身のために、捏造、隠蔽、恫喝などを行なっています。
・3年も前のことだろ。
  →悪質な隠蔽工作のために、ここまで来るのに3年かかりました。
・テレビや新聞では取り上げないのか?
  →一応は、取り上げているが、そんなに大きな問題としては取り上げておらず、
  →まだ全国版は、朝日がスーパーモーニングで、フジが特ダネで報道した程度で認知度が低い。
・何か支援したいけどどうすれば良いですか?
  →個人にできることは限られているが一人でも多くの人に伝えて欲しい。
  →金銭は、裁判中の身として受け取れないと固くお断りされている。
・加害者は何してるの?
  →高校に進学せず、髪を赤く染めたりタバコやバイク等の情報はあっても、現在はわかりません。
189名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:57:53 ID:+gUzHs5O0
■リンチ内容:コヒペ
「(事故当日)1回目の乱取りを始める。部長は1年生に負け、足を痛めてカッカしていた。
A子は足の痛みがひどくなり、途中で休憩を取る。それを見て部長は激怒した。
A子の襟をつかみ、引きずり出した。『いやです。いやです』と言ったが、数回投げつけた。
その後、コンクリートの柱に数回怒鳴りながら叩き付けた。その際、柱に頭部を打ち付けた。
その後、体を持ち上げるようにして数回頭から叩き付けた。
他の部員はその様子をイジメを超えたリンチだと思ったほどだ。
恐ろしくて止めに入れなかったし、自分が何をされるか分からず、怖かった。
その後は、部長はイスに座り、A子を正座させ、説教した。『反省文を原稿用紙800字で書いてこい』と言う。
そのうちA子は『頭が痛い』と泣き、うつ伏せになった。
部長は『大袈裟に泣くなら救急車を呼ぶぞ』と怒鳴り、泣いているA子の襟をつかみ、
廊下に向かって引きずり出した。その途中で容体が急変し、意識がなくなり、口からよだれが出て呼吸困難に陥った」

母親が学校に呼び出され、娘を確認した時、失禁し、呼吸困難で意識不明の状態だった。
愕然としている時に、男性教師が母親に向かって「今、救急車を呼びました」と発言。
病院に搬送され、ほぼ助かることはないとの医者の判断だったが手術が行われた。
左の脳の大きさが出血により通常の半分程度になっていた。
医者は、校長に対し、「やってはいけないことをやりましたね。」と激しく叱責。
190名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:59:57 ID:+gUzHs5O0
■事件後の流れ:コピペ
事件直後に、担任教師はクラスで生徒に、「A子さんが部活動中にけがをした。入院し、
当分学校を休むが心配ないので、他のクラスや保護者に言わないように」と話していた。
6日後、柔道部の保護者達に説明会を行う。
その説明会には、被害者の親は呼ばれなかった。
説明会で、学校は、
  彼女はもともと脳に持病を持っていた。(そのような事実はない)
  頭は一切打っていない。(頭部強打による急性硬膜下血腫)
  休憩中に、独りでに意識不明に陥った。
  大した怪我でないので、口外しないように。
と説明。
この内容に不審感を持った保護者からA子さんの親に連絡。

事故の公表と原因の究明を求めるも、「問題は無かった」として無視されていたが弁護士・
マスコミなどの力を借りたとたんに対応し始める。
1/28 新聞で事件が報道された当日に、臨時PTA総会を開催。
校長は、3ヶ月もの間、総会を開くことなく事件を隠し、今頃開催したことについて苦しい言い訳。

学校側が教育委員会に二度報告書を提出。(平成15年10/22  平成16年3/12 提出) 
10/22提出の報告書にも拘らず、10/24の内容が書かれるなど、公文書とは思えない内容。
普通、子供・保護者の意見も聞いて事故報告書が作られる物と思われるがそうでは無かった。
子供達の事情聴取の中で、教育者による恫喝・おどしが行われるなどの中で作られた報告書であった。
  救急車を事故後すぐに呼んだ。
  生徒の暴力現場を目撃証言があるにも拘らず、暴力はなかった。
また、伝聞として被害者の母親の証言が、言ってもいないことが捏造としか思われない証言が記載される。
  「柔道部、学校側に責任はない。」
  「もともとオッチョコチョイのなので、迷惑をいつもかけているのでは、と申し訳ない。」
などなど。
その証言は実際は、加害者の母親が、被害者の母親がそういっていたと、学校側に話した内容であった。
実際はそのような話はしていない。
容疑者から被害者の事情聴取をするような、意味不明の行為である。
191名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 12:00:16 ID:YgxcGQJG0
高橋厳希でぐぐるとすごい出てくるな
当事者が一番悪いだろ
192名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 12:13:03 ID:Y9EkI+A5O
風化防ぎage
193名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 12:15:45 ID:rB90E+io0
>>191
そらそうよ。
ただ、学校側の対応もあまりにも酷いからなぁ…。
報道だと加害者が未成年だからか、あんまりクローズアップされないけど、
当然、加害少年が一番悪いよ。
194名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 12:17:37 ID:ay25d+Cy0
新・よくある質問
・8000万もらったんだろ?
 →スポーツ保険と柔道連盟の見舞金で、学校が事実を認めることと全く関係ありません。
・でも金目当てなんだろ?
 →原告の争点は真相解明です。保険金でたからもういいというのは学校の主張です。

例えるなら…
未成年の子供が無免許飲酒運転の事故を起こして、
医療保険がおりたんだから事故はなかったことでいいよな
と親が言っている状態です。
195名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 12:21:15 ID:4ICjGx+lO
>>185
学校とPTAがつるんで隠蔽?
市教委も学校とべったりみたいだし

外部から叩くしか無いのか
196名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 12:22:12 ID:A6ISKLFr0
ギャリオットさんはどうしているんだろうか
197名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 12:22:40 ID:ouwJf9rS0
冷静に考えると、部活関係団体丸投げで、学校はまだ一銭も払ってないのか。
額云々の問題以前にひでー話だな。
198名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 12:22:52 ID:+gUzHs5O0
>>193
身長180cm体重120kgの加害少年の粗暴性は周りの者や先生も知っていたと思う。
当日柔道場に顧問(誰か大人)がいればこんな事件は起きなかったと思われる。
だから今回の裁判で「学校側が安全配慮義務を怠った」点が問題となっている。
199名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 12:23:18 ID:/E+eER5xO
ところで柔道連盟みたいな所から、被害者には支援みたいなものはないの?
200名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 12:24:23 ID:A6ISKLFr0
>>196
すまん誤爆
201名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 12:31:47 ID:drQxke85O
事故じゃなくて事件だもん。
そりゃ事実と違う罠。
請求額も少な過ぎ。
もっと取らなきゃダメだろ。
202名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 12:45:06 ID:kKQEWjqJ0
晒し上げ!

加害者 高橋厳希
校長 小山泰雄
教頭 遠山真一
顧問 大塚貴雄
当時の教頭  柳沼 徹 生徒を恫喝して事件の隠蔽工作した当時の教頭


須賀川市立第一中学校
校長 小山泰雄


柳沼 徹(やぎぬま とおる)   
【係名】生涯スポーツ係 係長
(財)福島県体育協会
203名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 12:47:23 ID:TT81CNKF0
須賀川一中学区 地域住民 様    平成18年11月15日
                  須賀川市立第一中学校長 小山泰雄
第2回「学校公開日」のご案内
 初冬の候、皆様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。また、
日ごろより本校教育活動のためにご協力を賜り、暑く御礼申し上げます。
 さて、学校生活の様子を保護者や地域の方々、また、来年度入学予定の小学6年生や
その保護者にご自由にご覧いただくため、「学校公開」を下記のように開催いたします。
 つきましては、何かとご多用の時期とは存じますが、子どもたちの活動を是非ご参観く
ださいますようご案内申し上げます。

1 期日  平成18年12月3日(日)  13:10〜
2 場所  須賀川市立第一中学校
3 日程  @ 授業参観(5校時の授業) 13:10〜14:00
      A 講演会          14:15〜15:15
      演題 「障がいを乗り越えて」 講師 市内在住の車いすバスケット選手
4 お願い (1)ご来校の際は、生徒昇降口よりお入り下さい。
      (2)生徒昇降口に「来校者名簿」を用意しておきますので、記入をし「来校者」の名札をお付け下さい。
      (3)駐車場は、秀麗の丘または校庭をご利用下さい。
         *雨天の場合は、校庭への駐車ができませんので節車にご協力ください。
      (4)自転車は、正門を入って左側に置いてください。
      (5)当日は上履きをご持参ください。
5 時間割 (授業内容)
       クラス  教科等  担任
       1の1  国語   遠山眞一
       以下省略
須賀川市立第一中学校
住所:〒962-0024 須賀川市稲荷町130
TEL :0248754885
小山校長がこの件について公衆の面前で謝罪の上死を以て詫びてくれるそうです。
204名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 12:49:09 ID:NS1gQTIN0
こりゃ背後に途轍もないものが潜んでるかもしらんね
205名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 12:50:19 ID:1Esb5yI20
死人に口無しか
206名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 12:50:31 ID:3uG1YS3O0
高橋親子
207名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 12:53:01 ID:MU18lJ+Z0
福島なんて大阪福岡並みの糞県。
208名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 12:53:45 ID:f7qAxoxe0
散々隠蔽工作した挙句、県をあげて全面的に争うって…
両親かわいそすぎる。こいつら全員クビでいいよ!
209名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 12:53:49 ID:2tNzYb6kO
こんなの加害者だけの責任だろ
210蒲焼き ◆GbKUDWnKec :2006/11/30(木) 12:56:30 ID:YyrxLVZU0
風化防止揚げ
211名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 12:58:48 ID:gi3I3mLfO
事実を知ってるなんてどんな偉い方なんですか?
212名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 13:01:47 ID:3naPk8ry0
>>162
きめぇ
213名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 13:12:02 ID:F3anZhDr0
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ ageるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
214名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 13:12:35 ID:dvQ9EsOp0
ご両親でさえ事実を知らないから、それを究明するために裁判起こしたって言うのに
県や市は事実を知ってるのかwこれまたすばらしいエスパー組織ですな。
215名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 13:27:47 ID:yETMMVyu0
本当に8000万貰ったの?
そんなに出してくれるか?スポーツ保険や柔道連盟が。
216名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 13:43:03 ID:+gUzHs5O0
議論スレより転載

250 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2006/11/30(木) 13:14:30 ID:yJQb/rjb
  知り合いに弁護士してる人がいるから昨日その人にこの事件のこと相談したら、
  この校長、公文書偽造罪に問われる可能性が高いらしいぞw
  あと校長だけでなく、学校側や教委、自治体も重い責任を問われるかもしれないとな。
  原告側には、当時の部員の証言(リンチ、恫喝等)、食い違った報告書、保護者会で
  の虚偽の説明などなど十分とはいえないが、ほぼ確証のある資料がそろっているし、
  客観的に見ても学校側のやってることは不審な点だらけなんだと。
217名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 13:45:56 ID:s7FVsKza0
県や市がなんで事実を知ってるんだよwww
アホじゃねーかこいつら
218名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 13:54:45 ID:F3anZhDr0
■事件詳細
http://www.jca.apc.org/praca/takeda/number3/031018.htm
■まとめサイト
http://matome200x.web.fc2.com/
→詳細な情報を知りたい時に向いているサイトです。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~yuribeya/sukagawa.htm
→事故報告書や情報の相違点などが解かりやすく簡潔にまめられているサイトです。
■応援サイト
http://www.geocities.jp/denreihei/
女の子のご両親が起こした裁判を応援したい方向きの活動
裁判傍聴に参加できない方の気持ちをご両親にお届けする 「心の傍聴カード」を募集。(公判毎の募集)
http://www.suka-gawa.com/
女の子の快復を願い、女の子と一緒に頑張るご家族を応援をしたい方向きの活動
「千羽鶴」とメッセージカード、ご家族への手紙を募集していました。
現在はクリスマスに向けてミニツリーに飾るオーナメントを募集予定。
http://www.pocketstreet.jp/home.php?id=128640
携帯に特化した千羽鶴作成支援サイトです。
写真で折り鶴の折り方がわかりやすく載っています。
http://www.clover-ribbon.net/
http://114090.jp/~sukagawa/ (携帯用)
裁判傍聴時にご両親への応援の意味をこめてつける
「クローバーリボン」のサイトです。
http://114090.jp/~suka/
11月23日にこの事件がきっかけとなって行われたシンポジウムの模様が
まとめられています。興味深い内容。
http://blog.livedoor.jp/sukagawa_ouen/
http://blog.m.livedoor.jp/sukagawa_ouen/(携帯用)
トラバやコメント欄を活用して
少しでも多くの人に事件の事を知ってもらい事件の風化を防ぐ目的。
219名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 13:59:13 ID:jG8P7CcM0
心が凍りつく
事件の起こった体育館で
「障害を乗り越えて」???

依頼者・受ける側
どんな意図があるの・?

講演者が事件について語ることは・・
学校側はどんな顔をして聞くの?

その神経・恐ろしいんですけど。
220名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 14:10:48 ID:aMtg5yM50
男と女で柔道の練習してるところがまずおかしいだろ
221名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 14:16:59 ID:+gUzHs5O0
>>220
練習をしていたのではありません。
屈強な大男が少女にリンチを加えていたのです。>>189
222名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 14:20:12 ID:4ICjGx+lO
とにかく顧問も学校も
ろくに柔道知らないって事はガチだな
柔道の有力校w
223名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 14:21:36 ID:XEKKNtqL0
まぁ、元々はサボってたのが悪いんだし仕方ないよ
224名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 14:27:50 ID:UatO6+CUO
うちの高校では指導出来る先生がいなかったから同好会だけ立ち上げて、
放課後は体力づくりと受け身、夜は校外の道場に通って一年かけて基本を習ったものだが
225名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 14:32:17 ID:JfuM0ixZ0
>>1
え??これって逆だろ?
被告の県や市が全面的に争うってなにそれ
普通市民を守る立場なんじゃないの?
226名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 14:37:42 ID:LVHWGgIf0
http://www.infoseek.co.jp/Keyword?pg=ranking2006_attention_if.html

ミキタニランキングの注目の9位だな
時事のランキングには入れんかったけど検索しまくった甲斐があるってもんだ

次は年末年始恒例のポイント祭りに期待age
227名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 14:43:33 ID:O4rULLWQO
この部長はいまでも地域注目の的だよ。BY地元民
228名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 14:45:26 ID:+gUzHs5O0
>>227
裁判傍聴組「プリウス」氏のレポートより

最後に私の感想を。
この裁判に関係している人たちほぼ全員に共通することがあります。
それは、事故現場にいなかった人間であることです。これでは核心に
迫る証言がなかなか出ないのは当然です。一番いいのは事故当時
その場にいた生徒に証言台に立って証言してもらうことです。それに
より審理が一気に進行する可能性があるのですが、みんな証言して
くれない。生徒もその親も「応援はするが裁判には関わりたくない」
のだそうです。

もしこの文章を読んでいる人の中に事故当時現場にいた生徒さんが
いましたら、ぜひとも証言台に立って証言してください。その生徒の親御
さんがいましたらぜひともお子さんに証言をするように説得してください。
真実の解明と責任の所在の明確化に協力してください。
(裁判関係者以外には証言に立ったということは公表されません)

黙っていることは『真実の隠蔽と事故の風化に協力していることになります。』
特に親御さん、ご自分のお子さんが成長して子どもを持つようになったとき、
その子が同じ被害にあったときのことを考えてください。かつて学校の態度を
肯定したのに自分の番になったとき、正面きって学校の責任を問えるでしょうか。
229名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 14:48:37 ID:allcOqS90
ようやく動き出したんだ。
てか、何で女子中学生の両親は今まで訴えなかったんだ?
やっぱり色々圧力とかあったのかな・・・
230名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 14:49:29 ID:O4rULLWQO
高橋ん家超近く
231名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 14:50:51 ID:rB90E+io0
原町高陸上部顧問が部委員にけが
http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000000611300001


うつくしま福島
232名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 14:51:02 ID:HcO5TtXwO
早くデブ餓鬼殺せ!!
233名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 14:53:59 ID:+gUzHs5O0
>>230
彼は今どうしてるの?
234名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 14:56:14 ID:s7FVsKza0
高橋元気
235名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 14:56:26 ID:wVhFDtan0
>>230
レポよろ
236名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 15:01:04 ID:A+YOHRZ/0
>>229
おそらく刑事事件としてなんとか真相究明を目指してきて、ここに来てそれが
ほぼ絶望になったと見て、民事としてそれを目指すつもりなんだろう。
加害者側によほど特別な土地の事情(地元の有力者とか)でもあるんじゃないか?
こういう土地の事情が絡んだ事件は警察庁直轄で捜査できるようにした方がいいんじゃ
ないだろうか。どうも周囲の動きが不審すぎる。地元警察では限界があるんじゃないだ
ろうか。
237名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 15:09:44 ID:CLXxpjeN0
この機械を使った料理ショーとか
離れたところから肉が焼けます
238名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 15:18:37 ID:ay25d+Cy0
>>236
ご両親側は、弁護士立会いで当時の部員に聞き取り調査を行ったりして
裁判に向けて入念に準備を行ってきた。

一方被告側は陳述書の提出が公判ぎりぎりだったりと
訴えられた自覚がないのか、うやむやにしたいのかわからないが
裁判の準備は何もしてない感じ。
市長の再調査命令後も音沙汰なしだし。
239名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 15:19:12 ID:WUPrHfuK0
全国には部活動中の事故で重度の障害を負った人が沢山いて
裁判で自治体や学校と争ってる人も大勢いると思うんだが
そういう人たちから見たらこの事件だけこれだけ注目を浴びて
支援を受けていることをどう思うだろうか?

何か不公平だと思ってしまうんだが。
240名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 15:20:57 ID:qq8xoW3E0
今年の春までは女の子は入院してた
お母さんたちは自分たちで介護するために自宅を改装したり
介護士の資格とったりして忙しかった

もし、被害者が亡くなってたなら、真相究明だけに没頭できたんだろうけど
命を取り留めたからこそ大変なこともたくさんあったんだよ
241名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 15:26:52 ID:kBtmep7dO
>>1「事実と異なると思われる部分もある」

「思われる」って何だ?
県や市もちゃんと事実を掴んでないのに否定してんのかな?
ちゃんと調べてないのか、やっぱ。
242名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 15:43:23 ID:+gUzHs5O0
>>239
このニュースでも紹介されてますが、他の係争中の親御さんも支援に駆けつけています。
http://www.youtube.com/watch?v=2frGFDDfcBo

柔道部員の証言も紹介されています。
http://www.youtube.com/watch?v=E3ZMEUlZ4Wc

こちらの福島テレビのニュースを見ると千羽鶴支援の様子が分かります。
http://www.youtube.com/watch?v=NKkNRBbQDQ4
243名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 15:49:18 ID:WUPrHfuK0
>>242
いや、まぁそれはわかるけど「一部」の係争中の親御さんでしょ?
中には「どうしてあそこばっかり注目されて・・・」って思ってる家族もいるんじゃないかと思うんだ。

そういう家族を支援してあげる動きもあってもいいと思うんだが
244名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 15:49:45 ID:qq8xoW3E0
>239
そういう人たちも横のつながりをもって支援の輪を広げたりしよう、
という動きもあるんじゃないだろうか
245名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 15:58:26 ID:F3anZhDr0
>>243
逆に騒ぎにしたくないご家族もいるんじゃないのか?
注目されるのが良い事ばかりとは思わない

もちろん他にも学校事故で大変な人はいると思う
ただ、このケースは明らかに「リンチ」されているからな
その分注目度が高いんじゃないか?
他の人達を無視しているんじゃなくて知る機会がないだけだし。
246名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 15:59:46 ID:R78iGh2dO
>>229
娘の卒業までは我慢したんだよ。
親心だな
247名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:00:46 ID:+gUzHs5O0
>>243 >>244
それぞれのご家族が困難な状況の中で裁判を抱えてらっしゃるんだろうけど、
それを自動的に支援するような組織はないでしょう。やはり現状では個々の
原告の方々がそれぞれ個別に連絡を取るというのが現実ではないでしょうか。

こういうニュースが全国的に紹介されれば、それをきっかけに連絡をとるご家族
もあるのではないでしょうか。とにかくそれぞれの裁判が全くニュースにならない
のではそれすら難しいので、こうして注目されることはいいことだと思います。
248名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:02:44 ID:mZAqVasV0
>>243
まずまとめサイト読んできなよ
たまたま打ち所がわるかっただけの単純な事故じゃないから
元部長はそれ以前にも5月と9月と2回やらかしてる
学校はそれを隠蔽&放置してきた

学校側は隠してるけど大会で泊まったホテルで万引きやったりしてるし
249名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:04:29 ID:G2Y3LxvlO
なんか工作員様々な手でくるな…
250(^ω^;:2006/11/30(木) 16:05:14 ID:/KcEx22a0
>239 244 おまえが支援すればいいだろ
251名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:05:50 ID:jUaK04sB0
>>245
でも裁判に於は注目を受けるに越したことはないだろうな
家族の励みにもなるだろうし

実は俺の友人も部活中の事故で全身麻痺になったんだ
もちろんリンチのほうが悪質だとは思うが
ご家族の今後の負担はさほど変わらないと思ったんでさ

仕事いってくる
252名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:09:40 ID:GouRlW5V0
>>134
俺の出身中でも6年ほど前部活中に熱中症で死んだ奴がいたな
253名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:13:01 ID:UT6pl4cRO
このケガさせた部長は今はのうのうと高校生活をEnjoyっすか?
254名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:33:58 ID:F3anZhDr0
>>253
高校には行ってないらしいが
255蒲焼き ◆GbKUDWnKec :2006/11/30(木) 16:53:16 ID:j8Jl7iEf0
風化防止しえん揚げ
256名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:54:01 ID:7nMDyqAyO
あげ
257名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 17:15:50 ID:dvQ9EsOp0
俺はこの事件絶対に忘れない。




支援あげ
258名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 17:20:41 ID:A5hHYaDW0
事故ではないよ
柱に何度も頭打ち付けられたみたいじゃん
柔道でもなんでもないだろ
259名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 17:52:33 ID:DxjvpN1e0
次の裁判直前に大きな燃料があれば
傍聴行く人も増えるかな 
260名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 17:55:37 ID:mST8+H/b0
犬の救出なんてどうでもいいからこういう事件を報道しろよなあ、糞マスゴミが。
261名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 17:58:34 ID:rB90E+io0
12月と1月にテレビで特集やる予定みたいよ
日テレの報道特捜プロジェクトとテレ朝のスパモニ

夕方とか夜の報道番組でも特集してくんないかなぁ
262名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 18:03:28 ID:jASmYQzZ0
>>239
寄附を申し出た人が、当事者から頂くのが筋だからと断られたと書き込んでた。

殊勝な人なんですよ。
263名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 18:06:12 ID:w7H3AIbr0
>>239
この事件が取り上げられることによってそういう人達も救われてると思うんだがな
264名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 18:22:09 ID:/qLzmbhGO
次の裁判はいつなんでしょうか?
市側の傍聴人は多いのかな
265名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 18:30:32 ID:aBPEAAPp0
6月から歩いて5分のとこに住んでる。この事件は知らん買った。
266名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 18:34:40 ID:wZD6N7wPO

次の裁判は1月30日火曜日10時より 福島地方裁判所郡山支部にて

支援会の方々だけでなく、それ以外の須賀川市民の皆さんも傍聴に来てください。

お願い致します。
267名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 18:38:05 ID:w7H3AIbr0
ほんと裁判て時間かかるなぁ。。
268名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 18:38:11 ID:9xNqBMIj0
「あげ」とか「支援あげ」って書くより、別の事書いたほうがいいと思う。
なんか「このスレ過疎ってます」って見えちゃう。
269名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 18:41:11 ID:rB90E+io0
>>265
来年の1月30日の手帳の欄に
10時 福島地方裁判所郡山支部って書いとけ
270名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 18:43:53 ID:/jDmZOQMO
事故ではない!殺人未遂と言う事件だろこれは?
271名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 18:44:49 ID:D9nGM0kK0
>>239
全員仲良く泣き寝入りしろってか?
272名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 18:46:13 ID:BmEGgLC70
応援ブログの硬膜下血腫についての記述読んで涙出てきた
なんでそんな目に故意に遇わされなければならなかったんだ?
加害者も学校も制裁受けるべき
273名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 18:46:22 ID:hlFLLM/00
>>253
堂々と極道人生をまい進しておられます。
274名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 18:48:17 ID:pPpAWP7M0
柔道は危険だー!
ぜひ空手に変えろ!!
275名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:08:33 ID:8VH0VGCB0
謝ったら負けだと思っている、勘違い権力者どもの悪事が、原告の努力で露呈している。
今、ここでこいつらを叩いておかなくては、「悪しき前例」を作ることになる悪寒。
276名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:14:05 ID:dvQ9EsOp0
須賀川市へ意見送るときはこちら↓
その際、言葉遣い等には気をつけませう。

須賀川市ホームページ「おしゃべり広場」
https://web1.city.sukagawa.fukushima.jp/cgi-bin/skgw-view.cgi?VFLG=view&PAGE=0&CODE=20060918191653
277名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:24:30 ID:ay25d+Cy0
各種連絡先(これらはすべてWeb等で公開されている情報です)

・伊吹文部科学大臣 http://www.ibuki-bunmei.org/
http://www.ibuki-bunmei.org/comment.html
・文部科学省 http://www.mext.go.jp/
03-5253-4111
[email protected]
・福島県教育委員会 http://www.pref.fks.ed.jp/
024-521-1111
[email protected]
・県中教育事務所 http://www.kenchu-eo.fks.ed.jp/
024-935-1483
[email protected]
・須賀川市 http://www.city.sukagawa.fukushima.jp/index.html
0248-75-1111
[email protected]
・須賀川市教育委員会 http://www.city.sukagawa.fukushima.jp/k_home/9_kyouiku/k_soumu/index.html
0248-75-1111
[email protected]
・須賀川市立第一中学校 http://www8.ocn.ne.jp/~suka1chu/
0248-73-3535
[email protected]
・財団法人福島県体育協会 http://www.sports-fukushima.or.jp/
024-521-7896
[email protected]
・財団法人全日本柔道連盟:::All Japan Judo Federation::: http://www.judo.or.jp/
03-3818-4199 
278名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:51:51 ID:rB90E+io0
被害者の女の子が証言できないのをいいことに、
被告側が好き勝手言ってるようにしか見えない。
279名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:54:35 ID:BXYePEFTO
少女の前に記憶障害起こした男の子はどうしてるんだろう…
男の子でもトラウマものだったろうし、もう関わりたくないのかな
280名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:07:46 ID:mtEEdyVp0
ageじゃ〜!!
何回見てもむかっ腹が立つ!

加害者と校長どもが行き地獄を味わいますように・・・。
281(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2006/11/30(木) 20:26:45 ID:L3sFSG490 BE:537886087-2BP(161)
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l
..               (^ω^ )//.||...  |口| |ω^ )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...             ∧∧    // ..||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (゚ω ゚)  //...........||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
282名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:31:46 ID:a+qkkbCV0
事件としてきちんと報道されてうらやましいよ・・・。
学校の過失事故に遭って障害を負ってる。人生終わり。生かされてる。

事故直後学校側は事故を警察にも届けず、飲み会。もう怒りを通り越して
キチガイになりそうに悔しかった。
あぼーん状態だった自分は痛みをこらえて行動を起こせず。
>>280さんのように怒ってくれる人がいて、それだけでもうらやましいよ。
283名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:32:23 ID:CMLWHEs/0
事実と異なる部分って何?
284名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:43:57 ID:mtEEdyVp0
>>282
282さんも何だか辛い過去がおありのようですね…。
何と言っていいかは解らないけど、>>282さんの様に
泣き寝入りする人が一人でも少なくなる様に
今回の事件はきっちり学校側に落とし前つけてもらわなきゃですよ。
このままなら報道だけで、あとは煙にまかれて風化させられますからね。

>>282さんにいい事ありますように…。

285名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:50:41 ID:lMX/FksVO
…ここまで読んでも全面的に争うって理解できんかったよ。
28670:2006/11/30(木) 20:59:55 ID:VYEWvypI0
>>104
スーパー亀レス。

よう馬鹿!

>>「1億貰えばお前も障害者になってもいいんだろ?」
>>↑こういう極論に走る輩は、障害を負っていき続けざるを得ない方々を冒涜してる
皮肉を皮肉と理解できない文盲が何をほざいている。
悪いことは言わないから小学校のこ・く・ごからやり直せ、な。

>>もっとも悪いのは、こいつが善い事してると思ってる事
お前みたいな文盲君に何と認定されても構わんが、キャンキャンほえるなら
「もっとも悪いのは、こいつが善い事してると思ってる事」
↑これをきちんと証明してみろ。池沼。
287名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 21:05:40 ID:a+qkkbCV0
>>284さん
ありがとうございます。。
肉体的にも精神的にも滅茶苦茶になり、何度も自殺を真剣に考えるようになりました。
これからの人生を奪われたわけで悔しくて悔しくてたまりません。
学校側のあの冷めた態度、逃げるようにして過失を他人のせいにした学校側。許せません。

だからこういう学校で事故に遭われた方の苦しみは痛いほどわかります。
裁判すればお金もなくなる、人生を滅茶苦茶にされたわけですから
当然の賠償額は出て良いはずです。
実際失った時間や人生、心の傷、体の傷、家族との関係も悪化。
お金目当てだという人達は実際被害を受けてみればいい。そうしたら
なんで裁判をするのか、わかるでしょう。

かろうじて体は大変だけど感情や思考能力だけは残ってます。
事故を思い出すだけで・・・・!涙、苦しみは消えません・・・。
私もこの事故、他にも学校の過失で起きた事故、私のあの事故を絶対に風化させたくありません。
事故を負わせた人間には厳しい処罰を与えて欲しいのです。
どうかこの事件も風化させず、きちんとした法律で裁かれて欲しいと願っています。
288名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 21:08:54 ID:Y9EkI+A5O
>>282
この事件もいまだに事故扱いなんですよ。
悔しさがわかるあなたなら、この事件の少女や親御さんの気持ちがわかりますよね。
289名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 21:11:57 ID:Y9EkI+A5O
>>287
やはりあなたは分かっていらっしゃる。
はやく、真実を明らかにしてくれ。
290名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 21:20:01 ID:mtEEdyVp0
もうなんか涙でそうだ。・゚・(ノД`)・゚・。

>>287さん、全くもってその通りですよ。
親が金目当てでって言ってる人もいますが、
冷静に考えたら金目当てなんてとんでもない。
まだ若い女の子が寝たきりで、しかも人間の寿命が
70だとか80だとか言われてる様な時代に、
この子がその年まで生きるとして一体いくらのお金がかかるやら。
今回の請求金額でも足りないくらいですよ。
それにあの事件さえ起こらなければ、この子の未来には
いくつもの可能性があったわけで…そんなものお金で買えるわけがない!

この事件のスレ見るたびにハムラビ法典復活や、
あだ討ち制度復活を望む自分は病んでるなと…。
くそう!また腹が立ってきた!
まとめサイトの検索アップスクリプトで少しでも貢献してきます!
291名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 21:30:20 ID:NT5veB440
学校が被害者家族をいじめてるようにしか見えない
292名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 21:32:11 ID:rB90E+io0
 一中柔道部 事故の民事訴訟に対する見解

 去る平成15年10月18日に起きた第一中学校の柔道の事故に関しましては、学校管理下の
事故であることを重く受け止め、この事故により現在もなお意識不明の状態が続いている女子
生徒の一日も早い回復をお祈りしております。
 今回の事故に際しましては、教育委員会として誠意を持って対応してまいりましたが、このたび
女子生徒保護者より民事訴訟を受けました。
 訴訟内容は、本市が学校設置管理者であることから、国家賠償法第1条第1項によって訴え
られたものであり、市と県と当時関わったとされる生徒とその親権者を対象に、2億3千万円余の
賠償を求められたものであります。
 訴訟内容等の具体的な事項に関しては、今後の裁判の中で明らかにされるものと考えております。
 今回の訴訟につきましては、真摯に受け止め、誠実に対応して参りたいと考えております。

http://www.city.sukagawa.fukushima.jp/k_home/9_kyouiku/gakkyou/1th_junior_high_school_2.html

誠意・真摯・誠実…
293名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 21:42:17 ID:a+qkkbCV0
学校関係者、主に退職したあの滅茶苦茶な校長、
悠々自適に遊び暮らしている事自体、許せない。何の罪も感じていない。

わたしにも夢がありました。まだこんなだけど諦めたくない。
どうやったら楽に死ねるか、残された親は??親不孝したくない!と
頭の中布団の上でグルグル。
死ねば痛みから解放される、でもあいつらは許せない。裁かれて欲しい。

時計を元に巻き戻して元気だった体も時間も返してほしい。
そうすればお金なんかいらないから!!!!
一致団結できるサイトがあれば良いと思います。。
294名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 21:46:49 ID:2DdDPpCp0
被害者の女の子が証言できないのをいいことに、
原告側が好き勝手言ってるようにしか見えない。
295名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 21:49:55 ID:CmXiIeb80
ほーら、ゴネはじめたww
金いくら欲しいんだこいつw
296名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 21:54:02 ID:nlmhYwim0
市立公園の植え込みのツツジの枝が頭に刺さって幼児が死んだから
市を損害賠償で訴えるなんていうのとは話のレベルが違うな
297名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 21:55:53 ID:Z7SxZCuU0
>>295
いや、金を払いたく無いからゴネはじめたんだがww
298名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 22:04:09 ID:rsrNvW3GO
県や市が悪い事でも正当化してしまう
どの位、金が動いたのか
299名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 22:05:45 ID:ewmieKUY0
須賀川中の連中、たぶん少女が死んでくれたほうがいい…
なんて考えてるんだろうな。
「くれぐれも意識取り戻して不利な証言してくれるな」なんて

あ〜ムカムカする。少女の回復を願います! 祈ります!!
300ブログの中の人 ◆DpRIl4lFbI :2006/11/30(木) 22:09:54 ID:JPAipc3k0
大規模OFF板発で、少し前から女の子の応援ブログを開設しています。
ブログの趣旨は、トラックバックとコメント欄を活用して
アクセスランキングに入ることにより、少しでも事件の事を広める事と
長期の活動を通して事件の風化を防ぐ事です。
内容は、簡単なお題を出してみんなでワイワイ答えてもらうという単純なものです。
今は「女の子に読んでもらいたい本」という内容でコメントを募集しています。
もし、興味があるようでしたらご参加下さい。
http://blog.livedoor.jp/sukagawa_ouen/

その他、自動検索やメッセージカードの募集、傍聴参加や傍聴カードなど
活動はたくさんあります。
もちろん、周りの人にこの事件の経過を話すだけでも
風化を防ぐという効果はあると思いますし、この事件をきっかけに世論が動けば
学校災害被害者への対応改善や制度の改正などへの足掛かりになるかもしれません。
時間がかかるかもしれませんし、難しいことかもしれないけれど
出来る事からやっていければと思います。
長文スマソ
301名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 22:11:23 ID:4ICjGx+lO
>>292
誠意ってなんだ?
と聞いたら
家庭訪問したと答えたんだ。
家庭訪問が誠意・・・ですか?
一般人とはかけ離れた感覚の持ち主のご様子。
302名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 22:12:15 ID:ewmieKUY0
>>300
了解っす
303蒲焼き ◆TGnBEY6Hdg :2006/11/30(木) 22:31:25 ID:nE2bM3dW0
>>268
このスレが立つ迄の三ヶ月風化させないために皆
定期的に支援揚げや風化防止揚げをしてたから
癖になったんじゃない?
304名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 22:32:56 ID:2nzVeZjz0
>>282
社会に出たら苦しいことは一杯あるけど、子供を守る場所である学校が子供を苦しめるって…

お金で元に戻るならお金で解決するさ。
障害は金で直らないのに金目当てに面倒な裁判なんかするかって
須賀川の保護者たちの無知ぶりにあきれるよ

>>282さんも今までがんばって来たんだろうけど、がんばってとしか言えん
これからの季節風邪に気をつけてください。
305名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 22:33:40 ID:A2lQy/980
久しぶりに見たらこんな事になってんのね。
マジ許せねー。でも何をすれば良いのかわからん。
306名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 22:36:24 ID:G/TWl8j40
学校側の対応には腹が立つが
事実と違うというのなら話を聞いてみようじゃないか
で、学校の主張どこ?
307名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 22:38:03 ID:jUiUxXt80
●両親に捧げる5・7・5
かわいそう 外野の知恵で 我なくす
●支援者に捧げる5・7・5
無理ですよ 弁護士5人じゃ 勝てません
●ネラーには 5・7・5・7・7で
先生を たたいて自分が えらいふり
学生時代は きっと○○○○
               詠み人知らず
308名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 22:39:56 ID:l54JOOfY0
校内に記録撮影用のカメラを設置しなければならない時代なんだよ
309名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 22:46:46 ID:LoF37rA+O
責任無いとかどの口が言ってるんだ!
突っぱねてあわよくば風化しろとか思ってるんだろうな。

女の子が回復して、真実が究明される事を切に望むよ(T^T)
310名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 22:50:07 ID:4ojuk9Yz0
http://www.infoseek.co.jp/Keyword?pg=ranking2006_attention_if.html

ミキタニランキングの注目の9位だな
時事のランキングには入れんかったけど検索しまくった甲斐があるってもんだ

次は年末年始恒例のポイント祭りに期待age
311名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 22:55:42 ID:ArLpba3v0
須賀川一中学区 地域住民 様    平成18年11月15日
                  須賀川市立第一中学校長 小山泰雄
第2回「学校公開日」のご案内
 初冬の候、皆様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。また、
日ごろより本校教育活動のためにご協力を賜り、暑く御礼申し上げます。
 さて、学校生活の様子を保護者や地域の方々、また、来年度入学予定の小学6年生や
その保護者にご自由にご覧いただくため、「学校公開」を下記のように開催いたします。
 つきましては、何かとご多用の時期とは存じますが、子どもたちの活動を是非ご参観く
ださいますようご案内申し上げます。

1 期日  平成18年12月3日(日)  13:10〜
2 場所  須賀川市立第一中学校
3 日程  @ 授業参観(5校時の授業) 13:10〜14:00
      A 講演会          14:15〜15:15
      演題 「障がいを乗り越えて」 講師 市内在住の車いすバスケット選手
4 お願い (1)ご来校の際は、生徒昇降口よりお入り下さい。
      (2)生徒昇降口に「来校者名簿」を用意しておきますので、記入をし「来校者」の名札をお付け下さい。
      (3)駐車場は、秀麗の丘または校庭をご利用下さい。
         *雨天の場合は、校庭への駐車ができませんので節車にご協力ください。
      (4)自転車は、正門を入って左側に置いてください。
      (5)当日は上履きをご持参ください。
5 時間割 (授業内容)
       クラス  教科等  担任
       1の1  国語   遠山眞一
       以下省略
須賀川市立第一中学校
住所:〒962-0024 須賀川市稲荷町130
TEL :0248754885
小山校長が新入学生父兄の前で自分の命で謝罪するまであと3日だ!
公衆の面前にツラ出すんならそれぐらいの事はしてくれるだろう。
312名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 22:56:26 ID:jUiUxXt80
●308に捧げる5・7・5
  校内に 監視カメラと 強く言い
  確認しなきゃと エロ顔の308   

●309に捧げる5・7・5
  突然に 少女が回復 予想外
  意外に少女は 学校の味方 

               詠み人知らず
313名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 22:58:28 ID:i0plpcgx0
学校に責任がないのならなぜ裁判書に提出する書類を
ぎりぎりに出したりするんだ?
弁護士5人もいるんだからすぐ作成できるだろ。

自分達が悪くないのなら小技使わなくてもいいんじゃねえの?
314名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 22:59:14 ID:8ElnkGZ80
いま、まとめサイトで、10月にあった須賀川市教育委員会のとこ見てたんだが
教委の質疑で答えてる

>報道では学校側から両親に謝罪が無いとされているが、合計57回「行っています」。

この57回って何を指してるの?
直接、教師なり教委なりが訪問して謝罪、が57回?
315名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 23:01:35 ID:jUiUxXt80
●311に捧げる5・7・5
  校長は 意外とどっしり くやしいと
  煽ってみるが 相手にされず

  しょせん、お前は小物ってことか?

               詠み人知らず
316名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 23:01:40 ID:59YDv3k60
女子が死んだら、犯人は逮捕で死刑。
317名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 23:03:44 ID:4ICjGx+lO
>>314
家庭訪問を謝罪に格上げした悪寒
318名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 23:04:32 ID:w2+I2qkK0
久しぶりに、続報きたな。

動きあったら、また徹底的に電突してやるから覚悟してろよww


特に、元教頭。あそこは、組織ぐるみでかばってて、表に出てこないからな。

公務員辞めるまで、トレースして、ネットに晒しあげとく必要あるな。

>>16
>晒し上げ
>
>
>加害者 高橋厳希
>校長 小山泰雄
>教頭 遠山真一
>顧問 大塚貴雄
>当時の教頭
>    柳沼 徹
319名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 23:04:49 ID:ay25d+Cy0
>>315
うそつきだ
そいつのどこが
5・7・5?
320プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/11/30(木) 23:06:43 ID:RexgWTYN0
 とにかくまず必要なのは世論です。社会の注目や関心が必要です。
身近な人にこのことを広めて頻繁に話題にしていただきたいです。
「お金目当て」「よくあること」という人がいたら説得してもらいたいです。
 ネットの活動も大事ですが、そのネットを使って活動してくれる人を増やすのも
大事だと思います。

 そして、もっとよく知りたいと思ってくださった方はぜひ裁判の傍聴をお願いします。

 特に須賀川市民の皆様。お願いいたします。
321名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 23:09:38 ID:w2+I2qkK0
>>320
まったくもってその通りなのだが、
地元は、町の名の通り、カスばかりなのだよ。

自浄作用なし。よって、情報も出てくるのに相当時間かかった。

全国テレビで再度晒し上げられ、九州のときの二の舞にさせるほうが
なんぼか早いか。
地元民は正直イラネ
322名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 23:11:13 ID:afC8Yz5n0
事実と異なるって言われてもな。
自分で壁に頭からぶつかっていったとか?
323名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 23:17:27 ID:jUiUxXt80
●321に捧げる5・7・5・7・7
  地元民 意外と知ってる 裏話
  騒いでいるのは プロ市民でしょ?
 
他の地域の人たちで熱く語ってちょうだい!
意外と地元民は冷静よ
8000万の話だってはやばやと話題だったもんね
               詠み人知らず
324名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 23:17:43 ID:pk5Im0Fk0
>>事実と異なると「思われる」

思うだけなら誰でも出来る
325名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 23:19:29 ID:VGL34HxD0
>負けても自分の金はビタ一文払う必要がないのでとりあえず俺は悪くないぜ、と周囲にアピールできればいいんだよ
>裁判長引いて時間稼ぎできれば定年まで全うできれば満額退職金の老後が待ってるし風化すれば願ったり叶ったり

うわぁ。学校ヒデェや。
326名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 23:20:05 ID:tdIe7BQt0
わからんのは学校の過失はあるもののそれは別としても、

一番はこの部長が普通に刑務所でもどこでもいけばいいのになあ
327名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 23:21:23 ID:ay25d+Cy0
>>322
学校側の主張は
「受身失敗で頭を打ったときに持病が悪化」
としたかったようですよ。
328名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 23:23:14 ID:ArLpba3v0
前の公判の時だったかTVの取材に相楽新平市長が
「徹底的に再調査する」とか言ってたな。
あれは嘘だったのか。人間の命が掛かっている事柄で平然と虚言を吐ける奴が市長なのか。
329名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 23:23:43 ID:6gf1Z/4z0
ひどすぎる事件だ!
こんな世の中ではいかんざき!
330名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 23:25:49 ID:MXqlQ4ul0
>>323
冷静だといいながら、8000万円の話は早々と話題にし、
ここへ嫌がらせの五七五を書き込むわけかw
地元民がどれだけ腐ってるか、あんたが証明してくれるんだね。
331名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 23:26:00 ID:i0plpcgx0
>>327
持病があると分かっていたらなんで柔道部の入部を許可したんだろ。
友達は心臓病があるから希望しても運動部に入れてもらえなかったぞ。
それこそ管理責任の気がするが。
332名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 23:26:35 ID:w2+I2qkK0
>>323
これが須賀川クオリティwww
333名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 23:31:49 ID:w2+I2qkK0
ま、なんでもいいや。とりあえず晒し上げ
>
>
>加害者 高橋厳希
>校長 小山泰雄
>教頭 遠山真一
>顧問 大塚貴雄
>当時の教頭
>    柳沼 徹
334名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 23:32:38 ID:ay25d+Cy0
>>331
持病なんてものは存在しませんよ。学校の作り話です。
もし持病があれば事件の1ヶ月前の入院時に見つけれなかった医者のミス。
335名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 23:36:22 ID:dvQ9EsOp0
>>331
まとめサイトよく読め
336プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/11/30(木) 23:42:49 ID:RexgWTYN0
>>321
 地元民らしき人の書き込みも見られますから、「カスばかり」「自浄作用なし」と
切って捨てるのは早計ですし、なにより失礼だと思いますよ。
 それとも切って捨てるだけの根拠でもお持ちなのですか。統計とか取材結果とか。

 事態にお怒りなのはよくわかりますが、その力は周りの人にこのことを広めたり
関係各所に抗議したりするのに使ってください。
337名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 23:51:52 ID:w2+I2qkK0
>>336

ID:jUiUxXt80 とかしかいなくね?地元民

だただたオナニー俳句詠んでる40代前後鬼女ってところだけどさ。

それがますます、須賀川を貶めていることに、気がつきもしない。
そこがまた、痛すぎるところでもあるけどな。

338名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 23:55:08 ID:NT5veB440
>>337
このスレには昔からそういうのが出没する。
得られる情報はないのでさくっとNG登録するだけでおけ。
339名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 23:57:33 ID:rB90E+io0
>>337
須賀川市のおしゃべり広場
一番下の書き込みは地元民のものだよ。
自分ももっと地元の人には関心を持ってもらいたいと思うけど、
いろんな人がいるんだよ。

https://web1.city.sukagawa.fukushima.jp/cgi-bin/skgw-view.cgi?VFLG=view&PAGE=0&CODE=20060918191653
340名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 23:57:39 ID:+HCfLxRl0
柔道技じゃない技で脳天を畳に打ち付けたってゆうとプロレス技か?
パワーボムやバックドロップならなら受け身とれるけど
ツームストンパイルドライバーやノーザンライトボムだったら最悪だな。
341名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 23:59:58 ID:BXYePEFTO
>>337
保護者会で学校の説明を不審に思ってご両親に連絡をとった保護者の方
公の場ではないものの証言した生徒、保護者の方
スレに情報提供してくれた方
支援会の方
様々な方がいます
一部をすべてとしないでください
ご両親と少女が生まれ育った町でもあります
342名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 00:21:51 ID:rob6H9210
>>341

たぶんID:w2+I2qkK0さんは、
>>336みたいのしか須賀川にはいないんだ?ファック!」ではなく
「現在地元民は>>336くらいしか来てないのでは」と言いたかったと思われ。

しかしID:jUiUxXt80は気持ち悪いな。
343名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 00:24:10 ID:811+XY1x0
>全面的に争う姿勢を改めて示しました

この前スレたったのいつだ??

まだ、謝らないわけ?
こいつら、某巨大掲示板をナメてんじゃないか?
344名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 00:26:03 ID:vJkHc36L0
>>317
ああ、ありそうだね@家庭訪問を謝罪に格上げ。
在籍のまま2年半過ごしたんだから、月2で連絡に行ってればそれくらいか。
目的省略して「行っています」で、謝罪行ったみたいな発言にすり替える、てのは
報告書の母親発言ねつ造と同じような手口だもんな。
責任逃れのやり方だけは骨まで染みついてるんだろうね。
345名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 00:35:35 ID:Z4JGZ6t00
意識戻って本当のことばれるのが怖くて偵察してたと予想。
346名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 00:36:22 ID:p4u9uaZI0
須賀川一中ホームページ(メール送信フォーム有)
ttp://www8.ocn.ne.jp/~suka1chu/
347名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 00:44:48 ID:811+XY1x0

半年まで小学生だった女の子をリンチ同然に嬲り倒したんだよな 中学生が。

やられまくりで「頭が痛い」とグッタリした女の子を、「俺をなめるのか!」と激怒して
髪の毛つかんで柱に何度も頭を叩きつけ、まだ気が治まらずに、廊下まで引き釣り回す。

女の子が完全に意識を失って(半分死んでる)、やっと 「じゃ、俺は帰る」



じゃなかったのか。事実とは違ったのか。
348名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 00:53:48 ID:Ktcm/mt70
高橋だっけか?糞ガキどもを糾弾するHPに写真とか出る予定ないの?
349名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 01:03:37 ID:p4u9uaZI0
ここまで平然としてる奴らなら、家族が抗議行動に追い詰められて自殺する程度でも
「社会的責任を充分受けている」などと判断される事はないな。
小山校長・遠山現教頭・柳沼前教頭・高橋厳希の家族構成や住所知ってる人はぜひ情報提供を。
350名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 01:25:28 ID:TtgzX8N3O
351名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 01:29:53 ID:TAdxI1790
事実と違うのは学校や市側の言い分。
被害者高校生とその親対学校と市じゃ勝ち目は薄いわな。
ちゃねらの力で何とかしてあげたい。
352名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 01:52:45 ID:JfDvWD4T0
山形マット7と同レベルだな
353名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 01:57:45 ID:bSsSh2ys0
おいおい税金で争う気か?

お前等の給料内でやってくれよ
354名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 02:50:15 ID:jY501I930
>>301
ここらじゃ学校の先生ってのはとってもとっても偉いから、
生徒の家にわざわざ足を運ぶのは
もったいないことなんですよ。
355名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 02:52:53 ID:IRgV8PFT0
学校に溜まった膿を早くだせ


っていうか事件当時に居合わせたガキもいい加減大人だろう?
お前らが、はっきり証言しなきゃ

   まあ将来お前らの子供が学校に殺されても文句をいうなって事だ。


356名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 02:54:33 ID:GpFo5ZYMO
投げ飛ばした奴は捕まらないのか?
357名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 02:58:19 ID:jY501I930
田舎の体質っていやですね。
村八分とかあるし
何かしたら、ずーっと周りに
「あそこのウチは――」とか噂され続けるし

そういう場所で立ち上がるってすごく大変ですよね。
358名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 03:00:53 ID:0ggfk1K3O
チャネラーの弁護団とか、結成できないかな?
裁判に負けても、俺は金を送ろうと思う。
みんなで、募金すれば二〜三億は堅いんじゃないかな。
359名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 03:35:40 ID:p4u9uaZI0
>>344
それどころかその家庭訪問自体、因果を含めたり恫喝したりといった言動が含まれてる可能性大だな。
360名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 06:05:39 ID:HQlkX6hwO
誰でもいいから
募金する口座を作って欲しいそこに金を振り込むから!!あと、この近所に住んでる奴は名乗り出て欲しい
この家族に直接通帳を渡して欲しい
361名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 06:12:39 ID:au/OLiKp0
世の中こんな理不尽な目にあっている人もいるんだな
362名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 06:35:33 ID:ZLPzEMhzO
>>360
少し落ち着かないと変な詐欺に引っかかるよ。
363名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 06:38:23 ID:ZLPzEMhzO
しかし何で加害者家族に損害賠償請求しないの?
364名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 06:41:16 ID:q9vVzJdV0
最終的に自殺する人って、罪の重さに耐えれなくなってするんだよね。
この件の関係者達もいずれそうなるんだろうなぁ。最初は抵抗するけれど。
365名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 06:43:17 ID:HEIjHonq0
また村社会か
366名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 06:44:34 ID:hEy5J+3w0
女の子が回復するといいな。
加害者とクソ教師は死ね。
367名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 06:56:15 ID:fjgF0scOO
市や県のせいじゃないとしても、この状況で何で争う気になれるのかな(´・ω・`)
368蒲焼き ◆fu9JNYfoy6 :2006/12/01(金) 07:23:42 ID:44/m7eIz0
風化防止揚げ
369名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 07:27:35 ID:NM2G7aBH0
福島のOCNからやたらアクセスが多いと思ったら、須賀川中はOCNなのか?
それとも単にOCN経由の連中が多いだけか?
370名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 07:39:59 ID:sZ/0nWLi0
>>367
事実が発覚(認定)されると困るんでしょ。
371名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 07:41:21 ID:d55omaCBO
>>360
ご両親はお金の支援はお断りになっている
メッセージカード等を贈って心の支えになりましょう
詳しくはまとめを
>>363
加害者も訴えられています
372名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 07:51:18 ID:R9nath+7O
>>363
加害者とその家族だけ訴えても、たいして金にならないんだよ。
373名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 07:56:56 ID:grLRogFNO
そういえば最近被害者の女の子が何かに反応しはじめたって記事があったけど、その後どうなったんだろ?
ご両親の為にも少しでも回復してくれるといいんだけど…
374名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 08:09:02 ID:h66fJZFI0
「道場の畳に頭から落とした」って時点で傷害罪じゃん。
下手すると殺人未遂。
375名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 08:12:56 ID:8z4j2b210
>>371
正確には加害者じゃなくて

加害者保護者でしょ
376名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 09:00:13 ID:OIOimO780
この事件の前にも柔道部の部員が怪我をすることが2回?あって、
それにもかかわらず、顧問が練習に立ち会っていなかったっていうだけでも
学校の責任は明らかだと思うんだが…。
377名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 09:09:28 ID:d55omaCBO
>>375
加害者とその保護者ですね
378名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 09:12:42 ID:H4+1f/5D0
うつくしま福島が聞いて呆れる

談合の件で県職員の腹黒さがわかったことだし

今回の件も裏で手を回してもみ消そうとしてるんじゃないのか?

379名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 09:20:10 ID:1Y3twSNTO
>>374
下手しなくても充分殺人未遂だと思うんだけどね。

ちょっと上に書いてた人いたけど、自分も仇討ち制度復活させても良いと思う。
ハムラビ法典もあって良いよね。
現行法がこう云う時役に立たないんだからさ。
本当にどうしようもないわ、悪いことやったもん勝ちだもん。
380名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 09:25:38 ID:fNsBoPi60
酷すぎるな、まったく
381名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 09:27:40 ID:VyqpqWCq0
確かに田舎なので、人と違う事をする人や
長い物に巻かれてない人は白い目で見られる傾向があるよ。
この事件も談合も許せない!
でも、そんなにヒドイ奴ばっかいる県ではないよ(;д; ) @福島出身
382名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 09:50:07 ID:9zXvuEO/0
これは被告弁護側の入れ知恵かと・・・・・

立ち会って無い親の事実とされるものを否定するのと
事実と断定できないものを事実として発言するな
ってのとだと学校側が被害少なく戦える
とでも言われたんだろう
383名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 09:52:13 ID:ove+2UBfO
県と市は関与していないなら、サクッと市教育委員会以下切っちまえば良いじゃん。
出来ない黒い繋がりが有んのかと邪推しちまうw
384名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 09:54:09 ID:YAeMGWA1O
ウンコ中学だな
385名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 10:03:04 ID:VZD8oqTZ0
リンチ殺人未遂の加害者は野放しかよ
386名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 10:16:31 ID:yYvxqpAuO
こういう悲惨な事件の真相解明に、大仁田とか神取とかの格闘家議員って何の役にも立たないの?
387名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 10:44:32 ID:R9nath+7O
まぁ第一回の判決で被告よりの判決が出たら、福島から逃げなきゃやばいよ、子供達。


部活中と言う屁理屈さえあれば、人一人半殺しにしてもおとがめなし。
今現在もこの校長の元教育を受けてる子供が可哀想
388名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 11:08:14 ID:GtIelVjZ0
>>369
俺も同じこと考えていた。
389名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 11:18:23 ID:6nCHwdqGO
あえて蒸し返して悪いが

>>323が地元民なら意外に知っている裏話とやらの内容が
未だに一度も複数の奴から出てこないのは

「裏話がある」って流言を流してる奴が居るって事?

この掲示板なら
たとえ小さな村でもみんな知ってる話なら
ここにある程度内容が複数から書かれるし
390名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 11:18:29 ID:9wJHo4JG0
金目当てにしたがってる奴ってゲンキのママ?
絶対払いたくないから何でもしそうだ
391名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 11:25:45 ID:6HLTqqb90
ここの親が金目当てだとは別に思わないが

金目当てだとしても、それがなにか悪いのか?
392名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 11:32:11 ID:MDCOF05c0
教育委員会の存在自体が邪魔、解体して一般職からやり直させろ!!
393名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 11:37:40 ID:sENNKx3J0
>>388
少なくとも関係各所っぽいよな。
394名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 11:37:43 ID:vEi9m0cvO
ちょっとお上に楯突くとプロ市民呼ばわりされるような国民気質は
戦前戦中と余りかわらんね
この国の民主主義は所詮与えられた玩具
395名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 12:05:19 ID:sENNKx3J0
↓これ、マジでやるんだよね?明後日かー。
誰か行ってレポしてほしー!!

須賀川一中学区 地域住民 様    平成18年11月15日
                  須賀川市立第一中学校長 小山泰雄
第2回「学校公開日」のご案内
 初冬の候、皆様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。また、
日ごろより本校教育活動のためにご協力を賜り、暑く御礼申し上げます。
 さて、学校生活の様子を保護者や地域の方々、また、来年度入学予定の小学6年生や
その保護者にご自由にご覧いただくため、「学校公開」を下記のように開催いたします。
 つきましては、何かとご多用の時期とは存じますが、子どもたちの活動を是非ご参観く
ださいますようご案内申し上げます。

1 期日  平成18年12月3日(日)  13:10〜
2 場所  須賀川市立第一中学校
3 日程  @ 授業参観(5校時の授業) 13:10〜14:00
      A 講演会          14:15〜15:15
      演題 「障がいを乗り越えて」 講師 市内在住の車いすバスケット選手
4 お願い (1)ご来校の際は、生徒昇降口よりお入り下さい。
      (2)生徒昇降口に「来校者名簿」を用意しておきますので、記入をし「来校者」の名札をお付け下さい。
      (3)駐車場は、秀麗の丘または校庭をご利用下さい。
         *雨天の場合は、校庭への駐車ができませんので節車にご協力ください。
      (4)自転車は、正門を入って左側に置いてください。
      (5)当日は上履きをご持参ください。
5 時間割 (授業内容)
       クラス  教科等  担任
       1の1  国語   遠山眞一
       以下省略
須賀川市立第一中学校
住所:〒962-0024 須賀川市稲荷町130
TEL :0248754885
396名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 12:11:51 ID:WooQhJvd0
裁判では「事実」と「真実」とは違うものだよ。

真実とはありのままのことを言うが、当事者以外誰も知らない。
裁判で言う事実とは、当事者双方がテキトーに嘘言って並べ上げたものも含まれる。
裁判官はその中から自分の判決に都合の良い主張を取り上げる。
これが「事実認定」というものだ。

その結果、真実と認定された事実とが大きく違うことなんて日常茶飯事。
これが日本の裁判の実体。
397名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 12:19:47 ID:gFvyngOFO
昼休みage
この事件はあとあとにも影響するので、大事な裁判だ。
山形の二の舞を起こしてはならない
398名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 12:24:18 ID:ove+2UBfO
>>395
一度、嘘が成功したから、また出来るって腹だろ?
とことん舐めてるね。
きっと素晴らしい授業と設備、ちょっと福祉問題取り上げ、
べったり癒着のPTA会長登場
素晴らしい学校です!よそ者の妨害にも耐える校長の元、一致団結して子供を守りましょう!
なんて言いそうだw

そこで校長嘘泣き

保護者なんか有難がって拝んでくれるって勘違いしてんじゃねぇ?
自分のファン作る為に子供をダシに使う作戦バレバレ。
または暗黙の脅しか?
399名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 12:49:12 ID:U3HdGqzT0
■事件詳細
http://www.jca.apc.org/praca/takeda/number3/031018.htm
■まとめサイト
http://matome200x.web.fc2.com/
→詳細な情報を知りたい時に向いているサイトです。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~yuribeya/sukagawa.htm
→事故報告書や情報の相違点などが解かりやすく簡潔にまめられているサイトです。
■応援サイト
http://www.geocities.jp/denreihei/
女の子のご両親が起こした裁判を応援したい方向きの活動
裁判傍聴に参加できない方の気持ちをご両親にお届けする 「心の傍聴カード」を募集。(公判毎の募集)
http://www.suka-gawa.com/
女の子の快復を願い、女の子と一緒に頑張るご家族を応援をしたい方向きの活動
「千羽鶴」とメッセージカード、ご家族への手紙を募集していました。
現在はクリスマスに向けてミニツリーに飾るオーナメントを募集予定。
http://www.pocketstreet.jp/home.php?id=128640
携帯に特化した千羽鶴作成支援サイトです。
写真で折り鶴の折り方がわかりやすく載っています。
http://www.clover-ribbon.net/
http://114090.jp/~sukagawa/ (携帯用)
裁判傍聴時にご両親への応援の意味をこめてつける
「クローバーリボン」のサイトです。
http://114090.jp/~suka/
11月23日にこの事件がきっかけとなって行われたシンポジウムの模様が
まとめられています。興味深い内容。
http://blog.livedoor.jp/sukagawa_ouen/
http://blog.m.livedoor.jp/sukagawa_ouen/(携帯用)
トラバやコメント欄を活用して
少しでも多くの人に事件の事を知ってもらい事件の風化を防ぐ目的。
400名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 12:55:30 ID:p4u9uaZI0
・須賀川市立第一中学校 校長 小山泰雄
ttp://www8.ocn.ne.jp/~suka1chu/
0248754885
校長なんて校長室でふんぞり返ってるだけの仕事なんだから、電凸すれば普通に取り次いでくれるんじゃね?
・財団法人福島県体育協会 当時の教頭  柳沼 徹 生徒を恫喝して事件の隠蔽工作した当時の教頭です
ttp://www.sports-fukushima.or.jp/
024-521-7896
県体協の係長程度の小役人が職場をずっと休んで解雇されないのが少し奇妙だが。
電凸してもつないでくれないなら県体協も共犯者として徹底的に糾弾するべきだ。
401名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 12:56:59 ID:UvgX7Dnh0
下手に噛み付くと、内申書なんかに影響する罠
402名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 12:58:28 ID:KKkfihCu0
つーか、一度嘘をついたらその嘘を隠し通すためにまた別の嘘をつく。
そしてその嘘をまた別の嘘で固める。その繰り返し。
学校側はもうそれをやっちゃってるんだから、あとには引けないんだよなw
まぁ、せいぜい最後まで嘘を吐き続ければいいさ。

真実が分かれば、被告側は生恥を晒すというツケがまわってくるけどなw
403名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 12:59:22 ID:jQWXWvWmO
もっと詳しく報道してほしい!
404名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 13:05:07 ID:yIxkIxZ10
ジャイアンのおじさん「格闘技は喧嘩のために習うものではない。弱いものいじめなどとんでもない。強いものが弱いものを守るために必要なのだ」
405名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 13:34:15 ID:811+XY1x0

頭をは柱に強打され、脳内出血でぐったりと倒れこんだ少女
その子の髪をつかんで、思う存分、顔面に膝をぶちこむ犯人・・・

本当なら、もはや練習ではあるまい


いったい 何が真実なのか はっきりさせるべきだろう
406名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 13:39:02 ID:f0kSqNUt0
>>現在、内申書ってあまり影響がナイとききますが。
補導歴アリとか学内暴れ回りとか欠席大杉など酷いのはアリとか。

しかし内申書を盾に使うとはトコトン腐った学校だな。
明らかに正しくない事をしている。こんなガッコがキチンと教育
できるわけないですな。
407名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 13:45:13 ID:wIoUP/Ne0
教頭の脅し文句は
「大会に出られなくなってもいいのか!!」
だからなぁ…。
408名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 13:48:55 ID:lxIZ+V060
シンポジウム学校の安全を考える 
11月23日(木)午後1〜4時 
須賀川アリーナ1階研修室、参加費500円 
この事件がシンポジウムのきっかけになっているそうです。 
ご両親も参加されるそうです。 
遠慮なく参加ください。マスコミも来るそうです。 

http://www.suka-gawa.com//img/167.jpg 
409名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 13:52:58 ID:wIoUP/Ne0
>>408
終わってるよ。
次はこれ

須賀川一中学区 地域住民 様    平成18年11月15日
                  須賀川市立第一中学校長 小山泰雄
第2回「学校公開日」のご案内
 初冬の候、皆様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。また、
日ごろより本校教育活動のためにご協力を賜り、暑く御礼申し上げます。
 さて、学校生活の様子を保護者や地域の方々、また、来年度入学予定の小学6年生や
その保護者にご自由にご覧いただくため、「学校公開」を下記のように開催いたします。
 つきましては、何かとご多用の時期とは存じますが、子どもたちの活動を是非ご参観く
ださいますようご案内申し上げます。

1 期日  平成18年12月3日(日)  13:10〜
2 場所  須賀川市立第一中学校
3 日程  @ 授業参観(5校時の授業) 13:10〜14:00
      A 講演会          14:15〜15:15
      演題 「障がいを乗り越えて」 講師 市内在住の車いすバスケット選手
4 お願い (1)ご来校の際は、生徒昇降口よりお入り下さい。
      (2)生徒昇降口に「来校者名簿」を用意しておきますので、記入をし「来校者」の名札をお付け下さい。
      (3)駐車場は、秀麗の丘または校庭をご利用下さい。
         *雨天の場合は、校庭への駐車ができませんので節車にご協力ください。
      (4)自転車は、正門を入って左側に置いてください。
      (5)当日は上履きをご持参ください。
5 時間割 (授業内容)
       クラス  教科等  担任
       1の1  国語   遠山眞一
       以下省略
須賀川市立第一中学校
住所:〒962-0024 須賀川市稲荷町130
TEL :0248754885
410名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 13:57:10 ID:2kI5nJWZ0
>>409
>来年度入学予定の小学6年生や
>その保護者にご自由にご覧いただくため
だから、部外者は断られるかもしれんな。
あと、講演内容について憤っている人が多いようだが、さすがに勘ぐりすぎだと思う。
意識不明のままの被害女子とでは状況が違いすぎるし。
411名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 14:00:59 ID:ho2VflZw0
こういう人にこそ募金すべき

さくらやしゅりなんかに募金してはいけない。
412名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 14:01:52 ID:h66fJZFI0
さすがに仇討ちは禁止されているけど、超法規的違法性阻却自由は認められてるよ。
急迫不正の侵害等が無くても、官憲が介入するのが期待できない場合等、認められる範囲は限られてるけどね。
413名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 14:04:38 ID:h66fJZFI0
>>396
おいおい、消極的真実主義をそういう風に歪めて流布するなよ。
「加害者は『テキトーに嘘を言ってでっちあげる傾向にある」ってのは常識じゃないのか?

…まぁ、警察が被害者を厄介払いすることがしょっちゅうあるってのは知ってるけどさ…。
414名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 14:05:00 ID:5b20M2sx0
高橋って今何やってるんだろ
415名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 14:07:22 ID:2kI5nJWZ0
>>414
原告側が
「彼もある意味被害者」
と同情するぐらいの転落人生。
高校にも行っていないらしい。
416名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 14:11:18 ID:sENNKx3J0
>>415
まとめ読むと、転落っていうか元々なるべくしてなった、って感じだけどな。
中学卒業できたのだって、学校の教師・教頭・校長が屑だったからだろ?
周りがまともな神経してたら、中学すら卒業できてないよ、どう見ても犯罪者だし。
417名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 14:11:35 ID:5b20M2sx0
>>415
可哀相だが因果応報ってやつだな
418416:2006/12/01(金) 14:13:38 ID:sENNKx3J0
あ、415に文句言いたいわけではなく、
そんな奴に同情できるなんて、被害者ご両親はホント良い人過ぎるな…と思った次第。
419名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 14:18:22 ID:0xTbGQhmO
いま、俺たちにできることはないのか?
420名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 14:20:46 ID:sENNKx3J0
>>419
まとめサイトとか見ると「支援」のコーナーあるから、
とりあえず手始めに、その中から自分が出来ることをやると良いと思う。
421名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 14:21:23 ID:YwnwWfx90
>>416
もともと体格と腕力に恵まれてたから、そこそこ大会なんかで活躍して
周りから注目され、部長にまでなったから「天狗」になってたんだろうな。

周りのものは部長の暴力が恐いから、いつの間にか逆らえなくなってた。
本来顧問(監督者)がいないと練習してはいけない規則だが、部長は
それを無視して練習を強行。自分が負けた悔しさに無抵抗の少女に
八つ当たりのリンチ。

前にも部員が怪我をする事故が起きてたんだから学校側はちゃんと
配慮をしなければいけないのに、管理ができていなかった。
422名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 14:43:20 ID:sENNKx3J0
>>421
まさに、「天狗」だったんだろうなぁ…。
人間性関係ナシに顧問から部長にしてもらって、
顧問が居ない時には練習任されて有頂天だったのかもな。

…被害者のご両親が「同情」するのは、
周りに持ち上げられてどんどん天狗になって、
それ故に落ちた、ってのも理由かもな。

色々考えると加害者本人がどうしようもないのは間違いないが、
やっぱり周りの大人が、大人の癖にさらにどうしようもない馬鹿の集まりだった、
ってことか…?
423名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 14:51:30 ID:wIoUP/Ne0
>>410
>学校生活の様子を保護者や地域の方々
一応地域の人なら入れるようだけど。
学区内とかなのかな?
どうやって判別するかは知らないけど。

>>421
立ち会ってはいないが副顧問は学校に
いたらしいから、当時の練習は
「おまえらちゃんとやっとけよ〜」
だったかもしれない。
424名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 14:57:14 ID:9wJHo4JG0
これから入学する子かわいそうだな。
425名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 15:06:18 ID:7UEp/b2e0
暇だしスクリプトでも貼るか

http://matome200x.web.fc2.com/AutoSearchjs.htm 
426特命希望:2006/12/01(金) 15:19:29 ID:swtDztKWO
>>419俺たちに出来る事は、加害者一族の実名及び現住所、勤務先の会社名の晒し上げ
427名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 15:43:27 ID:YwnwWfx90
>>419
【自分も応援スレに参加してみようと思う人へ】
参加方法:
■千羽鶴とメッセージカードを送る。   →http://www.suka-gawa.com/
■裁判の傍聴                →http://www.geocities.jp/denreihei/kiji6.html
■関係機関への電凸、メール凸      →http://www5d.biglobe.ne.jp/~yuribeya/tyuui.htm
■新聞・TVへの電凸、メール凸      →http://matome200x.web.fc2.com/001.htm#09
■自動検索でニュースランキングを上げる →http://matome200x.web.fc2.com/AutoSearchjs.htm
■関連スレッドの保守
■口コミで友人、親戚に事件を広める
■神社仏閣への快復祈願
■その他
※どんな形でも応援していただくのは歓迎ですが、以下の点にご注意ください。
1.毎日続く看護と係争中の裁判を抱えるご両親に迷惑がかからないように心掛ける。
2.無償の活動をしていると、ついつい自分が「してやっている」という感覚に襲われて、自分の
  行動に意見されると逆上してしまいがちですので、他人の意見は冷静に聞いて火病らない。
3.募金・寄付の類は一切お受け取りにならないので、金品を贈ることは絶対におやめ下さい。

428名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 15:58:04 ID:U3HdGqzT0
429名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 16:29:55 ID:Ibxeux/C0
スレたってるじゃん

あげあげ
430近郊の青大将:2006/12/01(金) 16:29:59 ID:f0kSqNUt0
>>314
遅レスごめんなさい。

教委での「家庭訪問57回」は誰がどの様に行ったのかは
回数の報告のみで詳細な報告は有りませんでした。
当日私は被害者のお父様と同席しており、教委終了後に少々
お話をうかがいましたが、ご両親共57回も面談しておらず
当初の「数回のみ面談」との事だそうです。
ただ行くだけ行って呼び鈴押し、応答が無くても
「家庭訪問1回」らしいです。

次回の教育委員会も傍聴してきます。
431近郊の青大将:2006/12/01(金) 16:38:48 ID:f0kSqNUt0
↓地元スレに下記発言アリ。地元スネークの方、続報御願いします。



38 名前: ゆきんこ 投稿日: 2006/11/30(木) 22:38:02 ID:G2RuJFp. [ i121-113-121-144.s05.a007.ap.plala.or.jp ]

腔腸は3月で退職
裁判は長引くから退職金を満額+裏金の上乗せをガッポリもらって後はシカトするってさ
432名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 16:40:17 ID:4eeOYFkq0
いじめの隠蔽指南なら
S玉県K谷市H陽中がおススメです
加害者たちが被害者に対して
いじめがバレるようなことがあれば
被害者の親族に危害を与えるという
脅迫さえ、無かったこと
過ぎたことにできる実力です
433名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 16:42:05 ID:3cydErKd0
これ、まだやってたのか?
鬱陶しいなあ。。。 声高にこういう暗い話題をわめき散らすのやめて欲しいよ。
434名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 16:54:47 ID:FLqROFPTO
>>433
今んとこお前が一番鬱陶しい
435名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 16:56:45 ID:FTrFaotQ0
ハゲド
ウザッ
436名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 16:58:57 ID:f0kSqNUt0
>>434
工作員も色んなやり口でくるな。
勉強になるよ。
437名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 17:01:40 ID:kSB2G6cX0
>>434

ホンマやでー。
支援してる皆さん頑張ってやー。

ここはみんな age やで。
age 忘れんといてやー。


438名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 17:05:44 ID:3cydErKd0
>>434,435
お、同じく、鬱陶しがってるひとが。ヽ(´ー`)人(´∇`)ノ ナカーマ
439名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 17:07:18 ID:eGIU4Rp/0
>>12
残念ながら意識が戻る確立はほぼ皆無だな。
3年意識が戻らない人間の中枢がちゃんと
機能しているとは到底思えない。
大脳皮質はほぼ溶けてなくなっているはず。
440名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 17:11:15 ID:3cydErKd0
>>439
鬱陶しいこというやつだなぁ。

嘘でもいいから奇跡が起こって元気になるっていってやれよ。

俺の想像では、こんな感じにハッピーに復活する。 ヽ(°▽、°)ノ
カミナリがきっかけ。
441名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 17:11:36 ID:ove+2UBfO
>>438
442名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 17:11:37 ID:kSB2G6cX0
>>438

ID:3cydErKd0
鬱陶しいのはワレのこっちゃ。

支援してる皆さん頑張って書いとくれやー。

ここはみんな age やで。
age 忘れんといてやー。

443名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 17:12:59 ID:f0kSqNUt0
>>439
そんな殺生な・・・しかし希望は捨てない、回復を祈り続けるよ。


444名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 17:13:39 ID:E2qI+I6J0
個人相手にも訴訟起こせよ
445名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 17:15:26 ID:3cydErKd0
>>442
おまえ、タイマンで話つけたるさかい、パソコンの中から出て来い!
446名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 17:19:01 ID:ove+2UBfO
校長3月で退職逃げ
退職金+αでウキウキ老後
裁判なんか知らな〜い
公務員だから3月迄逃げたら責任無しだ〜
超ラッキー♪

が周知されて勘に触ったのか?
447名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 17:20:27 ID:FxX/HUUy0
痛々しい。
448名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 17:21:01 ID:VH0GWr6l0
うるせぇ! これ以上ナンカ言ったらテメェの会社の前でコンニャク持って
ゆらゆら揺れるぞ!!
449名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 17:25:10 ID:3cydErKd0
《(;´Д`)》ブルブル それだけは許して、、
450名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 17:25:46 ID:/1rRqQ730
>>448
どういう脅しだよ。

いま、須賀川の近くに事情によりいる。病院で須賀川二中の
生徒をみかけて思わず声をかけそうになってとどまった。
あの子は一中だったもんな。

彼女の同級生はもう三年? それとも卒業?
どうしたらもっと犯人に関する重要な情報が手に入れられるのだろう。
思案中。いいアイディアがあったら教えて欲しい。
451名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 17:28:40 ID:/18dxlGK0
須賀川市出身者の採用を当面控えさせていただく。
ちなみに山形県新庄市出身者の採用は、停止してからもはや10年以上経つ。
452名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 17:29:12 ID:jHp3f0D3O
つか怪我はつきもんだよ ちゃんと受け身とらなきゃ 自分も何度しにかけたやら 未だに左半身の動きが悪い
453名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 17:33:42 ID:f0kSqNUt0
>>452
まだ受身とな?
受身がとれないように投げ落としたから事件になったんだよ。
454名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 17:41:45 ID:JOilfAJ60
そもそも柱に頭を打ちつけたんだから、受身以前の問題だが。
455名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 17:41:54 ID:XE+dPodM0
ひどい話だな・・・
456名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 17:42:07 ID:3cydErKd0
>>453
格闘技なんだから、不測の事態は起こるよ。
格闘家たる者、それも己が未熟と謙虚たれ。
457名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 17:42:22 ID:jHp3f0D3O
>>453 まあそだな 俺も受け身しても怪我したし 寝技で先輩の三角絞めで首痛めて 病院にソッコーつれてかれたから何でそーなるかわからんな
458名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 17:45:55 ID:f0kSqNUt0
>>457
本件は被害者が酷い状態なのが明白なのに学校側が
病院にソッコーつれてってないので、事件になってます。
459名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 17:51:16 ID:0ggfk1K3O
おーい、ほんまもんのアホがいるぞ→453
460名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 17:51:19 ID:91hzIXwb0
>>226
>>310

工作員ご苦労
461名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 17:53:49 ID:WEUa7j8LO
>>456
格闘技なら不測の事態が起こった時点で、救済措置なり連絡なりするだろ
462名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 17:53:52 ID:u5orMQNM0
>>450
前スレより
【裁判】 「学校に管理責任はない」"女子中生、柔道部で蹴られ投げられ意識不明"訴訟で、須賀川市が全面的に争う姿勢…福島
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1164/1164709877.html

333 名前: 名無しさん@七周年 2006/11/29(水) 01:24:40 ID:Ab8PvK1+0
立派な犯罪者だな、ところでこの加害者はいまはどうしてるのかね?

334 名前: 名無しさん@七周年 2006/11/29(水) 01:25:47 ID:X18FgyQMO
>>333
893になったみたい

336 名前: 名無しさん@七周年 2006/11/29(水) 01:28:27 ID:Ab8PvK1+0
>>334 え、刑務所にもはいってないの

340 名前: 名無しさん@七周年 2006/11/29(水) 01:35:33 ID:y95y5KAUO
>>336 今年の10月初旬頃に別の暴力事件で拘置所入ったけどまた出てきてる。 須賀川駅に行けば会えるよ。「人を植物人間にしたんだぜ」と言って、気に入らない奴を脅してる。昔からそーゆー性格の奴。


”須賀川駅に行けば会えるよ。”と書かれている。
463名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 18:22:33 ID:KZbY/u8O0
>>451
その台詞ぜひ市に対しても言ってくれ。


須賀川市ホームページ「おしゃべり広場」
https://web1.city.sukagawa.fukushima.jp/cgi-bin/skgw-view.cgi?VFLG=view&PAGE=0&CODE=20060918191653
464名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 18:39:19 ID:GdAtGPpO0
>>389
裏話ってこれ

一介の校長に過ぎない小山が何故教育委員会まで巻き込んで隠蔽し続けられるかというと、
後ろ盾に館(たて)という4期ほどつとめてた当時の教育長がいる。
俺に楯突くやつは許さないみたいなスタンスでやって威張っていた。
今も影響力あるし態度でかいし、教育委員会や役所の人は逆らえない。
で、こいつにぺこぺこ頭を下げ誰より一生懸命酒注ぎしてた(いる)のが小山。
こいつが自分の後釜に据えるために小山を一中に引っ張ってきた。
(一中校長から教育長ってのがおきまりのパターン)
これが隠蔽の根源。

本当は小山が教育長になるはずだったけど、この事件があったため見送りに。
今の教育長は繋ぎでスポット的になっただけ。
それでこの事件を2〜3年伏せておいて次の機会に小山が教育長になる予定に。
ネットやTVで盛り上がっちゃったのでそれも無理になりました。
465名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 18:45:13 ID:IbOXmF/w0
>>14
シングルマザーじゃしょうがないな
そういう家庭の子供はたいていDQNだからな
社会の屑一家は処分した方がいい
466名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 18:51:16 ID:3cydErKd0
>>465
片親の子供って、あたりまえだけど、性格が歪んでるよね。
本人が気がついてない場合が多いけど。
467名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 18:52:47 ID:GdAtGPpO0
それからもう一つ
教育委員会の中の人は先生。
退職者じゃなくて現役の先生だった人が教育委員会というポスト(出向先?)につく。
その人がその後、教育委員会から校長という立場で学校に戻ると。
つまり教育長となる現在の校長には絶対に逆らえない。
逆らったら自分があとで教育委員会にいじめられる。
468蒲焼き ◆BNqu.I59.s :2006/12/01(金) 19:01:05 ID:rnZ176eZ0
>>450
卒業している
469名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 19:04:13 ID:3cydErKd0
よく考えてみると、かたわより、片親のほうがまずいかも知れんな。
心がまともに育たないから。
470名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 19:09:18 ID:YwnwWfx90
>>452
■リンチ内容:コヒペ
「(事故当日)1回目の乱取りを始める。部長は1年生に負け、足を痛めてカッカしていた。
A子は足の痛みがひどくなり、途中で休憩を取る。それを見て部長は激怒した。
A子の襟をつかみ、引きずり出した。『いやです。いやです』と言ったが、数回投げつけた。
その後、コンクリートの柱に数回怒鳴りながら叩き付けた。その際、柱に頭部を打ち付けた。
その後、体を持ち上げるようにして数回頭から叩き付けた。
他の部員はその様子をイジメを超えたリンチだと思ったほどだ。
恐ろしくて止めに入れなかったし、自分が何をされるか分からず、怖かった。
その後は、部長はイスに座り、A子を正座させ、説教した。『反省文を原稿用紙800字で書いてこい』と言う。
そのうちA子は『頭が痛い』と泣き、うつ伏せになった。
部長は『大袈裟に泣くなら救急車を呼ぶぞ』と怒鳴り、泣いているA子の襟をつかみ、
廊下に向かって引きずり出した。その途中で容体が急変し、意識がなくなり、口からよだれが出て呼吸困難に陥った」

母親が学校に呼び出され、娘を確認した時、失禁し、呼吸困難で意識不明の状態だった。
愕然としている時に、男性教師が母親に向かって「今、救急車を呼びました」と発言。
病院に搬送され、ほぼ助かることはないとの医者の判断だったが手術が行われた。
左の脳の大きさが出血により通常の半分程度になっていた。
医者は、校長に対し、「やってはいけないことをやりましたね。」と激しく叱責。
471名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 19:10:57 ID:3cydErKd0
>>470
3行にまとめて!(;´Д`)/
472名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 19:11:25 ID:f0kSqNUt0
>>465>>466
今回の基地外みたいにタマタマ母子家庭で悪行働いたヤツと
その他の善良な母子家庭の人たちを一緒にしてはイクナイ。
母子家庭で育っても、立派に成人して普通に家庭を持つ人はいる。
私が知る母子家庭二世の人は、父の愛情に飢えていた分
自分の子供は見ててイヤんなるくらい子供を愛している。

因みにゲンキの母親は筋金入りのキティらしいが。
473名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 19:14:03 ID:3cydErKd0
>>472
統計データがあるわけじゃないけど、常識的に考えて、
ちゃんとした家庭の子供に比べて、片親の子供は、心が歪むだろう。

片親の子供が全員、腐ってるとは思わないけど。
474名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 19:14:23 ID:qP2mzmvv0
18の♀です 18:18:18丁度に書き込めたら裸うpします
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1164967615/

1 :VIP神父:2006/12/01(金) 18:02:39 ID:Vbj3dkB40O
   本気ですよ 

84 :VIP村人o:2006/12/01(金) 18:18:18 ID:4Tice1OQ0
    取れた??

187 :VIP神父:2006/12/01(日) 18:32:40 ID:Vbj3dkB40O
    嫌です やっぱりうpしません
    >>84さんはツールとか使ったんでしょう? 卑怯です

328 :VIP神父:2006/11/11(日) 18:53:04 ID:Vbj3dkB40O
   だから全裸は無理ですってば・・・ 手ブラまでしたんだから
    もういいじゃないですか これ以上のうpは出来ません・・・
   許してください


自分でした約束も守れない逆ギレ馬鹿女 みなさんの力でコテンパンにしてやってください
475名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 19:22:19 ID:JOilfAJ60
>>471
柔道技(?)で投げつけること数回
コンクリ柱に頭を叩きつけること数回
体を持ち上げ頭から落とすこと数回
476名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 19:23:34 ID:f0kSqNUt0
>>473
その常識は非常識と云うべきだし、偏見ともいえるでしょう。
私も片親世帯の子供と両親いる家庭の子供の飛行に関するデータは無いが
最近の自殺にいたるいじめの主犯格は母子家庭が多い話は聞きません。
両親いる家庭の子でも飛行は有るし、逆に母子家庭の子は世間の偏見を
知ってるので、自ら進んで後ろ指差される事ようなコトは避けていた。
私の周りの母子家庭の人たちは。

って、些かスレ違いなので終わります。
477名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 19:26:55 ID:nUCiayoW0
なんとか元気の母親のは見舞いには行ってるんだろうな?
看護婦の癖に無視なんてありえるのかよ
478名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 19:28:29 ID:3cydErKd0
>>475
あー
でも、中学生にしては、なかなかハードな練習だよね。
怪我しないのかな?
479名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 19:30:28 ID:GdAtGPpO0
>>477
千嘉子は1回も行ってないよ
480名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 19:30:36 ID:f0kSqNUt0
>>475
大人でもけっこうキツイよね。
481名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 19:33:02 ID:3cydErKd0
>>479
それがキチガイの片親?
親父に捨てられたのか?
482名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 19:34:10 ID:GtIelVjZ0
看護師の国家試験にも心理検査導入必要だな。
あと免許の更新制度も。
483名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 19:34:59 ID:f0kSqNUt0
苗字は既報、職業は市内某病院婦長職、名前が出れば個人の特定完了。
484名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 19:35:27 ID:9H0eZcGEO
女の子が1日も早く回復しますように
485名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 19:36:09 ID:3cydErKd0
>>482
母子家庭や、父子家庭、みなしごは特定の職業に就けなくさればいいんじゃないかな。
486名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 19:40:44 ID:4O3Ws0AtO
マジで腐ってる市だな
事実を明らかにねじまげて隠蔽したくせに
女の子が早く回復する事を願ってます
487名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 19:48:39 ID:X+PErCxb0
282です。
ここの方々は優しいですね・・・。
私のことが公表されたとしたら、どうなるのかな。と不安です。
この痛みは死なないと無くならないのでしょうが
闘っていくしかない、と自殺を考える事もありますが
ほかの子が同じ様な目にあってほしくない気持ちが強いのです。
やっぱり犯罪を犯した人にはそれ相当の罰を受けてもらいたいのです。

どこの学校も教育委員会も酷いですね。体質は同じですね。
488名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 20:14:43 ID:3cydErKd0
植物人間って、なんだかエコロジカルな響きだよね。(*´▽`)ノ
489名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 20:16:28 ID:WMf9pqAK0
この事件、また話題に上がって嬉しいな。
捏造・隠蔽を繰り返した学校側・T橋一派が断罪されてくれることを祈ってる。

>>479
加害者の親の名前、判明したんだね。
こいつ、被害者の母について虚偽の報告を学校に行った上、
そのことを問われたら開き直ったクズらしいね。

まぁこれのソースは忘れたんだけど、
被害者の母が、こいつが見舞いに来てないことを語ってたから、
多分本当のことだと思う。
490名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 20:22:45 ID:ynPZXIzu0
高橋千嘉子
高橋厳希
柳沼 徹

以上三人には相当の地獄を見てもらわないとな
491名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 20:26:32 ID:f0kSqNUt0
>>479
ネタは確実なんだろうか?
仮にガセで祭って実在の第三者がいたら
被害者のご両親に迷惑が及ぶよ、だから慎重に。

492名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 20:26:45 ID:JOilfAJ60
>>488
お前、前も同じこと言ってたな。
493名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 20:28:17 ID:3cydErKd0
>>491
それ、本当だよ。
嘘じゃないよ。
俺が保証するよ。
494名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 20:29:31 ID:f0kSqNUt0
>>493
さすが、母子家庭には詳しいね。
495名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 20:31:22 ID:3cydErKd0
>>494
ありがとー ヽ(´▽`)ノ
496名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 20:38:20 ID:f0kSqNUt0
>>495
ID:3cydErKd0が本当に親の名前を知っているなら
この様な↓疑問が咄嗟に出るとは思えないが。

481 :名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 19:33:02 ID:3cydErKd0
>>479
それがキチガイの片親? ←特にコレ
親父に捨てられたのか?


497名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 20:40:15 ID:3cydErKd0
>>496
そんなむきにならないでも。。
俺が知ってるはずないの、当たり前じゃないか。
2ちゃんねるなんだよ?
498名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 20:41:24 ID:JOilfAJ60
>>496
というか、ID:3cydErKd0は信用してはいけない。
過去のニュースのときでも>>488のようなレスをしたりしてるから。
499名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 20:43:27 ID:3cydErKd0
>>498
さすがにこのニュースは今回初めて聞いたよー。
同じこと思ってる人がやっぱりいるんだね。
500名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 20:46:05 ID:f0kSqNUt0

ID:3cydErKd0よ今後はヘタに串刺したりすんなよ。
どうかオマイはID:3cydErKd0のままでいてくだちい。
501名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 20:47:47 ID:3cydErKd0
>>500
串刺しってなに?
502名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 20:52:42 ID:JOilfAJ60
>>499
>>440のAAを見たことがあると思ったら…

743 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/10/19(木) 07:38:00 ID:Ej925+Vu0
>>730
強いものが生き残る「美しい国」だな。

しかし、死ぬ死ぬ詐欺じゃないのか?

 音バーン  ヽ(°▽、°)ノ  ビクッ!

っていう道具立てがあれば、募金はやりやすそう。
これから募金を集めだすかで、わかるな。
503名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 20:55:52 ID:KvFvNZCn0
>>500
あ、プロクシっていうので、IDが変えられるのかな?
504名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 20:57:56 ID:KvFvNZCn0
>>500
あ、変わった! ありがとー ヽ(°▽、°)ノ
505名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 21:05:09 ID:pNrcw8+q0
武道の志すものと、現実のソレには大きな隔たりがあるようだ。悲しいな。
市や県はどうでもいい。加害者が許せん。最低最悪の外道だ。
506名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 21:10:51 ID:GdAtGPpO0
徹ちゃんって自宅に帰らないでどこに行ってるんだろう?
なんとか台の家、まだ建ててそんなに経ってないよね。
名義の人はお父さんなのかな?
何のために表札黒く塗ってるの?
507名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 21:13:01 ID:7iqIylgUO
加害者 高橋厳希
校長 小山泰雄
教頭 遠山真一
顧問 大塚貴雄
当時の教頭
    柳沼 徹
508名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 21:21:58 ID:yUNr564y0
>>473
両親いればちゃんとした家庭ってのが既に間違ってるかと。
両親だろうが方親だろうがちゃんとしてる家庭もあればちゃんとしてない家庭もあるだろうに。
509名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 21:24:11 ID:KvFvNZCn0
>>508
あなた、頭が悪いってよく言われるでしょ?
510名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 21:27:07 ID:mcPUz/SV0
>>508
さすがに国語力が低すぎるぞ。
511名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 21:28:01 ID:U5opdoS20
>>510
構うなって
512名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 21:29:59 ID:ove+2UBfO
校長のこれから
裁判引き延ばし3月退職逃げ切り
ガッポリ退職金+α
ほとぼりさめたら有力者に拾ってもらって教育長
一ヶ月に数回のお茶会と後輩いびりで高給貰う
この間に自分の後釜の面倒をみて恩を売る
叙勲
でFA?
513名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 21:43:28 ID:3cydErKd0
で、なんで今頃になって訴えてるの?
514名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 22:17:51 ID:JOilfAJ60
よくある質問・疑問

・加害者の少年を何故、直接訴えないのか? | 加害者を逮捕しろ。
→事件当時13歳で、刑法により罰せられません。
・加害者を訴えろよ。
→訴訟は「県と市、男子生徒とその母親」となってます。
・市や県は関係ないだろ。
→国家賠償法に基づき、公務員には直接請求ができません。
・単なる事故だろ?
→医者の話では、何度も頭をぶつけた後があり、また暴行があったという証言もあります。
・金目当てだろ。
→裁判中ということで寄付を断り、請求額もむしろ少ないぐらいです。
・何で学校を叩いてるんだよ。
→自己の保身のために、捏造、隠蔽、恫喝などをおこなっています。
・3年も前のことだろ。
→悪質な隠蔽工作のために、ここまで来るのに3年かかりました。
・テレビや新聞では取り上げないのか?
→一応は、取り上げているが、そんなに大きな問題としては取り上げておらず、
→まだ全国版は、朝日がスーパーモーニングで報道した程度で認知度が低い。
・何か支援したいけどどうすれば良いですか?
→個人にできることは限られているが一人でも多くの人に伝えて欲しい。
→金銭は、裁判中の身として受け取れないと固くお断りされている。
・加害者は何してるの?
→高校に進学せず、髪を赤く染めたりタバコやバイク等の情報はあっても、現在はわかりません。
515名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 22:39:46 ID:jY501I930
この県の教育委員会が腐りきってるからな。
516プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/01(金) 23:06:34 ID:+QSkevBM0
 先ほどからプロクシまで使って何度も煽り発言を繰り返している方。
裁判の争点と無関係な発言をして話の腰を折ろうとする方
その他、この裁判を「金目当て」「今さらなんだ」などさまざまな理由で
信用していただけない方々。
 どうか裁判の傍聴に来てください。そしてご自身でこの事故の根の深さ、
手口の陰湿さ、ほかの同様の事件への波及効果、決して他人事ではないことなどを
身を持って知っていただきたいのです。
 次回の裁判は1月30日午前10時より。福島地方裁判所郡山支部にて行われます。
傍聴希望者多数の場合は抽選が行われます。その結果、直接の傍聴ができなかったとしても
裁判後に原告側の弁護士さんや被害者の御両親より詳細な説明がありますので
大丈夫です。

 裁判後には御両親や支援会の方々とお話できる時間を取れるかもしれません。
(前回は取ることができました。私も明るい話、悲しい話も含めていろいろと
お話することができました。)

 裁判所の待合室に入りきらないくらいの傍聴希望者が集まればいいなと思っております。
どうかよろしくお願いします。 
517名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 23:07:36 ID:45GjfqsK0
訴えるのは勝手だけど、税金から賠償金むしらないでよ。
個人を訴えればいいじゃん。
518名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 23:11:50 ID:JOilfAJ60
519名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 23:21:27 ID:VZD8oqTZ0
殺人サディスト加害者は今も野放し状態
520名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 23:31:33 ID:uIq0MXW30
>517
むしろ、こんな事態を引き起こす無能公務員・無能教員の給料がお前の税金から
払われてる事に気付けよwwwww
521プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/01(金) 23:37:12 ID:+QSkevBM0
 以下のURLに行くと、自動検索ソフトを使うことができます。

ttp://matome200x.web.fc2.com/AutoSearchjs.htm

 これにキーワード「須賀川」「事故」「柔道」「裁判」などを
入力して自動検索させ、各検索サイトの検索ランキングに載せることで
この事故の周知をはかっております。

 PCを長時間起動させておくことができる方はぜひご協力ください。
522名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 23:40:18 ID:f0kSqNUt0
>>521
をを、まだ生きていたんだ。
早速いごかすぞ。
523名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 23:42:50 ID:0svhnnXp0
このげんきとかいうキチ野郎植物人間にしてやりたいな。
524名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 23:44:19 ID:jY501I930
隠蔽大好きなこの県の体質をどうにかしないと。
何十年もかかりそうだけど
525名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 23:47:28 ID:766Hatk/0
>>519
何か栃木の私立高校で柔道続けてるって噂を聞いたけど本当?
526名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 23:57:32 ID:zLA0uK0M0
>>517
手替え品替え被害者貶し
527名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 00:35:31 ID:kMbs1zWEO
>>525
その噂の出処が
ヤクザまがいの事をして捕まった息子を美化しようとした母親からだったら
母親相当イタイな

マジ話なら栃木県民気をつけろ!名前変えて潜伏してるぞ!
528名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 00:41:47 ID:ACOcA/0K0
福島でどこの高校も行けなかったのは
栃木に行くのが多いようですね。
529名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 00:51:23 ID:/rk+2aj3O
情報を出さず、抗議や問い合わせをひたすら無視し、
世間(つか、2ch)が事件を忘れるのを待つ。

つまり事件を風化させる気まんまんだな須賀川市教育委員会。

それをさせないためにもやっぱりメディアの力は必要だね。
でも報ステさっぱり取り上げてくれんな。
何度か要望メール出したんだが(´・ω・`)
530名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 01:01:49 ID:/rk+2aj3O
スレ上がらないな
531名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 01:10:44 ID:bahpthN9O
>>530
悲しいかなこんな事件がありすぎて、あまり目につかなくなっている。
だが、ちゃんと目に止めてくれる人もいるよ。
532名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 01:37:58 ID:zNSoxi6B0
前スレの立った時間
1 名前:かしわ餅φ ★[] 投稿日:2006/11/28(火) 19:31:17 ID:???0

四日ルールは12/2の19:31:17までいいのかな?
それまでに、もう一つ次スレ立てたいね。
533名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 02:09:30 ID:+wAPNXQQ0
>>1
糞教員も脳天逆さ落とし100連発されてみろよ(-"-メ)
534名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 02:14:15 ID:cXQGqRC/0
>>527
少年院入ったりしてるらしいから、それは無理でしょ
535名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 02:15:31 ID:cXQGqRC/0
須賀川じゃないところの警察署にもお世話になったりしてるらしい
536名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 02:25:50 ID:12OHj7Cl0
あのー、部活で脳障害起こさせるのが普通なんですかね?
そんなのやめさせたらいいのに
あと、けりいれるとか。これって殺人未遂で警察って立件できないの?
537純 ◆Jupitervl. :2006/12/02(土) 02:43:58 ID:ulP2rzkt0
>>521
プリウスさん、いつもご苦労様です。

協力させて頂きます。

538名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:04:30 ID:zNSoxi6B0
加害者の母親は看護士なんだってね。
急性硬膜下血腫がどんなものなのか、
素人の自分より良く知っていると思うんだけど、
お見舞いにも来ないんだね。最低ですね。
539名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:04:51 ID:K4vhlQ4zO
人の生死に関わる隠蔽工作は、許せない!
晒しage
540名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:47:22 ID:h9PQfgj+0
署名とかで世論を動かせないの?
テレビ局は取り上げるでしょ
541名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:50:31 ID:h9PQfgj+0
おりづるみたいに署名を集めて裁判所とかに出そうよ。
ここでさらし上げしても意味ないし
542名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 04:06:06 ID:/rk+2aj3O
怒りのままにage
543名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 04:10:15 ID:TmVNRaUF0
>>533
それいい!(゚∀゚)アヒャ
544名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 05:57:02 ID:SbpyLnRZ0
各種連絡先(これらはすべてWeb等で公開されている情報です)

・伊吹文部科学大臣 http://www.ibuki-bunmei.org/
http://www.ibuki-bunmei.org/comment.html
・文部科学省 http://www.mext.go.jp/
03-5253-4111
[email protected]
・福島県教育委員会 http://www.pref.fks.ed.jp/
024-521-1111
[email protected]
・県中教育事務所 http://www.kenchu-eo.fks.ed.jp/
024-935-1483
[email protected]
・須賀川市 http://www.city.sukagawa.fukushima.jp/index.html
0248-75-1111
[email protected]
・須賀川市教育委員会 http://www.city.sukagawa.fukushima.jp/k_home/9_kyouiku/k_soumu/index.html
0248-75-1111
[email protected]
・須賀川市立第一中学校 http://www8.ocn.ne.jp/~suka1chu/
0248-73-3535
[email protected]
・財団法人福島県体育協会 http://www.sports-fukushima.or.jp/
024-521-7896
[email protected]
・財団法人全日本柔道連盟:::All Japan Judo Federation::: http://www.judo.or.jp/
03-3818-4199 
545名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 06:05:55 ID:pf0fLC9H0
校長の逃げ切りは絶対に許さないよ。このスレもそのままキャプって晒すし。
認知の為にメル凸の方に力をいれてるから、このスレの保守は厳しいけど。
加害者やこのゴミを庇うゴミどもも、このまま娑婆で余生を送れると思うなよ。
546名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 08:08:50 ID:6pxN9l1dO
おはよう。あげ。
547名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 08:12:07 ID:2bEdHuXt0
どうせ県や市が負けても金は税金から出るだけなんだから、
直接個人から取らなきゃ。
548名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 08:15:33 ID:zNSoxi6B0
>>547

>>188を見てくれ。
国家賠償法ってのがあるんですよ。
549名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 08:29:31 ID:RFn9jJBeO
ばか校長を筆頭とする似非教育者の保身の為に、
県費の無駄遣いかよ
550名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 08:34:38 ID:kKtevz2l0
もうこのスレタイ見る度に憤りを感じる。
加害者少年は被害者少女を娶って一生つくせ!!
551蒲焼き ◆tfriBmRLEI :2006/12/02(土) 08:50:16 ID:mY+WH+/q0
娶るって,少女の方が嫌がるだろ
552名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 08:50:45 ID:pawiYXuFO
ダンマリを決め込んでる加害者本人と親に心底頭にくる!俺が代わりに半殺しにしてやろうか?
553名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:14:16 ID:oAn+I75J0
■事件詳細
http://www.jca.apc.org/praca/takeda/number3/031018.htm
■まとめサイト
http://matome200x.web.fc2.com/
→詳細な情報を知りたい時に向いているサイトです。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~yuribeya/sukagawa.htm
→事故報告書や情報の相違点などが解かりやすく簡潔にまめられているサイトです。
■応援サイト
http://www.geocities.jp/denreihei/
女の子のご両親が起こした裁判を応援したい方向きの活動
裁判傍聴に参加できない方の気持ちをご両親にお届けする 「心の傍聴カード」を募集。(公判毎の募集)
http://www.suka-gawa.com/
女の子の快復を願い、女の子と一緒に頑張るご家族を応援をしたい方向きの活動
「千羽鶴」とメッセージカード、ご家族への手紙を募集していました。
現在はクリスマスに向けてミニツリーに飾るオーナメントを募集予定。
http://www.pocketstreet.jp/home.php?id=128640
携帯に特化した千羽鶴作成支援サイトです。
写真で折り鶴の折り方がわかりやすく載っています。
http://www.clover-ribbon.net/
http://114090.jp/~sukagawa/ (携帯用)
裁判傍聴時にご両親への応援の意味をこめてつける
「クローバーリボン」のサイトです。
http://114090.jp/~suka/
11月23日にこの事件がきっかけとなって行われたシンポジウムの模様が
まとめられています。興味深い内容。
http://blog.livedoor.jp/sukagawa_ouen/
http://blog.m.livedoor.jp/sukagawa_ouen/(携帯用)
トラバやコメント欄を活用して
少しでも多くの人に事件の事を知ってもらい事件の風化を防ぐ目的。
554名無しさん@七周年 :2006/12/02(土) 09:20:18 ID:Q6awjW090
須賀川市って吉田孝次(須賀川市出身・福島商業卒)みたいなクズ野郎ばっか
555名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:47:32 ID:2y4W+HzA0
須賀川市立第一中学 柔道部リンチ殺人未遂隠蔽工作事件

加害者 高橋厳希
校長 小山泰雄
教頭 遠山真一
顧問 大塚貴雄
当時の教頭  柳沼 徹 生徒を恫喝して事件の隠蔽工作した当時の教頭です


須賀川市立第一中学校
住所:〒962-0024 須賀川市稲荷町130
TEL :0248754885
校長 小山泰雄

柳沼 徹(やぎぬま とおる)   
【係名】生涯スポーツ係 係長
(財)福島県体育協会
 福島市杉妻町5番75号 福島県庁東分庁舎3号館
TEL 024-521-7896 FAX 024-521-7970
電凸者の書き込みによれば、小山校長・柳沼係長は毎日お休みか出張らしいです。
556名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:49:46 ID:8nGWMYsY0
>>490
厳希の母親の本名はその名前で間違いないな!?
無関係の他人に迷惑を及ぼすことはないな?

なら凸撃のために勤務先と自宅の電話番号・住所もきちんと貼ってくれ。
557名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:58:13 ID:2y4W+HzA0
おしゃべり広場
須賀川市立第一中学校柔道部での事件について
https://web1.city.sukagawa.fukushima.jp/cgi-bin/skgw-view.cgi?VFLG=view&PAGE=0&CODE=20060918191653

ここは、みんなの情報が行き交う自由広場。
伝えたいこと、知りたいこと、気軽に楽しく発信しましょう。
ここは、市民の方々の自由な意見を交換する場です。

市政に対する意見、要望等については、
●市長Eメール
   (ホームページのトップに掲載:[email protected]

●市民提案制度
   〒962-8601 須賀川市八幡町135
   須賀川市企画調整課広報広聴係TEL0248-75-1111
までお願いします。
558名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 10:57:04 ID:zNSoxi6B0
なんか、被告側の言い分が具体的に見えてこないんだよね…。
事実と違うとかさ、どこがどう違うのか説明してほしいよ。

公立の学校で起きたことなんだから、説明責任があると思う。
559名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 11:00:32 ID:3iW5Ty8v0
それからそれから
560名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 11:55:36 ID:8nGWMYsY0
>>555
明日は新入生向け学校説明会だから、小山は絶対学校に来るよ。
電凸しても居留守使うようなら、法的に訴えることも出来るはずだ。
561名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 11:57:48 ID:kMbs1zWEO
被告側の弁護士も
情に訴えようにも反省しない
正義を説こうにも勝手に隠蔽に走る
こんな依頼人金積んでもらわにゃやってられません

で、また国民の貴重な税金が・・・
雇っている側の国民からしたら、こんな公務員(偽教育者含む)ども

いらん

弁護すんなって言いたい
562名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:09:07 ID:MceGPUwz0
高橋千嘉子
高橋厳希
柳沼 徹
563名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:25:34 ID:PPF81QU10
銀の細波
http://azur14.iza.ne.jp/blog/entry/44919/

・加害者:高橋厳希(真摯に反省していないので、未成年でも公表します)
 当時13歳の中2で世代交代後の新部長。大会常連の腕前で180cmの120kg
 1年生に負けてイライラし、足を痛めて休憩中だった被害者に暴行
 加害者は事件翌年の大会に出場

・加害者母親:高橋吉美(須賀川市大袋町在住母子家庭)
 病院関係者で見舞いは勿論謝罪もせず、保護者会で、泣きながら同情を誘うが
 虚偽を指摘されると「すみませんでしたね」とケロリとした態度を取る

・小山泰雄校長
 保護者会や事故報告書で徹底した工作を行い事故として処理した
 第1回の保護者会には被害者の親を呼ばず、他の保護者に虚偽説明をする

・柳沼徹元教頭(財団法人福島県体育協会事務局生涯スポーツ係係長)
 加害者のいじめを告発しようとした生徒を恫喝して口封じし、事故報告書を虚偽申告

・大塚貴雄顧問、副顧問、その他の先生
 顧問は事件時出張で不在。事件後被害者の母に部員総出の見舞いを申し出るが、
 その後音沙汰なし。
 副顧問は、事件発生後、被害者の母を呼び出すが、救急車は呼ばずに被害者を放置。
 事件当時、副顧問を含め4人の先生がいたが、救急車到着時には誰も立ち会わなかった

・市教育委員会
 市教委は被害者両親に、事故原因の早期解明に協力する代わりにマスコミへのリークを
 止めるように云う
564名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:52:23 ID:SbpyLnRZ0
加害者母親の名前は裏が取れてないので
気をつけよう。
565名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 13:21:11 ID:PPF81QU10
>>564
先日の裁判では被告人の名前は分からなかったのだろうか?
書類のやり取りだけで、口頭で読み上げたりしなかったのかな。
566名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 13:23:23 ID:SbpyLnRZ0
>>565
どうだろう?
未成年がかかわってるから、その辺は難しい気がする。

傍聴に行った人は情報をください。
567名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 13:33:20 ID:LcAbuxJ6O
>>565
裁判傍聴に行った方は、加害者糾弾は勿論だけれど
被害者の応援メインだからご両親の立場が不利になるかもしれない事はさけたいんじゃないかな
どこにでも暴走する人はいるし
568名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 13:34:32 ID:nb1elZR80
698 名前:愛国士 ◆B/rqf88wwo [[email protected]] 投稿日:2006/09/16(土) 09:09:06 ID:TgxvWGLz0
テレビ朝日での須賀川の事件見ましたが、
一言も、リンチとか、事件のことじゃなく、頭を打っての学校の対応が悪いと言うことでした。
私も、その後事故の加害者が、試合に出てたのは、今聞きましたが、私は、やはり
稽古中の事故と認め判断されたから試合に出たと思うよ。
私が言いたいのは、柔道を汚す行為・許されない行為をほんとにやったかどうか?
でしょう。

『愛国心』=自分の国を愛し、
国の名誉存続などに行動する心・祖国愛!と 『国士』=国家の為に身命を投げ打って
尽くす人物・憂国も士あと国士舘のPTAの一人。昔から、国士舘て、日本で一番いい名の
学校だな!と思っていたので、合わせ技で、『愛国士』と名のりました。 以上!

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1159279475/l50
569蒲焼き ◆GJTyJIlEP2 :2006/12/02(土) 13:47:45 ID:GunrkI6a0
本スレからコピペ

1 名前:かしわ餅φ ★[] 投稿日:2006/11/28(火) 19:31:17 ID:???0

四日ルールは12/2の19:31:17までいいのかな?
それまでに、もう一つ次スレ立てたいね。

と言う訳で次スレ立て上げ
570名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 13:55:50 ID:PPF81QU10
この事件を取り上げてくれているブログ(一部)

銀の細波
http://azur14.iza.ne.jp/blog/entry/44919/

Purple Moon Blog
http://www.purplemoon.jp/blog/2006/10/post_301.html

はぐれ士(さむらい)の風来日記(仮)
http://freewill3.blog74.fc2.com/blog-entry-15.html

ゆあがりひえた
http://happy.ap.teacup.com/yuagarihieta/69.html
571プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/02(土) 15:14:28 ID:UeZNutds0
>>565-567
 関係者の氏名についてですが、報道で公開されていないものについては
私も自分からは書かないつもりです。被害者とその御両親の裁判に
少しでも不利に働くかもしれない要素を自分から作りたくないからです。
これは私自身の考え方なので、他の方はどうするかはわかりませんが、
他の方もおそらく同じでしょう。
 今のところ被害者本人、被害者の御両親、加害者本人、加害者母親について
正確な指名を公開した報道は確認していません。
 
 ただ、被害者本人と御両親に関しては23日のシンポジウムで
お名前を知ることができました。また、先日の裁判では被告人の
名前読み上げ等はありませんでしたが、法廷入り口にあった張り紙などで
被告側関係者の氏名は確認しました。

 それと>>568さん、愛国士の話題は振らないでください。
過去のやり取りでこの自称柔道家がこの事故になんの興味もないことや
加害者、学校を批判する態度を持っていないこと、それ以前に人間性に
共感できないところを持っていることは判明しています。
本当はもっと腹の立つことをされましたが、とにかく関わりたくないですし
関わる価値も無いのであえて書きません。知りたい人はご自分で
調べてください。

 午後7時までにもう1スレッド作れればいいですね。
572名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 16:37:50 ID:+TRcCqFT0
>>568
TVが詳しく報道するわけないだろが
573名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 16:51:36 ID:s48ARCnV0
愛国死、スルーage!

さ〜て、傍聴行くぞ〜。
でも明日のスカ中祭りは、現小6の子供を持つスカ1中学区在住の
保護者限定ですかね?
574プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/02(土) 17:10:11 ID:UeZNutds0
>>573
 明日(12月3日)の須賀川一中の学校公開に行かれるのですね。
案内文(>>311)を見る限りは在校生保護者、現小六の保護者だけでなく
地域の人々も対象としています。>>573さんがどちらにお住まいかは
わかりませんが、地域の人々に属するなら特に問題は無いでしょう。

 もし学校公開に行かれた場合はぜひ報告をお願いします。このスレッドが
消えていた場合はニュース議論版の「【福島】須賀川市立第一中学 柔道部リンチ事件★16」に
書き込みしてください。
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1162127203/l50
 私は3日は所用で行くことができません。
575名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 17:15:08 ID:jRB6y4PmO
>>573
気をつけて行ってきて下さい(・ω・)ノシ
576名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 19:16:44 ID:QO5DQGyx0
>>462 遅レスになってスマソ。了解、須賀川の駅に行ってみる。
このスレでさんざ囁かれている名前を出せばなにか情報が得られるよね。
といっても、すぐには行動できないけど、この一ヶ月のうちに必ず。
自分にできるせめてものことをやります。
577名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 19:23:18 ID:Jqp17dnm0
駄駄駄駄駄糞駄駄駄駄駄駄駄駄糞糞糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄糞■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄糞■■駄駄駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■糞駄駄駄駄駄駄糞■■糞糞糞糞■■糞駄駄駄
駄駄駄■■■駄駄糞糞駄駄駄糞■■■■■■■■■糞駄駄
駄糞糞■■糞駄糞■■糞駄糞■■糞糞糞糞糞■■■駄駄駄
糞■■■■糞糞■■糞駄駄糞■■■駄駄駄糞■■糞駄駄駄
糞■■■■糞糞■糞駄駄糞■■糞■糞駄糞■■■駄駄駄駄
駄糞■■■■■■糞駄糞■■糞糞■■糞■■■糞駄駄駄駄
駄駄糞■■■■糞糞駄糞■糞駄駄糞■■■■糞駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■糞糞■糞駄糞駄駄駄駄糞■■■駄駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■駄駄■■糞駄駄駄駄駄糞■■糞糞駄駄駄駄駄
糞糞糞■■■糞■■■■糞駄駄糞糞■■■■■糞駄駄駄駄
■■■■■■■■糞■■糞糞■■■■糞■■■■■■糞糞
■■糞糞糞■■駄駄糞糞■■■■糞糞駄駄糞■■■■■糞
糞糞糞駄駄■■駄糞糞糞■■■糞糞■糞糞糞糞■■■■糞
駄■■■糞■■糞■■糞■■糞駄糞■■■■糞糞糞糞糞駄
駄■■■糞■■糞■■糞糞糞駄駄糞■■■■■■糞駄駄駄
駄■■■糞■■駄糞■■駄駄駄駄駄糞糞■■■■糞駄駄駄
糞■■■駄■■駄糞■■糞駄駄糞駄駄駄糞■■糞駄駄駄駄
糞■■■駄■■駄糞■■糞駄糞■■糞糞糞駄駄駄駄駄駄駄
糞■■糞駄■■駄駄■■糞駄糞■■■■■糞糞駄駄駄駄駄
糞■■糞駄■■糞駄糞糞駄駄糞■■■■■■■■糞糞駄駄
糞■■糞駄■■糞駄駄駄駄駄駄糞糞■■■■■■■糞駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄糞■■■■■糞駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄糞糞糞糞駄駄駄


578名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 19:31:15 ID:Jqp17dnm0
4日ルール乙!
579573:2006/12/02(土) 20:19:05 ID:s48ARCnV0
会津若松市在住なので・・・明朝ガッコにрオて確認してみます。

今夜も冷えるから峠は雪かな。
580名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 21:19:58 ID:Jqp17dnm0
会津若松市は日曜日に学校あるんだ。へー(20へぇ)
おれは無知だったよ。日曜日に学校がやっているところがあるんだね。
たぶん、会津若松以外の日本国の学校は明日休みだぜ
581(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2006/12/02(土) 21:22:50 ID:hI4H3lKd0 BE:384204858-2BP(161)
 ('A`)
  (<  ≡≡≡ スイー
582名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 21:28:35 ID:zNK5KjQ/0
>>580
文盲乙
583名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 21:31:35 ID:S0DHtrs40
うめあげ
584名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 21:32:51 ID:Hg/qdy5D0
高橋厳希だっけ?
585名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 21:36:15 ID:Jqp17dnm0
小田切 みきさん(おだぎり・みき=女優、本名四方美喜=よも・みき)は11月28日、心臓疾患で死去、76歳。
密葬は関係者で済ませた。喪主は俳優の夫安井昌二(やすい・しょうじ)さん。(一部略)

 黒沢明「生きる」で志村喬の相手役を演じたほかに「ひめゆりの塔」やテレビドラマ「パパの育児手帳」などに出演。
テレビドラマ「チャコちゃん」役で活躍した四方晴美さんの母。

586名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 21:38:02 ID:H71HR+CY0
須賀川市立第一中学 柔道部リンチ殺人未遂隠蔽工作事件

加害者 高橋厳希
校長 小山泰雄
教頭 遠山真一
顧問 大塚貴雄
当時の教頭  柳沼 徹 生徒を恫喝して事件の隠蔽工作した当時の教頭です


須賀川市立第一中学校
住所:〒962-0024 須賀川市稲荷町130
TEL :0248754885
校長 小山泰雄

柳沼 徹(やぎぬま とおる)   
【係名】生涯スポーツ係 係長
(財)福島県体育協会
 福島市杉妻町5番75号 福島県庁東分庁舎3号館
TEL 024-521-7896 FAX 024-521-7970
電凸者の書き込みによれば、小山校長・柳沼係長は毎日お休みか出張らしいです。
587名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 21:44:10 ID:xvQS0lv/0
加害者の名前、いつの間に確定したのかが不思議。
間違ってたりはしないのか?
588蒲焼き ◆8fQqnb/UO6 :2006/12/02(土) 21:51:14 ID:tVU0e0eA0
風化防止上げ
589名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 21:54:11 ID:rQCfZlkDO
数人は見てたんだからな
あの日を思い出せ
590名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 21:58:30 ID:LcAbuxJ6O
>>589
もし恫喝などせず、生徒の証言を聞き入れて
しかるべき処分を下していたなら今頃どうなっていただろう
591プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/02(土) 22:35:03 ID:UeZNutds0
>>590
 『しかるべき処分』が誰に対してなのかわかりませんが、仮に加害生徒のみに限った場合、
『生徒の証言を聞き入れてしかるべき処分をした』だけではやはり結果は
変わらなかったと思います。
 暴行暦のあった生徒に暴行を部長にした。そのような部長がいるにもかかわらず
顧問不在で部活をさせた。事故発生後に即座に救命措置や救急通報をしなかった。
被害者の御両親不在で虚偽の内容の説明会を柔道部の保護者だけにした。
(後に保護者全員にもしたが虚偽の内容だった)加害者側の証言のみを
採用した間違った内容の事故報告書を作り、御両親が訂正を求めても直さなかった。
そのことに対し市教委や県教委はなんら有効な対策をとらなかったなど、
今回の裁判の被告側である学校、市教委、県教委には落ち度がありすぎます。
 よって、裁判に発展することには変わらないでしょう。
処分が行われただけほんの少しマシという程度ではないでしょうか。
 実際のところは被害者の御両親に伺ってみる必要があるでしょう。
592名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 22:41:39 ID:zNK5KjQ/0
■メッセージカードなどを送る。     →http://www.suka-gawa.com/
■裁判の傍聴/心の傍聴カード募集    →http://www.geocities.jp/denreihei/kiji6.html
■裁判の傍聴/クローバーリボン     →http://www.clover-ribbon.net/
■関係機関への電凸、メール凸      →http://www5d.biglobe.ne.jp/~yuribeya/tyuui.htm
■新聞・TVへの電凸、メール凸      →http://matome200x.web.fc2.com/001.htm#09
■自動検索でニュースランキングを上げる →http://matome200x.web.fc2.com/AutoSearchjs.htm
■ブログでのトラバ・ランキング上げ   →http://blog.livedoor.jp/sukagawa_ouen/
■女の子、ご両親へメッセージを書く   →http://suka-gawa.com/message/
■千羽鶴・奉納した絵馬などの写真のうp  →http://www.suka-gawa.com/imgbbs/
■神社仏閣への快復祈願・絵馬奉納
■関連スレッドの保守
■口コミで友人、親戚に事件を広める
■その他
【※どんな形でも応援していただくのは歓迎ですが、以下の点にご注意ください。】

1.毎日続く看護と係争中の裁判を抱えるご両親に迷惑がかからないように心掛ける。

2.無償の活動をしていると、ついつい自分が「してやっている」という感覚に襲われて、自分の
  行動に意見されると逆上してしまいがちですので、他人の意見は冷静に聞いて火病らない。

3.募金・寄付の類は一切お受け取りにならないので、金品を贈ることは絶対におやめ下さい。

4. 電凸・メール凸の際、以下の行為は 絶 対 に おやめ下さい。
  ■ 個人への電凸、メール凸、手紙凸
   (必ず事実確認をした上で、団体・機関・施設などに問い合わせをしましょう。)
  ■ 嫌がらせ、暴言、脅迫、いたずら等
   (面白半分の凸はせず、感情に流されず紳士的に問い合わせをしましょう。)
  ■ 不確定だったり正式に発表されていない個人情報を無断でネット上に書き込まない。
  ■ 情報の裏をとらずにむやみに凸しない事
   (間違え電話等を防止するためにも104や電話帳を使って確認しましょう。)
593プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/02(土) 22:49:55 ID:UeZNutds0
>>573>>579
 会津若松市から須賀川市は同じ福島県でも結構な距離がありますね。
ttp://map.ocn.ne.jp/bg-bin/routesearch.cgi?START=E139.55.59.1N37.29.29.6&GOAL=E140.22.11.1N37.16.37.8&COND=normal&HW=default&x=40&y=13
 しかも途中は山越え。私は数年前の春に一般道でこれに似たルートを通ったことがありますが、
冬場の道路状況の悪さは私の想像以上でしょうね。
 もし道路を使われる場合はくれぐれも事故にお気をつけください。速度は控えめに、早めのライト点灯を。

 『釈迦に説法』でした。

 それと厚かましいお願いなのですが、できれば電話したときの様子も
あわせて報告してください。(録音できれば最良ですが、そこまでは望みません)
 よろしくお願いします。
594名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:03:35 ID:8WrWAJ8rO
医師よりも自信を持って「持病でつ」と言い
警察よりも素早く「事故でつ」といいはなつ

最近の校長はオールマイティーやね
595名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:24:07 ID:fE64gjhd0
1を見る限りでは、
被告側は「事実と違う部分がある」と言っているだけで、
どう事実と違うのかを具体的に述べた書面はまだ出していないようですね。
二回目の口頭弁論でそれって、
弁護士も相当苦労してるんじゃないでしょうか。
原告弁護士さんがんがれ!!
596名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 01:09:05 ID:tAyIPGP30
須賀川市立第一中学 柔道部リンチ殺人未遂隠蔽工作事件

加害者 高橋厳希
校長 小山泰雄
教頭 遠山真一
顧問 大塚貴雄
当時の教頭  柳沼 徹 生徒を恫喝して事件の隠蔽工作した当時の教頭です


須賀川市立第一中学校
住所:〒962-0024 須賀川市稲荷町130
TEL :0248754885
校長 小山泰雄

柳沼 徹(やぎぬま とおる)   
【係名】生涯スポーツ係 係長
(財)福島県体育協会
 福島市杉妻町5番75号 福島県庁東分庁舎3号館
TEL 024-521-7896 FAX 024-521-7970
電凸者の書き込みによれば、小山校長・柳沼係長は毎日お休みか出張らしいです。
597名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 01:42:03 ID:NUAouGBa0
■事件詳細
http://www.jca.apc.org/praca/takeda/number3/031018.htm
■まとめサイト
http://matome200x.web.fc2.com/
→詳細な情報を知りたい時に向いているサイトです。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~yuribeya/sukagawa.htm
→事故報告書や情報の相違点などが解かりやすく簡潔にまめられているサイトです。
■応援サイト
http://www.geocities.jp/denreihei/
女の子のご両親が起こした裁判を応援したい方向きの活動
裁判傍聴に参加できない方の気持ちをご両親にお届けする 「心の傍聴カード」を募集。(公判毎の募集)
http://www.suka-gawa.com/
女の子の快復を願い、女の子と一緒に頑張るご家族を応援をしたい方向きの活動
「千羽鶴」とメッセージカード、ご家族への手紙を募集していました。
現在はクリスマスに向けてミニツリーに飾るオーナメントを募集予定。
http://www.pocketstreet.jp/home.php?id=128640
携帯に特化した千羽鶴作成支援サイトです。
写真で折り鶴の折り方がわかりやすく載っています。
http://www.clover-ribbon.net/
http://114090.jp/~sukagawa/ (携帯用)
裁判傍聴時にご両親への応援の意味をこめてつける
「クローバーリボン」のサイトです。
http://114090.jp/~suka/
11月23日にこの事件がきっかけとなって行われたシンポジウムの模様が
まとめられています。興味深い内容。
http://blog.livedoor.jp/sukagawa_ouen/
http://blog.m.livedoor.jp/sukagawa_ouen/(携帯用)
トラバやコメント欄を活用して
少しでも多くの人に事件の事を知ってもらい事件の風化を防ぐ目的。
598名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 01:44:41 ID:uwHC6eHT0
http://www.suka-gawa.com/index.php?%A4%B3%A4%CE%A5%B5%A5%A4%A5%C8%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
バナーもあるよ。
ブログやサイト持ちの人は使ってね。
599名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 02:01:45 ID:mv/Mk94EO
支援age
600無駄遣い:2006/12/03(日) 02:07:12 ID:iPtewD1t0
県や市側が裁判所でアホな言い訳を言うために、
貴重な時間と、市民・県民の貴重な税金が浪費されるんだな。
601名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 04:15:50 ID:s/IEPVBc0
なんだ?
行政は事なかれ主義を護するのか? 真相究明に励まずに。
602名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 04:39:20 ID:mv/Mk94EO
>>601
前も貼ったんだけど、
一応市長は再調査指示?依頼?を出したみたいだけど、
ポーズだけかもしれん。
再調査指示ソース
http://o.pic.to/3azyy
603名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 05:50:36 ID:ZoAmJAjz0
「クローバーリボン」のサイト見ました。参加・まとめ乙でした。
感想を言わせてもらえば、主催団体にしても発言者にしても
この前のシンポジウムは組合と共産党の集まりだったんだね。
なかなか世の中に広まらないわけだ。
かえって世間から敬遠されるんじゃないか危惧しています。
もっと違う団体や人たちに協力を求めるべきでは?
このままでは特殊な人々ための広報活動としかとらえられず、
家族の希望とは離れていってしまいそうで不安です。
共産党員でも活動してもらえるならという家族の気持ちも分かるけど、
長期戦になればばれほど、世論は離れていきそう。
方法の改善が必要かと思われます。
604蒲焼き ◆Y7SaisLJfY :2006/12/03(日) 07:12:15 ID:ke9Y3u450
支援age
605名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 08:48:02 ID:8WrWAJ8rO
>>603
心配すんな。
かなり早い段階で自民党に凸っている。
教育再生会議で現場の見直し強化が図られて、岐阜は教委が責任とって辞任。

福島が鈍いだけ。中央はイライラしてるよ。
教育改革の足引っ張んなよ、福島自民党県連。
606プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/03(日) 10:12:04 ID:xhqDdY+x0
>>602
 市長の発言は確かにありがたかったのですが、裁判を傍聴する限り
その効果は出ていないというのが実感です。とにかく裁判が静か過ぎる。
被告側にやる気が見られないです。

>>603
 唐突ですが次の質問に答えてください。
1、『組合』とは何のことを指すのですか。
2、何を持って『組合、共産党』のような団体の一種だと判断されたのですか。
  私の報告のどこを見てそのように判断されたのですか。
3、なぜ『かえって世間から敬遠される』のですか。このスレッドや
  関連したスレッド、その他メディアや個人ブログ、サイトの反応は
  対象外なのですか。
4、『もっと違う団体や人たち』とはどの団体や人々なのですか。
5、『特殊な人々』とはどのような人たちですか。
6、『家族の希望』をどの程度までご存知なのですか。
7、『共産党員でも活動してもらえるなら』という文章には『共産党員ではいけない』という
  意味合いにもとれますが、もしそうだとしたらなぜいけないのですか。
  違うならどういう意味でこのように書かれたのですか。
8、『方法の改善が必要』と思われるならどのような改善案をお持ちですか。

 数が多いですが、『具体的にわかりやすく』回答していただけると
非常に助かりますのでよろしくお願いします。
607名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:18:24 ID:uwHC6eHT0
誰か今日の学校公開行くの?

>>409
608名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:21:10 ID:Rknx2tEfO
何か追い込まれてるみたく、日に日に必死に妨害wしようと
努力してる奴がそこここに湧いてるな。
大分被告側は都合悪くなってきたのかい?
609名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:23:28 ID:uwHC6eHT0
>>608
都合が悪くなってきたから、被告側は弁護士の数増やしたんじゃね?
610ゴキブリ渡邊:2006/12/03(日) 10:35:50 ID:OQ0M5Acg0
これで男子部員が逮捕されないのが凄いな。
611プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/03(日) 10:50:08 ID:xhqDdY+x0
>>610
 加害者である男子部員は当時13歳だったため、少年法の規定で
刑事告訴はできませんでした。
612名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 12:17:37 ID:Cmh9ltGmO
下がってるなー…
613名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 12:51:23 ID:6KQztXVxO
加害者、学校、教育委員会。どれも許せん!
614名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 12:54:27 ID:Sd/VmJkV0
福島って田舎だし加害者の名前なんて行ってみればすぐわかると思うよ
615名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 12:55:45 ID:ZDXnsBeK0
ゴミは早く死刑にしたほうがいいよ。
生きている価値はない。
616名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 12:59:13 ID:1Z+/hjuEO
糞餓鬼をかばう糞な大人共が世の中を腐敗させてるな。
これで教育再生っていうんだから聞いてあきれる
617蒲焼き ◆bWGn7u53H2 :2006/12/03(日) 13:23:01 ID:yEXyijL90
>>613
母親もな
618名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 13:24:22 ID:eDvribIR0
争う市政って・・・何だここは?人外が集う部落なのか?
619名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 14:22:53 ID:uwHC6eHT0
女の子がICUで生死の境をさまよっていた時に
校長が毎日、被害者の母親に
「柔道以外の原因があったのではないか?」
って聞いてたっていうのが本当許せない。

で、勝手に脳に持病があったことにしてるし。
ありえんよ。
620名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 14:59:19 ID:WWxa4mRP0
教育委員会の方の弁護士増やしたって
その弁護士費用は税金でしょ
須賀川市民は金持ちばっかりなのか?
どう言い繕ったってムダな金だろうが
621名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:00:57 ID:mXO2HFB+0
>>611
補足。
少年法ではなく刑法の規定です。
(14歳未満は罰せず)
622名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:02:17 ID:mv/Mk94EO
支援あげ
623名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:56:53 ID:UZKPPrkT0
学校や自治体じゃなく教師や相手の糞ガキとその親に直接罰がいって欲しい
624名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 17:39:41 ID:uwHC6eHT0
教育委員会も腐ってるから、校長や顧問に何の罰も下らない。
懲戒免職が妥当。
625名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 17:40:59 ID:fiJqXB540
須賀川市民や福島県民は、自治体に対して何らかの意思表示をすべきだと思う。
626名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 17:47:44 ID:5SsMhzmR0
うそつきは校長のはじまり
627名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 18:03:39 ID:6KQztXVxO
>>625
それが一番なのにどうしても支援会以外に動く人が増えない。
628名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 18:11:35 ID:JXhmK6w+O
>>627
…いますよ ノ
629名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 18:18:08 ID:6KQztXVxO
>>628
失礼しました。これからも支援を続けてください。私も続けます。
630名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 18:34:06 ID:1oprUDbBO
落ち度があっても「ごめんなさい」が言えない→教育関係者と考えておK?
自分の子供がこんな不道徳な“やから”に指導を受けなきゃいけないなら学校は要らないぞ!!
人として大切な事、もう一度考え直してもらいたい。
631名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 18:35:55 ID:kpFamtaP0
がんばって欲しい
632名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 18:38:44 ID:tOczDxg+0
A子さん、1日も早いご回復をお祈りしてます
633名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 18:39:20 ID:d82xBGqoO
この外道校長
見舞いにも行ってないんだろ?
人でなしだよな、まさに
634名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 18:51:04 ID:CRE5fC0Q0
>「人を植物人間にしたんだぜ」と言って、気に入らない奴を脅してる。昔からそーゆー性格の奴。



なんとかいうコンクリ犯みたいな奴だな
この手の遺伝子レベルの障碍者は全部同じだな
635蒲焼き ◆HAAsbfHrDk :2006/12/03(日) 19:14:38 ID:MVi8Xs7K0
風化防止揚げ
636名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 19:15:08 ID:m/t9XAr60
今日の学校開放は凸した人いるの?
637名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 19:39:19 ID:IiUQd1wr0
須賀川市立第一中学 柔道部リンチ殺人未遂隠蔽工作事件

加害者 高橋厳希
校長 小山泰雄
教頭 遠山真一
顧問 大塚貴雄
当時の教頭  柳沼 徹 生徒を恫喝して事件の隠蔽工作した当時の教頭です


須賀川市立第一中学校
住所:〒962-0024 須賀川市稲荷町130
TEL :0248754885
校長 小山泰雄

柳沼 徹(やぎぬま とおる)   
【係名】生涯スポーツ係 係長
(財)福島県体育協会
 福島市杉妻町5番75号 福島県庁東分庁舎3号館
TEL 024-521-7896 FAX 024-521-7970
電凸者の書き込みによれば、小山校長・柳沼係長は毎日お休みか出張らしいです。
638名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 19:59:21 ID:COYutPZ40
支援あげ!!がんばれ!
639名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 20:52:23 ID:uwHC6eHT0
校長はとりあえず、退職金が出るまで裁判が引き伸ばせればいいと思ってんのかな?
裁判で負けても自分の懐は痛まないし。
640名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 21:10:39 ID:Y82GOyE00
ここは静かだ。
福岡・三輪町事件で鶴送った事が騒ぎになってるから、みんなそっちへいってるのかな?
ここの鶴とあそこの鶴じゃ大違いだ。
鶴の込められた善意が、女の子に届く事を願ってる。
641プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/03(日) 21:27:01 ID:xhqDdY+x0
>>640
静かに怒ってるんですよ。…それが原動力。
642名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 21:35:22 ID:Y82GOyE00
>>641
プリウス氏、毎晩お疲れ様。
裁判傍聴の報告は、読ませていただきました。
遠くて参加できないけど、静かな怒りをもって、これからも支援していきます。
643プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/03(日) 21:54:54 ID:xhqDdY+x0
>>642
 ありがとうございます。その想い、御両親や被害者ご本人にも届くでしょう。
644名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 21:56:17 ID:2Tv5nsOSO
佐賀
645名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 22:01:47 ID:5Y6gzdmjO
投げ飛ばした生徒と親は罪に問われてないの?
646名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 22:10:06 ID:XJ4vpcaG0
「事実と異なると思われる部分もある」が、なんで「全面的に争う」になる訳??
つーか、学校じゃなくて生徒とその親を訴えなきゃ駄目だな。
647名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 22:18:35 ID:F6ulxjcJ0
事件以前に事故で硬膜下出血を起こし、事故が予見できた事実もあるし、
事故として1億以上の補償金を貰っていた事実も判明し、
しかもその事実を損害賠償額に計上していなかった事も判明した。

どー考えても被告不利の状況なんだが、仮に勝訴しても、目的達成には程遠い内容になるでしょうね
金目当てなら早く和解すればいいのにね。
648名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 22:24:20 ID:F6ulxjcJ0
あぁ間違えた、原告不利だね。
649名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 22:27:27 ID:GWCt8C1o0
>>647
ダイヤルアップだと家計にひびかないか?
650名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 22:32:01 ID:VM+STKR20
>>647
ソースは?
651名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 22:33:42 ID:SGLkxdcY0
まとめさいとないの?
652名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 22:34:56 ID:8iaoiDrP0
>651
※まとめサイト:ttp://matome200x.web.fc2.com/

653名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 22:35:32 ID:JXhmK6w+O
>>647
予見できたのに何の対処もしなかったから問題になっているのでは…?
654名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 22:38:30 ID:F6ulxjcJ0
何で8000万円の補償金の事実を隠したんだろうね?
原告も支援者も、そしてまとめサイトもさ

貰ったのが事実なら、明らかに事実の隠蔽じゃん
しかも、損害賠償額に関わる重大な事実じゃないか
裁判で不利になるから言わなかったんだろうけど、隠蔽の事実に変わりは無いよね?
655名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 22:42:18 ID:mXO2HFB+0
>>645
生徒は当時13歳で、刑法の規定により罰せません。
親については、裁判で嘘の情報(被害者が学校に責任がないと言ってたと学校に報告)のことが認められれば
何らかの罪に問えることができるかもしれません。(名誉毀損?)

>>646
訴状は「市や県、男子生徒とその親権者である母親」となってます。

>>647
>事件以前に事故で硬膜下出血を起こし、事故が予見できた事実もあるし、
予見できたとして、それを防止するのは学校側の責任。
>事故として1億以上の補償金を貰っていた事実も判明し、
スポーツ保険と柔道連盟の見舞金であって、学校の事実認定とは無関係。
>しかもその事実を損害賠償額に計上していなかった事も判明した。
だから損害賠償には関係ない。
656名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 22:44:01 ID:F6ulxjcJ0
>>655
スポーツ保険のが損害賠償額に計上されて、柔道連盟のが損害賠償額に計上され無い理由は?
657名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 22:51:46 ID:mXO2HFB+0
>>656
保険・見舞金と損害賠償はそもそも別物。
まずお金の出所が違う。

保険は加入者が掛け金を払うもの
見舞金制度もぐぐったらわかるが、柔道連盟の加入費に掛け金が含まれている。

損害賠償は、事故(事件)の責任問題をはっきりさせるためのもの。


何度も出す例だが、交通事故に遭ったとき
被害者が加入していた医療保険や生命保険が支払われたからといって
事故を起こした側の責任問題が解決されるわけではない。
658名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 22:52:40 ID:GWCt8C1o0
>>654
ばか
隠蔽って意味ぐらい調べろよ。
おまいらの身内がやってるのがインペイなんだよ。
保険金と損害賠償金の意味も解ってないし。
おまえらってカネカネキンコと同じだな。
659名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 22:53:09 ID:KjxucZ3v0
【裁判】 "女子中生、柔道部で蹴られ投げられ意識不明"で、「事実だとバレるとまずい」県や市が全面的に隠蔽する構え


660名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 22:53:40 ID:pd/JRLnIO
俺とお前と
661名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 22:53:42 ID:IiUQd1wr0
須賀川市立第一中学 柔道部リンチ殺人未遂隠蔽工作事件

加害者 高橋厳希
校長 小山泰雄
教頭 遠山真一
顧問 大塚貴雄
当時の教頭  柳沼 徹 生徒を恫喝して事件の隠蔽工作した当時の教頭です


須賀川市立第一中学校
住所:〒962-0024 須賀川市稲荷町130
TEL :0248754885
校長 小山泰雄

柳沼 徹(やぎぬま とおる)   
【係名】生涯スポーツ係 係長
(財)福島県体育協会
 福島市杉妻町5番75号 福島県庁東分庁舎3号館
TEL 024-521-7896 FAX 024-521-7970
電凸者の書き込みによれば、小山校長・柳沼係長は毎日お休みか出張らしいです。
662名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 22:57:02 ID:F6ulxjcJ0
>>657
スルーは無しだよ
スポーツ保険のが損害賠償額に計上されて、柔道連盟のが損害賠償額に計上され無い理由は?

事件性の追求から学校の責任問題へ、訴訟の目的が変わっているんですか?
勝てる見込みが無ければ争点を変えるってのはよくある手口ですが、それでいいの?
663名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 22:59:04 ID:203FXpZX0
>>660
大五郎
664名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:01:18 ID:ItTTu81G0
>>663
昔の友は
665名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:01:55 ID:mXO2HFB+0
>>662
そもそもスポーツ保険は損害賠償に計上されてないぞ?
↓損害賠償請求のうちわけ
http://matome200x.web.fc2.com/st037.jpg
666名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:04:48 ID:GWCt8C1o0
>>662
ばか
民事訴訟だ
刑事責任を問える者は告発済みだ。
消えろ この世から。
667名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:05:54 ID:F6ulxjcJ0
>>665
されてるじゃないか
668名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:05:54 ID:gzWtGvh3O
やはりね。
あの市長がインタビューで答えた事は、騒ぎを抑えるためのポーズでしたか
669名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:07:04 ID:mXO2HFB+0
>>667
どこに?
スポーツ保険が何なのかを知っててそういう発言をしてるの?
670プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/03(日) 23:08:44 ID:xhqDdY+x0
>>662
 私も>>665さんの言うとおり『スポーツ保険が損害賠償額に計上』のくだりが気になりました。
何を根拠にそのようなことを書かれるのですか。

>>666
 たしかに、顧問と副顧問の教論二人を業務上過失傷害容疑で須賀川署に
告訴、その後二人は書類送検されています。
671名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:13:29 ID:mXO2HFB+0
これから出かけなければならないから落ちるが、無学なID:F6ulxjcJ0のために。

スポーツ安全保険
http://www.sportsanzen.org/index.html

柔道連盟・見舞金制度
http://www5a.biglobe.ne.jp/~i-judo/touroku/touroku.htm

損害賠償
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%90%8D%E5%AE%B3%E8%B3%A0%E5%84%9F
672名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:14:27 ID:F6ulxjcJ0
では何故「損害賠償額に8000万が計上されてない事」が問題になり、TVや新聞で報道されたの?

まぁ、裁判で8000万円の件が初めて分かった時点でお里が知れると思いましたが・・・。
673名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:14:52 ID:TVUuwrGC0
>>670
『スポーツ保険が損害賠償額に計上』は下の「※」にあるな。

スポーツ保険はこういうことがあった場合の「保険」だから計上した。
だが柔道連盟のはあくまで「見舞金」だから計上しない。
別に普通のことなんだが。
674名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:17:23 ID:mXO2HFB+0
>>673
うお、見落としてた。

>>672
学校側が(保険で)8000万貰ってるんだから、この事件は終わりでいい
という主張をしたから。
675名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:20:43 ID:F6ulxjcJ0
>学校側が(保険で)8000万貰ってるんだから、この事件は終わりでいいという主張
議事録に基づいて書いてよ、そもそも保険じゃなくて見舞金じゃないの?
676名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:21:37 ID:JXhmK6w+O
>>672
誰が初めて知ったの?
677名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:22:47 ID:BlojlfZI0
今更ぽいけど

学校関係は、OCNが多いです
ケーブルとか普及して無い地域は特に
NTTが来てLANごとセットアップしてくれるからね
678名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:26:04 ID:GWCt8C1o0
>>672
ばか
8000万円に拘るお前のお里はさぞ立派なんだろうなあ
いいから消えろ この世から。

679名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:26:14 ID:F6ulxjcJ0
>>676
関係者を除くとすれば、ほとんど全員が、第1回口頭弁論の時に初めて知ったんじゃない?
8000万円の存在はね。
一瞬で空気が変わったのを覚えてるよ。
680名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:28:23 ID:1KpniK1y0
まとめサイトの政経東北10月号37や671のリンク先を見て

独立行政法人日本スポーツ振興センター
学校の管理下における児童生徒等の災害に関する必要な給付
こっちは行政からお金が支払われた(補償された)って事

柔道のほうは、要は保険が下りただけ
後遺障害見舞金制度に登録者全員が加盟する 一人 500円


例えば誰かに殺されたとして、
自分で入っていた生命保険が下りるのと、相手に賠償を求めるのは別でしょ
681名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:29:30 ID:JXhmK6w+O
>>679
…その場にいたと
682名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:31:26 ID:F6ulxjcJ0
>>680
じゃあ何故裁判で問題になるのかな?
相手にだって弁護士がいるのだから、下手な主張はしないだろう。

>後遺障害見舞金制度に登録者全員が加盟する 一人 500円
これを学校側が払ってたって事じゃないの?
683名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:33:04 ID:TVUuwrGC0
>>680
そういうことだと思うよ。
だから、別に普通のこと。
むしろ、計上すべきものと計上すべきでないものをちゃんと区別できている。
684名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:35:05 ID:5SsMhzmR0
>>682
とりあえずお前はまとめサイトを100回読んで来い
685名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:35:12 ID:Yubj4IUH0
>>682
関係者乙
いくら給料貰って書き込んでんの?(・∀・)
686名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:36:04 ID:8WrWAJ8rO
>>681
うは
687名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:36:28 ID:TVUuwrGC0
>>後遺障害見舞金制度に登録者全員が加盟する 一人 500円
>これを学校側が払ってたって事じゃないの?

とりあえず、それはないよ。
688プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/03(日) 23:36:38 ID:xhqDdY+x0
 この8000万円は事故があったことで自動的に支払われたものであり、
なおかつお金の出所は学校でも県でも市でも、ましてや加害者でもない。
このお金に今回の被告側の意思(謝罪、賠償)は含まれていない。
ということです。
 つまり、裁判とはまったく関係なし。だから裁判に持ち出さなかった。
むしろそのことを持ち出して責任を無し(責任を履行済み)に
しようとした被告側がおかしい。ということでしょう。

 正直自分も『裁判と関係ない』という理由で重要視していなかった
箇所であります。
689名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:36:53 ID:GWCt8C1o0
>>682
ばか
日本語読めよ「加入者」だ
いいから消えろ この世から。
690名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:40:17 ID:h/1jrSY1O
県や市から二億以上もの大金を騙し取ろうとしてるのか
691名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:40:24 ID:E/jDRHno0
被害者叩きもいて当然だが、常に頭悪いのはなぜなんだぜ
692名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:41:29 ID:F6ulxjcJ0
>>688
では、スポーツ保険のが損害賠償額にわざわざ計上する理由は?
そういう切り方だとループになってしまうぞ。

関係ないモノにしたら、存在そのものが有耶無耶になってしまうし、
かえって心象を悪くするモノだと思うのですが?


693名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:42:06 ID:Yubj4IUH0
>>690
分かりやすい自演だね(・∀・)ニヤニヤ
694名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:46:41 ID:GWCt8C1o0
>>692
ばか
事の本質が解らない「ばかの心象」のために訴訟をしてるんじゃない
いいから消えろ この世から。
695名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:46:54 ID:TVUuwrGC0
>>692
スポーツ保険は「賠償責任保険」だから計上。
柔道連盟のやつはあくまで「見舞金制度」だから不計上。
当たり前のことなんだが。
696名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:47:49 ID:F6ulxjcJ0
保険相当の8000万円を『裁判と関係ない』と言う理由で切るのは、問題でしょう。
少なくとも挙げられ、報道もされているのだから、何かしら根拠があるんでしょうね。

下手すると、少ない額の方を、印象操作のためにわざわざ計上したと批判されかねないでしょう。
『裁判と関係ない』という理由で隠す意図が分かりません。
別に「知りませんでした」でもいいんですけど、どっちにしろ問題ですよね。
697名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:49:27 ID:GWCt8C1o0
そうかそうか
698名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:49:53 ID:Ikm6qskd0
まぁ、スレを盛り上げておくれ。
699プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/03(日) 23:53:27 ID:xhqDdY+x0
>>696
 ちょっと待ってください。「裁判と関係ない」というのは私の私見であって、
原告側ではありません。あなたの文面だと『原告側が関係ないと判断した』と
読めます。私は原告側のことについてそこまで詳しくは無いので、
そのことについては今度の傍聴の時に原告側の弁護士さんに伺ってみます。
 ただ、あなたの思うような『意図的に隠した』というようなものでは
無いと思われます。
700名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:54:01 ID:TVUuwrGC0
>>696
裁判に関係ないものを切るのは裁判では当たり前でしょう。

被告側はこんなのしか出せないだけのことでしょう。
701名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:54:33 ID:1KpniK1y0
>下手な主張はしないだろう
何を根拠に言ってるの?下手と上手の基準は?

当事者じゃないから誰が掛け金払ったかしらないけど、
学校が払った可能性もあるけど、あくまで話が出ただけだから、
・原告に証明の手間を掛けさせる、引き伸ばし
・認められるか一か八か言ってみただけ
という可能性もあるけど

日本スポーツ振興センターのほうは、
国、学校の設置者、保護者の3者による互助共済制度
つまり学校の設置者である市もここに入ってるわけ
702名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:54:52 ID:Y82GOyE00
傍聴してた訳じゃなく、関係者としてその場にいたわけね、この人。
最初からそう言えばいいのに。
粘着の意味もわかるよ。
703プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/03(日) 23:55:43 ID:xhqDdY+x0
>>696
追記:よろしかったらその『8000万円の補償金〜』のことを知るきっかけになった
   報道の記事を出してくださいませんか。文面を見てみたいので。
   お願いします。
704名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:56:25 ID:F6ulxjcJ0
>>699
どうせ答えはあなたと同じだと思うので聞かなくてもいいですよ、
「裁判と関係ない」事で詮索する意味も無いでしょうしw

それとも、何かあるんですか?
705名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:57:42 ID:Ikm6qskd0
「金目的かよキッタネーナ」ということにしたいんだよね、煽り屋は。
そうじゃないと煽れないし。(このスレに限ったことじゃないけど)
706名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 00:00:05 ID:VWvboQpx0
>>703
そんなのはあなたのサイトにいくらでも載ってるでしょう。
それとも、都合の悪いソースは載せないのでしょうか?

当日のTVニュースを確認すれば十分でしょう。
事実自体はあなたも知ってるようですし。
707名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 00:00:15 ID:ntTJu6wZO
>>696
のおかげで
被告側が金の亡者で
この世は全て金

で生きてきた奴らだと印象付けられた

端金で子供の未来を奪ってオッケー♪スカ一

あ、被告側は払って無いか失敬wwww
708名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 00:02:32 ID:5VNrK8VBO
高橋厳希氏ね
709名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 00:02:56 ID:6S1BhpgeO
>一瞬で空気が変わったのを覚えてるよ。
これの説明を
710名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 00:03:06 ID:Iinrd/230
どういう地域性だか良くわかる
711プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/04(月) 00:06:47 ID:bFSr05yM0
>>704
 最初に詮索を始めたのはあなたです。
 私はこのやり取りを元に「関係は無いと思われるが念のために確認を取る」
という意味で「弁護士さんに伺ってみる」としたのです。


>>706
 私をまとめサイトや応援サイトの管理人と勘違いされているようですが。
 私はただ傍聴支援者兼裁判の様子の報告者であり、サイト管理人ではないです。
だからそのようなことを言われてもわかりません。『8000万円〜』のくだりも
概要は知っていましたが「裁判に関係ない」という私見ですので重要視しておらず、
詳しくは知りません。
712名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 00:07:46 ID:ntTJu6wZO
>>706の方が
顔真っ赤にして金、金言っている件
713名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 00:08:04 ID:EgJfdHaU0
請求額から8000万円引いたところで、まだ1.5億円も残るんだが。
裁判をやる上で「不法行為の認定」「損害額の算定」その後に来る話。
「既支払額の相殺」のところでしょう。
どっちにしろ、今出す話ではないわな。

被告側がそれだけ苦しいということじゃないの?
714名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 00:09:01 ID:FZue15OT0
被害にあった女の子は何の為に生まれてきたんだろうね。
715名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 00:09:57 ID:FciYu69X0
その8000万が争点になるんだとしても
学校側が払ったと主張している金は「女の子が障害を負った」事に対する見舞金だよな?
今回の損害賠償請求は「監督責任と安全管理を怠った」事に対するものだろ?
争点がまるで違うと思うんだがどうなの?
716名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 00:12:34 ID:VWvboQpx0
>>711
あぁそうですね、「あなた方のサイト」と言った方が正しかったんですね。
これは失礼いたしました。
717名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 00:13:33 ID:EgJfdHaU0
>>715
だから、こんなのしか出せないくらい被告は追い詰められているんだと思う。
争点をぼかして裁判官の心証を少しでも自分のほうに良くするしか。
718名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 00:14:19 ID:Lk05glVL0
>>713
被告側が苦しいのは当然だろうが、原告側はそれ以上の辛労だと思う
1.5億も残ると言われるが
満額でも少なすぎると思うがな。
719名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 00:15:04 ID:6S1BhpgeO
>>716
「あなた方」ってあなたはどちらの方?
720名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 00:15:43 ID:ntTJu6wZO
>>716
の方が都合の悪い質問をガン無視している件
721名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 00:15:47 ID:VWvboQpx0
>>715
当初とは争点が変わってるよね
事件性の追及から、監督責任と安全管理になっているんだから。
本筋から考えれば、争点を変える理由は無い筈だが、諦めているのかな。
722名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 00:16:46 ID:EgJfdHaU0
>>718
それはそう思うよ。

自分が言いたいのは「8000万円」の主張をしたところで
争点にはならないということ。
723名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 00:19:20 ID:Lk05glVL0
>>721
ばか
民事訴訟だ
いいから消えろ この世から。
724名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 00:23:07 ID:JXb6lqRJ0
 今回、この掲示板を初めて読ませて頂きました。
 ここ何回は、お金の話しに終始していますが、
 結局は価値観の差でしかないのか思われます。
 介護しても、そんだけもらえるのか・・・
 こんなになって、それしかもらえないか・・・・
 最後は、裁判で決まってしまうのでしょうけど。

 学校&教育委員会にしても、この裁判だけを考えて
 裁判をしているのではなく、今後、おこりうるかもしれない
 裁判を見つめてどの程度まで、自分たちの非が軽減されるのか
 を試しているのかと・・・・
 そんな人たちに何言っても無駄な気がします。

 なにか他に方法は、無いのでしょうか???
725名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 00:24:16 ID:VWvboQpx0
>>717
でも、変な勝訴の仕方をしたら全て終わっちゃうんじゃないの?
勝ったら控訴は出来ないしね。
少しでも優位な条件にするのは当然だと思うが、原告側弁護士の不手際なのかね。
726名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 00:24:51 ID:Iinrd/230
もし本当にたちの悪い被害者家族なら、失った人生の涙まで計算にいれて
それこそ天文学的な請求するな。言うだけなら損しないし。
過去の事故の判例に基づいて算出してるだけだから人がよすぎだよママン
727名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 00:26:04 ID:Anu/ziio0
加害者馬鹿男も責任とれや、しばくで
728プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/04(月) 00:28:42 ID:bFSr05yM0
>>721
>>704の発言をはじめとするあなたの『8000万円〜』に関する発言について
他の方々の意見を元に納得されたのですか?そのことを意思表示してください。
 なお、この件については原告側の弁護士さんに次の裁判で確認しておきます。
(今まで公表しなかった理由、スポーツ振興センターからの保険金を損害賠償金の
遅延損害金に充当した理由、裁判に直接関係あるのか無いのか、など)
729名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 00:28:49 ID:EgJfdHaU0
>>725
満額の賠償が認められなければ控訴は可能。
たとえ、満額が認められても「訴因変更」で増額すれば控訴は可能。
被告が勝訴した場合は控訴できないが。
730名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 00:30:26 ID:ntTJu6wZO
この時点で金、金言う奴は
被告側関係者で

いっぱいいっぱい

でFA?
731名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 00:31:33 ID:EbbWtWBb0
教師の人件費は平均1000万円。
約100万人の教職員で、毎年10兆円もの金を使って、いまの悲惨な教師の質。
教員の雇用制度を根本的に考え直すべきです。
732名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 00:47:30 ID:elY+blST0
>>730
荒らし常習の基地外である可能性もあるよ

例:こーいう容姿の豚妖怪
ttp://yoroz.web.fc2.com/je.jpg (グロ注意)
733名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 00:47:49 ID:VWvboQpx0
>>728
私の事なんて「裁判には関係ない」でしょう、意思なんて表明しないしどうでもいいですよ
でも、8000万円云々は報道された事実は有りますからね
734名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 00:51:09 ID:W7nkNrICO
争点は事故か事件かということのはずだが
735名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 00:51:52 ID:fSmlFD3V0
腹の中はどう思っていても、
「税金から払う慰謝料を、市民の皆さんに説明できる根拠のある公正な金額にするために、徹底的に争います」
ぐらいのことを言えばいいのに。
736名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 00:57:09 ID:sQgPff620
ID:F6ulxjcJ0=ID:VWvboQpx0
誰だかわかったw

>>733
傍聴してたわけじゃないので、8000万の件についてのやりとりは知らないけど、
弁護士が反論する機会が有って反論出来なかったのなら、不手際や準備不足なんだと思う
それから、ここは意外と福島の人少ないからね
TVや新聞で報道と言うけど、ここで傍聴に行っていたメンバーは殆ど県外の人でしょう
各サイトやブログの人もそんなかんじだと思う
傍聴に行ってた人が聞き逃したりして報告に上がらなければ、まとめサイトにのらない
裁判官の声小さいみたいだし、傍聴の人も裁判に詳しいとは限りません
737名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 00:57:14 ID:EgJfdHaU0
>>734
このタイミングでこんなのを出してくるくらいだから
ボロを出すかもしれない。
「被告」といっても「加害者」と「学校」がいるから。
両者の食い違いが出てこないとも限らない。
そうなれば責任の押し付け合いになる。
「責任の所在」を明らかにしていけばある程度は出てくる。
最初から「事件」で争うよりこうしたほうが得策。
738名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 01:05:19 ID:sQgPff620
>>733
何か言ってよ
俺だよ俺
俺の説明(>>736)でなんとなくわかったでしょ?
739名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 01:12:40 ID:VWvboQpx0
>>738
それなんて詐欺?
740名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 01:14:36 ID:sQgPff620
当日の夜のニュースや翌朝の新聞見たのなら、
自分でスレやまとめサイトに情報あげてやればいいじゃん
741プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/04(月) 01:15:03 ID:bFSr05yM0
>>733
 納得したのかしないのかを聞いているだけなのですが。
それに報道された事実があるならその記事を出してください。
検索すれば出るかもしれませんが、それがあなたの見た記事かどうかは
確証が持てないからです。
 最初に詮索を始めておきながら最後はそのような開き直りで終わるのですか。


>>733以外の皆さん
 自分の情報不足もあり、いろいろお騒がせして申し訳ありませんでした。
自分はこの『8000万円〜』については「あとあと関係するかもしれないが、
今持っている情報から考える限り裁判における重要性は低い。」「念のため
弁護士さんに聞いてみる」という構えで行こうと思います。
 では、おやすみなさい。

>>733さん 納得したかしないのかは聞かせてください。
742名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 01:17:48 ID:6S1BhpgeO
>>739
なんか今までに比べて随分シンプルな返答ですね
743名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 01:19:56 ID:vw4DOoR/0
これまだやってたのか。母親マジでウザイな。
不慮の事故でこんな裁判やられたらたまったもんじゃないよな
744名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 01:20:31 ID:xNtbvUl7O
無理だろうけど
とりあえず加害者は氏んで詫びろ
745名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 01:21:50 ID:ntTJu6wZO
>>732
関係者降臨じゃないのかよorz
重箱隅つつくしか能が無いから、てっきり被告側関係者降臨かと思った。
同じ事を繰り返す頭悪そうな所、校長そっくりだったのにになぁ・・・。
746名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 01:22:49 ID:VWvboQpx0
>>741
第1回口頭弁論当日のKFB、FTV、FCTの各ニュース
あなた方が公園みたいな所で報告会をやってる場面が写ってますね
ネット上に文章として出ているかは分かりません

私の事なんて個人の私見であって「裁判には関係ない」でしょう、
意思なんて表明しないしどうでもいいですよ、何か意味はあるんですか?

支援者の集まりが、最後に「個人」を主張して逃げるのはありなんですか、それは疑問ですが。
747名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 01:24:19 ID:wfG63N/tO
おいおいどこの国の話だよ?
748名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 01:27:11 ID:6S1BhpgeO
>>746
「裁判には関係ない」人が
どうして空気が一瞬にして変わったのを知っているの?
749名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 01:27:32 ID:lpnaR8obO
ID:F6ulxjcJ0
↑バカ?

保険は怪我をした事に対するもの。
損害賠償は怪我をさせた責任の所在を明らかにし、責任のある者に償いの意味でも賠償金を払わせるもの。
だから別物で考えるのが当たり前じゃないのか?
750名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 01:29:26 ID:VWvboQpx0
751名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 01:33:15 ID:VWvboQpx0
>>748
傍聴人って裁判に関われるの?
752名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 01:34:40 ID:6S1BhpgeO
>>751
あー…なるほど
なんとなくわかりました
ヒント有難う
753名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 01:35:33 ID:bLXPrZak0
Aこちゃんも、ご家族も頑張れ!
初詣に行ったら、お祈りするからね!
754名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 01:39:23 ID:sQgPff620
>>750
>>701
http://www.naash.go.jp/index.html

>ネット上に文章として出ているかは分かりません
ソース出してね
まずはもうちょっとネットの事を理解してから書いたほうがいいですよ
これじゃただの荒しですよ
755プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/04(月) 01:42:39 ID:bFSr05yM0
>>746
 私が裁判の傍聴に行ったのは2回目のみです。思い込みで発言しないでください。
あとテレビ局の名前はアルファベットの省略形ではなく、一般的な呼び名(福島放送 など)に
していただけると助かります。

 それと、『私のことなんて個人の私見〜何か意味はあるのですか?』の部分ですが、
あなたは最初にその個人の試験から疑問を提示し、被害者側に対して詮索を始め、
他の方々から情報提供や考え方の間違いの指摘などを受けたのですから、
それについて納得したかどうかを示し、御礼の一言を述べる必要があると思います。
社会通念としてそれが適切だと思います。

 それと、個人を主張するも何も私は最初から支援者の集まりの総意として
書いてはいません。なぜ総意であると思われたのでしょうか。

 どうしても気になったのでこれだけ書かせていただきました。
756名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 01:47:28 ID:lpnaR8obO

ID:VWvboQpx0
ようするに君は原告にどうすべきだと言うの?

8000万の出所なんて関係無いし、そんな金額じゃ看護していくのに全然足りないんだわ。
そもそも俺は、今回の損害賠償請求額は少ないと思う。
もし少女が今のままの状態から回復しないとなると、親が死んだ後は完全看護の施設に入る事になるだろう。
そんな費用も考えると8000万なんて少ない金額じゃ全然足りませんよ。
757名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 01:50:17 ID:TLVs1vik0
そもそも>>647のソースが出てこないのだが・・・
758名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 02:15:36 ID:bLXPrZak0
今、プロレス見てるけど・・少女があんな技くらったと思うといたたまれない。
759名無しさん@七周年
少女:175cm80s テレビで出た写真も加工されています。