>>1 高笑いなのはいじめっ子よりマスコミ自身なんだから仕方ない。
68 :
文責・名無しさん:2006/11/14(火) 23:56:51 ID:pGiK3iU0
69 :
文責・名無しさん:2006/11/15(水) 02:37:42 ID:veRcx6VK
70 :
文責・名無しさん:2006/11/15(水) 03:50:07 ID:5iqPPYZm
みのもんたが特に酷い
71 :
文責・名無しさん:2006/11/15(水) 19:03:28 ID:nwWNuNyJ
72 :
文責・名無しさん:2006/11/15(水) 19:06:16 ID:b6vzDwUn
いや、教育基本法の改正と日教組教師の駆逐、教職員の定数適正化、待遇適正化が本来の目的だから
これはこれで良いんじゃない。
73 :
文責・名無しさん:2006/11/15(水) 19:18:32 ID:OT1d8Ib7
あほか、マスコミは何をやっても良いんだよ
校長が泣きながら土下座してるとこを流しても加害者の親の場合は「その後謝罪に来たそうです」とナレーション入れるだけで済ますんだもんな
どうかしてるわ
75 :
文責・名無しさん:2006/11/15(水) 19:26:07 ID:h1vIOatH
いじめで自殺が発覚して学校の校長や教育委員長が社会に謝罪してるのは
筋違いだね。何の意味もない形式だ。謝罪するのはいじめた子が自殺した
子にするだけでよい。それより再発しないようにする対策を考えることだ。
マスコミは本当に苦しんでる子を救いたいという遺族や自殺した子の信念を受け取って報道しているなら、
「学校になんか行かなくてもいいじゃないか、ひきこもってもいいじゃないか」という風潮を作るべきだな。
自殺が唯一の方法でしかなかった、という点ばかりを強調するのは、
やはり自殺の風潮を助長してしまうだけだ。
77 :
文責・名無しさん:2006/11/16(木) 01:58:27 ID:9rLooOmn
カス教師やいじめっこには人権なんてないよw
どんどん追い詰めるべし。
ただ家族には罪はないので、カスの遺伝子がこれ以上広がらないように
去勢して、カスが稼いだダーティーマネーを全没収するくらいで十分じゃ
ないかな?www
78 :
文責・名無しさん:2006/11/16(木) 06:40:01 ID:xRMStvIW
さっそく単発IDが上げながら荒らしてるなw
79 :
文責・名無しさん:2006/11/16(木) 06:56:03 ID:ELcBvX2J
よってたかって、電話取材、戸別訪問、追従、取り囲み、などなど、個人攻撃、自殺者をだした。
まじめな人ほど堪えるんだろうね。先生かわいそすぎ
やって良いことと悪いことがある
80 :
文責・名無しさん:2006/11/16(木) 22:16:11 ID:G75/VXnS
被害者を虐待して自殺に追いコンだ加害者を全く叩かないマスゴミ
誰が考えてもこれは変じゃないか?
>80
変だよ。自殺の件に限らずマスコミの報道は半分以上はどこか変だよ
つかMIXIなんかで日記検索かけると自殺報道がおかしいのでは?っていう内容の日記が
結構ヒットするんだよね
ネットがなけりゃまたまたマスコミに洗脳されて終わっていたとこだが
今回の報道でマスコミ疑惑が高まったのは確か。
テレビ、新聞の時代は終わった
82 :
文責・名無しさん:2006/11/16(木) 23:15:38 ID:dZT/eCV4
最新の動物学・生態学の研究報告によると、サバンナのトップであるライオンは、
雄同士が殺しあったり、雄親が自分の子を食べたりすることがあるらしい。
人間に近いサルもサバンナのライオン同様互いに殺し合うことが明らかになっている。
局部生態系においてライオンやサルを殺したり、捕食する他の動物はいない。
動物界の原則と言われた「同種同士殺しあわない」ことは20世紀までの迷信にすぎなかった。
これは異なるヒエラルキー間の争いではないので、弱肉強食ではなく「同肉同食」である。
個体数が減りすぎれば出産し増やせばよいが、
逆に個体数が増えすぎれば食糧やエネルギーが相対的に減少するので、
他の動物に食われるか、同種同士淘汰し、個体数を減少させる必要があるということである。
地球生態系においてトップに君臨する人間にも天敵となる捕食者はいない。
個体数が増えすぎれば当然淘汰し合わなければならない。
所詮人間も地球生態系のトップに君臨するとは言え、地球という生物の細胞にすぎず、
新陳代謝が必要だということである。
(このように地球を一個の生物と捉えたとき地球のことを「ガイア」と呼ぶ。)
また人間は細菌やウィルス、微生物などのボトムによる、
フィードバックも「医療の向上」によって解消してしまう。
ここで人間はライオンやサル以上に何らかの方法で淘汰し合う必要性があるということになる。
人間同士の強弱関係など他の生物から見れば、天上の神々や巨人の力関係なのである。
しかし一方で人間は戦争によって地球生態系を脅かす存在でもある。
人間は殺し合いすぎても、殺し合わなさすぎても地球生態系を脅かす、
地球生態系にとってなんとも御し難い存在なのである。
パワーゲームを問題視する意見も多いが、パワーゲームを完全に否定するのも愚かと言えるだろう。
よって戦争も駄目、犯罪的な殺人も駄目となるとそれに代わる殺人の手段が必要となる。
自殺、死刑制度、安楽死、正当防衛的な殺人、寿命の恣意的な逓減…。
そのような「平和的な」淘汰の手段が開発されていくのも当然の理と言えるのである。
ある種の死の形態が身近に見られなくなったとしても案ずることはない。
近い将来どのような新しい死の形態が産声を上げるのか想像してみるのも面白いかもしれない。
83 :
文責・名無しさん:2006/11/16(木) 23:56:52 ID:2E+yUs6i
マスコミの自殺報道については俺の職場でも話題になったら。
全員一致でマスコミはおかしいという結論になった。
84 :
文責・名無しさん:2006/11/17(金) 15:36:18 ID:Vrq5zC/f
どこぞの校長が自殺したが、あれはマスコミによる報道という名の
イジメが原因ではないのか?
あれが「報道」?「いじめ」を「プロレスごっこ」というガキと同
じ理屈での言い換えだな。
「校長の自殺と報道の因果関係はわからない」という言い訳は無しな。
それはマスコミが批判する「いじめと自殺の因果関係はわからない」
という学校関係者のコメントと一緒だからな。
なんて言い訳すんだかな、校長の自殺に対して。
遺族は「報道被害だ」と訴えればいいんだよ。それが最終的には
子供達のためにもなる。
85 :
文責・名無しさん:2006/11/17(金) 16:12:47 ID:3052rTaA
マスコミによればいじめられた側がいじめだと思えば、
実際の行為はともかくそれはいじめなんだそうだから。
86 :
文責・名無しさん:2006/11/18(土) 09:04:56 ID:L5+17dON
87 :
文責・名無しさん:2006/11/18(土) 20:51:46 ID:OzhoRSy2
子供をいじめ自殺で亡くされたおやご様のなげきは簡単におさまらないと思います。先生叩きの報道は
教育基本法改正のための世論つくりのためにマスコミが指示されて先生叩きをしたんちゃうか。
サヨに限って言わないが、
イジメを知っても対処できない学校・教師。
児童虐待を疑っても強制的に保護できない児童相談所。
特定の職員の勤務態度に問題があっても、毅然とした態度で厳正に対処できない市役所等。
みんな同じ根っこだよなw
90 :
文責・名無しさん:2006/11/19(日) 08:21:55 ID:5T8kmX/X
594 :文責・名無しさん :2006/11/14(火) 23:52:20 ID:iJl/QFzf
教師や学校が取り合ってくれないなら、文科省ではなく
都道府県の教育委員会に送ればいいんだよ。
日本は縦割り行政だから、二ランク上位の組織に訴えると、驚くほど効果がある。
ただし実名付き。問題を解決して欲しい癖に名前を明かせないなんて甘過ぎ。
死にたくなきゃ名前を出すべき。難しい話じゃない。
報道はネタ追いで食い扶持を稼ぐからネタが解決してもらっては困るかも知れんがね、
あんなに他人を非難するなら、対策くらい知らせてはどうかね?
92 :
文責・名無しさん:2006/11/19(日) 10:41:10 ID:/YXpq8YE
加害者やその親の責任を問わないから、いじめを減らす効果がほとんど無い。
学校や教師の責任にしたところで、いじめは教師にばれないように行われ、
場合によっては口止めすらあるわけで、教師の対応には限界がある。
テレビの報道やタレントの発言は「命は大切だから頑張って生きろ」などの
常套句ばかりで、
結局、いじめられてる子にしたら「いじめられても頑張って生きろ」と
突き放されているだけに過ぎず、何一つ好転していない。
いじめを減らして欲しいのだろうに。。。
>>92 イジメは世界中いつの時代もなくならない。
問題なのはイジメがあることではなく、イジメをしてる奴等が
普通に暮らしていることだよ。
そんなことだから何の躊躇もなくイジメをするようになる。
特に金銭的要求が伴うケースではイジメではなく恐喝として、
身体的な暴力が伴う場合は傷害として、
とかもっとはっきりと公権力を介入させるべき。
そういわないのが、今のマスコミ。。。
94 :
文責・名無しさん:2006/11/19(日) 16:11:35 ID:Zp7Pyg90
新潮社の週刊誌などは、山口県の高専女子学生殺人事件の犯人(未成年)の
顔と実名を晒すことができるんなら、
福岡筑前町の事件の7人組など、いじめで人を殺したやつらの
顔と実名を晒してほしいよ。
それくらいできなきゃ、週刊誌の存在意義がないぞ。
イジメに介入できない学校や教師。
児童虐待に介入するのを躊躇する児童相談所。
特定の職員の問題行為に厳正に対処できない役所。
全ては肥大化した個人の権利が、公共の利益を過剰に上回っているからじゃないの?
サヨマスコミは、
個人の権利がもっと強化されればいいというつもりらしいw
96 :
文責・名無しさん:2006/11/19(日) 22:18:30 ID:qx2U1kL4
97 :
文責・名無しさん:2006/11/20(月) 08:27:38 ID:uIJen1zo
かなり前の話だけど、地元の高校(底辺)で校内に防犯カメラを設置しようという話が出た。
どこで聞きつけたのか、なにやら怪しげな団体がいくつも湧き出して管理教育だと猛抗議。
自治体をまきこんだ反対運動により学校は撤回に追い込まれた。
その同じ人たちが今、学校はなぜ気付いてやらなかったキャンペーンをやっている。
98 :
文責・名無しさん:2006/11/26(日) 09:32:04 ID:oPQpCKoi
日テレで特集やってるけど酷すぎる。
何でもかんでも学校を叩けばいいと思ってるの?
99 :
文責・名無しさん:2006/11/26(日) 11:04:48 ID:cxOAMKFg
現担任が机に書いた悪口やクラス中の被害者少年への悪意に満ちた目を
知りませんでしたってのはありえない
コメント一つも流れなくても何も言わないんだから
マスコミも教師をかばってるじゃん
100 :
文責・名無しさん:2006/11/26(日) 18:44:50 ID:czGQ5HKA
マスコミは自殺を促しているな
101 :
文責・名無しさん:2006/11/26(日) 18:48:51 ID:54I5GD7v
学校叩きが一番安全で
売れるからだろ?w
102 :
文責・名無しさん:2006/11/27(月) 09:56:55 ID:eXYvc/9e
全くだな。
でも視聴者の反感は買って居るぞ
実況板を見ていると、マスコミが学校叩きをやっていると「お前が言うな」というレスが100個以上並ぶw
自分たちの不祥事は完全に沈黙するくせに、公務員が何かやらかすと大声で怒鳴って糾弾だもんな。
まるで同和。
103 :
文責・名無しさん:2006/11/27(月) 15:08:19 ID:wFi+yt8E
イジメの相談をしたかったのに「下らない事を言うな!問題あり。と内申書に書くぞ」とトンチンカンな説教を始めた私の担任の柴山○
104 :
文責・名無しさん:2006/11/27(月) 15:42:24 ID://oQ3643
>101
マスコミがいちばん安全なのが、学校叩きじゃないのかなあ。
いじめっ子を攻めると、子どもをいじめてるって話になるし
まあ、てっとりばやく記事にするには、学校叩きが一番楽。
しかし、この姿勢が、問題を解決にみちびかないと思える。
>97
防犯カメラは学校に何箇所かつけた方がいいんじゃない?
いじめられっ子の安らぎの場所として。
全部みえるようにしろとは、言わんけど。
105 :
文責・名無しさん:2006/11/27(月) 16:17:57 ID:7EMe1w3n
学校の全部屋に監視カメラをつけておくだけで
ほとんど問題がなくなる気がするんだけど
どこか実験的に導入してみないもんかな
>>104 政治家叩き
教師叩き
警察叩き
公務員叩き
医者叩き
いくら叩いてもデメリットなし。
反論も返ってこないし(万が一返ってきてもそれをネタにまた叩ける)
スポンサーでもないから安心。
そりゃ叩きまくるわ。
>>105 監視社会が(ry
といって社民党と共産党が反対するから無理。
107 :
文責・名無しさん:2006/11/27(月) 23:19:58 ID:NpKWb2hl
マスコミは消費者金融やパチンコをもっと叩けよ!!!!!!!!
>>107 大事なスポンサー様を叩けるわけが無い。
109 :
文責・名無しさん:2006/11/28(火) 08:03:26 ID:+a1/gv5c
まさに厚顔無恥だな。マスコミは酷い揉んだよ。
テレビ見ているときも、俺のかーちゃんまでがマスコミを非難してた。
テレビ好きのかーちゃんでさえも・・・
110 :
文責・名無しさん:2006/11/30(木) 11:24:24 ID:RL4O3jqw
S玉県K谷市H陽中の頃に
禎孝西山 泰和上野 学国井 栄二茂木
とその仲間達からされたいじめの一部公開
1.いじめがバレて不利益が生じたら
親族に危害を加えるという脅迫。
2.遺書、奴隷契約書、借りてもいない借用書を書かせる。
3.火を目や頭、爪につける。
4.針を爪や体に刺す。
5.首から下を内出血だらけにする。
6.えたひにんとあだ名とつける
7.周囲がひく行動言動をさせ、
狂っていることにし信用をなくす
8.オール1にするため勉強をさせない
勉強道具を盗む、ボロボロにする、
テストを検閲し、正解を消す。
宿題を忘れたことにさせる
9.体育の場合
とにかく痛めつけ授業前に体力を消耗させ、
徒競走などビリになるよう脅迫する
彼らは今年38,9になってもいじめの思い出を悦で浸っています
彼らと同類の仕業であろう
111 :
文責・名無しさん:2006/11/30(木) 11:38:15 ID:h+pwA9aC
112 :
文責・名無しさん:2006/12/01(金) 10:29:16 ID:OT59KR9g
113 :
文責・名無しさん:2006/12/10(日) 10:47:23 ID:ODR87Tnu
マスコミは公務員だけは喜んでバッシング。イジメよりも酷い。
114 :
文責・名無しさん:2006/12/21(木) 22:48:09 ID:2x5ttfzq
あげ
115 :
文責・名無しさん: