【いじめ問題】 "学校に相談してもダメで、警察に通報" 中3男子2人、お菓子多数恐喝で逮捕…津

このエントリーをはてなブックマークに追加
★いじめで中3男子2人逮捕 同級生から菓子多数恐喝

・津署は27日、いじめの一環として同級生からケーキなどの菓子多数を脅し取った
 として、恐喝容疑で津市立中学3年の男子生徒2人=いずれも(15)=を逮捕した。

 調べでは、2人は同級生の男子生徒(15)に「友人の誕生日祝いにケーキを用意しろ」
 と要求し、10月19日に、この生徒からケーキとパイ計12個(1万3400円相当)を
 脅し取った疑い。同署は他にも加担した生徒がいるとみて、余罪も含めて調べている。

 脅された男子生徒は、中学入学当初からいじめを受けていたといい、学校に数度
 相談をしたが、改善されず、警察に届け出たという。

 http://www.sanspo.com/sokuho/1127sokuho064.html
2名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:40:44 ID:exCYnzGk0
スケールが小さい・・・
3名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:40:47 ID:ntE61dvG0
2 or 3
4名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:41:19 ID:unMfiD940
津は昔住んでたけど
中学は凄まじく荒れてたなぁ。
5名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:41:37 ID:jLox70t10
wwwww
6名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:41:41 ID:/YFaFsMT0
いじめっこ2人がケーキ12個食うって
なんか微笑ましいw
7名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:41:50 ID:Crk+MTSf0
恐喝や暴行としてこうやって事件にした方が早いな
8名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:42:13 ID:eVF1IgWS0
>ケーキとパイ計12個(1万3400円相当)

まじ?
9名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:42:13 ID:lwj25+/c0
…いや事件は事件だ。恐喝だし。
10名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:42:28 ID:8VIGHbGW0
まぁ学校がダメだな
11名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:42:41 ID:tpd0O1Vt0
各学校に教員免許持ってる警察を採用すりゃいいんじゃね?
12名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:42:47 ID:7fWE5aZ+0
学校メンツ丸つぶれ
今度はこの家族が地域からいじめにあいそうだな。
13名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:43:02 ID:LcgsxZvt0
生徒本人がポリに相談したのかな?
14名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:43:07 ID:wRXuHPBi0
自殺して死に寝入りするくらいなら、こうやってどんどん刑事事件にするべき
15名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:43:10 ID:6QEK5v/Y0
まぁ、アレだが警察に通報というのは良いと思う
こういう流れが一般的になればいじめも減るよ
無能教師や国の政策なんかに頼ってもムダ
16名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:43:14 ID:GuhZ8/F00
>>7
たしかに違和感無いな
今まで甘やかしすぎてたんだな
17名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:43:19 ID:ifP8CqP0O
ケーキパイ…
金じゃなくケーキを脅し取って嬉しいの?
18名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:43:21 ID:1vemFzqT0
警察グッジョブ!
19名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:43:28 ID:3xkVsdiZ0
>>1
ケーキ屋の息子?
20名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:43:30 ID:unMfiD940
津の警察は昔、友達がカツアゲされたときに
学校に言う前に警察に届けたけど
学校に言えと相手にされなかったんだけどなぁ。
21名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:44:00 ID:LkzK40/CP
高いケーキだな…
22名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:44:13 ID:YHg3xTmR0
報復できないように無期懲役希望
23名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:44:44 ID:zjKd+hDaO
学校のメンツなんざ知らねえよ。何もできんくせに。
24名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:44:45 ID:DwzYBbx1O
悪党じゃなくて根は甘党だったんだな
25名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:44:49 ID:xCIfofJHO
いい傾向だな。犯罪をイジメだのおやじ狩りだの言い換えるから図に乗る
26名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:45:03 ID:in7/SYVD0
これが正しい対処の仕方。
普通に警察に被害届け出せばいい。
虐められそうになったり現在進行してる場合は、「被害届」を出すと
言えばOK。イジメで自殺する奴は頭が悪すぎるし、そんな連中を
テレビでどうこう心配する必要性なんて無い。
27名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:45:07 ID:zAQpdThy0
あたらしい教育の形だね
通報して逮捕とかすばらしい。
28名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:45:16 ID:og6jtfJN0
どんどん刑事事件にしろ。
学校は自分らの保身で躍起だからな。
29名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:45:24 ID:E4xXInBj0
よーしよしこの調子だ
30名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:45:44 ID:8eUXt0os0
なぜ、お菓子なんだ
31名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:45:56 ID:ok9KD+8P0
これは流行するかも
32名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:45:58 ID:+1B0HDQ40
良い流れだね。
警察が一番早いよ。
33名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:46:02 ID:Pnv8wST1O
アホな学校だな
 
これで校長は平に降格だろうな
34名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:46:29 ID:B75PVhAZ0
こりゃ報復で殺されるな
35名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:47:14 ID:4MYfIO8G0
>>26
これは稀なケースで、校内や生徒間の問題は先生に解決してもらえ、で放置される場合が
多いんだよね。
36名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:47:29 ID:aANzRKEE0
>>33
教育委員会や政治家にコネがあるから、それはあり得ない。
37名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:47:39 ID:7fWE5aZ+0
校長は謝罪会見するのか?
「こんなことになり、まことに残念。学校としては警察に行く前に相談して欲しかった」とか
キボン。
38名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:47:55 ID:0jjPkPRQ0
社会のルールを徹底的に利用するなんて利口な奴だ。
39名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:48:12 ID:zAQpdThy0
あほな日教組が反対しそうだけど

いじめた生徒は出席停止に…教育再生会議が緊急提言へ

学校教育法では、「児童の性行不良で、他の児童の教育に妨げがある時」は、市町村教委は保護者に対し、
その児童の出席停止を命じることができると定めている。具体例として、傷害、心身の苦痛、財産上の損失などを与える場合を挙げている。
 しかし、近年、出席停止の件数は年間40〜50件程度で推移しており、
言葉などによるいじめで出席停止になるケースはあまりなかった。今回の提言では、暴力行為がなくても、
明確ないじめがあった場合、厳格に出席停止命令を適用することを求めることにした。
 福岡県で中学生が自殺した問題では、担任教師の不適切な言動がいじめを誘発したとされることを踏まえ、
いじめに加担した教員の懲戒処分も提言する。教員の懲戒は主に体罰、セクハラ、交通事故などが対象だが、
懲戒処分基準の見直しを教委に要請する。

 さらに、いじめ問題が発生した学校に対し、教委から緊急支援チームを派遣し、
保護者への説明や児童・生徒の「心のケア」などの面で教員をサポートする態勢を整えることも求める考えだ。

 提言には、いじめがあった場合、地域住民や学識経験者からなる学校評議員会に対して報告を義務づけることや、
学校教育法で定められている「体罰」の解釈見直しを検討することなども盛り込む予定だ。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061125it06.htm
40名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:48:46 ID:sl2F4W7yO
自殺してたら、いじめはありませんでした

になってたんでしょうね
41名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:48:54 ID:TKrUpXRFO

加害者(いじめっ子)が逮捕なり補導なりされて警察に連行される所を、ニュースで放送すれば、かなりいじめ(犯罪)も減ると思う気ガス

42名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:48:57 ID:bSCWt7bB0
被害者GJである
43名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:49:09 ID:JTc9sylR0
マスコミはなぜ、いつも犯罪をいじめと言い替るのか
44名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:49:23 ID:dMZIP+z1O
出所してからの報復が恐いですね
45名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:49:31 ID:kvGWG6ee0
みんなもそうするべきだ
学校当てにしたって無駄だって事は
もう充分分ってるだろ
そしていじめてるヤツはこれからは
逮捕を覚悟してやるんだな
46名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:49:38 ID:2mDGHs33O
・・・津

ツボってワロタwww
47名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:49:48 ID:n0hJ0NJm0
こういうのが良いよ
48名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:49:49 ID:UrDnm9LY0
いじめがどうこうってより犯罪が犯罪として扱われないのが問題だよな
49名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:50:01 ID:iIMKfXWY0
偉いぞ。しかし3年も我慢してたのか・・・カワイソス
今回ちゃんと逮捕されて良かった。一万相当の被害っつったら立派な犯罪だし
50名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:50:16 ID:eLn6Lg+z0
「津署」ってなんだ?と思ったら俺の地元だったw
荒れてる中学と言うと、橋南、西橋内、一身田、西郊らへんか?
合併前の9市町村の中学も今は津市立だから、特定は難しいな・・・
51名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:50:16 ID:uQayHm6i0
中学生でもよく刑法勉強してるね。
15歳じゃ逮捕されて当然だからね。
52名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:50:27 ID:9o6vlsfn0
もう学校なんかあてにしないで警察行った方が早いな
53名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:51:08 ID:4URVwwkq0
お菓子w
54名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:51:12 ID:7fWE5aZ+0
いじめた親が差別だ弾圧だと騒がなければいいが。
55名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:51:32 ID:bx36LdQX0
学校が駄目すぎる
通報した生徒は良くやったよ
56名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:51:57 ID:4MYfIO8G0
>>48
最近の学校は昔に比べたら警察に頼るようなってはきてるんだけどねぇ。
80年代なら校内暴力が警察沙汰になることなどほとんどなかったはず。
57名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:51:59 ID:Efywu18u0
>>1生徒GJ

バカウヨ産経の論理と比べようもないほどに素晴らしい。
58名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:52:07 ID:iIMKfXWY0
あーそうか、14歳以下は少年法も適用されないっつーんで、
だから、15歳になった今、通報でちゃんと逮捕してもらえたのか
59名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:52:53 ID:VMgeK3Ul0
中三で逮捕ということは高校進学無理だな
よかったよかった
60名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:52:57 ID:LB+RvO9v0
死刑でいいだろ
いじめられっこ&警察GJ
学校ギザナサケナス
61名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:53:01 ID:i4XBdj7zO
奈良では通用しない法則だけど常識ある地域でよかったね、逮捕\(^O^)/
62名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:53:06 ID:bSCWt7bB0
これで加害者は高校いけなくなったな
もともと馬鹿なんだろうけど
賞罰欄に一生書かないといけないし
これはGJすぎるって
63名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:53:08 ID:RF/W3lEzO
時期的に警察も知らんぷりしづらかったのと壱万円のケーキという被害額を証明できたなどが勝利要因?
64名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:53:35 ID:QSD3egm90
学校があてにならない以上、当然の行為
65名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:53:51 ID:eHeRSKz90
被害者GJ
学校は糞だな
66名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:54:27 ID:VOAv37meO
よっしゃ。いじめた奴は前科者か。
まともな就職できないこと確定。
若いのにもう人生終わったな。
67名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:54:30 ID:/rVCQ2R7O
>>41 冤罪にならない程度に流行ればいいと思う。

>>24 このネタならもう少し美味い事言えよ
68名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:54:38 ID:F8rp+Vhg0
>>58 >>59
そこらへんちゃんと考えてやったんだろな、ナイス判断だよ
69名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:55:03 ID:unMfiD940
>>50
自分は橋南が2つに分かれる前の
1学年11クラスくらいあったときに居たけど
それはもう凄い荒れ方だった。
放課後に教室に残っていたらリンチかレイプされるくらいの勢いだった。
70名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:55:05 ID:/BDsHDTq0
学校側のコメントまだー?
71名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:55:30 ID:VRMSFIirO
進学終了(笑)
72名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:55:37 ID:J51psXz1O
いじめられて死ぬより よっぽど良い!
イジメた奴に仕返しをしてやれ!
やられる為に生まれてきたんじゃ無いんだ!
暴力しか脳の無い奴には 頭使って仕返ししろ!

もう一度言う!!

いじめられて死ぬより よっぽど良い!
イジメた奴に仕返しをしてやれ!
やられる為に生まれてきたんじゃ無いんだ!
暴力しか脳の無い奴には 頭使って仕返ししろ!


73名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:55:40 ID:DgKuL+IK0
イヤなら拒否すればいいだけだろ。
自我すらないのか?
74名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:55:49 ID:EGBH3QLFO
このガキ二人のこれからが楽しみ。行く末は凶悪犯罪者だな。
75名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:56:06 ID:ND7xbwhkO
恐喝なんだから当然の結果だな
76名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:56:14 ID:92qEdMOkO
>56

学校が破壊されたり教員が殴られたりした場合だけだけどな。

生徒が被害者の場合は今でも放置がまかり通ってる。
77名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:56:18 ID:9Ig9kywU0
よしよし此れで良い
虐めは犯罪なんだからどんどん警察に届けなさい
何も死んだり殺したりする事はない
78名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:56:27 ID:XHDc9sBR0
まあ加害中学生は定時制か通信課程が進学先になるんだろうな。
私立のDQN校があれば、引き取ってくれるかも知れんが。
79名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:56:29 ID:7wyRitcz0
通報した生徒と警察GJ!
学校(笑)
80名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:56:31 ID:qjLQfqRz0
これは素晴らしいニュースだ
自殺もせず、きっちりとやるべき事をした、警察も見事に対処している
こういうのをテレビでガンガン流すべきだと思うね
81名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:56:39 ID:jz0IUI3l0
>>58
ヒント:13歳以上
82名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:57:09 ID:Rk3eVN8Y0
逮捕から起訴まで行くかな。
また起訴されても被害者との示談が成立したら起訴猶予になるのでは。
まぁ良い薬にはなるね。
83名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:57:16 ID:n5rtj2AT0
★―【只今無修正祭り】開催中!急げ!!―★
熟女おもらし恥態6連発 4【上篇】
熟女おもらし恥態6連発 4【下篇】 友田真希 ,久米かおる ,椎名ひとみ
http://www2.axfc.net/uploader/4/so/N4_2015.xxx.html dlp=m@ture
女子校生アナル狂
http://www7.axfc.net/uploader/5/so/N5_2672.zip.html dlp=think & think
成年の主張 虎の巻その5 りな
http://www2.axfc.net/uploader/2/so/N2_0686.zip.html dlk=think & think
松坂樹梨
http://www2.axfc.net/uploader/3/so/N3_1443.zip.html dlk=think & think
Japanese Peach Girl Vol.12 岡崎泉美
http://www2.axfc.net/uploader/4/so/N4_2062.zip.html dlk=think & think
Amature Hamedori Sex Collection Vol.3
http://www2.axfc.net/uploader/4/so/N4_2065.zip.html dlk=think & think

※dit en dat※ vol.sun    詳細はここで聞け!
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1162514942/
84名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:57:24 ID:4dC1tUh+O
いじめという単語が出されれば警察も今は面子に関わる、叩かれる前にうごかないといけないと思ったんだろう。小さなことでも警察にすぐ言う子供が増えないかが心配
85名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:57:36 ID:CnTXWIaU0
本当にいじめのない学校が出来たとしたら
どういう雰囲気なんだろ?
86名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:57:49 ID:odO7p9Ot0
こういう細かいところからやっていくことが重要。
屑には前科をつけないとね
87名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:58:36 ID:MALdAjoj0
金が取れなきゃ
ケーキを食べればいいじゃない
88名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:58:40 ID:hDy+D0BB0
ジャイアンも逮捕されるな
89名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:58:58 ID:GuhZ8/F00
>>73
普通のオッサンからしてみれば
すごく頭の悪いヤーさんに詰め寄られてるようなもんだ
自我も吹っ飛ぶよ
90名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:59:02 ID:7wyRitcz0
>84
>小さなことでも警察にすぐ言う子供が増えないかが心配

はあ?
91名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:59:05 ID:rTdFNVrl0
>>76
今年に入っていじめだけで30人以上逮捕されてるだろ。
今は子供に甘い環境、やりたい放題させてた時代もあっただろうけど、今は昔とは違うよ。
92名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:59:07 ID:V9C6rWUW0
刑期をどーぞ。
93名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:59:08 ID:iIMKfXWY0
>>84
むしろ増えればいい
9481:2006/11/27(月) 19:59:11 ID:jz0IUI3l0
14歳からだった・・・
95名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:59:17 ID:bSCWt7bB0
加害者が15歳になるまで待つ
録音等確実な証拠を掴む
通報→逮捕
っていう流れが定着するかもしれん
96名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:59:40 ID:tdJvubHY0
>友人の誕生日祝いにケーキを用意しろ
>1万3400円相当を脅し取った

厨房の思考のアンバランス加減ワロタ
97名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:59:45 ID:IVgOzf5/0
>恐喝容疑で津市立中学3年の男子生徒2人=いずれも(15)=を逮捕した。

生まれてから“15年目”で前科者〜 。。。 凄いね!!
98名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:59:57 ID:odO7p9Ot0
>>39
出席停止にするなら、それを賞罰のひとつとして扱うようにしないと意味無いな
99名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:00:20 ID:KV7qKAWT0
マジレスしとくが

学校が対応しない、もしくは信用できなかったら弁護士に相談しろ。

自治体によっては、無料で法律相談の場を用意してくれている。

それがなかったら、弁護士会主催の相談に行け。30分で5,000円だ。

そして、警察に被害届けを出しに行け。

その際は、最初に「弁護士に『被害届けを出せ』といわれた」と伝えろ。

これだけで、警察はほぼ例外なく被害届けを受理する。
100名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:00:32 ID:/LoZxqhC0
三重嫌い

三重嫌い

三重嫌い
101名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:00:56 ID:MkphDs2D0
いじめっこをぶち殺せ!!
102名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:01:05 ID:ND7xbwhkO
>>84
死ぬよりはまだまし
103名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:01:11 ID:A2Um4E+k0
1万3400円もたかるなんて。学校通すと無罪。警察通せば有罪。

学校はほんとうにクソだな。
104名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:01:13 ID:uQayHm6i0
これで苛めは犯罪だと思い直した生徒がいることに期待したい。
105名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:01:28 ID:in7/SYVD0
少年法もあるから、民事もついでに訴えとけ。
被害によってはお金が儲かるw
106名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:01:35 ID:EGBH3QLFO
十五で前科持ち、頭が弱いからこういうことをするんですね。
107名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:01:58 ID:z8YLuqKC0
これは酷い、ケーキを脅し取るなんてとんでもない!
108名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:02:28 ID:4MYfIO8G0
「被害届けの出し方」を学校で教えるべきだと思う。
障害ならできるだけ早く医者に行って診断書とりましょうとかさ
109名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:02:43 ID:4dC1tUh+O
>>90 警察が対応できなくなるのでは?ってことだよ
110名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:03:08 ID:LHxOC4Ad0
自殺するよりかは警察に被害届出す方がいい。
警察もちゃんと対応して偉いと思う。
111名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:03:08 ID:Wde6+2K20
学校名
校長名
担任名
犯人名
犯人名
112名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:03:13 ID:YF6MiILE0
これはいじめじゃなくて恐喝だからなー
立派な犯罪だわ。

てか、こういうのは教師には解決できんよ。
無理を言うな。
113名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:03:15 ID:DgKuL+IK0
>>89
頭の悪いヤーさんに言いくるめられる頭の悪さってのがそもそもの問題だと思うが。
いじめる方が悪いっていう理想論だけでは何も進展はないよ。
基本的人権という難解な概念が部落利権くらいにしか利用されてない実態が寒い。
114名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:03:30 ID:bSCWt7bB0
これくらいだと精神的苦痛はどれくらいもらえるのかな
数十万くらいか
115名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:03:39 ID:XLWzn2R3O
>>84
何のための警察だよ
116名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:03:52 ID:exILJrvbO
橋南が荒れてたのは昔の話。今じゃ、モデル校。
117名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:03:54 ID:mc38e8PG0
事件が発覚するたびに、業界から生け贄差し出せ
118名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:04:12 ID:gft9zK850
教師はもみ消したがるからな
119名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:04:18 ID:6boW4rpg0
ま、学校に話すより警察行ったほうがはやいな。
金品脅し取ったり暴行したりってのはいじめじゃなくて犯罪だ。
120名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:04:44 ID:/LoZxqhC0
>>24
ナイス
121名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:04:44 ID:EGBH3QLFO
いじめられっこはちゃんと証拠残しておけ、小さな録音装置でもいい。やられたことでもいい。逐一、録音、日記にでも書き留めておけ。動かぬ証拠になる。
122名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:04:55 ID:njmKx9hn0
>>113
君は殴られたこととかないんだろうなあ。
123名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:05:40 ID:lNtK25Op0
加害者は、親ともども、被害者家族のうちに行って、泣きながら泥まみれになって、
土下座しろ。もちろん、被害額+慰謝料を包んでな。
なんとかして告訴を取り下げてもらわないと「中卒 & 最底辺」が確定するぞ。
124名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:05:51 ID:O/EyH2QS0
つーかこういう仕組みを小学校に入ったら真っ先に授業で教えろ
それだけでいじめが防げるし自殺もせずに済む
125名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:06:23 ID:QBGDt1r+O
被害者GJ!
自殺しなくて良かったよ。
加害者は15歳にして人生終了w
ま、こういうDQNはどっちにしろロクな人生歩んでないだろうがな。
126名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:06:31 ID:GuhZ8/F00
>>113
要は突如絡まれて冷静にいられるかってことなんだけど。
出来るに越したことはないんだけどね
127名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:06:36 ID:tezkkfHj0
ケーキという話だから、軽く見えるけど、
対処の選択は正しいと思う。

もう、学校の教師も校長も教育委員会も機能不全で
意味がないから、

警察に相談したほうがいい。これは恐喝だよ。
どんどんしたほうがいい。
128名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:06:40 ID:Wde6+2K20
>>113
>いじめる方が悪いっていう理想論だけでは何も進展はないよ。
犯罪者は腕に刺青をして非人としてまとめて部落で生活さえるのがいいと思う。
129名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:06:46 ID:in7/SYVD0
何度も言うが刑事だけではぬるい。民事でも訴えろ。PTSDの診断書取れw
躾の出来ない馬鹿親からお金を取るのが一番効率的。
130名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:06:55 ID:9Ig9kywU0
>>112
なんで?
教師がそうやって逃げるから、警察に行くしかなくなるんじゃないの?
本来であれば教師が注意して、親に恐喝ですので警察に届けますよって
いえば済む話なんじゃないの?
131名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:07:29 ID:bSCWt7bB0
いじめについて一番相談していけないのが教師であるという
悲しい事実。

金があるなら親が弁護士雇って学校には言わず加害者とその親に
警察沙汰にするぞと脅しをかけておくのがよい
132名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:07:53 ID:rvlGcmjP0
ケーキとパイ12個、お菓子多数か・・この2人今度は「デブ」といじめられたりせんのかな。
133名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:07:54 ID:pjygC4ag0
いじめられっこGJ
134名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:08:03 ID:ND7xbwhkO
>>109
懸念していることはわかる
学校とか家族がもっとしっかりしてりゃいいんだけどな
135名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:08:14 ID:l5Y8p6rp0
15000円くらいだと、中学生にとっちゃそれなりの大金だな。

つーか相変わらず教師は頼りにならんね。
136名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:08:27 ID:DgKuL+IK0
>>122
ないよ。
殴ってちょうだいオーラを出してないからね。
137名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:08:56 ID:EGBH3QLFO
ま、この二人考えることのできないドキュンだから、こんなことをするんだろうね。中卒・最底辺がお似合いだよ。
138名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:08:57 ID:C785px9PO
いくら片田舎で名ばかりの県庁所在地だからって、いつまでも調子こいてるから逮捕されたまでだな。
三重県警ご苦労。留置場でもケーキだけ食わせてピザにしてやれよ。
139名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:09:02 ID:ov4ymbNR0
安倍晋三が教育基本法改悪に続いて共謀罪審議を強行する気だ
自民党復党騒ぎは其の為の煙幕
例によってマスコミは沈黙する事により安倍政権に協力するつもり

>「共謀罪の審議入りを」という声が与党理事複数から次々と出て、金曜日のやりとりよりも熱を帯びてきた。
>足かけ10年、この法務委員会にいる経験から言うと、安保委員会で審議されている
>防衛省昇格法案の採決日程を(30日木曜日とささやかれている)睨みながら、
>明日の1時間の参考人質疑終了後に「審議入り強行」の挙に出る危険性がある。
>私は、「外務省からは何の返答もない。1年前には、『米国の留保』を知りながらこれを隠し、
>野党各委員からは世界各国の状況はどうかという質問にも一切答えず、与党側から数えきれないほどの修正案が出る。
>こんな法案はまず廃案にして、条約批准についてゼロから考え直すべきタイミングだろう」と主張した。
>平岡秀夫野党筆頭理事も、「共謀罪を審議するという前提条件は整っていない。質問主意書への答弁や、
>条約起草過程の外交文書の開示などを行ってもらわなければダメだ。前回までの審議は、
>真実を説明しない虚偽答弁によって行われてきたもので、審議はゼロからやり直しということになる」と、
>「共謀罪審議入り」を主張する与党に対して、「これを受けられない」という野党との平行線の議論が続いて、
>時間切れで野党側は理事会を退席した。
>法務委員会理事会が「共謀罪審議入り」という大テーマについて紛糾しているのにマスコミは報道せず、
>明日いきなりの「審議入り強行」が行われた場合に国民は不意打ちをくらうことになる。
140名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:09:06 ID:boDLYBB+0
学校といじめっ子 ザマアミロ
141名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:09:07 ID:L7dxS6QI0
逮捕もあれだが
まあ、成人同様にあつかえと?
成人でも逮捕はあれだがな
余罪がどこまであるか?
保護観察かな?
142名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:09:15 ID:D7QAALdX0
いじめられっこGJ
143名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:09:46 ID:wycqZHQ90
そうそう、こうやってどんどん警察沙汰にして行けばいいんだよ。
やってる事は、傷害罪とか恐喝っていう立派な犯罪なんだから。

上でせこいって言ってる人もいるけど、こういう小さな事ですら
逮捕してくれるんだから、自分のケースも訴えてみようって思ってる
いじめられっ子は多いと思うよ。

通報したやつ、GJ。
144名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:09:53 ID:4MYfIO8G0
>>130
「自分のクラス、学校から警察にご厄介になる生徒を出す」が教員にとって×点だからな。
145名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:09:54 ID:FCKg+hC00
学校教育と平行して警察が教育すべきだな
とりあえず、恐喝、脅迫で処罰すべし
もちろん、学校も責任とれよ。
146名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:10:05 ID:YF6MiILE0
>>130
「やっていない」と反論されたらどうするのさ
教師には犯罪捜査の権限はないぞ?
147名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:10:16 ID:D9Deg1+a0
この手があったか!
いじめられっ子GJ!
アホな知識人は誰もこんなこと言ってませんでしたね^^
148名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:10:50 ID:3gq/y80L0
おや、津。
149名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:10:51 ID:ftI8dBjl0
これはGJだよ。
自殺するくらいなら警察を使えばいい。
役立たずの教師陣は反省しろよ。
150名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:11:26 ID:2QoVpV6nO
いじめ裁判所つくって専門に対処する。
加害認定の上実刑処分でイジメ刑務所に収容して課役
と少年法改正
151名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:11:27 ID:wpQqPJjVO
こりゃドラえもんが放送禁止になる日もちかいな
152名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:11:35 ID:ipP/8tNC0
学校側としても警察に届け出て貰った方が楽じゃないの?
153名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:12:36 ID:ZcWR6tAu0
いじめっ子テラバカス、一個1200円程度のケーキで人生ふみ外したか。
154名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:12:37 ID:792za9h40
今後、いじめっ子に対しては「通報しますた」
155名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:12:45 ID:BIGm8Ikl0
不法な自力救済に走ったり、最終手段である警察に頼る羽目になるのは
これは学校、親、行政といった社会の無能を示すことだ
156名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:12:46 ID:wNjrAYHX0

これが正しい対処の仕方。普通に警察に被害届け出せばいい。虐められそうになったり現在進行してる場合は、「被害届」を出すと言えばOK。イジメで自殺する奴は頭が悪すぎるし、そんな連中をテレビでどうこう心配する必要性なんて無い。

157名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:12:46 ID:sy4dL8ac0
いじめた方もびっくりだろーな
いきなりおロープ頂戴かよ
158名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:12:47 ID:dUUNO065O
で、教師は犯人隠匿の罪になるの?
159名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:12:49 ID:4hnGEANF0
これは警察はちゃんと送検するのかね。

送検されないと前科はつかなかった気ガス。

でも受験には確実に影響するね。いぢめられっこGJ!
160名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:13:30 ID:ND7xbwhkO
>>145
学校よりも警察の方が教育能力がある様な気がしてきてしまう
161名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:13:34 ID:9Ig9kywU0
>>146
たられば、か・・・・
学校で一番権限を持っているのは、大人である教師のはずなんだがなぁ
今は違うのか・・・

昭和は遠くなってしまったんだなぁ
162名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:13:34 ID:sD9BNs5/0

今はこれが普通。
警察に通報。
いじめっ子の名前をまちBBSで流す(噂として)

2chの正しい使い方・・・
163名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:14:02 ID:eCkp5uj60
いじめられた証拠をきちんと取っておいて警察に。

これが一番だな。教師に言うのは無駄ということがよく分かる。
ついでのこの県について学校関係者のコメントは?
164名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:14:08 ID:4MYfIO8G0
>>159
有罪判決受けない限り犯歴はつかないよ。
165名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:14:12 ID:rMHYiNSdO
これを機に大量の未成年の逮捕者が
増えていくんだろな。
166名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:14:34 ID:DgKuL+IK0
生きることの価値観を親が子供に提示できるかどうかにかかっている。
アホな親だと子供が主体的な価値観を創造するのをむしろ妨げる。
その結果、他人の言いなりになるだけのゴミが生まれることになる。
167名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:14:45 ID:SX5RCh/lO
学校ざまーみろ!今まで適当に扱ってたツケだ
168名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:14:45 ID:+hb6VGg9O
いじめられっこが反撃して、いじめっこと黙認していた奴等を見返す勇気をもらえるいいニュースだね。
169名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:15:09 ID:GI+5OyUm0
いじめで前科がつくって言うのはいいこったw
いじめた本人が履歴書が汚れたということがどういうことか気づくのは、
もっと大きくなってからかもしれないけどなww
170名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:15:29 ID:C77XKRob0
よし、「いじめ」「万引き」「在日」なんかで誤魔化すな。
実情は暴行・障害・強盗・不法滞在だ
171名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:15:34 ID:bSCWt7bB0
あんま大きな声で言っちゃいけないんだろうけど
警察に「捜査してくれないなら自殺します」とか言えば
警察としても拒否できないだろうな。
自殺されたらまた警察が晒し上げになるから。
172名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:15:45 ID:rRHwWnovO
賢い子供だ
そうするべき〜
173名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:15:50 ID:aDeTkOER0
ケーキで刑期?
174名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:16:24 ID:nvviTdga0
GJ
175名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:16:25 ID:0WVavURR0
>調べでは、2人は同級生の男子生徒(15)に「友人の誕生日祝いにケーキを用意しろ」
>と要求し、



俺だったら99の誕生日爆発ケーキを送るなw
176名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:16:46 ID:hB0GgaL20
警察もたまにはいいことしてくれるから困る
177名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:18:15 ID:XK/VvROPO
見て見抜振りの

教師も恐喝幇助で逮捕しろ!
178名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:18:24 ID:SfKeQnBz0
まちBBSは2ちゃんではないぞ?
179名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:18:55 ID:eLn6Lg+z0
>>69 >>116
俺今20代半ばだから、俺の頃はまだちょっと荒れてた(橋南)。
学区は橋南だけど、附属にいっててよかったと思うw
180名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:18:56 ID:RF/W3lEzO
逮捕されたガキの親が火病ると思う。
181名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:19:32 ID:THw+NWjR0
いじめなんて言葉で片付けないで恐喝、暴行でガンガンDQNを捕まえてくれ

珍しく警察GJだな
182名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:19:38 ID:18Isjr3h0
これでイジメがなくなるか、
さらなる陰湿なイジメがはじまるか
どっちでしょ
183名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:19:59 ID:l76TVAb30
>>146
逮捕されたってことは、なにかしらの証拠があったってことだろ。
やってないって反論されたところで関係ないじゃん。
184名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:20:25 ID:smxz7HnjO
>>169
前科って、正直に書かないと私文書偽造とかになるんかな。
そんなにバレるもんなの?
漏れ前科ないんで分からんw
185名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:20:40 ID:7d6qrBFo0
津でこの感じの話題が出そうな中学は
東橋内と思うんだけど?

たしか去年は隣の敬和小学校のPTA会長が
子供の同級生を強姦してなかったっけ?
186名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:20:49 ID:lsrZ6/T60
これはイジメってか、恐喝だろ?
187名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:21:00 ID:GSRxo6xi0
>>113
あたまのわるいヤーさんは光物ちらちら見せてくるし
けいさついくしかねーべ
188名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:21:49 ID:boDLYBB+0
いじめられっ子が虐められた証拠とか用意しておいて、
いじめっ子が就職しようとする時期に訴訟を起こせばいいって話があったけど、
そのうち、そういうのがスタンダードになる日が来るのかもしれない

中学時代の悪事が、すっかり忘れてたころにシャレにならない規模で返ってきたら恐ろしかろう

とはいえ、この少子化の時代、多少スネに傷があろうが普通に進学→就職できそうな気もするな
189名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:22:25 ID:VTXOE3W70
自民党経由で、知事に直談判する方が早い。
190名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:22:29 ID:C6VxWBUi0
いじめ問題の解決なんて意外と簡単なのかもな。
ダラダラとクソの役にも立たん道徳教育をやるよりも、
被害届の出し方、弁護士への相談の仕方を正しく教えればよい。
被害届を出された場合、いじめた側が金銭的、社会的にどれだけの
ペナルティを受けるか。教えれば良い。

カウンセラーを学校に派遣する馬鹿な教育委員会が多いが、
弁護士や司法書士を送って校内で相談会をすればよい。
191名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:22:30 ID:DupSwXz00
こうやって学校の権威が失墜していくのは小気味が良いな
192名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:22:49 ID:ZKFOFjTI0
直接の容疑はケーキ恐喝だけど
余罪たくさんあるんだろうなぁ
193名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:23:05 ID:IQ2/thN7O
あびる遊?
194名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:23:44 ID:Oao2IxpF0
中学生で1万3400円はデカいよ。
立派に恐喝。刑事事件なんだからバンバン告発すべし。
195名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:24:41 ID:rVINMqOY0
学校に相談するのが間違い。
196名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:25:09 ID:qjLQfqRz0
逮捕によって、いじめっ子の進学に与える影響は別に無いだろうな
逮捕が無くともどうせ最底辺高校か専門、だろ
そこも中退してブラブラする感じだし、むしろ逮捕は彼にとってプラス。
197名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:25:19 ID:P4AglA1s0
> 脅された男子生徒は、中学入学当初からいじめを受けていたといい、学校に数度
> 相談をしたが、改善されず、警察に届け出たという。

この中学の学校名は出さないの?
198名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:25:43 ID:Ws08B40l0
まぁ、この若い15歳二人には人生をフイにしてもらいましょうやwww
これから先の恐喝被害を減らす事の意義に比べたら安い安い。
199名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:25:58 ID:boDLYBB+0
俺、昔マージャンで積み込みやって1万円騙し取ったことあるんだよな〜

あれも、もしかすると… 今頃訴えられたらどうしよう
200名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:26:12 ID:SC7fRdYw0
クリスマスだな
201名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:26:27 ID:VU83ERvd0
単純計算で一個1000円以上・・・
202名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:26:38 ID:lsrZ6/T60
逮捕された香具師の親が常識の通用しない893とかだと、仕返しが怖いな。
203名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:26:43 ID:1eW+eGaUO
こういうの、どうやって証拠とって立証するんだ?
その方法さえメディアが伝えれば、生徒間の恐喝はなくなるんじゃまいか?
204名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:27:53 ID:qy6n/2xTO
死刑にしとけ!更正の余地なし、いじめするような人間はしんでほしい
205名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:28:26 ID:PqNuMJQH0
>>196
いじめっ子=落ちこぼれ
って訳でもないんだけど。
今回はどうか知らんけど、普通に塾通いしててそこそこの成績で進学校に行く奴も居る。
206名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:28:58 ID:bc1vdGpS0
学校は恥を知れ
これからはビシビシ通報
大臣に手紙出すよりずっとよい
207名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:30:17 ID:wycqZHQ90
>>190
簡単だと思うよ。

というか、「何もしてくれない」って分かってる学校に
何とかさせようとしてた今までがおかしかったんだよ。

>>203
「ケーキとパイを」って具体的な商品名があるって事は
お金を取ったんじゃなくて、商品を取ったって事でしょ。
それなら、レシート取ってれば証拠になると思うけど。
明らかに1人で食べきれる量じゃないとかさ。
208名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:30:40 ID:792za9h40
逮捕されたいじめっ子は壁に手をついてケツ突き出しの「肛門検査」の儀式を受けるのでしょうか?
209名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:31:13 ID:Ja6+52M+0
坊ちゃん教師なんぞ何の役にもたたん。
何かあると話し合いで解決しろとか日和るだけ。

やはり学校にも警察みたいな屈強な大人の組織を
いれるしかない。
品物を要求する時点で恐喝犯罪なんだから処罰していけば
いいのだ。
210名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:32:38 ID:in7/SYVD0
いじめでなくても、殺人を除いて大抵の犯罪は、被害者が告訴することで犯罪になる。

被害者が訴えて初めて犯罪として認定される。
訴えなくては犯罪にならない。
いじめも同じ。
211名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:32:38 ID:jz0IUI3l0
何のケーキだろう。
212名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:33:39 ID:4MYfIO8G0
>>196
御三家から二歩下がるくらいの
中高一貫校行ってたが、一個下にイジメやらかして退学になったヤツいたよ。
大検とって地帝いったらしいけど。
213名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:34:15 ID:Ja6+52M+0
暴行や強盗、また金品の強盗および詐取は
犯罪なんだから、イジメ問題という呼称がおかしい。

若年犯罪者問題とすべきだ。
犯罪者因子を背負ってるガキは社会からたたき出すか
矯正するかしかない。
214名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:35:40 ID:+habWaXh0
学校はカウンセラーより
元警察官を置け
215名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:35:49 ID:ND7xbwhkO
>>202
そんなセコい人間は893というより珍行団と呼ぶべきだよ
216名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:36:15 ID:BAOlQKQ70
全く、前から言ってるだろ
やられたら通報しろと
いじめは犯罪だと
死ぬ必要も無ければ、クズどもに媚びる必要も無い
ほら、聖帝様も言っていただろ
217名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:36:18 ID:4MYfIO8G0
>>205
というか進学校でもふつうにイジメあるからな!俺の学校東大京大に現役で五十人通ってたけど
酷かったぞ。退学率もけっこう高かった。
218名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:36:26 ID:KyY+MVjc0
>>213
生徒間で行われた犯罪行為はすべて「いじめ」ということになります
219名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:36:47 ID:Ug8E6F3kO
日教組は何をしてるんだ?
役立たずの穀潰しめらめ。
220名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:37:03 ID:8u/FDrQ70
>>203
小型ICレコーダーとか隠しカメラとか
221名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:37:13 ID:nL0YDRJe0
虐められっ子なんて一生虐げられてろよ、何調子に乗ってんだよ
誰がフォローしてやるかよ虐められっ子如きゴミみたいな存在を

早く『虐められっ子専用の特殊学級を設置』してそこに押し込めとけ
222名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:37:30 ID:vRxaxCga0
幼稚園時代の駄菓子屋の帰り、いじめっ子に出会って蹴り入れられてお菓子取られたが・・・
警察に届けていれば・・・恐喝?強盗?
223名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:38:35 ID:K2pcO1Kq0
>>209>>214
屈強な人間であったって、学校組織に組み込まれてしまえば
いじめ抑制の役には立たないよ。
身内の犯罪を暴露したがる親戚があまりいないのと同じことで

外部組織に子供が直接訴えられる形でナイト
224名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:39:18 ID:ND7xbwhkO
>>222
強盗致傷とかじゃね
225名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:39:42 ID:nL0YDRJe0
虐められたからと周りに”ピギャーピギャー”泣き喚いて叫び倒して迷惑かける非力ウゼー
226名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:40:12 ID:M+krQ+xD0
すげー
被害者よくやった!
227名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:41:58 ID:btulPCEq0
>>225
共犯者乙
228名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:42:08 ID:itVOqXMx0
http://z-z.jp/thbbs.cgi?id=kawanakajima&p3=&th=35014
http://z-z.jp/thbbs.cgi?id=kawanakajima&p3=&th=12357
http://z-z.jp/thbbs.cgi?id=kawanakajima&p3=&th=39517
http://z-z.jp/?kawanakajima
ある中学校の掲示板
ここでもいじめが多発しています。先生は放置です。
いじめ自殺が起きるかもしれません・・・
229名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:42:22 ID:792za9h40
朕オモフニ、汝ラ臣民ハ国体ノ護持ヲ以ッテ、貴トセ。
御名御璽
230名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:42:41 ID:0kvX8+bA0
がいしゅつだけど、いじめとか万引きとかっていう呼称はやめようよ。
恐喝や○○教唆、窃盗か強盗。これでお願いします。
あと未成年でもたとえ罰則なくても前はつくようにしてください。
231名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:42:57 ID:xJGmo1B/0
程度はあろうが、馬鹿な糞餓鬼はドンドン逮捕されるべきだな

折れみたいに、殴られても殴られても立ち向かうと言うのは、
後々肉体的にも精神的にも疲れる
232名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:42:58 ID:3xkVsdiZ0
まあ少なくとも文部科学省よりは頼りになるわな
233名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:43:08 ID:pLaEA3+s0
通報した被害者もGJ!
そしてちゃんと動いた警察もGJ!!!
234名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:43:43 ID:9Mb8TMn60
>>224
刑事未成年
235名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:43:45 ID:KDyg/3mk0
いじめっ子が15歳になるのを待って告訴。その後直ちに転校。これ最強。
236名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:44:04 ID:4E5+gtol0
日教組が解体になればイジメは激減するのに。
237名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:44:06 ID:ND7xbwhkO
>>225
いじめっ子に反撃し、自分もリスクを負わない方法としては
最高のものだと思うが。
238名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:44:12 ID:uVR1DgV2O
この流れが全国に広がればいいなぁ
239名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:44:14 ID:kECwyjZz0
いじめは犯罪、警察に届けるなら訴えたいガキが14歳になってからにするように
240名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:44:16 ID:8NWgUiiW0
素晴らしいな。
学校なんて役に立たん。
ふざけたガキどもは警察がとっととしょっぴけばいい。
241名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:44:18 ID:SwoLwFWiO
この犯人何て浦安のデブ?
242名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:44:33 ID:K2pcO1Kq0
しかし、加害者も甘党だなあ
中学生の時にケーキ大量に食いたいなんて思わなかった
肉だよ、肉
243名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:44:42 ID:i4XBdj7zO
交番を学校の敷地に作ればいいんだよ。税金の節約にもなるし一石二鳥
244名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:44:47 ID:btulPCEq0
こういったことをもっとガンガンテレビで放映したら、
自殺よりも警察に通報が効果的と皆思うようになるはず。

てわけでもっと放映しろやマスゴミ
245名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:45:07 ID:YyDBKKt90
未成年の犯罪は前科にはならんだろう(´・ω・`)
246名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:45:12 ID:Cb1dzmRw0
いじめられっ子GJ
この子に続くいじめられっ子が出てくるといいな。
247名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:45:19 ID:iMYenfAh0
お菓子を恐喝して警察沙汰って恥ずかしいなあ
248名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:45:52 ID:o3b1O1cT0
無能な教師どもは教育基本法改正反対運動で忙しいんだろうよ
本当に糞の役にもたたねーな
249名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:46:46 ID:Ug8E6F3kO
>>230
前が付くと箔が付くコミュニティは如何致しましょう?
250名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:47:00 ID:uINNi34l0
もうこの際、警察飛ばして直接検察に行っっちまえ。
251名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:47:08 ID:xQsvHIoL0
最終学歴中卒オメ >>中3男子2人
252名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:47:47 ID:PtZy+N10O
よく考えたらジャイアンも逮捕されてもおかしくないな。
253名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:47:47 ID:pLaEA3+s0
>>184
ttp://www.naitei-come.com/knowhow/r007.htm
>「罰」は、「1年以上の懲役又は禁固の刑に処せられた」場合は、
>それを書かないと虚偽の申告をしたことになります。

前科でも軽ければ書かなくていいのかも
254名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:47:50 ID:D2tctm6n0
逮捕は、ここ数年で犯罪は警察への風潮が出来た成果だな。
255名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:47:51 ID:ND7xbwhkO
サリンとかまいても
未成年なら罰則なし?
256名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:47:56 ID:T7Xv7wxB0
>>248
ガキ共より自分のほうが可愛いからな
257名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:48:01 ID:4nplwVnG0
恐喝は立派な犯罪だもんな。警察に届け出た男子生徒GJ!

そもそも、金を脅し取ったり骨折などの怪我をさせておいて「いじめ」で済ます学校
の姿勢が異常。「いじめは犯罪」とまでは言わないが、「いじめ」とされるものを既存
の犯罪概念で振り分けるだけでも、随分と介入の余地が生まれると思う。
258名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:48:06 ID:6JI7akxu0
窃盗→万引き
強姦→いたずら
売春→援助交際
犯罪→いじめ
サラ金→消費者金融
259名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:48:12 ID:XR89bQZu0
不二家のモニターになればいいじゃないか
260名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:48:29 ID:vRxaxCga0
自殺の前に一応警察に挨拶しておく、って習慣が広がるだけでも後々の調査がすごく楽になるんだが。
自殺しちゃったら、学校と教育委員会はあからさまな敵に回っちゃうしね。
261名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:48:36 ID:KLnX64ed0
交番っていつも人いねえんだよな
262名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:49:10 ID:CnTXWIaU0
40万かよ
263名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:49:32 ID:twdilZni0
学校にいう必要自体

全くなし!!

今後いじめがあったらどんどん「警察」にいうべき。

「ざまあみろ!」といいたい。
世間を甘くみていたから、警察に逮捕されてびっくりしたろうな。
少年院でもどこにでもいけ!
シネ!
264名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:49:55 ID:lsrZ6/T60
弁当とか食い物系を恐喝したりしてた香具師って、
貧乏や親が離婚の、弁当作ってもらえない系の
哀れな連中だったぞw
265名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:51:04 ID:+lvzqr030
Trick or Treat!!
266名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:51:45 ID:bSCWt7bB0
中3ってのはいい時期だよ
高校になればみんなバラバラだから
居づらくなっても我慢できるし
通報にもってこいだ
267名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:52:07 ID:DBs7oAoG0
>>248
いじめの加害者を教師が捜査したり、罰を与えたら
加害者の保護者には訴えられるし、
PTAやマスコミからは叩かれるような社会の風潮だからね。
この社会の風潮がかわらない限り今の教師に何もできないよ。
だったらもう警察に任せたらいいんだよ。
268名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:52:15 ID:XR89bQZu0
アムネステイーに報告すればいい。PKFを送り込んでくれるぞ。

リシンケーキでも食わせろ
269名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:52:41 ID:i4XBdj7zO
学校や教育委員会は加害者の味方て証明されてるんだから相談しても無理、自殺なんかしないで警察に行きましょう。
270名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:53:11 ID:qSE2YHzN0
そんなに甘いものが好きだったのか…。
男なら都こんぶでもしゃぶってろ。
271名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:53:20 ID:54fydZfU0
復習されそうになったらHP立ち上げて
名前と顔写真晒せよ!

録音テープかビデオで証拠とっておけ
272名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:53:44 ID:UWxwp9Gz0
>ケーキとパイ計12個(1万3400円相当)
スゲー高級品?まぁ警察GJ
273名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:54:36 ID:pLaEA3+s0
バカみたいな自殺予告書なんか相手にしないで
今回の件を前例にして、被害者も警察もきちんと動けばいい
そっちにお金や時間をかける方がよっぽど効果がある
274名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:54:36 ID:ljEH3vjN0
いじめッ子どもが
満14歳になるまで我慢して通報

逮捕(゚д゚)ウマー
275名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:54:42 ID:6QpsdbbGO
通報GJ!!

もうガンガン逮捕しろ
276名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:55:36 ID:X/GQrmyeO
…津
277名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:56:15 ID:nL0YDRJe0
先週の朝生のイジメ特集は
神発言連発だったのになぁ〜普段俺が主張してる事をコメンテーターが次から次へと発言してくれてて
痛快だった。
後半は宮崎が余計な一言「いじめらしき行為は犯罪」とか気色の悪い事を言わなきゃ完璧だったのに
後、なんだかんだで自殺する生徒が一番の悪とまとめりゃ神どころか、界王並だったのに
278名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:56:30 ID:twdilZni0
いじめられてたら
もうここに実名かけ!!!
かきこめ!!
なにもかもここでばらせ!!!

おいらたちががんがんさらしまくって日本にいられなくしてやる!!!
279名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:57:28 ID:7Df8FHkAO
でも、こんなやり方を一番嫌うんだよね、学校と教育委員会。通報した生徒が学校(校長以下教師ども)にいじめられねばよいが。
280名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:57:42 ID:ba0yNTVW0
「うさだ大爆発」を思い出した....
281ガムはロッテ:2006/11/27(月) 20:58:27 ID:kYCRkm5K0
良くやった。
ここで動かなければ、更なる苦悩が待っていた。
逆に、逮捕された人も、ここでやめることが出来て良かったと
警察署で反省するだろう。

4桁を超えたら小額訴訟、
5桁を超えたらさっさと刑事裁判に持っていくように、
全国の小中高校で指導したほうがいい。
282名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:58:55 ID:UBt7cikD0
>>248
教師が何かをしようとすると、PTAとマスコミが
タッグを組んで阻止してきた歴史を忘れるな。

いじめっこにも対策とれないから、公立の場合、
学校側から警察の介入を要求するケースもある。

DQNな親が多すぎるんだよ。
283名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:58:59 ID:KG16NVmZO
通報……こんな単純な事に全然気が付かなかった
284名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:59:11 ID:MxmkbXUZ0
世の中には、
気分の悪いものが、デフォルトで好きな人もある。
285名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:59:12 ID:KNfpT6fe0
学校無能だなwwwww
教師いらねえだろ、教材ビデオ流しとけ
んで何か問題あったら即警察へ。
286名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:59:24 ID:sb5oKCGQO
津のネラーいる?とりあえず晒していこ。もしかして橋北中??
287名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:59:24 ID:FPOJDsEX0
>>277
無理しなくていいんだよ。
そんな番組見てるのはいじめられっ子だけだからね…
288名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:00:04 ID:nL0YDRJe0
2chのイジメ関連スレ見てると
いかにネラーの一部特殊層に元虐められっ子の基地害予備軍が多いかわかるな
未だにチッポケな糞しょうもない恨みつらみを引きずって生き恥さらしてやがるこいつら
っでネットで何してるかといえば、コンテンツ泥。情報共有・・・のネット犯罪者www
だっていうから救いようが無いな、リアルで全駆除した方がいいんじゃね?虐められてる様な奴って
289名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:00:16 ID:2Ts3TF9a0
これはいい判断
だーんだん金額が多くなるんですよね
加害者のセンパイや、下手すりゃ親も絡んできてネ
290名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:00:28 ID:epSbUHEv0
しかし、しょーもない事件だな。

警察足りないだろ。訴訟社会の前触れかね。
291名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:00:52 ID:CW+Zi4oN0
学校と教員を責めるのも筋違いだな。
学校や教員にできることなんて、「いじめをやめろ」と言うことだけ。
注意した後、いじめる側が言うこと聞かず、いじめを継続しても、
それ以上なにもできない。

中学校の側に、言うことを聞かないものを強制的に排除できるような
権限もないのに、責任だけ負わせるのは適当ではない。
292名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:01:04 ID:i4XBdj7zO
津市は今、雄琴温泉復活に力をそそいでいます、風俗の店を減らし雄琴温泉の復活に期待してます、今年家族と行く予定にしてます
o(^-^)o
293名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:01:26 ID:XR89bQZu0
ちょっとでもバンダリズムや非行の気配があれば、手遅れにならないうちに
パトカーを出動させるのがテロとの戦いでは大切だ。絶対に妥協しない。
交渉には応じない。
294名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:02:33 ID:3py2sWy40
カラシシュークリームを混入させておけば・・・・・
295名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:02:37 ID:AjP5+90jO
友人の誕生日だからケーキを買えって…
こんなことせず、自腹で買うっていうなら良い話だったんだろうけどな

まあ三年間よく耐えてきた。乙。
296名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:03:03 ID:/sY33FEa0
良い傾向だな。マスゴミはしっかりこう言う経過を伝えて欲しい。
297名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:03:07 ID:nL0YDRJe0
>>287
馬鹿が違うだろ!、「今のイジメ関連の報道に疑問を持っている」俺が
朝生も同じテンションで議論するのかな?っていう興味の元に
観る視聴者もいるだろがぃ!!!!どこまで思考が狭いんだよ
頭ん中、虐められてるか虐められてないか、SかMかの二通りでしか
考えられない基地害みたいな低脳になんで俺様がレスされなあかんのか?
そっちの方が不愉快だ、きっ持ちの悪い!
298名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:03:20 ID:JY1mbSlm0
お菓子と言っても金額を高額になると恐喝になるんだな。。。
299名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:04:25 ID:vRxaxCga0
>>279
いじめられ続けるのと、教師を敵に回すこと、どっちが大変かじっくり考えるのは必要かもね。
ただ一番嫌うやり方ってのは、相手にとって一番やられたくない事でもあるからなあ。
どんな世界でも。
300名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:04:54 ID:lVE+ofTz0
政治活動してるクソ教師どもはなんでダンマリなんだ?
国に文句言ってるひまがあったらイジメ減らしてみろよ!
301名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:05:20 ID:L39cslVz0
お菓子でちょとズッ転けるけど、ま、こんなかんじでいけばいいんじゃない?
302名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:05:27 ID:pjnaYnFBO
これはテレビニュースではやらないだろうな。
303名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:05:30 ID:JY1mbSlm0
しかしケーキやパイを大量に脅し取ってどうするつもりだったのかなぁ? まさか
店を開くわけじゃあるまいし。。
304名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:05:38 ID:1easB6GY0
>>291
退学させりゃあいいじゃねえか
ああ?
305名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:06:29 ID://8ANujT0
ケーキが欲しかったんじゃなくて、
ケーキを脅し取って苛めるってのが楽しかったんだろ。こいつらは
306名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:06:31 ID:ND+p75Ec0
なめてたら法的手段もあり得るっていい流れじゃん。
正々堂々
きっちり手続き踏んで法廷で双方納得するまで争えばいいんだよ。

こういう意識、村社会日本人はあまり育って来なかったのかもね。

>>258
ちゃんとした言葉使うだけで、意識が随分変わるね。
なぜ、言葉を直さないんだろう
307名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:06:35 ID:KDyg/3mk0
教師や教育委員会のイジメ行為も通報すればいいじゃん。
308名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:06:54 ID:gGWNBcwK0
暴行、恐喝など、ちゃんと警察が対応できる範囲っていうのに入ってきたら
速攻で通報して警察沙汰にするほうがいいよね。
完全な傷害事件じゃん!とか、完全な恐喝事件じゃん!っていうものを
まだ「いじめ」とか、子供のいたずらみたいな呼び方してるのはおかしい。
通報するほうがまともな感覚だと思う。
学校もなにもしないでおいて「警察沙汰にされた!子供同士のことなのに、学校の対面が!」
とか言っていないで、子供から相談受けたら「無視」なんての以外はさくっと通報推奨。
傷害や恐喝の加害者にぬるく説教して「指導した」とか言ってんじゃないぞと。
309名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:07:51 ID:nL0YDRJe0
>>287
朝生を観たけど、虐められっ子が見る分には結構つらい内容だったんじゃないか?
何せ、特に前半は虐められっ子に優しくは決してなかったからな。

普段のイジメ関連報道に血管ブチブチいわせてイラついてる様な
俺みたいな視聴者が見る分には愉快痛快な番組だったと思う。
現に、視聴者アンケートではいじめ自殺を減らすにはっていうテーマに
「メディアの伝え方に問題」っていうのが圧倒的だったからな

いかに、今の虐められ子を擁護する無駄なカワイソス報道に不快感を抱いてる
視聴者が多いか理解して、大安心したよ
310名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:08:54 ID:QPqJHPjsO
>>267
その点では教師や学校にも同情すべき点はあるよな。

「子供を疑うのか!」
「子供の人権の侵害だ!」
「子供の個性を奪うな!」
「子供の人権と個性と自由を守って話し合いで解決しろ!」

とか、そりゃもう左巻き電波ゆんゆんで騒ぐからな。

「いじめは犯罪、いじめっこは犯罪者」という認識がなかったんだよね。
下手したら、「いじめる側も、社会や学校の被害者」
みたいな論理がまかり通っていたから。
311名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:09:38 ID:i4XBdj7zO
たとえ10円でも脅しとれば恐喝、犯罪は芽のうちにどんどん取り締まるべき
312名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:10:26 ID:IFD+RxjP0
いいじゃん、こういうのはガキのうちに死刑にしちゃえば。
早いうちに処分したほうがあとあと面倒が増えなくていいだろ。
313ガムはロッテ:2006/11/27(月) 21:10:54 ID:kYCRkm5K0
いじめているヤツは、それが刑法違反の犯罪行為だってことを認識していないんだろ。
暴行、傷害、強要、名誉毀損、器物破損、加えて慰謝料等民事訴訟という
法的な権利、武器があることを、学校が教えていくべき。
いじめる側を教育しても何も変わらない。
いじめられた時に対処できるような、いじめられる側に対する教育が必要。
314名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:11:00 ID:z6gyKgkX0
犯人のくそ家族をさらせば、2ちゃんのやさしいひとびとがお仕置きしてくれるのに
315名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:11:20 ID:XR89bQZu0
バニーさんが出てくるケーキが欲しい。。。
316名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:12:51 ID:OMVlalJy0
カネせびられているの、他にももっといるやろ
どんどんタイホさせてくれ
警察人手がたりんとはいわせんぞ
317名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:12:55 ID:+jAPBklfO
津市はぬるぽです。
318名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:13:55 ID:KNfpT6fe0
>>311
その内、10円が100円、1000円、10000円って際限なくなっていくからな。
最近殺されたトムなんかそのいい例だったんじゃね?
319名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:14:50 ID:fNylZHu3O
いいぞ!どんどん通報しろ!!
320名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:15:10 ID:fYY3PAp4O
津ってどこだよ
321名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:15:43 ID:nL0YDRJe0
>>314
ホラホラホラホラホラホラホラホラ・・・・コレコレ!!
何なのこの思考回路???

どう〜っ考えてもこいつ等の味方には付きたくないんだけど
そもそも犯人っていう子供じみた結論付けはなんなんだ?

まるで虐められっ子がデスノートを手にしたようなノリだな
誰がそんな奴らを悲劇のヒーロー視するってんだ
世の中は完全にテメー等の敵だ
322名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:15:59 ID:B7rkA3wL0
>>310
「いじめられる奴は負け犬」「弱いのが悪い」というマッチョな価値観は右のものだったはず。
323名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:16:08 ID:0kvX8+bA0
>>249
前が付くと箔が付くのは所詮馬鹿こみゅです。
気にしなくてよろし。
324名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:16:17 ID:XR89bQZu0
325名無しさん:2006/11/27(月) 21:16:56 ID:lnhIn9L80
【三重県警察】事件事故情報
http://www.police.pref.mie.jp/topics/topics.cgi
326名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:17:30 ID:CRtQYuXu0
刑法に触れるようなものはすぐに通報した方が良いと思う。
学校の先生に警察官のような権限無いんだから。
327名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:17:38 ID:Ja6+52M+0
そもそもリンチしたり押さえつけて殴ったりするのは暴行。
こうやって金や品物を要求するのは恐喝。
服を脱がせて燃やしたり、ノートを勝手に破いて捨てたりは財産権の侵害。
大人の世界なら全部賠償の対象だ。

大人の世界だったら十分犯罪者。
若年だからといって犯罪者に容赦する必要はない。
若いうちから犯罪者の芽が出ちゃってるんだから
もう危険因子として徹底的に去勢するべき。
328名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:17:48 ID:b/KN8o0T0
校長のコメントまだ〜?チンチン
329名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:18:03 ID:P81o6vDV0
これは苛め側が札付きDQNじゃなくて
それ以外は要領よく普通の対面保ってるようなヤツの場合に
破壊的な効果がありそうだな
330名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:18:07 ID:E332Q/SL0
いずれにしろいじめた奴は前科ものだ。
ざまあみろ!
衣装ついて回るからな、 893のはくがついて喜んでいるのか?
331ガムはロッテ:2006/11/27(月) 21:19:27 ID:kYCRkm5K0
先生が生徒を拘束したり、無理やり職員室に連れて行こうとすると
体罰行為となり先生が逮捕される。 先生の権限はPTAによってそこまで落ちた。

生徒を拘束したり連行したりする権限は、いまや警察にしか残されていない。
先生もそれを分かっていて、今は警察に頼ることが多くなった。
心置きなく通報するべき。
332名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:20:38 ID:Ja6+52M+0
というか、大人がやったら刑法に問われるようなものは
子どもがやってもキッツいお仕置きをすべきだった。

今まで年齢が低いからってのを理由に異常性格者や犯罪者に
お目こぼししてたのがいけなかった。

日本は何かとクズにぬるすぎる。
333名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:25:35 ID:ge6o/0Bc0
>>331
その前の段階として、日教組の働きによって法を無視してやりたい放題だった教員が
暴れすぎたというのがある。
日教組にも地域ごとに差があって、保守の強い地域では左翼イデオロギー色が無く
封建的な絶対権力として君臨していた。
334名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:25:46 ID:8HfSEDD1O
学校や教師は、当てにならないだろ。
やる気がある教師もいるだろうが、そういう少数派は現場では厄介者扱い。
虐めって、要するに犯罪。恐喝、傷害、暴行…。
警察に通報するのは正しい行為だよ。
これからは、どんどん通報して片っ端から逮捕されればいいよな。
虐められっぱなしじゃなく正攻法で復讐するべき。
335名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:26:19 ID:i4XBdj7zO
学校と教育委員会は子供同士のじゃれごとで犯罪ではないと言いそう。学校や教育委員会はいじめられる方が悪いと言うのが見解だよ、なにごともなく日がすぎていけばいいと思っているだけ、保身しか考えてないよ。
336名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:26:32 ID:hS0lGxo50
自殺したら大々的に報道するのに
いじめっ子という名の犯罪者が逮捕されたときはシカトっすか
337名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:28:03 ID:AADDVE7b0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

   福岡県 教育委員会 委員長  殿

  <三輪中・中2いじめ自殺事件>の真相を明らかにしてください。
  
  
  「君は偽善者にもなれない偽善者だ。」(元担任の言葉)
   ケガをしているのに、仮病・嘘つき呼ばわり。(元担任の言動)

自殺した男の子は、死にたかったのではありません。
本当は、死にたくなんてなかったのに、「死」という選択肢しか、周りが与えてくれなかったから。

一日も早い真相解明を、お待ちしています。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
338名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:29:57 ID:QPqJHPjsO
>>322
ウヨとかマッチョは確かに
「いじめられたら仕返ししろ、黙ってるな」
って価値観があるが、それと同時に
「いじめをやるなんて男のクズだ」という価値観をもつ。
犯罪者のガキには容赦なく罰を与える。

サヨは、
「いじめはよくないが、いじめる側にも人権がある」とか
「いじめる側もある意味で加害者だ。悪いのは大人や社会だ」
っていう価値観。
339名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:32:09 ID:2Esg+Y8+O
教師は何もできないんだよな、実際。
生徒を問い詰めたらDQN親が出て来て「やりすぎ」とか言いだすし、生徒が自殺するかもしれないし。
かと言って手を出せば体罰と言われてそこらじゅうから叩かれるし。これもまた生徒が自殺するかもしれないし。
つい先日も誓約書書かされたみたいだしな。飲酒運転とセクハラと体罰をしないって内容の。

まあなんだ、教師に責任がないとは言わないが、あまり叩いてやらないでくれ。最近の教師は皆苦労してるんだから。
日教組みたいなワケワカラン連中はいくら叩いても構わんけど。
340名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:32:10 ID:9zKfzAtR0
よくやった
学校が対処しないんならさっさと警察にまかせて正解
341名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:33:54 ID:CRtQYuXu0
つうか、世間も先生自身もこういう犯罪行為を学校の中で起きたからといって教師がなんとか出来るという幻想を捨てるべき。
なんの根拠もない幻想だよ。
342名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:35:26 ID:pp4NkDyo0
相談を受けて対応した津署GJ!
しっかりお灸を据えてやってくれ。
343名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:35:55 ID:41xWmimM0
いじめられっこGJ!
みんなもいじめられたらじゃんじゃん通報しよう。
344名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:36:00 ID:IFD+RxjP0
>>321
いじめっこもこいつらいじめられる奴が悪いって感じでやってるんだから
それを逆にやられたって文句いえねえだろwあほかよ、いやあほだなお前w
345名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:37:56 ID:Gtnhq2Oy0
>>2
証拠が残ってるのがケーキ恐喝だからだよ。
これは虐め全体の本の一部、絶対暴行等の余罪が多数ある。
346名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:38:01 ID:/9LBR5jiO
テスト
347  :2006/11/27(月) 21:38:38 ID:uRHZM1E00
>>338

 日教組の教師が、その「サヨ」の思想で

戦後、ずっと教育してきた結果が、今の現状ですよ。
348名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:38:38 ID:9a4W81kq0
>>338
>いじめる側もある意味で加害者だ

サヨの言うことが正論になってしまってるぞw
349名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:39:27 ID:dw42cx5t0
なにこのGJなニュース
これをマスゴミは報道しろ
350名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:39:51 ID:K2pcO1Kq0
>>344
だから、いじめられっ子←→いじめっ子の間で流動性があるんだろうね。

元いじめられっ子がいじめっ子になる確率は高いんだそうだ。
お互い殺しあってろ、と
351名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:40:18 ID:Lsq2neSmO
NHKで来たヨ
352名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:41:24 ID:L7dxS6QI0
NHKキタ〜ッ!
被害額約40万円
校長談(顔無し)「生徒は否定した」
353名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:41:47 ID:K03ahRmf0
この1件をきっかけに、警察に訴えるという手段を知って
自殺に走る子どもが減るといいな。
逮捕されたガキどもざまーみろw少年院にでも送られて
しばらく出てくんな。
しかし、教師や学校がいかにダメダメかを、世間に知らせた
一件でもあるな。警察沙汰になって恥をかくことになった
教師もざまーみろってんだww
354名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:44:25 ID:mMrPCidv0
よくやった! 自殺するくらいなら
刺し違えろとバカな意見も出てるなかで
冷静な行動だ。
ついでに放置した学校と市の
教育委員会も訴えろ 勝てるぞ!
355名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:44:47 ID:Ysmh/dNE0
よく通報した。
自殺するよか全然良いことだ。
356名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:44:48 ID:miS2De/yO
学校側は加害生徒から話を聞いたが        強く否定したっていってたな           そんな事すればよけいいじめられるやろ
357名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:45:49 ID:DD7kZQwXO
イジメっこもイジメられっこも負け組だなwww

どちらでもないやつが世の中を回す。おまいらイジメられっこも既に弾かれてんだよ(´∀`)
358名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:45:58 ID:dQrSVMZHO
いままで散々卑怯な事をしておきながら、いざ訴えられると卑怯だと2chでわめく加害者って……
やはりその程度のクオリティなんだな。
359名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:46:21 ID:Gtnhq2Oy0
>>352
愛知で昔、中学生を虐めて5000万円恐喝した奴らが居た。
その被害者生徒は首をつって自殺している。

>>1 の子も、放置していたら自殺したかもしれない。
360名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:46:32 ID:t5hfORe20
まず、恐喝や障害といった刑事犯を「いじめ加害者」などと表現することをやめるんだな。 
361名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:46:53 ID:RMFDmlHX0
そりゃいじめた方は否定するだろうw
でも、警察に被害届け出てる以上は
ちゃんと聴取して調べないとね。

これが、学校に言ってただけだったら
「否定してるから事実は確認できなかった」で終わられてたんだろうな。
362名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:49:23 ID:CBDYXUqN0
>>359
あれ?5000万恐喝事件は自殺したっけ?
怪我をさせられて入院していたときに知り合った暴力団組長の息子が
相談に乗ってあげて、顔見知りの刑事を通して事件化して解決したんじゃなかったか。
363名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:51:02 ID:ax0DrpcD0
うーん、仕方ねーな。
故泉さんがいた頃はここもよかったが、
こんなことするよーじゃ、アンチになるしかねーか。どーせ、自民は
ある程度の人間は離れるが大丈夫的な観測だろうから、
がーんと、ぶっこわさんとあかんね。
にしても、ミンスのレベルが低くてなあ・・・。
364名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:51:12 ID:Z9B+lzigO
学校なんかに相談したって無駄無駄。むしろエスカレートするんだから、この中学生はGJ!
365名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:52:16 ID:kC5z0WrSO
警察に通報

これが主流になりそうな予感
366名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:52:55 ID:wpIMBDVWO
>>362
お前がビンゴだよ。ただ、取られてる奴もそれなりのDQNだったはず
367名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:52:57 ID:Gtnhq2Oy0
>>362
自殺したのは、こっちだった。

(1994/11)大河内清輝君いじめ自殺事件

せびられ、せびられ…100万円 いじめ苦の中2が自殺/愛知・西尾



 愛知県西尾市、会社員大河内祥晴さん(49)の二男で同市立東部中二年の清輝君(13)が、
同級生らからいじめられたうえ、再三、金をせびられていたとの遺書を残して自殺していたことが、二日わかった。
清輝君が渡していた金額は百万円を超えるとみられる。
西尾署ではいじめた生徒から近く事情を聞くことにしている。
同校によると、いじめていたのは同学年の男子十人近くで、同署ではこのうち金を要求したのは
同級生四人とみている。
http://home.kimo.com.tw/aoi962/ookawachi.htm
368名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:53:47 ID:Ja6+52M+0
そもそもイジメという呼称がよくない。
金やモノをせしめたり肉体に直接危害を加えたりは、ただの犯罪者だろ。

犯罪者として処罰すればいい。
369名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:54:02 ID:0+MmTfeS0
>>362
ああ、扇台中学のやつね。
自殺はしとらんよ。
ただ主犯格の加害者が東名高速で事故死したよ。
370名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:54:40 ID:ULRm9vEp0
最悪なのは、警察官の子がいじめていた場合ね。
371名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:55:23 ID:18Isjr3h0
逆恨みされなきゃ皆通報するだろね〜
372名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:55:46 ID:eOhkS+cIO
犯罪だから警察に通報するのは当たり前


ただし加害者側は自分らが犯罪者と自覚してないだろうな
373名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:57:12 ID:emfXR5q/0
いいじゃん。これ。
教師が本気になるまで警察に相談しよう。
374名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:57:28 ID:eg6DyY540
中学のときトランプ賭けとか言って27万勝った事あったな。
もちろん、そんな額払えるわけもないしちゃらになったけど
ここで基地外なら本気で請求していじめにつながってたんだろうな
375名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:58:11 ID:yAhj0ZLI0
これはいい話だ
だが、反撃に備えておくことだな
悪党が簡単に反省するとは思えないから
376名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:58:21 ID:VOAv37meO
この生徒たちは金額にして一万以上の物品を脅し取った疑い
担任教師は相談を受けていながら適切に対処せず事実上隠蔽した疑い
が持たれています。
377名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:59:37 ID:YKs0358Q0
2chでは、数ヶ月前からすでに学校・教育委員会は役割を果たしてないとカキコ
378名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:00:14 ID:x9ruWcdH0
>>24
誰が上手いこと言えと
379名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:00:23 ID:wLcGB0/o0
菓子を恐喝って言うか、普通に金銭恐喝と同じだろ。
自分用のをとられたんでなく、買ってこいっていわれてんだし。
380名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:00:37 ID:GZaJDttV0
いじめじゃねーだろ。恐喝窃盗だ。
381名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:02:35 ID:u8yQNybA0
恐喝されてたヤシがケーキを手作りしてたら愛が芽生えたかもしれない。
382名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:03:54 ID:7I6p90G2O
よくやった!
よく頑張った。
これからは学校に相談するな。最近のイジメは警察沙汰レベルだから通報でOK。
383名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:04:54 ID:ULRm9vEp0
つーかさ、
少しでも気が利いた奴なら劇薬を混ぜるかもしれないなw
384名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:05:05 ID:twdilZni0
>>350

だからどうだっていうんだ!
先日、福島みずほが、今のいじめは複雑で、いじめている人がある日いじめられ。。
で罰する事が困難といっていたが、こいつは本当に司法試験とおったのか?

虐めるということ自体が、犯罪であって、昔虐められていたから、虐めても
いいなんていうことは全くない!

親が殺されたら、他人の親を殺していいか?犯罪だろが!

相手に虐められていて相手に復讐したなら、報復でなく正当防衛だ!

以前いじめられていようといまいと、虐めることは即犯罪だ!
犯罪でない「いじめ」なんてない!
385名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:05:09 ID:FHyM/P5J0
菓子多数恐喝(大爆笑
386名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:05:21 ID:XFnpJ9Ed0
警察を学校に入れよう。
共産主義者が反対するが、その意見はぶっつぶせ。
無視では駄目だ、共産主義者の意見は潰せ。
387ガムはロッテ:2006/11/27(月) 22:05:55 ID:kYCRkm5K0
そもそも、犯罪を処理するのははじめから警察の役目だしな。
388名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:06:25 ID:oYh/PwSB0
子供だけに罪を負わせるのはなあ。

馬鹿親も晒し上げる必要が有るだろうに。

マスコミも「親の顔が見てみたい。」と大声で言って見ろ。
389名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:06:30 ID:68tTK5A60
>>1
中学生の刑事事件を【いじめ問題】ってどうよ?ああ?
犯罪とイジメの区別もつかないのか?
これは少年犯罪だろが!
390名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:08:09 ID:oaP7ApUO0
いいね。
加害生徒だけじゃなく、イジメの相談に対処しなかった学校も追い込まれるワケだ。
被害生徒は、一撃で敵を一掃できたってことだ。
いまごろ校長や教頭は頭かかえてるんだろな。笑えるw
391名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:08:40 ID:K2pcO1Kq0
>>384
>親が殺されたら、他人の親を殺していいか?犯罪だろが!

>相手に虐められていて相手に復讐したなら、報復でなく正当防衛だ!

なにこのネジレ理論。
392名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:09:45 ID:+RtKDNSO0
やっとヒーローが出たな
よくやった
393名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:10:36 ID:FHyM/P5J0
つうか学校の先生どもは井の中の蛙で
実社会を知らんある種の障害者の集まり。
こんなモヤシ野朗らが、いじめを無くせる訳が無い
394名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:10:45 ID:cFWXcCkW0
中学校名と逮捕された少年達の実名はどこにあるん?

早く晒せ^^
395名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:11:06 ID:85bTKKG/0
これが正解でしょ。
396名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:11:24 ID:9a4W81kq0
しかしこれはさすがに学校側も大恥かいたというか、責任問題になるだろう。
何度も相談しても埒が明かないから警察に相談したら解決って…

いくら責任逃れしよう・させようとしても、職務怠慢で処分すべき。
397名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:12:20 ID:oYh/PwSB0
>>390

開き直って気楽になれるんじゃないの。
問題を外に放り出せたワケだから。

福岡とか岐阜とかまだ「捕まってない人殺し」を
抱えた学校が有るけど、そっちの方が深刻だぜ。ww

398名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:13:25 ID:TloPNHkd0
http://www.pandoratv.jp/11596/8153
この映像を見ても本当にいじめた側に懲罰は必要ないということが
言えるのだろうか。
とてもひどい仕打ち、リンチといっても過言ではない。
399名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:14:06 ID:v2KouTUb0
ここもすごい映像ttp://hamq.jp/i.cfm?i=BALZAC
400名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:14:12 ID:rMw0qUGT0
学校にとって「面倒な保護者とのトラブル<警察沙汰」なのは間違いないな
401名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:14:31 ID:3ZlYbeq20
「どこ出身ですか?
「つ。
「は?
「だから津ですってば(´・ω・`)
402名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:14:45 ID:+uQsJVH50
>>397
何いってんのさ?
出世街道から外れたくないから表ざたにしなかったんだろ?
学校責任者は。

バラされてアタマ抱えてるさ。 自業自得だけどね
403名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:15:23 ID:0OyfpzIZ0
隠蔽→発覚→教育委員会→校長オワタ\(^o^)/
404名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:15:24 ID:GeRNNKkk0
被害総額40万かよ…

とりあえず被害者生徒GJ!
もうイジメなんて立派な犯罪なんだからどんどん通報して逮捕しようぜ。
405名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:16:01 ID:JwGte4zZO
なにこれ、完勝ぢゃん
でも、担任と学校民事に引きずり出すカードはとっておけよ
406名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:16:13 ID:ndOWbhjb0
クソ教師も、自分に解決する力が無いならないで、
警察にいくことを教えてあげればいいのに、それすらせずに
隠蔽しようとしたんだろう。
407名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:16:46 ID:WHMR7DC+0
さすがは日教組低脳王国 三重と埼玉
408名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:16:58 ID:/8otwGKJ0
なるほど、この年齢になると刑事罰の対象だから
恐喝とか暴行はどんどん警察に行ったほうがいいな
薄汚いゲスどもはみんな逮捕されちまえ!
409名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:17:06 ID:p6FIwm+d0
これで高校は無理だな
410名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:17:46 ID:Td8fNogR0
教員を叩く気持ちも解るが恐喝行為をやっている生徒の親って
基地外ばっかりだからなぁ
警官を学校に常駐させてバシバシ逮捕するしかないんじゃない
411名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:18:01 ID:cFWXcCkW0
だから中学校名と実名もってる神はおらんのか。
412名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:18:12 ID:2QoVpV6nO
やっぱ学校に警察権与えるべきだな
教師は教員で警官である
413名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:18:18 ID:bTv4Lamh0

こういった場合は職務怠慢で降格人事&担任は解雇でいいだろ

414名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:18:53 ID:wtJbsC7o0
冤罪に気をつければ
ビシビシ警察を介入させることは、いいことだと思う。
そもそも逮捕、補導されてまで
イジメしたいか?
陰湿な『無視』というイジメにシフトするかも知れないが
金品要求されたり、暴行受けるよりはマシだろ
無視で死ぬようなら、それは、当人が弱すぎると思うしな
415名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:19:01 ID:3ZlYbeq20
>>412
北朝鮮に肩入れする思想家にそれは危険。
416名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:20:04 ID:bY2l4FKn0
自殺ばかりでなく、こういうのを報道すれば、通報の連鎖が起こっていじめるヤツはみんな検挙だな。
子供にボイスレコーダーを持たせるべき。
417名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:20:37 ID:K2pcO1Kq0
>>412
だからそんなことしたら学校内で揉み消して終わり、が続くっての。

教員には学校内でおこった金銭・物品の恐喝盗難や傷害を伴う事件を
自ら扱う権限を持たせないようにして、全部警察の管轄とすべき。
418名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:20:45 ID:cBBnLIDL0
15歳で前科一犯
419名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:21:43 ID:dQrSVMZHO
社会に出て恐喝されたら訴えるだろ。
で、加害者は罰せられる。
これが当然の帰結で、学校はこういった教育もすべき。
420名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:22:20 ID:DpioYIof0
最初から学校なんか無視で警察にいっときゃいいんだよ
421名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:22:37 ID:ndOWbhjb0
>>412
教員に与えても無意味。
なぜなら、教員というのは自分のところで問題が起こるのを
嫌うからもみ消しに走る。

警察という、学校の利害関係とは切り離された
組織が取り締まるからこそよい。
422名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:23:46 ID:h3y08YIA0
ひょっとして、相手が15歳になるまで待った?
未満と以上の違いがわからなかったとか。
423名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:24:26 ID:C8KPkQ/j0
バトルトーク ラジオ 参加しよう

教育再生会議がいじめ対策の緊急提言を議論。
「いじめた側の児童・生徒を出席停止にする」という提言にあなたは賛成ですか?反対ですか?

ttps://tbs954.jp/CGI/ac/btt/btt_talk.cgi
424名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:25:48 ID:VH5eLAm80
警察に訴える前に

「何度も学校に相談したけど取り合ってもらえなかった・・・」

ここがポイントでしょう。
425名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:26:03 ID:IMYcBlhA0
>>津市立中学3年の男子生徒2人=いずれも(15)

15で逮捕歴か!
正真正銘のクズだな!

住所氏名電話番号を公開しろ!
426名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:26:13 ID:Dikt6zApO
>>412 ちょ

問題だらけで一般常識の通用しない教師にそんな権限与えたら…世も末

事故起こして居直り教師とか飲酒運転教師とか
427名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:26:31 ID:G4Dr0eFt0
少年法廃止すべき




428名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:27:22 ID:nnVPQMAIO
三重県って日教組の組織率、全国トップだったはず

学校には期待しちゃいかんよな

って事で被害者と警察GJ!

429名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:27:48 ID:uQayHm6i0
>>412
警察権あたえなくても現行犯逮捕は誰でもできる。
校長がそれを認めるだけでよい。
430 ◆YMO/TMcupE :2006/11/27(月) 22:28:15 ID:wSqrWupz0
>>1
復讐しなかったのか(嘲笑
431名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:28:29 ID:bY2l4FKn0
>>159
遅レスだけど、不起訴だろうが起訴猶予だろうが、検挙されれば犯歴は残る。指紋と写真もね。
432名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:28:35 ID:IlQRWo++0
警察に逮捕されても、
こいつへのいじめはなくなってないと思うのだが。
433名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:28:39 ID:XyOSwFaXO
これはテレビの全国ニュースで報じるべきだな
こういう対処方があると報せないと
434名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:28:50 ID:osLDa3x7O
流石、三教組の三重だ。
学校は教育基本法で忙しいからしょうがない。
435名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:29:05 ID:IMYcBlhA0
>>学校に数度相談をしたが、改善されず、

15のガキも指導できないビビリが教師なんかやるなよw
436名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:29:10 ID:2QoVpV6nO
こういう専門機関の役割分担はいいね
437名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:30:19 ID:oaP7ApUO0
>>422
高校進学を確実につぶせる時期を待ったんじゃなかろーか?
加害生徒だけじゃなく、見て見ぬフリしてた周囲の連中も
受験勉強どころじゃなくなるかもしれんよねw
438名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:30:29 ID:HOmJLX6CO
警察は頼りになる
439名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:30:55 ID:ndOWbhjb0
教師も自分の手に負えないなら負えないで、すぐに警察を紹介
すればいいものを、学校で問題が起こるのが怖くて日和りやが
ったんだろ。
簡単に言えば、見殺しにした。

この子が学校は頼れないから警察に何とかしてもらおうと
自分で思いついて勇気を振り絞らなかったらこのまま生殺し
だったろう。
ほんと、今の教師はアホばっかだな。
440名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:31:33 ID:rDMODqfY0
>>422
それを言うなら、未満と以下の違いと言わなくちゃ。
441名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:32:00 ID:lvO/ShsRO
体罰が禁止され、過保護で甘えてるガキどもには、一番の躾の方法だね。
警察GJ
442 ◆YMO/TMcupE :2006/11/27(月) 22:34:03 ID:wSqrWupz0
15歳の子どもがいる親の年齢は…
善悪も躾けられんのか、情けない。
443名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:34:35 ID:Fz2VoUgE0
天才!
444名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:34:48 ID:K2pcO1Kq0
>>439
いじめ問題が大きく取りざたされてる今だから警察が直に動いてくれたってのも
あるからね

昔は学校に警察が入っても、教員と警察の話し合いの末、事件化しなかったりとかありました

間に教員、学校を挟むとダメになる。
445名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:34:51 ID:wLcGB0/o0
警察にいってほしくないならカツアゲされた分アンタが補填しろ
って校長や担任に言うやつが出てきたりしてな。
払って丸く治めようとするアホが結構いそうだ。
446名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:35:34 ID:CBDYXUqN0
>>369
2chでニュースにはならなかったが主犯格の片方が親子で事故死したらしいな。
447名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:36:02 ID:C8KPkQ/j0
バトルトーク ラジオ 参加しよう

教育再生会議がいじめ対策の緊急提言を議論。
「いじめた側の児童・生徒を出席停止にする」という提言にあなたは賛成ですか?反対ですか?

ttps://tbs954.jp/CGI/ac/btt/btt_talk.cgi
448名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:36:34 ID:pPWjW9Q00
警察GJ
449名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:37:05 ID:LqaMnJIL0
俺だったらケーキにブドウ状球菌やボツリヌス菌など、食中毒発生菌を仕込んでおく。
菌株の入手が困難なら、食べ物を腐らせて37℃で生育する微生物を使おう!
450名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:37:44 ID:TKxLEzU40
>>439

教員による暴行、障害を「行き過ぎた指導」、生徒間の暴行、障害、恐喝、窃盗を「いじめ」と
言い換える慣行って、要するに学校での不祥事が自分達の失点になるのを恐れて内々に
処理するための、教員達の方便だよね。

学校だけだろうな。明白に犯罪なのに、数日間の謹慎などの内部的な処分だけで不問に
出来る公的組織って。
451('A` ):2006/11/27(月) 22:38:45 ID:lZ2bTseq0
警察って厨房ごときの問題まで相手してくれるのか。暇なのか?
いっそのこと、公立の学校内か校門あたりに交番を置くようにしたら
学校の防犯含めていいんじゃね。
452名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:39:09 ID:/Zr9f96e0
直接警察に行ったほうが正解だな
恐喝以外のなにものでもないんだから
学校挟むと状況が悪化するだけ
453名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:39:21 ID:BfK/UVFG0
>>422
自分もそう思った。
この時期だったら親の動揺も激しいし、実際に回り見てみぬふりや一緒に
虐めていた奴もみんな、事情聴取やなんやらで勉強も手につかなくなって
受験は失敗まで狙っていたら、すごい。
454名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:39:48 ID:jcNxXW8w0
いいねいいね、これぐらいでもどんどん逮捕して加害者の人生終わらせろ。
死刑でも良いよ♪
455名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:39:58 ID:x7zHBRBA0
>>8
スゲー高級品だな。1個1円以上かよ!
そんなショートケーキ、食ったこと無いよ。
456名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:40:08 ID:PSRfIzfa0
いじめといっても、犯罪行為を含む。
それを学校が抑止できないことが分かってきた。
これからは警察が刑事事件として処理するという原則にしていいんじゃないの?
457名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:40:26 ID:P+8hg4dN0
まあ、これで言える事は

警察=国民の奉仕者
教師=税金泥棒

ってことだね
458名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:40:51 ID:lPLHAn4C0
警察に連絡
一番いいね
逮捕してもらえば一発じゃん
出てきたとしても親は虐めっ子を可愛がることはなくなるだろう
459名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:41:11 ID:ZvrqEwYE0
よくやった。
460名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:41:44 ID:9UxiTZTzO
いいね その調子
461名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:42:11 ID:9oZBhzjh0
担任に言ってもむだ
聞かなかったことにしたがる
462 ◆YMO/TMcupE :2006/11/27(月) 22:42:13 ID:wSqrWupz0
>>445
裏金も返せば丸く収まったし。
経済事犯は返せば無罪にして、警察をリストラして節税するほうが国益になったりするかもね。
463名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:42:22 ID:ZvrqEwYE0
>>456
すでに、学校に相談しても助けてもらえなかったとして被害届けを
出した親もいたはず>いじめで

そうなるのが一番いいだろうな。
学校側は改善せざるを得なくなる。(警察の介入受けたなんて恥だから)
被害者は死ななくてすむ。
加害者はきついお灸をすえられる

万々歳だ
464名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:42:39 ID:ySTti6C90
>>449
自分が犯罪者になったらあかんやろうがw
465名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:42:45 ID:THpSpDhA0
考えても見ろ

学校では、
何かあったら、先生にいいなさい。
なんて言っていて、実際に言っても、何にも対処してくれなかったら、
余計に落ち込む罠。

この生徒、自殺しなくて良かった。
苛められている奴よ。先生に言うな。警察に言え。
466名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:42:57 ID:ndOWbhjb0
教師や好調は、自分らの所轄で問題が発生するのを
極度に嫌うから、何かあるとすぐもみ消し工作に入る。
酷いときには数が多いから加害者を優遇して被害者の
口を閉ざす。

要するに、学校の組織に所属してる人間に若年犯罪者
問題をまかせると、ろくなことにならない。
467名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:42:58 ID:QXDbocwaO
そういや俺が中学生の頃、生徒にも教師にも構わず暴力ふるうDQNがいた。
担任は殴られても辛抱強く指導してたけど、別の教師が肋骨を折られたのを機に警察に通報した。
俺らはほっとしたんだが、世間では「子供を守るべき教師が、
安易に警察に引きわたしたせいでその子の将来を潰した!」と大騒ぎ。
もうね、アホ(ry
とにかく、犯罪者は警察に突き出せ。学校が守ってやる必要なぞない。
468名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:43:21 ID:C2+J/3Ee0
>>1
こういう対応が一番いいね。
学校あてにして自殺なんかするくらいなら、警察行って洗いざらいぶちまけたほうがいい。
自殺するほどつらいなら、すぐに警察に駆け込め。
恐喝や傷害があれば補導してもらえるし、PTSDでも傷害で訴えれる。
その後民事でねちっこくやればいい。
469名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:43:25 ID:G6rstR2WO
恐喝とかは捕まえやすいもんな
470名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:43:26 ID:SIFbkXY60
刑法犯とか逮捕できる事例はどんどんやってやりゃいいんだよな
ガキだから大目に見るなんて言ってられない世の中になってるんだから

俺が中学の頃なんかも警察官が巡回に来るぐらい荒れてたが
傷害事件なり器物破損でしょっ引いてりゃあっという間に平和になってただろうに
471名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:43:41 ID:TNhBnDn/O
糖尿病になってしまえ!
472名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:44:09 ID:PSRfIzfa0
>>457
いや、警察は文字通り税金泥棒だろ。
空出張とか報償費の不明朗な会計をウヤムヤにした。
473名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:44:40 ID:x7zHBRBA0
>>59
もともと、逮捕されなくても高校に進学できそうもない奴だった罠。
474名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:45:08 ID:Qn9ct3SxO
最高よくやった被害者
明らかな犯罪なんだから当然だよな
475名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:45:20 ID:CnTXWIaU0
そうとう青ざめたろうな、この学校の校長w
476名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:45:39 ID:s13GRpXF0
>>1
素晴らしい。
君は立派だ。
477名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:45:45 ID:lPLHAn4C0
というかTVでこのニュースを取り上げろよ
それでたくさんのいじめられっこが救われるかもよ
478名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:45:53 ID:2QoVpV6nO
素朴な疑問なんだが
本件みたいなのを、何故学校の問題みたく考えるんだ?
479名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:45:54 ID:ySTti6C90
学校名は分かっているの?
480名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:46:43 ID:PdncKyOH0
そうか、その手があったか。
考えたら通報しちゃえばいい話なんだよな
481名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:46:52 ID:THpSpDhA0
津でしょ?
最大の障害は、やはり、ここでも、部落だ。
482名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:47:04 ID:ZiCO3UVUO
警察官GJ!
483名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:47:15 ID:jcNxXW8w0
>>477
だな。
くだらん犬救出じゃなくてこういう事件に時間さけ
484名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:47:54 ID:gNzPo6eRO
>>478
ただの恐喝事件じゃんね。警察が出てきて当たり前。
485名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:48:11 ID:qVUyr5/30
>>467
そうなんだよなあ。教師が警察に通報すると、教師が批判されてる。
自分の中学校でもあったあった。
486名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:48:14 ID:PSRfIzfa0
>>478
児童に社会生活の規範を教えるのは学校の任務と考えられるからじゃないの?
刑事責任を追及するという手段に頼らずにそれをすることが期待されていたとか。
487名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:48:20 ID:3c1w44vSO
12個で一万三千ってどこのボンボンだよ

まさかホール?
488名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:48:30 ID:tUYnvZ+L0
良い話だ。

全国の被害者に光を与えたな。


どんどん警察に駆け込んだれ!
489名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:48:46 ID:TKxLEzU40
>>464

少年法が守ってくれる by ハゲの評論家
490名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:49:22 ID:DaEe+cXk0
通報先として、一番効果的なのは マスコミ(テレビ局)
491名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:49:29 ID:7Df8FHkA0
学校は警察沙汰になって赤っ恥w
492名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:49:36 ID:zzncjCaw0
http://www.vipper.net/vip135490.jpg

これの詳細クレ
493名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:49:48 ID:QGNJsC9gO
そんなんはどうでもええやろ479よ。
晒して満足するのは479みたいな野次馬根性丸出し腰抜しかおらんぜよ
494名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:49:55 ID:cqapmwTw0
配慮してくれないと
495名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:49:57 ID:AGJU++jF0
お菓子恐喝の容疑で逮捕するっ!
496名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:50:14 ID:fcZOEekt0
金とか品物要求してくるイジメはこの方法で対処できるね
497名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:50:18 ID:oBuf7rOr0
★[いじめ]追求が急に盛り上がったのは電通の誘導?

●注意!

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1150898847/241-244
【電通のいじめ報道Q&A】

 ?他の問題から目を逸らすためか?
 ?2chの暴走を印象づけるためか?
498名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:51:07 ID:J1jIDC970
好調が死ぬぞ。いいのか!
499名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:51:09 ID:tUk61bJ20
躾は親の仕事
他人様のものを欲しがらない、盗らない。
500名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:51:17 ID:xk8m2Z1Q0
とりあえず、苛められたら学校に相談。
その際、弁護士を同伴させる事。
更に被害があれば警察に即通報。
興信所に苛めの現場を撮影させておく
工夫も良い。
501名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:51:18 ID:snxcjarj0
先生や校長も嫌な子がいなくなってほっとしてるだろう
だけど警察にはちゃんとお礼を言っておけよ
502名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:51:22 ID:4udrprEoO
ええ話やなぁ
503名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:51:19 ID:Io5Qyo0EO
いじめっ子バカすぎm9(^Д^)プギャー!
504名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:51:30 ID:PSRfIzfa0
>>496
あとは、少額の被害でも、警察が最後までめんどうを見るようにし向けないといけないね。
505名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:51:58 ID:c5Fh7oSP0
>>478
子どもが困って相談して来たなら、誠実な大人、ましてやその子を
指導している立場の人間なら、自分の能力や権限でどうしようもない
ことだと判断したならば、すぐにでも別の頼れそうな組織を紹介する
べきだろ。
労働問題で市役所に言ったら労基への行き方や弁護士との相談の仕方
などを教えてくれるのと同じで。

解決できないまでも、解決の糸口ぐらい与えてやれよ。
にもかかわらず、教師や学校というのは、子どもの再三の助けを求める
シグナルを平気で黙殺することがある。
鬼か?
506名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:52:38 ID:nL0YDRJe0
>>344
意味がわからん。
もっと表現をわかりやすくしろ。
こいつらってのもどの勢力を指すのかわかりにくいしwww

人にアホいうまえに、わかりやすくレスする能力を養えよ
507名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:52:45 ID:AeLEpR6b0
金取ったり物盗んだりするのは
いじめじゃなく犯罪だからなぁ。
508名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:53:49 ID:gNzPo6eRO
加害者が14歳以上なら破壊力二倍だね。前科ついちゃう。
509名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:54:36 ID:/Zr9f96e0
>>501
不祥事で名声に傷が付く方を心配してると思う
510名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:55:03 ID:VIMJGJdX0
家の子なんか高校でいつも弁当他人から食われるので
今じゃただのおにぎりもって行ってます
511名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:55:17 ID:cqTs9Qbf0
昔、警察に相談したのに同級生に殺された事件あったよね?
殺した側が県警上層部の息子だったとか

埼玉だったけどあの事件どうなった?
確か警察の方は何のおとがめもなかったのは知ってるけど。
512名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:55:33 ID:PSRfIzfa0
ある官庁が生産者と消費者の双方を管轄すると、消費者問題の解決が曖昧になる。
それと同じで、学校は加害者と被害者の双方を指導する立場だから、被害者の立場
に立ちきれない。被害の発生を適時に防止する機動性に欠ける。

被害者は大いに警察を利用すべきだと思うね。
513名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:55:43 ID:qQXSfXzd0
>>500
訴訟を起す気満々だなw
514名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:55:58 ID:sOtQX62F0
確かに警察の仕事だな
515名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:56:25 ID:c5Fh7oSP0
>>507
つか、いじめと呼ばれてる行為のほとんどが、実社会では
ただの犯罪だし。
名誉毀損(相手にいわれのない悪口を投げかける)、
暴行(数名で押さえつけて殴ったりけったり)、
傷害(プロレスごっこと称して嫌がるやつを無理やりリンチ)、
窃盗(私物を盗む)、
恐喝(脅して金品を要求する)
etc.

いじめなんて呼ぶからおかしくなってるのであって、
学校に巣くう低年齢の悪意の故意犯どもをどうするか
という話でしかない。
いじめという響きに軽い印象を持たせる作用があるのが
よくない。実のところただの犯罪。
516名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:56:36 ID:gnkEpxT80

警察に動いてもらったほうが教師も楽だろ

労働者は労働者らしく安請け合いはしないで

「それは刑事事件ですから警察に通報してください」でいいよ
517名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:56:46 ID:rFX6AwEO0
学校は無法地帯だから犯罪者は警察に逮捕してもらったほうがいいね

518名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:57:33 ID:v6nQmijq0
今回はケーキだけど、これが日常的に行われてたんだろうなあ。
519名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:57:34 ID:dUWOtLf20
警察GJ
520名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:58:34 ID:uNAuHQOb0
恐喝や暴行事件はこういう風にてっとりばやく逮捕すればいい。
停学くらいならびびるやつもすくねーが、逮捕となると
ひよるやつおおい。抑止力になる。
521名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:58:40 ID:0nqfb6I90
各学校じゃ、今頃
’安易に警察に相談せずに、まず先生に相談してください’
って指導してんだろうな。
522名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:00:36 ID:DbYoXYME0
未成年も成人同様どんどん恐喝でパクればいい
523名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:00:51 ID:xCDMTfvA0
警察沙汰にしたら、学校をはじめ、地域住民から虐められるだろうな。
524名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:00:53 ID:EVWjr6IN0
一教師として言い訳させてもらうと、
やっぱりこういう解決法はどうかと思う。
勘違いしないでほしいが、自殺するよりゃマシなのは当たり前。
このケースについて詳しく知らんが、
被害者がそこまで追い詰められてたならしょうがない。
でも俺たちの立場では、やはりまずは生徒間の話し合いや、
保護者との連携を通して平和裡に解決を目指すよ。
学校は社会の雛形だから、学力と同時に、
社会性の教育もしなきゃいけない。
警察に訴えるのも立派な社会生活の一部ではあるが、
人は他者と協調し、反発しあいながら、その折衝を通じ、
人間として成長していくもの。
権力機構を介入させ解決を図っても、
525名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:01:34 ID:b0ekAXy20
>学校に数度相談をしたが、改善されず、警察に届け出たという。

見て見ぬ振りっていうレベルじゃねーぞ
526名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:02:21 ID:e/zp2mu30
>>524
無能者乙
無駄飯食いがうぇww
527名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:02:53 ID:DbYoXYME0
また粗悪な燃料が投下されたなw
528名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:03:02 ID:xCDMTfvA0
こういう問題では警察って、殆ど放置プレーか門前払いいにするものだが、今回はよく動いたな。
いじめられっこの親が警察に顔が利くのかな?
529名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:03:04 ID:z3hUlrIz0
>>1
正しい対応
学校は暴行、恐喝、強姦、何が起きても闇に葬ろうするからね
530名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:03:06 ID:EjBw4VNy0
逮捕歴は賞罰欄に書けばいいのかな?
これを補う《賞》の方は何をやればいい?
531名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:03:20 ID:MkD/SRrE0
サンスポでしか報じないのが問題だな。
CXのニュースでも報じれば、流行るのに。
532名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:04:12 ID:Uuw3fa0Y0
警察に言う前に、なぜ私に相談してくれなかったのか! と校長が演説するのが目に見えているな
直接相談を受けた先生は、トカゲの尻尾きり確定だな
533名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:04:30 ID:THpSpDhA0
津という地域柄、
加害者が部落という可能性も捨てられない。

被害者側からの申し入れがあったのに、自体が改善されなかった。原因は、二つ。
一つは、学校の怠慢。
もう一つは、加害者側に手を出せない人種ということ。
津でしょ?十二分にありえる。
534名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:04:34 ID:z9DDnVo00
お菓子が理由で逮捕w
高校に上がってもあだ名はお菓子。かっこ悪くて粋がれないな。

お菓子さん、ちわっすとか言われるのか。
535名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:05:03 ID:SIFbkXY60
>>524
社会は犯罪を許しませんよ
学校だとなぜ許されるのですか?
536名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:05:16 ID:c5Fh7oSP0
>>524
何もしてない人間を自分らの憂さ晴らしやサディスティックな快楽の
ためのターゲットに選んでさまざまな攻撃を加える人間に社会性
なんて高度なものは求められん。

そういうやつらは、まず矯正や徹底的な処罰による去勢によって
人間化をはからなければならん。

社会性なんてのは、ある程度の節度を持ってる人間同士
の間でしか通用しない。
犯罪者に身につけさせるのは社会性より先に犯罪を犯すと
自分がますます苦しむという「実感」であるべきだ。
537名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:05:28 ID:7xoHLxWp0
犯罪なんだから警察沙汰にして当然
538名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:05:44 ID:D0yONJAE0
だから教師なんて糞のやくにも立たんとwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
539名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:06:27 ID:o/zaADqO0
これからはどんどん警察に通報するべきだな
540名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:06:29 ID:wLcGB0/o0
>>524
>学校に数度相談をしたが、改善されず、警察に届け出たという。
541名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:06:31 ID:kA32qe8p0
暴行恐喝の相談を学校にする方がおかしい
さっさと被害届けだすべき
542名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:06:46 ID:TKxLEzU40
>>524

犯罪者は法で裁くのが法治主義。

なんで学校内の犯罪に限って、教員主導の人治主義に任せなければならないのか?
543名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:07:19 ID:+JQaAkQT0
>>524
無能教師ほど後になってグダグダ言うw
体罰禁止、警察即刻介入のゼロトーレランスプログラムなんだから仕方無かろう。
それとも1980年代みたいに体罰教育を復活させるか。

いじめという暴力に対しては、強力な腕力を持つ体育教師の体罰か、さらに強い腕力を持つ警察でしか対応できんよ。
無法な暴力には、さらに強力な統制された暴力でしか対抗できない。
544名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:08:19 ID:7xoHLxWp0
教師って狭い社会で生きてるから、社会性に乏しいよな
そいつが社会性云々とは笑わせるぜ
545名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:08:21 ID:b0ekAXy20
学校はもうあてにしない方が解決の近道だってことだな。
いじめを甘く見ているのは学校。
まずいじめと犯罪(暴力、恐喝)を分けて考えないとダメだと思う。
物品を脅し取ったり、人の物を壊すのは犯罪。

546名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:08:46 ID:aUK51J+u0
>>524
いち教師がこれじゃ
他の教師はそりゃねwww
547名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:08:56 ID:TKxLEzU40
>>541

ましてや、学校なんて、暴行恐喝犯と被害者を話し合いさせれば平和的解決できるとか
ほざく>>524みたいな気違いも平気で勤務できるような所らしいからな。
そんなとこに相談するな。警察に行け、と。
548名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:09:01 ID:MkD/SRrE0
>>524
オマエは馬鹿か、れっきとした恐喝という犯罪だぞ!

549名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:09:19 ID:o/zaADqO0
>>524
よう人殺し
550名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:09:21 ID:F/bW8FHbO
学校に相談したが・・・やっぱり教育者が役立たなあいから警察なんでしょ?所詮教師も苦労は多いのかも知れないけどいじめはひとごとなんでしょ?
551名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:10:12 ID:T/3sltESO
>>29
よしこって誰? 加害者?被害者?
552名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:10:13 ID:DbYoXYME0
>>524の人気に嫉妬
553名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:10:20 ID:e/zp2mu30
無能なくせに皆の人気者>>524に激しく嫉妬っwww
554名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:10:31 ID:G39QYr2L0
ケーキ食いたくなってきた
555名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:10:32 ID:D3UlwGvWO
>524
でも馬鹿には手を焼いてもどうしようもないからそれでご苦労なんでしょ?
ガキは自身過剰で内面で反抗することもあるしな。
556名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:11:12 ID:PSRfIzfa0
>>533
そんな特殊性は感じられないな。
全国どこででも起こりそうな普遍的な問題という感じ。
557名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:11:39 ID:MjSmOm5C0
おお。これは!

恐喝されてた子、良くやった!!!
これでいじめっ子は高校進学ダメでしょ。
意地悪するヤツはマジで世の中のくずだから、こうでもしなくちゃ
ダメだったんだよね。ついでも学校もバカだからほっといたんだね。
学校も恐喝したいじめっ子もみんなに批判されろ。バーカ
558名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:11:55 ID:CNeZ8ZHV0
>>524
いいこといってるが、当事者になったら同じ事するよ。こいつも。
559名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:12:06 ID:AxEgZRu10
560名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:12:09 ID:x9+lsxHvO
警察の介入を何で嫌がるの?役立たずのくせに難癖はよくつけるな
561名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:12:21 ID:c5Fh7oSP0
教師なんて何回相談してもクソの役にも立たないことは
この子自身が証明してるしな。
562名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:12:30 ID:h4ALwisr0
内心教師も警察介入で解決はほっとしてんじゃないの?
563名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:12:30 ID:TKxLEzU40
ただ、この学校の教師達って、通報した被害者に嫌がらせしそうだね。そこが心配。
564名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:13:25 ID:Qn9ct3SxO
この受験で大切な時にってのがまたいいな
565名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:13:27 ID:zgsHsdt1O
>>99さんと同じように弁護士に相談する事をお薦めします。
相談内容等によっては、相談時間の間に相手方に電話して解決!という事だってあるのですから。
566名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:13:58 ID:jcNxXW8w0
>>524
本当に教師なのかは謎だがくだらん理想論は捨てて現実に目を向けろ
生徒間の話し合いとかアホすぎw
567名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:14:09 ID:jX5OhsJI0
将来凶悪事件起こしそうな奴はどんどん逮捕して指紋採っておけ。
568名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:14:20 ID:MkD/SRrE0
逮捕された二人は前科がついて、闇の世界へ。
悪のレッテルを貼られたこの二人は、
これから一生悪人として生きていくわけで・・・

569名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:15:01 ID:EoYfa/5G0
どん!

だけ!



食いしん坊なんだよ!!!!!!!
570名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:15:29 ID:UPXjCD4q0
普通に犯罪者
571名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:15:34 ID:S8ScqmVtO
流行して普通に通報が当たり前になると良いね。
572名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:15:54 ID:S6D6FVsZ0
現金を用意しろ!と言ったのに
ケーキを持っていったというオチでよろしいか?
573名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:16:18 ID:BRFmsWJQ0
だったら、いじめの事実を把握していた教師全員を
懲戒免職にすれば良い。簡単なことだろ。
574名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:17:19 ID:EoYfa/5G0
>>524
>学校に数度相談をしたが、改善されず、警察に届け出たという。

つまり学校は見てみぬ振りをしていた訳だ。

何が生徒間の話し合いだよ。
体よく「オレしらね」って言ってるだけじゃねぇか。
575名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:17:22 ID:x9+lsxHvO
犯罪行為は警察に通報。当たり前ですが
576名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:17:54 ID:jSfAkkEP0
>>568
これから、じゃなくて前からただの犯罪者だったけど、
学校社会が放置して黙認してたからその犯罪性が
発覚しなかっただけだろw
言い方がおかしいよ。
レッテルじゃなくて事実が表面化しただけじゃんかw
577名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:17:55 ID:/Zr9f96e0
>>544
考えてみると教師って
大学から教員になるから一般社会に出る事がなく
学校の枠外で一切生きたことのない人間ばかりになっちゃってるんだよな
これはなにげに問題かも
578名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:19:21 ID:ks/zXkSm0
この、被害者さんは、凄いね。
警察沙汰にしたら、一気に解決。
しかも、中三のこの時期で、加害者側は
高校進学もパー。
そこそこ勉強できたとしても、ロクな学校は
入れないだろうから、一生パー。

GJ!
警察も、扱ってくれてGJだな。あたりまえかw
579名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:19:30 ID:xpryeXmv0
580名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:19:52 ID:nGyib9UD0
 どんどん逮捕。3年ほど刑務所で朝5時起床、夜8時終身、テレビ、
ゲームなしの規則正しい生活すればいい。そのほうが人生得するよ。
581名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:19:58 ID:XuB6kMUDO
やられたらどんどん被害届け出しゃいいんだよ。
自殺する勇気があるなら、警察行くくらいできるだろ。
582名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:20:04 ID:pxLdMOPg0
生まれた時点で犯罪者になりそうな奴っているんだろうね。
583名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:20:06 ID:f83odIkyO
いいね〜、これぐらいやらないと、いじめられっ子が転校とか、その場から逃げ
られる事ができても、標的が別の子に変わるだけ。いじめっ子が自分のやった事を
分からせるためにも、逮捕されて痛い目に遭うといい。その方がいじめっ子といじ
められっ子、お互いの為だ。警察も無視したり、軽くあしらったりせず、真剣に
話を聞いてやって欲しい。今回の警察は禿しくGJ!
584名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:20:47 ID:x9+lsxHvO
マジでワカラン!何で教育現場は警察の介入を嫌がるの?公安より日教組の方が質が悪いのに
585名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:21:02 ID:mzW4joze0
言葉は正しく使いましょう!


・いじめ→暴行傷害、恐喝、名誉毀損etc.
・かつあげ→恐喝
・万引き→窃盗
・援助交際→売春
・親父狩り→強盗
586名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:21:18 ID:b0ekAXy20
悪い学校には定期的に警官を巡回させるべし。警察は少年犯罪を相談できる電話を
設けること。
警察権力が、とかアホをほざく教員は自衛隊で再教育。
587名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:21:21 ID:yJsuwMLh0
友達同士のトラブルを警察に通報するのか…
はっきりいっていじめられてたとは言って、これはきちがいじみてるよ。
この事件こそ被害者が最大の加害者って気がする。
588名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:21:31 ID:v1dWq32S0
部落と一般人が混在する中学校としては
南郊中学校があるね・・・
589名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:22:52 ID:h010DRCY0
本当に学校は腐ってるな。特に公立。
590名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:23:06 ID:4E5+gtol0
恐喝されたんだかいら警察に通報は常識的行動です。
591名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:23:11 ID:jSfAkkEP0
>>587
釣り乙。

大人の世界なら、知人同士のトラブルでも訴訟沙汰になることはあるだろ。
悪質な犯罪やルール違反というのは、それを裁くために近代国家が
司法制度や警察制度を設けてある。
それを機能麻痺させてしまったから、おかしな現状がある。

日本は法治国家・近代国家としての能力を取り戻すべき時期だ。
592名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:23:14 ID:QqJdN1Y80
>>584
決まってるじゃないか。警察が介入してくると自分達が危ないんだよ。

教師 わいせつ 発生率15倍
神戸新聞
ttp://www.kobe-np.co.jp/edu/s-9/01.html
593名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:23:16 ID:ZJMi9ZaH0
>>587
恐喝が友人同士のトラブル?
お前、頭の中がかなり腐ってないか?

立派な犯罪だよ。
594名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:23:35 ID:6I0QPI7q0
恐喝は犯罪だろうに…学校は何をやってるのやらw
金を脅し取られてる奴は、イジメが注目されている今がチャンス。通報してやれ。
595名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:24:11 ID:wTbTflnUO
学校側が用意したカウンセラーや窓口なんてのはイジメを未然に口封じするためのもんだ、近所にある子供110番なるモノはなんら機能していないしな
当然の事ながらPTAなんてのはもっての他、ありゃ人間のクズの集まり。

警察介入は生徒同士の時に利用しなさい。
教職員をぶっ飛ばすなら警察介入なしだ。
隠蔽工作なんてのは先生を殴った場合だけに使うもんだ

596名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:24:32 ID:LLFnqXse0
>>524
冷静に話し合いができない半人前だから子供なんだろうが。
馬鹿か、オメエ?
597名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:24:40 ID:b0ekAXy20
最悪なのは日教組の少年犯罪隠匿・助長体質
598名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:24:43 ID:ZnCaWKiE0
通報されたいじめっ子は警察にはなれないだろうな。情報残るから・・・。
馬鹿に限って公務員目指すからいいと思う。通報は
599名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:25:12 ID:E0hlay7k0
>(1万3400円相当)
高ッ!
>>58
なるほど。
600名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:25:35 ID:EVWjr6IN0
>>547
いろいろ言いたいことはあるが、
とりあえず、君だけには反論しとく。
生徒間の話し合いってのは、
いじめ加害者と被害者の話し合いを指すわけじゃないよ。
もちろん最終的には加害者の謝罪と、
場合によっては保護者を交えた賠償等、
直接交渉による解決を目指すが、
全ては漸次的、集団的な指導から始める。
学校のいじめの場合、所謂傍観者、観衆の影響が大きいから、
ここからはじめないと何も変わらない。

それと>>524は途中送信してしまったが、
いじめられて警察に訴えた被害者が、
今後クラス内で孤立しないか心配だよ。
外部の権力機構を持ち出して一時的に解決しても、
その社会が変わらなければ、結局根は腐ったままだ。
この場合は、被害者が触らぬ神になって、
結局健全な社会性の育成につながらないと思う。
警察沙汰ではないが、似たような経緯で孤立して、
結局転校を余儀なくされた実例も知ってるからね。
601名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:25:46 ID:QBGDt1r+O
とりあえず高校進学は不可能だな。
加害者の親は慌てふためいてるはず。
602名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:26:28 ID:00HlwcFE0
変な前科ついたなwww
高校は諦めろ
603名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:26:29 ID:QqJdN1Y80
自殺するくらいなら警察に手紙を書け。
犯罪者を少年院に送って更生させた方が世のため人のため。
604名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:26:31 ID:pvjSlqvLO
教員が頼りなさすぎる。
先生がなんとかすべき事だろ
担任は解雇だ
605名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:26:35 ID:F1JNW7Hk0
自分の知ってることしか言えませんが、学校は「警察に相談したほうがいいです」
という場合もけっこうありますよ。金銭がらみの場合と、暴力がらみの場合は特に。
いじめは難しかったりしますが、傷害として立件できそうな感じがするときは
警察行けって言います。
でも、多くの場合被害家庭が被害届けを出すのを嫌がったりするんですよ。なぜか。
「(ウチの子に)今度やったら」
「向こうも反省してるみたいだから」
「仕返しが怖い」
理由は様々ですけれど。警察に入ってもらうほうが学校の指導を離れるので
学校としては楽ですよ。お礼参りが怖いなんていう保護者もいますが、そんな事を
したら後が大変な事くらいいまどきの厨房なら知ってます。
速攻で鑑別→初等少年院(鑑別済みならすぐ少年院)ですから。
だから、どんどん警察に行ってほしいです。
学校は情報隠したりしませんよ。むしろ、警察が動いてくれないことに不満を持っている
くらいです。
606名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:26:41 ID:nYLdPlMu0
>>524
教師が解決の為に動いていればな。動いていれば。
こいつは学校に相談する、というプロセスを踏んでいるぞ。
それでも解決しないからこそ警察沙汰だろう?
607名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:27:16 ID:x9+lsxHvO
慌てふためくもなにも犯罪者なんだから仕方ないのでわ?
608名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:27:21 ID:2QoVpV6nO
世間は教育より取締を望んでるってこった
609名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:27:22 ID:ikmIxsOm0
>>92
オレオマエスキ
610名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:27:57 ID:yJsuwMLh0
こんなふうに警察にチクッたっていう悪評はその人に永久について回るだろうな。
腹黒い汚いヤツって思われて、誰にも本気で相手にされない寂しい人生…
一方捕まったヤツらはちょっと警察にお世話になったくらいのことはみんなすぐ忘れるか
覚えてても青春の良い思い出になってる気がする。
611名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:28:08 ID:jSfAkkEP0
>>603
実際、恐喝や名誉毀損や暴力行為をはたらいておいて、それを
なんら悪いことだと思わず平然としてる人間がフィリタリング
されないまま社会に野放しになるかと思うといい迷惑だしな。

犯罪者は早めに国家管理のお世話になっておくべきだ。
612うみ:2006/11/27(月) 23:28:24 ID:1RRAOpaGO
通報した厨房!GJ
613名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:28:46 ID:lVE+ofTz0
>>586
禿同
>>587
ぼけ
614名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:29:01 ID:jcNxXW8w0
これ逮捕されたけどさこの後加害者どうなるんだ?家庭裁判所とかそういう流れ?
アホな俺に教えてくれ
615名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:29:21 ID:EoYfa/5G0
>>600
貴方は、ここの学校のように。生徒からのSOSを無視することなく。そのように対処する。
と。
そういうことですか?


この子は、学校へ出した再三のSOSが無視された結果。警察へ連絡したと思いますが。
616名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:29:43 ID:wLcGB0/o0
>>600
>学校に数度相談をしたが、改善されず、警察に届け出たという。
>学校に数度相談をしたが、改善されず、
>相 談 を し た が 、 改 善 さ れ ず
617名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:29:52 ID:osjZESu60
ケーキの修二
パイの彰

地元じゃ負け知らずだぜ!お菓子アミーゴ
618名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:30:14 ID:x9+lsxHvO
自分達が日教組を盾にやりたい放題した結果だよ。公安の介入なら間違いはなくなるな。
619名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:30:18 ID:TzUGU7ni0
俺の経験上、頭弱そうな人種のほとんどは一重
・チビタイプ。眉毛剃ったり髪立てたりと顔の部品で自分をアピール、しかしチビなのでやっぱり迫力にかける
・デブタイプ。力はあるが服のセンスが絶望的にダサい、髪型は丸刈り系
・不良タイプ。適度に背があり適度に筋肉もついてる、自分はグループでも一番の人気者と勘違いしてるヤツ多数
620名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:30:47 ID:b0ekAXy20
>外部の権力機構を持ち出して一時的に解決しても、
>その社会が変わらなければ、結局根は腐ったままだ。

社会が変わる前に、教師が変わらなければいかんということすら
自覚されていない好例だなあ。
社会を変えるってどんな壮大な夢なんだよwwwwwwwwwwww
その前に被害者は自殺するか殺されるだろwwwwwwwwwwwww
621名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:31:30 ID:o/zaADqO0
>>600
もう孤立しちゃってるんじゃないですか先生w
622名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:32:14 ID:F1JNW7Hk0
いじめた子は出席停止なんてぬるいですよね。段階を踏んだ指導をしていかなければ
なりませんが、最終的には
「転校」
「退学」
「放校」
といった処分が必要だと思います。
623名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:33:25 ID:/Zr9f96e0
>>600
>外部の権力機構を

この一言であの手の人達かと理解した
624名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:33:33 ID:YwAM6v+p0
でもこの生徒次からは生徒じゃなく先生から…
625名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:33:56 ID:GKXXirAz0
いじめは学校に相談してはいけない。
速やかに警察に通報すること。

学校が畏れているのはスキャンダルでしかない。
それがよく表れた事件と思う。
626名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:34:06 ID:jcNxXW8w0
>>600
中3の12月だし孤立しても関係無し。
受験受けて高校行けば中学のアホどもからはおさらば
627名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:35:21 ID:3G6N/BIzO
イジメられている人達の新しい防衛策じゃね?
自殺する前に警察に相談すれば死なないで新しい道が見えてくるかも。
628名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:35:54 ID:SMWJLVt10
もう死刑で良いよ
629名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:36:21 ID:6I0QPI7q0
イジメに関しては話し合いなんかで解決しない、ガチで殴り合って相手と戦うか、警察に通報だな。
もちろん後腐れないのは前者だが。
630名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:36:26 ID:xRzfo5j70
そうそうそれでいいんだよ
いじめの名を借りたただの犯罪なんだから
ガンガン通報しなさいw
631名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:37:03 ID:CRDYXLeCO
顔を潰された教師達が被害生徒へ報復するだろうな
632名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:38:33 ID:KkrMfxmV0
ダメ教師はクビにするかわりまともな教員の待遇をよくすればいい。
633名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:38:47 ID:x9+lsxHvO
日教組が通報した生徒に報復しそうだな。
634名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:39:07 ID:jz0IUI3l0
そろそろネタばれ

親父が警官
635名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:39:19 ID:yJsuwMLh0
はっきり言って警察には解決しなきゃいけない沢山ある。
こういうガキのたわごとを真に受けて動いている時間はない。
いじめに関して警察を関わらせるようなことは禁止するよう法的規制を設けるべき。
さもないと治安の決定的悪化を招き将来に禍根を残すことになるよ。
636名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:39:49 ID:o+mlJLtZ0
ケーキくらい可愛いものだろ
637名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:39:53 ID:Tenak3eM0
こんなことすると先生は面子をつぶされたと思う
”余計なことするな”といいかねかねない

先生も一つの抵抗勢力だよ
638名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:39:57 ID:nYLdPlMu0
>>635
なんか凄い必死だね。君。
639名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:40:10 ID:4dPqleqt0
教師は生徒を罰する事ができないんだから、こういう警察に訴える方法はやっぱりいいな。
でも窃盗や暴行などの明らかな犯罪行為でないと警察も介入できないか・・・
てことはいじめ問題のほんの一部のケースしか解決できないよな。それにこれを機に、
いじめる側も「犯罪にならない程度」のいじめのやり方を考え直すだろう。

しばらくの間、警察は子ども相手に忙しくなるだろうが、そのうち「あーまたかよ」って感じで
放置する未来が見えるから心配だ。
640名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:40:24 ID:b0ekAXy20
企業防衛を例に取ると、内々で解決を図るってのは厳禁であって、
必ず警察に通報しなくてはいけない。
しかし学校だと全く逆なんだよな。何でもかんでも教育レベルで解決しようとする
誤った対応をするから生徒が死ぬ。
641名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:40:54 ID:Rjrlx+i/0
あー、転校させて後は費用を民事で訴えるといいよ
でも、いじめやる家庭って貧乏家庭が多いだろうな、片親とかw
642名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:41:18 ID:iSJDqAlT0
>>629
ガチで殴り合ってくれるような相手なわけないだろ。
集団で武器持ってきて殴りまくって金奪って
服脱がして写メ撮って女子に送ったりされるのが落ち。
643名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:41:24 ID:f83odIkyO
>>600
主張は決して間違ってないと思うが、恐喝は立派な犯罪行為だよ。
644名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:41:50 ID:x9+lsxHvO
教師が犯罪者だから仕方ないかな?
645名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:41:52 ID:2QoVpV6nO
524はきっといい先生だと思う
646名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:42:16 ID:IEvVUd3LO
>>635
逆だよ。規律が保たれてマシな世の中になる。
647名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:42:25 ID:iDAkyREVO
犯罪だから当然
無視や侮辱発言は裁判だな
精神的苦痛をこうむったわけだから
これからは相手にかける言葉や態度一つで犯罪成立w
学校が教育基本法にちゃんといじめやってる椰子は出席停止OKなどの対策とらんからや
ホントにふざけとるわ
親がしつけないがいじめるんや
648名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:42:55 ID:F1JNW7Hk0
>>600
>いじめられて警察に訴えた被害者が、
>今後クラス内で孤立しないか心配だよ。

ばかみたい。そんなクラス運営しかできない担任の能力を疑いますよね。

>警察沙汰ではないが、似たような経緯で孤立して、
>結局転校を余儀なくされた実例も知ってるからね。

だ か ら な に ?
自分の指導力不足を棚に上げて偽善者ぶるのはよくないと思います。
649名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:42:59 ID:EoYfa/5G0
ID:EVWjr6IN0は、言いたい事だけを言うのか。
結局そんなもんか。
650名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:43:19 ID:Rjrlx+i/0
これからは、訴訟。そして告訴な。
いじめで精神的にショック受けたら即医者つれてって、診断書取る
そして傷害罪で告訴。侮辱で告訴。
651名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:43:53 ID:HEjyQLG10
ギブミーチョコレイト
652名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:43:59 ID:PoPjujEc0
こういうのがどんどんエスカレートしていって
自殺してるんだろうな
653名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:44:37 ID:6I0QPI7q0
>>642
俺の場合はそれで何とかなったから書いた。
死ぬかと思ったがねw
654名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:44:50 ID:+VANsYOm0
この手が有ったか!

全く気づかなかったな!
655名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:45:23 ID:WOw1Jiju0
単純に「犯罪者数」が多かった世代が歳を取っただけ。=>少年による殺人統計
どうして子供の場合は「自虐史観が」とか「日教組が」とか「教育勅語」やら「体罰」やらの話をするのに、爺婆のときは「ストレスが」とか「社会が」とかって言う話になるんだろう。
「子供はぶん殴って更生させるべき」という人は、こういう大人はどうすべきだと考えているのだろうか。
656名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:45:32 ID:KL7tghi90
学校の先生を犯人隠匿で逮捕しろ
657名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:45:51 ID:Ou1hvz7JO
これはいじめじゃなくて、犯罪なんだから当然の反応だと思うよ。
658名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:46:07 ID:rSRqt97w0
学校に交番が無いのがわからん
殺人以外なんでもやってたがな
900円出して千円札に両替させるとか
姉を抱かせろなんつーのも普通に要求してたぞ
まー、卒業してもそういう輩は金を無心してくるのだがな
教師なんぞ当てにするのは甚だおかしい
彼らになにができようか
659:2006/11/27(月) 23:46:17 ID:WvDEbk4GO
「万引き」→窃盗
「虐め」→恐喝、傷害
な、訳ですから犯罪に対して警察に頼むのは当たり前です
学校も警察沙汰を恐れる前に毅然とした教育を行うべきではないかと…
660名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:46:32 ID:2QoVpV6nO
イノベーションだね
661名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:46:42 ID:HbqLJGUu0
斬新な行動だな
安易に自殺とか走る中で
こういう方法があることを見せ付けた
いじめられっこは美しいね
662名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:46:44 ID:b0ekAXy20
>>635
なるほど、今回の事例が起こったとき警察が
“こういうガキのたわごとを真に受けて動いている時間はない”
という対応をしていたらどうなったかね?
別に警察でなくてもいいが、法的強制力をもった組織が必要
だろう。少なくとも教師じゃ何にも出来ん。
663名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:46:46 ID:nYLdPlMu0
>いじめられて警察に訴えた被害者が、
>今後クラス内で孤立しないか心配だよ。

そもそも虐められてる段階で孤立してるんだと気付いてあげないと。
664名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:47:10 ID:Rjrlx+i/0
あと、公立とか、あらかじめ学校荒れてないかとか調べてから入学させるべき
貧乏家庭の多い地域は、居住するのやめたほうがいいw
放置されて荒れてる子供多いからね
665名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:47:44 ID:yJsuwMLh0
教育現場の管理者である教師の頭を飛び越して警察に訴えるなんて秩序の無視も甚だしいよな。
自分たちが教育を実践する機会を損なわせたとして教師や教育委員会に逆に訴えられるぞ。
まあ、警察にチクったばっかりに多額の賠償金を背負うことになっても本人の責任だけどさ。
666名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:48:55 ID:SKDQnEar0
なぜお金じゃなくてお菓子?
667名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:49:13 ID:Rjrlx+i/0
>>665
夜釣り乙。3点
668名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:50:09 ID:VDZI+/LR0
>>600
釣りか?
それともお菓子を脅し取ってた奴?
あるいは担任教師?

一番非難されるべきは指導力不足の教師だよな。
警察にチクった奴だって、
最初から警察に言いつけに行ったわけじゃねーし。
669名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:50:42 ID:pvJgs5N50
>>665
釣り士のセンスゼロ。
670名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:51:25 ID:Rjrlx+i/0
学校や教師は、生徒がいるから存在するわけで
学校では生徒が主役なわけですよ
生徒が傷ついたり悩んだりしているのを、親身になって解決できないなら
教師など必要ありませんな
671名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:52:29 ID:Rj9rjZVT0
>>600
犯罪被害者が警察に通報するのは、被害者の権利であると同時に義務でもある。
(被害の拡散を防ぎ、かつ逮捕等により犯罪者の更正の機会を与える)
正当なる権利と義務を行使したのに、迫害されるのは理不尽であり人権侵害である。

つまり、被害者に対して「密告者」呼ばわりする馬鹿に対しては、上記↑の様な事を
説いて、二次被害を防ぐのが教育者たる者の義務であるのだと思うのだが?。
672名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:52:45 ID:f83odIkyO
いじめられっ子は、死にたくなったらとにかくダメ元で警察に駆け込め!
673名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:52:51 ID:m9gevCjU0
犯しではないのね
674名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:52:59 ID:uAlK5NBfO
恐喝する物が間違ってる笑 金より悪くないと思ったのかな?かわいい犯罪だ
675名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:53:44 ID:x9+lsxHvO
そもそも放置していたのは教師だろ?役立たずは黙っていろカス!
676名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:53:45 ID:Rjrlx+i/0
とにかく、いじめで傷ついた子供を救済するのが先決。最優先。
大人の面子など後回し
警察を使うというのも、ありだと思うよ。実際に被害があるんだから
677名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:54:58 ID:Y1WREMF70
逮捕キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
678名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:55:04 ID:b0ekAXy20
>>665
教師がダメで無秩序状態なのに「警察に訴えるなんて秩序の無視も甚だしい」
ってギャグれすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwあー腹いて。

ええっ、この人もしかして教師?教師が被害者を脅すの?こわ。
679名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:55:23 ID:+sOLDXjmO
目から鱗だね。

学校に相談しても駄目だった結果、警察に通報したのはいい考えだな。

通報した学生も勇気がいったことだと思う。

680名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:55:52 ID:ZvrqEwYE0
そんなこと、で済ませず対応した警察もえらいな
681daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2006/11/27(月) 23:55:55 ID:cg4/7Oph0
部落怖い
682名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:56:28 ID:IM1uczPI0
どこ中よ?
683名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:56:59 ID:Rjrlx+i/0
>>679
とてもいい決断だったと思う
身を守るために、あらゆる手段があるって世間に知らせることにもなったし
人権蹂躙だからね
684名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:57:01 ID:xekoWyPE0
三重かw
685名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:57:31 ID:lGIl3Z5c0
>>666
今テレビのニュースで流れてた情報によると、中学1年から計40万円ほど
脅し取られてたって。
686名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:58:06 ID:K2pcO1Kq0
>>683
でもあんまりTV報道されてないみたいで残念・・・
687名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:59:13 ID:SIFbkXY60
>>685
40万は限度を超えてるわな
無能教師くたばれ
688名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:59:22 ID:x9+lsxHvO
間違いなく日教組が報復に出るな。この学校のダメ教師を曝してしまわないと図に乗るからな
689名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:59:35 ID:bZtprBZcO
なんて自然な流れなんだ。
学校に訴え出てもダメ→警察…いいじゃないか、どんどんやれ。
つーか立派な恐喝罪を被害生徒はまず学校に相談したのに、なにやっとんじゃ。
ほんと今の教師はクズばっかだな。
690名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:59:51 ID:Rjrlx+i/0
>>686
ネットでこうやって話題になることも大事だしね
PCやってる子供も多いんだし
691名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:00:08 ID:V7C+JySq0
学校で恐喝するような奴は早めに死刑にしないと、
新たな被害者が出る可能性が高い。
692名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:00:34 ID:OjFkcFwZ0
昔警察に駆込んだが追い返された(w
民事非介入だそうだよ
殺されたり、怪我されたりしてから来いと言われたな
金品は貸し借りの可能性があるから証拠にはならないってよ
うざいから帰れ!だってよ
693名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:00:52 ID:RCrLM11pO
>>680
このご時勢に警察がスルーしたらおまいらが叩きまくるだろww
694名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:01:01 ID:oj73gWO40
特筆すべきは、親の存在がないって点だな
695名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:01:33 ID:FxurCTxc0
>>685
いや40万円なんて大したこと無いでしょ。先生によるとw
そういうことは生徒同士の教育的な話し合いが大切なのだそうだwww
696名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:03:26 ID:IqH+qXY10
あてにならないぼんくら教師より
おまわりさんにちくったれ

つかいじめじゃなくてカツアゲは
立派な恐喝罪です。
697名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:04:09 ID:IMSaqrmk0
「君、逮捕って扱いになるから」と警察に告げられたときの
被害者の顔を見てみたい。(°Д°)ハァ?
698名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:04:16 ID:rU4uo2TG0
アメリカのように、学校が警察官を雇えば万事解決。
699名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:04:36 ID:rvwAg06M0
>>692
自分の知ってる件では、警察が学校まで事情聴取に来てて
…教師との話し合いの末、うやむやになってた。

今、いじめ報道がさかんだから警察も受け付けてくれたんだろうが、
今の流れに乗って「学校内の事件を教員に扱わせてはいけない、
第三機関(警察)に扱わせるのが当然」ってなんないと。
700名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:05:03 ID:RN3Vsy620
これからは教師との話し合いの場では
こっそり録音することが大事ですなw
701名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:05:09 ID:OjFkcFwZ0
カツアゲは「借りた」で立件できねーんだよっ!
別件で引っ張ってゲロさせねーと事件じゃねーんだよっ!
702名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:05:31 ID:2oPSoBXh0
>>695
まあ、こんな先生なら
この子もそういう方法しか、本当に残されてなかったんだろうなと
思えるような対応だな。

警察に言わなかったら「やってないって言ってる」だけで
終わってたんだろうな・・・恐ろしい話だ。
703名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:06:33 ID:juWSGGKw0
えっ、40万?
この学校やばくね?
これで相談しても何もしなかったの?

大事件もいいとこじゃない?
これだけ自殺が騒がれてる中で。
これはもう学校も共犯に近くないか?
704名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:07:00 ID:x1ulqAUd0
これいいじゃん
いじめの特効薬だよ
学校なんかもみ消すことしか考えてないんだからさ
ジャパネットタカタのあの録音できる奴子供に持たせて
いじめられたらこっそり録音、それ証拠にして警察でいいじゃん
コイツ天才!
705名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:07:00 ID:FxurCTxc0
一番いい教育とは、今回の事例=恐喝→逮捕をよおおおおおおおおおおく、
耳の穴かっぽじって聞いとけと、全校生徒に周知させること。

日教組が抵抗するかも知れんがw
706名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:07:55 ID:ElWtqVN30
お菓子を巻き上げたのなんか、
ほんとうはこいつらがずうっとやってきたいじめの一部だろ
恐喝窃盗だけ問題にされるのは不十分だな 
精神的虐待の罪を激しく問いたいところだ。
707名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:08:26 ID:MHqkReEPO
パイってアップルパイの事かな?
他になんかあったっけ?
708名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:08:35 ID:ggmm1vAz0
>>658
DVD!DVD!
709名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:09:00 ID:iQVyt/5h0
警察も、「警察に相談したが無視された」と遺書に書かれると終わるから、
まともに対応したのだろうな
710名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:09:06 ID:rvwAg06M0
>>692
>殺されたり、怪我されたりしてから来いと言われたな

あー、これ、うちの近所のK川県M田警察署でも同じこと言ってたわ。 
きみんとこも、Kな川県警?
711名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:10:39 ID:OjFkcFwZ0
加害者は少年法で手厚く保護されてる
今回の逮捕なんて初犯の少年だから反省文書いたら元通り

てめーこのやろー! よくも売りやがったなー!
次はマジでバラ(殺)すぞ!
ばれねー様にさっさと5万持って来い!

で今回の物語は続くのであった
712名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:10:47 ID:ElWtqVN30
>>692
今は時代が変わっているから警察の対応も少しは違うだろう
すくなくとも今の文部科学大臣の間は。
713名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:11:42 ID:FxurCTxc0
津市立中学は重大犯罪隠匿の責任は免れない!

校長は即刻調査委員会を設け、原因を徹底究明し、臨時のPTA総会で報告の事。
また、教育委員会と文部科学省、警察など関係機関に報告すべし。
714名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:11:54 ID:G8fBUk/w0
>>692
権力の使い方ってのも正しく教えないとダメだろうな
それこそ証拠をちゃんと保全しておいて弁護士立てたりさ

民事不介入も根拠のない言い訳だが刑事事件として被害届を出せば
有耶無耶にはできないからな
715名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:12:22 ID:nVrXmLCw0
中学生が中学生に40万借りる?
どこの世界だよw
恐喝もいいとこだろ。
716名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:12:42 ID:EHeRihaKO
公務員が組合作るとロクな事にならんな。
717名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:14:57 ID:/IXb4sj6O
マークされてっから何もできねんじゃね?
718名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:15:00 ID:OjFkcFwZ0
警察署に学校の先生の弟がいて、
事件にすると兄の立場が無いとかで揉み消されたっていう事もあるある
被害者が一方的に泣き寝入りだったもんな
719名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:15:20 ID:R+vd7AEJO
マスゴミはいじめ防止にこの記事を役立てて下さいね。
720名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:19:14 ID:2PIBNy270
教師が暴行受けたら、すぐ警察に通報する割に、
生徒は、なんで死ぬまで耐えなきゃいかんのだろ。

学内から、生徒がいつでも通報できるようにしないと、、、
子供も大人も痛みは同じだからね。
721名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:19:42 ID:IXR5KQgc0
こういうのを見てると、子供の言う「大人って汚い」系発言を潔癖症とか中二病とかいって笑い飛ばすことは出来なくなるな。
その通りです。大人は汚いのです……
722名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:20:56 ID:MHqkReEPO
ケーキ屋も少し気付いてあげればいいのにな。
中学生が一個千円以上もするケーキを何個も買わんだろう。
被害者は多分ポイントカード作ったのかな?壱万円以上買うとポイントカード満杯になりそうだな。
723名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:21:01 ID:kzC2jrAO0
>>600
助けなかったお前が言うな。
724名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:23:15 ID:J86DEp7n0
>>1
学校もバカだねぇ
まともに聞き入れて対処すれば犯罪者を出さずに済んだのに

同じパターンが頻発して顰蹙を買う学校が増えるだろうな。
そのうちまた校長か教師が自殺するかもしれんが仕方ないな。
臭いものにふたをして隠そうとした罰だ。

つかまった馬鹿も、これで社会では落ちこぼれたな。
725名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:25:32 ID:mzEo9WH10
ttp://plaza.rakuten.co.jp/aikentosanpo/

横須賀市政に相談してもダメで、警察に通報され、逮捕間近な基地外やろうのブログ
726名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:25:57 ID:3d9X/BAX0
宮崎勤
小林薫
畠山鈴香

こういうやつらは、早めに淘汰するに限るな。
727名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:27:00 ID:OjFkcFwZ0
昔を思い出すと大人は神様の様に絶対であって、
教師から与えられて条件かでしか思考が出来なかったな
ある事件でハメられた時、教師も生徒も唯の人間なんだなと理解した
それ以来尊敬できる人物はいないな、関心する程度
あと、正義は存在しないことを知った
要は要領よくやって法律さえ守れば何しても良い事
人が泣こうが喚こうがやっちゃったもん勝ちだもんな
騙される方が悪い
いじめられっこは、悪いことはしちゃ駄目と騙されている
ばれなきゃ何してもいいのにな

728名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:28:10 ID:ESFdME9q0
マスゴミは
教師が暴行を受けたら傷害で、生徒が暴行を受けていたら何でいじめと報道するんだ?
729名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:28:51 ID:yEo0cotK0
>>1
やり方が巧妙だな…

現金だとヤバイことは自覚してるわけか。
730名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:30:34 ID:kzC2jrAO0
>>665
面白い論拠だね。

信義則違反で当然却下だよ。
で、訴訟権の濫用で損害賠償を取られる。
あなたみたいなダメ人間は、いずれ、その愚かさという罪に復讐されるね。
731名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:30:35 ID:IZ/RYI/gO
学校教師に過敏に反応する奴いるけど、>>524のような先生は大事にしたほうがいい
524ならこうなる事態の前に防いでただろう、
そういう力のあるいい先生もいっぱいいると思う
732名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:31:04 ID:965kBO9m0
>>600
親や先生を交えて対話・指導すれば、
一時的でない解決につながってると錯覚してるバカ
733名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:31:16 ID:OpOHIL/s0
県内中学校の教師はダメ率大杉
県内条例で踏み絵作れば良いのに。

中学教師ってコトは市教委の管轄だろ?
広大になった市内中学校教師の絨毯爆撃すればだめなやつ
一杯見つかるのに。

教職員名簿調べて空白多いのがダメ教師の拠点。三教祖の牙城だろうよ。
734名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:32:48 ID:g/jb9NHs0
こういう抑止力が必要なんだよ
いじめ加害者は重罪で社会から抹殺すべき
735名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:32:53 ID:87N8lZJs0
糖尿病の恐ろしさをもっと教育していればこの事件は防げたのでは?
736名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:33:01 ID:Fj7f6cHJ0
さくさく解決して大変よろしい

でもケーキワロスw
737名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:33:23 ID:2oPSoBXh0
>>665
スレタイも飛び越してレスする前に
「学校に相談しても駄目で」って部分を100回嫁。
738名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:34:30 ID:FxurCTxc0
学校用語では、うわぐつ隠すのも、数10万脅し取るのも、集団暴行もすべて
“いじめ”ですから。そんな認識で深刻な少年犯罪に対応できるわけないし、
結果として犯罪の隠匿になる。
739名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:34:48 ID:hhzETIkT0
こういうのは明らかに恐喝だから警察行ける。
740名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:35:25 ID:qv12iHJC0
ケーキに毒
741名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:35:36 ID:dEmlrKQ30
 いじめられて、自殺を考えてる君!!
自殺の前に、まず、警察に被害届をだせ、その結果をみてから
死んでも遅くない。 もっとも、死ぬ気がなくなるぐらいたのしく
なると思うぞ。
742名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:37:16 ID:nIBjeV8i0
しかし、このように犯罪として認定されやすいものでなく、潜行した陰湿なイジメとなると、
警察でも学校でも、ましてや親でさえ、どうやって対処してよいのか、現実問題として、
このあたりがより深刻な問題だと思う。
743名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:37:32 ID:ayMYycYDO
これはいい判断だな。
744名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:37:42 ID:1QPbGps/O
やっとこれで脅しとるのが犯罪といじめっ子たちも気付くであろう
745名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:38:16 ID:dEmlrKQ30
おい、ケーサツ、これから一ヶ月の間に立て続け20人ほど逮捕しろ。
これで日本のいじめは半減するぞ。
746名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:38:55 ID:mjt7rPzY0
>>720
警察に通報しても徹底的にやらずに叱るくらいが関の山でしょ。
逮捕したらその少年の人生が終わるので、誤認はできないと
いう慎重に動いてしまうからね。
そうすると今度はばれないように報復に行こうと考えるし
いじめられる子供は恐怖に陥るんじゃないかな。
747名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:40:16 ID:dEmlrKQ30
>>665
あのなあ、恐喝をどうのこうのする権限は教師にはねぇぞ。恐喝は
立派な刑法犯、ケーサツに通報するのがおてんと様が東から上ること
ぐらい正しいぞ。
748名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:41:42 ID:1QPbGps/O
陰湿ないじめって周りが気付くよ。やはりいじめっ子はいじめっ子。周りは良く見てるし、誰がいじめっ子で誰が気が弱いかなんて皆知ってるよ。
749名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:42:14 ID:OjFkcFwZ0
そこで デスノート ですな
750名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:43:18 ID:3YDCpQrj0
>>73
馬鹿だろお前
751名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:43:54 ID:G8fBUk/w0
>>746
逮捕の効果が続く限りはやるだろうよ
それで効果がなきゃ罰金なり実刑にスライドするだろうがな

狭いコミュニティでの出来事を広い社会に持って行くことは重要だよ
馬鹿な教師が対応できないことでも社会は対応してくれることが
いくらでもあるということを伝えるにはもってこいだよ
752名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:44:19 ID:1QPbGps/O
隠れてもばれないわけない。騙しても嘘ついもいじめっ子ってオーラで確実に分かるから。気が強いし。
753名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:45:35 ID:t60TLRwk0
警察GJ!
754名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:47:25 ID:+G23yXaT0
>ケーキとパイ計12個

www
755名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:47:34 ID:qwNRubmxO
いじめは犯罪だからドンドン逮捕しましょう。
もう最近のはいじめなんてモンじゃ済まされない位に
悪質らしいから。
756名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:49:04 ID:vyK1z49O0
中学生がそんなにお金持ってるわけないし、度重なっての40万か。
何度となく恐喝されて渋々工面してたんだろな。カワイソス。
学校は何もしてくれなかったから近所の人に相談して発覚だと。
こんなの前にもあったね、名古屋で。あれは額が大きかったけど。
757名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:49:05 ID:qU+qZsdZ0
やっとまともな展開になってきたな。
現状が文部科学省の枠内で対応できる範囲をとっくに超えていたのだ、
教育行政の長は「一人じゃない、生きろ」としか言わんし。
758名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:49:07 ID:OpOHIL/s0
既出かもしれんが
だから少年法はいらんのだ
と宣言する。
759名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:50:02 ID:/IXb4sj6O
所詮ガキなんだから一発びびらせりゃいい さすがに馬鹿親も小中学生の子どもがが警察沙汰になりゃ注意すんだろ 近所で買い物もできねぇかもって
760名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:51:15 ID:AnZYITZW0
中三のこの時期に逮捕か。
オワタ\(^o^)/
761名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:51:22 ID:1QPbGps/O
タイプはいくつか。見るからに意地悪・先生の前は良い子、ハキハキしてる。あと、高校大学では体育会系の男は部活でいじめが多いね。大体いじめられる子は場が読めないか、ハキハキしてはいない。
762名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:53:16 ID:fqxc1q0c0
教師なんてもみ消すに決まってんだから警察に即通報でいいよ GJだな
763名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:53:23 ID:dFwW4WkN0
少なくとも殺人、強盗、強姦などは少年法適用外にすべきだよな
764名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:53:36 ID:ZXEA+B6z0
40万円かぁ〜

俺も中学の時に、いびられてたかられてたんだよなぁ〜
金品は「貸してくれ」 で終わり

まあ、貧乏で小遣いとか少なかったから、
でも、親には内緒で貰った、お婆ちゃんの形見の大判・小判2枚(ご先祖の物らしいが本物)
あれを取られた時には泣いたなぁ
お婆ちゃん御免なさいって 何度も泣いた

価値はよく判らんかったが、最低でも3〜40万円するらしいが、お金の問題じゃなかったけど
あいつらとは高校の時に離れたけど、モノを取っていった奴は、どこか遠くの高校行きやがって
わからん
でもそれはそれで良かったのかも・・・出食わしたら、なにするか判らんからな・・・俺が
765名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:54:55 ID:4y/aDDwZO
いじめられっ子GJ
766名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:55:16 ID:X+4N1il0O
やっぱ直接警察に言うべきだな。少年院にぶちこめ
767名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:55:48 ID:qwNRubmxO
この犯人は10月19日が誕生日なんだね。わかりやすいですね。
768名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:56:04 ID:DLrmDOYV0
同じクラスの中3女子のおっぱいのほうが安上がりかもしれんな
769名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:56:36 ID:fqxc1q0c0
警察通さないと学校も動いてくれないだろうしな
770名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:57:03 ID:Fj7f6cHJ0
>>750
>>73は間違ってないっしょ
771名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:57:05 ID:OpOHIL/s0
>名古屋4000万事件

加害者の一人はのうのうと進学考えてた。
新年度以降出席しないので担任が連絡したら
「あの事件で行けなくなりました」とのこと。

事件として立件しないと「中学校」はダメね。
772名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:57:15 ID:1QPbGps/O
ああ、名古屋の男の子はそう言えば5000万円取られてたね。もう彼らも二十歳こえたのかな。
773名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:58:32 ID:qAY20us80
傷害や金品を要求する恐喝なら刑事事件だしな、心理的イジメだけで自殺までは
なかなかいかないだろうし、さっさと公にした方がいい。

ちなみに学校は「公」ではないらしい。
774名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:59:22 ID:OpOHIL/s0
771だけど

名古屋5000万だった。訂正。

あの編中学生珍走団とかシカトだし調べると面白いかもよ。
775名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:59:44 ID:8GP5yRA/0
どんだけケーキ食べたら気が済むんだよ。
776名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:00:38 ID:Mx5/Qode0
>759
親の力関係によっては通報した方が近所で買い物もできねぇかもってビビる。
子供の問題で警察に通報した痴れ物を村八分に、みたいな空気になるのを恐れて。

高校ならともかく、地域と密着している公立小中では、特に。
777名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:00:41 ID:u0vmWc1K0
何かあったら警察に通報しろ。
それで何かされたら、さらに警察に通報しろ。
学校に相談するのは駄目だ。
学校には何も権限がない。
学校に知らせるにしても警察に相談し、警察を通して行え。これで揉み消しできない。
そして警察に通報して事件として扱ってもらうこと。
いじめなんて曖昧な言葉てはなく、暴行されました、恐喝されました、とはっきり言って被害届けを出せ。

通報しないとエスカレートしていくぞ。
ヤクザと同じ。黙って無抵抗な奴はカモにされて骨までしゃぶられるぞ。
778名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:01:50 ID:6nrgyP9s0
正解
時間を与えるとDQN保護者に逃げ道を与える
779名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:02:30 ID:JpM50U+T0
イジメの事実を知りながら通報しない教師は、犯罪の隠匿、もしくは犯罪の幇助で逮捕されるべきだな。
780名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:02:37 ID:ZZsHEMq50
1万2万じゃ逮捕までいかんだろうと思ってたら、やっぱ桁が違ってたのね
781名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:02:54 ID:DN4N0erz0
ひとくちに津市といっても今は広いからねぇ…
旧一志郡・久居市ならさもありなん

三重県は日教組組織率100%に近い上
節穴騒ぎで分かるように人権センターが頑張ってますからw
782名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:03:59 ID:fqxc1q0c0
そいえばじじいが中学生女子に1000万恐喝された事件はどうなったんだ?
783名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:04:15 ID:AdFwQlCb0
警察に行った中学生、なにげに快挙じゃね?w
教育行政が保身を考えながらあーでもないこーでもないやってるとこに
ストレートな解決法を示して見せちゃったわけだし
784名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:04:29 ID:2PIBNy270
いじめられっ子は、敵対するために自らを鍛えて強くなる必要もなければ、
ファイティングスピリットも必要ない。

「ごめんで済んだら警察はいらん」という気持ちだけで十分。
暴行受けた教師を見習い、すぐ通報して解決、楽になる。
785名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:04:44 ID:5MQvVVDoO
死刑だな
786名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:05:34 ID:aoAWDUsp0
なるほど
警察に言ったほうが手っ取り早いなw
787名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:05:54 ID:FxurCTxc0
>>776の住む地区は恐喝されて40万も取られて止む無く警察に通報した家
を村八分にするほど民度が低いのか。おーいやだいやだそんな所w
788名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:06:53 ID:DN4N0erz0
>>783
学校を通さないのに警察が動いたことも奇跡だと思う
警察が取り合ったって事は相手は「特権階級の方々」じゃなかったのかな?
789名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:07:57 ID:YgfPA2AtO
マスコミはこの事件を報道しろ
そすれば自殺減るんじゃない?
790名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:08:04 ID:OpOHIL/s0
今の中学教師ひどいぞ。

不登校児童ばかり集めてクラス作って保健室指導で出席率稼ぎ
推薦入試>「定員内不合格やめて」

死んで来い。中学教師&クソ親
791名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:08:09 ID:YoOUE+uJ0
個人的には、民事でごっそり金を取れる風潮に社会全体を持っていくのが有効かと思う。
そのうち部落成金みたいな蛆が湧いてきそうではあるが。
792名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:08:37 ID:8GP5yRA/0
>>783
しかも恐喝や朗は恐喝の内容が「ケーキ買って!」だったと言う恥ずかしさを全国にしられちゃってな。
793名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:09:03 ID:aN5kwJJt0
もし対応してくれないDQN警察だったら警視庁に手紙をだせば完璧。
794名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:09:16 ID:/IXb4sj6O
776は教師かニィト? そんな世間はねぇw
795名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:09:24 ID:965kBO9m0
>>788
いや、単純にさ、今めっちゃくちゃイジメ&イジメ自殺問題がマスコミでも取り上げられてるじゃん。
だから警察としても、動いた方がいいんじゃないかって思ったんじゃない?
それが義侠心的なものなのか、保身的なものなのかは、わかんないけどね。
796名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:09:28 ID:GTt6WF0T0
これが一番良い方法だ。親も知らんふりできない。
これを繰り返すと、保護責任無しとみなされ強制的
に児童相談所送りだ。どんどん警察に通報しましょう。
身体に危害を加えられたら、医師に診断書を書いても
らっておこう。後で法廷闘争する時に必ず役に立つ。
797名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:09:51 ID:DN4N0erz0
>>790
そんなの今に始まったこっちゃないよ

漏れも「某有名私立第一志望で」と言ったら
内申足りてるのに強制的に併願公立は一ランク落とされたからねw

そんなに枠に穴開けるのが怖いんですか'`,、('∀`) '`,、

798名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:10:04 ID:Eai7DRtA0
金を脅し取られた、殴られたってイジメはとっとと警察に駆け込めばいいのになw
799名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:11:56 ID:0TPosZ+A0
>>788
マスゴミが必死で煽ってるホットな話題だからでしょ。
今みたいにイジメが社会問題として騒がれてなかったら
まず学校に確認して…ってことになって隠蔽されちゃったんじゃないか
800名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:12:08 ID:AdFwQlCb0
>>787
>>776
おれの実家の町もそうなりかねないような田舎だけど、
そういう民度が低い土地はマスコミに晒されて自分たちの生きてる世間の狭さを知ればいいさ
801名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:12:26 ID:2PIBNy270
見て見ぬふりの教師(同罪)にも制裁を!
教育改革は、警察に任せよう。
802名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:13:39 ID:FxurCTxc0
さっきから時々「警察に通報したらタダじゃ済まないからな!」みたいな
頭の悪い書き込みがあるのですが何者でつか。名を名乗りなさいw
803名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:14:24 ID:2oPSoBXh0
>>795
理由はどうあれ、良い事だと思うよ。
これで、「どうしようもなくなったら警察に」って
現在行き詰ってた子供にも、道が開けたわけだし。

一度、きちんと対応した例があれば、今みたいにマスゴミが取り上げなくなっても
「あの事件の時は・・」っていえるだろうしね。
804名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:14:25 ID:gWjssMxF0
警察行っても99%脅して追い返すよ。こんなニュースちょっと信じられない。
何かあんだろ
805名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:14:47 ID:rvwAg06M0
>>799
以前だったらそうだし、この1件だけだったら忘れられてまた隠蔽されていくと思う。

今、犯罪レベルのことをされてる中学生たちは今こそ頑張って欲しいね。
806名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:16:08 ID:e6OKai7+0
>>802
そりゃこれまでは黙殺してりゃOKだったのが
警察が踏み込んでくる、しかもそれが世間的に支持されてるとわかりゃ
ガクブルだろうよw

ねえ、先生方www
807名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:16:59 ID:DN4N0erz0
>>795 >>799
確かに教師が腐りに腐ってる分その辺の忸怩たる思いは
警察にもあったかもしれないねぇ…

>>802
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/20000222.html
三重県はこういうところですよ?
だから漏れは警察が動いたことに感動を覚えている訳でw
808名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:19:55 ID:8SCt0sQ9O
>>804
最近メディアがでっかく取り上げてるから、無視してそれがバレたら大惨事の可能性あるし、逆に捕まえとけばいい印象持たれるからでないの
809名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:21:58 ID:YsF7jg490
>>804
相談した近所の大人というのが、警察に顔のきくひとだったんじゃないの?
810名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:22:53 ID:2oPSoBXh0
>>804
この前も、いじめられた子の親が警察に被害届けだして
ニュースになってたじゃん。
811名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:23:06 ID:fvzDQBqf0
これは本当に「おかしな話」ですね。
812名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:24:59 ID:6wGXXE4SO
最近 近所のいい子が いじめられて 暴行されて 学校に行けなくなって 家からも出られなくなってる ボコられた傷は 写真とって 病院行ってるから 警察動くな
813名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:26:24 ID:+8hToJyx0
度の行き過ぎた行為は、恐喝暴行で、告発すればいいんだ
何の問題もないじゃん

ついでに民事で相手の親相手に裁判を起こせばなお良し
814名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:28:25 ID:6ZbntKYvO
>>811
うまいこと言ったつもりかよ
815名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:29:49 ID:fvzDQBqf0
>>814
甘かったかな?
816名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:30:40 ID:KvVwutOz0
>>1
これは正しい判断だと思うよ。
学校は警察じゃないから、犯罪でも何でもうやむやにして終わり。
犯罪行為は警察へ。
817名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:33:49 ID:awgop3HbO
>>815
二段構えで来るとは思わなんだ
818名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:36:53 ID:gWjssMxF0
極端な話、校内でなら殺されても「変死体がありました。まる。」で終わらすからなー
やられた相手が同級生とわかってて動いたなら、
顔が利くといっても相当なものだ。いじめた側運が悪すぎるというと変か。
819名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:36:59 ID:3QT0i4H/0
あーあ、高校進学は無理だろうな。
820名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:37:23 ID:1ZJhhxZR0
つか、何度も相談されたにもかかわらず、黙殺放置プレイ
かましたこのクズ教師、いったい何の価値があるの?

責任感ゼロだな。

最初から犯罪被害にあって困ってる子どもに警察なり
弁護士なりを紹介してやれよ。
少なくとも自分じゃ解決できないんなら、解決できそうな
組織を紹介してやるべきだろ。

明らかに隠蔽を図ってるよな。
ほんと、どうしようもない教員ばっかだ。
821名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:43:14 ID:ULJPVzdx0
逮捕はやりすぎ。
中学生ならケーキくらい食べさせてあげて。
配慮してくれないと。
822名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:45:23 ID:VBgjNAas0
>>2
>>8

今までにも何度かこういうことがあって
合計すると総額40万円ぐらいになってるらしいぞ
823名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:46:00 ID:6tZQs1s0O
本来、当前の話
824名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:47:26 ID:IhDt2M+t0
被害者にとっては良かったな。
40万とは恐喝だな。
親と一緒に警察に相談したのかな?
学校は動かなかったのか?
825名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 02:08:09 ID:/IXb4sj6O
教師「ちっ、あと少しで卒業だろーが・・ まんどくせ・・・」
826るしふぁー ◆EwQutt67eM :2006/11/28(火) 02:09:41 ID:qxupo4ex0
いい見本だ

これからどんどん摘発してやれ
827名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 02:11:44 ID:MGZJQFZN0
<同級生の男子生徒(15)に「友人の誕生日祝いにケーキを用意しろ」

自分のクソをケーキ屋のラッピングして届けたらやっぱ怒るんだろうかw
警察沙汰にするとか抜かしたら「間違えて入れた」と主張するかw
828名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 02:13:56 ID:98rFTXog0
これは国家権力の不当な介入ではないのか?
このままでは公安へのタレコミを許すことにならないか。
829名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 02:14:23 ID:Prv/MC8x0
>>819
一般には、市外の高校にまでは情報が回らない為、
そちらへ行かせるだろう。どうせ1年以内に中退⇒珍走⇒チンピラコースだろうがw
830名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 02:20:09 ID:58tINhy2O
ちゃんとニュースで流せばいいのに。
今のガキは逮捕されないと思ってるから困る。
831名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 02:34:24 ID:VS8bk5C00
うちの中学校、教室のカーテンに放火した奴がいて、
みんな犯人知ってるんだけど、不審火扱いになったな
832名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 02:42:32 ID:USyByvvKO
えらいな
よく勇気を出して通報したな
833名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 02:47:08 ID:8ySN3NE/0
いじめ相談を受けた教師の口癖
「(イジメ)現場を見て事実確認してから。」
「何故イジメをしたのか、相手の話も聞かないと…」
こんなアホ教師なんか相談したって何にもならない。
この子の選択は正しいよ。
834名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 02:55:38 ID:p4a9H19S0
ケーキとパイ12個で1万3400円てことはホールケーキとかか
835名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 03:03:11 ID:Q9w689r1O
おまえら昔いじめられてたんだな
836名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 03:03:28 ID:/V6icNk80
久々にいいニュースだねえw

被害者は刑事事件にして
どんどんいじめっこを取り締まってください^^

837あぼーん:あぼーん
あぼーん
838名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 03:40:12 ID:DKCmjrTOO
あ、この生徒頭良いな。加害者が誕生日迎えて15歳になったのを見計らって通報したのか。GJ!
839名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 03:52:59 ID:eps/dxba0
>>835
いじめられた事のある奴は多いと思うぞ
昔受けた屈辱を晴らすことなく、鬱屈したまま大人になっちゃったから
感情移入して、いじめのニュースを見るたびに本気で憤ったり
今回みたいなケースには拍手を送ったりしてしまうんだろう

まあ、俺の事なんだけどな
840名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 04:00:38 ID:ooE2BJnAO
これもちろん地元のねらー達によって加害者の中学生の名前は晒されてるんだよね?
841名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 04:02:07 ID:F+bKVnXf0
とりあえずこれからはいじめられたら警察に相談するといい
学校は世間体を気にして動かないケースがあるけど
警察は少なくともお菓子を脅されただけでも犯罪として
動いてくれることが証明されたから。いじめ=犯罪=警察に逮捕される
この図式を身をもって教えたいじめられっこの勇気に賞賛
842名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 04:02:49 ID:DgWL1O3i0
警察もたまにはいいことするんだね。
843名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 04:05:47 ID:5ZMSqya9O
阿呆かこいつwタメの私からみても笑える話 菓子ぐらいで通報とわ笑える話しぢゃのう
844名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 04:06:53 ID:ZyMOiAgJ0
いじめ、体罰にあったら即通報。
傷害罪の現行犯。
845名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 04:07:24 ID:BABFvCUsO
暴行や恐喝は即警察でいいよ。
846名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 04:09:02 ID:3KRvJfOxO
菓子ってところがガキだよな
847名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 04:09:45 ID:e9kfhQr2O
誰かに誕生日祝って欲しかったんだよ・・・
848名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 04:11:04 ID:zvqMUEbTO
お菓子系ってやつか
849名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 04:12:00 ID:AyeZYm/nO
法律は守らねばならない
そんなのまともな人間の常識で、
今までが「いじめ」の名前で不当に治外法権とされてただけ

加害者にも法律を守るという社会性を身に付くという意味で
今後のためにもなったと思う
850名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 04:12:50 ID:wCQnynI00
ドライブ中に彼女が昔の男の話したからぶちぎれて
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1164643349/

携帯の画面まじまじと見つめて、車種聞いてくれるの待ってるの?
3時間もwwwwwwwww
無礼な嘘つき不細工キチガイマザコン犯罪者家畜知恵遅れパンパース携帯馬鹿っているんだなw

と書き込まない様お願い致します
851名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 04:15:02 ID:x1+cEZcJ0
痴漢冤罪とかが多くなったように、イジメ冤罪とか増えそうだな
852名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 04:23:48 ID:AyeZYm/nO
>>843
菓子ならよくて、現金なら駄目だった
とでも言いたいのか?

巻き上げた金銭の使い道は関係ないだろ
>>851
目撃者の少ない痴漢とは話が違うだろ
853名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 04:23:56 ID:pUZ338tB0
犯罪は犯罪。いじめも傷害と恐喝でいけそうだな。
854名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 04:25:33 ID:Ftxq+jrJ0
なんか最近の教師は生徒のためというより自己保身のみになってる気がする。なんでなの。
855名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 04:27:46 ID:AyeZYm/nO
>>853
場合によっては殺人未遂や、強制猥褻罪もあるんじゃないか?
ガンツみたいないじめはほんとにあるのかな
856名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 04:29:05 ID:dRKU0sz60
逮捕が必要なくらい質が悪い連中ってことだろう。余罪もゴロゴロありそうだな。
どうせ一味全員が親子揃って否認しているんだろうし、受験の直前に何て事をして
くれるんだ、告訴を取下げろなどと被害者宅に怒鳴り込んでいる親がいる可能性も大。
警察・検察はこの手のバカ親も脅迫罪でしっかり逮捕して、世に知らしめるべきだな。

家裁も保護処分でお茶を濁さず、親を説教した上でしっかり少年院送致しなさい
ってことだ。
857名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 04:31:15 ID:RlEtb3f6O
>>854
日教組のせいだな。
「教師は聖職者」という価値観をブッ壊し、「ただの労働者」という主張をしてきたからな、ヤツラは。

プライドもクソもない教師が増えてる。
858名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 04:34:38 ID:AyeZYm/nO
>>856
少年院は教育だ
教育を受けるのは児童の権利だから

赤点の生徒に補習が必要なように
受験があっても少年院が必要な場合もある
859名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 04:35:14 ID:87onxuVB0
つか、暴力を振るうとか羽交い絞めにしてパンツ下ろすとか
普通に犯罪だから。
現代の無法地帯である学校では特異的に許されてるけど、
普通の社会では許されない逸脱行為だし。
ためしに電車に乗って適当な人間を選んで実行してみればわかるが
警察沙汰になる。

「いじめ」とかいうから対処や議論がおかしくなるのであって、
どう見ても犯罪。
「いじめ」という言葉が犯罪の重みを軽くしている。
成人した大人が学校以外で他人にそれをやったら
どうなるかを基準にして考えていけば、いじめ問題
への対処など自ずと出てくる。

当然ながら、犯罪を犯したやつは警察が取り締まる、
ということになる。
860名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 04:35:14 ID:nfovZG5q0
こういう奴はとっとと逮捕して、
高校に生かせないようにしてほしい
ろくに人生歩むわけがないし、
高校にいられても邪魔
人の足を引っ張る奴は死んでくれ
861名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 04:38:31 ID:2T04oX7sO
いや、ホント、教育関係つうの?学校関係か?知り合いにも多数居るが、マジで人種的にレヴェル低くて驚く。
862名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 04:41:08 ID:BpaTEdfJO
上の方で散々出てるが、被害者はこの時期を待ってたんだな
私立の単願で進学しようとしてた加害者を潰したってことか
ケーキみたいに
863名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 04:41:28 ID:qEDpY2UfO
学校に相談しても学校が何もしなかったのであれば
『犯罪幇助罪』で学校長も逮捕すべきだろう。
864名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 04:41:34 ID:1QtwNO7L0
公共広告機構のCMに採用されていい内容だよいやまじで
悪口や疎外感程度で自殺選ぶやつの事はほっといてもいいけど傷害恐喝はしっかり警察に言うべき

学校にまかせたら裁判では証拠の学内調査結果出さないし隠蔽されるだけ
865名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 04:41:38 ID:87onxuVB0
やらしてたヤツの気持ちもなんとなく予想はつく。

オモチャにしてるヤツの自腹で高いケーキを買わすゲームが
愉快でしょうがなかったんだろ。
普段いじめられてるから自分のこと憎いに決まってるが、
そこをあえて、「自分を祝わせる」ために高くてバカらしい
ものを「買わせる」。
それが愉快でならない。

相当ゆがんでるなw
それを理解できちゃう俺もだけどよw
866名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 04:41:54 ID:pUoUNlV50
ウチの子供の中学校、先生に平手打ちされた生徒が、その直後携帯を取り出し
警察に電話したらしい。

「暴行傷害事件です。私は被害者です。犯人は目の前にいます。」
・・・だと。

結局どうなったのかは知らん。
867名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 04:42:09 ID:IXR5KQgc0
>>859
文科省ですら、いじめの実態調査する時は恐喝や暴行をいじめの数に入れずに統計取ってるのにな。
まあ別に犯罪とイジメの違いをはっきりさせてるわけじゃなくて、そのほうが「いじめ」として表に出る数が少なくなるからなんだが……
868名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 04:43:46 ID:AyeZYm/nO
>>862
まあ、潰したってかよりふさわしい教育機関にいくということではないかな
869名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 04:47:22 ID:AyeZYm/nO
>>865
漏れも微妙にわかるw
870名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 04:53:21 ID:AkpPUbBFO
>>863
昨日のニュースのインタビューで校長は
「複数生徒に聞き取り調査をしたが、皆強い口調でそんな事実は無いと言っていた」とコメントしていたぞ

つまり調査はしたけど生徒達に騙された我々も被害者なのよ、って事だろ
871名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 04:53:37 ID:LArpjqfXO
合格発表直前の逮捕させれば爽快だろうな
872名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 04:56:32 ID:EJNtWk2+0
中3で前科1犯www
873名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 04:58:52 ID:+/iMQ3fLO
>>737
携帯からも見れるようにおながいしまつ!
874名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 05:00:35 ID:+/iMQ3fLO
ごめん!間違えた!
>>837でしたorz
875名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 05:01:20 ID:znDs3SLq0
この記事は真を穿ってるとおも。
確かにイジメを受けたヤシを物理的に捉えると、
暴行・傷害・恐喝・窃盗に行き着く。
全て刑法の範囲。
警察に頼むが一番だよな。
876名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 05:01:26 ID:AyeZYm/nO
>>870
警察が同じ対応したら・・・
877名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 05:02:40 ID:IXR5KQgc0
>>870
複数生徒って、要するに加害者に「お前がやったのか」と聞いたけどうんと言わなかったのでいじめはありませんでした。
っていう事だったりしてな……
878名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 05:05:21 ID:KoAfh7SoO
持ち物に落書きしたり壊したり隠したりする
古典的虐めも厳密には犯罪だよね
警察に逮捕されるような事だと教え込んだら
軽々しくやっちゃう奴も減るのかな
879名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 05:07:26 ID:znDs3SLq0
>>878
明らかに減るとおも。
教師はそう教えるべきだとおも。
880名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 05:08:44 ID:OBGmLEl00
>>878
そりゃ減るだろう。
なんでいじめるかと言ったら、それが楽しい遊びからだ。
遊びの楽しさを遥かに超える罰が確実に与えられるとわかれば、そんな遊びはやらなくなる。
881名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 05:10:22 ID:AyeZYm/nO
>>878
性悪説的な考えだが

暴行罪、強要罪
何の生産性なくとも犯罪になるぐらいだから世間で一定数以上ある行為

ということは、法律で取り締まらなければ、本来みんなやる行為なんじゃないか
882名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 05:11:46 ID:AkpPUbBFO
>>878
そうなれば法の目を逃れる新たなイジメを考えるだけだよ
いまだって「学校内での恐喝、傷害は事実上罪にならない」という事を知っててやってるんだと思う

状況が変わってもやり方が変わるだけでイジメが無くなることは無いのが現実
883名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 05:12:20 ID:uz5fjVNm0
成る程
「悪質なイジメには警察」が浸透すれば
悪質なものは減るだろうし
現行酷い目にあってるコも逃げ道が明確になってイイネ
884名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 05:16:55 ID:znDs3SLq0
もう学校はイジメらしきものを察知したら斟酌無しに警察を呼ぶようにした
方が良い。
生徒達にもそれを公言しといた方がいいと思う。
確かにイジメの本質って暴行・傷害・恐喝・器物損壊・窃盗と明らかに警察が
刑法上対処しなきゃいけない問題だとおもう。
今回のこの事件からは多く学ぶべきところがあると思たよ。
885名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 05:17:34 ID:rXFhj0br0
>>878
犯罪だよ。あたりまえじゃん。
子どもだから許されると思ってるんだろうが、たとえば
隣人の器物を奪いとって破壊すれば、訴訟起こされても
文句言えない。
学校内ではなぜかこれがいじめとかいう軽い印象で
済まされてるが、一歩社会に出れば確実に法的緊張を
伴う行為だ。

つか、雑草と同じで犯罪なんてのは取り締まらなければどんどんのさばる。
こんなの誰でもわかる理屈だ。
886易文老人 ◆vxP/jxJg5g :2006/11/28(火) 05:25:24 ID:zq3tMP640
ふぉふぉ。
犯罪行為への対処は教師では無く警察の担当だからのぉ。
いじめの内容で恐喝や窃盗があれば訴えるのが筋ぢゃ。
887名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 05:26:46 ID:AyeZYm/nO
>>852
社会で犯罪者は法に触れない方法を考えるが、
それでも取り締まらないよりはマシ
888名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 05:31:18 ID:e4d98NqUO
gj。先公もついでに書類送検くらいしとけ。
889易文老人 ◆vxP/jxJg5g :2006/11/28(火) 05:36:33 ID:zq3tMP640
いじめ問題。
違法駐車取締りと同じように学校監視を民間委託しても良いかもしれぬの。
教師や教育委員に任せておっては、身内の庇いあいをするだけぢゃて。外部の目が必要ぢゃ。
890名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 05:38:38 ID:y4nNgKKv0

知人男性(75)GJ!!!!!!!
891名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 05:43:19 ID:NmPEpKynO
すぐ社会復帰して仕返しされんるんじゃないの?
892名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 05:45:16 ID:HppcoGBuO
津市の警察はGJだな。
うちの自治体の警察だと動かない可能性がある。
全国一律にマニュアル化して即逮捕できるような体制にして欲しい。
893名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 05:47:25 ID:tRFhM+lTO
御礼参りされたら尚のこと警察の出番だな
894名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 05:48:29 ID:y9j8+J2s0
ケーキって。DQNじゃなくて金の無いデブじゃないのか?
それか、Lみたいな事をしてる金の無い中学生
895名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 05:51:26 ID:dd/UtqZvO
素晴らしい、警察GJ
俺の近隣の交番のヤクザ警官だったら確実に邪見してほっておくだろうな
896名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 05:52:27 ID:fxlJP65sO
もうイジメはけーん

ソッコウで匿名通報

ターイホでいいくらい
897名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 05:55:06 ID:rXFhj0br0
学校の各所(とりわけ人目につきにくいところ)に
監視カメラ設置するようにすればいいじゃん。
サーバーと連携したデジタル監視カメラシステムなんて
いまどき導入コストも安いんだから。

んで、犯罪者は見つけ次第取り締まる。
898名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 05:56:08 ID:orCWTAsv0
なんか最近の警察は親切だな。
俺のときはまったく相手にされず絶望したもんだ。
899名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 05:56:38 ID:v5F+4wViO
おまえら本当いじめられっ子なのな?
900名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 05:56:40 ID:Gz0Uz2bm0
>>1
>警察に届け出たという。

最初から、警察に届けるのが常識

日教組支配・自己保身の学校に言っても、当然もみ消されるだけ。
901名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 05:57:57 ID:fxlJP65sO
いやイジメを学校側とイジメ親がかくすと…
いじめられ子同士で匿名通報しる
警察よぶのは無料だよな
902名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 06:01:36 ID:znDs3SLq0
何かイジメに対する結出たね。
イジメの帰結するところは暴行・傷害・恐喝・窃盗と単純な刑法上単純で
警察が対応すべきことがらに終始してるってことが。
学校関係者も政府もこのスレ嫁って言いたい。
このスレにはイジメ問題の効果的な解決法を示しているとおも。
903名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 06:03:35 ID:fxlJP65sO
けどいじめっ子がいじめっ子を通報しまくって
警察がいそがしくなりそうだな
904名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 06:05:56 ID:v5JmFLFM0
>>854
少子化でDQNな親が増えた、ってのも一因。
昔の教師は待遇よかったと思うけど、今の人は大変だと思うよ。
905名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 06:06:46 ID:znDs3SLq0
>>903
増やせばよい。
雇用拡大で一石二長。
906名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 06:09:34 ID:/MLEWnMSO
>>895
交番なんて脳足りんおまわりしか居ねえよ。
110番で通報すると、もし脳足りんが来たとしても本署の刑事にも伝わる。
907名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 06:13:37 ID:9IstwMNMO
40万も脅されてとられたなんて想像できん。本当に脅されてたのだろうか…脅した奴もやってないっていってるみたいだし。
908名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 06:15:38 ID:rXFhj0br0
>>907
もっと酷い額を脅し取られた事例が数あるから、
こんなのまだ被害としては軽い方だろw
909名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 06:26:12 ID:Bi8plc2WO
次は民事訴訟起こして、家族を再起不能にすべきやな
学校などにたよらず、刑事、民事と訴えていけばいい
910名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 06:27:57 ID:MOImXrqP0
恐喝や暴行はどんどん取り締まるべきだな
これを減らすだけでも効果出るはず。
911名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 06:29:44 ID:eLscjAMQ0
恐喝した生徒の名前まだかな?
何で校長写さないの?
この人も数日後、鈴鹿山脈で・・・
912名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 06:30:40 ID:3F0eckZq0
正直、警察と弁護士がいる事を考えた方が良い。
自殺より、告訴だ。
913名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 06:30:59 ID:MGZJQFZN0
でも、中学校のこの時期って妙に甘いものが食べたくなったりするから、
ケーキとか食べたいのは理解できるよ。
でも、お菓子好きの俺とこのクソボケどもがかけらでも同様のメンタリティを
共有しているなんて、とても、許せない。とてもとてもとてもとてもとても、
腹立たしい事だと思う。そもそも、こういった洋菓子が「誰のために」作られた
のか?それは王侯貴族や教会に捧げられる(薀蓄が100行)バイイ(略)
カレ(略近代にエスコ(略といいう風雅な風雅な、それは風雅な歴史の上に
庶民ですら口にできるようになったものであり、その数千年にもわたる甘味を
求める闘争に感謝しつつ口にすべきものをこんな存在がクソの口に入れるなど、
断じてあってはならない。こいつらの口に入れるべきは焼けた鉛やクソ(ピッチ)
であり、古の城攻めをこのクソボケどもの口腔内で再現することこそが
世界の主たる「神」の意思であり、こいつらの口をひきさきそのっまま喉を
えぐって殺して
914名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 06:34:41 ID:YRS2R3D6O
>>1ナイスだな!
まあ教師も生徒に殴られて警察呼んでるんし、
いいと思う!
生徒にしろ、教師にしろ、学校は形だけで、信頼感はないな!
915名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 06:35:14 ID:MGZJQFZN0
あ、なんか家で飼ってる犬がなんか勝手にキーボード押してなんか書いたみたい
っすねw
お菓子?いいんじゃないすか?これを機に仲良くケーキ作りでもすれば?ハハハ?
916名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 06:38:01 ID:d1F5QbawO
>>905晒し上げ
917名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 06:39:00 ID:nghX2OsE0
このスレ読んでたら 
単に弁護士主催の子供110番作ればいいんじゃねと思えてきた。
918名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 06:39:09 ID:1lgepdp80
高校入学前に逮捕されて高校入学はオジャン。
自業自得だけどね
919名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 06:40:05 ID:GAc07kYJ0
GJじゃん、いじめられッ子はこれから、カツアゲされたら学校なんて言わず
恐喝・強盗で警察に被害届けを出すべきだ
920名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 06:40:54 ID:mu5Urcl50
これはいいね
でも、同じ地元にいたら、また何かされたり、すげぇ暴行受けそう
921名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 06:44:14 ID:GAc07kYJ0
   \  __  /
     _ (m) _ピコーン
       |ミ|
    /  .`´  \
      ('A`)    そうだ、警察に通報しよう
     ノ( )ヽ
       くく
922名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 06:44:18 ID:rdZ+yQnKO
うまい棒の恐喝がかわいく見えるぜ
923名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 06:44:51 ID:U4zO5M/mO
めちゃいけ見てパイ投げ思い付いたんだろ
924名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 06:46:48 ID:rXFhj0br0
>>920
そういう事件が頻発したら、もうアメリカみたいに訴訟で
負けた被告は「原告の半径○○メートル以内に近づいてはいけない」
というようなのに似た制度作るしかないね。

アメリカではDV野郎やレイプ魔が訴えた相手を逆恨みして
襲う事例が続いたためか、こういう制度がきりんと備えられている。

裁判所が近づいてはいけないことを承認さえすれば、被告が
原告の生活圏に踏み込んできたことを原告が証明すれば
即座に再犯になる。
925名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 06:46:52 ID:GAc07kYJ0
>>920
また通報すればいい
報復には執行猶予は付かないから今度は檻の中だ
なんなら、また報復されるのでわ?と怖くなってPTSDと民事でも訴えればいい
926名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 06:47:51 ID:x4CPmtZ20
加害男児の成人病予防などのケアも考えるべき
927名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 06:50:05 ID:GAc07kYJ0
DQN校なら影響ないが
もし、進学校で受験前にいじめっ子(成績優秀)
               が逮捕とかだったら、すげ〜愉快だなw
928名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 06:53:13 ID:ht9b8L2K0
性質の悪いのは刑事処分で当然。
少なくとも暴行恐喝によるイジメはなくなる

陰湿なイジメは残るだろうが、現状よりはマシ。
929名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 06:54:13 ID:tZF7TKzIO
警察よ、よく動いた!!GJ
930名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 06:54:16 ID:mu5Urcl50
>>924
>>925

でもさ、こいつらはまだケーキレベルだから、あれだけど
頭おかしいやつとか、仲間ひきつれて暴行したりするでしょ?
殺すつもりはなかったけど、殺されたりって結構あるじゃん?
恐くね?
俺が親なら、やっぱりその地元から離れたいな
もちろん加害者とその家族には社会的責任取ってもらうけどさ
931名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 06:54:32 ID:AyeZYm/nO
15なら子供じゃないんだから警察に頼らず自分で解決しろ
大人になってもいじめはあるんだし


と言ってみるテスト
932名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 06:56:01 ID:Lzhv/XrsO
加藤勝の頃の金八に洗脳された俺は、学校は警察に通報しちゃあならんのかと思ってたよ。考えてみりゃあ学校がこんな状態ならバンバン通報すりゃあいい。学校なんかに頼るだけ無駄だな。
933名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 06:57:37 ID:AyeZYm/nO
>>930
その手の逆恨み殺人多いらしい
犯罪被害者の会の会長も、刑事告訴した犯人に
恨まれて奥さん殺された
934名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 06:59:13 ID:4SDFhcyO0
これは朗報だな
いぢめられてる奴はどんどん通報すりゃいいし
弁護したてて訴訟起こしたり2ちゃんに晒してやればいいw
935名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 07:01:09 ID:R96YQ/1V0
自殺より
報復殺人で殺されるほうが
加害者に対して
損害賠償が請求しやすい
936名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 07:01:12 ID:ht9b8L2K0
>>930
それはどの犯罪に巻き込まれても言えるわけで。
937名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 07:02:23 ID:x12+4JLwO
被害総額は20万円超か
被害生徒は中学校入学直後から逮捕の二人を含むグループからたかりを受けていた
その支払いの為、近くに住む祖母の身の回りの世話をしたり
親の仕事を手伝い貰った小遣いを取り崩していたという
学校に相談してもその場限りの対応で、仕返しを恐れ自殺も考えたが、
日ごろから世話になっている知人男性に助けを求め
この男性が警察に通報した
中日新聞より
938名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 07:03:22 ID:eoVBwv17O
報復殺人は死刑のみにすればいいのに
939名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 07:05:40 ID:5f+UtzApO
どうせ復讐するの目に見えてるんだし世の中のゴミは死刑にしとけ

940名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 07:07:17 ID:mu5Urcl50
>>933
だよなぁ
人をなんとも思ってないから、いじめ・犯罪しちゃうあほっているからな
恐いよ、本当
941名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 07:09:22 ID:R96YQ/1V0
いじめ→通報を
全国に広めよう!
942あなるさん ◆ANALLSEXTA :2006/11/28(火) 07:11:18 ID:wHFDyujY0
名前晒せよ。

親なんかが夜道で襲われれば自分のしでかしたことが分かるんじゃねえの?
943名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 07:12:15 ID:9fJf1uYD0
> 学校に数度相談をしたが、改善されず・・

やっぱり、役立たずなんだな。先生って。
944名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 07:12:16 ID:zn+7YqycO
一番良いのは、20年後位に、居住地を捜し出して報復する事。加害者達は報復は覚悟の上でイジメをしているのだから、やっちまえ。
945名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 07:13:10 ID:N/nFX9P/0
>>101

社会的にね(´ω`)b
ホントのコロシはあかんでー
946名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 07:13:51 ID:idQKR0r/0
そのうち、逆手にとって逮捕させるいじめが発生する悪寒
947名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 07:14:01 ID:4SDFhcyO0
>>944
少年法で守られる間がお勧め
948名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 07:14:26 ID:R96YQ/1V0
>>946
いいじゃん。
949名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 07:17:12 ID:v5Wwnld00
>>946
その可能性は低いと思う。
虐めやる奴は、楽しんでいるからターゲット不在にはしない。
950名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 07:17:25 ID:FgptJKQkO
こういうのガンガンやればいい。
逮捕して将来を潰してやれ〜。
951名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 07:19:29 ID:GAc07kYJ0
>>943
昔、学食で集団食中毒があった時も
「救急車はまずい」の一点張りだったよ
952名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 07:20:11 ID:R96YQ/1V0
加害者が将来
偽善発言をしながら
社会の頂点に居座ることは
許されない
953名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 07:20:36 ID:g6ydDc/e0
被害届を出して刑事事件にするのは賢い方法だな。
954名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 07:21:06 ID:v5Wwnld00
>>950
警察は実名報道できない。
逮捕に加えてマンガ喫茶からネットで晒す必要がある。
955名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 07:25:05 ID:So0PSK+7O
お菓子ぐらいで警察言うなよ恥ずかしい
956名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 07:30:15 ID:R96YQ/1V0
>>955
お菓子ぐらいというが
駐車違反が死亡事故につながるようなもの。
なぜ警察が駐車違反や方向指示義務違反などの軽微な違反を取り締まるか理由がわかるか?
957名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 07:37:25 ID:v+JuL8qhO
学校もいじめられたら警察に通報するように指導すれば良いのに
958名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 07:37:30 ID:R96YQ/1V0
スマン。飛躍しすぎた。
959名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 07:38:18 ID:965kBO9m0
>>804
今このタイミングで追い返したりしたら、どんな問題になるかそれこそ恐怖だろう
960名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 07:42:16 ID:zAOKc1Y4P
>>955
割れ窓理論
961名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 07:58:56 ID:rdZ+yQnKO
いじめられっこと通報した男性は創価の匂いがしる
962名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:00:37 ID:1lgepdp80
いじめっこ乙
963名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:07:53 ID:AyeZYm/nO
>>956
実際に告訴されたのが菓子だけで
被害総額は数十万円なんだろ

それに被害者の受ける心の傷
964名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:07:59 ID:hnUTy23l0
通報した生徒を学校が責めるんだろうなあ。
965名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:26:23 ID:xX/i4skW0


学校が通報をしたくない相手だったのかも>>加害者
966名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:30:59 ID:HeBF4YXRO
一身田でFA
967名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:47:33 ID:pKH2gIy+0
これ、入学当初から金を脅し取られてたらしいじゃん
3年もよく我慢したよ
968名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:56:08 ID:SG9zVJu60
しかし、よく警察が動いたな
これは、最初被害届がお菓子だったからかな?

多額の金銭とかだったら逆に、動かなかったなんてことないかねー
969名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:58:36 ID:pob5c6cx0
警察は被害者側に弁護士がいればしょんべんちびって告訴状受け取るよ
970名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 09:01:04 ID:5R5SjZr0O
いじめっ子を法的に改名する罰を与えろよ、この件では。

(名字)ケーキとか(名字)饅頭とか死ぬまで後悔するような名前に。
971名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 09:05:56 ID:w6PulC280
DQNは摘発されるし
学校は無策が世間にさらされるし

これからどんどん警察通報すべきだな
972名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 09:08:02 ID:JveVHHKi0
【<いじめ>同級生から洋菓子を脅し取る 中3の2人逮捕】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061128-00000016-mai-soci

>男子から相談された知人の男性(75)が津署に通報した

知人のおじいちゃんGJだな。
学校はホントに糞だな。これは酷いだろ・・・
973名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 09:09:32 ID:kPprWP6F0
お菓子wwwwwwwwwwwwwwww
974名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 09:11:39 ID:kPprWP6F0
お菓子ってどう考えてもおかしい
975名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 09:18:38 ID:yMgJOy860
>>968
第三者の通報と言う点と、レシートという具体的な証拠が残ってたことが決め手だな
あと通報したのが頑固なおじいちゃんだったのも幸いしたんだろう
976名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 09:23:11 ID:JveVHHKi0
>>972
>いずれも「ケーキは食べたが恐喝はしていない」と容疑を否認しているという

奢ってもらった、くれた、一緒に使っただけ、金を貸していたetc
恐喝犯の言い訳の基本だよな・・・
977名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 09:24:44 ID:u7nWJ+K10
3年間で40万も恐喝されてたのに相談しても何も対応しなかった学校側の責任を問うべきだな。
自殺してもおかしくないのを放置していたのだから。

学校が警察に通報しないのは学校の無能さを証明するようなものだからな糞みたいな面子の為に子供が犠牲になる。
これだけいじめや自殺が問題になっているのにいまだにこんな事しているのは本当に酷い。
978名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 09:26:48 ID:666stq3F0
>>729
現金でも物品でも恐喝は恐喝
無理矢理買わせたなら、現金より悪質かもしれない。
979名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 09:29:20 ID:tElIvx3z0
いじめっこはすげぇデブだと推測できる
ケーキだもの
980名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 09:33:53 ID:EV0P6yGJ0
殴られれば、暴行、殺人未遂
たかられれば、強盗
強要されれば、恐喝
悪口を言われたら、名誉毀損
いたずらされたら、迷惑防止条例違反

学校が機能しない以上、学校にも一般社会並みのルールを取り入れるしかない
981名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 09:36:41 ID:pBn/CxLb0
>>972
>同級生から2月ごろ、(被害者の)男子生徒は頼んだら何でもやってくれるという情報が
>担任教諭に寄せられるなど心配されることはあった

その頃から放置かよ。被害者が自発的に相談でもしないと、
いじめ自体観測されないことにすんのか。
校長も担任も教師やめちまえ。
982名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 09:40:05 ID:TZ+0tKzPO
で、担任と校長の名前は?
983名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 09:49:23 ID:FgptJKQkO
>>917
あるよ
日弁連のサイト池
984名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 09:56:34 ID:ggs7eFdG0
いじめじゃねーだろ。恐喝窃盗だ。
985名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 09:58:35 ID:ggs7eFdG0
お菓子恐喝の容疑で逮捕するっ!
986名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:00:37 ID:ggs7eFdG0
やっとこれで脅しとるのが犯罪といじめっ子たちも気付くであろう
987名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:02:50 ID:6MD656hcO
お菓子で棒にふった人生(笑)
高くついたなwwww
被害者GJ
988名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:07:37 ID:HcXtc5SlO
最近の糞ガキにしてはかわいいもんだ
989名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:15:19 ID:vHV15r4I0
>>972
ほんと、知人のおじいさんが立派な判断だったと思う。
990名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:18:31 ID:I074HdO6O

さすが子供…
991名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:21:49 ID:M1tkSgv+0

ふっ
992名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:26:39 ID:ggs7eFdG0
こういうのガンガンやればいい。
逮捕して将来を潰してやれ〜。
993名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:29:15 ID:ggs7eFdG0
おや、津。
994名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:31:50 ID:ggs7eFdG0
考えても見ろ

学校では、
何かあったら、先生にいいなさい。
なんて言っていて、実際に言っても、何にも対処してくれなかったら、
余計に落ち込む罠。

この生徒、自殺しなくて良かった。
苛められている奴よ。先生に言うな。警察に言え。
995名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:32:44 ID:GPfRDxjoO
1000ならみんなにケーキ。
996名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:33:52 ID:ggs7eFdG0
15歳で前科一犯
997名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:34:53 ID:do7DAvL5O
1000
998名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:35:30 ID:kFW3/hYbO
1000なら夢オチ
999名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:35:55 ID:ggs7eFdG0
さすがは日教組低脳王国 三重と埼玉
1000名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:37:32 ID:GT/4R0AIO
せん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。