【社会】 "電気vsガス" IH「中華もOK!」、ガス「炎使わない料理なんて」…東京電力、東京ガスがCM合戦★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
・東京電力と東京ガスが家庭用調理レンジのCM合戦を繰り広げている。

 先んじたのは東京電力。家庭で消費するエネルギーをすべて電化する「Switch!」という
 コピーで、2004年春からPR展開を始めた。
 これまでに、女優の鈴木京香さんらを起用したCMを17本制作した。最新作(IHクッキング
 ヒーター)では道場六三郎さん、坂井宏行さん、陳健一さんを起用。強い火力が必要な
 「和・洋・中」料理も難なく作れる機能を売り込んでいる。
 CMの効果か、関東1都6県の総電化率は05年度で5万6377世帯となり、5年前と比べ12倍に
 急上昇した。06年度も前年を上回るペースだ。マンション業界も長谷工コーポレーションの
 マンションの総電化率は現在30%、毎年上昇し続けている。

 一方、東京ガスの営業エリアは東京電力とほぼ重なるので、IHヒーターの普及は即、東京ガスの
 顧客喪失を意味する。最もポピュラーなテーブル型コンロの販売台数は02年度8万2000台だった
 のに対し、05年は6万5000台と20%も下落した。
 東京ガスは「ガスパッチョ」と題したイメージ戦略で、今年1月から織田信長やガリレオ・ガリレイら
 歴史上の人物を、俳優の妻夫木聡さんの部屋にタイムトリップさせるコミカルなCMを展開してきた。
 しかし、顧客の流出が止まらないため、よりメッセージ性の強いCMを10月下旬から流し始めた。
 ここでは、妻夫木さんと彼女役の女性が2人で「何か、おいしそうじゃん、火って。鍋ふったり
 できるし」と、IHヒーターの弱点を指摘したり、「本物の炎じゃなくて、どうやって料理してるん
 だろうね?」と挑発、炎の温かみを訴える。CM冒頭のテロップでも「オール電化にした人は
 気にしないで下さい」と切り捨てる大胆さ。

 大手広告代理店幹部は「両社のCMとも経済性や安全性のメッセージが薄く、どちらのレンジが
 メリットがあるのかが分からない。米国流の比較広告だったら、もっと厳しく相手の欠点や非効率さを
 こき下ろし、自社製品の優位性を訴える」と、不完全燃焼ぶりを指摘する。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061122-00000048-mai-soci

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164290144/
2名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:06:34 ID:zRnnyeFo0
ヽ(*^。^*)ノ 2をとりますた \(^^@)/
3名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:06:46 ID:hQm6N5Cj0

      バグ フトシ
      ばぐ 太
4名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:08:10 ID:XpM3xvg10
ある日、オフ会に参加した。
集合場所は「フォード・ハーヴィ」というレストラン。
階段を下りて地下にいく。
レンガ造りの薄暗い店内。
ほかに客はいない。
私は生ビールを注文する。
・・・生暖かい。冷えていない。辛い。
私は苦情を言おうか迷ったが、黙ってビールを飲んだ。
暗い店内にいる客は私だけだ。
店員と目が合った。ずっと私を見ている。私は目を逸らした。
ふと天井をみあげた。
しばらくして私はようやく状況を理解した。
全てが、対象なんだ。
私はとても怖くなくなりレストランを出た。
オフ会のメンバとはその後連絡を取っていない。

フォード・ハーヴィというレストラン
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1163587831/
5名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:08:48 ID:4UCiC0bo0
大阪の長谷工はガスばかり
6名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:10:41 ID:yh19rHQM0
>>1
ばぐたぁ〜〜〜〜♪
ばぐたぁ〜〜〜〜♪
ばぐたぁ〜〜〜〜♪
ばぐたぁ〜〜〜〜♪



20 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 06/10/18 15:20:25 ID:pWJR67RN

俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい


>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください

顔から火が出るほど恥ずいです。
7名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:11:20 ID:AIz56kNG0
電力会社は、電話で子供に
「名前貸してください」って一方的に”承諾”させて、無料プレゼントに名前つかって
「当選しました!!」ってやってかなりの設置料ふんだくる、トンデモ詐欺業者
断ると「あんたらが応募したんだろう?!」ってキレル。
ノルマがあるんだろうけど、詐欺るな。最悪
ガス会社も似たようなことしてるからなあ・・・寡占ぎょうかいだと思い上がりすぎ
8名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:12:13 ID:l++tw2E3O
FC東京の試合で両方流されるのか?スタジアムで
9名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:15:34 ID:mccOjbvy0
オール電化にして停電したときお湯沸かしたりできなかったら困んない?
って思う無知な小市民の私。
10ガムはロッテ:2006/11/25(土) 18:20:34 ID:iQ40DtZu0

 以下、このスレは


 チャーハン 電磁波 停電 海苔 


 の提供でお送りします。
11名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:22:19 ID:KIymmUeK0
>>9
だね。
うちもそれが気になってオール電化にしてない。
つか飯くらいは火がいいし…
12名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:22:26 ID:fj2uzsdDO
ガスで電気作って
電気で火を起こせばいい
13名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:23:05 ID:VgrWBCtK0
停電になったら心配だな
14名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:24:51 ID:yh19rHQM0
>>1
ばぐたぁ〜〜〜〜♪
ばぐたぁ〜〜〜〜♪
ばぐたぁ〜〜〜〜♪
ばぐたぁ〜〜〜〜♪



20 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 06/10/18 15:20:25 ID:pWJR67RN

俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい


>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください

顔から火が出るほど恥ずいです。
15名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:27:53 ID:rNDvFywX0
>>9>>11
心配しなくても最近のガスコンロはAC100が必要だから停電になったら使えない。
16名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:30:27 ID:Rm/FGm0j0
建て替えと同時にIHクッキングヒーター導入したが、気に入った。

200V 3kwのパワーはガス以上 チャーハンも美味しいよ
魚は、切り身 姿焼きなど選択。魚をひっくり返さなくて良い。終ったらアラームで教えてくれる。
分単位のタイマーが付いている。煮物に強い。
ラジエントヒーターで土鍋、耐熱ガラス鍋も弱いパワーながらも使える。
掃除が簡単。
夏も部屋が暑くならない。
袖に火が移らない。
窓開けて風が吹いても火のように炎が揺れない。
親が呆けて、何しでかすか分からなくなっても安心。

欠点
両方の鍋を同時に温められない。
17名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:31:40 ID:7ybf6WIb0
電気でもガスでもどちらか一本に絞るのはバカのやることだ

ガス会社はともかくとして東京電力は何考えてオール電化なんか売ってるんだ

公益性を考えたら半々のインフラを勧めるべきだろう
18名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:39:41 ID:8YqsNKYq0
IHって海苔やスルメは炙れるのかな。
19名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:42:02 ID:xvRBPWiw0
>道場六三郎さん、坂井宏行さん、陳健一さんを起用。強い火力が必要な
>「和・洋・中」料理も難なく作れる機能を売り込んでいる。

こいつらの店が全てIHなら何の問題も無いがな
20名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:42:16 ID:emMtDgj50
チャーハン・フランベ・海苔・スルメは(ry

全部オール電化でも対応可能。
21名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:45:02 ID:a5RMYpbLO
チャーハン作るとき、IHクッキングヒーターは熱が足りなくて米に水気が残る。
やっぱり熱が強いのはガスだ。
22名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:45:15 ID:emMtDgj50
チャーハンは美味しんぼによると火の上を直接通すから(ry

家庭用ガステーブルにそんな火力は元々無い。
ていうか美味しんぼをソースにするなよ。
23名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:46:15 ID:Rm/FGm0j0
>>18
これからラジエントという板が熱くなるだけのは無くなって行くらしいがラジエント付なら可能。

まあ、IH専用フライパンの上に乗せてやれば可能だが
24名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:47:25 ID:q3NWQcAD0
>>21
嘘つきw
25名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:49:44 ID:nGOQ0JSAO
我が家は集合プロパンなんだが、都市ガスにできないもんだろうか…?
26名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:51:49 ID:QRxKezBN0
まだやるの?

オール電化はガス基本料分おとく。
ただし、地域差あり。
炎は年寄りに危険!
温度管理と掃除が楽。
災害時はガスカセットボンベと
灯油ストーブで乗り切る。



結論
選べる奴は、好きな方選べ。 
27名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:54:02 ID:8YqsNKYq0
IHはジンギスカン鍋って使えますか?
28名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:54:34 ID:TfDPEM3v0
>>14
お前いい加減うざい
29名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:56:25 ID:fb+8lnDR0
コストよりも安全よりも

使いやすさ
30名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:57:09 ID:f8uJnT7n0
とりあえずガスと電気を両方使ったことある奴の意見でも聞こうじゃないか
31名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:57:40 ID:H0YLAx4K0
>>25
都市ガスにしようとするなら、どこかしらに通ってるガスの本管から枝管を引っ張ってこないとダメなので無理だよ。
仮にガス管延長決定しても近所の道路堀まくりのアスファルト剥がしまくりで工事だらけになるからやめた方がいい。

集合プロパンだから状況わかんないけど、電化可能ならさっさとオール電化に移るのを勧める、プロパンガスははっきりいってボッタクリの代名詞なので。
32名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:58:49 ID:Cfv7hq0q0
都市ガス以外経験ないから他が分からないんだけど

地方は違うの?
33名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 19:02:20 ID:aeoFJbMA0
>>22
チャーハンは美味しんぼによると卵を最後に入れるから油でベタベタ。
34名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 19:07:28 ID:qUWUBpHQ0
マンションなどに設置されている電気コンロのスイッチが知らないうちに入り、
火事につながるケースが後を絶たない。東京都内の件数は今年、
過去10年間で最多ペースとなっている。主に88年以前の製品で、
体や物がスイッチに触れて電源が入ってしまうのが原因。
メーカー側はスイッチの改修を無償で実施している。

 練馬区では今年9月、電気コンロの上に置かれた
カセットコンロのボンベが爆発し火事になった

マンションなどに設置されている電気コンロのスイッチが知らないうちに入り、
火事につながるケースが後を絶たない。東京都内の件数は今年、
過去10年間で最多ペースとなっている。主に88年以前の製品で、
体や物がスイッチに触れて電源が入ってしまうのが原因。
メーカー側はスイッチの改修を無償で実施している。

 練馬区では今年9月、電気コンロの上に置かれた
カセットコンロのボンベが爆発し火事になった

http://www.asahi.com/national/update/1125/TKY200611250206.html
35名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 19:13:57 ID:95yLvBV/0
オール電化はランニングコストは安いが
イニシャルコストまで含めたトータルコストでは
灯油ボイラー+ガスコンロと大差はない

お好みで選べばいいんじゃね?
36名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 19:14:50 ID:4LHtL3HFO
CMではガスの方がイイかな
37(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2006/11/25(土) 19:15:12 ID:1cQmyjju0
<まだまだ議論はつづくよ

  ∧,,∧
 (;`・ω・) v。・゚・゚⌒)
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
38名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 19:15:57 ID:emMtDgj50
IHクッキングヒーター+灯油給湯・暖房が最強。
39名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 19:18:05 ID:APEzAufH0
ガスエアコンをとりあえず撤去したので、次はガス湯沸し器の寿命が来たら電気にする。
ガスコンロはまだわからん。
40名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 19:19:06 ID:aeoFJbMA0
>>37

         ____  チーン   
         |l  l:|
 ∩ヾ∧,,∧ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
⊂⌒( ´・ω・)
   `ヽっ⌒ll⌒c
      ⌒ ⌒
41名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 19:24:12 ID:kMudcirf0
ビジネス+に数ヶ月前似たようなスレがあったな…
ガス厨と電気厨が毎日毎日鍋振りがどうだとか何だとか罵り合ってたなw
42名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 19:26:43 ID:svJeLVhL0
ガス会社のほうが感情的だね。やばいのかな。炎を使おうと使うまいと、結果が同じであれば、料金が安くて安全性が高く掃除も楽なほうを
選択するのは当然の成り行きだな。
43名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 19:26:44 ID:QKuHNM4nO
ほんまでガス
44名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 19:27:20 ID:0iMddcCf0
どうあがいても電気は高い
45名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 19:28:02 ID:XJK4W6dp0
IHで炙りたかったら下についてるグリル使えばいけます。
スルメくらい余裕で炙れますよ。
平らな構造上鍋が振れないのは残念。でも平らじゃないと掃除しづらいので一長一短。
平らだとついつい物を置きたい誘惑がが付きまといますが精神力でカバー。
ガスは災害時のガス漏れが怖いです。
電気も漏電が怖いけど漏電ですぐ爆発は無いと思うので。
停電でも湯は夜間の電力で沸かしてたんまりタンクに溜まってるのでしばらくは大丈夫。
非常時はカセットボンベと灯油のヒーターを使う予定です。
災害時に都市ガスとかありえないのでこれは電気でもガスでも同じ。
電気とガスの2系統あるとどっちかが壊れた時点で危険が生じるので
一本化も一つの道だと思います。
上の記事みると古いIHは怖いみたいですね。最近のはスイッチも工夫されてますよ。
と電力会社の太鼓持ちしてみたり。
46名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 19:29:55 ID:KJ6imcin0
>電気とガスの2系統あるとどっちかが壊れた時点で危険が生じるので
kwsk
47名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 19:30:18 ID:UrPLtaQa0
オール電化ってインチキ建築士のカモになりそうで嫌だ
48名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 19:33:41 ID:5/qkN0l/0
炎で調理するのは、なにもガスでなくてもいいわけで…
49名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 19:37:44 ID:3Q1eDFde0
近所の奴にオール電化にさせてすこし様子見。
結局、オール電化にはしないと思うけど・・・。
50名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 19:41:07 ID:rVIMib500
ピピッとコンロ+do 男性篇
http://www.youtube.com/watch?v=AzulWx-CkSI

ピピッとコンロ+do 女性篇
http://www.youtube.com/watch?v=hOCu9QgKXak

東京ガス必死過ぎ(笑)
いくらなんでも露骨過ぎ(笑笑)
51名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 19:44:10 ID:XJK4W6dp0
>46
ガス漏れと漏電の両方のリスクを背負うよりは漏電の危険だけに気を配ればいいのは大きいと思います。
災害時はどっちも危険性があるから両方使わないわけだし。
災害復旧時の修復の時も電気の敗戦だけに絞っておけばチェックも楽で復旧も早く元の生活に戻りやすいとも考えました。
52名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 19:45:41 ID:hZenumse0
オール電化にした人は
気にしないでください
53名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 19:47:36 ID:ptl2Q5jw0
何が面白いって調理家電板
社員同士が絶えず罵り合ってる
あんなとこ一般人はいかないからな
5446:2006/11/25(土) 19:48:38 ID:KJ6imcin0
>51
thx
55名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 19:50:27 ID:95yLvBV/0
オールガスにした人いる?w
56名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 20:13:07 ID:PsbfEafV0
>>6
捏造コピペにだまされるバカww

元ネタはこれ

20 削除たもく君★ 06/10/18 15:20:25 ID:???

俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい


>>20
間違えた。。。名前は忘れてください

顔から火が出るほど恥ずいです。
57名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 20:18:46 ID:do/6HHkE0
>>55
北海道とかだと、家中ガス暖房じゃかったか
58名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 20:36:17 ID:Fw/6R9510
911テロの真実に迫るドキュメントビデオ、いよいよネットで公開開始!!

「Loose Change 2nd Edition日本語版」

ttp://www.harmonicslife.net/gallery/main.php?g2_itemId=775


59名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 21:01:18 ID:npauD0ey0
>>997 名前:名無しさん@七周年 本日のレス 投稿日:2006/11/25(土) 20:09:41 YTIwPwkR0
>>984
>>調べりゃすぐわかるし、過去スレや関連スレにもあるのにおまいは本当にお殿様だなw
>>http://www.nikkeibp.co.jp/style/secondstage/kaiteki/alldenka_060125_2.html
>>http://www.foodrink.co.jp/backnumber/200510/051023.shtml
>>http://f.kyuden.co.jp/fukuoka_list
>>http://www.kepco.co.jp/ek/success/restaurant/rest-top.html

この中のどこに一流料理店があるかわからないので、教えてくださいw
お殿様なのでww
60名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 21:06:27 ID:t/QPZ/pj0
ガスだってかまど+薪から変わる前は
不味いとか臭いとか危ないとか言われてたんだろ。
でも結局ガスが普及した。IHも同じこと。

質よりも楽が優先するのが家電の法則。
61名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 21:09:25 ID:npauD0ey0
あれだな、ガスと火を使うことと電化は分けて考えたほうがよさそうだ。
62969:2006/11/25(土) 21:14:10 ID:Pru9ek870
前スレにレス

↓意味不明。俺が言ってるのは磁場の話だよ。あんたの言ってるのは電磁波。

970 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2006/11/25(土) 19:13:33 ID:6FNnrDdO0
>>969
その理屈はおかしいような・・・
実際に測定結果で電磁波が出てるわけだしね。

外部に漏らさないようにするには密閉するしかないから
IHみたいに直接なべ底が熱くなるようには作れないだろう。
63名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 21:21:40 ID:QDtKlAzS0
中華料理屋がIHに変えたら、俺も考えるだろうな。
64柳生博:2006/11/25(土) 21:23:25 ID:sO164qzg0
煮物は七輪で炭火にはかなわない。焼き肉もそう。
都会や団地では使えないだろうが。さんまなんかも炭火が最高。
お湯沸かすだけなら電気で十分、普段遣いならガス。
特別なあなたには炭火をどうぞ。
65名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 21:24:57 ID:emMtDgj50
66名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 21:27:43 ID:SAGu2qkz0
ほんまでガス
67名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 21:32:05 ID:vubtXx/+0
>>65
これって10kWとかのかな。 しかし、一台で10kWとなると新築ならともかく、電源の改装とか大変だろうなぁ
一般的な業務ビルとかだと400Vは引けないだろうし、200Vだと1台で50Aかぁ......
68名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 21:44:25 ID:09tNdEhU0
ところで、この世の中に磁場だけの電磁波とか電場だけの電磁波とかが
存在するのだろうか?

教えて理系の人。
69名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 21:56:45 ID:+/llWSkd0
今のオール電化の風呂って追い炊き可能?
俺が使ってた頃のは、深夜電力のみ使用で沸かした湯をタンクに貯めとくタイプだった
冬場は夜になると温度も低く湯量も少なく、ヘタすると家族のうち2〜3人しか風呂に
入れない。
お湯をものすごく計画的・効率的に使おうとするから節約になるかもしれないが。
70名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 21:58:12 ID:Pru9ek870
>>68
無い。

電場と磁場が合わさったのが電磁波
71名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 21:58:54 ID:+VIIYuPE0
ガス会社が電力会社にガスを売って火力発電すればWINWIN!じゃないか。
72名無しさん:2006/11/25(土) 22:00:43 ID:mwV+g9Ki0
>>69
今時、追い炊きできない電気給湯器なんて、よっぽどの安物だろう
73名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:04:49 ID:ArhDcHyC0
東京ガスの商法であるFUD
http://www.jiten.com/dicmi/docs/f/4503.htm
http://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html

>東京ガスは「システムキッチンでIHヒーターを入れたら、まず後戻りはできない。
>高い買い物です。後悔してほしくない」(リビング営業部)と語る。

>「本物の炎じゃなくて、どうやって料理してるんだろうね?」と挑発

つまり東京ガスは自ら負けを認めたって事か。
74名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:06:07 ID:H0YLAx4K0
そもそも追い炊き機能ってガスでも電源つないでその電気がやってるんじゃないの?制御とか色々あるんだから。
純粋なガスのみで追い炊き機能なんて無理でしょ?
75名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:09:55 ID:1kIhdQsmO
エコキュートの追い焚きはガスに比べると極端に非力で効率が悪く
常温にまで下がるとわかし直しは難しいらしい
76名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:12:53 ID:W3NvUQWv0
>>75
うちのエコキュートは、ガスより早いって感じがするぞ。
一気に熱いお湯が流れてきて、お仕舞い。
追い炊きは多分エコキュートのほうが早い。
77名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:13:36 ID:09tNdEhU0
>>74
未だに風呂がバランス釜な俺に喧嘩売ってるのか?
確かに乾電池ぐらいは入ってるが、商用電源など不要だ。
78名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:15:55 ID:c9EEt1LB0
山岡さんはなんていうんだろ
79名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:16:06 ID:yiHWDveS0
オール電化にしちゃったのでガス屋の人は気にしないでください。
80名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:21:58 ID:t/QPZ/pj0
>>74
ガス給湯だけど、普通に風呂も沸かせるよ。
強制排気するから電気きてないと駄目だけど。

マンションだとリスク分散にならないんだよね。
81名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:26:16 ID:vubtXx/+0
>>75
エコキュートの追い炊きって温水タンクに溜めている80〜90℃のお湯を供給して、ぬるいお湯を抜く
って操作だったと思うが、なんでガスに比べて非力なんだろ
82名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:26:27 ID:UWM5Gm/R0
でもIHだと土鍋がチャーハンで火力の中華鍋を料理のプロが振れなくって
電気コンロ?何!この不便なモノ!こんなんでオイシイ料理ができるのか!?by康一で
原発停電でカセットコンロの火炙り料理ができない一時的な流行モノの
闇の組織が隠蔽してる電磁波でがん白血病奇形児流産だからなぁ・・・
83名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:27:56 ID:PHz0kfec0
ガスコンロには味では叶わないなwwwwwwwwww
84名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:28:30 ID:dB1mLA+7O
>>59
ねぇ、オシエテチャソの馬鹿殿は揚げ足取りながらくだらないレス続けたいの?
一般的に一流の部類に入るホテルやレストランの名前無かった?
お前が納得いかなかったらそう書いて終わりにすれば?
それともネタ切れの工作員?なら釣られた自分がアホやな。
85名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:29:39 ID:09tNdEhU0
美味しんぼソースによると、
ガス信者=ベショベショしてたまねぎの腐ったような臭いが付いた
焼き魚をありがたがる人たち。
86名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:30:26 ID:fmyPeK0W0
火使ってたら家事になるじゃん
87名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:32:08 ID:EtS5drXl0
うち先月新しいガスレンジに変えた。
展示会でIHも見に行ったけどやっぱダメだと思った。
電磁波だとか色々言われてるけど自分が一番ダメdと思ったのは火力がボタン操作な点。
ボタン操作で簡単に火力を変えられるとか言ってるけど
そのボタンとボタンの間の微妙な火力が必要なんだよ。
あと揚げ物やるとき明らかに火力が足りない。
88名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:32:19 ID:L0kgadEw0
>>81
エコキュートの追い炊き機能は
温水タンクに貯めているお湯を使って熱交換させる。
感想は別にない。(可もなく不可もなく似たようなもの)
89名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:34:08 ID:WjrExt9B0
IHでも発火することはあるんだが。無知は怖いね。
90名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:34:24 ID:HGwDzZwZ0
ガス屋は非科学的な扇動と、炎の無い…みたいな前時代的な印象論だから負ける
負けの根本原因に気が付かなければ、ガスのシェアなんか下落一方だ。

もう、小手先のクソみたいな手法は捨てて、ガスの新しいエネルギー供給システムを作り
価格と利便と安全面で電力に対抗できるようにしなければ、ガス業界の明日は無い。
91名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:34:28 ID:1kIhdQsmO
水抜いたら追い焚きじゃないじゃん

エコキュートの追い焚きは熱交換機を使うから
エコキュートのタンク内の温度が均一にぬるくなってもとの温度に戻すときに効率が極端に悪くなるってさ
92名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:35:15 ID:Pru9ek870
>>87
東芝だったかがダイヤル式だよね
揚げ物の火力が足りないってどういう意味?
93名無しさん:2006/11/25(土) 22:38:00 ID:O05ck3nO0
>>78
奴はとうの昔に宗旨変えしてる。しばらく前にIHコンロの使い方のこつの話があった
94名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:40:52 ID:EtS5drXl0
>>92
へー東芝はダイヤル式なんだ。
どこのIHもダイヤル式にした方が絶対良いと思うよ、使いやすいから。

>揚げ物の火力が足りないってどういう意味?
友達のうちで天ぷら祭りしたとき、明らかに揚がり具合が悪かったんだよ。
思って頼り油が高温にならなくて、かなり時間かけて揚げないと色もダメだった。
まあ最新のIHならだいぶ良いんだろうけどね。
95名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:43:49 ID:1kIhdQsmO
ガスレンジは壱万円しないし、ガスの基本料金は電力の基本料金より安い

熱源としてはガスのほうが良いな

使いやすさと価格と安全性にかけるオール電化はいくら電力会社か押しつけようとしても一定より増えないだろう
96名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:44:43 ID:vubtXx/+0
>>91

へーそうなんか、でもエコキュートの温水タンクって80℃以上の温水持ってるんでしょ。
温度差が40℃近くあって効率が落ちるってのがどうも解せないな
97名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:46:41 ID:Pru9ek870
>>94
卓上100VのIHじゃないよね?
200Vタイプは火力自体はガスよりもあるから、そんなことは無いと思うんだが。
鍋の底が歪んでたとかかな?
98名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:49:20 ID:YTIwPwkR0
>>94
三菱もダイヤル式だよ。
あと揚げ物キーがあるやつなら設定温度になったら教えてくれる。
そこから揚げ始めれば油の温度を設定通りに保ってくれるからちゃんと揚げられるはず。
99名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:50:33 ID:1kIhdQsmO
鍋の底なんて使ってりゃでこぼこになるぞ
そんなんすら電気はダメなんか
100名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:56:57 ID:EtS5drXl0
>>97
卓上ではなかったと思うけど、けっこう初期型のタイプだと思う。
ああ、底が歪んでると熱が伝わり難いからってのもあるかもね。
親が住んでる実家のガス変える時は、IHにしようかなと思ってるけど。

>>98
三菱もか
>あと揚げ物キーがあるやつなら設定温度になったら教えてくれる。
これは便利だね。
101名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:58:05 ID:4SFrVRYv0
>>9>>11
そのために、最近のオール電荷マンソンはエコキュートも付いてくるんじゃないか?
お湯を120Lだか溜めておくとか言う。
102名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 23:10:49 ID:dWAzmA0M0
東電 東ガスのCMは誰が??

東電
・鈴木京香を採用。日本人で一番多い名字が鈴木。だから、今日からswitch
 してねを込めて、鈴木 京香(今日か)ら スイッチ??
・東ガス まさにガスだね。田村正和が指を立てる。その指を 少し前に
 して京香が、ボタンを押す。なに?東ガスより、一歩前ってことか??

東ガス
・東電のCMに負けず。ガスで、パット明るく、ちょっといい未来に を込めて
 「ガスパッチョ!!」戦略を立てて奮闘しているのであるが、
 ガスパッチョって、火を使わない夏の料理。
 http://www.recipe.nestle.co.jp/recipe/700_799/00767.htm
 自ら、敗北宣言か!!

誰だよ・・・。CM創っているのは??東電よりか?
103名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 23:25:25 ID:osaXvNej0
http://www.jyu-han.net/bosoh/area/area012.html

これはいい。
ガス代助かる。
104名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 23:32:57 ID:Inv6fefPO
掃除だの電磁波だの光熱費だの安全性だのって…
単なる料理する為のアイテムでしょう?w
結局どっちが美味く料理が出来るの?
そこにつきるのだが…
105名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 23:40:41 ID:Pru9ek870
運用も大事だと思うが。
特にお年寄りだと、火を扱う危険性もあるしな。
掃除も、うちの母親はその一点でIHにしたいと言ってる。面倒なんだろうね。
それに、一般人の腕でガスと電気でそれほど料理の味に違いが出るとは思えないし。
106名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 23:45:57 ID:vubtXx/+0
>>104
熱源の特性を理解して使えばどちらでもたいして変わらん。

数字で挙げれば最新のガスと最新のIHは熱量は変わらないからな
107名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 23:47:21 ID:EZwahi1A0
>>104
いいや、どっちが安いか。そこにつきる。
108名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 23:59:32 ID:7+NXXnE60
ガスの炎って味気なくて無機質で気持ち悪さが先に立ちます。
あんなものを「本物の炎」なんておこがましいです。
109名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:03:51 ID:1q0/5mX90
>>95
>ガスの基本料金は電力の基本料金より安い

オールガス化して電気を止めるならともかくそんなこと出来ないでしょ。
ガスの基本料金をなくして電気一本にされたらガス会社はこまるだろうけど。
110名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:07:48 ID:n/uuy8K90
オール電化にしたいなら、某ハウスメーカーのエネルギーZERO住宅でOKなんじゃないの?
まあ、ZERO円にはならないと思うけど。

111名無しさん:2006/11/26(日) 00:08:51 ID:5qQ6tDnq0
>>110
意味不明
112名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:13:28 ID:6I2ckv3T0
>>110
実際に光熱費0にできるよ。
住んでいる人間にも節約の心がけが要るけど。
113名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:13:59 ID:v0zagvFrO
停電したら、どうすんだハム2だ
やっぱエネルギー源もリスク分散が必要じゃね?
114名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:18:33 ID:sYWxUN2HO
>>106
なるほど!参考になりました。ありがとうございます。
レスを見ると電気は『焼き』に弱いように思われますが、
実際、料理法が制限されますか?あとオーブンやグリルでは
どちらが良い(美味しい)と思われますか?
買い替えに迷ってます。
115名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:22:03 ID:bazvO/JyO
>>113
ガス管破損や劣化による交換でガス供給停止したらどうするんだ?
116名無しさん:2006/11/26(日) 00:23:01 ID:5qQ6tDnq0
>>113
最近の便利な機能のついたガス機器は停電時には動かないのが多いし、
いまさら自動お湯はりや自動温度調節の無い給湯器は不便で仕方が無い。
どうせ、そんな大変な停電って、一生に一度経験するかどうかだから、
俺はオール電化で日常の安価で便利な生活を享受するよ。
もちろんカセットコンロは買っておいて、あれはコタツで鍋物をしたりするのにもつかえるし
117名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:29:43 ID:I8qFXeSI0
>>114
>>106ではないがコンロに付いてるグリルならガスもIHも変わらないかと思う。
個人的には以前、水を入れるタイプのガスコンロのグリルを使っていたけど
IHにしてからはIHグリル(無水、2000w、ワイドグリル)の方が美味く感じる。
ガスオーブンvs電子レンジのオーブン機能とするならガスオーブンかなぁ?
でも滅多に使わない機能だから自分は電子レンジで十分だ。
118名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:30:42 ID:B8Ex+6sZ0
>>114
グリルは電気の方がくいいんじゃないかな。
ガスの場合、燃焼すると水が出てしまうけど。
IHのグリルは、いわゆるフィッシュロースターと同じで電熱ヒーターだからね。
119名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:33:09 ID:6PDJhyOBO
ガスコンロのグリルは蒸し焼きに近いね
受け皿に水入れるタイプじゃなくてもガスが燃えたら水蒸気が出るし
120名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:42:27 ID:27/UNQrI0
>>84
キモ過ぎ
一部であって、まだ一般的でないことを露呈しているじゃないか。
だから、IHまんせーはどうかと思うってことだよ。
121110:2006/11/26(日) 00:45:17 ID:n/uuy8K90
>>112
ものすごく端折ってしまったよ、ご免。

いや、うちも太陽光発電がついているんだ。
確かに買電費と売電費は天候にもよるけど、いい月はほぼトントン。
でもね、発電設備に掛かった金額を、浮いた光熱費で年割りすると30年でもペイしないのよ。
0住宅も設備費は上乗せされてるでしょ。

まあ、光熱費が浮くことより、自立運転で昼間なら停電関係なしを考えたからいいんだけどね。
122名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:46:08 ID:CF0MNZR50
123名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:49:20 ID:aoouBFB00
そんなぬるぬるの比較広告ならやらない方がマシ。
金持ち喧嘩せずってか?
124名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:52:06 ID:sYWxUN2HO
どうも電気派の人が多いみたいですね!(笑
ガスにも水を入れないやつや、上下でカラッと焼くタイプがあります。
別にガス電気にこだわりは無く、美味い不味いで選びたいんです。
125名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:56:42 ID:C8wxwsCkO
ガスいらねー。特にプロパン!

なんだあの高さは!
これから冬になるが、冬のガス代を見るとくらくらする!
ガスの交換する奴なんざゴミばっかりなんだから時給800円で上等。
そんなカスにそれ以上だして客から暴利をむさぼっているだけでも許されないのに
そんな客を助ける為に努力している電気業界にケンカ売るとは品性下劣を極めているようだな!
そんなカスだらけだから客は離れる一方。ガスいらね。
126名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:56:57 ID:GsYWAcE50
>>115
そんときは電気コンロや沸騰ポットが活躍するんじゃない?

うちは、ガスですら二系統にしてるよ。
浴槽の漏水がひどくなったんで改築のときに
マッチで点火する風呂釜から温度を指定できる風呂釜に交換した、
給湯と追い炊きを一台でやるタイプの給湯器にしても良かったんだけど、
給湯器壊れたら直るまで風呂に入れないじゃんって事で、
旧型の給湯器をそのままにすることに決定。

まあ幸いにしてそれから10年たつけどどちらも壊れてないが。
127名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 02:31:05 ID:QdT6imQl0
住んでいるアパートがIH調理器
今まで使ってきたフライパンがへたってきたのでIH対応のフライパンを買って使ってみたら
加熱すると同時に真ん中が盛り上がってフライパンの底とIHが反応しなくなり使い物にならねえ。

返品してくる
128名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 02:41:01 ID:3/z2NDmjO
火が大好きな俺は、断然ガスバーナー
129名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 02:52:11 ID:slKnfIC30
新築してALL電化にしたよ。
料理好きだけど、何も困らない。
天麩羅は温度管理がきっちり出来ているから美味しいしね。
最近はダッチオーブンを使って色々深夜に料理してるよ。
130名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 02:59:50 ID:LZ91w2dk0
IHIじゃチャハーンつくるときどうするの?鍋振れないでしょ?
131名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:04:13 ID:z7D1MyY4O
>>125 田舎もん乙。
都市ガスは安いぞ

あと暖房はガスファンヒーターおすすめ。空気乾燥しないし。
132名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:08:42 ID:PvsW3HeV0
IHは中華鍋使えるんですか。
133名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:09:29 ID:E8qya9R90
>>132
使える鍋は使えるよ
134名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:12:05 ID:pnzeHlGl0
すげーこと思いついた



ガスで電気をつくればいいじゃん!
135名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:12:59 ID:PvsW3HeV0
IHは底の丸い鉄製中華鍋が使えるのかな。
136名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:16:12 ID:pN0jNA0y0
一通りレス見たが、2chってレスが多いわりに
内容が薄いな。まあ、学生や主婦が多いからか・・。
137名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:16:15 ID:E8qya9R90
>>135
はいはい
使える使える
なんでも使えるよ
138名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:20:30 ID:A49iXRXa0
>>136
何を期待してるんだ?
2chなんかほとんど頭使わずに書き込んでるのばっかだぞ。

ただし、有用な書き込みも確かにある。
個人的には料理板系に世話になった。
139名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:20:56 ID:h4LKzLVb0
老人のいる家庭だとIHは便利だよ。でも普通はガスでいいんじゃない。
140名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:21:35 ID:E8qya9R90
このスレッドは
馬鹿なガス屋 VS 暇な2ちゃんねらー
の提供でお送りします。

平日になると書き込みが増えます。
141名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:35:06 ID:b6ClwnK50
エコキューブって月1k円なの、東電のhp見てきたけど
安すぎ

142名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:37:13 ID:aXGZmMHX0
>>139
逆でしょ。邪魔な老人こそガスで…
143名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:37:22 ID:z7D1MyY4O
個人的には…
給湯→電気(熱湯が早い)
料理→ガス(具材に直接火を当てたい)
暖房→ガス(速い、空気乾燥しない、暖かい)
にしたい。
ガキと老人の家庭くらいじゃね?
オール電化なんて苦しい選択強いられるのは
144名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:42:54 ID:aoouBFB00
七曲署の全員が小野寺昭
145名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:45:25 ID:aXGZmMHX0
>>143
全然スレを読んでないのか。オール電化にしてるのは高〜いプロパン生活から逃れようとする地方の人だよ。
146名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:45:35 ID:E8qya9R90
>>143
ガス屋ですか?
147名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:46:38 ID:b6ClwnK50
>>143
自分のトコは今はオールガスだけど、給湯は電気がいい感じだね
148名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:51:13 ID:aXGZmMHX0
うちのガス検知器はコンセント挿したら警報が鳴るから外したままだけど
こんなんでリース料を取るのはどうかと思わないか?
たまに本当にガスのニオイがすると不安になるさ。
今日も心配になってコンセント挿したら警報が鳴ったさ。
149名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:57:00 ID:B4ucAsC50
ガスは生活には必要ない。
電気だけあれば十分、安全性も電機に軍配が上がる。

が、例えば子供が火を見たことないってどうよ?
人間としてそれはマズイと思うが・・・
150名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 04:00:59 ID:aXGZmMHX0
>>149
あんたも仕事熱心だね。以前から同じような主張を単発IDで。
火はカセットコンロで覚えるから心配しなさんな。
151名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 04:01:22 ID:VZ8DGsOm0
素朴な疑問なんだが火力で発電してその電力をまた熱として使うってのは
なんかすごく無駄な気がするんだけど気のせい?
152名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 04:01:53 ID:b6ClwnK50
>>149
カセットのガスコンロ使えば
100均でも安く売ってるし
153名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 04:02:07 ID:E8qya9R90
>>149
休日に川原へ行ってバーベキュー
卓上コンロで鍋
154名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 04:02:11 ID:d1njoajb0
中華もOKって大嘘だろ
155名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 04:04:54 ID:aXGZmMHX0
>>151
そうだね。数パーセントの送電ロスがあるみたい。
やはり都市ガスが再強か。
最悪なのは自宅までトラックでガスボンベを運んで
都市ガスの何倍も料金を取るプロパンだろうね。
156名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 04:06:11 ID:KlPkLOgQ0
ググレカス
157名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 04:06:51 ID:z7D1MyY4O
>>146マニアックな製造業です
158名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 04:10:47 ID:h4LKzLVb0
>>143
今の日本は老人の国なんだよ。あと三年で、人口の五人に一人が高齢者になる予定だ。
ガキはどんどん少なくなってるから火事で死なないようにすべきだから、

やっぱりIHがいいってことだな。

まあ、一人暮らしのおっさんの俺はガスで十分だけど。魚の干物も焼けるし。
159名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 04:12:04 ID:TlweRseZ0
まだやってたのか。堂々巡り。
8月に新築したけど、コンロはIH、オーブンレンジはガスにした。
嫁がパンやらケーキやらをつくる人なのでこうなった訳だが、
オーブンに関しては「ガスでなくちゃダメ」らしい。
一瞬でも扉を開けた後の、温度低下のリカバリーが雲泥だと。
結局「オール○○」の恩恵は受けずじまい。
160名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 04:12:30 ID:aoouBFB00
電気中華鍋みたいなのがあれば振ることが出来るのになあ…
161名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 04:12:43 ID:JiryWRhN0
>>116
ええっ
風呂はタイマー(100均)セットし忘れて水あふれさすものだし
気温水温みて、季節で焚く時間変えるものだし
給湯器は単1電池とガスで動かし
手でお湯をさわってあっちっちいいながら加減を見て
カセットコンロは地震んとき即効でボンベ売り切れるし
すぐボンベ切れるし備長炭と練炭コンロ常備が普通だべ?
(近頃の密閉性の高い家んなかだとあぶないので外で)
162名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 04:18:27 ID:aXGZmMHX0
>>159
キミ、病気関係の専門板にある心臓病の人達が話し合うスレで
「うちの嫁が心臓が痛いと言うから医者に連れて行ったら痛むのは胃だった。おまいらも胃だろう」
と書き込んだあの人にそっくりだね。
163159:2006/11/26(日) 04:39:36 ID:TlweRseZ0
オーブンの温度リカバリーの時間には差がありますよ。
↓ソースは東電(ガス会社側ではなく電力会社側の見地によるもの)。
http://www.tepco-switch.com/life/labo/qa/answer/qa099-j.html
彼らは「時間差は少ない」と言うが、その差に大きな価値を見いだす者もいるということ。
逆に、調理法によっては早いリカバリーが裏目に出ることもあるでしょう。
別にウチの事情を一般論化しようとは思っていませんよ。
164名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 04:45:40 ID:aXGZmMHX0
なるほど。失礼しました。
165名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 04:59:09 ID:spatn9jC0
うちはイカとか海苔はトースターで焼いてる。
みんなそうじゃないの?
166名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 05:09:52 ID:eEZSc7RM0
ガス炊飯器で炊いたメシがうまくて、やっぱガスでないと、
と、思ったけど10万の炊飯ジャーってすごいらしいからオール殿下にしようかと思う。
老後にガスは怖いし。
167159:2006/11/26(日) 05:11:23 ID:TlweRseZ0
>>164
殺伐とした今日この頃にして謙虚なレスにちょっとビックル。
オーブンについては以前から議論されてますですよ。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1100185670/
パン焼くならガスですよ。ウチは七面鳥は焼きませんからw。
168名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 05:17:16 ID:BTEzBGCd0
ttp://www.aga-rayburn.co.uk/57_72.htm
灯油も参戦させてくれ。プロパンも可らしいぞ。
169名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 05:21:08 ID:AeTM8bjJ0
電気の料理がだめな点は、瞬間的に「高熱」が出ないということにつきる。

単純な熱量の問題ではないんだ。

炒めや、焼き料理は、瞬間的に高熱に素材をふれさせ一気に加熱することによって
うまみが閉じこめられる料理なんだな。
電気だと、この立ち上がり時間が長く、素材がグダグダになって味が落ちる。

一流の店の厨房は全部、ガスだよ。

インチキ鉄人は、電気の宣伝を平気でするけど、
連中が店の調理機器を電気に変えたら客は来なくなるだろうな。
170名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 05:22:45 ID:HZotlTOk0
おまいら朝から必死だなおいw
171名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 05:38:39 ID:Zer/T7BhO
某岩手県民だが、都市ガス通ってるけど
プロパンの方が安い…らしい
親の話なんで嘘かほんとかはしらん
172名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 05:45:54 ID:puFpKxMt0
>>165
ガスであぶるより全然いいよな常識的に考えて
173名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 07:09:02 ID:Nm96MKQ80
>>169
たしかフランス料理の鉄人の店は電気のようだったな。(TVでみた。IHではなくて電熱線かもしれないけど)
もともとフランス料理はストーブのうえの平らな上(炎は見えない)にパンをのせて料理するから、見た目はおなじ。
置く場所によって温度が変わる程度。
だからフランス料理のパンはみんなそこが平たい。
174名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 07:15:01 ID:mMPkFwDq0
>>169
まーた妄想すか?
175名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 07:15:46 ID:WhBxGh9NO
>>166ガス炊飯器うまいやな ふっくらする
176名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 07:17:21 ID:FoSiDTVf0
>>166
老後にガスが怖いって、何で?
消し忘れのことなら、ガスコンロもタイマー付温度管理付が売ってるし…
177名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 07:18:25 ID:ZpCaXaYG0
飯を炊くのも、水を沸かすのもガスの直火。
火にかけないと、なんとなくエネルギーがもらえないような気が。
ガスは安全対策をやってこなかったツケだな。
お年寄りには、迷わずオール電化だろう。
178名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 07:19:19 ID:cVJi9zKk0
何よりも停電で完全行動不能になるのが一番怖い
第二次関東大震災も近いのに
179名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 07:22:18 ID:SQTD6BVB0
都市ガスさいこおぉぉぉぉぉっぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!
180名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 07:40:53 ID:mrTSG0IKO
我が家は新築で、エコジョーズにしました。ガスです。IHで料理する自信なかったし、あのデカイ暖房器具で場所をとられたくなかった、てのもあります。初期投資も高いし…。けどこのスレ見てると、IH派の方が多いんだなぁと思いました。
181名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 07:45:01 ID:910vR6x20
中華なべが乗るIHが出来たら最強。
182名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 07:47:17 ID:Nm96MKQ80
>>181

  >>65
183名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 08:01:39 ID:wOcu7woB0
>>180
ちゃねらーはIH派が多数のようですね

一般の方は工務店に薦められたほうにする場合が多いようですよ

オール電化とガス併用の趨勢を見極めてから洗濯するのが良いと思いますが、
オール電化からガス併用への移行は非現実的なんで、
迷ったらガス併用にしておくのが無難だと思います
184名無しさん@七周年
ただ都市ガスが使えないならオール電化だね。プロパンガスは使用料が何倍もするから。