【論説】日本版NSC 反戦歌もすっかり聞かないと思ったら、えらく遠いところまで流されていた 東京新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★日本版NSC 究極の狙いは

 教育基本法改正に続く安倍政権の改革の目玉ともいえるのが米国のホワイトハウスを見習った
日本版国家安全保障会議(NSC)の創設。その枠組みを論議する「国家安全保障に関する官邸
機能強化会議」(議長・安倍首相)が二十二日、あわただしく発足した。近い将来にNSCが誕生
すれば、安倍首相はかねての宣言通りに「集団的自衛権行使」の研究を本格的に始めるとの見方
が強い。また、この国の大きな曲がり角がやってくる。

 「将来のわが国のあるべき姿を見据え、ふさわしい外交と安全保障について集中的に議論して
いただきたい」−。「日本版NSC」の行方を左右する有識者会議初会合で行われた議長あいさつ
は、小池百合子首相補佐官による代読だった。
(中略)
 安倍首相は小池補佐官に託したあいさつの中で、議論の期限を「二月末」と設定。議員には「大変
な作業」という声もあったという。小池補佐官は「スピード感を持って、総合的に機能する案に
したい。議員のみなさんは各国の例などは既にご存じ。そういったことに時間を割くより、議論を
重ねて方向性を定めたい」と話した。今後の会合は二週間に一回のペースで予定されており、議論
は駆け足で進んでいきそうだ。
(中略)
<デスクメモ> 七〇年安保反対闘争のころ、記者は中学生だった。当時、はやっていたフォーク
ソングを思い出す。「死んで神様と言われるよりも、生きてバカだと言われましょうよね」「あお
くなって 尻込みなさい 逃げなさい 隠れなさい」。反戦歌もすっかり聞かないと思ったら、
えらく遠いところまで流されていた。

■ソース(東京新聞)(充)(中略部分はソースで)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20061123/mng_____tokuho__000.shtml
2名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 09:36:21 ID:+vP0AXf00
<丶`∀´>カムスハムニダ
3名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 09:38:11 ID:ewqII9dC0
強化されたら、在日と同和と韓国人と中国人の悪事がばれちゃうもんな。必死だよなw
4名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 09:40:29 ID:USgxK/Vr0
俺も記者と同年代だが、ベトナムとは無縁のぬくぬくとした
環境で、したり顔で反戦歌を歌うフォーク歌手って、胡散臭い
というか、メチャださいと思ってたぞ。
感性の違いだな。w

5名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 09:40:37 ID:4cWq2SM80
デスクメモはいらんな。
6名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 09:42:10 ID:IrKhs5Tn0
だって反戦歌のつもりなんだろうけど共産賛美歌と独裁者のマーチ
にしか聞こえないんだもの。
7名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 09:43:40 ID:l5XJCyEH0
反戦歌聞きたいなら勝手に聞け
8名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 09:45:04 ID:9IUQH0+x0
理想だけで現実が動くと思ってるのかな・・・・この記者
9名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 09:45:08 ID:0QmDfSVm0
要するに自分はごりごりの共産主義者ってことだろ?
10名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 09:46:07 ID:vFKE1qe50
>>8
それどころか
動かないのは世間がおかしいから
と思っています。
11名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 09:47:09 ID:7MJhnH/s0
歌ごときで戦争が止められるか。
お前らがやってたのは、サヨク思想を肴にしたただのどんちゃん騒ぎだろうが。
12名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 09:47:34 ID:w9heyIun0
命はひとつ 人生は一回
だから命を棄てないようにネ
慌てるとつい フラフラと
御国のためなのと 言われるとネ
青くなってしりごみなさい
逃げなさい 隠れなさい

御国は俺達 死んだとて
ずっと後まで残りますヨネ
失礼しましたで 終わるだけ
命のスペアはありませんヨネ
青くなってしりごみなさい
逃げなさい 隠れなさい

命をすてて男になれと
言われた時には震えましょうヨネ
そうよ私は女で結構
女の腐ったので構いませんよ
青くなってしりごみなさい
逃げなさい 隠れなさい

死んで神様と言われるよりも
生きてバカだと言われましょうヨネ
奇麗事ならべた時に
この命棄てないようにネ
青くなってしりごみなさい
逃げなさい 隠れなさい
13名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 09:47:54 ID:6kBUL6fY0
七〇年安保反対闘争のころは、火炎瓶で放火したり、ゲバ棒、投石で人を殺そうとしたり、
当時の若者はみな今よりずっと好戦的で破壊や殺戮を嗜好したものであった。
最近の若者はあの頃に較べて殺人や傷害・放火をしなくなった。世の中平和になってツマラン。
14名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 09:49:32 ID:CT8RJI/a0
15名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 09:50:23 ID:64d/I+u40
表題の「日本版NSC」という意味が分からんかった。

え?ええ。吉本興業の芸人育成の、例の学校かと思いましたので。

16名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 09:50:41 ID:XRsek0go0
>>12
こういう歌を得意げに歌う奴って
目の前で犯罪行為がおこなわれてても
見てみぬふりしたり逃げ出したりするんだろうなあ
17名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 09:51:32 ID:8NwjMNUG0
安保反対だの、革命だの、革新だのがカッコ良かったらしいよw

今、聞くと信じられないけど、女にモテたらしいよ。
その程度のレベルなんだろ、アホサヨクって。

実現しない妄想抱いたまま死んで行けよ、アホ団塊がw
18名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 09:52:23 ID:OVz7iYAj0
アメリカがソ連の脅威から守ってたから
平和馬鹿ものんきに反戦歌を歌えただけだな
19名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 09:53:10 ID:8b8Fmjgg0


▼▼▼▼ 突撃だおwwww(^ω^)ゞ ▼▼▼▼ 



★★★★ 外人専用肉便器のブログ発見!! ★★★★


すでに数名の有志が突撃を試みてる。
ブログ管理者も反撃をするが!?

〜国際結婚を夢見たOLが、今までに出会った外国人との様々な体験についてつづったブログ
http://blog.drecom.jp/mikan_2005


■■■こいつの発言の数々■■■

>自分はMisiaに似ている

>日本人に比べて外国人はレディファーストが上手で女性の扱いが巧い。
>嫉妬深い日本人の男は死ねばいいと思う。

>私の経験からして、愛は言葉の壁を乗り越えます。
20名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 09:53:12 ID:9LBezB3k0
>>12
腐女子の歌だったんだな
21名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 09:53:32 ID:w+OVaPdb0
バカ日教組教師の陰険にして、悪辣な妨害に遭って
君が代を歌わせてもらえない高校生のみなさん、代わりといっては何ですが、この歌を歌ってみましょう。
そして朝日の洗脳で真っ赤っ赤になっている、旧態依然な反動的なサヨク教師を煽ってみましょう。 

「団塊を知らない子供たち」

    団塊がくたばり 2chねらーは生れた  団塊を知らずに 2chねらーは育った
         おとなになって カキコ始める  君が代を くちずさみながら
        僕等の名前を 覚えてほしい  団塊を知らない 2chねらーさ
♪ \\ ♪                                      ♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
        |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
  ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U

若宮啓文朝日新聞論説主幹(『論座』2006年2月号では57歳)←典型的な団塊
清水建宇論説委員(報道ステーションに登場する1947年生まれ)←典型的な団塊
加藤工作員(報道ステーションで古館の隣にいる1947年生まれ))←典型的な団塊

団塊だらけ宣言 朝日新聞←←←早めに潰そう。
22名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 09:54:12 ID:arvECbqC0
東京新聞てのは花のお江戸いや首都東京の名前を冠しながら、ことごとく政府に楯突く
新聞なんだな、なんか地方にいる者からしたらいい加減にせいよと言いたくなる。
23名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 09:56:02 ID:6O+EeNzsO
つまり、若者は反戦を錦の御旗に機動隊員をぼこせと、そういうことか。こいつらが少年法改正に反対するのもそういう理由か。ようはガキを革命の尖兵にしたいんだな。糞アカ共が!
24名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 09:56:13 ID:la79jdm00

【「反日マスコミ」の真実】
西村幸祐(編集) オークラ出版 2006/11/10

  日本の敵は日本人! 今、最も危険な「反日マスコミ」の正体!
  「反日マスコミ」の恐ろしい実態を、識者、ジャーナリストらが明らかに

朝日新聞を筆頭に、TBS、NHKなどの歪んだ偏向報道の全てを暴く。
宮崎正弘、山際澄夫、潮匡人、高森明勅、増元照明、野村旗守、中宮崇、宮島理らが
徹底検証。
在日台湾人の林建良、在日中国人の石平も特別寄稿。
中国の反体制紙、「大紀元」のインタビューも収録。
日本人を偏向報道の洗脳から守るため、一家に一冊、全国民必読の書!
25名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 09:56:20 ID:CT8RJI/a0
>>22
だって東京とは名ばかりの中日新聞ですから。
26名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 09:56:50 ID:EpFFH0QU0
>>21
ふとおもったけど、所謂2007年問題で団塊が大量退職したら、朝日が
急に右旋回したりして……
27名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 09:57:03 ID:p3o4QILW0
>>1
>七〇年安保反対闘争のころ、記者は中学生だった。当時、はやっていたフォークソングを思い出す

今、50代前後の奴か・・・・・
団塊の後のこの世代が日本をぶっ壊してるんだな
28名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 09:57:27 ID:Db+oqdLa0
学生運動で旗振ってた人が今では官僚や企業のお偉いさんになってるらしい
そういうことだ
29名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 09:59:27 ID:w+OVaPdb0

未だに性懲りもなく、何のためらいもなく
「ノンポリ」とか「シンパ」とか「オルグ」とか「ゲバルト」とか
「異議なし」とか「日和る」とか「総括」とか「ナンセンス」とか言って
若者にしつこく千篇一律にアジろう(死語)としている

   団 塊 サ ヨ ク は 頭 悪 そ う で す 。

少なくともよさそうには見えません。
何のヴァージョン・アップもないらしく、おそろしく語彙が貧困ですね。
当時は「トレンド」だったのかもしれませんが
こんなカビの生えた古臭い言葉に固執して
何も学ばず、何も理解せず、何も変わらぬまま、時代から脱落して、
神経細胞が摩滅し、錆びついてポンコツになった、おつむを後生大事に抱えてきたんですね。

  こ の 30 数 年 間 何 を や っ て き た の で し ょ う か ?

このような団塊サヨク特有の
「頭の固い、硬直した、紋切り型の、運気を落とすような、怒りと怨恨満ちた性格」は
ボケやすいと聞き及んでおります。
大正世代・戦前世代・戦中世代よりも過去への固執が強そうですから仕方ないですね。
まもなく忍び寄る老いを迎えるにあたり
「ボケを防ぐ頭の体操」などなさってご自愛くださいませ。
30名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 09:59:53 ID:Zabsc7As0
>あおくなって 尻込みなさい 逃げなさい 隠れなさい

これは反戦歌じゃなくて東京新聞の社是だろ。
31ドレミ男:2006/11/23(木) 10:00:05 ID:qtp+q5mQO
反戦フォークはうすっぺらでポーズだけの卑怯ものの歌に聞こえる。
本気で戦争をやめさせたいなら、人間の根源を追求した歌を択ぶべきなのに。
32名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:00:07 ID:TgDtT9AQ0
なんか祖国の戦争から逃げていることを正当化しようとする半島人が、
同胞の女には相手にされないので、混乱した大学に侵入して左翼の
ふりをしたりやえせ宗教をばらまいていて交雑するメスを手当たりし
だい物色していたらしい。ヤるときは同じメンバーが交互に出入り
していたのかな?
33名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:01:01 ID:CT8RJI/a0
>>27
学生として外から楯突いても効果がないとわかったので日本を内部から破壊。
34名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:01:09 ID:AbQtPMGK0
生きてバカだと言われるよりも、死んで神様と言われたほうが100倍マシ

イエスもああいう死にかたしなかったらあの宗教続かなかったろうしな
35名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:01:24 ID:F9f+OeBe0
アホの勝谷に闘争ゴッコだったと評されるくらいだから
下らん遊びの延長線みたいなものだったんだろうな。
いい歳した記者の脳内じゃ今も革命闘争への憧れ引きずってるのかね。
老後のことでも考えた方が幾分マシだろうと思うけどねぇ。
36名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:02:37 ID:xVC9MRVv0
でもさあ、戦争の悲惨さってさあ、全部アメリカがやったことなんだけどね。
それがいつの間にかとうじょーさんたちのせいに。w
37名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:05:44 ID:8FwdCCfH0
こういう記事書いてるのは、やっぱり団塊なんだな。
引退間際なのに、今の風潮がすべて自己否定に繋がりそうで怖いのだろうな〜。
38名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:07:20 ID:zjpdj1kh0
革命の幻想協奏曲。
バリケードで囲われた大学校内は激烈なアジ演説が飛び交う。
激しく呼応する覆面戦士達。期は熟した、革命は今、すぐにも起こるのだ。
興奮で酸欠の脳を少し冷めさそうと校外へ出てみる。

サオダケ〜〜 サオダケ〜〜
39名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:07:41 ID:w+OVaPdb0
*日刊スポーツが朝日新聞系列であることをご了承の上お読みください。

【韓流】 日刊スポーツ「'チャングムの誓い'はビジネスマン教科書」と報道〜50代男性に人気[11/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163324847/

とにかく時代遅れの「臭いドラマ」好きの団塊の郷愁を誘うのが韓国ドラマなのでしょう。
団塊のこういうセンスは最悪。未だに「ナウなヤング」とか真顔でいうから怖い。
「ど根性」とか「一生青春」とか「歌声喫茶」とかげんなりするようなセンスが未だ健在。
ギャグは滑りっぱなしだけど「空気が読めないから」ぜんぜん気づいていない。
「空気が読めない」のと「ベタなセンス」と「無駄なエネルギー空回り」は団塊の特徴三点セット。

ねらーのマジョリティ>>>(ネットができないと越えられない壁)>>>ちゃんぐむ見てる団塊



っていうか30数年前の学生運動の「恨」を未だに引きずっている団塊痛すぎ。韓国人といい勝負。
40名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:09:07 ID:ogTBJ7Q00
自分達が孤立している事に気付きたく無いんだろうな……
41名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:13:22 ID:8NwjMNUG0
「団塊世代とは」

こいつらは正真正銘日本の癌、日本にとって益となることを一切してこなかった本物の糞世代
ただ人数が多いだけの日本の中の最低最悪のクズ世代

経済こそ全てと金のことしか考えず家庭を崩壊させた糞世代
自分達が戦後日本を復興させ経済大国に押し上げたと信じ込む勘違い世代
日本を経済大国へと創り上げたのはお前らより一世代上の直接戦争を戦った世代だろーが!
団塊世代はそのレールに乗っただけで全く何も考えず
調子こいてバブルを引き起こしせっかく育った日本経済を大破綻させた大バカ世代
先人が苦労して創り上げた経済大国日本を破綻させた元凶世代の癖に
しっかり年金だけは若者からブン取り、日本の若者達を苦しめ続ける銭ゲバ世代

政治的には、バリバリの左巻き洗脳教育を受け、自己反芻能力もなく
常に「日本=悪」と考える自虐反日日本人集団
日本人でありながら反日である、その滑稽さに気づかないばかりでなく
サヨクに乗っ取られたマスゴミ野郎どもの言うことを全て鵜呑みにする思考能力ゼロ世代
パソコン恐怖症でネットなど全く使えず「メディアリテラシー?何ソレ?」の無知世代
こいつらは全ての日本人の中で最もテレビが好きで二言目には「テレビで言ってた」のアホ世代

戦争に行かず、戦争を語り、根性、根性と言いながら、日本の為に戦う根性などカケラも持たず
中国人、韓国人、朝鮮人の暴虐の前でヘラヘラ土下座して生きながらえようとする腰抜けフニャチン世代

おまえら団塊は日本に悪影響なだけでなく年金で若者達を苦しめ続ける実害にもなってるんだから
日本の将来を考えるなら、年金返上してさっさと首くくって死にヤガレ!
それがお前らに唯一残された日本に対する奉仕だ!糞団塊どもが!!!

42名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:14:04 ID:9d3FH1F60
いったい日本にまともな新聞はいくつあるんだろうね。
早大卒をとりすぎて馬鹿になっていってるんじゃないのか?
43名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:14:19 ID:ogv3FlOA0
精神レベルが中学生のままかよw
44名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:14:33 ID:Fv8zoyl70
>>1

くだらん。
45名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:15:51 ID:7SDLIsDb0
つーかスパイ防止法を作れ、早急に作れ
46名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:16:10 ID:6gvYMnbj0
>>1 反戦歌もすっかり聞かないと思ったら

ぷぷぷ。こいつら進歩しねぇなw

平凡パンチと少年マガジンでも読んで「佐藤訪米阻止ー!」って
アジってろよ、団塊じじいw
47名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:17:40 ID:NQFHCzgM0
「また、この国の大きな曲がり角がやってくる」

普通の国になるために、まだまだたくさんの曲がり角を経験して、その都度膿を出していかないと。
48名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:19:57 ID:zi8l3Xrl0
起て飢えたる者よ 今ぞ日は近し
覚めよ我が同胞 暁は来ぬ
暴虐の鎖断つ日 旗は血に燃えて
海を隔てつ我等 腕結び行く

いざ戦わんいざ 奮い立ていざ
あゝインターナショナル 我等がもの
いざ戦わんいざ 奮い立ていざ
あゝインターナショナル 我等がもの

聞け我等が雄叫び 天地轟きて
屍越ゆる我が旗 行く手を守る
圧制の壁破りて 堅き我が腕
今ぞ高く掲げん 我が勝利の旗

いざ戦わんいざ 奮い立ていざ
あゝインターナショナル 我等がもの
いざ戦わんいざ 奮い立ていざ
あゝインターナショナル 我等がもの
49名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:20:02 ID:OnlWv30L0
経済諮問会議だったかな?
経済版の官邸主導組織ならすでにあるのだし、安保問題での組織があっても当然ってものであり
東京新聞の主張は日本は安保を考えるなと言っているようなもので、阿呆としか言いようが無い
50数十年後:2006/11/23(木) 10:20:13 ID:vaBocJR90
>>17

嫌韓嫌中だの、靖国だの、天皇だのがカッコ良かったらしいよw

今、聞くと信じられないけど、ネットでちやほやされたらしいよ。
その程度のレベルなんだろ、アホウヨクって。

実現しない妄想抱いたまま死んで行けよ、アホニートがw
51名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:20:40 ID:zjpdj1kh0
>>46
明日はお前等が叩かれる。何世代と言われるのかね〜
52名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:21:38 ID:b/yKV7DQ0
「いちご白書」をもう一度


    作詩・作曲 荒井由美


いつか君と行った映画がまた来る
授業を抜け出して二人で出かけた
悲しい場面では涙ぐんでた
素直な横顔が今も恋しい
雨に破れかけた街角のポスターに
過ぎ去った昔が鮮やかに甦る
君も見るだろうか 「いちご白書」を
二人だけのメモリー どこかでもう一度

僕は不精髭と髪を伸ばして
学生集会へも時々出かけた
就職が決まって髪を切ってきたとき
もう若くないさと 君に言い訳したね
君も見るだろうか 「いちご白書」を
二人だけのメモリー どこかでもう一度
二人だけのメモリー どこかでもう一度  


1975年(昭和50年)
53名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:22:36 ID:L9HwY/v80
 あの時代。新宿が熱を帯びていた六○年代後半から七○年代前半にかけて
 「反逆」こそが若者の特権だった。過激さを増すデモ闘争に身を投じる学生たちも
 東口のグリーンハウスでハイミナール(睡眠薬)にふけるヒッピーもフーテンも、
 土曜の夜の西口広場にどこからともなく集まってくるフォークゲリラも、「紅テント」に象徴される
 若手演劇人も、体制に牙を向くという点では同じだった。
 それが政治思想に基づくものであれ、若者特有の惰性に基づくものであれ、
 社会の歯車に組み込まれたくないという思いは共通していたし、手段の稚拙さの一方で、
 純粋な連帯感を持っていたと思う。

(中略)

 インターネット上で「匿名」で結びあう現代の若者たちにとって、「妙なる喜び」と
 感じられる「君」は見つかるだろうか。

 〜東京人 2006年12月号 p78 「中央線が受け継ぐヒッピー文化の系譜」より引用
 筆者は朝日新聞東京総局記者
54名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:23:25 ID:OnlWv30L0
しかし、実際のところ、NSCが出来てもどこまで機能するかはわからないよ
だってさ、各省庁の権益をもろ脅かすだろ
だいたい情報なら警察庁とか外務省とか防衛庁とか各省庁にはけっこうあるのだよ
だけど、縦割り行政の弊害って奴で、権益確保のために官邸に送る情報をコントロールしているのだよ
それを取っ払うためにも、官邸が手足となって動かせる情報源の確保
つまり諜報機関が必要なのだけど、この成立もかなり難しくてね

まあ、多分、安倍さんは一応は作ると思うけど、それが十全に機能するまでには時間がかかると思うし
なかなかできるものではないよ
日本ではそれだけ官僚達の力が強いし
55名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:26:59 ID:rl7BZF9Z0
どうせファッションでサヨクやってたんだろw
マルクスの本持ってりゃ、ナオンにモテモテってことでw
56名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:27:45 ID:Y6d9HBNn0
政治任用制度が必要になるのでしょうな。
57名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:30:06 ID:7qhlQgQz0
>54
まぁ、とりあえずやってみようよ
不都合があれば、その都度対策を考えればいい

国家の安全に関わる問題で、官僚たちが自分たちの権益確保に
血道を上げるほどバカだとは思いたくない
58名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:31:21 ID:osZmwJShO
反戦歌は
「死んで神様と言われるよりも、生きてバカだと言われましょうよね」
と主張していたのですか。
外国の軍隊が攻めてきた場合に、
「反撃して生き延びるよりも、平和憲法を守って無抵抗で死にましょう」
とかいう、自称平和主義者達をまず何とかして下さい。
59名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:31:50 ID:JajAA1BR0
おまえら
ちゃんと記事読めよ
俺はこの記事で一番重要なのは
「デスクメモ」だと思うぞ
この東京新聞の「(充)」って奴が書いたのか

>生きてバカだと言われましょうよね」
って
毎日毎日自殺者が絶えないのはなぜ?
同和や在日の利権やパチンコ、サラ金
もう、生きてることさえ大変な世の中になっちまったんだよ

>「あおくなって 尻込みなさい 逃げなさい 隠れなさい」
ノドン、テポドン、そして今度は核爆弾と来たもんだ
それに竹島、魚釣島はどうなった

この世代の奴がへたれだから
正確には脳タリンで売国思想に染まっちまったから
こんなとこまで流されちまったんだよ
ニートだってフリーターだって好きでやってるんじゃない
こう言うバカを養うために仕事無いんでしょ

見てみろ良い記事じゃねーか
褒めて褒めて褒め巻くってやれよ
60名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:35:02 ID:8NwjMNUG0
朝ピーももうちょっとヒネリを聞かせて反日記事書いてくれないとイマイチ盛り上がりに欠けるw
61名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:35:42 ID:cMZCrz4c0
きれい事で始まって最後はオセンチ調。
いつものことだな。
小池百合子だっけが「何時まで乙女の祈りやってんのよ。」と言ったのも20年も前だな。
62名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:35:45 ID:Fg0YsWqpO
>>48

組合員さんおひさしぶりです、

by幹事長
63名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:36:10 ID:vFH/Jdwz0
安倍が作ると自民安全保証会議に矮小化される悪寒
64名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:37:18 ID:0Enp4SrK0
戦争は良くない。できるだけ避けなければならないこと。
しかし己の属する国家のアイデンティティーやプライドを捨てる行為はもっと
避けなければならないこと。
向上心や可能性の芽を摘む行為は人間としてもっとも恥ずべきこと(平等
主義やゆとり教育)。

成功しなかった革命は犯罪、だ。
身内でゲバ棒ぶん回してるだけならまだしも、一部の団塊は世界中で騒ぎ
起こして、迷惑を掛けた。
諸々の結果団塊が残したのは若い連中の不平等感と不安、膨大な国の借金、
次の世代への負の遺産の山。
インテリを気取る団塊が残した負を精算するのに、何百年かかるのか?
http://www.takarabe-hrj.co.jp/clock/

反戦歌を歌う前に自己批判しろ。ゲバ棒で殴り合え。もう一回安田講堂に
籠城しろ。できねぇくせに偉そうなことをほざくな、団塊は。
65エラ通信:2006/11/23(木) 10:39:16 ID:t8nx5wYf0
脳酢垂る爺が、新聞やるな、ってことがよくわかる記事だな。

 中国によるチベット侵略やブータンにたいする中国の『領有宣言』を百万回読み返して、
 脳みそ爆発させて死ね! 死にさらせ!!
66名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:39:44 ID:Fg0YsWqpO
>>12

この歌、やわらか戦車かと思った。
67名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:40:45 ID:zjpdj1kh0
凄いね、しかし

 あおくなって 尻込みなさい 逃げなさい 隠れなさい 団塊世代
68名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:42:19 ID:lxuSSKuv0
昔ドリフで軍歌やってたな。今更感心しちゃうよ。
69名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:43:35 ID:6gvYMnbj0
>>51 明日はお前等が叩かれる。何世代と言われるのかね〜

いえ、団塊世代は特別な世代で、上からも下からも叩かれますね。
普通の世代間争いとはまた別です。

会社の公の場で自分の会社の悪口を言えば当然会社内部から
嫌われます。団塊世代というのは、それと同じ。
70名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:45:54 ID:7qhlQgQz0
GHQの洗脳工作があったにしても、団塊の基地外ぶりは凄まじいな
よく日本が今まで無事で済んだものだと思うよ

いや無事じゃないか、北に拉致され竹島取られ、海底資源も奪われ…
いい加減、キレてもいいんじゃないか?日本は
71名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:46:19 ID:oucbfJAq0
>>1
えっと…、バカ、臆病者、非国民。
72名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:46:37 ID:TRBwwIYlO
>>68
考えてみれば軍隊コントってTBSでやってたよな
73名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:46:39 ID:Fg0YsWqpO
>>51

団塊必死w、
74名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:48:20 ID:/5fyyPrYO
東の方を向いたら9ちゃん
西の方を向いても9ちゃん
南を向いても、北を向いても9ちゃん
そんな時代がきっとくるさ
そうならないと地獄が来るぞ!
そうさせないと地獄が来るぞ!
がんばらないと地獄が来るぞ!
わああああああああああああ!

http://www.jca.apc.org/~husen/ilove9.htm
75名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:48:31 ID:ekeroQVX0
きもw
76名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:49:10 ID:xk2FFD0y0
日教組の議員のトップ、日本民主教育政治連盟の会長は、民主党参議院議員会長の
輿石東。「校長3万、教頭2万、平教員1万」の強制カンパを実施し、1億円以上を
懐に入れた男。
地元じゃ、こいつと山梨県教職員組合の糾弾集会が開かれるよ。

国を憂い、われとわが身を甘やかすの記
(阿比留瑠比さんブログ 2006/11/19 )

告知・山教組問題を追及する集会と輿石氏
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/75141/

・・・・・・・・・・・・
 送られてきた簡単な資料によると、主催は「安倍改革推進『山梨県民大会』実行委員会」
(山梨改革推進・草の根会議)。12月4日(月)午後7時から、山梨県昭和町のアピオ
という場所で開かれるそうです。(会場代などがあるため会費は1000円ということで
すが、だれでも参加自由だそうです。山梨県教組関係者も様子を見にきそうですね)

 山梨県教組問題に関しては、@山梨県教組とその政治団体が各学校にファクスした選挙
資金カンパの指令書A同じく輿石東参院議員の後援会の入会カード集めの指令書B同政治
団体が教員らから政治資金収支報告書に記載されただけで年間6000万円もカンパを募
り、うち3300万円が輿石氏に渡っていたことC山梨県の道徳教育の実態−などを書い
た小冊子が配布されるそうです
・・・・・・・・・・
77名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:53:30 ID:uh6AV59kO
平和が一番であることは理解してるが
攻められて国を捨てて逃げ出すなんてかっこ悪すぎだろ
78名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:54:15 ID:PEsNIy+MO
そういえばこの前高田渡を左翼爺と罵って袋叩きにあってた厨がいたな。

ま、間違ってはいないけど
79名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:54:40 ID:WjWmxg0/0
反戦歌は今でも多いぞ、ただ頭が良くないと理解出来なくなってるかもしれんがな
80名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:55:28 ID:7qhlQgQz0
>77
ましてや、四方を海に囲まれた島国…
逃げろったって、そう簡単には逃げられません
81名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:58:51 ID:lxuSSKuv0
>>72
そうそう。戦争で苦労した世代なのに軍隊コントで笑わせてくれた。
昔の人の懐の広さを感じるとともに、最近の平和論の偏狭さときたら…
82名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 10:59:25 ID:T6tqk1tZ0
30年の間に共産主義が人を幸せできないって解ったからだと思う。
後に残ったものは権力だけだろ。
83名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 11:02:50 ID:0Enp4SrK0
>>82
20世紀最大の「実験」だった、と言われてるよな。
結果がソ連崩壊、最近の中国w
84名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 11:05:10 ID:/5fyyPrYO
反戦歌唄ってる奴らが薬中ばかりなのはどうしてなのか。
85名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 11:06:39 ID:zjpdj1kh0
今の団塊世代は戦後の焼け跡世代。
この世代が今の世の荒廃と不毛の元凶だと認めもしましょう。

じゃ、おまいらは荒廃不毛世代だ。       ガンガレ
86名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 11:07:03 ID:qwiGanVh0
>>83
今まで「革命」と言う名の実験が成功した例はない
フランス革命、ロシア革命、文化大革命etcetc
87名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 11:10:01 ID:qJuEYh5g0
>えらく遠いところまで流されていた。

そのままに朝鮮に流されてください。
88名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 11:10:47 ID:DLttvRVq0
>>82
 誰だか経済学者が「社会主義は権力者が権力者として君臨するために都合の良いシステム」と
 言い放って、その後しばらくしてその経済学者は行方不明にw

 ゲームの世界でも『民主主義体制は戦争を起こすとペナルティーがあります、共産主義体制にはありません』と書かれる
 そんなんで赤化革命を夢見る香具師が未だに居たら相当おめでたい香具師だと思うw
89名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 11:10:51 ID:0Enp4SrK0
>>86
了解してる。革命じゃなく、共産主義体制の話しだよ。
>>85
じゃ、おめーはどの世代だよ?w
90名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 11:11:06 ID:T6tqk1tZ0
>>86明治維新は?
91名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 11:12:14 ID:WNx324oJ0
>「死んで神様と言われるよりも、生きてバカだと言われましょうよね」

今なら核武装の歌だなw
92名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 11:12:49 ID:+9lIHKy0O
>>68
レコジャケがめちゃカッコヨス
特にいかりや
93名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 11:14:46 ID:9et1fxHG0
明治維新は、レボリューションじゃないからな。
94名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 11:15:48 ID:Pk+bf9Um0
生きてバカになったいい見本だな
95名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 11:15:53 ID:U35JDOwm0
最近の若者はデモをしない 腑抜けだとか言ってたのはどこのドイツだ!

9690:2006/11/23(木) 11:16:41 ID:T6tqk1tZ0
自己レスだけど
【明治維新】って大政奉還してるから「revolution」じゃなくて
「the Meiji Restoration」なんだね…はじめて知ったよ。
97名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 11:17:55 ID:D67jGOGx0
この記者によると、日本は何回曲がり角を迎えてんだw
曲がり角ばっかだなw
98名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 11:18:47 ID:0Enp4SrK0
>>96
おぉ、勉強になった。
大政奉還なんて独自のシステムだけにしかないことだしね。
99名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 11:20:06 ID:b/yKV7DQ0
戦争は知らない


寺山修司 作詞
加藤ヒロシ 作曲


野に咲く花の名前は知らない
だけども野に咲く花が好き
ぼうしにいっぱいつみゆけば
なぜか涙が涙が出るの

戦争の日を何も知らない
だけど私に父はいない
父を想えばああ荒野に
赤い夕陽が夕陽が沈む

いくさで死んだ悲しい父さん
私はあなたの娘です
二十年後の故郷で
明日お嫁にお嫁に行くの

見ていて下さいはるかな父さん
いわし雲とぶ空の下
いくさ知らずに二十才になって
嫁いで母に母になるの


1968年(昭和43年)
100名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 11:29:12 ID:mW7B4iRv0
「死んで神様と言われるよりも、生きてバカだと言われましょうよね」

9条のためなら芯でもいい、と発言した人たちに言ってください。
101名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 11:34:44 ID:b/yKV7DQ0
ひこうき雲


作詞/作曲 荒井 由実


白い坂道が空まで続いていた
ゆらゆらかげろうが あの子を包む
誰もきづかず ただひとり
あの子は昇っていく
何もおそれない そして舞い上がる
空に憧れて 空をかけてゆく
あの子の命はひこうき雲

高いあの窓で あの子は死ぬ前も
空を見ていたの 今はわからない
ほかの人には わからない
あまりにも若すぎたと ただ思うだけ
けれど しあわせ
空に憧れて 空をかけてゆく
あの子の命はひこうき雲

空に憧れて 空をかけてゆく
あの子の命はひこうき雲


1973年(昭和48年)
102名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 11:38:54 ID:PP3e/Vbs0
>>74
「地獄が来るぞ」って、創価かよ
103名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 11:39:49 ID:lCxf6G/x0
b/yKV7DQ0

こいつはなんでこのスレでJASRACに挑戦しまくってんの?w
104名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 11:44:10 ID:yJ78TYd50
>>99

昭和20年8月以前に戦死した人間に、昭和43年に、20才になる娘が居るはずが無い。
この娘は、自分の出生の秘密を、探ったほうがいいと思う。
105名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 11:50:19 ID:O3obESvX0
もうちょっと分かりやすく
106名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 11:51:40 ID:xizAkMgm0
こんなのに共感してるから今の東京新聞があるわけなんだなw
107名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 11:54:06 ID:a+s05wNQ0
正義のために

ぶちのめしてやる くたばれ たわけどもよ
ダイ、ダイナマイトで 壊せ 侵せ 殺せ
聖らかな悪魔達が飢えている 飢えている 飢えている
おまえの心の中で
108名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 11:59:06 ID:PhFJMVGNO
>>82
共産主義が成功してるのはネットの世界、もっというとソフトウェアの世界だけだな。

「同じ物をタダ同然で無制限に複製可能」な世界だから、争って奪い合う意味がないw

現実社会で共産主義が上手く行かないのは、
「結局、モノも有限、資源も有限、しかもモノの複製や頒布には多大なコストが必要」
だからだろうね。
109名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 12:52:48 ID:HjeiSxZY0
まあ、中国に侵略され奴隷として虐殺、弾圧されるのが希望だろ
あいにくと中国統治下では「言論の自由」もないんだが?
断種、拷問などさまざまな虐待を受け制限を受ける
110名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 12:55:10 ID:uf4TDZlO0
ニューサデスティックピンクか
111名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 14:28:19 ID:+x3p2EDO0
なにが「死んで神様と言われるよりも、生きてバカだと言われましょうよね」だよ
死にたくて死ぬやつがいるのかよ。
大事なものがあったから行動を起こした結果死に到ったんだろうが。
最近はやりの自殺だってそういう状況に追い込まれたってことを考えれば他殺だぞ。
ほんと無責任な歌詞だな。
音楽なんてガキを作らないセックスみたいなもんだとはよく言ったもんだ。
112名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 14:41:18 ID:msSgakMI0
>>111
お前の書いたこととまったく逆の意図がある歌詞だと思うぞ。
113名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 14:45:44 ID:eHFtAW6x0
要するに日本版CIAやらNSCがダメなんでしょ?
だったら日本版KGB・FSBでどうだ?いっちょ安倍
たんが言ってくれたときの左翼の反応が楽しみです
ちなみに中国の情報機関の名前ってどなたかご存知ですか?
114名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 14:47:23 ID:31+fNGTh0
団塊最後のあがきwww
115名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 14:47:40 ID:Ttq2/sLk0
吉本総合芸能学院スレはここですか?
116名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 14:58:37 ID:msSgakMI0
>>113
おまいバカだろ?
使う言葉で反応が違うと思ってるのか?
117名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 15:18:06 ID:arLHKD+tO
チベットを見ていたら防衛力の必要性がよくわかる
118名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 15:21:28 ID:lCxf6G/x0
>>116
違うだろw
大東亜共栄圏はダメだけど、東アジア共同体はOKなんだぜ。
119名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 15:22:48 ID:OnlWv30L0
反軍国だけで、軍事や安保問題を語れば説得力がもたされる
そんな時代が今でも続いていると思っているのかね
ボキャブラリーが貧弱この上ないな
120名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 15:26:57 ID:FNab36nv0


もうボケ老人にコラムとか社説書かすのやめたほうがいいんじゃね?
どっちみちゆるい昔話しかしねーんだし。

121名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 15:29:09 ID:oH9F5qfH0
それにしても日本版NSC、崖の犬ほど話題にもならないのは確かだな。
もうちょっと取り上げてやらないと カワイソス (´・ω・`)
122???:2006/11/23(木) 15:31:08 ID:WjbyOsvL0
反戦運動をスパッとやめてサラリーマンとして安穏と暮らす記者が反戦歌が聞こえないと愚痴るなんて、
そういう世の中になったとしたら、えらく遠いところまで流されてきたものだ。(w
123名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 16:02:35 ID:mqL54Nea0
団塊世代は戦後日本にとって麻疹(はしか)と同じ。
一度罹れば二度と罹らないが、稀にこじらせて長期化して慢性病になるのもいるらしい。
124名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 16:19:59 ID:6gvYMnbj0
>>1 「あおくなって 尻込みなさい 逃げなさい 隠れなさい」。

団塊=チキン

こいつらなら石ぶつけたり笑いながらボコボコにしてやっても
「あおくなってにげる」だけなんだろうな(爆
一度近所の団塊で遊んでみようかな。
125名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 16:25:33 ID:/E1oYOHi0
俺は出張中、蒲郡市内を通った。
不気味な一団が狭い歩道を歩いている。
薄汚い老人の集団だ。ピクニックに行くような格好をして
赤い旗を掲げている。平和行進とか書いてある。
覇気が無い事甚だしい。まるでゾンビの行進だ。
横を通過しながら人数を数えると約40人程度だった。
帰宅して何の組織かなと検索してもニュースにはなっていない。
後日、ようやく見つけたホームページには1000人参加と
書いてあった。
126名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 16:31:17 ID:KImTWsM60
デスクはソ連とか北朝鮮とかの共産主義がインチキだったって事
まだ理解できてないようだ …
127名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 16:33:29 ID:OHS3eWnw0
なぜマスコミに左巻きが多いのか、という問題には、「悪魔祓いの戦後史」って本が興味深い考察をしている。
128名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 16:36:43 ID:9b/zPNZk0
特亜汚染メディアにとってはまさに死活問題。
129名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 16:37:06 ID:gEsXu/eu0
>126
認めたくないんでしょう

若さゆえの過ちならまだしも、いい歳したオッサンが自分の価値観が
間違っていたなんて、そうそう認められるわけがない
いままでの人生を否定されるようなもんだからねぇ
130( ゚Д゚)y−~~ ◆6kyVLAmTAk :2006/11/23(木) 16:39:11 ID:n4bPs8wG0
>>11
>歌ごときで戦争が止められるか。

<丶`∀´> デカルチャー!これがミンメイのうた・・・
131名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 16:40:46 ID:Tk7UFUhr0
反戦歌じゃねーだろ
ソ連の国家でも歌ってろwwwwwwww
132名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 16:43:47 ID:UilVflJH0

えらく遠いところまで流されていたのは自分だろ? w
133名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 16:51:49 ID:mqL54Nea0
流れ流れてイムジン川あたりまで流れればいいよ。
もう二度と帰ってこなくていいから。
134名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 17:01:21 ID:eZ0UHzjw0
逃げても、隠れても、団塊はもうすぐ死んじゃうジャンw
135名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 17:02:27 ID:gEsXu/eu0
>134
だから、後の世代がどうなろうと知ったこっちゃないんだろう
136名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 17:12:18 ID:EAbXFNEE0
気持ち悪い歌詞だな。
日本を腐敗させた価値観が濃縮されてる。
137名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 17:17:09 ID:HNBIXh3x0
>七〇年安保反対闘争のころ、記者は中学生だった。

気色悪い己語りだww
忘年会で若いの捕まえて「オレの若い頃は〜」とか演説始めそうなゴミ親父だなw
138名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 17:46:00 ID:YWrkd/u10
おいらの爺ちゃんが生き延びたから、おいらもこうして生まれてこれたわけだ。
おまいらだってそうだろうが。
あの時600万もの日本人が天皇なんぞの為に犬死しなければ、
彼らの子孫達も今頃おいら達と机を並べて勉強し、友達になれたかもしれない。
そう考えるといたたまれない気持ちになるだろ?
139名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 17:48:22 ID:pxpGg+k+0
>>138
別に
英霊の犠牲があったからこそ今の日本がある
140名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 17:48:25 ID:pnDFEb730
団塊とは机並べたくない。以上。
141名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 17:49:36 ID:U56QlorC0
歌詞見ただけで寒い。。
142名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 17:52:26 ID:0rT8n+Qg0
>>1
このデスク達の世代はつまごいとかいう所に集まった連中か。
昔話はもういいんだよ、お爺ちゃん達w
143名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 17:52:40 ID:aPOt1uZs0
公安が震えた「よど号」の深層工作
http://www.ryuichiteshima.com/yodo.html
宿命―「よど号」亡命者たちの秘密工作 (文庫) 高沢 皓司 (著)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4101355312
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4101355312/ref=dp_image_0/503-5434464-3597555?ie=UTF8&n=465392&s=books

一九七〇年三月、日本赤軍の兵士九人が日航機「よど号」をハイジャックし、北朝鮮に亡命した。この事件から二十年後、
ひとりの日本人ジャーナリストがピョンヤンに入って「よど号」の田宮高磨らと接触を始めるところからこのドラマは始まる。
 
著者は「よど号」と日本国内の支援組織を結ぶかぼそい線上に立っていたのだろう。それ故に田宮ら亡命者の内面に深く
潜入し、亡命という名の河を遡上していった。その果てに著者が見てしまったのは凍りつくような陰惨な風景だった。彼の
地の政治指導員は自ら「領導芸術」と呼ぶ方法で世界同時革命を呼号する「よど号」グループを改宗させた。続いて秘密
結婚を言葉巧みに促し、花嫁は日本から拉致したり、おびき寄せたりして調達したのである。こうして海外工作の陣容が
整うと、政治指導員はスパイ・マスターに変身し、「よど号」グループは、ザグレブ、コペンハーゲン、ウィーン、そしてマドリ
ッドに送り込まれていった。そこで繰り広げられた非合法活動の詳細はここでは触れない。
 
彼らは欧州に出没しただけではない。大胆にも祖国日本への潜入も敢行したのである。「よど号」の妻のひとりは、基地の
街横須賀にスナック『夢見波』を店開きして地下工作の拠点にした。在日米海軍基地と自衛艦隊司令部が標的だった。
彼らにまつわる断片的な情報は日本の防諜当局にも通報されていた。だが、自らの貧相な想像力を超える出来事は、当局
にとって存在しないことの同義語だった。歪んだパシフィズムは権力をも蝕んでいた。
144名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 17:53:36 ID:XVpnGgCn0
むしろバカは死ね
145名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 17:53:58 ID:aPOt1uZs0
公安が震えた「よど号」の深層工作
http://www.ryuichiteshima.com/yodo.html
宿命―「よど号」亡命者たちの秘密工作 (文庫) 高沢 皓司 (著)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4101355312

革命は、屡々、革命家の手中に扱われることによって革命的な性格を失う。これが、私たちを思いがけず衝撃して
愕然とせしめる革命の逆説である―と喝破したのは埴谷雄高だった。「よど号」の九人のうちひとりが異端の疑い
をかけられて抹殺されていく道程は「革命の逆説」の救いようのない証左であった。
 
かの凍土からの脱出行の果てに著者は「わたしはいま、自らはそれらの策謀に加担させられたくないと考えるだけ
である」と吐き捨てるように呟くのだが、そこには結果として策謀に巻き込まれてしまった者の自責の念が表出して
いる。かつてその政治体制と思想に抱いていた著者の共感がしだいに色褪せ、やがて絶望の淵に落ちていくさまが
行間に滲んでいる。これは訣別の書であり転向の書なのである。
 
本書の末尾には、牡丹峰(モランボン)に咲いた花々を見上げながら田宮が著者に呟いた美しい言葉が刻まれている。
「花が散るなぁ。花が散っていく……」だがこの望郷の歌のなかにも組織の黒々とした意匠が影を落としていた。
著者が最後に耳にしたのは虚無の地底から響いてくる「闇からの哄笑」だった。
146名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 17:56:08 ID:pnDFEb730
【右傾化日本戦後史】
1950年朝鮮戦争による逆コース開始――→サヨクはレッドパージをうけ党勢低落
1951年のサンフランシスコ講和条約――→サヨクの「全面講和論」は議題にすらならず
1960年の岸信介内閣の安保改定――――→サヨクの反対及ばず改定はそのまま了承
1970年の全共闘の安保粉砕運動――――→サヨクの牙城安田講堂落城
1970年代学生運動断末魔―――――――→サヨクのよど号・浅間山荘・三菱重工爆破みな失敗
1978年成田国際空港開港―――――――→サヨクによる反対運動は効果なし
1980年代初頭の革新自治体の崩壊―――→サヨクによる政治能力のなさ露呈
1980年代国鉄の民営化――――――――→サヨクのたまり場であった労働組合にメスが
1989年東欧革命・冷戦終結――――――→サヨクのすがっていた社会主義思想の退潮
1991年ソ連崩壊と旧ソ連文書公開―――→サヨクのネ申レーニンですら批判の対象に
1990年代中国の社会主義市場経済加速―→サヨクの計画経済幻想吹き飛ぶ
1994年村山富市内閣で自衛隊合憲発言―→サヨクの中心社民党がこれ以後絶対的少数に転落
2002年小泉首相の北朝鮮訪問―――――→サヨクが捏造と主張していた拉致被害は現実だった
2003年社民党辻元秘書給与疑惑で逮捕―→サヨクの権化土井たか子が小選挙区で落選
2006年小泉首相終戦記念日靖国神社参拝→サヨク・マスメディアの度重なる陰険な陰謀は無効に

まあ!なんて右傾化って怖いんでしょう。
朝日新聞その他が紙面で毎日ヒステリックにアジってきたのに。
半世紀以上にわたって年々右傾化続けてきたなんて!
怖くて!恐ろしくて!きゃあ気絶してオシッコちびりそう!

革命戦士の誇りから、お家再興の夢を見て、仇討ちの日々を待ち続ける団塊サヨクの皆さん乙。
147名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 17:57:20 ID:pxpGg+k+0
革命戦士ってカコイイナ
徴収リキかw
148名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 17:59:00 ID:DDRuvBYA0
その手のフォーク歌手の存在は、
そういう人間がいても別に捕まったりなんてしない
現代日本は思想的に完全に自由なのだ
と言う確認のもとに許されていた
常にユーモアと共にあったしね

街宣極右と同様にフォークの歌詞を拡大解釈する極左も
思想的に盲目の取るに足らない連中、
浅間山荘とかその他一連の事件以後は積極的に排除すべき連中として認識されていた

平和が一番 できれば戦争なんてやりたかない
そういう、言ってしまえば消極的な平和論が一般人の共通認識だった
149名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 18:00:46 ID:pnDFEb730
はいはい、社会の底辺のうめき声。
っていうかゲバ棒振ってお上にたてついていた団塊前後あたりが
どうしてお上から年金をもらおうとするのか理解に苦しむ。

    まさか「転向した」んじゃないでしょうね。

ましてや赤軍のクセに、お上から生活保護もらうなんて考えられませんよね。
はいはい、板橋事件、板橋事件。天罰のあたった老残サヨクの末路です。

日本赤軍
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%B5%A4%E8%BB%8D#.E6.9D.BF.E6.A9.8B.E4.BA.8B.E4.BB.B6
日本赤軍(にほんせきぐん、Japanese Red Army 略称JRA)は、日本人による新左翼武装テロ組織。
アメリカ国務省の対テロ調整局に「国際テロ組織」と認定されていた(現在は解散により認定解除)。

板橋事件
2005年1月、元メンバーの一人が、東京都板橋区内のスーパーマーケットで裂きイカ2点、1200円相当を
盗み、取り押さえられた事件。この事件によって、元日本赤軍のメンバーでありながら、生活保護を受けて
いたことが解り、日本中を震撼させた。 なお、この事件で逮捕された元メンバーは逮捕当時、別件で
執行猶予中であった。

150名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 18:17:46 ID:aPOt1uZs0
「領導芸術」 北朝鮮の洗脳方法

よど号犯らは平壌郊外の豪華な「招待所」に収容された。松林に囲まれた平屋建ての
建物で、居間にはシャンデリア、集会室や映写室の設備まである。しかし、希望した軍
事訓練はなく、金日成の論文をテキストに、北朝鮮で唯一正統と認められている「主体
思想」の講義と討論が連日、続けられた。

討論では教授が正解とする結論はあらかじめ決まっており、それに至るまでは何度で
も同じ学習が繰り返される。たとえば、一人がサッカーで誤ってボールではなく、相手の
足を蹴って負傷させた時は「ボールを蹴るつもりが、、」と反省しては間違いで、「同志の
ことを念頭におかずに蹴ったことは、同志愛が思想化されていなかった証拠」と自己批
判しなければならない。

正解にたどり着くまで、何度でも講義と討論が続けられると、いつのまにか、自らの選択
で正解を見いだしたように信じ込む。「領導芸術」という高度な洗脳技術であった。

約2年の「学習」の後、1972年の正月には金日成への手紙を出すことを許され、「日本革
命のために、いつでも生命を投げ出しうる革命家へと自らを打ち鍛えていくため、(金日成)
首相同志とチョソン(朝鮮)労働党の闘いを最高の手本として、」と決意を述べた。金日成
の後継者・金正日を最高責任者とする特別課が朝鮮労働党の中に組織され、よど号犯を
操って対日工作を担当することとなった。
151名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:36:19 ID:rAMnZxG70
>「死んで神様と言われるよりも、生きてバカだと言われましょうよね」

…じゃ政治家といっしょだw-
152名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:43:08 ID:HLN2cjKJ0
>>1
>「死んで神様と言われるよりも、生きてバカだと言われましょうよね」「あお
>くなって 尻込みなさい 逃げなさい 隠れなさい」。

でもさ、結局、こういう歌を歌ってた人達って
転向しちゃった人が多いね。
153名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:43:51 ID:0YzVv+OB0
>>1
こんな記事を書いてる東京新聞は本当にバカだな。 現実逃避せずに日本の周りをよく見ろ 

国際情勢の変化 極東地域における軍拡 中東から石油を依存している日本にとってシーレーンの安全確保など



反戦歌を歌っているだけで済んだ時代とは違うんだよ。日本が変わらざるを得ない状況になったんだよ。
154名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:45:31 ID:WdI4Tapm0
自分のお仲間以外に通じるような文章書けないのか、団塊ってのは?
155名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:46:37 ID:l1s0NZNr0
>>1
記者の思い出に笑った
156名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:51:59 ID:KpmED9N70
元公安の菅沼氏「ヤクザの6割が同和、3割が在日」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1162261009/

◇日本を知るには裏社会を知る必要がある 菅沼光弘 元公安調査庁調査第二部長講演

外国特派員協会での菅沼光弘元公安調査庁調査第二部長講演をみる。
「日本を知るには裏社会を知る必要がある」外国特派員協会の講演は面白いものが多い。


以下、内容要約

・日本の裏社会にいるいわゆるやくざは8万~9万と警察は推定
・しかし実際はそれ以上いると思われる
・やくざのうち、6割が同和、3割が在日(韓国系、朝鮮系が1/3)
・残りの1割が同和ではない日本人
・1992年に警察はやくざを犯罪組織と認識し、暴力団対策の法律を作る
・その法律でそれまでのやくざの収入源(ドラッグ、ギャンブル等)が絶たれた
・その法律から逃れるためにやくざがはじめたのが右翼団体

http://www.videonews.com/asx/061019_suganuma_300.asx

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2598950/detail?rd

Japanese Yakuza 1〜6 (途中で途切れることなく快適に見れます!)
http://www.youtube.com/watch?v=oBkjwmK6F6E
http://www.youtube.com/watch?v=1vV-f3kGRjg
http://www.youtube.com/watch?v=BzUz4J2x61A
http://www.youtube.com/watch?v=-bXAlN5Fwts
http://www.youtube.com/watch?v=rguKQJcphHE
http://www.youtube.com/watch?v=p4i9PBE-ESs
157名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:58:11 ID:M1QXcUdR0
芋酎は60度 ジンは40度
だから 悪酔いをしないようにネ
あわてると ついふらふらと
二日酔いなどに なりかねますよ

青くなって尻込みなさい
逃げなさい 隠れなさい
158名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:59:23 ID:KpmED9N70
真露は?
159名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 20:09:04 ID:VR79mFVf0
つまり、この記者は

家族が目の前で強盗に殺されそうになっても私は一目散で逃げます
だって自分が殺されたら嫌じゃないですか。一度しかない人生なんですよ

ということが言いたいんだな
160名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 20:20:34 ID:TfkSpZsA0
東京人なんとかしろ!
161名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 20:59:03 ID:i96NT0jU0
おまえら、アサヒなんか目じゃない最強の
電波新聞なんか相手にするんじゃねえ
162名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 21:03:38 ID:UvuA+9ER0
>>139
お前の家系全てが「英霊」になってくれてたら、お前が生まれてこなくてすん
だのに…。遺憾である。むしろ残念w
163名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 21:13:55 ID:oUw33sakO
また議論しちゃいけない、研究しちゃいけないってか
一体なんなんだぜ?
164名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 21:15:08 ID:Mpd60GgJ0
【 庶民の年収推移 】                      
                  /\/\  /\←【派遣法改正】  
                /         ̄    \ 強行採決!!
              /                  \
    /\/\/                      \
\/                88彡ミ8。   /)\ ←【サビ残合法化】
                  8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) .\ 強行採決!!
        今ココ!>    |(| ∩ ∩|| / /     \
                  从ゝ__▽_.从 /       ̄\←【外国人受入】
                   /||_、_|| /.          \ 強行採決!!
                  / (___)              \
                 \(ミl_,_(                \
                  /.  _ \                \
                /_ /  \ _.〉                \
               / /   / /                 \
              (二/     (二)

【『生活の原資という意味での賃金 =時給換算の購買力平価』による比較】
[時給 内外価格差 物価指数(時給/内外価格差)=時給換算の購買力平価] (物価指数100=OECDの平均値)

▽アメリカ 2130 110 19.4
▽ニュージーランド 1427 75 19.0
▽スイス 2432 128 19.0
▽デンマーク 2176 118 18.4
▽韓国 1111 69 16.1
▽日本 1654 126  13.1 ←現時点ここ
▽日本WE 1091 126(?) 8.66※1 ←※1(日本がホワイトカラー・イグゼンプションを導入し、年収120万円減+月残業20時間UPした場合)
▽トルコ 300 44 6.81
165熱愛中@ロボさん大好きうっしーφ ★:2006/11/23(木) 22:24:10 ID:???0
【政治】安倍は知恵が浅い 日本を米国の支社にする日本版NSC構想は実現させてはいけない…大前研一

★日本を米国の支社にする日本版NSC構想

安倍氏は、外交・安全保障の国家戦略を受け持つ国家安全保障会議をつくることを
検討している。これは米国にある国家安全保障会議(NSC:National Security Council)を
モデルにしたもので、首相官邸が主導して、安全保障に関する政策を迅速に決定して
いこうというものだ。

 しかし、これは実現してはいけない、まずいものだ。わたしにすれば、こんなものを
つくるなんて安倍氏には言ってほしくはなかった。日本に国家安全保障会議をつくったら、
米国のそれに吸収されてしまうのは確実だ。米国の国家安全保障会議の日本支社みたいに
なるのが落ちといえる。

 今だって日本の自衛隊の情報はすべて米国に筒抜けだ。第一日本は何の一次情報も
持っていないから、全部米国に聞くしかない状況なのだ。例えば「北朝鮮は次に何をするのか」
「ミサイルを打つとしたら、いつどこに?」なんてことは、情けないことに米国に聞かないと
分からない。先日の北朝鮮のミサイル発射に関してもすべてアメリカ様だけが頼りだった。

 もし米国に何か命令されたら、言うことを聞くしかないのが日本なのだ。「イラン制裁に
一緒に来い」と言われたら、国連の決議がなくても特措法をつくってでもやらざるを
得なかったのが日本の立場だ。事実上、日本は米国に統治され、米国の言うがままになっている。
首都圏をにらんで、横須賀(海軍)と横田(空軍)に米軍が配置されているくらいだ。
残念ながら、日本は、そういう国なのである。

 このような状況で、日本に国家安全保障会議をつくったらどうなるか。
同じ名前で同じコンセプトのものをつくったら、それは米国の支社になるのは明白なこと。
安倍氏はこの点については知恵が浅い。同じ目的のものをつくることは構わないが、
名前も外面も変えなくてはいけない。NSCなんて分かりやすいことを言ってはいけない。

一部抜粋 http://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/a/49/03.html
166名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:35:22 ID:66aLgNGI0
>>165
アホは黙っていろ
大前に言えることはそれだけだ
167名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 01:42:20 ID:YKaSOH7G0
中日新聞の"究極の狙い"は何ですか? 国家転覆ですか?
日本に主権を放棄させて、中国に吸収される形で
特定アジア諸国と一つの国を造る事ですか?

抽象的な愛国法1つで、戦争準備まで飛躍する論理を構築する人達ですから
その位の事本気で考えてるんじゃないかと思うと
正直怖いです・・・・・・・・・・
168名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 08:03:00 ID:D5AYE+mR0
戦争になったら アメが 朝日 毎日 東京 中日、創価 社民 に「誤爆しました」ってw
169名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 09:38:44 ID:NOE2BhZP0
>>167
中日新聞の究極の狙いは、ドラゴンズの日本一に決まってるだろ
170名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 09:41:18 ID:tSQVMRVi0
フォークソングwwww
171名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 09:41:41 ID:vwkbRE0rO
文章がよみにくい
人によませること意識して書いた記事じゃねーだろこれ
172名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 09:44:31 ID:kdaCVA0C0
30年後の俺へ

ブルーハーツの歌とか引き合いに出して若者に説教するのは
ものすごくみっともないので絶対しないようにしましょう
173名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 20:53:28 ID:KTDfDQzN0
>>171
だね
174名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 20:55:39 ID:7r/OaBgr0
団塊世代の断末魔の叫びが聞こえてきますた。
175名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 23:09:27 ID:m9DtTcIX0
>>150 つづき
日航機「よど号」をハイジャックして北朝鮮に亡命した赤軍派学生たちを待っていた数奇な人生。

3.粛清

しかし、全員が無事にこの段階に達した訳ではない。吉田金太郎(亡命当時20歳)は、メンバーの
中でただ一人学生ではなく、高卒で造船所に就職したペンキ塗り労働者で、組合活動から左翼運
動に入っていった人物だった。そしてその祖父は戦前、神戸で富裕な商人だった。

ブルジョワ階級出身で労働者に身をやつした人間が一人だけいる。「族譜」を重んじる朝鮮の指導員
たちには、これは明らかに不審なことだった。「何らかの意図」をもってよど号犯グループに紛れ込ん
だのではないか。「相互批判」の過程で、この点をつかれると、吉田は答えられなかった。

ある日、吉田金太郎は突然、姿を消した。急性の肝臓病で入院し、そこで死亡したものとされた。それ
以降、彼の存在はグループの中でも触れてはならない禁忌とされた。吉田がスケープゴートにされて
から、メンバーは雪崩をうって金日成賛美に身を投じていった。
176名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 00:31:30 ID:4YwqOQLT0
>>167
俺もそう思うよ。
以前俺の職場に居た奴が言ってたが、
中国と日本が一つの国だったらな
と言ってたからな。まんざら冗談とも思えずに
背筋が寒くなったの思い出すわ
本気かも知れんぞ
中国の民衆は日本侵略の想いを共有しとるわ。
177名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 00:40:01 ID:CvuM4t2BO
>>167
在日企業や在日工作員や在日マスゴミで日本国はどうしようもないな
人口減少と民主主義につけこまれて三国人を大量に送りこまれてる気がする
後で三国人に参政権運動させて参政権が三国人に渡るか日本国籍を簡単に取れるようになったら三国人の国になるよ
178名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 00:50:17 ID:fOg2inFI0
反戦を謳っても生きているとは限らんが。
70年安保時代というと武器がバールに進化して、内ゲバで殺し合いしてたころだろ。
去年のニュースだったか、明治大学でおじさんおばさん達の内ゲバナイフ殺人事件が確かあったよな。
179名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 01:02:49 ID:mwLSGY5F0
赤い団塊世代に子飼いにされている、ネット右翼の団塊Jr.が一番哀れ。
寄生虫の癖に宿主を恨んでいる謎の生物。あと数年で共倒れだけどね。
180名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 01:06:51 ID:AqG7G55l0
安保で共感できるのは大学にいけた一部の団塊だけで、実はそんなにシンパは多くない。
ただ、エリートの比率が高いから影響力があっただけ。もう、だめだろうが。
181名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 01:30:56 ID:RR1SENxG0
>>180
よど号や連合赤軍事件で随分印象が悪くなったからでしょ
182名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 02:28:47 ID:mCu6C0290
>>152
生きて馬鹿だと言われ
死んだ後も馬鹿だと言われ
やがて忘れ去られる
183名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 02:38:08 ID:pnHY30LE0
当時の大学生って金持ちじゃん。
184名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 02:39:39 ID:gdftut4X0
スパイ活動取り締まられたらまっさきに死ぬ東京新聞。
185名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 02:41:24 ID:vn//WG6z0
>「死んで神様と言われるよりも、生きてバカだと言われましょうよね」

サヨは死んでも生きても馬鹿。
186名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 02:41:58 ID:pnHY30LE0
>149

板橋事件ってときわ台の「よしや」が舞台?
187"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2006/11/25(土) 02:43:09 ID:NUL2NFVu0
反戦歌ではなく共産主義賛歌だボケ
188名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 02:57:49 ID:MZAI8L/iO
共産は公明叩いてればおk
189名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 17:24:31 ID:2nWVMGou0
東京新聞はキチガイ
190名無しさん@七周年
>>177
チベットにしろ、他の周辺イスラム国にしろ、かならず中国は
大量の漢人を移民させてるもんな。