【国際】 「年度内には決めたい」、2008年に日本で行われる主要国首脳会議(サミット)の開催地について・・・塩崎恭久官房長官

このエントリーをはてなブックマークに追加
1四苦八苦φ ★
 塩崎恭久官房長官は21日、2008年に日本で行われる主要国首脳会議(サミット)の開催地について、
来年3月までに決定する考えを明らかにした。
横浜・新潟両市でのサミット共同開催を目指す
小此木八郎衆院議員ら超党派議連の誘致要望を受けた際、「年度内には決めたい」と語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061121-00000100-jij-pol
2名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 19:23:48 ID:/09FC71n0
横浜でいいだろうに
新潟なんて田舎に呼んでどうするんだ(´・ω・`)
3名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 19:24:34 ID:w+zMf+3k0
奈良

4名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 19:25:00 ID:DvZ4bYrY0
沖縄しかなかろう
5名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 19:25:41 ID:rOO4hEM+O
普通に京都でいいだろ
6名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 19:26:29 ID:8qpm6sDl0
竹島で
7名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 19:26:56 ID:gfkqJTAG0
竹島か北方領土で
8名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 19:27:49 ID:ZybIJM4J0
日露通好条約 [1855年(安政元年)2月7日]
・択捉島、国後島、色丹島、歯舞群島は日本領有とする
・これより北の千島列島(占守島〜得撫島)はロシア領有とする
・樺太は両国民の混住の地とする

樺太千島交換条約 [1875年(明治8年)]
・日本は千島列島(占守島〜得撫島の18島)をロシアから譲り受け日本領有とする
・日本は代わりに樺太全島を放棄しロシア領有とする

ポーツマス条約 [1905年(明治38年)]
・北緯50度以南の南樺太を日本領有とする

サンフランシスコ講話条約 [1951年(昭和26年)]
・日本は千島列島および南樺太の権利、権原及び請求権を放棄する
・(これらの帰属先については未決定)

今まで一貫として、択捉島、国後島、色丹島、歯舞群島は日本固有の領土。
それ以外の、千島列島および南樺太の帰属先をどうするかが焦点。

まずはこれらの当時者間の条約を元にして、日本とロシアが線引きを決めよう。

・日本は、『ロシアが樺太および北千島(占守島〜得撫島)を領有する』ことを認める
・ロシアは、『日本が択捉島、国後島、色丹島、歯舞諸島を領有する』ことを認める

日本としては、樺太と北千島を失うことなり、大きな痛手であるが、
このくらい大きな譲歩するのはやむを得ないことかと思われる。意見求む。
9名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 19:28:23 ID:SST5ClPq0
さいたまサミット
10名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 19:28:51 ID:s2u01FVG0
いま旬のちばで
11(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2006/11/21(火) 19:31:30 ID:cvX9RXjh0

神戸が(・∀・)イイ
12名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 19:32:31 ID:aXG8hCJV0
俺んち(足立区)に来いよwwww
13名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 19:36:14 ID:jEkFLHVm0
やっぱ首都の東京で
14名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 19:37:47 ID:DBCtXExr0
東大阪
15名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 19:38:05 ID:GiSEXHZK0
ロシア向けに北海道で。
16名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 19:39:04 ID:FDXixkFl0
3000円札発行
図柄は竹島と北方領土と沖ノ鳥島と東シナ海ガス田で
17名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 19:40:17 ID:QBtQxeVg0
>>14
いや、八尾で。
18名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 19:40:51 ID:NTa7jPZk0
もう一度沖縄でやって、中国をオブザーバーで呼べ。
沖縄は日本の領土だと認めさせないと。
19名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 19:41:19 ID:VDIkm1PD0
またサミット用の歌作ったりするのか?
アムロなみえか・・・何もかもが遠い日の思い出
20名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 19:41:58 ID:LvLCm7iX0
島根がいいとおもう。
21名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 19:48:23 ID:V4/g4bmb0
支那、露助は呼ぶな

チョンは、途上国だから関係ないが
22名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 19:49:12 ID:i89qTamWO
佐賀で
23名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 19:52:24 ID:8xyhvzCNO
10万円札発行して( ゚д゚)ホスィ…よね?
24名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 20:07:04 ID:JSer9I8/0
新潟?
旧横田家で首脳会談やれば早いような。。
25名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 20:09:19 ID:pypXtHdL0
さいたまサミットで決まり
26名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 20:11:04 ID:sSTFbh5FO
塩崎さんの故郷・松山市でやりましょうよ
27名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 20:14:16 ID:B1A1qsqm0
奈良で、鹿に接待させる。
28名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 20:15:03 ID:Nx4vIGR9O
中之島のコンベンションセンター使え
29名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 20:21:52 ID:prXhK2It0
424 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/18(土) 12:56:41 ID:dFHju6B3

【教基法改正】「日教組に要注意」 民主党議員5人の顔写真で周知徹底…参院自民党
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163759551/

134 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/17(金) 20:17:12 ID:U1fz9V3o0

民主党の輿石東、佐藤泰介、神本美恵子、水岡俊一、那谷屋正義

こいつらを当選させたバカ県民ちょっと来い
30名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 20:30:55 ID:nRBxkn9fO
札幌
31名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 20:50:18 ID:HuVZiAVo0
福岡にきまっているニダ<丶`∀´>
32名無しさん@七周年
大阪か佐賀で