【社会】 "自転車で高速逆走の老人はねられ死亡→運転手逮捕"で、ネットに同情の声…警察も「個人的に、私も同情」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
711名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 15:30:16 ID:yJ78TYd50
>警視庁の担当者は、「前方不注意で逮捕になった。街路灯で照らされている道路
>であり前を注視していればなんとか避けられたであろう、とも考えられなくない

そこまで言うんだったら、同じ気象条件の夜で、同じ曜日の同じ時刻に、事故現場を
自転車であんたが逆走してみればいい。全てのクルマがあんたの自転車を避けて
走行したのなら、このトラックの運転者の重大な過失と認定してもいいよ。
712名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 15:31:59 ID:6MGFpyJH0
高速逆走って何キロくらい?80キロくらい?
713名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 16:36:39 ID:Cgu6j84UO
>>708
わからなくもないが何のために高い通行料なんだか
714名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 17:24:51 ID:QARpoCZA0
首都高一日の通行量115万台
少なく見積もって全てが乗用車700円(大型は1400円)としても
一日の収入は8億500万円です
十日で80億5千万円、一ヶ月241億5千万の収入です
このお金はどこに消えてるのでしょうかね?
715名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 18:08:18 ID:eeIeZSfU0
>>709
kwsk
どんな状況の事故よ?
716名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 23:34:48 ID:a2uMzek00
>>715
>2ちゃん敏腕「記者」 「ばぐ太」って何者だ
2ちゃんねるのニュース関連の「板」では、スレッドの乱立を防ぐ目的で、管理人から認められた
「記者」と呼ばれる人のみがスレッドを立てられるようになっている。各スレッドの最初の書き込み
に、各記者の名前が表示される仕組みだ。

各記者がどのようなスレッドを立てるかにも一定の傾向があり、記者ごとの特徴を開設する「new
splus人名辞典」と呼ばれるサイトも登場している(同サイトでは「コテハン」と呼ばれる、定期的に
2ちゃんねるで活動している人々が紹介されている)。多数いる記者の中でも、特に目立つのが
「ばぐ太」記者だ。

2ちゃんねるに関する統計情報を集めているサイト「HARU.CC」によると、ばぐ太さんが初めて
スレッドを立てたのが01年11月7日で、これまでに立てたスレッドの数は4万を超えるとされてい
る。さらに別の統計サイトによると、ばぐ太さんがこの24時間以内に立てたスレッド数は53。27分
に1本の計算だ。

このスレッドを立てる作業、ただ単にニュースサイトの見出しとリード文をコピーすれば良い、と
いうものではない。例えば、06年11月20日、J-CASTニュースでは「首都高逆走の自転車 轢い
て逮捕は理不尽だ」という見出しの記事を配信したが、その約50分後に、ばぐ太さんはこんなタ
イトルのスレッドを立てた。

「【社会】 "自転車で高速逆走の老人はねられ死亡→運転手逮捕"で、ネットに同情の声…警察も『個人的に、私も同情』」
記事の内容を全部読んで、要点を理解しないと付けられない見出しで、相応の能力と労力が
必要とされる。それでは、この「記者」という仕事は、携わると何か良いことがあるのだろうか。 (以下略。
http://www.j-cast.com/2006/11/23003923.html

なんじゃこりゃ?



717名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 23:56:19 ID:SEvL3LiT0
老人テロリスト




718名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 02:35:58 ID:00f7pcdAO
つーか
はでな自殺でつね
トラックの運ちゃんもまさか首都高でしかもじいちゃんがチャリで逆走なんて考えるわけないwww
つーか、チャリが入って来るかもって想定して運転してる奴は多分いないwww
俺もこんな状況なら間違いなく完璧にあぼーんですwww
719名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 02:39:02 ID:T6GLLkJg0
>>709
ほんとか?
猟銃が暴発したとき50万取られたぞ
720名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 02:50:34 ID://bU4rDw0
716 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
721名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 02:52:51 ID:xAIE8+05O
やっぱ、こんな事故とか事件のためアメリカみたく、あの制度があってもいいなと思う今日この頃
722名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 02:57:51 ID:hCTk9eIV0
すばらしいスレタイだな
723名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 03:02:37 ID:qez5LGx50
自転車で高速に入るってどうやって入ったんだ
724名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:37:58 ID:Nt9Og5AW0
なんだそれ
725名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:39:50 ID:OfZ/HKPA0
逮捕した警察より実名報道したマスコミのほうがはるかに屑
726名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:06:51 ID:RIyWay/N0
運ちゃんの運命やいかに。
ビールひとケースでも送ってやりたいなあ。(´・ω・`)
727名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 15:14:51 ID:LUGlnmHvO
>>723
すごいスピードでうむを言わせずのりこみました。
728名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:12:33 ID:PFkz95UG0
【社会】「何かひいたような気がする」 酔って車で外出の夫、止める妻はね死なす…福島
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164345648/
福島県警須賀川署は24日、同県鏡石町成田、精密機械会社経営滝口重容疑者(45)を
道交法違反(ひき逃げ)と業務上過失致死の疑いで逮捕した。


妻を轢き殺しても実名報道だもん
他人のじいちゃん殺したら
逮捕実名報道は仕方ないよね
729名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:45:53 ID:whr5JjCQ0
>>728
それとこれとは違うだろ
730名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:48:46 ID:8F3gYozk0
>727
このロボット三等兵め!
731名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:54:43 ID:/w2WUocF0
有罪かどうか、なんて議論の余地もない。
有料道路に人や自転車が入らないってのは常識だし、入れたとしたらそれは自動車道路管理責任者に
あるだろう。
運転手は万が一にでも起訴されることがあったら、刑事、民事責任で逆ギレ起訴すべきだ。
732名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 16:55:11 ID:/Df5n4HJ0
>>728
だが警官なら匿名
733名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 17:06:26 ID:UfTbCRA+0
>>20
今だったら未成年者略取誘拐と暴行の疑いで逮捕されるな。
734名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:43:50 ID:mmViwe+o0
カラスが道に置いた木の実を避けるっていうCMを思い出した。
735名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:48:07 ID:unzDIUEE0
俺が住んでいる所はとんでもない田舎
一時停止もしない、シートベルトもしない爺さんドライバーがわんさかいるよ
山道を爺さんの後ろにつけると30キロくらいでトロトロ運転
後ろに大行列が出来ても絶対に譲ってくれない
736名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:49:04 ID:Q05H365I0
>>727
このR一郎め!
737名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:51:42 ID:i/pHxj8L0
>>735
似たような場所に住んでる。
ウィンカーも出しっぱなしで徐行運転。
738名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:51:48 ID:IFb2Ay7t0


みんな、この運転手は不起訴になるから心配するな

739名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:53:35 ID:iW7lMwzn0
手錠された女子中学生が高速道路に転がっていたのを轢いて自殺した運転手も気の毒だったな。
誰も高速道路に人が転がってたり自転車が走ってるなんて思わないよな。
下手にブレーキかけるのも危ないし。
740名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 18:58:29 ID:Fu5FDg6OO
今の時代的に言うと
『侵入した老人に気付かない高速道路管理者達も悪い』
だってところどころカメラで見張ってるじゃん
741名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 20:08:51 ID:mY2S3ZZQ0
死んだ爺さんの家族は何と言っているんだろうね?
742名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 20:15:14 ID:DBbARtB10
>>735
先日地元で車を走らせてたら、
パトカー3台を後ろにつけてトロトロ走る軽トラがいた
その車も爺さんだったな
743名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 20:20:40 ID:hHCmFjO70
ボケ老人もつとつらいよほんと。
ちゃんと家にいてくれるならいいけど
徘徊までされちゃ、鎖につないで置かないと安心して外出できねえし。
744名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 02:38:58 ID:LVeOM5NnO
>726
今度は飲酒運転で捕まれと?
745名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 09:57:05 ID:1l17hMO50
この運転手がうまく老人を回避したとしても、
後に続く車が回避できるか、ということ。

いずれにしろ事故が起こる状況ならば、
罪に問うべきではない。
746名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 16:55:08 ID:6lHDziXP0
ばぐ太
747名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:05:24 ID:PsbfEafV0
実名報道だったよな信じられん
748名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:27:51 ID:rX8BWf4m0
【社会】 "自転車で高速逆走の老人はねられ死亡→運転手逮捕"で、ネットに同情の声…警察も「個人的に、私も同情」★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164069884/l50

【社会】 "自転車で高速逆走の老人はねられ死亡→運転手逮捕"で、ネットに同情の声…警官も「個人的に、私も同情」★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164069884/l50
では?
749名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:34:10 ID:4K32f8d60
おれの住んでる田舎じゃ
ジジ&ババは原チャリ運転はノーヘル常識
駐在所も知らんぷり
750名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:37:40 ID:nGBpKuQD0


   で、このバカジジイの遺族の態度はどうなってるのかわからんの?

751名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:55:31 ID:aar9cnQd0
警察は、高速で障害物を回避できると思っているのか?
ボケ老人をよけたトラックに後ろの車が突っ込んだら、責任とるのか警察は?

このあたりの法律整備しろ。
鉄道と同じように、自動車専用道路に侵入した奴を轢いても無罪でいいよ。

それと、老人の遺族は運転手に謝罪と賠償をしろ。
752 ◆YMO/TMcupE :2006/11/25(土) 19:21:17 ID:3ocPTjod0
逮捕はともかく、勾留するのはおかしいだろ…
753名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 19:55:18 ID:unKbDAn40
利権が絡まないと本当に仕事しないな、自民党は
754名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 21:17:17 ID:RI8DB/8yO
遺族にかなり慰謝料でふっかけられてるらしいよ。
755名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:20:39 ID:h8LbihsB0
こういう老人事故の場合
遺族どもは事故から一ヶ月もたてば、弁護士との応対の中で知恵をつけはじめる。
裁判がはじまる前になれば、ただの銭ゲバになってることが多いんだ。

悲しみにくれる遺族を演じ、自賠責保険で出る額と、将来かけて払える金額すべてふんだくろうとする。
ほんとうは介護する面倒が減ってせいせいしてるのにな。

756名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:47:18 ID:D2y72fMt0
j-castって何の会社なの?
757名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:51:27 ID:ELUy+R2i0
>>707
検察は起訴しないよ。
っつ〜か、出来ない。
検察はメンツ第一主義。
絶対に有罪にもっていける事案しか起訴しない。
無罪判決出たらメンツ丸つぶれ。
だから、不起訴だな。
万が一起訴されたとしても、無罪判決が出る可能性が高い。
国選じゃなく、優秀な先生立ててやるべき。
758名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:56:42 ID:HZr1fRS4O
高齢化が問題視されてる世の中だからイッテるジジィを一人跳ねたぐらいでガタガタ言うなや
759名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:23:10 ID:Hb84j6710
今週覆面パトがバイクで転んだ夫婦をひき殺した事件があったが
その警官は逮捕されたのか?
760名無しさん@七周年
分からない、どうなったんだろう。
地元の人いるかい? 覆面パトの事件で何か情報は無いですか?