【泥沼】米国の対テロ戦、泥沼から抜け出せないまま「30年以上続く可能性がある」…英シンクタンクが報告書
>>7 指導層なら政治的配慮でともかくとして、イスラムの実弾キチガイどもが天皇に畏敬の念を持つとは思えん
17 :
名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 07:07:54 ID:ggUOjbZT0
下手したら一つの反米国家だったのが三つの反米国家になるだけだな
>>13 テロリストを根絶やしにするには核兵器はあんまり効果的ではないからなあ
民間人が死ぬだけなんで口実を与えるだけだよ。
やっぱり今のデジタル化・微細化戦力で、毛細血管のように細かく入り組んだ
人脈ネットワークを逆にたどって敵を殲滅していく今のやり方を進めて
行くしかないと思うよ。
いや核落とすのはイスラエルでしょ。そうすれば解決。
20 :
名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 07:17:26 ID:wDJvsyDDO
30年たって疲れきったころに
また911が・・・
21 :
名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 07:20:35 ID:ITbvZ5yU0
泥沼よりクソ沼だな。ベトナムの二の舞にならんよう早く引き上げた方が良いのでは。
22 :
名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 07:29:23 ID:ezlVfJhg0
ピンポイントで特定の個人を見敵必殺する兵器システムを必死に開発中だろ。
23 :
名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 07:29:48 ID:QZjpFdFB0
勝てるわけない。
現状はテロリストに訓練の機会を与えているだけ。
25 :
名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 07:38:26 ID:lWAN/2m70
>「30年以上続く可能性がある」…英シンクタンク
困ったもんだね。というか、いつまでたっても憲法改正できないじゃんw
26 :
熱愛中@ロボさん大好きうっしーφ ★:2006/11/21(火) 07:47:39 ID:???0
石油が枯渇するまで奪い合いは終わりませんよってことか。
これから中国も加わってますます奪い合いが酷くなるし。
>アフガニスタンのように
ベトナムもそうだったけどゲリラのバックには大国が着いてますと遠回しに
いってるんだね。
28 :
名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 08:09:22 ID:ZdUNaM250
ブッシュを差し出したらなくなるってことはない?
29 :
名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 08:15:19 ID:6tFyCPbs0
ない
30 :
名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 08:29:14 ID:dIX8TRUA0
お花畑主義に侵された日本は
オウムによるBCテロを食らった。
対テロ防衛は気を抜いたらダメなのは当然のこと。
テロられる謂れのない俺には関係の無い話しだな。
32 :
名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 09:53:36 ID:gyxUftZQ0
30年後に米国は存在している?
33 :
名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 10:18:32 ID:ChyastP50
米国の経済力が30年も続かないと思う
後の「後・三十年戦争」である
35 :
官僚X:2006/11/21(火) 10:31:00 ID:8fHa/9xz0
戦争。これ以上美味しい公共事業はない。
古の帝国もアメリカも変わらない。
なーに、日本も60年前にちょっと失敗しただけですよ。
敵から親分になったアメリカとくっついて今こうして凌いでる。
でももうちょっと美味みが欲しくなってきたなー。
60年経って親分も僕らに100万石位のシマを分けてくれそうだ。
屋号は大日本帝国株式会社。独立開業できるぞー。
当面の悪役はジョンイル君が向こう30年はやってくれる契約だ。
さーてと、定款書き直して兵力も軍備も増強しなくっちゃ。
36 :
名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 10:36:46 ID:8oMomc7i0
>>21 もはや撤退もできないと思うよ
下がったら反米勢力が結集するから。
37 :
名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 10:47:19 ID:qB1ySw/R0
>>35 軍を維持できなくなると、高い買い物になるよ。
38 :
名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 10:53:25 ID:URJ5a1Z10
イラクは、イスラエルにくれてやればぁ。
んで、これまでどおり、米国はイスラエル/イラクを支援しとけ。
39 :
名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 11:02:55 ID:cOk5Nh3a0
結局米穀は軍需産業が政治にズブズブだからいつまでも続くでしょ
40 :
名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 11:15:14 ID:S9V0/ewQ0
この手のスレってたくさん立つけど全然伸びないね
こういった種類の戦争をダラダラ続けたら、それだけ軍の規律や士気や錬度は低下してゆく。
精強だった軍隊がどんどんダメになってゆく。
こんな事はベトナムやアフガンの例を引くまでもなく、長い人類の戦争の歴史の上で証明済みの事。
開戦前から戦略に疑問を呈し、慎重論や反対論を唱えていた米軍制服組みトップの連中は
予想していた最悪の事態が現実のものとなり、今ごろ頭を抱えているだろう。
ハイテク兵器の幻想に酔い、ド素人の分際で専門家の意見を軽視して開戦を推し進めた
ラムズフェルドやウォルフウィッツなどのネオコン背広組の罪はまさしく万死に値する。
日本にとっても他人事ではない。
米軍が弱体化することは即ち日本の国防力の低下であり、仮想敵の極東3馬鹿国が手を叩いて
喜ぶ事なのだ、故に速やかに米軍がイラクから足抜けできるよう手伝ってやらねばならない。
>>41 >ラムズフェルドやウォルフウィッツなどのネオコン背広組の罪はまさしく万死に値する。
「儲かった」
「宗主国イスラエルに奉仕できた」
と喜んでいる。
43 :
名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 13:09:29 ID:nGcf9V9N0
ラムズフェルドのこれからの身の振り方は?
44 :
名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 13:18:07 ID:Lyb+DgQW0
のちの100年戦争である
45 :
名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 14:54:23 ID:9vxGR/+D0
>>8
【質問】
911実行犯はイラクと接触していた,というのは本当か?
【回答】
信憑性は高いと思われる.
実行犯の一人,モハメド・アタは,チェコ政府が認めた分だけでも,
2000年6月と翌年4月の2回,プラハに滞在している.
地元紙ホスポダルスクの報道では,この2回の滞在で,駐プラハの
イラク大使館書記官アフマド・エルアニと会っていた,と報じている.
イラク政府は否定したが,チェコのグロス内相は2001年10月,
アタとエルアニの接触を公式に認めた.
エルアニは,イラクに批判的なプラハのラジオ局「ヨーロッパ自由放送局」を狙った
テロ計画に絡んだとして,2001/4/22,国外退去処分を受けている.
なお,社会主義時代にはチェコにはスパイ養成機関があり,イラクなど
中東諸国出身者も学んでいた.
テロ対策を担当するチェコ安全情報局の年次報告書によると,
チェコは西側諸国を狙ったテロの「ネットワーク作りと破壊行為の絶好の後背地」
とされている,という.
http://mltr.e-city.tv/faq01b05.html#justice
46 :
名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 14:59:36 ID:9tvnjoj+0
アメリカ軍がイスラエル破壊すれば
アラブは軍事費を減らすことが出来て大満足
アメリカも平和裏に石油利権にありつけて大満足
なまじっか金のある所とおっぱじめたからなぁ。
軍需産業は大喜びなんじゃね?
ついでに国内のあまってる若い連中を戦場に片っ端から突っ込めば
口減らしも出来るしなぁ。
48 :
名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 15:12:30 ID:kG4W404/0
49 :
名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 15:24:13 ID:rVm0rNE30
戦争が起きると「 軍需産業が儲かる 」の大嘘
アメリカが戦争を起こすと (なぜか、アメリカも含む特定西側諸国が
関わったときしか騒がれないのは不思議)、こんな珍説を主張する人がいる。
「古くなった兵器を在庫処分するために戦争を始めやがった」
「これは防衛産業が儲けるために仕掛けた戦争だ」
「軍産複合体の高笑いが聞こえる」
etc, etc
とりあえず一言。「あなたたち、エリア 88 の読み過ぎです」。
http://www.kojii.net/opinion/col060814.html
50 :
熱愛中@ロボさん大好きうっしーφ ★:2006/11/21(火) 15:39:41 ID:???0
51 :
名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 16:13:35 ID:P1dfPezG0
アメリカの強攻策は、歴史的に失敗が多い
ペルーの浦賀入港くらいしか実のところ、成功例が無いと辛辣に非難する声だってある
太平洋戦争にしても、結局のところ、中国本土は得られることが出来ず
ソ連の拡大を招いてしまっただけだった。
これなら、何も日本を潰さなくとも、他に幾らでも手段はあったことだ。
何れにしても、アメリカは外交下手な国だよ。アメリカ外交に付き合うのは危険な面が多いのは事実だから
政治家の皆さんも、集団的自衛権云々を言うのであれば、もっと外交感覚を身に付けて欲しいものだ
>>40 結局、興味ないんだよ。
日本人にとってイラクはあまりに遠すぎる。
「アメリカ」の戦争だから報道も多少はされるけど、
そうでなければベタ記事で終わってる。中東なんて。
この前のイスラエルvsヒズボラも同様。
2chじゃ「どうしてマスゴミは報道が少ないんだ」と憤る人も多かったし、俺も同感だったけど、
やっぱし一般的にはホントに興味をもたれていない。
自然とマスコミの報道も少なくなる。
日本人のいう「世界」とは、アメリカと中韓くらい。
まあそれはどの国にも似たようなことが言えるけど。
53 :
名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 16:51:35 ID:oxJO6OdD0
>>52 米国や欧州各国より、日本の方がエネルギーに関しては中東への依存度が高い。
小泉純一郎は、イラクに大量破壊兵器を探しに行くべきだ。
54 :
阿修羅観音:2006/11/21(火) 17:39:43 ID:qChC0a/p0
このまま石油依存の文明社会を維持するのであれば
完全機械化兵(ターミネーター)を日米で開発し完成させ、
それらによって治安管理すれば
アメリカ兵の戦死者0の上とてつもない経済効果が日米に表れる。
でも
世界の人間が共存するのであれば
石油依存の文明社会を転換し石油の価値が0になる
文明社会を模索するほうが遥かに全人類に希望をもたらすと
思うけどな。
55 :
名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 18:07:21 ID:HcwhQ49F0
>泥沼から抜け出せないまま「30年以上続く可能性がある」
もうなんかグダグダだな。
>>49 やっぱり儲かるんですよ、実際ものすごく。
お役所の請負と同じですから(私益)。
革命後の利権に大きく食込むことこそが最大の利益なんだけど(国益)。
各国にも、東京や中米や東南アジアの下町にも、朝鮮特需ならぬ対テロ
特需で潤っている大中小企業はゴマンとあるんですから。
57 :
名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 19:48:06 ID:ks1KSKIq0
>>56 しつこいけれども、「戦争でボロ儲けしている。そのために政府を焚きつけて戦争させている」
という話を立証するのであれば、
「戦争勃発で○○の需要が増加」
「その○○を手がけている△△社の××部門の売上が■■万ドルも増加」
「さらに、同部門の利益率も ◇◇% 増加」
「かつ、△△社の政府に対する影響力はこんなに大きい」
という一連の図式について、具体的な数字をつけて提示する必要がある。
そうすれば説得力がある。
http://www.kojii.net/opinion/col060828.html
ハリバー豚社はうはうはだったんじゃね?
59 :
名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 20:53:23 ID:3yirXpbK0
60 :
名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 20:57:00 ID:9tvnjoj+0
エクソンモービルはイラク戦争前と終結後で株価が五倍になったな
61 :
名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 21:04:30 ID:WonBLrJv0
噴飯モノだったのは、某所で見かけた「(防衛産業が) 儲かっているという事実は揺らがない」
という発言。事実といっている割には「 ソースをひとつも提示していない。」
揺るがぬ事実だと断言するなら、ソースのひとつぐらい出せるのでは ?
おまけに、この手の人に対して具体的な資料や数字を持ち出して論破しようとすると
「捏造だ」「本当の数字は隠されている」「数字が操作されている」といいだすのが常。
だから、捏造だというなら捏造の証拠をつかんでいて、
それを踏まえていっているハズではないのかと、それを出さずに陰謀論に逃げるとは何事かと
(以下無限ループ)
メーカーが投資家向けに公表している IR 資料が虚偽だと主張するのであれば、
そのメーカーは株主に対して嘘の報告をしていることになる。
私は 2 週間前に IR 資料を引き合いに出していろいろ書いたけれども、
それが嘘だと主張するなら、それはすなわち当該メーカーがウソツキだと主張している、
ということ。もしも虚偽でなかったら、どう責任をとるつもりだろう。
名誉毀損で訴えられても知らんぞ。
http://www.kojii.net/opinion/col060828.html
62 :
名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 21:25:53 ID:YGTEfT+n0
アメリカが困ってるときに助けるのが同盟国である日本の役割だろ。
もうイラクでいっぱいいっぱいならアジアは全部日本に任せろ。
日本は核を持って自主防衛、そしてゆくゆくは世界の警察官の立場も
引き受けるから泥舟に乗ったつもりでいてくれ。
63 :
名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 22:00:02 ID:573EH8dE0
>>62 >引き受けるから泥舟に乗ったつもりでいてくれ。
皮肉?それとも素で間違えたの?
それはともかく、それをやるにはまず憲法改正。
これをやらないと何もできない。
64 :
名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 22:33:36 ID:HcwhQ49F0
65 :
名無しさん@七周年:
>>64 確かに売り上げは上がっているが企業が儲ける為に戦争起こした、
との因果関係の説明にはなってないね、しかも軍需産業ですらないしw
>「戦争勃発で○○の需要が増加」
>「その○○を手がけている△△社の××部門の売上が■■万ドルも増加」
>「さらに、同部門の利益率も ◇◇% 増加」
>「かつ、△△社の政府に対する影響力はこんなに大きい」
↑を証明しましょうねw
>戦争で危機感煽って原油釣り上げると儲かるねぇ。
結局なんの証拠も無い陰謀論じゃん。