【いじめ問題】北海道・高橋はるみ知事にも、自殺をほのめかすハガキ届く 「相談する勇気を、生き抜く力を」とのメッセージ公表[11/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1試されるだいちっちφ ★
★高橋知事へも自殺予告文 「相談する勇気を、生き抜く力を」

 道は二十日、いじめを苦に自殺すると予告した内容のはがきが、高橋はるみ知事あてに届いたと
発表した。知事に自殺予告はがきが届いたのは初めて。
 同日昼ごろ届いた。裏面に手書きで「高橋はるみ知事様、どうかぼくを早く助けて下さい。
(略)ぼくはもう生きて行くのに疲れました。死んだ方が楽です。ぼくが死んでもイジメはつづきます。
どうかこの世からイジメを早くなくして下さい。(略)」と書かれている。文面から、中学生とみられる。
消印は十七日付で「札幌中央」だった。
 高橋知事は「誰かに相談する勇気を持ってください。そうすれば、必ず解決する糸口が見つかる
はずです。お願いです。どうか、生き抜く力を強く持ってください」とのメッセージを公表した。
 また道教委は、道内の中学校に内容を周知する一方、児童相談所などに協力を求め、いじめを
把握している場合、適切に対応するよう求めた。

北海道新聞   2006/11/21 00:12
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061121&j=0022&k=200611217357

 あて名は「北海道庁知事室 高橋はるみ知事様」と書かれ「札幌中央」の消印があった。17日
投函、20日午前、郵便物の仕分けをしていた道職員が気づいた。
 ハガキには「どうかぼくを早く助けて下さい」「生きて行くのに疲れました」などと書かれていた。
中学生とみられ、道教委などは同日、道内の全中学校に該当する生徒がいるかどうかについて
把握するよう通知した。道内自治体に自殺をほのめかす手紙が寄せられたのは5通目、道には
初めて。

毎日新聞 2006年11月21日 ※一部抜粋
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hokkaido/shakai/news/20061121hog00m040004000c.html
2名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 05:44:25 ID:6GVynTi10
2なら>1をレイプして孕ませる
3名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 05:44:36 ID:IKgW9T170
えっと 女子高生プログラマーのはるみです。
4名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 05:44:36 ID:CyyV3OKl0
切手は新興宗教団体のダイレクトメールに貼られ、すぐに捨てられ、その行方は、だれにももうわからない
5名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 05:47:01 ID:HxQLRyRY0
6名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 06:41:27 ID:+VOH1obN0
cornelius 54 from Nakameguro to Everywhere
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1162942670/
全裸緊縛【小山田圭吾】 強制食糞 3糞目
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1161964566/

http://home.kimo.com.tw/aoi962/cornelius.htm
@無理矢理服を脱がせて、
A縄で縛り、
B排泄物を無理矢理食べさせ、
Cレスリング技のバックドロップをくわえる、

ここまでの犯罪行為を連続して行う人間も珍しいと思います。しかもそのことを全く反省していない。
いくら口先で「お詫びします」などと言っても、笑いながら語っているようでは本心では反省していないこと、明らかです。

「ロッキンオン・ジャパン」平成8年1月号(1996年)、小山田圭吾2万字インタビューより引用

「あとやっぱりうちはいじめがほんとすごかったなあ」
●でも、いじめた方だって言ったじゃん。
「うん。いじめてた。けっこう今考えるとほんとすっごいヒドイことしてたわ。この場を借りてお詫びします(笑)だって、けっこうほんとキツイことしてたよ」
●やっちゃいけないことを。
「うん。もう人の道に反してること。だってもうほんとに全裸にしてグルグルに紐を巻いてオナニーさしてさ。ウンコを食わしたりさ。ウンコ食わした上にバックドロップしたりさ」
●(大笑)いや、こないだカエルの死体云々っつってたけど「こんなもんじゃねえだろうなあ」と俺は思ってたよ。
「だけど僕が直接やるわけじゃないんだよ、僕はアイディアを提供するだけで(笑)」
●アイディア提供して横で見てて、冷や汗かいて興奮だけ味わってるという?(笑)
「そうそうそう!『こうやったら面白いじゃないの?』って(笑)」
●ドキドキして見てる、みたいな?
「そうそうそう!(笑)」
●いちばんタチ悪いじゃん。
「うん。いま考えるとほんとにヒドイわ」
7名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 07:12:23 ID:3ehk5vqV0
オーストラリアのいじめ対策
http://www.youtube.com/watch?v=0R---4lV0z0
法務省 子どもの人権110番 相談先電話番号一覧
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken27.html
NPOチャイルドライン
http://www.childline.or.jp/
チャイルドライン実施団体一覧
http://www.childline.or.jp/zenkoku.html

「いじめを苦に自殺」防ぐには 茨城大助教授に聞く 相談窓口多数掲載
http://www.asahi.com/kansai/wakuwaku/info1115-3.html
”いじめの認識” 5つの間違い
http://members.jcom.home.ne.jp/i-network/chishiki.htm
「自殺を予防する自殺事例報道のあり方について」のWHO勧告(2000年)
http://www.lifelink.or.jp/hp/jisatsuhoudou.html

全国警察リンク集 (全国各警察に、いじめホットライン・いじめ110番などがある場合が多い)
http://www.npa.go.jp/link/index.htm
いじめに対抗する法的対処
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81#.E6.B3.95.E7.9A.84.E5.AF.BE.E5.87.A6
全国教育研究所連盟加盟機関リンク集 
http://www.nier.go.jp/saito/kuro/link3.html
8名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 07:13:15 ID:yyG2ZvJ00
>>8
アナルから何か漏れてるよ
9名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 07:18:00 ID:fIP6qVgl0
なんでこういう人たちって、いじめてる側にいじめを
止めさせようとするんじゃなくて、いじめられてる人に対して
このままいじめに耐え続けろっていう
救いのないメッセージばかり出すんだろ?
10名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 07:23:58 ID:ITbvZ5yU0
あまえんなガキども。相談する相手が違うやろ。まず親に何でも話せ。うじうじすんな。
11名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 08:13:44 ID:FIBRhkZd0
いじめる奴らを殺しても正当防衛と認定する制度が必要。
12名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 08:15:15 ID:lX7Zqm5h0





          おめーに相談してるんだろうがよ              



 
13名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 08:23:02 ID:bqojUNdf0
たらい回しですか
14名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 08:31:31 ID:15IpdZLYO
勝手に一人で死ねよ
かまってちゃんキメェ
15名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 08:33:38 ID:pRYqe0TR0
誰だか分からんヤツに手紙送られて
相談出来るのかよ?
16名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 17:00:14 ID:fGH1nvRp0
>>14
そうだな、死にたいやつはとっとと死ねだな。
第一、少年・少女の殺人の低年齢化や暴徒化が進んでるのは事実だしね。

ま、伊吹がゆとり教育の廃止を打診すべきだろうけど。
17名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 17:40:10 ID:HXoElmZP0
何千年という歴史の中でうつ気質の人が何故自然淘汰されなかったのか・・・
を考えればイジメられている人にも他の人にはない生存に有利な特徴が必ずあることが分かる。自信を持て
18名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 17:43:42 ID:kDJzzISn0
死ぬ死ぬ詐欺
19名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 17:44:30 ID:2Jcmt8+OO
いい加減、他力本願すぎてウゼエ。
20名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 17:45:49 ID:oiPObJFa0
救ってほしかったら実名と住所、連絡先を書いておけ
21名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 18:20:04 ID:mO6186Hw0
選挙目当てのアピールでした
22名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 18:23:01 ID:NO32jC9q0
なんか自殺予告の手紙が不幸の手紙化してきてるな

 日 狂 祖 に出しても

良くてシカト、悪きゃ親子共に粛清されるからな
23名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 18:25:26 ID:vCCS+vqZO
あんまり関係ないけど、河野はるみは俺の嫁です
24名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 18:28:19 ID:9TOucH8SO
というか、まずは

いじめをやる奴を「犯罪者」と断罪する勇気

をもてよ。はるみも伊吹も。

ガキにびびって、犯罪者を犯罪者として裁こうともしないで
問題から逃げているのはお前等だろうに。

フェミやブサヨの圧力に怯えて犯罪者をまともに裁く勇気もないのに
犯罪被害者の子供にだけ勇気を出せだ?

ふざけんなよ
25名無しさん@七周年
いじめを受けた場合に相手を殺しても正当防衛と認むべき。
または違法性阻却事由として法整備すべき。
これなくしていじめ問題は根絶しえない。