【東京】自転車で首都高逆走?入り込んだ81歳男性が大型トラックにはねられ死亡★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 東京・葛飾区で、81歳の男性が自転車で首都高速道路に入り込み、
大型トラックにはねられ死亡した。
 18日午後8時すぎ、葛飾区の首都高速で、板橋区の無職・的場辰雄さん
(81)が出口から自転車で入り込み、自転車を押して車線を横断していた
ところを大型トラックにはねられ、死亡した。
 警視庁は、トラックの運転手・遠藤清二容疑者(58)を逮捕し、事故原因
を調べている。

ソース(FNN Headline News)
http://www.fnn-news.com/cgi-bin/fnnmenu/menuFrame.cgi?url=headlines/CONN00100612.html&lang=ja&gid=CONN00100612&id=rss
動画(WMP)
high http://www.fnn-news.com/windowsmedia/sp2006111905_300.asx
low http://www.fnn-news.com/windowsmedia/sp2006111905_56.asx
動画(Real)
high http://www.fnn-news.com/realvideo/sp2006111905_300.ram
low http://www.fnn-news.com/realvideo/sp2006111905_G2.ram
別ソース(イザ!・産経新聞)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/accident/28272
※スレタイは別ソースを参照のこと
前スレッド
★2 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163919550/
★1 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163910848/
2名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:05:07 ID:JiZsVaQkO
   __ パラリラパラリラ
   /孕/二
 。/ ̄ − 。。。−
@孕@三 o孕孕孕o三
3名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:05:29 ID:TFhZN7zk0
wwwwwww
4名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:05:32 ID:ejGMzD700
トラックの運ちゃんかわいそすぎ・・・
5名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:05:47 ID:xv22LyGc0
無茶しやがってwww

四ツ木かな?
6名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:07:50 ID:KkWR4F8m0
あんな入り組んだ高速で人が横断してたら絶対に轢く
WRCのプロでも轢くと思う
7名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:08:36 ID:VdaJr4Hn0
逆走を感知出来るセンサーとか出口に付けられるだろ?
怖ェよ!儲かってるんだし無料にしねえならその位付けろや!
8名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:08:56 ID:eu1A/Swl0
運転手の皆さん、明日は我が身とならないよう気をつけましょう。
9名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:09:37 ID:1+9kfcnOO
何で運転手の実名公表してんだよ…。巻き込まれて、犯人扱いか…。
10名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:11:12 ID:kA96oqwKO
のちの両津で(ry
11名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:16:25 ID:vDzjW68j0
これで実名公表されるのか…
トラックの運ちゃん悲惨だな
12名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:16:48 ID:Cxuhht2O0
1000なら爺さん蘇生
13名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:17:27 ID:D9Al09oI0
地雷
14名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:17:39 ID:lvboweIiO
爺さんフロッガーでもする気だったんか?

トラックの運チャンが気の毒だな。
15名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:18:48 ID:5DCDCqlF0
警察は本当にクズだな。
この産経の元ネタも、当然警察が本名まで発表してるんだろうしな。
16名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:19:00 ID:XBEywtDs0
運転手さんかわいそう
17名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:19:41 ID:fE/VrgO/0

これで運転手が犯人扱いか。ひどいな。
18名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:19:48 ID:g7ynAerY0
俺も首都高の出口から本線に昇ってくる爺さんを見たことがある。
その爺さんがどうなったかは知らない。
想定外の出来事に、避けるのがやっとだった。

19名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:19:57 ID:elRANdmT0
爺さんの遺族がウッハウハだな
被害者という形で厄介者が死んでくれたんだし
20名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:20:05 ID:PKu5RoBK0
>自転車を押して車線を横断していた
これって自動車学校で教わると思うんだが・・・
自動車専用道路でも人が歩いてる可能性は排除するな、って
21名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:20:32 ID:alDi8c8O0
首都高なんて自動車で入るのも恐ろしいとこなのに。良く入ったな。
22名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:21:01 ID:zN8cJmvC0
頭狂だな
23名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:21:04 ID:g3U9zXPYO
これ、昼間にニュースでやってたやつかな?
じいさんは徘徊癖があったらしい。
で、何故かチャリで高速に入っちゃったんだとよ。
24名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:21:26 ID:QyKoxoNOO
これはさすがに運ちゃん可哀相だよ
25名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:22:09 ID:7KsFIH3f0
どうせすぐに釈放するよ。
26名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:22:36 ID:+fIRl6BP0
>>23
オレには分かる。下からの縦読みだな?
27名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:22:44 ID:/2t37zaK0
>>20
漏れは,中学の社会科の教師が,
「高速では歩行者を撥ねても,不可抗力で許される」
とか言っていたのを思い出した.
とんでもねーガセだった.
28名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:23:38 ID:kmIiz9bZ0
これで犯罪者になっちゃうのか、かわいそうに・・・
家族はしっかり見張っとけよ
29名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:24:27 ID:T3dUny7i0
この交通事故の被害者は運転手ということで。
30名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:24:46 ID:fE/VrgO/0
>>20
んなこと言ったってムリだろ。撥ねちゃうよ。
31名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:24:59 ID:U3NYsS3E0
熱いじいさんだなw
32名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:25:21 ID:7KsFIH3f0
まだ犯罪者じゃないって、
容疑者だよ。
33名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:25:25 ID:5DCDCqlF0
しかし道交法って矛盾だらけだよな。

例えば徐行。
徐行とは、道交法ではすぐに止まれる速度と規定され、徐行をしていれば
どんな飛び出しがあっても事故にはならないという前提になってるが、
実際には速度がゼロでない限り空走距離は存在する。
したがって、目前の急な飛び出しは走行している限りゼロにはならない。

34名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:25:47 ID:zN8cJmvC0
頭狂ではよくあること

在日とまぐわいまくった哀れな似非日本人集団+田舎っぺ
35名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:26:15 ID:1q3WTITU0
老人は生きていても死んでも他人に害を及ぼすよな・・
36名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:26:22 ID:7r/XwFuq0
これって爺さんを避けようとしてトラックが急ハンドルで
隣車線の車巻き込んで事故起こしても逮捕だろ?
完全に投了かよw
いくらなんでも酷すぎる。
37名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:26:33 ID:+SWrgP530
運ちゃんが可哀相過ぎる・・・
38名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:26:54 ID:4QIbsuH00
>>27
逮捕されるが、起訴猶予処分になるって事じゃないの?
「許される」って意味は。とりあえず死人が出てしまっている
ので、逮捕しておかないと警察は色々あるので・・・・・。
39名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:27:02 ID:AacJlr930
なんて迷惑な…
40名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:27:05 ID:li2kUT0hO
かわいそうだな運転手。
ウチの親父は同じようなシチュエーションに出会して、
免停で仕事はできなくなるし、
人をひいた罪悪感にさいなまれてノイローゼになるしで、
大変だった。

不謹慎かもしれんが、
遺族から運転手氏に慰謝料支払わせたい。
41名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:27:06 ID:+2vMYddK0
81歳か・・・。


そんなに死に急いでどうしたかったんだろ?><
42名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:27:38 ID:ZRm1C16/0
>>26
おまいすげーな
43名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:28:26 ID:xtphgPQiO
ヤヴァイ

気違い韓国なみの理不尽さ。



日本オワタ<ヽ`∀´>
44名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:28:45 ID:rc9A+fFx0
また、頭狂か・・・
45名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:29:39 ID:PiBGyNt50
自転車も車両だから通れるのか?
46名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:29:39 ID:1fX3rkNy0
その老人は
まるで狂おしく
身をよじるように
走るという・・・
47名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:29:56 ID:5DCDCqlF0
口惜しさに狂った大阪人が「また東京か」と書いてるのに誰か相手してやれよw
48名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:32:02 ID:SveE+1ZjO
四ツ木付近なら100m以上前方まで見えて運転しているから爺さんを数十m手前まで発見できなかったと弁解するのは難しい。
49名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:32:36 ID:7KsFIH3f0
まぁ、一応
捕まえておかないと、
人をひいたショックで自害することも逃げちゃうことも、
考えられるから、今のところ逮捕ってことで、
事故の原因が、はっきり分かったところで釈放でしょう。
50名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:32:49 ID:8odWJ7J50
ロシアンルーレットのようだな。
あと2〜3秒時間がづれただけで、この運ちゃんの替わりに誰かが...
51名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:32:56 ID:lqY0enA60
なんで逃走の可能性が低いのに逮捕されなきゃならんのよ?
別に悪質でもなんでもないし
52名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:33:39 ID:v0HE9WXO0
えええええええええ
これって過失相殺されないの?
53名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:34:13 ID:/hQH8/P8O
自転車も道路交通法が適用されるハズだから爺がワリーだろ。おまけにモミジマーク付いてなきゃダメだろーな(笑)
54名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:35:05 ID:7KsFIH3f0
次は、わが身か・・・。
55名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:35:57 ID:OA0X59Ij0
>>48
>四ツ木付近なら100m以上前方まで見えて運転しているから
前に車がいてもかい?
56名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:36:59 ID:v0HE9WXO0
だいたい、なんで高速道路に自転車がいるんだよw
自転車走行のほうが、道路交通法違反じゃないか
57名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:37:26 ID:aPJPZfYY0
いくらなんでも首都高に自転車に乗ったじいさんがいたら、すくなくとも徐行しないとな。

悪質なトラック運転者だ。じいさんは徘徊癖があるくらいだから、明らかにボケ老人なので許す。
58名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:37:47 ID:62VPxzLZ0
地元民だけど、ここの四つ木出口はゲートもないし、一般道からふと曲がって進入できる構造なんだよ。
今回は痴呆老人の自転車だったけど、例えばもみじマークの痴呆ドライバーだったら更なる惨事だ。
色んな場所でバイパス出口から逆進入する事故もあるし、構造もマズイと思うよ。
路面にペイントするとかキャッツアイ付けるとかしないのかな。
59名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:37:54 ID:Y+r02TMz0
>>52
だあからあ、まだ調べ中。
逮捕=有罪かよw
60名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:39:43 ID:v0HE9WXO0
>>58
これから老人の運転率が増えそうだけど、免許証返納の制度は強制にしてほしいな。
でもそれじゃ、過疎地の年寄りが猛反発しそうだけど
61名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:40:09 ID:5DCDCqlF0
>>48
本線上に止まってた訳じゃなくて横断だからな。
路側帯にいるのが見えても急ブレーキなんぞしないだろ、追突されてあぶねーし。
路側帯からヒョコヒョコ出てこられたら避けるのは不可能。
62名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:40:29 ID:qRzJzpbN0
時速80キロで走ってたとしたら、一秒間に約22m進む。

100m先にいるのが分かっても、約4秒半で100m進んでしまう。


空走距離や制動距離や大型トラックということを考慮すると、100m先にいるのに

気づいて、急ブレーキをかけてもほぼ轢いてしまうだろう。
63名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:40:59 ID:ph288ZnFO

これで逮捕はあんまりだろ・・・・。

64名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:41:41 ID:8holr99c0
>>61
そもそも人がいるとは想定しないよな

100メートル手前でも
2秒もブレーキ遅れれば止まれない
65名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:42:02 ID:7KsFIH3f0
>>59
の言うとおり。
逮捕=有罪という間違った考えが、
ひき逃げ事件を起こすんだよな。
運転手は逃げなくて正解だよ。
これで逃げていたら大変なことになっているかも・・・。
66名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:43:12 ID:5DCDCqlF0
警察が本名を産経の記者に漏らしたって事は警察がこの運転手を悪いと思ってる証拠だろ。
ウンコ警察は、身内の裏金警官の名前を公表しろよ。
67名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:43:25 ID:U1H3oCyt0
今まで考えたことも無かった事故なんで、
とりあえず高速でも自転車に気をつけよう
と思った。
68名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:43:27 ID:kEMjU8nh0
出口から乗ったとしても、あの坂を自転車で上るには相当な脚力がいる。
徘徊してるから足腰が強かったんだろな。
69名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:43:33 ID:FkQD+FYlO
チョースケ、格好よかったです・・・


この魅入られた魂に祝福を!!
70名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:44:05 ID:jTmREnDV0
過失相殺は民事だからねー
刑事は前方不注意かどうかが問題になるだけ
71名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:44:07 ID:jZd6Do/RO
>>58
雨の日に二輪車が踏んで事故ってから、首都高ってキャッツアイ使わなくなったよね
72名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:45:01 ID:zY98jK6I0
信頼の原則
法律用語に「信頼の原則」というものがある。
これはドライバーは他の自動車運転者や歩行者などが交通法規にしたがって適切な行動をとるだろうと信頼して運転すればよく、
交通 法規に違反した行動に出ることまで予想して運転すべき注意義務はないということ。
信頼の原則が適用されるときは予見可能性による注意義務は無く、結果回避義務は免除され、ドライバーに過失は無いとするもの。

これは警察学校でも習うはずですよね、警視庁警察官さん!
73名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:45:14 ID:v0HE9WXO0
本名報道されるのってきついなあ。そりゃ、ささいな接触事故だろうと警察に届けるけどさ。
保険会社に連絡しないといけないし。もう車乗らないw
74名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:45:22 ID:l8cuygvM0
これでトラックの運ちゃんが有罪だったらJRの運転手も有罪だよな?
75名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:45:40 ID:8holr99c0
>>65
どう考えても業務上過失致死くらうでしょ

道交法は
どんな状況だろうが
遺書持ってない限り車のほうが悪い
76名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:46:17 ID:j1VXE6Xf0
車はどんな状況で轢いても捕まるのか。
77名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:46:27 ID:atSd0p+rO
>>45
進入禁止の標識があったからだめ。
78名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:47:06 ID:CVqVaaaY0
でもまあ。
遺族は心の底ではホッとしてると思う。
79名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:47:55 ID:5DCDCqlF0
運ちゃんの家族は路頭に迷うだろうな。
死亡事故は不可抗力でも無条件に13点加点だし、違反は最低限安全運転義務違反の
2点と合わせて15点満点で、免許取消確実。
免許取消=会社クビで退職金も満足にないだろう。

道交法って何か間違ってる。
80名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:48:04 ID:6tGTUPRg0
地元だww
チャリで道路横断したりするような爺婆ガキの多い土地柄
これからも気をつけて運転せねば
81名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:48:35 ID:QBQtSCei0
この前うちの近所ではねられたばぁさん、両目見えない、耳もほとんど聞こえない・・・・

そんなので道一人で歩くなよ・・・はねた方が気の毒だった


こういう事例は99%家族の責任だと思うのだが
82名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:48:47 ID:/2t37zaK0
>>23
予測不能の行動だからなー.

にしても,あの首都高は相当高いところ通ってるぞ.
歩いて上がるのも一苦労だろうに,
ほんと元気な認知症老人だったんだな.
83名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:48:56 ID:62VPxzLZ0
>>68
押して歩いてたみたいだけどね、でも板橋から葛飾まで自転車漕いでくるんだから、
足腰はしっかりしてただろうね。

>>71
逆走侵入を防ぐためなら、出口の停止線あたりだけにあればいいと思う。
曲がったらガタガタ、あれれ?と気付けばいいだけだから。
84名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:49:11 ID:v0HE9WXO0
じゃああれだ。遺書なしで高速道路に侵入した自殺目的の歩行者が、車の前に突然飛び出しても
運転者は逮捕で実名報道の可能性ありかw
しかも、自殺者が遺書残してなかったら、遺族としてその家族は賠償金たんまりもらえて。
おそろしいなw
85名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:49:46 ID:8holr99c0
>>84
前方不注意ってことになるよ
ものかげからいきなり出てきたとしてもね
86名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:50:33 ID:dh0Odld60
っつーか、逮捕云々よりも実名報道が不可解。
警察にしろマスゴミにしろ、身内の犯罪時には非公開にするのに・・・。
87名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:51:37 ID:/hQH8/P8O
教基法のクソ改じゃなくて、理不尽な法をこの運転手を守る法に改正するべきだったな・・。
88名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:52:29 ID:CVqVaaaY0
教習所で習った。
高速道路の橋の上から人が落ちてきて、撥ねてしまっても自動車が悪い。
前方不注意なんだって。自動車なんて運転するもんじゃない。
89名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:52:43 ID:laCHjn8VO
このじいさん
自転車ロードレースに影響されたんだろうな
チームディスカバリーもあるし
90名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:53:05 ID:Y+r02TMz0
警察発表が本名でも、それをどう報道するかは別の問題だ。
91名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:53:16 ID:ak1257XD0
マジでこの理不尽な道交法を改正せぇよ!
92名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:53:20 ID:zY98jK6I0
逮捕したのはどう見ても警察官の判断ミスだろう。
実名を広報したのはミスどころか人権侵害にさえなりかねないね、
運転手A(58)と仮名広報するべきだったね。
93名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:53:49 ID:jZd6Do/RO
こういう事故って、発生時は報道するけど、その後も報道して欲しいね
実名まで晒したのに、報道しっぱなしはひどいよね
94名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:53:56 ID:7VtXEB7Y0
横断歩道を渡らないからこういうことに
95名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:54:13 ID:5edh09OM0
>>92
広報ってなんだよw
96名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:54:37 ID:6i+EMW3q0
そもそもどうやって入ったんだよ
97名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:55:33 ID:jMUtdGXw0
そもそも呆けてんのに自転車乗れるのかよ?
98名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:55:47 ID:vBs0k1Cz0
犯罪報道の犯罪だよね。
99名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:56:25 ID:5DCDCqlF0
交通行政は警察OBの飯のタネだから、実状に即した公平な物になる事は絶対にないだろうなぁ。
100名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:56:32 ID:mI3BkGg40
こういうのマジで逆に慰謝料取れないのかね
101名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:56:54 ID:NG+EOltt0
逮捕する必要はないだろ。警察って本当役立たずだよな
102名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:57:15 ID:jZd6Do/RO
>>96
首都高出口から入った
首都高は、料金所は入り口にだけある場合がほとんどだから、入ろうと思えば入れる
103名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:57:21 ID:dtNBkQSx0
首都高ってのは最低速度は定められていなかったと思うが、では、仮に
首都高を2台並列で車道をふさぎ超徐行速度でグルグル回ったとして、
警察はこれを取り締まる事は出来るのだろうか?
これ合法的なテロだよ。一ヶ月もやられたら日本経済は少なからぬ打撃を
受けるよ。
そんな事をしちゃイカン、と言っても、「だって人が飛び出してきて轢いたらマズいじゃん」
と言い返されたらどうするのだ。
104名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:57:25 ID:LadwxSbk0
>>81
徘徊癖のある爺さんだったら、ちゃんと見張っておくか、
病院か何らかの施設に入れておかなかった家族に
一番大きな責任があるよなぁ…。
10592:2006/11/19(日) 23:57:44 ID:zY98jK6I0
>>95
警察が記者クラブ加盟報道機関に対して記事の元ネタになる事実を発表することを「広報」という、
記事として載せる載せないはマスコミ各社の判断。
ほとんどが取材無しに警察発表の「広報文」を掲載しているのが現状。
106名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:57:49 ID:6i+EMW3q0
>>102
ソースは?
107名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:59:11 ID:YEMwivWP0
これは運転手に同情するなぁ……

自分が運転する時は安全運転を心掛けてるけど、それでも避けられそうにないもん。
下手に急ブレーキ踏んだら、後ろから追突されそうだし。

これで実名報道はないよ。
108名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:59:12 ID:v0HE9WXO0
ひでーわ。これは
法律がどうかしらないけど、この人は実名じゃなく「運転手」で取り調べ中って報道でよさそうなのに。
109名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:59:22 ID:pBoJGpXB0
狂った道交法を杓子定規に解釈すると、当然狂った処置しかできんだろ。
警察もクソだが道交法がクソ過ぎるんだよ。
110名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:59:50 ID:6i+EMW3q0
ああ、izaの方に書いてあったか。
111名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:00:13 ID:yWXmQoQ70
>>103
最低速度はやむを得ない場合の除き50km/h。
しかも並列走行は右側の車が通行帯違反。
112名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:00:29 ID:ekR3Llt8O
>>106
>>1を良く読んでくれないか
113名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:01:09 ID:1NiRRs/r0
別府さんが頑張っているというのにとんでもないジジイだ
114名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:01:14 ID:kz2GD/qH0
飲酒トラックの所為で餓鬼が死んだとか、お涙頂戴の演出をすれば
すぐに滅茶苦茶に飲酒運転対応が厳しくなる癖して、
ボケ老人の所為で殆ど過失の無い職業ドライバーが犯罪者にされ
家族が路頭に迷う、インチキ法制度による悲劇はスルー。

この国、狂ってるって。マジで。
こういう理不尽ばかり。なんかもう、涙出てきた。
一体どうすりゃいいの?
選挙なんかじゃどうしようもないし、何にも変わらないし。
完全に搦め手でやられてて、暴動なんか起きる気配もないし。
このまま全て言いなりになって、
感情も無い奴隷になっていくのを、座して待つしかないの?
115名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:01:32 ID:OFoasHiv0
料金所でチャリ止めろよ。
大体今回トラックは何も悪くないだろ。
過剰な報道姿勢がひき逃げ犯を増やす大きな要因になっているのが何で分からないかね。
116名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:01:53 ID:yxSfAoYt0
今って、子世帯も経済的物理的に余裕ないから
年寄りを引き取らず、一人暮らしさせてたりするんだよな。
ボケ始めたら、施設に入れられたらいいのに。
妙な箱モノ作るより、老人介護施設をたくさん作ってたらよかったんだよ。
117名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:02:28 ID:tLEGUQfE0
>>106
>>1の動画見れ。
ちなみに報道では言ってないけど、首都高は出口に料金所無いからな。
118名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:02:44 ID:BI3sOQjv0
自動車専用道路に人はいるだろ?普通に。
故障車のドライバー。公団の作業員。

だから人が歩いていること、それ自体は想定すべき事象で、
爺が「どのように」横断したか、が分からない限り
運転者の過失については判断できないはずだが

なんで運転手かわいそう一色?
119名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:03:02 ID:KMYt/3NeO
午後8時の首都高での出来事だろ?
こんなもんブレーキ踏んだら後続の車に追突されてもっと酷い事になるだろ。

この運ちゃんが有罪になるような法律は即改正しろ!
120名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:03:07 ID:D25IqCki0
さすが権力に媚びるフジサンケイグループw
警察発表はそのまま報道かw
やはりパチンコとサラ金のCMが一番多いクソメディアだけの事はあるw
121名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:03:32 ID:6i+EMW3q0
>>112 >>117
おせーよw
122名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:03:48 ID:d8ZihrA/O
現行犯とは書かれてないから任意で事情聴取をしていたけど運転手の過失が段々出てきたから逮捕に至ったのでは?
123名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:04:53 ID:GlIwZtMe0
ボケ老人の遺族は運ちゃんの為に何かしないとまずいでしょ。
無罪嘆願書とかさ。
124名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:05:13 ID:yWXmQoQ70
>>118
おまいは一度でも事故車のドライバーや公団のパトロール隊員が高速道路を横断しているのを見たことがあるのかと小一時間問い詰めたい。
125名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:05:21 ID:ekR3Llt8O
>>115
だから〜、この爺ちゃん料金所は通ってないんだよ〜
首都高知れない田舎者は、ROMっててくれよ〜
126名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:05:31 ID:3ZUTHGbr0
>>118
普通作業員は本線上には出てこないだろ。
この爺さんは『横断中』だったのよ?
127名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:05:37 ID:OFoasHiv0
過失ったって夜の高速道路でチャリが突然前横切ったら避けようがないと思うが。
つーか避けたら絶対玉突きする。
128名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:05:41 ID:oVPZVwD90
ボケ老人をはねたことで傷ついた
トラックと、運転手さんの心の両方に付いて
謝罪と賠償を要求せよ。
129名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:06:12 ID:CuhbMJSV0
爺の首都高バトルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:06:26 ID:7/3NpKSn0
氏ねよボケ老人
131名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:06:42 ID:yxSfAoYt0
いやもう死んでるからw
132名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:06:46 ID:y2H9Qhu90
これで逮捕とは悲惨な・・・
133名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:06:49 ID:q+INvxdM0
ボケ老人が簡単に侵入できる構造の道路が悪いよ!
公団を訴えるべきだよ。
134名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:07:31 ID:WYnl5UhV0
保険金目あての自殺だな
135バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2006/11/20(月) 00:07:32 ID:h43J3P3l0
>>115
>>118
首都高を知らない田舎者はレスするべきじゃ無いと思うよ。
136名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:07:38 ID:OFoasHiv0
出口から入ったって事は逆走してたのか?
なお悪いわw
137名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:08:25 ID:5BAB/qPF0
内回り四つ木出口、うちの直ぐそばだ、長くて急なスロープだよ。
押して登って行ったのかな、分岐点から車線に出たら即死だよ。
流れ80〜100Kmだから小菅迄一直線、運転手可哀相杉。
138名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:08:28 ID:vaMdT/5k0
こんなの運転手側からジジイの遺族に慰謝料と損害賠償請求の裁判起こして、
保険金とか貯金を押さえてしまえばいいんじゃないのか?
139名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:08:39 ID:3ZUTHGbr0
>>122
よくそんな、警察性善説を前提にモノゴトを考えられるよな。

警察官のやることに間違いがなけりゃ、あんなに不祥事があったりしないし
裏金を全国的に作ってたりしやしないっつの。
140名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:08:43 ID:Ca0iZv9E0
         (Д゚,, )  <悪魔のZとはわしの事じゃ
          ) ) ヽ   三 ≡ = ― - - -  -
       ∠(,/ヤ 丿   ≡ << =  = ― << ―
      .〃~/ヽ (〈`γ"~ヽ
       ゞ___ノ  ヽ)ゝ__χ
141名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:08:57 ID:tLEGUQfE0
>>118
ますレンタカー借りて首都高走ってこい。
話はそれからだ。
142名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:09:10 ID:ekR3Llt8O
>>133
公団って…
わざとにしてもヒドイw
でも、確かに何か対策は必要だね
143名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:09:17 ID:GBcaekgT0
>>118
作業中は作業灯を付けるだろうし、故障車のドライバーは
安全な所に退避しているものじゃないの?
144名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:09:34 ID:OXj8Ufg10
抗議先

警視庁高速道路交通警察隊(隊本部)
東京都中央区新富1−1−3
電話 03−3581−4321 (代表)
145名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:09:36 ID:WYnl5UhV0
ますレンタカー
鱒レンタカー?
146名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:10:55 ID:yWXmQoQ70
>>145
ジャガーの代わりに鱒がついてるレンタカーのこと
147名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:11:01 ID:cyxbXKWU0
作業員は専用の車両で1車線塞いだり
発煙灯で合図を送ったり
警告のポールを置きますから。
148名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:11:23 ID:7/3NpKSn0
つーか出口には車両進入禁止の標識が絶対あるだろ
侵入した時点で過失は間違いなく爺にある
149名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:11:25 ID:vPul0dP90
>>118
その場合は作業員が道路に出る100mぐらい前からちゃんとパイロンや
三角標識とかが出てるんだよ。

高速運転した事無いのか?
150名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:11:51 ID:q+INvxdM0
>>142
なんでひどいの?
151名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:12:31 ID:3ZUTHGbr0
>>148
それでも免許取消確実。
道交法って本当に腐ってるよな。
152名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:13:21 ID:d8ZihrA/O
>>139
どこが警察性善説?お前頭悪いんか?
153名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:13:56 ID:BI3sOQjv0
>>143
安全なところ、にどうやって退避するの?
テレポート?
154名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:13:55 ID:ekR3Llt8O
>>150
もうとっくに株式会社
まぁ、中身は変わってないだろうけど
155名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:13:56 ID:UV0mrIKWO
>>139
警察の裏金問題は警察のシステムの問題であって善とか悪とかの問題とは違うわけだが・・・わかる?w
156名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:14:09 ID:yxSfAoYt0
これで免許取り消しになったらこの人失業じゃないか
爺も死に方ってもんがあるだろうに
157名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:14:41 ID:jnugeQ5v0
ドライバーが可哀想だろこれ。
158名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:14:44 ID:cyxbXKWU0
>>143
高速でじこったら
車内で待つもんだ
159名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:15:10 ID:0C3T1N0N0
高速の作業員は、ヘルメットや反射するベストや旗を使って、運転者にすぐわかるような安全対策はしてる。

午後八時に、無灯火であろう爺さんなんか直前まで気づかないと思うけどな。
160名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:16:56 ID:3ZUTHGbr0
>>152
>122 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2006/11/20(月) 00:03:48 ID:d8ZihrA/O
>現行犯とは書かれてないから任意で事情聴取をしていたけど運転手の過失が段々出てきたから逮捕に至ったのでは?

警察が逮捕したのは運転手の過失が出てきたからではないか?という想像は
警察性善説以外でなくて何だと言うんだ?
警察が間違っていたとは露ほども疑わないのかおまいは?
161名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:17:01 ID:tLEGUQfE0
>>145
間違えた。
×ます ○まず

首都高の場合車線が少ないし路肩も基本的にないから、故障車なら車が停止した時点で渋滞発生して轢かれないよ。
追突はされるかも試練が。
公団の作業員なら、作業地点のずっと手前から何本も発炎筒炊いてLED表示板おくから事故は起きにくいと思う。
162名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:17:34 ID:uwhxtszZ0
>>111
首都高は高速道路ではないので、通行帯違反は無い。
追い越し車線は無く、普通に第一車線・第二車線になる。
名古屋高速・阪神高速も同じ。
163名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:17:43 ID:BI3sOQjv0
>>149
>その場合は作業員が道路に出る100mぐらい前からちゃんとパイロンや
>三角標識とかが出てるんだよ。

自動で出てくるの?
164名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:18:06 ID:noCZeXKo0
もしかしたら俺が遭遇してたかも知れないし。
ホント運転手かわいそう・・
昼間ならまだしも夜なら不可能だよ!
そもそも人が横断してるなんて思わないよ・・
165名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:18:08 ID:mEq3cN0+0
怖すぎ。
これが自分だったらと思うと・・・・。

トラックの運ちゃんも偉い災難だな。

・・・・・困ったじいさんだ。
166名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:18:14 ID:yxSfAoYt0
だからさあ、極力車を使わないようにしている
事故って不可避な場合とかあるから。車は持っているけど、極力公共交通機関や、タクシー乗るようになった
ほんと、事故って起こしてしまうとすごいショックだからね。
167名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:19:16 ID:3ZUTHGbr0
>>155
普通に考えると警察の裏金は明らかに悪だと思うんだが・・・w
お前の考えでは違うのか?
168名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:20:22 ID:cyxbXKWU0
>>163
おまえほんとアホだな

オレンジの警告灯ついた車で現場いく
それだけで注意するだろ
169名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:20:33 ID:IZjJCSFUO
悪徳トラック暴走オヤジは数居れど、きっとこういう人に限って善良なドライバーなんだろな。
気の毒な遠藤さん。
亡くなった爺さんの百倍かわいそうだ…
170名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:21:22 ID:GBcaekgT0
>>153
その時に一番安全だと思われる場所に居るという事です。
言葉が分かりにくくてごめん。
この場合は車中に居る事が一番安全なのかなって思いました。
171名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:21:25 ID:PzUzjvgQO
>>163
頭がおかしい
ていわれない?
172名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:21:55 ID:oeiS/bLd0
この事故とは全然違うけど、とても複雑な事故でありえない程おかしい加害者の遺族と闘った話・・聞きたい人いる?
173名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:21:56 ID:tLEGUQfE0
>>163
自動じゃないよw

現場のずっと手前に公団の車(LEDの大型表示板付き)おいて車線規制掛けてパイロンとか置くんじゃね?
174名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:22:13 ID:z0Ky7j+X0
凶悪殺人事件の犯人は実名を出さないのにこれくらいのは気楽に出すのか
175名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:22:16 ID:VQ/uP0Mj0
裁判員制度なら無罪じゃないか
176名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:23:41 ID:yWXmQoQ70
>>162
kwsk
通行帯が複数本ある場合でも一番右を走り続けたらつかまると思うんだが。
177名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:23:42 ID:2T3bpFba0
色々あるけど運転手が悪いってことにしないと面倒だろ
世の中ホントついてない人もいるんだよ
178名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:24:17 ID:fpvTEkbe0
>>155
わからねぇ。
お前はこのリンク先を一通り見てからもう一度意見を書きやがれ。


■領収書偽造・裏金問題を突っ込まれての愛媛県警幹部の発言

他人名義の領収書の使用が許されるという法的根拠はないが、
使用してはならないという法的根拠もない。

                        愛媛県警本部長 粟野友介

苦情は、電話やメールなど、あわせて520件に上る。
しかし、内容については「バカ、うそつき」などといった誹謗中傷などのほか、
精神異常者と思われる内容の無いものもがあわせてが7割。
~~~~~~~~~~~~
                        愛媛県警総務室長 大石亘

■テレビ朝日 ザ・スクープ  【動画約25分】

「警察の裏金・愛媛編1〜愛媛県警職員が内部告発」
「警察の裏金・愛媛編2〜これがニセ印鑑と偽造領収書」
「警察の裏金・極秘文書編〜警視庁が裏金隠蔽を指示」
「警察の裏金・愛媛編3〜捜査費10億円削減へ」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop041205-03_0064.asx

■愛媛新聞 愛媛県警捜査費不正支出問題 【偽りの一枚岩】
http://www.ehime-np.co.jp/tokushuex/0501kenkei/

179名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:24:48 ID:NESVtrsG0
>>118
大漁だなwww
180名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:27:43 ID:5BAB/qPF0
>>164
ここ右側(追い越し車線)からの右側えの分岐出口なんだよ。
そこからフラフラ出てきたら絶対避けられないよね。
警察官に運転させて、再現実験して欲しいよw
181名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:27:52 ID:/oceAsUa0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)      これはどうしようもないだろ・・・・
  |     ` ⌒´ノ       常識的に考えて・・・
.  |         }       
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
182名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:28:08 ID:UV0mrIKWO
>>167
アンタは民間の裏金について考えたほうがいいよw
183名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:28:15 ID:OFoasHiv0
飛び降り自殺に巻き込まれたようなものだな。
挙句に巻き込まれた側の責任問題なんて、不条理にも程がある。
184名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:28:30 ID:laxYWczRO
100キロで走ってる目の前に無灯火のじいちゃんがウロウロしてたら絶対撥ねるわな。
パトカーの運ちゃんでも撥ねるんじゃないか?
185名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:28:37 ID:dESHGOWF0
じじい擁護のブログ
http://satoseiko.blog14.fc2.com/blog-entry-314.html

自転車は迫害されてる
若いころは自転車でツーリングするのが趣味だった
東海道走破とか 北海道一周とかしてた

地方の国道で 橋やトンネルなど
道幅の狭いところにくると
高速道路を自転車で走っているのと 
ほとんど変わらなかったりするわけだ

なんと自転車で首都高逆走 81歳?はねられ死亡

このじいさんと 同じような状況に しょっちゅうあっていたわけ

道路を急に整備するのは無理なので
ドライバーが気をつけてほしい
186名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:29:14 ID:2T3bpFba0
アメリカだったら逆訴訟しちゃいそうだけど日本じゃ無理なのかな
187名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:29:51 ID:WMNa2L8tO
>>163バカスwwwww
188名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:30:08 ID:R8c0KCDGO
こんなことで実名で容疑者と報道されるならさ
ポコ珍だして痴漢したポリ公は?
万引きしたポリ公は?
横浜駅でパンツ盗撮した日本テレビの社員は?
189名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:30:30 ID:Mt7h91xT0
トラックが傷ついたので金ください。
190名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:31:40 ID:1ST2BD/20
トラックの運転手の態度が悪かったんだろうな、きっと。
191名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:31:47 ID:fpvTEkbe0
>>182
警察の裏金の原資は国民の納めた税金だからな。
民間企業が営利事業で稼いだ金が原資の裏金とは全く性質が違うだろ。

もちろん警察の裏金のほうが100倍悪質。
192名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:32:26 ID:OlJkI5KC0
運転手だったら逆切れしたくなるな
193名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:32:34 ID:xl71JsrHP
逮捕はおかしいよね
ひかれて死亡した責任は爺さんの過失でしょ
その過失を生んだのは道路公団の所為でしょ
その責任をドライバーに押し付けて逮捕ってどういうこと?!
一般道なら理解できるけどハイウェイだよ
ハイウェイで気付いて急ブレーキかけたらハンドルとられて事故るよ
トラックなら積荷の重さや積荷の内容で大事故の引金になるんだよ
爺さんの死は犠牲と言うなら道路公団に責任があるし
爺さんの死が大事故を防げたとしか思えない
後続車が玉突き事故起こすことになったら洒落にならないのがハイウェイ
ハイウェイの構造と案内に問題なければこんな事故は起こらない

道路公団は過失責任をドライバーに責任転嫁するな!!!
警察にいくら献金してるんだYO
でないとこんな逮捕はありえないだろ(>O<)カァーッ ( -.-)ペッ
194名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:33:04 ID:BI3sOQjv0
>>170
教本には自動車に残るな。すぐに立ち去れと書かれている、とか

>>173
そのパイロン等々を置く時が一番危ないとされている、とか

>>171
ありがとう

「高速道、専用道でも人がいるかもしれない、とは想定すべき」
ここから否定されるとは予想してなかった
(道路上の人が基地外じみた行動をとることまでは想定しなくていい)
195名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:33:20 ID:4df2I5by0
じじぃとばばぁ対象の常識を教える会を定期的に開いてくれ。
早朝の病院に入り浸って、具合悪くて来てる人が待合室で座れなかったり
エスカレーターで降りてすぐ立ち止まったり
なんなんだよあいつら
196名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:33:57 ID:OXj8Ufg10
>>185
高速道路と一般道路を同じに語るなアホ
197名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:34:04 ID:246XPwS00
運転手が気の毒
198名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:34:38 ID:LbtNqW9p0
ソースがFNNっつーと、フジサンケイグループか。
やっぱりカスだなあそこは。
199名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:35:13 ID:B0f+nJR30
トラックにはねられ。
って、トラックの運ちゃんが悪いみたいじゃねーか。
200名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:36:10 ID:2T3bpFba0
確かに高速教習では絶対に急ハンドル切るなって脅されるしな
法定速度守っても回避できないんだったらやり切れないね
201名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:36:18 ID:1x+/SSAB0
出口に料金回収の人とかがいて
おじいさんを制止することはできなかったの???
202名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:36:33 ID:d8ZihrA/O
あと2秒3秒発見が早ければ事故を回避できたかもしれないのにね。
203名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:36:52 ID:E5vFuPv20
>>185
佐藤聖子(歌手)自身のオフィシャルブログかと思ったら違ったんだな

>>194
素人だったら発煙筒かなんかを後ろに放るぐらいしか出来ることはない…か
<プロがパイロン置くとしても危ない
204名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:36:59 ID:OlJkI5KC0
>>198
だがちょっと待って欲しい、朝日新聞と比べずして
そのような判断をするのは全く持って的外れとしかいいようがない
205名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:38:02 ID:qf6D7mz/0
相当な手前から、爺さんが道路に入ってきた場合は
避けられるかも知れない。
でも、中にはクルマに寄ってくるというパターンもあり
こうなった場合、もうどうにもならない。
206名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:38:23 ID:UV0mrIKWO
>>191
>>167
どんな組織でも経費で落とせない金ってのは出てくるんだ罠
その事実を無視して糾弾するのはバランス感覚を失していると言わざるを得ない
警察なんかは特に経費として落としても、落とすとまずいってこともあるんだ罠
張り込んでる店がバレたりとかな
そのための裏金なんだ罠(ま、出向してくるキャリアへの貢ぎモノだったりもするわけだが・・・)
207名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:38:25 ID:tQPMzWnY0
この運ちゃん、可哀想すぎ・・
無罪になることを祈るよ。
208名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:38:28 ID:TiWtx10j0
おいおい・・・・、なんだよ運転手逮捕って・・・。
いい加減このキチガイじみた日本の道交法変えろよ。
どんだけ歩行者とチャリに甘いんだよ。
209名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:39:24 ID:OXj8Ufg10
>>201
首都高速は料金先払い

出口は何も無い。
210名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:39:46 ID:WMNa2L8tO
>>194
車に乗ればわかるよ。
教本通りに走ってたら(ry
211名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:40:23 ID:1ST2BD/20
ここでジジイを叩いているおまいら、おまいらだって首都高を自転車で
走る事があるだろ?
212名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:40:29 ID:KJiy9fC30
安心しろ。不起訴だ!
213名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:41:04 ID:IZjJCSFUO
>201
首都高は入り口払いで出口に料金所は一部を除いてない
214名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:41:32 ID:UV0mrIKWO
>>211
どうみても前代未聞です
ほんとうにあり(ry
215名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:42:28 ID:qf6D7mz/0
>>211
走ったことあるの?
216名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:42:38 ID:/ByoVMhMO
>>1
これはないわ。

ってことで、ジジイを擁護する奴は無免のチャリ僧かペーパードライバー。
217名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:42:52 ID:ekR3Llt8O
>>194
工事でパイロン並べる場合は普通2台編成で、後ろに目立つように大きな標識積んだ車がつくから目立つよ
それでも追突される危険があるから、水の入ったクッショッン積んでる。とか
218名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:43:11 ID:SY6h9aNQ0
>>211
あるあ・・・ねーよwwwwwwwwwwwwww
219名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:43:14 ID:x0yEclFlO
>>201
首都高は入り口で料金払うから出口は無人だよ
ウチも四ツ木で時々降りるが、手前に合流があったりと交通量が多い。
あんな所に爺さんが居るなんて…
考えただけで(((;゜Д゜)))ガクブルだよ。
220 ◆GacHAPiUUE :2006/11/20(月) 00:43:18 ID:AvAFUtxW0
この事故の原因は、自転車で高速道路に入ったことではなく、
高速道路で自転車を押して横断してたことにある。
更にいえば逆走。

時速100km/h以上の速度で漕げる自信があるなら
別に自転車でも高速道路利用してもいいんではないだろうか?
221バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2006/11/20(月) 00:43:23 ID:h43J3P3l0
201みたいなバカレスばっかりなのは何故か?
222名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:43:42 ID:LFlkDOGi0
>>211
ねーよ。
馬鹿じゃねーのお前?
223名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:43:51 ID:WMNa2L8tO
>>211
ワロスw
224名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:43:59 ID:I4hsIR1m0
こんなんじゃ怖くてもう首都高走れないお(´・ω・`)
225名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:44:22 ID:OlJkI5KC0
でもこれで道交法によると免許取り消しでそ
働けなければ当然運送会社クビなわけだし・・・
重過失ではないだろうから交通刑務所はないだろうけど

免許取り消しにならない方法ってないの?
警察とか検察のエロイ人教えてくれ
226名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:44:59 ID:5BAB/qPF0
>>211
こんな酷い夜釣り見たの初めてだw
227プリティー華麗 ◆72ggt51hlU :2006/11/20(月) 00:45:00 ID:SHTf2N4zO
運転手は死刑あるのみ。
まさに飲酒運転を超える悪質さだ。
228名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:45:22 ID:UV0mrIKWO
形式的に逮捕せざるを得なかったんじゃないか?
死亡事故起こして逮捕されない例なんてないだろうし。。。
裁判でおkになるからとりあえず我慢してくれ的な逮捕なんでは?
229名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:45:27 ID:tLEGUQfE0
>>194
まず公団の車両で一車線塞いだ形で停車する。表示板に車線規制とか表示させておく。
その上で車の前方にパイロンなり発炎筒を置いていく。
公団の車両がガードになるから安全なんだよ。現場へは別の車両が急行してるからそっちが対応する。
230名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:45:33 ID:E5vFuPv20
もうね…出口にも治安部隊を配備ですよ。
231名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:45:43 ID:ehn6q9sZO
運転手さん悪くないよね、まさか首都高速道路(二車線または一車線)に、しかも
夜自転車を押して車線横切るおじいさんが
いるなんて想定出来ないし。実名報道、逮捕は気の毒過ぎるよ。
232名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:45:45 ID:LFlkDOGi0
216 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2006/11/20(月) 00:42:38 ID:/ByoVMhMO
>>1
これはないわ。

ってことで、ジジイを擁護する奴は無免のチャリ僧かペーパードライバー。



それと、警官と産経新聞社員な。
まったく、これでじじい擁護はありえん。
233名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:45:45 ID:HFyuSRpzO
>>185
なんだこの佐藤っての、勘違いも程があるよ。
234 ◆GacHAPiUUE :2006/11/20(月) 00:45:54 ID:AvAFUtxW0
>>211
中国では普通にあるそうだ
235名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:46:12 ID:NDDL6Ve80
>185
書き込めねぇ
236名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:46:36 ID:OFoasHiv0
つーか路肩に穴でも掘っとけw
237名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:47:12 ID:NESVtrsG0
テレビで見たが走行しながら
車の上からパイロン投げ落としていくんだよな。
それでちゃんとパイロンが立つから凄いな。

238名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:47:15 ID:t0XnJqNWO
>>1最近自動化して人が居らんようなったからな。



自動化は便利だし人件費もかからんが監視に関しては低下するわな。


こりゃ21世紀の課題の一つだな。
239名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:47:38 ID:IZjJCSFUO
こりゃ遠藤さん不起訴運動でもしてやっか?
せめて起訴猶予くらいにはしてやらにゃ。
240名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:48:00 ID:8ykgh6EYO
これは酷いな。運転手にも家族いるだろうし高速で車以外の自転車が走ってるんだぜ?卵が孵化したら猫とかそんな印象だろ。急に止まれなかったんじゃね
241名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:48:11 ID:eWODlKbk0
>>206
警察は「そういうお金」が元々予算に計上されている
にもかかわらず、それを貢物に使ったりして
「そういう使途(情報料とかね)」は現場が自腹切らされたり
242名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:48:36 ID:Hx/g25QR0
首都高バトル!
243名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:49:59 ID:ekR3Llt8O
>>1すらまともに読まないで書き込む人がこんなにいることに驚いた
244名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:50:22 ID:LFlkDOGi0
>>239
やるなら行政処分なしの運動もコンボでやってやれ。
刑事で不起訴になっても、ローリーの運ちゃんなら免許取消は同程度に痛い筈だから。
245名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:50:42 ID:IZjJCSFUO
>242
土屋圭市でもよけきれないな
246名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:50:49 ID:jXOl+ArD0
高速道路で人を轢いた場合、自殺扱いと教習所でならったが、チャリは事故?
247名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:51:01 ID:HFyuSRpzO
>>235
ケータイからどうぞ
248名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:51:09 ID:SY6h9aNQ0
http://satoseiko.blog14.fc2.com/blog-entry-314.html
自転車は迫害されてる
若いころは自転車でツーリングするのが趣味だった
東海道走破とか 北海道一周とかしてた

地方の国道で 橋やトンネルなど
道幅の狭いところにくると
高速道路を自転車で走っているのと 
ほとんど変わらなかったりするわけだ

なんと自転車で首都高逆走 81歳?はねられ死亡

このじいさんと 同じような状況に しょっちゅうあっていたわけ

道路を急に整備するのは無理なので
ドライバーが気をつけてほしい


真性のアホだろw
249名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:51:12 ID:E5vFuPv20
正方向に全力疾走するんなら単なるジャッカスの企画なんだけどな。
250名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:51:36 ID:teBrl36g0
このジジイ橋と思ったんか。もうろくしたくないな。
運転手は大変だな。トラックは殆どが任意保険に加入
していないと知人から聞いた。腕の良い弁護士を雇わ
ないとあかんで。
251名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:51:50 ID:WMNa2L8tO
>>242
そーいや首都高があんくらい空いてるのはいつ?
252名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:52:04 ID:gOwgLCI90
トラックの運ちゃん( ´・ω・)カワイソス
253名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:52:53 ID:LFlkDOGi0
>>241
「署長を三年やれば家が建つ」と言うしな。
警察のは単なる裏金じゃなくて、公金横領。

254名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:53:02 ID:jt2xzSkB0
悪魔の爺となったか。
255名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:53:27 ID:E5vFuPv20
>>245
でも国さんなら避けられたりする罠。

>>251
日曜日の真夜中だったかはえらく空いてた記憶がある。
256名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:54:59 ID:OlJkI5KC0
>>248
また炎上させるのかw

アサピーが喜んでネタにするかもしれん

「弱者を切り捨てるネット右翼、中韓を貶め、先輩である老人にも蔑視」
とかw
257名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:55:04 ID:UV0mrIKWO
>>241
資金をプールすることで業務を円滑に行なえたりすることを忘れてはいかんよ
「今期は予算たりねーからそんな捜査できねぇよ」

警察行政はこんなんではあってはならないんだ罠
金の出に関しては民間以上に厳しく追求される(議会にな)
それが逆に弊害になってる面があるんだよ
258名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:55:06 ID:gOwgLCI90
>>23
>>82
爺さんの遺族がウッハウハだな
被害者という形で厄介者が死んでくれたんだし
259名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:55:44 ID:kmngnrt10
これで実名公表されるのは明らかにおかしい。

なぜ、もっと実名の公表が望まれている容疑者の実名を公表せずに
こういう事件の実名は公表されるわけ?
260名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:56:44 ID:WMNa2L8tO
>>255
たった今か…









行ってパッシングしてくる!
261名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:57:11 ID:LFlkDOGi0
>>259
それは、政府や警察や中央省庁を批判する事のできない産経新聞だから。
262名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:57:13 ID:ekR3Llt8O
>>258
そんなこと書くなよ…
263名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:58:00 ID:NsewOiKbO
>>26

バロスwwww
264名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:58:22 ID:2T3bpFba0
>>258
19 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/19(日) 23:19:57 ID:elRANdmT0
爺さんの遺族がウッハウハだな
被害者という形で厄介者が死んでくれたんだし

気に入ってくれたのか?
265名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:58:23 ID:OlJkI5KC0
アサピーは2ちゃんの逆を行くから
老人擁護の論陣を張るだろうな
266名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:58:40 ID:QpKOdokTO
昔、タクシーで通りかかった首都高のどっかの出口で
「○○付近歩行者注意」って電光掲示見たなぁ。
運ちゃんと「歩行者ってw危ない奴もいるもんだ」って話したっけ…。
やっぱ入っちゃう奴っているんだな。
267名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:59:19 ID:t0XnJqNWO
きっと爺さんはもうろくしてたんだろう。
これはこの的場氏の親族・家族の介護監督ミスだな。運転手は悪くない。


俺は高速で追い越し車線にダックスフンドが居て冷とさせられたことがある。止まれっても無理。路肩が無ければ引き殺してたと思う。犬はガクブル状態だったな。ABS効いてて良かったよ。何より牽かんでよかった。
268名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 01:02:21 ID:IZjJCSFUO
>267
その後、犬は無事保護されたのか?
心配で眠れん…
269名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 01:02:39 ID:gOwgLCI90
>>264
うんw
270名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 01:03:27 ID:vWZBZ2qN0
>>48
午後8時
271名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 01:04:45 ID:Y5O5B5590
>>267
>越し車線にダックスフンド
引越し会社のトラックかとオモタw

昔、小田原厚木バイパスで自転車じいさん見たことある。。。デジャヴ。。。。
そのじいさんは、警察に保護されて無事だったけど。
272名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 01:06:02 ID:OXj8Ufg10
不当に勾留されている運転手の早期釈放を警察にお願いしよう!
このままだと不起訴になるまで最長22日間も留置場暮しをしなくてはならなくなります。

お願い先

警視庁高速道路交通警察隊(隊本部)
東京都中央区新富1−1−3
電話 03−3581−4321 (代表)
273名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 01:07:22 ID:tLEGUQfE0
>>250
民事だったら負けても遺失利益分しか取れないよ。
収入がなくて痴呆のある老人の遺失利益ってたかがしれてるから、
遺族は裁判するだけ無駄。
274バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2006/11/20(月) 01:10:42 ID:h43J3P3l0
>>266
時々、動物進入とか歩行者進入とか見るけど、実物は見たこと無い。
275名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 01:12:44 ID:nm+9EI5FO
関越自動車道練馬ICで高速入っちゃった原付見たことある
料金所まで無理して走らず、電話設置してあるチェーン交換所みたいな所で
非難してたみたい・・・
まもなく所沢の方から公団のパトが右車線で走って来たから、緊急走行してたんだろう
276名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 01:14:13 ID:LFlkDOGi0
>>272
これで22日の拘留か・・・
ありえんな。
277名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 01:16:52 ID:HFyuSRpzO
>>185
なんだって?
278名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 01:17:09 ID:X797179G0
>>272
まだ勾留されてるのか。
間違いないな?
279名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 01:17:53 ID:NDDL6Ve80
R・田中一郎
280名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 01:18:33 ID:zFLOM63s0
肉体が元気で頭ボケちゃった老人とか介護しんどいらしいな。
まだチンチンガチガチに勃つ老人とかも結構いるらしい。
281名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 01:19:32 ID:tLEGUQfE0
>>272
まだ拘留されてるってどこで聞いた?
警察じゃ親族じゃないと絶対教えてくれないよ。
282名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 01:24:03 ID:LFlkDOGi0
>>281
警察が氏名を公表している訳だし、拘留中は当然家に帰ってこない訳だから
連絡が取れる知人なら解るだろ。
283名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 01:31:35 ID:sttrxeGn0
そういや、この前箱根駅伝の選手が渋滞にはまって遅れそうになって首都高を走って酷く怒られた事件があったな。

くそじじいはとっとと成仏しろ
284名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 01:32:06 ID:zwRRSP7x0
また石原の所為で
285名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 01:40:40 ID:noCZeXKo0
明日ここ通るけど嫌だなぁ。
人間が横断してるなんて誰が予測出来るか。
急ブレーキなんてかけたらそれこそ何十人て巻き込む大事故だよ!!
286名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 01:41:30 ID:t0XnJqNWO
>>268知らん。
高速で止まったら違反だし問題起こる。ブレーキは踏んだがそんなにスピードを落としたわけではない。あのスピードでは止まるなど不可能。前のトラックがいきなり混雑した走行車線に割り込んだから何かあると構えてから回避できたのやも知れん。

脇に乗用車と飼い主らしきのがいたからもしかしたら無事かもしれん。まぁあの状況では助けるのもひと苦労だろう。
大丈夫さ。安心してオヤスミ。
287名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 01:41:43 ID:NJ70UtxU0
認知症の祖父を介護した経験から言わせてもらうと
ハッキリ言って悪知恵が常人以上になる。だから予想外の事起すよ
一度徘徊で近隣の方々に迷惑かけたもんで、監視体制やら部屋の施錠
下の世話も考えて生活動線も考慮して、抜かりなくやったつもりだったんだけど
腰痛・膝痛で苦しんでたはずが、認知症後は肉体負荷のリミッターが外れてなんのその
ドアノブ素手でぶっ壊したからね。
288名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 01:47:27 ID:t0XnJqNWO
まぁ老人も夜の八時にだから運もわるいわな。
運転も昼と違い視界も悪い。いくら都会は明るいとはいえ、やはり夜は早期発見には無理がある。


289名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 01:54:57 ID:BkUF15iPO
これで運転手が罪になるんだったらヤだな
290名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 01:59:49 ID:OXj8Ufg10
検察官が逮捕時に釈放命令(釈放指揮書)を出さないと、48時間以内に新検送致され
検察庁に身柄を送致される。
検察官が勾留申請をすれば10日間の勾留状が地裁から発行される、これはさらに10日間の勾留延長が認められており、
検察庁は22日間以内に起訴するかどうかを決定しなければならない。

警察が「やべっ、不当逮捕しちまったよ」と検察庁(地検)に連絡を入れれば釈放指揮書が出されることもある。
291名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 02:03:00 ID:7J/hPgOX0
>>287
オレのじいちゃんは普段補助されないとフラフラで立つこともままならないのに
夜中アパート6階の部屋から一人で抜けだし(階段使用)して数キロ先の元実家まで歩いていったよ。しかも無傷。
意識が過去モードに突入すると身体のリミッターもはずれるようだ。
292名無しさん@七周年 :2006/11/20(月) 02:21:04 ID:DQ5a5WCk0
なんでもかんでも歩行者優先ってのもな・・・
今回のじいさんの例もあるけど
道路で寝てたやつ轢いても車が悪いしな
293名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 02:31:35 ID:AsqYy1KNO
老人の乾坤一擲の突進が鬼の反射神経に凌駕された
294名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 02:33:15 ID:xl71JsrHP
>>291
それ夢遊病じゃないの?(・・;)
それはともかく… 認知症は深刻になるばかりな世の中になるんだろうね
BSE問題の影響にしてもこの国は歪んでるから認知症で処理するだろうし
若年認知症が増してるっていうから人体までも見た目だけな世の中になったりして…
既に衣食住の多くは見た目だけなものになってるきがするからε= (´∞` ) ハァー
って関係ないこと長々と書いてしまってるわたし(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...
295名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 02:36:24 ID:BfvKwp960
多分これが公務員のやった事故とか犯罪なら名前公表されてない事多いだろうな
296名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 03:00:03 ID:8dP26EaT0
>>295
公務員以上に隠蔽されてるのが仲間の警官だろうな。
一例を挙げると、警官の飲酒は事故とのコンボでないと発覚してないのがいい証拠。
297名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 03:04:41 ID:3Btbj3yZO
午後8時に自転車が逆走、これは仕方ないな
298名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 03:06:50 ID:+LohSNhy0
自動車専用道路で、歩行者引いても罪にならないって、噂聞いたことあるけど
うそだったのか
299名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:13:18 ID:I3DoMr350
ドイツだったら運転手は無罪だったのに。
高速入り込んだ少年をはねたベンツはおとがめなしで、
さらに少年の家族にベンツの修理代を出させたよ。
300名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:40:09 ID:9981EJVo0
板橋区→葛飾区まで自転車で行ったのか?
徘徊しすぎだろw
301名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:52:23 ID:JP+hdjK7O
>>300それ思った!結構な距離あるよ。
302名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:52:58 ID:WVK0g3bB0
キラ様万歳!!
303名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:57:21 ID:oGvDT9CeO
>298 大阪で裁判になり運転してた方が勝った筈だよー…
304名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:02:05 ID:FXdtaLKI0
これは自動車専用道路に自転車を入れた首都高側の責任問題だわな。
305名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:03:31 ID:/qEswOTq0
じゃあおまわりさん、自分で大型のハンドル握ってみなよw 無理だから
306名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:10:06 ID:/qEswOTq0
たしかに高速の出入り口付近におかしなひとがいるのを複数回視たことはある。
中央環状線だと平井大橋でそういうことがあった。しかし、土曜の午後8時だぞ。
あと、58歳の者にも免許を与えている以上、老眼気味であろう職業運転手が
視認できるような環境を整えておく責任が、行政側にもあるだろう。
307名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:18:26 ID:2AfIWqzc0
そこで裁判員制度ですよ
308名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:21:10 ID:E5vFuPv20
裁判官以上に電波な裁判員を引いたらもう生き地獄だな
309名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:21:52 ID:/qEswOTq0

どうせこの58歳のおっさんが、タチの悪い雲助にみえた、くらいのことだろ。だとすると、あいかわらず情動的だな。
310名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:34:01 ID:UV7xSatm0
>>1
これで還暦前のオサーンタイフォとは気の毒だ。
311名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:39:00 ID:4bThpnGN0
家族は、大喜びだろうなぁ 交通事故で保険金が手に入って
312名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:39:21 ID:eRznavmd0
930 :名無しさん@恐縮です :2006/11/20(月) 06:26:38 ID:7Ulav44b0
なんかブログ書き込めないので、ここに貼っておくw

トヨタ期間工の話読みました。
池内さんは本当差別心全開のひどい方ですね。
恥ずかしくないですか。いや、こういう文章を平気で載せてしまうのは、恥知らずなんですよね。
期間工の皆さんが「絶望工場」と呼ばれるところで、こきつかわれているからこそ、
街に車があふれ、多くの人が車を買えるようになっているのです。
いわば、トヨタ(カタカナ)が人間を使い捨てにして。
あなたみたいな差別主義者がいるから、日本の社会では身分が固定化してしまうのです。
ほんと、あなたの文章はいやらしい。軽蔑します。


313名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:13:47 ID:hWpJHOXrO
警視庁の判断ミスだな。
早く釈放してやれ。
314名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:32:24 ID:HFyuSRpzO
>>185
コレは酷いな
315名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:36:38 ID:koM4TSLGO
これを回避できるのはヌータイプか、気を感じるサイヤ人くらいだろ?
316名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:39:58 ID:aseEwhbq0
なんでこういうときには実名公表するんだよ
本当にするべきときにしろや
317名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:46:10 ID:k6FMtQkV0
運転を仕事としてる人にはこういうあほらしい事故でも致命傷に近いものが有る。
318名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:48:06 ID:bteCIw+r0

爺の自殺だろw

いい迷惑だなw 飛び降り自殺で下に人が居たようなもんだ。
319名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:52:35 ID:/zsL0JG7O
>>318
いい例えだね〜。

陪審員制度はこういうかわいそうな運転手を
無罪に出来るのかな?
320名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:55:46 ID:k6FMtQkV0
この事故とは関係ないが、一般道を爆走してる自転車取り締まれよ。
免許制度にしろ。
制限速度を儲けろ。
321名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:56:22 ID:gB7+cUSMO
同じような状況でパトカーにひかれてみれ、きっとマスゴミには全面的にこっちが悪いように書かれて、ひいた警察はおとがめなしなんだろうな
322名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:09:06 ID:k6FMtQkV0
どっかのサッカー選手みたいに取調べでいってもらいたいね。
「急に爺が来たので」
323名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:10:33 ID:zQKcS5bO0
324名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:13:51 ID:raM368bK0
無茶苦茶迷惑。
ボケジジイを高速に侵入させた監督不行届の保護者を逮捕しろ!!
325名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:17:08 ID:k6FMtQkV0
危険予知出来ない老いた狂犬を放し飼いしてたんだもんな。

もちろん車運転してるほうももしかしたらと思っておかなきゃいかんのだけど。
326名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:24:08 ID:YWg1kdO/0
歩道でベル鳴らしながら走ってる自転車って道交法違反だろ。
取り締まって欲しい。
327名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:25:21 ID:k6FMtQkV0
そのまえに歩道を自転車が走るなw
歩車道ならともかく。
328名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:29:11 ID:r2JPwMHYO
これで逮捕されるのは可愛そうだな。 なら電車で人を跳ねても電車の運転手も前方不注意で逮捕しろ。
329名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:31:16 ID:4RQ+e0y60
これは運ちゃんカワイソス(´・ω・`)
俺も東関道下りでじいさんが路肩を自転車でよろよろ漕いでるの見て通報したことがある
一瞬目を疑ったよ
あんなんで走行車線に出てこられたら絶対避けられん('A`)
330名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:32:26 ID:GdTwetEp0
じじい擁護のブログ
http://satoseiko.blog14.fc2.com/blog-entry-314.html

大炎上前
331名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:33:24 ID:EQrB8jHE0
さん付けと容疑者が逆になってね?
332名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:41:58 ID:rUnSr26HO
かもしれない運転っても、普通「高速道路でも人がいるかもしれない」って考えながら運転なんてしねぇよ。

運ちゃんカワイソス。

333名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:45:26 ID:kymo0IOo0
俺は免許取る時の講習で、
「高速道路で人間歩いていたら(あきらめて)そのまま轢くしかない」
って教わった。
下手にハンドルきって他車を巻き添えにした大惨事になりえるから、という理由で。
334名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:47:08 ID:SImU/C4S0
東京湾トンネルで2ヶ月ほど前
タクシーの運ちゃんが「うわぁ」って言うから
どうしたって聞いたら、自転車が逆走してたらしい

結構事例はあるのかな
335名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:47:24 ID:6yKqWgvz0
Q 急に
B 盆暗ジジイが
K きたので
336名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:47:29 ID:pvNHRsxr0
最近DQNじいさんの事件が多いな・・
337名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:49:09 ID:k6FMtQkV0
いや、するでしょ。
この運転手もしてたと思うよ
でもしたところで対処のし様がないんだ。

対処のし様がないから進入禁止車両が有るわけだし。

とりあえず加害者の爺の親族は被害者である運転手の稼ぎ損ねた一生分の金を面倒見てやれよ。
338名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:49:12 ID:AZUpLLAy0
俺は東北道で自転車のじじいを見たことがある。
でも後にも先にもそれ1回きりだよ。そうそうある事例じゃないと思う。
(あったら怖すぎるが)
339名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:49:39 ID:6yKqWgvz0
>>334
首都高は珍しいが、京葉道の無料区間ではよく見かける。
料金所がないから入り放題。
340名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:49:43 ID:SImU/C4S0
つうかオレも爺さんに交差点で
自転車で特攻されて免停
341名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:53:26 ID:eMJ4dl+dO
運転手かわいそう。ボケ老人が100%悪い。死んであたりまえ。
342名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:53:40 ID:qoWAbeORO
これからますます高齢化で
このての事件が増えるのだろうから
今のうちに法整備を希望する
これで逮捕されて人生めちゃくちゃにされたら堪らない
343名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:55:09 ID:bi9IjVsyO
>>340
特攻されるおまいが悪いだろ
交差点なら
344名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:55:47 ID:d03O5HBY0
運転手の不注意は仕方が無いが、老人を高速に進入させたり、よく逆走させる道路公団の責任も追及しろ!
345名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:57:37 ID:xnKj7q9rO
俺もチャリで首都高走ってみるわ
346名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:58:23 ID:kymo0IOo0
>>345
通報しませんでした
347名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:59:45 ID:a/G883AdO
どっから入ったんだw
348名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:01:30 ID:dzRNttPh0





東京ワロタw




その手があったかw

349名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:02:51 ID:v04doszU0
うわ、運転手めっちゃ可哀想じゃん・・・・
350名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:04:01 ID:plQSBpJyO
警察も無茶苦茶だな。あの場所で人いたらひくなってのは無理があり過ぎる。
351名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:04:45 ID:BYexFF/q0
車を運転しているジジババもたちが悪いぞ。
細道から一時停止しないで大通りへ突進。
歩道側へ大きくはみ出して走行。
ウインカー出さない。
他車や歩行者が譲歩してアタリマエだと思っていやがる!!!

352名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:05:41 ID:k6FMtQkV0
353名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:08:27 ID:zJ9MpYI70
これは断然向うが悪い
損害賠償すべき
354名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:08:32 ID:xnKj7q9rO
俺のチャリは排気量100ccの二輪と同等の速度が出るから問題ない。ヘルメットもかぶるし。

355名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:11:44 ID:k6FMtQkV0
>>351
それは免許もって運転してる以上は自己責任なのでなんとも思わない。
356名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:12:02 ID:3NDG4B4A0
徘徊癖っておそろしいな。
しかし81歳で四つ木出口の坂を上がってきたのか。
体力あるもんだな。
357名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:12:27 ID:PdmGoHXJ0
これはテレビアニメ韋駄天翔(イダテンジャンプ)の影響。
番組最後の「ハイパーMTBテクニック」のコーナーは廃止すべき。
358名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:13:40 ID:OYd75F6s0
明らかに犯意アリまくりの強姦殺人犯のクズ野郎の実名は
「加害者の権利」のために公表しないくせに
被害者側の落ち度がほとんどで不幸にも加害者になってしまった
今回のようなケースで何のためらいも無く実名報道。
ホントにマスゴミはクソ虫だな。
359名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:13:55 ID:+RE7iFg2O
俺も1号線で横浜行くとき原付で高速みたいなとこ入り込んじゃったよ。高速バスのバス停から無理矢理出たけど怖かった
360名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:14:06 ID:E5vFuPv20
>>354
そういえば甲州街道の新宿御苑下トンネル
(原付二種辺りだとセッティング変更後の最高速計測に使えたりする)に
たまーにロードレース自転車の人とか普通に入っていっちゃったりする。
361名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:16:48 ID:aesOkyTgO
なんで運転手が逮捕されるんや!ジジイがまるでファミコン『シティコネクション』のネコに思えた わかる人おる?
362名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:18:21 ID:923w2f5e0
首都高が狭すぎるからでしょ。俺だって首都高走るの怖いからね。
363名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:18:43 ID:hWpJHOXrO
これ「信頼の原則」で過失無しだろ、
なんで逮捕して実名発表までしたんだ?
警視庁のフライングだろう。
364名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:19:54 ID:AR4nU5e20



はねられた方の親族は笑いが止まらんだろ
面倒な痴呆のジジイを始末してくれたし
はねて死亡したら少なくても3000万円の自動車保険が親族に入ってくる



365名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:25:12 ID:/JpJhzU50
自転車で高速に入りかけたことあったぞ。
面倒なのでそのまま行ってやろうかと思ったが、流石に注意された。
ゴメン。料金所のおじさん。
366名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:26:43 ID:AR4nU5e20
だいたい夜8時の真っ暗な時間に、しかも首都高の車線巾が狭いところにトラックが走って、自転車が真ん中を走っているのはどう考えても避けることはできんだろ
相手の自転車痴呆ジジイが悪いだろ
367名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:27:02 ID:o1ATQ45/0
>>365
自転車海苔って高速道路のグリーンの看板の意味もしらないのか?
368名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:28:44 ID:/JpJhzU50
>>367 必死こいて飛ばしてたら、入り口まで行っちゃったんだよ。
気づいたら入り口。そういうパターン。
369名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:34:00 ID:krCKs32o0
えー、この状況で逮捕ですかー
370名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:34:13 ID:swdJPTw40
>>358
フジサンケイグループだからな。
権力に媚びる情けないクソメディア。
371名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:38:20 ID:zQKcS5bO0
コレで逮捕か?。仕事も財産も失うドライバー可哀相・・・
372名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:38:28 ID:AcvWGIRvO
徘徊じじいを野放しにしていた家族の責任は重い
死んでくれたらありがたいと思ってたのかな?
未必の故意になるね
373名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:40:37 ID:SVHvtpX50
>>14
不謹慎だがワロタ
374名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:45:44 ID:yH4dXxW5O
>>368
それはない。
でもよく考えたと思うよ。腕上げたな。焦るわー。
375名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:47:38 ID:NplQ/YZ5O
>>359
横浜に向かって国道1号でバス停があるってことは横浜新道かな?
横浜新道なら今井〜終点の間は原付走行可です。
5年くらい前はかなり横浜寄りまで走行可でした。
横浜新道なら高速バスのバス停っぽく見えなくもないですが普通の路線バスが来ます。
376名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:11:28 ID:zQKcS5bO0
185 :名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:28:37 ID:dESHGOWF0
じじい擁護のブログ
http://satoseiko.blog14.fc2.com/blog-entry-314.html

自転車は迫害されてる
若いころは自転車でツーリングするのが趣味だった
東海道走破とか 北海道一周とかしてた

地方の国道で 橋やトンネルなど
道幅の狭いところにくると
高速道路を自転車で走っているのと 
ほとんど変わらなかったりするわけだ

なんと自転車で首都高逆走 81歳?はねられ死亡

このじいさんと 同じような状況に しょっちゅうあっていたわけ

道路を急に整備するのは無理なので
ドライバーが気をつけてほしい
377名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:14:14 ID:1UQa01FrO
車の対人保険から家族へ8000万くらい入るはず…
378名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:15:06 ID:swdJPTw40
>>376
そこ読んでみたけど、単に頭の悪いヒトのブログみたいよ。
書き込む価値もないほどの。
379名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:19:20 ID:0X0uScAV0
>>361

むしろいきなり生えてくるタケノコだろ!!!!
380名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:19:28 ID:amTFVvRBO
新幹線と張り合うことの出来ない自転車は、高速道路を走るな!!
381名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:20:52 ID:o1ATQ45/0
滑走路に入り込んだ人間をひき殺したパイロットも
タイフォされるのか?
382名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:27:10 ID:h/PV5Dzq0
どうやったら高速に自転車で入り込めるのか謎
ボケてるんだろうけど家族がちゃんと見てないとだめだお
383名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:28:06 ID:ur85+qQJ0
>>376
自分でメンヘラ認定してるね
384名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:30:21 ID:cesL9Luc0

じじいテロ
385名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:33:56 ID:tghFvrgu0
家族が高速入り口まで誘導したんじゃね?
「おじいちゃん逝ってらっしゃいw」
386名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:34:54 ID:aREzQcgHO
これ、ICつか公団?側はチャリの侵入をストップさせなきゃならん責任とかないのかね?

ICじゃなくて関係者専用的な入り口(首都高にあったっけ?)から侵入したのかな
387名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:36:49 ID:h1kpz+zY0
>>386
誰だって行こうと思えば行けるんだから無理
388名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:39:41 ID:h2Np27kU0
家族による陰謀だ。
389名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:40:55 ID:smjGxSwsO
友人が酔っ払って自転車を盗み、上野毛から第三京浜を盗難自転車で爆走していたら、
パトカーに捕まり、田園調布署で一泊し家族が引き取りに来るまで拘束されていたことがある。
盗難は不問に付され、厳重注意で済んだそうである。
昔はのどかでよかったなぁ、10数年前の話。
390名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:41:00 ID:34oKtuiA0
出口じゃ無理だな けど首都高の出口って結構傾斜あるけど
自転車押して登った訳だ 相当ボケてるな
391名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:47:43 ID:YPkaCtnQ0
これからボケ老人の自爆テロが増えそう
392名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:56:29 ID:Ln03R4xE0
厄介者がいなくなっておまけに慰謝料 ヤフーイ計画ですか
393名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:57:41 ID:lun4Um010
轢いた運転手が気の毒すぎる・・・
394名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:59:09 ID:i/+hnI+j0
午後8時
高速道路
大型トラック
ボケじいさん車線を横断

これは運転手がカワイソスぎる
車が多いところでも確認もせず横断する老人がたまにいるよね。
ほんとうに人は今まで以上に寿命を延ばすことがいいことなのだろうか・・・
395名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:59:12 ID:ShcMQ9N50
実質被害者なのに、これから先の人生閉ざされたも同然な運転手…
396名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:05:33 ID:AVDgXITt0
家族が高速でじいちゃんと自転車を車から降ろし・・・
397名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:07:50 ID:o1ATQ45/0
>>396
そんな危険なことしなくても
高速通るルートでのお使いを頼めばいいだけ
398名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:35:53 ID:HFyuSRpzO
何故タイーホなの?
399名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:41:53 ID:+gvRt/qCO
運ちゃんは無罪にしろよ。
悪いのは轢かれたジジイ。
400名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:42:55 ID:pMiuVEvZ0
Q 急に
B ボケ老人が
K きたので
401名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:45:03 ID:dwPMly6nO
オービスにこの爺が・・・
402名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:45:28 ID:wyx9WWes0
まさかおじいさんが自転車でいるとは予想して運転できないだろう。
逮捕はかわいそうだ。
家族が監督を怠った。看きれないなら施設で看てもらうべきだった。
自転車が簡単に入れるのも問題。
403名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:45:55 ID:e7PDOlWH0
警視庁は、トラックの運転手・遠藤清二容疑者(58)を逮捕し、事故原因を調べている。


原因は分かってるだろwwwwwwwww
404名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:47:05 ID:9ss62Zu5O
車で町中を走っていたら、前の軽トラの横で何かがばたばた動いてた。
何かと思ってよく見たら、犬。
どうやら荷台に繋がれていたのが何かの拍子に荷台から放り出されてしまったらしく、
完全に首つり状態。
全く気付いてないようなのでクラクションを鳴らしたら、かえってスピードを上げて走り始めた。
その後、信号で振り切られたので犬がどうなったかは不明。

なんかぐったりしてたけど。
405名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:49:12 ID:ydKU06pNO
自殺流行ってるなー
406名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:50:36 ID:qkKzaxeo0
>>1
「トラックの運転手に8000万円の損害賠償請求」



とかになったりして。
407名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:52:17 ID:e1a1IGE8O
暴走チャリか
408名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:54:44 ID:+Tlv8jxQ0
http://hp.jpdo.com/cc05/101/joyful.cgi

こいつらの仕業だな
409名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:55:08 ID:fRtG/H3AO
氏ぬなら人様に迷惑かけずに氏ね、じじい
410名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:55:26 ID:SK+4KvC50
来年の夏には怪談のネタになってそうだな
411名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:57:20 ID:/Zv1Fdfg0
最後の冒険。
412名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:57:49 ID:LefcyZeV0
これは酷い
運転手がかわいそうだろ
413名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:05:06 ID:tghFvrgu0
>>406
ふと思ったが運転手が国を訴える手もあるよな
じいちゃんがチャリともども侵入できる構造は考え物だし
414名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:12:11 ID:nrgs2GFO0
人生の最後に、どぉ〜してもこれをやってみたかったんだろう・・・。
事故原因は、ジィ様が自動車専用道路をチャリ押して横断したからだろう。
運ちゃんの人生を賭けた心意気だぜぃ!心意気無罪!!
415プリティー華麗 ◆72ggt51hlU :2006/11/20(月) 13:18:51 ID:SHTf2N4zO
運転手は死刑にすべき。
罪の無いお爺さんが可哀想でいたたまれない。
416名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:21:02 ID:Ova0sCsFO
高速にチャリで侵入すんのが罪じゃないと!?
417名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:22:05 ID:EDAX7AN60
これ実名公表する必然性がわからない。
明らかに悪いのはこの爺だろうが。

運ちゃん逮捕もやりすぎ。書類送検で十分。
418名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:26:22 ID:Xzbcw8zC0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは首都高を走っていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        自転車に乗ったジジイをはねていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
419名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 14:09:33 ID:jsvuQQCY0
>>389
今の時代なら強姦未遂で捕まってたとこだな。
420名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 14:38:18 ID:Vv2WoFHe0
でも、首都高で急ブレーキ踏んだらもっと悲惨な事故になってたかも。
421名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 14:43:00 ID:Yp+62mGp0
>>415
釣りはいいからw
422名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:07:00 ID:OuWB43ww0
とりあえずタイーホはされたけど、裁判で無罪は確定だろ
でも人生に大きな痛手を被ったよな、この人。

遺族には悪いけど、逆に慰謝料払っていいくらいだぞこれ
423名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:09:48 ID:Z71yEGBt0
>>185
別に擁護してないんじゃね?
424名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:13:23 ID:zQKcS5bO0
>>423
でも、DQNだよ。他の日のブログみても。。
425名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:15:15 ID:HuqPzFM30
>>96
有無を言わせない、物凄いスピードで・・・・・

  料金所「おぅ!?シャカリキなじーさん!!!」
426名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:20:28 ID:Z71yEGBt0
>>424
あー、他の日記は見てないや。

とりあえずこの日記は、
「地方の国道で 橋やトンネルなど道幅の狭いところ」は
自転車にとってこの事件の首都高並みにあぶねえ、
ドライバー気をつけてくれ、ってことだろ?

首都高自転車で走りたい、ってハナシじゃないよな?

427名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:22:27 ID:Oh7He3TP0




どうみてもじじいがわるい      




428名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:33:32 ID:JCYZZwwO0
逆走・・・あるんだよ!!
あの、高速に入る寸前に矢印標識出してほしい。
危なく衝突するトコだったよ
429名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:38:23 ID:UWMENQa7O
裁判する訳無いだろ。いいとこ不起訴処分か起訴猶予
430名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:11:06 ID:JKQ1O/TWO
こないだ名神走ってたら「逆走車あり」って標示
少しビビったw
431名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:18:21 ID:AVDgXITt0
【裁判】 「回避、不可能」 高1死亡事故で、はねた会社員に無罪判決
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163756309/

これみたいに運ちゃん無罪になるといいね。
432名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:19:50 ID:yLzuOZS+0
>>105
「警視庁は誰々を逮捕した」という表現がマスコミに客観性を失わせて捜査機関を一体化させてしまっているのだと思う。
「警視庁の誰々は誰々を逮捕したと発表した」に変えないと。
433名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:35:15 ID:Nf7YOKXJ0
逮捕はされたけど送検はされないケースなんじゃないかな
434名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:49:22 ID:BNNEzT3y0
うわぁぁ めっちゃコウェ〜
昨日の夜、超飛ばしてここら辺で運転してた しかも大雨で視界悪い
435名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:56:18 ID:N+3rr8tr0
>>432
同意。
記事は記者の署名入りで。
警察発表がソースならどこそこ署の誰が言ったと書け。
書きっぱなしで無責任なんだよ。
436名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:57:08 ID:k6FMtQkV0
ぶつかったら死ぬほうが気をつけなきゃな^^
437名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:58:16 ID:uDyNyZxa0
無罪になっても、人轢いちゃったら今まで通りの生活はできなかろうよ…
罪悪感は何時まででも残るわけだしよ。マジで酷いなコレ…
438名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:23:09 ID:rfGKFaw+0
有料道路の入り口に進入禁止の看板をだしていても
どっちの道の事だかわかりにくいところがある。
道路に進入禁止の絵を書いてくれ。
439名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:23:50 ID:kykOxA8H0
運ちゃんは突然爺さんに飛び込まれたショックでPTSDになって
ハンドル握れなくなったって言って、遺族に損害賠償請求すると良いと思うよ。
440名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:26:57 ID:+NKPVRTL0
教習所でだって、
「高速道路では自転車で逆走してくるヒトがいるかも
 しれないことを常に念頭において」とか教えないといけないって事ね。
441名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:37:23 ID:gOfdSeaI0
442名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:43:03 ID:GW11WZB60
ライブドアのニュースみて来たんですが、警察が逮捕したのは過去に前例がなく、
これからこのような事故が起きた場合に警察は過去に何もしなかったとか
言われたくないために無理やり逮捕しているような気もします。あと前例も作りたくないんだろうなーと
思いましたよ。

過去スレ見てないので同じ発言あったかもしれませんが・・・どう思いますか?
443名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:47:26 ID:KnLVxLPm0
なんで仕事で車乗ってる奴に突っ込むんだよ…
遊びで乗ってる奴とか、外交特権持ってる奴に突っ込めばよかったのに。
444名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:49:48 ID:ss4tRxlh0
とりあえず自転車高速侵入逆走でひかれて死亡とかいうニュースは
3年前くらいに一回みたような気がするよ。
そのときはどのような対応だったのだろう?>>442
445名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:54:02 ID:objP7aOBO
正直呆けた爺さんの家族ほっとしてんじゃね?
トラックの運ちゃんには同情するよ
446名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:55:19 ID:AJH1QOT5O
>>435

そうだよな。
ついでに〇〇消防署の誰が消火活動に当たったが全焼したとか、××病院の誰々が担当したが息を引き取ったとかも書くようになればいいのになw。
447名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:55:53 ID:xVDeQUaL0
あれ?なんで運転手逮捕されるんだ?
448名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:58:16 ID:tCQ6exe+O
一番悪いのは、徘徊癖があるじいさんに自転車を与えた奴。
449マンコ:2006/11/20(月) 17:58:39 ID:3QojrKRJ0
まんこ
450名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:59:30 ID:qNa9T/5r0
http://www.pandoratv.jp/11596/8768
実際の衝突映像
すさまじいとしか言いようがない。
451名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:02:29 ID:E5vFuPv20
まあ「一応は人が死んだ案件だから調査しなきゃいけない」
っていう面自体はあるとは思うが。
本当に運ちゃんが逃げたり自殺したりしないかまでは何とも言えんよな。
452名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:03:33 ID:ZRbycG3G0
そもそも実名報道ってのが酷い
こんなの過失ですらない
453名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:04:45 ID:X9qS9cb9O
このジジイの身元責任者は誰だ?そいつ逮捕しろよ
頭ワルイんじゃない警察
バカすぎ信用ガタ落ち
454名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:05:15 ID:WuK6k+440
これって怖いな。
マジで予期なんて出来ないから、ちょっと見通しの悪い所にいたら絶対Outだよね。
責任云々とかよりも単純に怖い話だよね。
455名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:13:13 ID:92MvyEHDO
運ちゃんGJ!!!
456名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:17:58 ID:lnlip8P80
【京都】無職男(41) 女性が運転していた車に無理矢理乗り込んだうえ、正面衝突事故起こす 女性死亡 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164010871/

こっちは実名じゃないのにな。どう考えてもおかしいだろ。
457名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:19:19 ID:3rkM4BzK0
加害者の権利ってこういうときに言われないのだから、明らかにおかしいだろ
認知症老人に被害者の権利があるかどうかも疑わしい
458Apo-mso:2006/11/20(月) 18:19:43 ID:ojNQqbpM0
警察を擁護してるんじゃないけど、死亡事故で逮捕の場合、自殺予防という場合もあるそうで、実際に死亡や、怪我だけの場合でも運転手が自殺した例はあるから、必ずしも理不尽とは言えない。
459名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:19:57 ID:JZS/njjd0
>>454
つーか高速は原則人はいないもの、というのが大前提だから
「人が入ってくることを予測して運転しろ」なんていわれたら誰も
運転できないよ…
460名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:24:14 ID:tpuaK5tR0
板橋−葛飾って、自転車で移動する距離じゃないだろ。
しかも夜8時って…、

ボケてるとしか思えん。

ボケたじいさんから自転車を取り上げておかなかった
家族にも責任はあるだろう。
461名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:24:27 ID:qoo5Qfo50
悪いが爺さんには保険金は殆ど出ないな。。。
爺さんが免許持ちかどうかの問題もあるが、、、

こんな事故で保険金を満額出てたら借金苦で自殺を考えてる香具師は皆、チャリで首都高行くからね。
462名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:27:12 ID:ufwgur800
>>453鬼女板を覘いてご覧。
旦那の親には目立たない服を着せて、深夜の国道沿いを散歩させる、とか
旦那の親には「いつまでも元気でいて欲しいからw」と、自転車の運転や
車の運転をニコニコ薦めるとか。認知症になっても回復のために
積極的に自転車や車を運転させるという香愚師が多いよ。

任意保険でカネにならない事案でも、自賠責分はゲットだからね。
無保険車でも国から救済して貰える制度も存在するからね。
こうやってね、処理されていくもんだよ。上手なんだよ。相手が上手。
トラックの運転手は「運が悪かった」この一言だよ。
463名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:31:59 ID:1s55jCdj0
これでも運転手が逮捕されてしまうんだよなw
列車の運転士は勝ち組、路上運転手は負け組
464名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:32:12 ID:JZS/njjd0
【社会】 "自転車で高速逆走の老人はねられ死亡→運転手逮捕"で、ネットに同情の声…警察も「個人的に、私も同情」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164007919/

ともかく、釈放して欲しい。
街灯があるから何とかさけられたはずって、認知してから動作に入るまで
どんだけ車が進むと思ってんだ。特に高速
465名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:32:24 ID:mnnTJybp0
>>227 >>415
死刑を支持するクズ野郎ども、おまえら、正義漢ぶってんなよ。おまえらの根底にあるのは、
憎しみ、憎悪、復讐だ。こういうものは、人間の中で最も忌み嫌われる感情だ。
こういう感情を持ったまま大人になったやつは、精神的に幼稚であり、脳が足りない。
極刑を求めて訴え続ける被害者の遺族どもの有様は、無様を通り越えて、哀れみすら感じる。
こいつら、復讐に注ぐそのエネルギーをもっと有効な分野に向けられないのかと。
それから、某ワイドショーに出てきた大学教授、こいつとんでもないキチガイだな。
元最高検察庁検事だかなんだか知らんが、応報刑を正当化しようとしている究極の馬鹿。
江戸時代からタイムスリップしてきた方ですか。とっとと元の時代へ返ってくださいw
応報刑などというものは、理不尽な馬鹿げた方法だ。「人の命を奪ったら自分の命で償え」などという。
そもそも「命で償う」って何なんだ?自分が死ぬだけだろ?死ぬことが償いになるなどという
思想は、無意味であり、理解不能な考え方だ。おまけに「被害者一人と加害者一人で命のバランスが
均衡」などと言っている。命の重さを天秤にかける考え方を持っていることに何の恥じらいもないのかね?
復讐心にとらわれている被害者遺族は、立派なメンヘルだから、精神科の診療を受けることをお勧めする。
466名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:32:43 ID:ufwgur800
>>461
このジジイの身内への「慰謝料・損害賠償・休業補償」も補償対象。
任意保険との差額分は自賠責からしっかり賠償されます。
つまりご遺族殿下は満額ゲットですよ。3000万かな。貰う筈だよ。
しっかり請求もするだろうしね。増え過ぎた年寄りは、このようにして
親族のために有効な手段を選ぶのさ。老獪だよね老獪。
いや失礼入力ミス。ご冥福を…(省略
467名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:35:50 ID:E5vFuPv20
ただし一般道なら運転手→_| ̄|○の可能性が高いが
自動車専用道路ゆえに過失割合がどうなるかだ。

結果として運転手→ゼロorそれに近い過失割合と算定された場合には
爺さんの遺族には一銭も入らないor払わされる場合すらあると思われ。
468名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:38:17 ID:qoo5Qfo50
これは事故じゃなく爺さんの自殺として扱うべきだな
じゃないと真似して痴呆老人を意図的に首都高走らせたりするヴァカが出てくる可能性大
469名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:38:44 ID:1s55jCdj0
>>467
専用道でひき殺したら刑が軽減されるなんてどこにも書かれてないが
470名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:42:32 ID:/iOMIM9p0
>事故原因を調べている。
なんだこりゃ。

「出口から自転車で入り込み、自転車を押して車線を横断していた ところを大型トラックにはねられ」
って書いてあるだろ…どうしろと。
471名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:49:57 ID:B2DzD+Jk0
遠くへ自転車旅行したとき、いつのまにか高速に入っていたよ
そこは車が少なかったからよかった
うしろから道路会社の車がおっかけてきてとめられてわかった
遠くだと地理がわからなんからこういうことあるよ
472名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:50:18 ID:1s55jCdj0
しかし運転手って惨めだよね。このおっさんも30年以上働いて稼いだ金は勿論
先祖代々の家や財産も失うんだから。
473名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:52:19 ID:OcE42lDhO
>>472
全部保険会社が払うからそれはない
474Apo-mso:2006/11/20(月) 18:53:58 ID:ojNQqbpM0
「ジジイ」という表現は美しくないというか、書き手の品性を疑うね。
彼が認知症なら病気なんだから仕方ないし、自殺ならそれも理由があるんだろうから仕方ない。
悪意が無くても事故はおきるんだから、そこで死んでしまった者やその家族を非難するようなことを、グダグダと書くのはやめたら。
475名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:56:35 ID:qoo5Qfo50
>>466
過失相殺されて満額は無理だと思われる。
老人とは言え交通違反を起こしている。

これは歩行者であろうが軽車両(自転車)でも同じ事

476名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 19:01:45 ID:JZS/njjd0
ちなみにこのトラック運転手、会社クビになったらしい。(逮捕されたので)
2chの書き込みだから真偽はわからんが。
477名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 19:05:13 ID:ufwgur800
>>475青信号で徐行中(10キロ程度)の知人の車。
クソババアが赤信号で横断してきて、
車の横部分に勝手に接触・勝手に転倒して、
打撲で2週間の入院。

クソババアの身内が自賠責から86万ゲットしていました。
損害賠償やら何やら上乗せして請求して満額手に入ったと
笑っていたそうですが?
478名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 19:07:32 ID:t0FVWIR+O
横断歩道以外は無罪でいいよ。マジで。
479名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 19:26:54 ID:E5vFuPv20
>>469
それは裁判で決まることであってお宅の決める事ではないけどな。

まあ爺の遺族がトチ狂って調書の「処罰を求める」にサインしたとしても
他の罪科(過積載とか過労・酒酔いとか)がなければ
罰金刑になるかならないか程度と思われ。

それはそうと物損程度の事故以外は寡聞にして知らないのだが
人死にがあった事故でも略式裁判って有り得るもの?
480名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 19:28:30 ID:qoo5Qfo50
>>477
自賠責の満額は120万だったハズ(怪我の場合)
481名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 19:34:43 ID:E5vFuPv20
>>477
まず
大型車>普通車>バイク>自転車>歩行者みたいな
「強い順から要求される注意度が高い」みたいな大前提があって、
自転車や歩行者(とりわけ老人と子供)はほとんど無能力者みたいな扱いになってて、
下道だとそれが調整されないままだからそういう現象も起きてしまうのだと思われ。
しかも示談がこじれそうだと調書の「加害者の処罰を求めるY/N」の欄に不利なこと書かれるし。
なので下道では自転車・歩行者の挙動に相当の注意が必要。

今回の例はやっぱ自動車専用道なので
この原則がそのまま通用するとは思えないが
<本来要求されるべき注意度で想定される以上の現象が起きた、と
判定される可能性はある
482名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 19:38:21 ID:zQKcS5bO0
>>473
退職金云々の話。クビなら出ないだろ?
483名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 19:39:40 ID:yzWHo4Q60
>>474
baka?病気だから、自殺だからしょうがないって?
巻き込まれたトラックの運ちゃんにしてみればいい迷惑だろうが。
だれが高速走ってて、前方にチャリンコじいさんがいたからって轢き殺そうって思うか?
だいたい、ボケてんのはチャリンコのじいさんであって、
轢いてしまった運ちゃんじゃねえだろ。

死んじまったじいさんと、その家族はもう悩む事は無いけど、
この運ちゃんの人生は、この先どうしてくれんだ?
484名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 19:41:15 ID:5tr2LoEo0
こんな状況まで想定することが求められるから俺は車乗らないんだよ
485名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 19:43:11 ID:E5vFuPv20
どっちかっつーと体のいいリストラじゃねの?<逮捕即解雇

あるいは実質無罪で釈放とかいう形になったら呼び戻す前提はあって、
でも臨時雇いの欠員補充はすぐにやらなきゃいけないし
運ちゃんにも処分決定までor免許が戻ってくるまで失業保険が出るとか、場合によっては
後から爺遺族から謝罪と賠償ry、とかそういう企み込みなら
雇用主はなかなか策士だが。
486名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 19:43:17 ID:WwJaQhGJ0
ブレーキかけてもハンドル切っても事故るし、どないせいっちゅうねん
487名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 19:44:14 ID:qoo5Qfo50
>>481
下道ではオバチャリや爺チャリは元よりケータイチャリの中高生にも注意が必要だね(・∀・)
奴らケータイに夢中になるとマトモに前すら見てないからね^^;
488名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 19:45:14 ID:E5vFuPv20
>>484
企業の要職とか中央官庁のキャリア官僚とか実際そういう人が多いな。
身内の公務員で自分の運転下手なのを棚に上げてブータレてんのも居るが。

もしくは任意保険も入る金の無い人ってのもまた乗らないでもらいたいが。
489名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 19:47:30 ID:E5vFuPv20
>>486
乗用車なら最も被害が少ないのは壁に擦って止めることなんだが
この場合爺さんと壁の間に車1台分の隙間が無きゃ当たるよなぁ…
この場合爺さんぜってー道の左端走ってる気がするしw

せめて路肩(首都高だとそんな幅は無いが)を走っててくれれば
人騒がせなだけで事故にはならなかったのだろうが。
490名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 20:46:24 ID:RxK1K88B0
お前らここを横断してみろ
http://www.youtube.com/watch?v=_zuLFYGCD-w
491名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 20:48:45 ID:aOZrwJ1P0
コイツ(↓)こそ実名報道すべきだろ。そう思わないか?

ネコ殺害映像をネット公開した20歳男を書類送検

 自宅の浴室でネコを殺したとして、埼玉県警生活環境2課と新座署は20日、水戸市の無職男(20)を、動物愛護法違反の疑いで、さいたま地検に書類送検した。

 男はネコを殺害後、インターネットの掲示板に、ネコの死がいの写真を公開。全国やカナダ、ドイツなどから、捜査を求める電子メールや手紙計243通が県警に届いていた。

 調べによると、男は4月15日午後3時半ごろ、当時住んでいた東京都江戸川区の自宅アパートの浴室で、公園で拾ったネコの頭部を踏みつけるなどして殺害した疑い。男は「猫は小動物に危害を与える。正義感から殺害した」と話しているという。
(読売新聞) - 11月20日20時9分更新
492名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:05:07 ID:kaecmEb20
これで逮捕されて実名報道はあまりにも・・・
うんちゃん仕事がんばってたんだろうに。
58だと俺くらいの子供もいるだろうに・・。
うんちゃん、がんがれ。
493ゴキブリ渡邊:2006/11/20(月) 22:30:29 ID:STuZmH690
夜、道路に寝ていた人を轢いたりとか、高速で人を轢いたりした場合でも捕まるのは理不尽だ。
494名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:35:08 ID:xrmOftuZ0
ジジイ擁護してる奴って運転できない音痴なのかい?
495名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:52:37 ID:zQKcS5bO0
496名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:59:54 ID:Z9yTFeCzO
なんでもかんでも車を悪くする理由は、
警察が捜査するのが面倒くさいのと、
金で車の過失を軽くする警察が居るからだろ。

警察さえキチンとしていれば、今回の様なのも色々捜査してから、
どちらが悪か決定するはず。
所詮、先生と同じ公務員だしなw
497名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:23:52 ID:nI6RqHb2O
これで逮捕なら列車運転手も逮捕じゃなきゃおかしい
不公平じゃね
498名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:30:41 ID:ekR3Llt8O
>>494
運転手とお爺さん、どっちも攻める気にはならないな
運転手の実名を報道したマスコミだけは納得いかない
499Apo-mso:2006/11/20(月) 23:38:40 ID:ojNQqbpM0
>>483
命と迷惑じゃ、比較のしようもない。
それで蒙る運転手の迷惑は比較にならん程小さい。
そもそも病気か自殺か知らんけど、当たり屋でもないのに轢かれて死んだ人間を非難することはないんだ。
運転手はかわいそうだが、それと轢かれた人間を貶めることとは全く違う。
この運ちゃんの人生? まだ終わったわけじゃない。
自動車を運転していりゃ誰だって人を轢く可能性はあるだろう。
500Apo-mso:2006/11/20(月) 23:48:48 ID:ojNQqbpM0
>>479
人死にがあった事故でも略式裁判はあります。
特に殺した側が警察官の場合は逮捕もされず、罰金も安く、立件内容もどこまで事実なんだか、勝手に警官有利にしたもんだか分からん。
警察、検察、裁判官の給料の出所は同じだし、もたれ合いだから。
501名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 02:06:27 ID:lCjdu6wIO
>>500
東名で転倒した二輪車を後続の覆面パトカーで警察官が引き殺した事故が発生しましたが、警察は実名を公表しないのでしょうか?
トラック運転手は過失がほぼ無いと思われる状況で逮捕された上に実名晒されてるのに、もし警察官の名前を公表しないならこれは
明確な身内贔屓ですよね?
502名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 09:10:38 ID:iGnoYfiH0
即時釈放せよ!
503名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 09:15:58 ID:DFn47eM70
俺が同じ光景に遭遇したら、都市伝説で言われる亡霊の類いかと思い、
むしろアクセルを踏んでしまうだろう。
504名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 11:01:50 ID:g+6eyTxa0
【事故】東名高速で分離帯衝突、覆面パトカーなどにひかれオートバイの50代男女死亡【バイク】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164070485/

覆面パトカーも前方不注意だよね
505名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 11:23:38 ID:7r++KEHJ0
かなり前だけど、近所のおじいさんが、自転車で、道路の車線のど真ん中を
自転車で通行していたのを見て、超びびった。あぶねーよ!!!
506名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 11:29:16 ID:8803qddTO
運ちゃん可哀想
不謹慎だが









馬鹿ジジイ、地獄に落ちればいいのに。
507Apo-mso:2006/11/21(火) 11:53:49 ID:xqt/Um/s0
>>501
もちろん通常、警察や検察は同業者を逮捕しません。
稀に飲酒運転や窃盗でつかまるのは業務外で、かつ組織内で好ましからざる人物の場合であって、
今回のような、故意でも重過失でも、一応業務中なら、何とでも言い繕って在宅の略式起訴、罰金30万円というところでしょうか。
勿論氏名発表もせず、仮に退職しても希望があれば数年以内に復職でき、その間は警察関連会社で給与が出る仕組み。
無抵抗の人間を背後から射殺して不問の事もあった。裁判所を含めて治安機関の身内擁護意識は強いから。
508名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 11:59:12 ID:zjwOJIXu0
>>465はどこを縦に読むんだ?
509名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 12:14:18 ID:qBsugcrZ0
>>506
ボケた爺ちゃんに罪はないよ
管理不行き届きの家族と十分な進入禁止対策を取らなかった首都高関係者側の問題だ
510名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 12:19:19 ID:1b4TrPK/O
これからのねらーの活動は、まあ恐らく不起訴か起訴されたとしても
無罪になるだろうから、この運ちゃんが元の職場に復帰できるよう
会社と免取を行う警察に圧力をかけることと、死んだじい様の親族が
焼け太りしないよう監視することだな
だってこれって車乗る奴全員がいつ自分がその立場におかされるかわからんからな
511名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 12:25:25 ID:iOXZkh+D0
後の人形遣いである。
512名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 12:25:47 ID:kqUfPVCV0
住宅街の中の交差点によく「子どもの飛び出し注意」なんていう標識あるけど
これからは「徘徊老人に注意」に変えたほうがいいのでは。

左右まったく見ずに道路横切るし,しかもコケたりするし,下手すりゃ車に
向かってくるし・・・。
こえぇよ。
513名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 12:27:09 ID:NLldbY3B0
これってどうよ?
ボケじいちゃんを車に乗せて高速道路をドライブする
高速を走行中の車の中でおじいちゃんに言う
「おじいちゃん着いたから降りていいよ」
おじいちゃんは車から転落して後続車に轢かれる
警察には「おじいちゃんが勝手に・・・・」って説明すればいいんじゃね?
ボケ老人から解放されるしお金も入るし、一石二鳥だねヒヒヒヒヒヒヒヒ
514名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 12:35:31 ID:VyYtnvTsO
元気なボケ老人を野放しにしたらこういう事故は起こりうるであろうと予見できたはず(未必の故意)。
加害者側のボケ老人の家族は被害者のトラック運転手の人生をめちゃくちゃにした責任は重い。

人事じゃない事故だぞ。明日は我が身。
次、社会に野放し状態のボケ老人に人生狂わされるのはあなたかも知れない。
515Apo-mso:2006/11/21(火) 12:35:39 ID:xqt/Um/s0
>>509
その通り。
家族はともかくとして。
516名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 13:05:30 ID:A1ivMTSb0
この爺さん、例のフリーウェイクラブってやつか
517名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 14:07:12 ID:If1avjal0
おととし雪の振る中、国道を走る自転車にのるジジイをみたとき
俺以外の人か引くことを心から祈った
518名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 14:15:02 ID:BDJGhBNX0
実は俺も京葉道路にチャリで進入してしまった事がある。
車の人に注意されて初めてわかった。結局次の出口まで走ってしまった。
ひかれなくてよかったww
519名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 15:11:51 ID:4PJfLTYi0
俺もチャリで高速入りそうになったことあるよ。
 
 
520名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 19:25:16 ID:txAPxm5qO
このトラック運転手の実名報道はチョット可哀想じゃないか・・・トラックじゃなくても車でも避けられないだろしまさか人が横断してくることも誰も予測できない。 鬼畜な少年犯罪事件では実名出さないくせに。この会社の社長はこの運転手を解雇しないでほしい。
521名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 23:23:42 ID:ob3al3e00
先日バイクで国道299のバイパス道(飯能市)走ってたら、じじいの運転する車が逆走してくるのに出くわしたよ。
ちょうど坂道緩いになってて頂上超えたら現れやがった。
もちろん坂で頂上の先は見えないから減速してて避けられたけど。

氏ねとはいわないが、マジで免許返上させないとヤバす。
522名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 00:20:02 ID:uCRWWHxT0
523Apo-mso:2006/11/22(水) 01:37:03 ID:IB32QqCE0
くだんの運転手についてはは、不運だったと思う。
殆どの人が避けられない事故はある。事故当事者は所謂加害者も被害者もその限りでは不運だ。

で、それが何で轢かれて死んだ高齢者いじめになるんだか分からん。
彼や彼の家族の立場が、明日の我が身だってことを分かって書いているんだろうかね。

私は55歳だけど、じじい呼ばわりしているあんた方何歳なの。30年や50年、過ぎてしまえば光陰矢の如しだ。
自分の絶対的水準の向上でなく、主観的に他人を非難して自分の水準が相対的に向上したと思うんだろうけど、無意味な恥さらしだね。
もっとも、2チャンネルってそういうの多いようだけど、教養ある文明人の書き込みを見てみたいね。
524名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 14:32:02 ID:mrg4ZJ2Z0
さすが東京民主主義人民共和国
525名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 14:43:56 ID:OkKag2jIO
運ちゃん捕まえるんだったら、事故の前に爺さん捕まえとけよ警察。
526名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 15:28:06 ID:eqUwTuO20
こんなに簡単に首都高に自転車が入れるならば
首都高速株式会社は各インターに警備員を常駐させるなり対策を取るべきじゃないか?
これって首都高株式会社の管理不行届きが招いた事故じゃないのか?
527名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 15:34:58 ID:eqUwTuO20
首都高走るのは金を払って利用してる
首都高側は車から料金を貰って自動車専用道路だと位置づけてる
自動車専用道路に対して金を払ってる以上、車側は自転車、歩行者がいるなど想定していない
これはあきらかに首都高速株式会社側に責任があるのではないか?
528名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 15:43:15 ID:eqUwTuO20
自転車が進入する危険性があるのなら
真っ先にその対策をするのが首都高を管理する会社の責任だろ
首都高株式会社にはその危険性を放置した責任は問われないのか?
529名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 15:58:56 ID:eqUwTuO20
そもそもこの事故は自転車が首都高に進入したから起こった事故でして
自転車の老人が首都高インターで首都高管理会社の人に止められてたら
事故も無く何事も無かったわけです
530名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 16:04:47 ID:KSnprrGU0
首都高速会社が悪い。
あと関係ないけどタバコ問題ではタバコ会社が悪い。
531名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 16:07:10 ID:6TgBUyht0
出口の路肩に地雷でも埋めとけw
532名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 16:09:38 ID:RunWeJLa0
>>445
正直、元気な徘徊老人ほど面倒なもんはないから
ほっとしてても責める気にはなれないな。
しかし、ご近所や親族からは「何故ちゃんと見てなかった」
とか言われるだろうから、それは辛いな。
しかし、介護から解放されるなら、誰に何を言われようと構わん、つうのもある。
533名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 16:14:50 ID:eqUwTuO20
この事故に対して首都高速道路株式会社の責任が問われないのは不思議です
高級官僚が天下りしてるからなのでしょうか?
534名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 16:16:11 ID:p3pEwKGXO
首都高バトルの最新版には自転車もあるのかな?
535名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 16:19:02 ID:eqUwTuO20
>>534
自転車を避ける行為を追加されます
自転車を跳ねたらゲームオーバーです
536名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 16:20:55 ID:18j1zSPvO
俺、この爺さん半年前位に高速で見た。
道がすいてる割りにはやけに前の車達がブレーキ掛けるので、落下物が在るのかと思い走ってたら追い越し車線の端を一生懸命こいでたよ。
真ん中走られてたら、避けるのもちょっと恐いかも…トラックならなおさらきついよ。
537名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 16:23:48 ID:A1QNw4Vv0
>>18
ちょwwww
いまさらのレスだが
それいつなんだろうなwww
538名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 16:29:28 ID:wGoY5utZO
トラックの運ちゃんじゃなくても、後続車が確実に…結局運だなこりゃ。
539名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 18:44:00 ID:eqUwTuO20
もし首都高管理会社側が自転車からも通行料を徴収して
自転車通行を認めてるのであれば今回の事故も納得できます
しかし首都高管理会社は自転車の通行を許可してません
首都高に居るはずがない自転車が原因で今回の事故が発生しました
それに対して首都高管理会社は釈明しなくてもいいのですか?
この事故の本質はそこにあると思います
540名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 02:10:27 ID:K6FWE0BHO
>>539
最近多い、誰かに責任を押しつけたい人間の典型だな
首都高が悪い?
バカか、ジジイが悪いんだよ
541名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 02:13:35 ID:tXXbGdgfO
首都高は幅が狭いからなかなかよけらんないよね
542名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 07:45:39 ID:QARpoCZA0
>>540
ボケ老人に判断能力があれば責任を問えますけどね
安易にボケ老人の進入を許した首都高側の責任は問えます
543名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 11:21:03 ID:U4IpPdol0
>>1-542
お前らなんだよ、普段クズ職だ何だって虎糊を意味なく叩いているのに
相手が認知症老人となったらこれかよ。

仙台市太白区袋原 運公 遠藤清二容疑者(58)
仙台市太白区袋原 運公 遠藤清二容疑者(58)
仙台市太白区袋原 運公 遠藤清二容疑者(58)
仙台市太白区袋原 運公 遠藤清二容疑者(58)
仙台市太白区袋原 運公 遠藤清二容疑者(58)
544名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 12:48:49 ID:klxlRXlT0
気違いブログその2
http://blog.livedoor.jp/takayama95/archives/50704777.html

だったら首都高に乗るな


お年寄りが自転車で首都高に逆走して大型トラックにひかれて死亡したそうだが、
確かに自転車が高速になんて誰も予測はつかない。しかし逮捕はおかしいと言う阿呆どもにききたい。
お前らは危険予測ディスカッションを習ったはずだ。
簡単に言えばあらゆる危険があると言うことを頭に入れて車を運転するということを。
そのくらいのことを予測できないのならさっさと免許書を返したほうがいいな。
老人だって何も好きでアンナ間違えたことをしたわけではない。
車は凶器になると言われているし、それが飲酒だったらどうする。
2ちゃんねるではやたらと阿呆どもが逮捕がおかしいんではないかとか、色々と言っている。
しかしどんな弁護士がおかしいと言っても人を撥ねたことには違いない。
逮捕されないのならこいつは犯罪者になってしまうかもしれないぞ轢き逃げ半として・・・・・・
そっちのほうがもっとたちが悪い。人を撥ねれば償いはしないといけないということを覚えやがれこの野朗。
545名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 13:57:32 ID:K6FWE0BHO
>>543
オレはトラック乗り叩いた事ない

>>544
危険ディスカッションは自動車専用道路に歩行者が進入などは含まれない

それとなぜこの運転手が裁かれなければイコール轢き逃げ犯になるんだ?
ついでに飲酒でもないし

妄想が激しいな、妄想なしで書き直してこい
546名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 14:00:47 ID:K6FWE0BHO
>>544に書いたんじゃなくてブログの奴な
547名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 14:02:36 ID:FaxxFjFc0
>>544
宣伝otu
548名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 14:12:47 ID:aMLnivOnO
特攻隊の生き残りだったのに、、死期を悟って愛機で特攻したんだね
549名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 14:21:28 ID:TjBtigF20
>>544
逝ってきたが、そのコメントを読む限りでは、なんだかかわいそうなのでほっとくことにした ^ ^
他のは読んでない。
550名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 16:26:40 ID:bLs7B3FY0
首都高走ったことあるのかな?
ブログの主
551名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:12:44 ID:QARpoCZA0
首都高速株式会社は、首都高に
『自転車、歩行者に注意してください』って看板を掲げるべきですね
552名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:14:25 ID:2rMAsqNt0
何年か前に首都高速をチャリで走るおじさんを見たけど
場所によっては迷い込む人ありそうだもんね。
出口にも何かしら規制は必要だと思うんだけどね〜〜
553名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 19:25:15 ID:QARpoCZA0
バイクで出口から入れば料金ただじゃね?
554名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 20:52:45 ID:XvQXqc/r0
首都高5号下りでよくピンクナンバー見るんだが…
やっぱり逆走して入ってきてるのか?
555名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 21:22:33 ID:fANko+UX0
じじいは自転車を”押して”横断していたわけだから歩行者扱いだよね?
556名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 21:39:41 ID:FaxxFjFc0
どっちにしろ危険人物
557名無しさん@七周年:2006/11/23(木) 23:23:44 ID:j+Wh5IyY0
>>140
老人Z?
558名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 02:22:02 ID:vGr6CFbNO
真犯人は月!
559名無しさん@七周年
一日中無職だからじゃね?