【社会】二つのカルテ作った コンタクト報酬水増し 医師が証言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まつもと泉ピン子φ ★
 
二重カルテ、診療所の衣替え――。全国のコンタクトレンズ(CL)診療所で相
次いでいるとされる診療報酬の水増し疑惑について、現場の医師が、その実
態を証言した。

 首都圏のCL診療所。

 「1人の患者に二つのカルテを作るんです」

 「診察要領」と題された用紙を示しながら、医師が打ち明けた。

 「1人の患者に2種類のカルテを作るということ。どんなレンズを処方したかはCL
検査用のカルテに記録する。それとは別に、『目が乾くでしょ?』『目が痛いでしょ?』
などと患者が否定できないような質問をして、近視以外の検査を無理やり行って
一般の検査用のカルテも作る」

 なぜか。

 「CL患者の割合を70%未満に抑えて、高い方のCL検査料で保険請求するた
めです。でっちあげた一般眼科検査のレセプト(診療報酬明細書)を交ぜれば、
CL患者の割合を7割弱に見せかけることができる」。実際は、ほぼ全員がCL患
者だという。

(以下リンクを参照してください)

http://www.asahi.com/paper/national.html
2名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 08:24:29 ID:MBBX2ejF0
22222222
3名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 08:26:24 ID:M6ZvVIiO0
3
4名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 10:06:14 ID:1zQS+GmY0
診療報酬でスレタイ検索してる人が多いからこのスレは盛り上がらないだろうな。

まあ医者が法律守ると考えるのがそもそもの間違い。
5名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 10:17:23 ID:Ax7OuSw90
インチキ診療所をはやく逮捕しろよ
6名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 10:41:17 ID:zZzYrfP80
>>4
そもそも
健康保険で **病院 **円支払いました
って明細が送られてくるが

自分が払った値段ならわかるが
これだと詐欺られてるか一切わからない
7名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 11:12:35 ID:1zQS+GmY0
>>6
支払い明細の総額から計算で支払額は出るけど計算する人はほとんどいない。

それにあと5人CL以外の一般診療患者が来れば診療報酬が倍増すると分かれば、
自腹で払うのもいる。これなら支払い明細との差額を見ても事務の姉ちゃん間違ったラッキー
ぐらいにしか考えない。

覆面監査可能にすればいい。
あと支配してるチェーン店で年間3店ぐらいで不正が発覚したらすべてのチェーン店で
一定期間営業停止や保険医指定取り消しにすれば完璧だな。

8名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 11:57:05 ID:bbPCVmFaO
だって医者だもん。
いいじゃん。
9名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:01:18 ID:4fYDUuzY0
昔新潟のアイ○ティ通ってたけどハードあわないの何度訴えても放置されて
目が傷だらけになったなあ。
今は東京に越してメ○コン専門の眼科に行ったら指摘されてびっくりした。
CLの眼科ってすっごい適当なところあるよね。こういうところが水増しやってそう。
10名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:57:43 ID:07B5H4Em0
眼科医じゃないひともやってるよ。CL眼科を・・・。
11名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:27:30 ID:1zQS+GmY0
>>10
ってか内科医とかがバイトでやってるところがほとんど。
眼科専門医ばかりと言ってる某CL屋も専門医が名義を貸してるだけだし。
12名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 17:50:07 ID:e0fgZVR/0
医者の裏にいるヒトが値下げ競争し過ぎたわけ?
13名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 18:42:26 ID:KnuKx+lF0
おなじくアサヒに
「診療報酬水増し横行 コンタクトレンズ診療所」
http://www.asahi.com/national/update/1117/TKY200611170426.html

>水増し額は1カ月あたり約50億円で年600億円にのぼる可能性が
>高いという。
>実際、九州地方のある県で、社会保険事務局が調べたところ、
>大半の診療所で不正が認められたという。

泥棒と同じだね。
14名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 19:15:39 ID:BGgNIZn40
あかん
15名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 19:17:44 ID:6WMoXD8Q0
CL院長 心の相談室2【CL医自殺を踏み越えて】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1163401227/
愛してぃ院長の初診偽装と不正請求★★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1147345333/
CL院長心の相談室34
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1160158438/
\\\クマ男のCL院長相談室(2)$$$
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1156868337/
コンタクト店&眼科の不正請求 スペシャル
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1076689653/
☆☆コンタクト屋の不正請求をちくる☆☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1019303179/
★★★ 初診偽装=不正請求??
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1142730141/
16名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 23:35:30 ID:1zQS+GmY0
医者の不正や金絡みのスレはやっぱり盛り上がらないねw
17名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 23:39:58 ID:powdhl1f0
コンタクトの場合、医者というより経営者じゃないの?
大手は、医者は雇われのバイトで回しているし。
そのバイトがホントの眼科医だったら、良心的な方。
まー実際、その仕事大部分が、コンタクトのための検診という形式的な流れ作業だしね。
しかも、バイト代も他科に比べて、異様に高いんだよね。
18名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 00:26:52 ID:V/T6uD9k0
だんだん眼科医にしかコンタクト処方が事実上許されなくなり、
眼科医不足に拍車がかかることだろう。

患者の権利の向上や、コンタクトを眼科医に制限する動きなどから
さらに眼科医不足が深刻になることは確実。

眼科の患者がさらに爆発的に増えているな。
医者の中でも、眼科医はただでさえ足りないのに、
これでは、足りなくて足りなくてどうしようもない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040916-00000117-mai-soci
http://www.sanplaza-cl.co.jp/anzen/anzen03.htm
http://kiwixphotolog.air-nifty.com/kiwixnewsclip/2004/09/post_26.html
http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&q=%E8%A7%92%E8%86%9C%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%8C%E5%B9%B4%E9%96%93%E7%B4%84%EF%BC%91%EF%BC%95%EF%BC%90%E4%B8%87%E4%BA%BA%E7%99%BA%E7%94%9F
日本眼科医会(三宅謙作会長)は16日、コンタクトレンズの不適切な使用で
角膜障害などが年間約150万人発生していると発表した。
コンタクトレンズは約1500万人が使っていると推定され、
障害の可能性があるのは10人に1人の割合となる。
19名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 00:30:10 ID:V/T6uD9k0
眼科のアルバイトは、 多少落ちたとはいえまだまだコンタクトレンズなど
時間当たりの単価が高いものが多い。
合計も他科よりは比較的高い。

眼科医は金銭的にこだわりのある方が多い?ためか、
この多少の下落を過剰に言い立てる眼科医は多いが。
また、下落を過剰に言う、書くだけの暇な時間が多いのも眼科の特徴かも?

背景にあるのは、眼科医の絶対的な不足。

産経新聞
http://members.jcom.home.ne.jp/inayama-eye/images/topics/sankeiweb031223.htm
http://www.sankei.co.jp/news/morning/23iti001.htms
眼科医が不足している現状がある。

・高齢化社会もあり、眼科疾患を持つ患者さんは激増している。
(そもそも日本人の半分以上がメガネ(老眼鏡含む)、コンタクト等をしている)
・絶対的不足の眼科の人員がわずかにでも埋まるため、医学全体、日本全体にプラス
(眼科医の適正人数は約2〜3万人(医者の10%))
・眼科に行った医学生は、医者余り他科のメジャー領域にあまり立ち入ってこない
・眼科の領域は専門的で、他科から侵すことはできないため、眼科の絶対的不足は(半永久的に?)続く。
・眼科に行った医学生も、わりと楽で他科と比較し高給がもらえる。
・あまりの眼科医不足ぶりに、当の医学生本人がどんなにDQNでも失職はありえないので、本人にもプラス
・眼科医は神であり、異性にモテてステータスが高いため、医学生本人にも名誉なこと。(男性医師はもちろん、女性医師もモテる。眼科には美男美女医が多い)

みなさん、医学生が眼科に行くようにしましょう。
20名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 00:36:06 ID:sQe0Cg4l0
CL併設の眼科が儲からなくなって閉鎖になって、
CLに興味の無いまともな眼科でCL検査を受ける人が増えて
CL患者が70%超えて減点食らってしまう真面目な眼科もあるだろな。
21名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 00:40:14 ID:V/T6uD9k0
眼科の場合、日本国全部で足りないし、今後も不足する。
これから患者は増え続けるんだから、医師数が増加しないと大問題。
眼科医の一人医長とかどうするんだ?
国民総近視、老人増えまくり、糖尿病もうなぎ上りなんだから。

コンタクト以外の眼科医も、もちろん不足しています。医師不足に悩む地域医療。
だから眼科医の給料は高いし、アルバイトの料金も高いんでしょ?

高齢化社会、花粉症やらPC関係で需要がのびているのはわかるが、
コンタクトとかであんなに待たせんなよ。あと、コンタクトはちゃんと眼科医がみろ。
偽目医者がみるんじゃねーよ。
その部分を本当の眼科医がやればいい。領域が専門的なんだから、他の科の医者が安易に手だすなよ。
22名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 01:01:38 ID:Ta4kosMt0
>>20
現在CL30%の眼科を70%にするには何人のCL患者が必要か考えて見ましょう
23名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 03:33:25 ID:vho8xxpvO
眼科てちょっと前は精神科と並んで一番あまってるとか言われていたのにねぇ。それですら医者不足ですか。救急は東京でもやばいというし、医者は総数では足りていて偏在しているだけだと言うけど一体どこにあまっているのでしょうか?不思議。
24名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 03:56:20 ID:R+4K4sDF0
コンタクトやめてメガネに戻した。売値も手ごろになったしフレームのバリエーションも増えた。
ま、メガネ男子ブームの追い風もあって良かったけどね。
25名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 04:04:00 ID:pku9yP2YO
日本でオルソケラトロジーが普及する時は来るのかな?
26名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 08:02:09 ID:Ta4kosMt0
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20061119k0000m040125000c.html
コンタクト検査:継続でも初使用料金 都内で不正請求横行
27名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 08:24:59 ID:IdD2ia7wO
田舎の大御殿

コンタクト眼科医

28名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 08:48:22 ID:Q4kVfPDr0
使い捨てコンタクトが多くなってるのに、いちいち診察しないと同じコンタクトを買うことができないのが
コンタクト眼科が多い理由。

本当は一回コンタクト処方されれば同じものをどこででも買えればいいんだが、コンタクトレンズうんたら協会とかいう
業界団体が、「使い捨てコンタクトは処方箋がないと売りません」と取り決めをして売らないようにしてるから
厚労省で見直しがあったにもかかわらず、骨抜きになってコンタクト眼科の増大と医療費削減が進まない。

これはコンタクト眼科医からリベートがあるんだか、そもそもコンタクト眼科医の経営母体=コンタクト販売者の
経営母体という構図だからなのか理由は知らないけど。


というわけで、コンタクト眼科医的には「コンタクト処方箋などというものは存在しない」とかすっとぼけたことを
ぬかしつつ、裏で同じ経営母体が「コンタクトは処方箋がなければ販売しません」とか言ってるわけwwww

そんなこんなで同じ使い捨てコンタクトを処方するだけで診療報酬を得るコンタクト眼科医が国民医療費を
無駄に使い続けるわけだった...。
29名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 09:28:59 ID:2/GCR2R+0
たしかに、日本では処方薬になってる薬の多くも、
アメリカじゃドラッグストアで買える。
規制に巣食うグウタラ貪欲医師が国民医療費増大に一役かっている

競争させれば単価が下がるのは、最近のインフルエンザワクチンの
接種価格の下落が示している。

ただし、皆保険廃止して自由診療中心にすれば、
開業医の半分は倒産という諸刃の剣
30名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 09:35:27 ID:lOl6uOYu0
皆保険廃止して喜ぶのは医者と国だけじゃないの?
31名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 09:36:47 ID:jbF7PKdQO
悪いことする医者はさっさと逮捕しろ
32名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 09:41:13 ID:V/T6uD9k0
>>23 眼科医は不足しまくり。

水原郷病院常勤医師の半数近くが退職。救急・眼科休診
(2006.01)http://www.niigata-nippo.co.jp/news/namazu_i.asp?no=/2006/02/02/2006020230342.html
http://www.kobe-np.co.jp/news_now/news2-584.html
美方郡香美町立香住総合病院も今年四月から、外科医がゼロに。同郡新温泉町立浜坂病院では産婦人科が廃止、小児科が休診に追い込まれた上、今年に入って眼科診療が週四日から月一日に
http://www.sannichi.co.jp/DAILY/news/2006/03/11/4.html
2006年03月11日(土) 上野原市立病院 小児と眼科常勤医ゼロに 診療体制を縮小
http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/child/news/040313.html
さらに、過去に診療科を廃止・休止した病院を含めて二十病院が「医師の確保が困難な診療科がある」と回答。医師が不足しているのは眼科と小児科が各四科
自治体病院の再編・統合に悩む 石巻広域医療圏
http://www.higashinihon.ne.jp/mag/pdf/isinomaki0208.pdf
内科、整形外科、耳鼻咽喉科、眼科は不足
緑内障の関連>治療・生活 - 専門医不足
http://green.ap.teacup.com/hanzou/23.html
http://72.14.207.104/search?q=cache:igTMa8uXxYwJ:green.ap.teacup.com/hanzou/23.html+%E5%B0%8F%E5%85%90%E7%A7%91%E5%8C%BB%E3%83%BB%E7%94%A3%E7%A7%91%E5%8C%BB%E3%83%BB%E5%A4%96
%E7%A7%91%E5%8C%BB%E3%83%BB%E7%9C%BC%E7%A7%91%E5%8C%BB%E3%81%8C%E7%97%85%E9%99%A2%E3%81%A7%E6%9C%80%E3%82%82%E4%B8%8D%E8%B6%B3%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E5%8C%BB%E5%
B8%AB%E3%81%A0%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1
患者様も大変です。小児科医・産科医・外科医・眼科医が病院で最も不足している医師だそうです。
平成15年第3回串間市議会(6月定例会) 議案第19号平成18年度串間市民病院事業会計予算http://www.city.kushima.lg.jp/original/new_gikai/soumuiintyou-bassui.htm
現在、小児科医、眼科医が不足
国立大学の独立行政法人化や卒後臨床研修の必修化など,山大眼科でも人材の不足という 非常事態に直面してきました。
http://ds.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~eye/idxc_nl7.html#no07
33眼科医不足しすぎ。:2006/11/19(日) 09:49:14 ID:V/T6uD9k0
需要>>>>>眼科医の供給 資本主義の論理で眼科医やコンタクトの給料が高くなる。
結局、この問題の背景にあるのは眼科医の絶対的不足。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/takemaru324/32740731.html
大学病院眼科は医者不足 研修医の絶対数の減少に加え、眼科を選ぶ研修医の減少
医師不足に関するアンケート結果(平成17年9月実施)
ttp://ameblo.jp/hiroko36/entry-10008197153.html
「こういう制度のもとでは、内科や外科の入局者が増えて、眼科の入局者が減るんじゃないか??」
予想的中!で、来年の入局者1名という噂です・・・・・・・・・・・・・
■うちも。
研修医制度が変わって、眼科入局者は激減してます。。自分の同期は15人いましたが、この数年は2−3人です。。研修医も、ないか、外科と違い、選択した人だけなので、ほどんどきません。。。
これから、眼科医になる人はますます減るんだろうなあ。と思います。
■kubojyaさん、
眼科医は減るんでしょうねえ・・
2004.8.17 日経朝刊. 高齢者の増加で白内障患者も一段と増えるとみられて いるが、手術に対応できる眼科医が不足
dmd.nihs.go.jp/paper/200408.html
医師不足に関するアンケート結果(平成17年9月実施) 眼科医非常勤化
www.pref.aichi.jp/iryofukushi/ iryosingikai/giji_gaiyo/siryo2/siryou3-2.pdf
絶対的眼科医の数が不足しております。
http://shinshuigakukai.hp.infoseek.co.jp/VOL53-4.PDF
平成16年8月 日NTT長野病院、新町病院、大町総合病院、安曇総合病院、波田総合病院、豊科赤十字病院、 相澤病院、丸子中央病院、依田窪病院、辰野総合病院、伊那中央病院、昭和伊南病院は一
人常勤またはパートでしのがざるを得ない関連病院で、深刻な眼科医不足
wwwhp.md.shinshu-u.ac.jp/ sotsugorinsho/senmon_dept/15ganka.htm
高齢社会に向けて眼科医 の需要は益々増加しています。札幌においても眼科医はまだ不足
www.tonan.gr.jp/kensyui_files/kensyui_geka.html
眼科医の不足により、市民の 多くが市外へ通院しているhttp://www.city.saikai.nagasaki.jp/policy/img/situmon_3.pdf 山 善 仁 議員
34名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 10:00:44 ID:6BmPqMUrO
>>28
コンタクトだけじゃなく眼鏡もな。度の入っていないダテ眼鏡ならともかく、視力矯正のために眼鏡やコンタクトを作るのは医療行為なので、医師免許がなくてはならない。
眼鏡屋で視力矯正のために眼鏡を作るのに視力検査などを行なうのは違法。眼鏡業界は医師免許を持つ者の診察なしで視力矯正のために作るのを合法化しろと国と揉め続けている。
医師の診察なく作って失明する客が後をたたないし、その場合は客の自己責任にされている(眼鏡屋は落ち度はないと主張する)ために認められないんだけどね。
35名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 10:09:07 ID:ul9g5rEF0
眼底がまともに診れる医者は少ないな。
36眼科医不足しすぎ。:2006/11/19(日) 10:12:58 ID:V/T6uD9k0
秋田県は眼科医が不足しています
www.med.akita-u.ac.jp/~ganka/greetings.html
全国で医師不足が深刻な問題となる中、県立磐井病院(D名勉院長)でも二人いた眼科医が三、四月に相次ぎ退職し、五月からは常勤の眼科医が不在となった。当面の措置と
して東北大学から眼科医一人を毎週月、水曜日の二回派遣してもらい診療を続け
www.iwanichi.co.jp/iwanichi01/rensai_kikaku/ 2006/2006_05_07_kenritubyouin/05_08_kenritubyouin.htm
http://takemaru324.jugem.jp/?eid=346
 自宅近くの総合病院眼科は、派遣医の引き揚げにより眼科が無くなってしまいました。これって患者にとって酷だと思いま
す。そこの病院、眼科が無くなって、9ヶ月を迎えようとしていますが、未だ見通しが立たないようです。
遠隔診断 医師不足解消、普及に課題も http://web.kumanichi.com/iryou/kiji/local/10.html
二〇〇〇年から約百五十人に上る患者が、旭川医科大眼科の遠隔診断に頼っている。
「眼科・皮膚科診療縮小」…。最近、医師不足や診療科の休止を伝える記事が増えている。
神戸新聞ニュース:社説/2006.06.12
ttp://www.kobe-np.co.jp/shasetsu/0000049619.shtml
眼科は、他の科に比べて女医が多いと思います。 結婚や出産でやめていく女医が多いと、医局の医師不足はより深刻
blog.m3.com/kerichiismam/20060831/1
眼科の診療体制の変更について. 医師の不足のために 平成18年10月から眼科が週3日の外来診療のみとなります。 診療日は10月と11月は火、水、金曜日。 12月からは月、水、金曜日になります。
www.city.choshi.chiba.jp/ hospital/newoshiorasehonnbun.html
本院は今年度当初から深刻な医師不足となり、病院の存続を脅かす要因となっています。医師確保のために、大学病院に依頼する ... 老人、子供にとっては、市立病院に小児
科、眼科及び耳鼻咽喉科がないのは、非常に不安であり、継続を切に希望します。
www.city.takahama.lg.jp/ grpbetu/byoin/torikumi/index.html
医療現場からの提言 http://www.chiba.med.or.jp/iryogenba/2006/005.htm 医師不足解消のために
医師不足は現行医療制度の根幹をも揺るがしかねぬ大問題へと発展した。
周産期医療を筆頭に小児科、産科、麻酔科、眼科、耳鼻科という特定の診療科
37名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 10:16:08 ID:kHU+wmM/O
詐欺だよね?
38名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 10:35:16 ID:7WRMYF8K0
>>30
喜ぶのは国と保険屋だよ.医者はビミョー.
患者は年収1000万あたりを境に,泣かされる人とそうでない人に別れる.
ただ下層民から死にやすくなるので,民度は上がるかも知れない.

39名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 10:37:38 ID:T6EYyZI+0
偽装・捏造・やらせの事件が絶えませんな。
40名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 10:39:58 ID:pf1A9s8G0
>>28
うんたら協会へは誰が天下りしてるの?
41名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 10:42:37 ID:mqPSXE9L0
主にわかりにくさのせいでレスが極端に少ないな・・・
42名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 11:19:10 ID:2/GCR2R+0
>>38
ただ、現状サラリーマンの保険料でDQN・生保・Bなどの
むだな受診の面倒を見ている一面があるのでは?
コストがかかるとなれば、むだ受診の減少、終末期の意味の無い延命
も減って、全体として患者数の減少(--→保険料の減少)
→医師不足解消→需給バランスの改善→医師間競争→医師の淘汰

コストがかかるとなれば、むだ受診の減少→医療事故も減少

とならんかね?
43名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 11:43:22 ID:vqHhUkog0
>>38
なるほど。
自然淘汰が復活するわけだ。
今が異常なのかもしれん。
44名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 11:48:22 ID:9CM9AFyx0
>>42は思考力の無い馬鹿

低学歴低知能がよくこういう考え方をする
45名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 13:07:38 ID:2/GCR2R+0
>>44 は奴隷根性丸出しの馬鹿
DQNを食い物にしているゴミ以下の存在

キモ過ぎるんで、反論できないならとっとと失せろ
46名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 16:32:17 ID:eKoA8iKB0
まあ、不正請求はすべて詐欺で立件すべきだね。
漏れも今、領収証みたら、初めてコンタクトを作った扱いで請求されてた。
47名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 16:39:24 ID:txp5UBpu0
>>42
ならないと思うよ.

まず,皆保険廃止したら保険料の減少は関係ないよ.(だからカッコつけてるんだと思うけどさ)
患者数が減ったら,一人あたりにかける時間と費用が多くなるだけだと思う.
患者数が十分の一になっても,一人あたりから十倍の収入があればペイするわけだし.
自由診療だったら値段はいくらつけても良いわけだからね.
(まさか皆保険が無くなっても医療機関が今の値段で診察してくれると思ってる?)

一千万円が境って言ったのは,
それ以上の人は自由診療での治療費を払える → 医療が受けられる
それ以下の人は払えない → 医療が受けられない
ってことよ.

「保険屋が喜ぶ」の下りは,皆保険無くなったら民間保険が充実するでしょ?
でも民間だから「儲からなければやらない」って選択肢もあるわけ.
誰が赤字覚悟で保険業務なんかやると思う?
つまり「保険屋が儲かる」=「一般庶民は高額な保険料を払わさせられる」ってことよ.
48名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 18:53:32 ID:Ta4kosMt0
民間保険は支払いしないことが利益への最短距離だからね。
49名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 18:57:12 ID:hCJ4qAcB0
不正請求してるところは通報しろよ。
50名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 19:39:44 ID:nsMg3ul40
医者は チャングムの誓い を見て勉強しろ
51名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 20:29:55 ID:V/T6uD9k0
>>47
同意。患者が競争する という概念がなさすぎる。

医者は受験でも国家試験でも研修でも競争しまくってきたし
その後の医者生活でも競争ばかり。

ただ、競争するのは医者だけじゃないってこと。
患者のほうも「金」(入っている保険や払える医療費など)を中心とした競争原理に巻き込まれる。
52名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 20:36:03 ID:q1lY568J0
領収書を確認したほうがいいな、こりゃ
53名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 21:53:00 ID:nsMg3ul40
逮捕まだ〜
54名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 21:58:32 ID:FiG2dKCm0
>>52
患者負担は変わらないんじゃないの?
二重カルテで病名付けてコンタクト受診の患者割合を減らしているだけでしょう。
コンタクトの診療請求はCL1とCL2って言うのがあって、全受診患者のうちの
病名だけで診療報酬が変わってくるんだよ。

ただ、現在のコンタクト診療への逆風の中では不正請求をするような診療所は
絶対にばれるし潰されると思う。
55名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 22:18:53 ID:FiG2dKCm0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061119-00000012-mai-soci
うわっ、、この記事の内容を見たけど他院でのCL装用者も初診じゃなくなるの??
内科でも他院からの受診なら初診は取れるのに、CL診療に厳しすぎるんじゃないかな。
もし、これをやったらCL店舗の横のクリニックは全部潰れて患者は平日に眼科医のいる
診療所に行く事になる。
受診する方にもデメリットは大きいんじゃないかな。
56名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 22:20:23 ID:tV8HCIze0
日本の医師の質は問題だ。
だいたい内科医が眼科やって、まともな診療などできるだろうか。
そういういい加減な医者がそこらじゅうに居て、それが国民には
知らされてない。「どこどこの○○先生の履修した専門は△△、
でも掲げてる診療科は◇◇、医療過誤関連で××という過去が
あります」みたいな情報が公に参照できない。リピータ医師も
結局そのままの状態だし、これではいくら保険で安くてもヘタに
医者なんかにかかれない。
57名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 22:20:47 ID:V/T6uD9k0
つーか>>1では、

医会によると、名義貸しの背景には、眼科医不足があるという。眼科医は全国で約1万4千人。
一方、CL量販店やCL販売を扱う眼鏡店は約2万店以上にのぼり、大半の店の近くにCLや眼科診療所がある。

という重要な部分があるな。
いまの眼科医が全部コンタクト限定眼科医になっても足りない。
眼科医の絶対的不足が、この問題の背景にある。
58名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 22:24:28 ID:FiG2dKCm0
>>56
病院に誰も行かなければ、医者は食っていけないよ。
だから、みんな病院に行かなければ良いんだよ。
ちなみに癌センターは紹介初診以外は診なくなったのを知っているかい??
59名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 22:25:44 ID:eKYEakmC0
真の狙いは、初診料の廃止だろ。
内科でもなんでも、他の病院にかかっても初診料じゃなく
再診料でということになるのだろう
60名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 22:29:15 ID:OAfUPSUL0
>>55
> この記事の内容を見たけど他院でのCL装用者も初診じゃなくなるの??
いや。初診。
61名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 22:34:42 ID:tV8HCIze0
>眼科医の絶対的不足が、この問題の背景にある

「使い捨てコンタクトが多くなってるのに、いちいち診察しないと同じコンタクトを買う
ことができない」という指摘があったが、こういう「安全・安心」をダシに
した意味の規制(というより利権)が多すぎる。昨日、薬局でイブプロフェンを
購入したが、その折、薬剤師に副作用について尋ねてみた。しかし返ってきた
答は実にいい加減な内容でネットで公開されているレベルにさえ届かない。

こんなインチキ・無能薬剤師より、ネット上のDBに常時接続されたPCの何百倍も
有益なのに、そういう無駄についてはいっさい頬かむりを決め込んで、やれ、
医者が不足だの、薬剤師が足りない、などとマスコミを使って煽っている。
ホントに性質の悪い集団だ。
62名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 22:36:54 ID:FiG2dKCm0
>>61
何で薬局で外用以外の抗生剤を売らないんだろうねぇw?
63名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 22:41:27 ID:bDHHMEVA0
>初めての医療機関でも、コンタクトをつけている人は
>初めての人の検査料にはならない。
>不正な請求で明らかに解釈の誤り

1回でもコンタクトつけたら再診にしろということか。
でも患者側からすれば全額自己負担の再診より
保険でまかなってもらえる初診扱いのほうが安いんだよね?
64名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 22:41:53 ID:oWSK3l9Z0
医者にいかなって開業医が潰れるくからに決まってるでしょ
65名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 22:43:12 ID:OAfUPSUL0
>>63
> 1回でもコンタクトつけたら再診にしろということか。
だから違うって言ってるだろ。
66名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 22:45:38 ID:FiG2dKCm0
>>65
>>55の記事内容では>>63が正解になるよ。
『厚労省保険局は「初めての医療機関でも、コンタクトをつけている人は初めての人の検査料にはならない。
不正な請求で明らかに解釈の誤り」と説明し、医療機関に徹底していく方針。』
と書いてある。
いくらなんでも厚労省は無理があると思うけどね。
>>64
日本語で頼む。
67名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 22:46:43 ID:MGti6Tm10
ちょ・・・
今回の不正請求の件で、
コンタクト店でバイトしている医師はどうなるの?
俺はバイトしているだけで、そこの店員の言うままに仕事しているだけなんだが。
68名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 22:48:51 ID:OAfUPSUL0
>>66
だからその記事のどこに初診って書いてあるよ。
「初めての人の検査料」か「既装用者の検査料」か違いだろ。
69名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 22:49:23 ID:MCj6yNY5O
日本は医療費がクソみたいにやすい。
別に自分が損してるわけじゃなかろう?
70名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 22:49:26 ID:OkWq5dsw0
そういえば、去年、報道特集でやっていたな。
全く同時刻に、東京と大阪で診療していることになっていて、
そいつは、同時刻に札幌で診療していた(札幌の開業医)という、
銭ゲバ医者。
あれって、捕まってないんだろ。
銭の亡者の開業医のせいで、国が潰れるのも時間の問題。
71名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 22:50:52 ID:FiG2dKCm0
>>68
ドモドモ。dクス。初診料は取れるわけね。安心した。
72名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 22:50:56 ID:xkDinmto0
>>66の早とちり。
初診料、再診料はこれまで通り。
コンタクトレンズ検査料の中に
 CL初めて、CL既装用者、という別の算定項目があるという話。
73名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 22:51:09 ID:MGti6Tm10
ねぇねぇ、まじで気になる。
不正請求していたようなところで働いているバイトの医師はどうなるんだ?

不正請求で保険医登録一〜二ヶ月になるのか?
10箇所以上コンタクトバイトに行ってるのでマジで怖いんですが。
74名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 22:54:48 ID:lygfdpSy0
逮捕まだ?
75名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 22:55:39 ID:FiG2dKCm0
>>72
dクスです。
>>73
カルテ2冊に自分で記載したわけじゃないんでしょ?店側が勝手にやっていたのなら、
平気じゃないかな?

漏れは院長が変わって全員初診取る所でバイトしたんだけどこれもマズイのかな?
76名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 22:56:11 ID:xvFEGI5F0
>>67
保険医登録取り消し5年間
君が治療を担当してカルテ発行時の確認印が君のものであれば
君が不正請求したことになる

そこの医院長が後から付けマシしようが
それを立証できなければ
君が罪をかぶる

最近は多いよ
医院長と勤務医がいっしょに保険医取り消しになるの
77名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 22:56:44 ID:xkDinmto0
責任を問われるのは管理医師だけど、2重カルテを記載した医師はヤバイよ。
2重にカルテを記載したということは共同犯かつ確信犯だから。
78名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 22:58:03 ID:OAfUPSUL0
>>75
カルテ2冊の件も良くわからん。
記事によると定期検査は自費って書いてあるから
自費のカルテと保険のカルテの2冊あるのが普通だ
と思うがどうよ?
むしろ2冊無いほうが問題。
79愛国医師Blue:2006/11/19(日) 22:58:18 ID:0rPhSjPe0
まあ、コンタクトでお手軽に儲けてる眼科医はいらねえから消えていいよ。

真面目にやってる眼科の先生にも迷惑千万だろ。
80名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 22:59:43 ID:oFPz2mxl0
参天製薬が大打撃の予感?
81名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:02:11 ID:xkDinmto0
一般偽装という手法なのでつ。
コンタクトレンズを買いに来た患者はコンタクト検査料を算定しなければならない(マルメなので安い)
眼の調子が悪くて来た患者は出来高請求できる(高い)
なので、
コンタクトレンズを買いに来た患者をコンタクトレンズを買いに来た患者ではないことにするのがウマ〜。
そのためにコンタクト処方の証拠隠し(2重カルテ)
82名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:02:36 ID:FiG2dKCm0
>>78
えっ、、、定期健診も保険診療じゃないの??漏れは保険で再診かと思っていた。
自費になるの??
83名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:03:03 ID:MGti6Tm10
2重カルテって何?
そんなの見たことないよ・・・

ってことはセーフか!
よかったよかった。

ところで、不正請求くらいで5年取り消しとか書いてる奴逝けよ。
普通1-2ヶ月だよ。
http://www.shinginza.com/idoushin.htm

それでも医事新報などに名前が晒されるから怖いものだが。
84名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:05:30 ID:xkDinmto0
>>83
処分の中身を見てもらえると分かるのだけれど、
不正請求であげられるのはせいぜい10件程度の不正請求のことが多いのだな。
ところがこの件で上げられると何千件の不正請求をしたことになる。
これはやばいでつ。
85名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:06:24 ID:OAfUPSUL0
>>82
「記事によると」って書いた。
本とうほ保険。
って記事みな押したら書いてなかった。すまん。
たしか朝日の記事だったかに「自費」って書いてあったんで
矛盾しているよって皮肉のつもりだった。
上の記事にはその部分は無かったな。すまん。
86名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:07:46 ID:MGti6Tm10
>>79
今度日給10万近いバイト入れちゃった〜。
眼科の専門医なら日給15万くらいのバイトもあるから
CL医に嫉妬しなくていいでしょ。
87名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:08:14 ID:xkDinmto0
>>78
>定期検査は自費
これは功労賞が後から撤回したのでつ。保険再診で扱うのが正解。
88名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:10:07 ID:FiG2dKCm0
>>86
そういう事は書かない方が良いかと思う。
89名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:11:31 ID:STyH/+dZ0
柔整は政治力が違うな
90名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:12:42 ID:FiG2dKCm0
>>87さんは詳しそうだね。
漏れは院長を変えて、全員初診にしているクリニックでバイトをした事があるけど、
それは合法なはずだよね。
例えば、3年毎とかに院長を変えて全員初診にしたらそれなりにクリニックは儲かると思うのだけど、
何でみんなやらないんだろうね。漏れが行った限りでは2箇所しか新カルテに書き換えている
所は無かったよ。
91名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:14:22 ID:MGti6Tm10
>>84さんの内容が怖いです。
詳しく教えてください。

例えば、1回バイトに行って
そこが不正請求していて責任に巻き込まれても
数千回分の不正請求まで関わってくるということでしょうか?

>>88
スマン
日給1万の間違いじゃよ・・・きっとそうじゃよ・・・
92名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:20:12 ID:xkDinmto0
>>90
クリニックを一度閉めて、再度別の開設者で保険医療機関登録すれば可能ですが、
それが目的なのが見え見えなので今後はむずかしいでしょう。
>>91
それなら一回分の成敗で済むのではありませんか。
開設者はマジヤバイ。
93名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:21:49 ID:rXxuvg850
医者は早く資格更新制にしろ、こういう犯罪者は論外だが
技量がとんでもないのがウジャウジャいる。
94名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:25:19 ID:FiG2dKCm0
>>92
ども。見え見えになるのかなぁ・・。院長の都合とかもあると思うのだけど・・。
>>93
僻地・天下り・開業医・科・基準(大幅に略)・・・で、無理でしょ?分かった?
95名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:25:33 ID:OAfUPSUL0
あったあった。コンタクト検診保険外の記事。11月18日付け。
明らかに間違い。
ttp://www.asahi.com/health/news/TKY200611170426.html
最後から2番目の行。
> またCL利用者に対する定期検査は保険給付の対象外

> 初診料は1人につき最初の1回などとなった。
これも間違いと言える書き方。
96名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:26:47 ID:Ta4kosMt0
>>76
院長が、
「おかしいと思ったけど診察医の意見を尊重して請求した。注意不足だった。」
とでも答えたら診察医の責任になってくる恐れはあるね。
97名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:27:30 ID:MGti6Tm10
>>92
なるほど、そういうことですね。
開設者はマジやばいですね。

>>93
俺は一応眼科の研修医やってたから偽眼科医ではないお。
98名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:28:14 ID:FiG2dKCm0
>>96
でも、そういう診療所ってほぼ名義貸しに近いよね。そんな言い訳をしたら自分の首を
〆ると思う。
99名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:30:16 ID:DjcNzaAU0
>>93
いや,皆保険で診察を受けている患者にとっては技量のとんでもない医者など存在しない
でなきゃ教授も研修医も同じ診察料な訳がないw

良い医者は自分で見つけて自費でかかる!
これがグローバルスタンダード!
100名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:31:36 ID:lygfdpSy0
不正請求は犯罪だろ
101名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:32:13 ID:GSCV23of0
医者らしい人がいるので聞きたいのですが、
自由診療制への移行の可能性ってどのぐらいあるんですか?
102名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:33:33 ID:OAfUPSUL0
>>101
コンタクト診療のの話?
すぜに自由診療に移行しているチェーン店もあるよ。
だって、保険じゃ生きていけないもの。
103名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:33:59 ID:2bi3fvxQ0
一番、不正請求しているコンタクト店はどこだ?
104名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:34:50 ID:MGti6Tm10
>>101
Heart ○○は自由診療になってる。
業者に聞いたら5月か6月くらいに速やかに移行したと言ってた。
俺がよくバイトに行く○○○コンタクトも自由診療になってた。

バイトにいく医者からすると、自由診療になってる方が、
不正請求のリスクもなく安心です。
105名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:36:48 ID:FiG2dKCm0
>>101
完全自由診療は無いと思うけど、特定分野への混合診療とかが進む。
腹腔鏡下○○術とかね。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162713328/l50
に書いてあるように一部の分野だと認められているみたいだね。
美容系や視力回復術は今でも完全自由診療だよ。

自由診療を阻止している医師会は単なる老害でしかない。開業医を制限して、
勤務医の地位の向上を望む。医師会は早く潰れろ!!
106名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:37:42 ID:bwvH1+ogO
>スレタイ
カルテ作

カルト大作
と読み間違えた!
107名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:39:07 ID:MGti6Tm10
美容もおいしい分野だといわれているが、
俺の加入している東京海上保険の医賠責保険には、
「美容目的の診療には保険おりません。」
と書いてある。

美容分野の医師はどんな保険入ってるの?
108名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:39:34 ID:FiG2dKCm0
>>102>>104
自由診療系はメガネ屋さんくらいしか儲からないと思っていたけど・・・。
コンタクト屋併設クリニックでも自由診療にしてやっていけるのかなぁ・・・。
4月以降は自由診療の方がバイト代は高い傾向があるけど、併設クリニックでも
自由診療は時給は良いの?
109名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:44:33 ID:MGti6Tm10
>>108
昔よりは下がってるんじゃないかな。
依然は今より20%くらい時給が高かったみたい。
110名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:47:01 ID:GSvG58C+0
近所に新しい眼科が出来たので処方箋出してもらいに言った。
「処方箋書いて欲しい」と言ってるのに、
違う看護士合計3人も入れ替わり立ち代りで言い方を変えながら
「うちで買うように」という意味のことを言われた。
ほぼ定価の眼科だったので断わったら「じゃあ、買ったら封を開けないで持ってきて下さい。」
とか当然のように言われた。
処方箋出すまで2回の診療+コンタクトレンズの検品で計三回来て検査して頂きます、と言われて呆れた。
コンタクトレンズ会社からのキックバックと診療報酬を稼ぐ為なのがみえみえ。
もちろん、二度と行かなかった。
111名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:51:34 ID:Ta4kosMt0
ちなみに本人の同意を得ずに隣のコンタクト屋に検査データ流したら個人情報保護法違反です。
112名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 23:56:07 ID:tV8HCIze0
>「処方箋書いて欲しい」と言ってるのに、
違う看護士合計3人も入れ替わり立ち代りで言い方を変えながら
「うちで買うように」という意味のことを言われた。

あるある、こういうの。
医院の隣が薬局でさ、親族とか経営してるのも。
別の薬局で買うと次から露骨にイヤな顔される。

なんか最近ではわざわざ普通は置いてないような薬を処方して
そこでしか買えない(4日以内でないと無効、そいで別の薬局で
注文だと4日では入らない)ようにしてる医者もいる。
こういうの見てると「医者が足りない」なんて本当はウソだと
いうことがよく判る。
113名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:14:21 ID:mgyiUUbv0
だから開業医と勤務医は別だと何度言ったら‥‥
「医師不足」で問題になっているのは勤務医
114名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:20:17 ID:3rOEcYLB0
不正請求は詐欺罪なんだから、どんどん検挙して、不正請求分の返還請求と
高額の罰金、短期間の身柄拘束をやるべき。
115名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:32:50 ID:BOrVbiuA0
自由診療への移行?もうすぐじゃないかな。眼科とは全然関係ない話になるけど。
保険診療が割りに合わなくなったら,何時でも医療機関は自由診療に移行するよ。
今はまだそれなりにメリットもあるから続けているだけで,そのメリットも年々減ってきているし,
何かのきっかけでバタバタと自由診療に移行する流れになるかも知れない。
国民の意思で,ではなく医療機関が今の保険制度を捨てるんです。
そうなりゃまともな医者は全て自由診療,藪医者は今の保険制度に囲い込まれる。
軽い風邪なら保険制度で,大事な手術は自由診療で,という選択肢が出来る。
「お父さんは1000万円出してあの○○病院で心臓手術してもらうんだ。」と言うことも普通になる。
そもそも国民の治療への期待が高まっているのに,現状では一つの医療制度でしかそれに
答えることが出来ないため,多くの齟齬が生まれる。高級デパートと100円ショップに分ければ
「100円ショップならこんなものか・・・」と納得も出来るだろう。選択できないということが今の医療制度
に過大な要求を強いる原因の一つだと私は思っているけどね。まぁ100円ショップでも行けない奴が
出てくるだろうけどな。
116名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:40:16 ID:uxJSxBXs0
8Sコンタクトあたりもそんな感じかな?
保健証持っていけば初回は千円くらいで半年分のレンズゲットできるとか。
自分は保健証を悪用されると嫌だから行った事無いけど。
117名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 00:42:42 ID:PF+vVPl60
開業医ってヤル気なくて目が死んでる中年オヤジ・爺さんが多いし、
ちがうトコ行くと違う診断結果出たりするし全然アテにならない。
118名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 02:34:35 ID:uI8kRhcP0
<コンタクト検査>継続でも初使用料金 都内で不正請求横行
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061119-00000012-mai-soci

これ、気付いたときに言わないとずっと高い金払ったままなんだろうな。
119名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 05:11:03 ID:l9AJm1Xm0
毎日新聞GJ!
こういう不正追求こそマスメディアの使命
120名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 06:59:49 ID:2mbWl8nU0
>>112
>「医者が足りない」なんて本当はウソ

何をいまさら、、、
不足をあおって医療費を国や保険料から取ろうとする
銭ゲバ医師会と、その尻馬に乗ったマスゴミの言うことを
真に受けてたのか?

「医者が足りない」と言えば言うほど儲かるようになってるんだよ。
実際は過剰になってても、
自分たちの希少価値イメージを上げて、金を多く取れるようになる。

普通の人なら気づいてますが。バカ?
121名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 07:16:22 ID:bPpTrT8g0
医師、名義貸しで報酬 コンタクトレンズ診療所
2006年11月19日22時28分
122名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 08:40:28 ID:MtKOFv550
>>120
おめでたいな〜w
123名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:11:35 ID:JZd3ns9k0
<コンタクト検査>継続でも初使用料金 都内で不正請求横行
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061119-00000012-mai-soci
124名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 09:22:08 ID:9mZomwpW0
>開業医ってヤル気なくて目が死んでる中年オヤジ・爺さんが多いし

医者が家業になってる医院のボンボン医者、2世、3世は最悪。
建物だけはりっぱ(代々稼いでる)だが、ろくなのがいない。
125名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 20:46:10 ID:KwwtjS2m0



   ま た 医 者 か ! ! !



126名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:12:21 ID:UirPt70p0
>>115
欲張り医の本音が出ていてよろしい
きっちり合法的に、お国の金を巻き上げる手並みは、昔からのならい

「皆保険廃止」=>「大病したら破産、庶民が困る」っていつも脅してるけど
一番困るのが、競争もしない能無し医者だから医師会が全力で反対してるんでしょ。

生保・母子なんかの無料患者や1割老人を囲って無駄医療のし放題
大体医者の金銭感覚・給料水準は高すぎて庶民の想像を超えているよ。

「大病したら破産」なんて心配してくれるなら、そこだけ保険適用に
してくれればいいこと。俺らの高っけー社会保険料で、医者は贅沢三昧か?
現実には、各病院が競争しているインフルエンザワクチンは、
数年前の半値ぐらいに下がっとるよ。
127名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:30:44 ID:sF7XDQwr0
詐欺罪で摘発すべき。
128名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:56:30 ID:tNH1Ns4x0
水増し請求の結果、損するのはコンタクトを使わない一般の保険加入者です
129名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 00:34:23 ID:Y7R6FSRC0
お前らさー、社会保険料に関しては
その前に社会保険庁やら、
厚労省に怒りを向けろって。
大体国民は保険に甘えすぎだって


130名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 08:16:36 ID:HbtIy3IA0
確かに保険で一番得してるのは医者
医師会の全力反対はまったく当然
131名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 09:45:09 ID:2fvClv1p0
コンタクト屋に隣接の眼科(100%CL専門)に掛かったときと、
一般の診療も行っている眼科でコンタクトを処方してもらったときの
診療費が随分違ったのはこういうことなんだね。
132名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 09:55:08 ID:hW6qWrR+0
れっきとした詐欺罪。
133名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 09:56:22 ID:FTZgNCzZ0
診療報酬水増しなんてどこだってやってるだろ?
俺の友人の歯科医はこれやらないと食っていけないといつもボヤいているぞ。
134名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 10:21:09 ID:9R4vnysr0
こんなんだからネット通販で買った方が得って
考える人間が増えるわなー。検診アホくさ。
135名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 10:26:21 ID:ncJeFUO30
水増しってどこの田舎だよw
適当に電凸してくる馬鹿がいて困る
136名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 10:33:03 ID:sbze5pJv0


でもこういうのって詐欺罪になかなかならないんだよな。
医療の世界と食品の虚偽ラベルを貼ったデパートやスーパーマーケットは
なぜか詐欺で立件されるケースは少ない。
単なる改善指導で終わる。
いいよな、こういう優遇は。
個人が同じことすればかならず詐欺罪。

137名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 13:10:48 ID:fdYC12xk0
形式的にはもちろん詐欺罪だし、金額が大きくて悪質だったら立件されてるよ。
どんどん告発すればいいんだよ。
気付いた人が。
138名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 13:33:32 ID:FlENnTfq0
今回の報道でわかった事。
一般の眼科や不正請求しているコンタクト中心の診療所で検査してもらうと診察代が高くなっちゃう(通常の2倍だって!!)って事。
コンタクト診療中心(コンタクトショップ隣の医院)で不正請求せずに行っている医院での診察が安いし良心的って事。
いったいどこに行けばいいのやら?

あと、診察代がコンタクト中心の医院かどうか(全体に占めるコンタクトの診察が70%基準らしいけど)で変ってくるってそんな事ありなのかな〜??
やっぱりこれもおかしいので直さないと今回のような不正が横行する元になるのは当り前だわな。
139名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 14:00:30 ID:pqTqWRIk0
おまえら歯医者はもっとすごいぞ!!ww
カルテの開示はしなくてはならないので、請求には必ず応じなければならない
おれもやったらものすごい数の水増し架空項目がされたたので
行政煮行ったがその対応がすごい!
140名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 14:43:20 ID:IP9VGiwl0
結局、保険に巣食うごろつき野郎たちの金儲けのために
毎月、なけなしの給料から保険料を貢いでいるということか
どうりで、、、
141名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 15:10:20 ID:Qk+lL0Wq0
ことある事にレントゲンを撮る歯医者よりはマシだけどね
142名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 16:26:43 ID:TZfoxKuT0
厳しくする代わりに診療報酬を適正に額にすればいいのに。
143名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 20:53:39 ID:Y7R6FSRC0
>>141
骨より硬いものの中をレントゲン以外でどうやって見ろと・・・
MRIは意味ないしね。
それとも検査しないであてずっぽうでの治療がお望みか?
それと術後のレントゲンは厚生省が義務付けているので
文句はそっちに言ってくれ。
ワシらは決められた事にいやいや従ってるだけよ。
144名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 21:26:06 ID:65a4L5Pn0
>>143
歯の息遣いを感じればレントゲンなどを使わなくてもわかるはずだ!
藪は消えろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
145名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 21:28:29 ID:icWZXIVs0
実際に医者の不正請求を正せば、健康保険料なんか充分値上げなしに
やっていけるもんなんだよ。
146名無しさん@七周年
>>145
なるほど、じゃあ日本の将来のために君の試算データを示してくれ。
厚労省も君のデータがあれば今後の社会保障の議論が
正確にできるだろうから。