【裁判】 ホリエモン 「流行ってるし、カッコイイからCEOになった」…ライブドア裁判★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
595名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 16:48:52 ID:+0JmUfvv0
だな。ベンチャーズ時代からそんな言葉使ってるよ。意味わからずとも。
596名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 16:50:08 ID:dsKJww6b0
>>581
めんどくさくないよ、野村証券の用語集読めばいいといっているのだから
用語集に書いてある事をそのまま言えば良いだけじゃない

用語集ということは定義されているのか?ということでもあるから定義を聞かれたわけでしょ
597名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 16:50:33 ID:bNQkr6Ge0
>>585
ベンチャーの定義を明確かつ、万人誰もが納得するように説明して。

俺には無理。
人によってイメージしてるものがまるっきり違うものどう説明しろというのか?
これは検察の質問が悪い。
堀江被告の考えるベンチャーとはなんですか? なら通用する。

検察自身が言ってるが
「あなたの考えるベンチャーと私の考えるベンチャーは違うのか?」

そりゃ当たり前だろとツッコミいれた。
範囲も解釈も曖昧な単語についてイメージするものが同一である方がおかしい。
そもそも、検察官はなにを聞きたいんだ?

裁判は、一休さんのとんち道場じゃないだろ。
598名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 16:52:42 ID:ucntaab70
取調べも同じ様な感じなんだろうな
ひたすら誘導尋問による揚げ足取り

どう見ても無能なのは地検なわけで
599名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 16:52:52 ID:+0JmUfvv0
新しいスレ立ったよ。
【裁判】 ホリエモンと検察官 「覚えてるじゃないか!」「覚えてるに決まってるじゃん!」…互いに激高→裁判長が制止
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164095140/
600名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 16:53:54 ID:hXHALpxh0
>>596
用語集を暗記しろというのか?
それこそめんどくさいだろ
601名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 16:54:29 ID:skkpYFKb0
>>597
>ベンチャーの定義を明確かつ、万人誰もが納得するように説明して。

こんな質問したのか?
話摩り替えるなよ

自分の見解を述べて、「あなたの考えるベンチャーと私の考えるベンチャーは違うのか?」
と聞かれれば、そうだ、と答えれば済むだけの話

それをぐだぐだとはぐらかせて、時間稼ぎしてるだけだろが
602名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 16:55:53 ID:dsKJww6b0
>>600
それなら用語集を読めなんていうべきではない

検察官に用語集読めといっておいて、
その用語集に書いてある事を説明できない堀江が悪いだけだよ

おまえも知らないのか、では吉本新喜劇だよ
603名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 16:57:02 ID:bNQkr6Ge0
>>601
検察は説明したらしたで揚げ足とりしてくるの明白だったから答えなかったんだろ。

こんなん、やられたら一般人でも答えなくなるわ。
こんな事ばっかりやってたんだろうな。取り調べも。

そりゃヒネクレもするわ。
604名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 16:58:11 ID:X3gzHFgK0
こんなの見てると、村上さんは逃げ方上手だなと思う。
605名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 16:58:47 ID:+0JmUfvv0
おまえら、裁判の中のベンチャーやりとり以上に固執しすぎ。
606名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 16:58:49 ID:hXHALpxh0
>検察官に用語集読めといっておいて、
>その用語集に書いてある事を説明できない堀江が悪いだけだよ

お前は説明が難しい言葉の定義を聞かれたら
「辞書読んでおけよ」って言わないのか?
607名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 17:00:31 ID:+0JmUfvv0
つまらん。
新スレ一本にすんべ。
荒らすな馬鹿ども。
608名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 17:01:17 ID:skkpYFKb0
>>603
何勝手に脳内で自己正当化してんの?堀江さん
明白だったから、って被害妄想きつくなってんじゃないの?
609名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 17:01:21 ID:Hm3C5dOX0


この裁判で判決が軽かったらホリエモンカッコいい!

もし執行猶予でもついたらホリエモンは本物の英雄ですね

610名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 17:02:13 ID:dsKJww6b0
>>606
それでは揚げ足取りされるのが嫌だといっている堀江が揚げ足取りしているではないか
611名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 17:02:37 ID:+0JmUfvv0
一生やっとれ馬鹿ども
612名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 17:03:55 ID:bNQkr6Ge0
>>605
かといって、第一回といい、今回といい検察はまるっきり実のある被告人尋問できてない。
こんなんで有罪になったら、この国の司法はあの呆れた裁判実態の中国以下って事になる。

検察はもっと、まっとうに仕事してください。
聞くべき事はもっと他にあるでしょ。いくら検察側が不利な状況だからって、ヤケクソになって
キレてもそれで状況が良くなる訳じゃない。
証拠を提示し、証人を探して、真実、罪があるなら明らかにする。
罪がないなら、それを結果として証明する。そのために、徹底的な追及を行うのが検察官の役目。

ど〜でもいいとんち問答や、判りきってる事で嫌がらせするのが検察官のやる事じゃない。
見苦しいを通り越して呆れ果てる。
613名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 17:08:14 ID:hXHALpxh0
>>610
「用語集を読め」って揚げ足取りなの?
614名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 17:09:40 ID:bNQkr6Ge0
>>608
検察官が嫌がらせする意図があったことはメールに関するやり取りなどでも明らか。

この検察官、完全に目的を見誤ってる。裁判の場で堀江被告に嫌がらせするのが検察官の目的ではない。
やるべき事は罪の追求。そのために相手を苛立たせるような言動を用いる事はあっても、自分が激昂するような
事じゃ全く意味がない。

検察官のレベルが低すぎる。この裁判、地検のベストスタッフでやってるはずなのにどうしてこういう愚かな事に
なってんだ。堀江被告が真実犯罪者だったとしてもこんな調子じゃ逃げられるぞ。

被告人尋問はとんち問答するところじゃなく、被告から容疑に関しての重要証言を引き出すところ。
時間も機会も限られているのに、一体なにをしてるんだ。

検察官は仕事しろ! マジ、これどんな悪質な冗談だ? と最初は信じられない思いだった。
615名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 17:14:36 ID:ZCV0Iqfs0
>「株主のため。経営者は株主の奴隷。わたしは奴隷」と供述。

 の割には会社の金でいいとこ住んで、毎日グルメざんまい。

 史上最高待遇の奴隷w
616名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 17:18:50 ID:hXHALpxh0
>>615
そりゃ堀江も株主ですから
617名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 17:23:17 ID:owK8gkvDO
このガキレベルの言い分は少年法を適用して欲しいんだろ堀井

もうめんどくせーからそれでいいよ
618名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 17:23:37 ID:skkpYFKb0
>>615
会社の金じゃない
ご主人様たる株主から巻き上げた金
619名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 17:44:16 ID:dsKJww6b0
>>613
最後には用語集の中身、検察、堀江の思うところは人それぞれなんでしょ
用語集読んでも意味ないじゃない、読めといった堀江とは定義が違うのではさ
620名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 17:48:00 ID:sfDCEQEC0
こいつ人面豚だろ。人間としての最低限の品性が欠落している。
621名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 18:14:06 ID:zykccBgJ0
用語集読めってのは、CEOのときに検察が用語集によると・・・といったことに対する意趣返しじゃないの。
622名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 18:15:22 ID:5Nl+CKHyO
あげ
623名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 18:31:53 ID:uuYi3Q7E0
>>619
くだらん子供の喧嘩をしてんじゃないよ。どっちでも良いだろそんなのw
624名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 18:44:40 ID:+IQU0r1+0
・・・・・
625名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 18:45:05 ID:+/VaCcyU0
>>621
用語集読めばわかるような質問はやめてくれってことだよな。
まあ、今年のM1優勝は堀江検察コンビってことで。
626名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 18:45:28 ID:1+jcmu2a0
この公判で明らかになった事実を見れば
堀江被告が、主導したとは誰も思えないはず

ここまでで見えてきたのは、
宮内被告と中村被告と故野口氏が計画実行して、
堀江被告に内緒で自分たちの私腹を肥やしていたのが真実だろ
627名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 18:57:42 ID:EvVII9eJ0
誰が主導したかあるいは複数人の共同正犯か
判断は裁判長の主観に委ねられるが

客観的な事実として明らかなことは

LDという上場企業が53億粉飾して赤字を黒字にし急成長企業を装い
証券取引所を利用して1600億余りの資金調達を行い
一方では大株主である代取兼CEOは百数十億のLD株を売却し
自己の資産を形成したということである
628名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 19:00:39 ID:hXHALpxh0
>誰が主導したかあるいは複数人の共同正犯か
勝手に二択にするなボケ。
堀江冤罪、宮内主犯という一番高い可能性を省きやがって。
629名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 19:05:47 ID:1+jcmu2a0
>>627
>証券取引所を利用して1600億余りの資金調達を行い
これ合法。

>一方では大株主である代取兼CEOは百数十億のLD株を売却し
>自己の資産を形成したということである
これも合法です。

検察側も起訴事実時期の堀江被告の資産形成を問題視していない。
630名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 19:10:36 ID:ur1cdrtr0
検察は核心部分に触れるとボロがでちゃうから
関係無い話で堀江に辻褄が合わない事を言わせて
堀江が嘘の供述をしているという印象付けを
しようとしているんだろ。
昔の記憶なんてあいまいになってるしな。
631名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 19:13:05 ID:ur1cdrtr0
前回に続いて、今回も誰もが納得するような証拠を
提示出来ず、関係無い話に終始した時点で検察の負けwww
632名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 19:22:06 ID:bHA1II1m0
さて28日でホリエに対する検察の最終質問
この調子じゃ何も出ないな
検察は、どうするつもりなんだろ
来月 論告求刑だろ?
いったいどういう求刑するのかな
633名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 19:25:09 ID:1+jcmu2a0
もしかすると検察側の最終被告人質問が終わった後に
追加の証人申請か、弁護側から出されている担当検事(大鶴)の尋問があるかもね。
634名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 19:35:47 ID:bHA1II1m0
>>633
>弁護側から出されている担当検事(大鶴)の尋問があるかもね。

おうよ それそれ もしそうなったら完全に祭りだな
ホリエ側が大鶴らの証人尋問を請求したときは
単なる法廷パフォーマンスだと思ったもんね
普通なら即却下でしょ
それが却下されずに留保だったんだよね
635名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 19:57:58 ID:EvVII9eJ0
>>629

私も違法性を主張している訳ではないよ
636名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 20:00:26 ID:EvVII9eJ0
>>628

二択の前者に堀江冤罪が含まれているだろう
637名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 20:22:27 ID:ABtgpUjV0
もしかしてLDからホリエモンさえおりれば良かったみたいな
報道になるんじゃねえの?
マスゴミの失態かくすのにさ。
638名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 20:38:15 ID:R7q9ZXrG0
世の中には検察を嫌いな人間はいる。
麻原と似たような法廷戦術をとるような卑怯な拝金豚を嫌いな人間よりははるかに少なかろうが(笑

しかし、このスレのように、豚を刑務所に送り込んだ検察官に憎しみタップリな書き込みをする間抜けは拝金豚以外にそう多くいるとは思えない(笑
639名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 20:39:06 ID:ABtgpUjV0
は?
640名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 22:45:36 ID:nHPyxYWi0
>>614
この人何者?弁護士浪人?
毎回傍聴してるの?それが仕事の人?
裁判オタク?
641名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 23:08:05 ID:ljv+ouI50
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2739098/detail
検察の間抜け、勉強不足で堀江にバカにされまくり
642名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 23:09:12 ID:P/ehvuAB0
カスエモン信者大暴れスレ
643名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 23:10:34 ID:7F8DbPEC0
読売夕刊で堀江が、検察は論理が破綻してると吐き捨てた。
を読んで来ました。
マスコミも検察を庇いきれない?
644名無しさん@七周年
ホリエモンは解同に嵌められたんだよ
沖縄の殺人事件だってそう