【マスコミ】 地上デジタルTVの普及、「1億台に届かぬ」…民放連会長(テレビ朝日会長)★3
地デジとともに我が家からテレビはなくなりそうw。
今でも電源入れるの1ヶ月に一回くらいだw
3 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 11:36:05 ID:ijW/vQOZO
2ゲッチュ!
面白い番組が無いからね。
そもそも朝鮮ドラマなんか誰が見てるの?
5 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 11:36:09 ID:Ia7a6wz00
まあすぐに買える様な値段じゃないしな
6 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 11:36:23 ID:0BURqPKo0
いいからさっさと朝日はつぶれろよ
7 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 11:36:51 ID:gFJ61ccG0
nhkが絡まなければ順調に行ったはずなんだけどな
8 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 11:37:14 ID:X112REbLO
そろそろ現実感が出て来て、泣きが入る頃だなw
9 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 11:37:28 ID:OUgc4DHp0
無料民放のみ受信可能なB-CAS無しチューナー出たら買うお
10 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 11:38:18 ID:WTyrFWsI0
何の取り柄もない層化タレントの押し売りが目に余る。テレビ離れは当然だろ
11 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 11:38:25 ID:lsSIkydi0
あと4年でアナログ放送終わりか。
12 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 11:39:23 ID:8jShLkRh0
ぶっちゃけテレビ無くてもまったく困らない。
>>8 現実が良く見える現場の香具師が慌て騒いだとしても
上層部には全く伝わらない
組織体制からして腐ってるよ
地デジを絶対にHD画質で見たい!って奴は意外と少ないんじゃないか?
大多数は「テレビは見れればいい」と思ってるよね。
14〜20インチのブラウン管テレビが1万円弱とかで売られてるけど、
これに地上波チューナーを内蔵しただけのを格安で出せば売れると思う。
現時点で格安チューナーは3万円だから、理論上は4万円で売り出せるね。
>>5 昭和製のTV使ってる俺は、価格の問題で買い替え伸ばしています。。
16 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 11:41:52 ID:4KYghLMoO
いまのテレビの何が面白いのか教えてほしいんだけど?
17 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 11:43:10 ID:xPlhPM+B0
超高画質で
やらせバレーボール、ロンドンブーツ、フルタテステーションですか?
アナログ地上波でも見る価値無し
18 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 11:43:50 ID:CtZMlskJ0
テレビはパソコンで見られます。
19 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 11:43:54 ID:o4eU0cFO0
俺んちの近くの家電量販店は地デジチューナー注文販売だ。
テレビ後と買い換えろ!でなきゃHDDレコーダー付じゃないとだめだって
馬鹿にしてるよね。
>>14 大して画質変わらないのに(ゴーストとかは改善されるにしても)
なんで300%増しの値段で買わなきゃならんのさ、と思う。
それが当たり前なんだよね。
21 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 11:45:12 ID:HzhaHFHq0
ワイドテレビ持ってる人って4:3の放送見るとき横に間延びしてる映像みてるの?
>>20 君の意見が確かに正解だな。
ただ、地上デジタル製品が中〜高級品にしかない現状は、
一般市民をナメてるとしか思えなかったので。
23 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2006/11/17(金) 11:45:54 ID:DzepO1wh0
大河ドラマで、原作に忠実な「坂の上の雲」を放映したら、買ってやる。
今使ってるテレビ壊れたら、あといいわ。
25 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 11:46:37 ID:+Yk5uutm0
テレビなくても別にかまわん。
つまんないコンテンツしかないし。
26 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 11:46:51 ID:yC+1iK690
ケーブルでデジタル放送みてるけど
ジオグラフィックやアニメチャンネルといった
専門チャンネルばかり見てるな〜
民放はあまり見ないね
27 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 11:47:01 ID:d2izeHln0
アナログ電波と共に民放消滅!
28 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 11:47:17 ID:fH1Q6t6A0
地デジ対応機器を買おうかな→量販店へ→地デジと比べてスカパー!セットが激安→そっち買うか!
の流れが出来ている、かもしれん。
30 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 11:48:01 ID:YpJTTmqV0
そんなにみんながわれ先に買い求めるとでも思ったのか?
テレビ(というかテレビ番組)がなきゃ生きていけないのは老人と下流層DQN
とガキだけ。
うちもテレビの「番組」を見るのはニュースの時間と「ポチたま」くらいで
あとはテレビゲームに時たま使うだけだ。
くだらないバラエティなんか見てる時間あるなら他のことをしたほうがよほど
有意義だ。
31 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 11:48:27 ID:MgmNBlZp0
アナログ放送が終わったらTV見るの止めようと言う香具師が多いだけだろ
馬鹿高いTVなんて買う気さらさらない
下らん番組しかしないNHKやら民放やらを見る予定ないし。
テレビなんてビデオとゲームができれば良い。
地方民としては、デジタル化で地方局の再編(広域化)でもして、
キー局の内容に近くなれば、まだメリットはあったんだけどね。
逆に域外放送に厳しくなったんじゃ、マイナス面の方が大きい。
34 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 11:49:40 ID:OLglQn170
アナログ放送が終了してしばらくして気が向いたら、
地上デジタルにするよ。
35 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 11:49:40 ID:AIJesqimO
地デジ対応の従来型のブラウン管TVなら
25型で5、6万くらいで売ってる
3:4でハイビジョン画質じゃないけど
こだわらない人なら安いこっちの方を買うだろうな
いくら綺麗になってもコピワンやB-CASなんかある時点でダメだろ。
若い世代はテレビ離れしていくし年寄りには難しすぎ、
どう考えても普及しないよ。
37 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 11:50:29 ID:DFiAQ4y+0
デジ穴でーす (笑)
38 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 11:50:40 ID:bBfgvMFN0
>>21 または、なんちゃって補正。
違和感は無いぉ。
39 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 11:51:04 ID:fH1Q6t6A0
21:00 中居正広の金曜日のスマたちへ 助けてください…亡き母の思い出の家がゴミ屋敷に…
神ワザ&防犯リフォームで高齢の父を救う
21:00 金曜プレステージ 「ひみつな奥さん〜銀座No.1ホステスが警官の妻に!お水とバレたら夫はクビ!
主婦と銀座の女…二つの顔を持つ蝶子が悪徳事件に挑む痛快サスペンス!」
21:00 家族 「父と子…別れの朝!!離婚夫婦の涙」
今日も地上波はDQNウォッチングTV!!
40 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 11:51:27 ID:qwVN81oK0
>>21 モンハンやると画面のはじっこの方の人が太っちょになるよ><
41 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 11:51:35 ID:OOchOpN20
どうせアナログ延長なのは見え見え
>>35 従来のブラウン管+デジタルチューナー製品って既にあったのか。
チラシとかには全然書いてないから気が付かなかった。
でも(゚听)イラネ
>>35 それなら8万だしてHD対応の液晶TV買った方が良いと思うけどねぇ。
録画関係が緩和されなきゃぎりぎりまで粘るよ…
オレもアナログ放送終了を期にテレビ見るのやめるつもり
46 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 11:53:49 ID:6r78sxbu0
仕事から帰ってきて、ふと外界はどうなっているのだろうと
スイッチを入れると頭の悪いバラエティ番組のオンパレード。
国民愚民化計画の一端なんだろうなぁ。
47 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 11:54:10 ID:d2izeHln0
テレビ業界も映画業界みたいな末路になるのか。お気の毒様。
48 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 11:54:12 ID:g8/kjzt+0
売られちゃうそうなタイトルだけコピワン信号乗せればいいじゃん。
普通の番組は解除してよ。不便極まりない
オレ実況する以外てテレビ見ないから地デジにしても意味なし
50 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 11:55:25 ID:v76nCQU50
NHKがなければ買い換えてもいいんだが
NHKはわれわれスポンサーで成り立っている
スポンサーに対してコピワンをかけるなど許されるはずがない
52 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 11:56:14 ID:/80BPvpY0
>従来のブラウン管+デジタルチューナー製品
あるにはあるけど、ハイビジョンの高画質ではなかったような
今のSD画質になるんだとか
ニュースや天気予報見るだけならそれでも十分だけどね
53 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 11:56:37 ID:TEPKzlF60
54 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 11:56:45 ID:9ftnleetO
テレビを捨ててラジオを聞こう
55 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 11:57:46 ID:MgmNBlZp0
まぁ普及するのには価格と録画とNHKがスクランブルを入れるかだろうな
殆どTV見ない、NHKはまったく見ないのに、デジタルTV買ったら確実にNHKにお布施を払うハメになるなら
止める香具師多いよ
俺的には、コピワンとかB-CASとかウザイ仕様と思うけど
溜め撮りした録画ってすぐ見ないのが多いからなぁ。
で、後で見るつもりでDVDとかに移しても結局見ない。
もうコピワンとかB-CASとか同でもよくなってきたよ・・・
57 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 11:58:09 ID:VSkLI+9N0
>>36 普通の番組でも一回録画しかできないのか?
編集できないじゃないか・・・
B-CASってなに?
58 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 11:59:32 ID:d2izeHln0
こんな事で便通さんはこの先やっていけるんですかね。
59 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 11:59:45 ID:MLRIfSAb0
「視聴者バカだからコピワンかけたってどうせ意味わかんねーし怒りもしねえwwwやっちゃえwww」
と思ったウスラバカの思いつきをそのまま実行したからこんなことになったんだよ
ざまあみろ もうテレビ終了だ 業界そろって首吊れ
60 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:00:10 ID:DFiAQ4y+0
>>51 民放だって、視聴者・視聴率=神様のはずだがなー
使えないテレビなんて、本当にクソだよ。
61 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:00:13 ID:yC+1iK690
>>53 加速する戦慄ではありません
ナショナルジオグラフィックちゃんねるですだ
62 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:00:35 ID:XL0MGQF5O
俺は犬HKに対して受信料のプロテクトをかけました。
受信料が欲しければユーザーの声に応えろ!犬HK!
63 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:00:42 ID:iWNcwxon0
つうか、いまだに地デジチューナー乗っけてないテレビ売ってるのはどういうこと?
しかも地デジのサイトみるとうちのほう(東京多摩地域)はサービスエリア内なのに、
ワンセグ携帯映らないしwww
もうボロボロやん。
で、なんだって、コピワンだって?4年後に、うちの36インチワイドがゴミだって?
バカも休み休みいえっつの。
64 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:01:26 ID:g8/kjzt+0
>>57 100%全部コピワン
レコが何かでトラぶって全滅も経験
65 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:01:39 ID:TLKyoesr0
その民放見るためにはNHKに金払えっていうのは
確かなのか?
67 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:02:13 ID:gMyRsfH10
国産20型5万以下マダー?
68 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:02:20 ID:agj9BkEY0
>>58 知らんがな( ´・ω・`)_且~~ イカガ?
まぁ、停波の直前辺りで価格帯がどうなってるかだね
このまま廉価品出なかったらTV棄てようっと
普及率が低いことを嘆いて、あげくに
地デジを義務化するようになったら日本は終わりだな…
ブラウン管テレビは安いし、買い替えのお古を別な部屋で使うなどしているから、
一家に2、3台のテレビがあるというのが現状だろ。
全てのテレビが買い替えられるはずはないよ。
今使っているテレビを期限ギリギリまで使う人が多そうだな
現段階で地デジのためだけに買い換えられんよ
>>14 > 大多数は「テレビは見れればいい」と思ってるよね。
そうそう、俺もそう。牛のワンセグ買ってノートPCでテレビ見るようになってから
今まで使ってた14インチテレビはほとんど使ってない。
ゲームもやらないし、俺的には既に粗大ゴミと化している。
74 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:04:36 ID:alUMdslU0
全国47都道府県で民放5系列が全て見られるようになるのなら買ってやってもいいが
>>60 >民放だって、視聴者・視聴率=神様のはずだがなー
電話かけて意見してもまともに対応してくれないなw
76 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:04:56 ID:/80BPvpY0
B−CASいれてでも見たい番組があるなら別だけど、
ニュースや天気予報だけならば、かえってワンセグ専用の4インチくらいの携帯液晶テレビでもあれば十分だなぁ
78 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:05:35 ID:g8/kjzt+0
レコがフリーズしたら録画タイトル全滅だぞ。
電波にノイズが入って録画失敗してもそうなる。
「録画も再生もできません」ってなんじゃそりゃ!
フォーマットするしか回復方法はない。
アナ機ではそんな事ない。
79 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:05:45 ID:I+sbdhak0
PCのワンセグUSBチューナーが1万ぐらいで売ってるけど買う価値あり?
バッファローだっけ?使ってる奴いる?
>>74 田舎の人、 カワイソス
是非都会デビューをしてください。
81 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:07:19 ID:cApC7F710
ヘタしたら、ワンセグチューナーを入れたDSが俺の部屋のテレビになるかもしれんな
ま、2011年にはDSの後継機が出てるだろうけど
>>77 地上波キー局との互換性がほとんどありませんが。
テレビ東京がやろうとして頓挫しましたが。
83 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:08:12 ID:d2izeHln0
ブラウン管はいいな
未だにパソコンモニターはブラウン管を使っている。
液晶より断然きれいだし、
電気屋へ行ってデジタル放送見ても画質がペラペラでとても高いかねだして買う気はしない。
ちゃんと受信すればアナログの方が断然きれいだと思うが。
84 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:08:15 ID:evrS0Z650
別にTVなんて見なくても生きていけるし
電波自体止めちゃっていいよ
デジタルテレビ見て欲しいならTV局が国民に配ればいいんじゃないの
85 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:08:22 ID:yC+1iK690
今までは県内の広い地域で大阪神戸のアナログ電波受信出来てたけど
デジタル化したら殆ど入らなくなるから
慌てて全世帯ケーブル這わすって県が行ってるな〜
間に合うのかな?
87 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:08:49 ID:74JXYmNi0
女子アナに
ミニスカ穿かせろよ
パンチラさせろよ
何のためのHD画質だ
88 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:09:14 ID:g8/kjzt+0
youtubeとmixiの普及でテレビの権威が最近、物凄く落ちたよな。
電車男から2chも自浄してきて大衆の娯楽になり始めてるし。
TV業界はこの先、キツイね。
>>78 コピワンの何が問題かよくわかっていなかったが、
そういえば今はHDビデオレコーダーの時代だったな・・・
未だにVHSだから気づかなかったよ。
ハイビジョンで見たいような番組がそもそもない
92 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:10:58 ID:SaQg2yWCO
ブラウン管テレビお亡くなり、電気屋へGO!薄いのばっか、やむを得ず地デジつき液晶ビエラ選択
TVがブラウン管から液晶に移行なんでデジ内臓TV自体が安く売ってないんだ。
5万円からじゃねえ
>>82 それなりにやってるじゃん。完璧では無いが。
見逃した番組を補完したりしてるよ。
96 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:12:21 ID:O4bSS5alO
俺も1万円くらいのワンセグチューナー買ってノーパソでテレビ見れればそれでいい。
多少画質が悪くても気にしないし。
そんなことより地デジTVごときに10万円も払う気がしない
97 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:12:29 ID:hKkmK0Zc0
HDであってる
98 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:12:40 ID:CM3bEdYYO
勿論、竹島や尖閣諸島や北方領土でも地デジを観れるようにするんだよな!
99 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:12:46 ID:veUC09TR0
>>1 > 終わる2011年までの5年間では、現在1億台とされるアナログテレビの総台数に
> 届かないだろう、と述べた。
アナログテレビなんて、ほとんどが14型じゃないの?
8000円の地デジTVが出て、10年その状態を維持しないと、
当然同じ水準に届かんだろう。
100 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:13:44 ID:cApC7F710
ラーメン屋のテレビが消えるな
101 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:14:07 ID:/80BPvpY0
>94
地上波デジタルチューナーの開発費用は国内向けの機器でしか回収できないからねぇ
日本独自の規格だから日本でしか使い物にならないし
デジタルチューナー1台約3万円の負担・・・・
102 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:14:21 ID:z/UlgyY40
地上波民放なんぞ潰れようが俺はちっとも困らん
>>95 何を持って「それなり」か意味不明。
新聞のテレビ欄見ても3割も同期してないのに。
>見逃した番組を補完したりしてるよ。
つまり放送されるものでも日時がすれると。
104 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:15:03 ID:+sPUBJbs0
うちのテレビはよく電源が入ったり切れたりするけど気にはならないし
買い換える予定もないし。
廉価な地デジTVがないのは、メーカーとB−CASがタッグ組んで
ここぞとばかりに儲けようとしているって事でOK?
民法なんて安物タレントのやらせトーク番組ばっかり、NHK以外見る局なし。
それにしてもなんで地デジTVはあんな高い高級品ばかり出すんだろう。
家電店に行ってもベッドサイズみたいなばかでかくばか高い。
世の中には金正日もどきの高級品好きがおおいのかなあ
107 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:16:17 ID:JvAEP1UK0
108 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:17:06 ID:hKkmK0Zc0
うちの実家定食屋やってんだがのテレビが地上デジタルチューナー
付けないとだめなのかよ〜 国か県がチューナーくらい配布してくれんだろ?
俺テレビなくても特に困らないけど
親が家にいるときずっと点けてて正直やめてほしい
>>85 もしや同郷ですか?
110 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:17:29 ID:Qh5pmOD70
ラジオとネットで十分だな
>>104 それはもう寿命だろ。
漏電したりするから気をつけろよ。
112 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:18:26 ID:a12TogMv0
正直、確かにうちに帰るととりあえずTVのニュースを
つけるという生活ではあるが、このコンテンツをHD
画質で見たいとはぜんぜん思わないんだよなあ。
ことに民放バラエティなんて素で目を背けたい内容だし。
これで利便性だけ落としまくった代物が売れるわけねーじゃん。
113 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:19:10 ID:speYVTYjO
アナログ終了を機会にテレビは卒業するってのはどうだろう
観ない奴はもう、全く観なくなってんだろテレビ
>>103 そりゃ地上波で、ネットしていてもずれるのも多いだろ。
全部東京キー局でやったのを生伝送してるとでも?
115 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:20:42 ID:+sPUBJbs0
正直スカパーで十分じゃん
普及よりも先に全番組をはやく16:9にしろよ。
117 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:22:17 ID:mrVzKAID0
地デジにしないとどうなるの?
砂嵐?真っ暗?
テレビは全く見れなくなるの?
テレビの中の人は、自分らの垂れ流すコンテンツが高級で
価値ある物だと勘違いしてんのかな。そら中にはそういうものも
あるかも知れないけど、殆どは点けてるだけの環境ビデオ以下の
価値しかないだろ。そんなモンを何が悲しくてわざわざ高いTV買って
高画質で見にゃならんのか、さっぱり解らないんだ。
>>114 >全部東京キー局でやったのを生伝送してるとでも?
だからそうしろって言ってるんだが。
そしてそうじゃないからBSデジタルには興味が無いんだが。
地方ネット局よりも互換性がないのにほとんど見れるなんて
出まかせもいい所。
>57
B-CASは地デジや有料放送やなんかを見るために
受信機器やなんかに差し込まなければいけないカードのこと。
まぁ詳しくはB-CASのサイトかなんかで。
番組の編集は出来るけど、DVDやなんかに移動(ムーブ)した時点でレコーダーの番組は消える。
失敗すると両方の番組データが消える可能性あり。
現行DVDにSD画質で保存しても(画質が劣化しているにもかかわらず)ムーブ扱い。
まぁ、間違ったこと書いてるかもしれないんで、詳しくは調べた方が良いかも。
つーか、親がテレビ買うのに子供に相談せんとよく分からんようなもんは
ダメだって気付いて欲しいもんだよ。
そこまでしてテレビ見てもらえると思ってるのかねぇ。
122 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:24:00 ID:BGxuxOHiO
アナログ終了と共にテレビを卒業しよう。
123 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:24:39 ID:VSkLI+9N0
俺、薄いテレビがほしいと思ってたけど、100パーコピワンになるなら
今のままのアナログで211年までいいや。
ちゃんと編集できるし、ソニーだけどきれいに映ってる
SEDとかいうのが、そのころまでに安くなってんだろうし
情報ボタンでスポーツ中継の時選手の詳細な情報出るのや
旅番組なんかで詳しい値段が出たりするのは便利だけど
切換えがとろくさい
確かに、アナログ受信できなくなったらTV見なきゃいいから、買い替えることはなさそうだな。
・テレビで見るのはニュースとNHKのドキュメンタリー
・ネットでアニメ・その他の娯楽
・映像を見ないときはラジオ・音楽・読書
みんなこんな感じでしょ?
127 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:27:22 ID:WsqXLIg90
テレビぶっ壊れたときに思ったけどネットさえあれば全く不便しないんだよね
実際は5〜6000万台いくかどうかじゃない?
128 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:27:29 ID:YpJTTmqV0
家電店いくと40インチとか50インチとかやたらでかいTVが並んでるが,そんなに
みんなリビングが広いの?
6帖ひとまに50インチだったら笑うぞ。
129 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:28:13 ID:YraIXujkO
>>104 うちの糞ニーのブラウン管TVもそうだ。
初めはちょーあせったぜwpマジで心霊現象かとビクビクしたよorz
新品で買ってまだ2年もたってないのに。
どうやら例のタイマー発動したっぽい・・・
もう絶対糞ニー製品は買わんよ。
130 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:29:13 ID:yC+1iK690
せっかくのデジタル多チャンネルが利権争いで台無しだしな。
でも今後はケーブルで域外送信しないって言ってなかった?
今は事情が変わったの?
マジで佐賀とか山梨とかの人はどうするんだろうね?
全部スカパーと入れ代わればいいのに
134 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:31:30 ID:dFszXjYt0
>>112 だよなぁ・・・
そもそもテレビ番組で高画質であるべき番組なんて皆無だもんなぁ。
ニュースは情報を伝えるだけでいいし、バラエティーはネタが良ければそれでいい
音楽番組やスポーツ番組、映画などは地上波では廃れつつあるし、
アニメ、ドラマは高画質で楽しむようなやつらはDVDを買うだろうしねぇ。
135 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:32:39 ID:kkJIppYv0
番組の大部分が4:3の現状をどうにかしてくれませんかね
レッツ地デジとか宣伝してるくせに、いざ買って見ると、4:3の雨あられ
136 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:32:53 ID:qcY6ad1H0
コピワンを完全に撤廃しない限りは地デジに移行する事は永遠に無いだろうな。
みんなも私と大体同じ意見じゃないのかな?
コピワンよりB-CAS廃止がデジタル普及のキモ
>>128 それ以上のサイズはAVマニアやシアタールームがあるような趣味の人が買ってる
まぁ、そう言う人は地デジなんて興味ないがw
地デジが始まってからテロップをそれ基準に合せるようになったのか、
アナログだとテロップの端っこが切れて見づらいのが増えたな。
140 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:35:21 ID:YpJTTmqV0
うちんとこは今でも共同アンテナで受信してて,年に何千円か町内会費と
一緒に徴収されているのだが,この地デジ問題で町内会が大モメ状態。
どうやって受信すんだよ,施設どうすんだよ,各戸いくら出すんだよ,テレビ
いらねーっていう家もカネ出すのかよ・・・と問題が山積みで,今年役員になった
家の人は泣いている。
あと2〜3年先まで,役員になった人は泣くだろう。
よかった,うちもう終わったもんね。
141 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:35:27 ID:/gqOweHV0
そりゃ昔は映像機器とか凝ったことあったけどさ、
コピーワンスって不便だし、ビットレート不足で画質も汚いしさ。
∧_∧
⊂( ´凵M)つ-
/// /_/:::::/ もう何となく観るだけだから
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」 いっそなくなっても別にいいかなー
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------|
142 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:37:09 ID:4tC6D+I50
ネットで配信すれば普及するよ
143 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:37:26 ID:lFzFNR9C0
さっさと地デジ受信可能なアンテナを2000円くらいで販売汁
>>134 DVDもたいしてきれいじゃないけどね。
下らんバラエティとか高画質にしてもなあ
B-CASとコピワンなくして、14とか17がアナログ機と同額で出たら買うよ。
画質なんか望んでないのに、なんで不便なものを値上がりしてまで買う必要があるんだよ。
テレビの支持率落ちてきているのに
いまだにコピワンとか殿様商売やってたらね・・
148 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:38:45 ID:YU8Bj3T5O
ワイドショーにしろバラエティーにしろどの局も同じやつばかり
芸人のネタも使い回しでさすがに飽きて来た
ドラマも劣化リメイクだし
気付くとテレ東系とCSばかり見ている
旅やドキュメントはデジのほうがいいよ
149 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:39:10 ID:yC+1iK690
>>132 自分が入ってるケーブルテレビ関係の人の話だと
12月位には関西のデジタル放送が見られるんじゃないかな〜
と言ってたね?ホントかな?
なんでも某民放局がゴネてるから遅れてるとか言ってたけど?
まあ自分としては民放見られなくても困らないけどね!
うちは、田舎なので区域外再送信の問題で、視聴できる局が減る。
でも、この問題以前に、今使っているブラウン管TVは全く異常がないのに、
なんでわざわざ新しいTVを買わないとならないのか。
STBは中途半端に高いし・・。
151 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:39:26 ID:RUvISzS/O
・機器の高性能化(エンコードやデコードにかかる時間の短縮など)
・↑を克服した上での低価格化
・台所に置くような簡易モデルのラインナップを揃える
・導入が簡単な規格の追加拡張(ワンセグ質悪すぎワロタ)
・時報機能
・コピワン廃止
・受信範囲の充足
これぐらいはクリアしないと普及しないだろ
つーかむしろBSデジタルなんとかしろよこのままだと滅ぶぞ
153 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:40:03 ID:w/P+UYWoO
154 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:40:24 ID:qcY6ad1H0
>>137 それも言えるね。コピワンとビーカスカードをセットで完全撤廃すればある程度地デジも普及するかも。
しかし、地デジの放送形式自体が旧規格になりつつあるからね。
どうせやるならH.264形式なんかの最新の規格でやれば良かったにね。
155 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:40:45 ID:BPUig2+wO
パソコンでワンセグ見れるのね
恥ずかしながら今知りました
じゃあもうTVいらねーな
157 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:42:30 ID:tBWo+4qN0
1。NHKが見れる見ないが選択できるチューナー待ち
2。コピワンもうっとしいが4:3のままで見苦しい。
3。受信状態が良くない時、ブロックノイズ時はアナログ以上に不快。
4。やっぱり液晶やすくなったといってもブラウン管の3倍に値段。
5。デジタルで見る必要ある番組あるか?
映画なら借りた方がましCMうざい。(コピワンで編集もできん)
158 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:42:33 ID:lsSIkydi0
アナログ放送終わったらそれを理由にNHKを解約出来るって事だな。
Youtubeみたいなのの、コンテンツアップロードに審査と報酬があるバージョン作って、テレビ屋の番組制作下請けから応募を募ったらテレビ食えるんじゃねーの。
160 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:43:39 ID:eVhZVqgpO
糞みたいな番組を高画質で見てもなw
番組の内容を高品質にしてくれ
161 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:44:27 ID:/WERh2LC0
アナログ放送がなくなるってことなのか・・
んじゃ NHKもみれなくなるんだよね?
家の地区はケーブルはいらないとみれる民放が少なくなるからその代金に年35000円もはらって
その上NHKとNHKBSをあわせりゃ年6万。
テレビ見るの辞めれば6万浮くなw ラジオ生活にしよう。
民放の下らんバラエティーやワイドばっかりだしな。
しっかし うちの父ちゃん退職してやることないから日中テレビ漬け。
こまったな。
162 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:45:46 ID:yC+1iK690
>>128 うちは20畳の部屋に42プラズマ置いてるけど
ソファーの位置はテレビまで2〜3メートル位だな〜
最初は違和感あったけど大きさは慣れるね
6畳の部屋に50インチでも平気かも…
おれ麻薬中毒と言われても仕方ないようなカスなんだけどさ、
毎日3時間も4時間もボケっとテレビ観ているようなテレビジャンキーに、
後ろ指を指される理由はないと思ってる。
164 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:46:28 ID:IN9dWEMe0
>父ちゃん退職してやることないから日中テレビ漬け
うちもそうだw
「世界遺産」はきれいだと思った
さすがはソニー提供の番組だ
きれいは、きれいなんだ
映画なんてアナログ、DVDとは天と地くらいは差がある
使わなくなったアナログ周波どうすんの?
ワンセグが枯れた技術になっている頃には
ホームレスもガキ達も一人で複数台テレビを持ち歩いているだろ。
携帯にもデジカメにも、ワンセグが付いている、そんな時代。
>>168 他にまわすはず
デジタルラジオとかじゃなかったっけ?
171 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:50:12 ID:6mOqusKMO
オクで買った中古の
14インチ テレビデオ使ってるが
あんまり見ないし
録画なんか、ほとんどしない
地デジ対応のTVなんて
買いたいとも思わない。
172 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:50:22 ID:YU8Bj3T5O
うちの地区もケーブルだがパススルーできるから地デジ内蔵のレコで見ているよ
ためしてみたらどうかな
173 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:51:02 ID:uI1+d/OF0
地上波アナログ
終わる終わる詐欺
174 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:51:04 ID:YraIXujkO
>>165 そりゃあ糞ニーが金だしただけで製作したわけじゃないからだよ。
糞ニーが直に製作したら・・・
>>122 情報収集の手段ってテレビだけじゃないからね。
すでに テレビ=絶対必要 の図式の時代は終わった。
テレビを捨てれば、今まで何気なくテレビの前で無駄な時間を過ごしてきたことに気づくぞ。
176 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:52:24 ID:mrVzKAID0
これで堂々と
「テレビ見てないので受信料払いません」
て言える時代が…
でもマジでNHK困るんじゃない?
>>167 だから地デジもいいんだよ
実際綺麗だし、受信環境さえ整っていればゴーストとかノイズが全然無くて快適
でも現状ハードルが高すぎる
今まで室内アンテナを使って視聴ギリギリで満足してた層には地デジ以降なんて余計なお世話
地デジはデコードの時間がかかるからザッピングしづらいんだよね。
チューナーの性能が上がって単価が下がらないと普及はしないだろ
179 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:56:37 ID:YraIXujkO
>>176 受信料払ったらチューナー1000円で販売しますとかやればいいのにな。
でも、それやって普及率上がったとこで受信料値上げとかしそうだなw
BCASはあっても気にしないが・・・
3回ほどコピーできるようにしてくれたらそれでいいよ
181 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:58:31 ID:1ZIfK2k60
チューナーぐらい無料で配れ
それが勝手に都合で地デジに変える奴らの責任だ
現状でも十分満足してるのに何でわざわざ金出して地デジにしなきゃならんのよw
ぶっちゃけTVは見れれば良い。画質なんて求めてませんから
182 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:58:51 ID:eVhZVqgpO
テレビのユーザーてリタイアしたオヤジや専業チュプがメインじゃね?
183 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:00:12 ID:yC+1iK690
まあ一度高画質大画面に慣れると
テレビ好きならアナログに
戻りたく無いと思うだろうね
NHKの自然ものなんてマジ感動…
185 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:02:34 ID:Dbfww0nL0
アナログ放送は開始以来50年をかけて徐々に、山間部や離島、ビルの
谷間など、難視聴地域を解消してきた。ところが、地上デジタル放送はア
ナログと別の周波数帯域を使うため、電波の届き方が異なり、難視聴地域
も変わる。この解決策の一つとして、国は光ファイバー網を使ったIP放
送を検討している。
しかし「とんでもない」というのが、テレビ局側の本音だ。「インター
ネットは県境どころか国境も関係ない。ガードをかけても破られない保証
はなく、特定地域向けに流したものが全国に流れる恐れがある」と在京キ
ー局社員は言う。
それがなぜ、まずいのか。長野放送の徳永幸信専務は「県域を越えて見
られるようになれば、地元テレビ局の視聴率が下がり、我々の経営基盤に
かかわる」と明かす。
日本の民放は、キー局を中心に、系列の地方局がほぼ道府県単位の放送
エリアを持つネットワーク構造になっている。IP放送は、「県域免許制」
で守られたこの権益構造を根底から揺るがす恐れがあるのだ。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/katei/tv/archive/news/2006/20060111ddm013100067000c.html 悪あがきはやめてさっさと求職活動しなはれ>ローカル局員
186 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:03:26 ID:MLRIfSAb0
>>180 BCASカード一枚で一万円上乗せされてもか?
187 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:04:20 ID:8jrLgjSOO
いまさらなんだけど、なんで地デジに替える必要が出てきたの?誰の要望?
>>186 海外や日本の中小企業の参入拒否によって機器が値上げされてるから
実質的な上乗せは2万以上じゃないか?
189 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:05:32 ID:qtI1bVOEO
>>14 ユニデンの地デジチューナーなら定価19800円
190 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:05:36 ID:yC+1iK690
>>184 ウチのは一つ前のWooプラズマ42インチだけど
1年前に35万位で買ったね
量販店ならもっと安く買えたんだろうけど
191 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:05:41 ID:ffVnM4nM0
@ ウンコをしたいのにトイレが
____ \ 行列だ〜〜〜! /
トイレ . | ゚ 。 ゚
┌‐┐ | O O O O O O ヽ〇ノ ゚
| ゚| |ノ| ノ| ノ| ノ| ノ| ノ| / ガーン!!
|. | | || || || || || || /\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
A
____ ウンコのニオイでコイツらを
トイレ . | \ 追い払ってやる /
┌‐┐ | O O O O O
| ゚| |ノ| ノ| ノ| ノ| ノ| ブリブリ… 〇
|. | | || || || || || _| ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
B \ ヤッター!/ \ ク サ イ よ 〜 /
____
トイレ . | ヽ〇ノ プ〜ン 。゚ 。 ゚ 。 。 ダッ
┌‐┐ | | ( ( ヽOノ ヽOノ ヽOノ ゚
| ゚| | ノ> ) ) ニ 三 / ニ / ニ /
|. | | | il ● /> /> />
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
C
____
トイレ . | /
┌‐┐ | あれ?なぜかウンコが出ない…
| ゚| | \
|. | | ●
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
192 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:06:00 ID:E/8Sj+Ar0
B-CAS・コピワンを無くすのが先
利便性の劣るデジタルへは移行できないな
>>185 >「仕事が片づけば早く帰って、テレビで巨人戦を見る。今年は大好きな原辰徳監督が出るので楽しみ」
>2006年1月11日 東京朝刊
(´・ω・) カワイソス
確実にアナログ放送延長するだろうから
切り替わる時まで買わねーよw
195 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:08:24 ID:Dbfww0nL0
地方局って結局、技術革新で不要となる類のものだよな。
無声映画での弁士みたいな存在。
>>187 家電業界
薄利・技術の枯れたブラウン管で10年以上も粘られたら儲けれないから
いま日本中どこ行っても、大資本のチェーン店だらけだしな。
地方色なんてみつけるのが難しいね。つまんねえ世の中。
198 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:11:44 ID:olzNdirb0
デジタルチューナーが1000円になるまでかわね
199 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:12:39 ID:aWQlUaER0
HDMI端子ってなんじゃらほい?
地デジに移行したらテレビはもう買わんな
デュアルモニターにしてあるしパソコンで十分
クソ高いうえに使えない録画機材買わなくてすむし
一昨年、panasonic の地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンテレビ(ブラウン管)を
購入したんだが、今はもう生産終了しているんだな。場所は取るけれど、ブラウン管いいのにな。
202 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:16:01 ID:Dbfww0nL0
家電業界からすれば、地デジになれば、そのコンテンツをブロードバンド
で放送できる機器も売り出せるからな。
あと5年もあればブロードバンド技術が大きく進歩して、そっちのほうを
主流とせざるを得ないだろう。
あまりに露骨に「地方局の経営・雇用の維持」というのが見え見えになる
ような状況はいつまでも続かないだろうに。
放送から通信になって困るのは地方局員だけ。喜ぶのは家電業界、そして
一般市民だよな。
203 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:16:25 ID:DNzMAUEJ0
経団連の業界同士で仲がいいんだから好調な企業に給料アップする様に
働きかける
地デジTV購入をすれば割引する特典付けろ それでイナフ
せっかく地デジ付きのテレビ買っても、アンテナのせいで見られない俺が来ましたよ。
うちはマンションの共同アンテナだから管理会社が対応アンテナ設置してくれないと
いつまで経っても見れない。無論アンテナ設置の話なんてこれっぽちも挙がらない。
地アナはテレビのせいでアホみたいに糞画質になってるしもう完全に見る気なくしたよ
救いといえばBSデジタルが見れたことかな、年末にはスカパー110契約して
民法からは完全におさらばします。もう地デジはいりません。
205 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:21:51 ID:tGUA8Mka0
とりあえずアナログ停波を回避すればおk
デジタルいらね
206 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:22:08 ID:4tC6D+I50
「何が見られないか」の地方色なんてイラネ
全国で同じモノが見れて、その上で「さらに何が見れるか」ならいいが
207 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:23:28 ID:0kt2ayj80
別にどうでもよくね?どうでも良いのにもったいつけてCMにしたり、
クレヨンしんちゃんは下品だからと毒をぬかせておきながら、
14歳の母なんてもっと不健全なドラマ流したり、
面白くないのに創価と在が自分たちだけで喚いて笑っていたり、
面白くないのに無駄に字幕つけたり。
むしろなくなった方が静かになって好都合。
208 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:24:19 ID:gX4Lyz6S0
地デジ移行を機にテレビを捨てるつもりの俺様が来ましたよ。
209 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:24:19 ID:ffVnM4nM0
".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.
,゛;.".:'ザー….".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:
;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛
".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;
,゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:え、何?なにがあったの?゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.
;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛
".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.
,゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:'ピー…;.".:',゛;.".:',゛;.".:
;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛;.".:',゛
210 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:28:59 ID:XenchrFK0
痴呆局は(゚听)イラネ
211 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:29:28 ID:VVd+vO5W0
テレビ本体を安くすれば解決する
212 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:31:17 ID:WTyrFWsI0
ネットと出会って在日タレントの横暴ぶりを目にして引いた。
テレビなんか見る気失せる
ちゅーなー3000円くらいで出してくれたら買う
214 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:32:11 ID:OFMqIr500
BSデジタルってあんま見るのないよなー
たまにサッカー中継とかやったりするけど
地上波で放送したあとに放送したり
午前中はTVショッピングばっかだし
なんとかせいっての
あきらかにやる気がねーのな
215 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:33:18 ID:aWQlUaER0
216 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:34:11 ID:YU8Bj3T5O
1の内容だとテレビが売れてないんだろ
チューナーだけあれば普及させるのは容易だし
説明なく液晶テレビ買えよがなんかいやだな
メーカーと政府の癒着みたいだし
217 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:35:58 ID:g8/kjzt+0
高画質TVで見るとDVDの汚さは致命的だよな。
BS-Hiは がんばっているけど
地デジは・・・・・・アナログと同じ番組ばっかりなら
誰も買い換えないでしょう。
いい加減サイマル放送やめて、デジタルにとっかした番組にしたら?
それに民放はくだらない番組ばっかりだし。
219 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:37:02 ID:Tw+qiozz0
>>201 ブラウン管HDテレビ消滅したみたいだね。うちも7月に駆け込みで
パナソニックのD65の28インチを親父・おふくろ用に買った。
ブラウン管だとVHSビデオとかの低画質ソースの粗が目立たなくて
助かる。液晶大画面でVHSビデオは見れたもんじゃない。
220 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:37:25 ID:ApKs3pfGO
テレビ見てる層ってかなり狭いんでは?専業主婦と年寄り位じゃねえのか?仕事していれば女ですら見る時間はないし、中高生なら尚更テレビに時間は使えないだろう。
さらに年寄りの為に番組作るのってあんまりカッコ良くねえな。
221 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:38:01 ID:RzbKpUdBO
>>177 本気で地デジが高画質だと思いますか?
ビットレート削りまくって(BDの1/3だよな)カメラが高速パーンしようものなら
プラズマでさえブロックノイズの嵐。BSデジだって対して変わらない。
何十万も投資して得る品質では無いと思うが(放送視聴が目的なら)
HDDVDの映像を見た事があるが放送レベルとは次元が違って驚いた。(液晶で映してたからチラつきはしょうがないが)
222 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:39:30 ID:SgToi2SI0
なにげに 地デジって画像が汚いような気がします。
あと、地デジの開局特番がステレオな件について 如何でしょうか。
5.1でだしやがれ
223 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:40:00 ID:g8/kjzt+0
224 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:40:42 ID:NK+ZkRb60
>>218 >デジタルにとっかした番組にしたら?
それやっちゃうと本当の視聴率がわかってしまうので絶対やりません。
225 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:41:26 ID:k11Qm0Ni0
CMで5.1はまだないのですか
226 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:42:41 ID:ffVnM4nM0
_____________________
| |
| 今 ・ こ ・ .基 俺 そ そ 聞 小 . |
| 頃 ・ の ・ 本 が の し く 学 . |
| 俺 ・ 言 ・ 的 思 結 て と 校. |
| を 過 葉 い に う 果 最 こ の テ |
| 笑 去 .に え は .に 得 期 ろ 性 ィ . |
| っ に 騙 い .譲 、 た に に 教 ッ |
| て 戦 さ え り 精 人 勝 よ 育 . . シ . |
| い っ れ .お 合 子 生 ち る で. . . .ュ |
| る た 続 先 い 達 が 残 と 、 .|
| の 精 け に .は 、 っ 莫 自 . . |
| か 子 た ど 戦 こ た 大 分 . |
| た の う っ の の な が |
| ち が ぞ て 有 が 数 昔 |
| 俺 ! い り 俺 の 、 |
| だ な 様 様 精 精 . |
| と .い だ 子 子. . |
| 思 の と と だ . |
| う で い 戦 っ. . .|
| 方 は う っ た. |
| が な 事 た 事 . .|
| 自 い だ ら を |
| 然 か し. 知 |
| だ い .っ |
| . た |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
227 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:46:14 ID:5A23KWkI0
とりあえずコピワンをやめろや。
ほんで、NHKにスクランブルかけろや、な?
そしたらちょっとはデジタルも支持されるから。
>224
その通りなんだろうね。
でも、地デジでしかみれない魅力的な番組もなしに
地デジ対応TVに高いお金を払って買い換えたりしないでしょう。
229 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:47:00 ID:OFMqIr500
230 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:49:57 ID:Dbfww0nL0
↓を買うお。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「ネットTV」07年度に発売、松下など5社統一規格で
松下電器産業やソニーなど家電大手5社は2007年度中に、インターネットに接続する規格を
共通化した高機能の「ネットテレビ」を発売する。動画を含む大容量のデータを扱えるように
なり、動画配信や情報検索といったネット機能を家電並みの簡単さで利用できる。新型テレビ
専用の情報やサービス作りにも乗り出し、11年7月を期限とする地上デジタル放送移行に伴う
買い替え需要に対応させる。
ネット接続可能な高機能テレビは「インターネット・プロトコル(IP)テレビ」と呼ばれる。
高速大容量(ブロードバンド)通信網に接続し、リモコンを使った簡単な操作で動画配信サー
ビスなどが使えるほか、専用の閲覧ソフトを使って情報を検索できる。
松下、ソニー、シャープ、東芝、日立製作所の大手5社は来春にも共通規格をまとめることで
一致。統一規格は海外勢を含む他社にも安く開放し普及を促す。テレビを個別に識別する機器認
証方式もそろえ、著作権保護や不正接続を防ぐ仕組みを整える。地デジ放送への移行期限までに
国内で1000万―2000万台の販売を目指す。
>>215 持ち家っすよ。
管理会社には一応言ってあるけど、住人全体で話し合わないと駄目らしい
マンションの全世帯が地デジ付きのテレビ持ってるわけでもないし
暫くは困らないんじゃない?ってな事になりそうだから半ば諦めてる。
正直、地デジ付きのテレビさえ買えば見られるもんだと思ってた。
高音質、高画質とかいいとこばっかり宣伝して、肝心な事は伝えない
民放のやり方には呆れて物も言えない。
散々言われてるけどいくら見た目がきれいになっても中身が良くならないと
全く意味ないよな地デジって・・・
232 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:53:44 ID:WjG/ZFLa0
性能のいいモニターはほしいんだが、くだらない放送を見たい訳じゃないんだよな
チューナー別売りにしてくれないかね
233 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:55:05 ID:Tw+qiozz0
>>230 なんでパソコンの他にわざわざ「ネットTV」なんて買わねばならんのだ?
パソコンで見られるようにすれば良いじゃんか。
234 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:55:46 ID:txOrGrVX0
>>231 自分で立てりゃいいじゃん?
アンテナ安いんだし
235 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:56:18 ID:0YvCx7rG0
>>234 アナログUHFアンテナでも普通に映るぞ。
うちはまだアンテナ変えてない。
TVは地デジ対応TVだ
236 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:57:14 ID:ueVd/aR00
地デジのメインコンテンツは
テレビ通販番組・・・ orz
237 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:57:19 ID:w/k0NbCUO
NHKが映らなくなるなら30万出しても即買い替えるが
238 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:59:12 ID:YswQMdLv0
結局、地方局がガンなんだよな。
あんなもんAMラジオで十分なのに。
239 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:59:35 ID:JdxJpY640
面白い番組ないしねぇ
トリノの時に40インチのプラズマを衝動買いしたけれど
特に見るものもなく殆どDVD流してるだけ。
>>231 デジは意味がないねぇ。スカパー!はH.264を採用したデジを流すつもりらしいので、
ここが決め手となるだろうな。むろん、チューナーを買い換えなきゃいけないけど。
>>231 分譲か?
あきらめろ。分譲とはそういうもんだ。
242 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:01:07 ID:wGiVznhQ0
地方局なあ
独立U局みたいにひとつで十分だよ
243 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:01:12 ID:Dbfww0nL0
>>233 お年寄り向け携帯電話みたいなものだったらパソコンオンチの中高年も
買うでしょ。それで普及していって、地デジ放送の構想あぼーん。
地方局員は突然収入が無くなってローン大変だろうが、しょうがない。
244 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:01:46 ID:s8BqyERG0
>>231 外部アンテナを切ってめくらにして自分でアンテナおっ立てればいいじゃんw
電気屋に頼んでも2−3万だぞ。馬鹿かwwww
そもそも何で地デジにする必要があるわけ?
今のアナログでもなんも不自由していないのだが・・・・
どうでもいいが
バッファローのUSBワンセグチューナーがずっと品薄で買えねーよ!!
247 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:02:23 ID:yC+1iK690
UHFアンテナをテープや紐でベランダに固定して
テレビ大阪の電波ひろってた小学生時代が懐かしい…
イデオンやボトムズやらを悪い画質で必死に見たな〜
風でアンテナがずれると見えなくなったりするから
調整が大変だった…隔世の感…
248 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:03:59 ID:nSIrVmpG0
>>246 どうでもいいなら見なければいいのにねえ( ´∀`)・・・
>>245 いまのVHF帯を警察や自衛隊の無線の帯域として使いたいから
>>247 すごい少年だったな。俺の兄もそのようにやってたw 俺がやる機会がないままに終えてしまったww
>>247 チャンネルのつまみを微妙に調整するのが味噌なんだよな
砂嵐の中の輪郭を形にする・・
うちなんかまだD端子もないブラウン管だからな
254 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:10:10 ID:txOrGrVX0
>>253 でも今のデジタル放送のデータって品質悪くね?
圧縮?しすぎっていうか、展開にが遅いっていうか
255 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:11:03 ID:/hDVqwSH0
256 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:11:10 ID:BeNFEBdt0
地デジTV+地デジビデオ買う金あったら
その金でDVD買ったほうが特なんじゃないか・・・?
257 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:11:58 ID:pK0igbM30
早くアナログを停波して周波数帯域をあけろよ
ミサイルの誘導に使えないじゃないか
地デジ対応で薄型で「電気代の安い」テレビを
どなたか詳しいかた、教えてください。
259 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:13:49 ID:Dbfww0nL0
既存の電話線をもっと有効活用しようという発想に転換せーや。
260 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:14:15 ID:J7lA/TMU0
>>233 画面のデカイのが便利な人もいるんだろう。
261 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:15:47 ID:VCO5vNN4O
アナログ放送停波になって地デジだけになったら地デジ対応テレビ買わずに
もう見ない世帯かなりの数にのぼると思う。
当然NHK受信料払わずに済むし。
262 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:16:08 ID:ffVnM4nM0
263 :
名無しさん@6周年:2006/11/17(金) 14:16:38 ID:wvCvJS6G0
テレビwww
264 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:16:39 ID:/hDVqwSH0
もってて良かったD-VHS
265 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:17:49 ID:Dbfww0nL0
少数の地方局員の雇用維持のために多くの国民が犠牲になってるこの不条理。
>>244 だからその2〜3万でCSのアンテナ立てるさ
同じ2〜3万でも中身が全く変わらない地デジ見るほど馬鹿をしたくない
多少金取られても、自由に番組選べるスカパーの方がマシ
マンション管理会社からは外部アンテナ設置禁止令は出てないので
気兼ねなく民放とおさらばできるのを今からワクワクしているところだ。
267 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:18:54 ID:txOrGrVX0
268 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:19:55 ID:AIJesqimO
ていうか
デジタル大画面でも
あのソフトバンクCMの注意書きは見えなかったぞww
269 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:21:17 ID:BtInPfQq0
>>14が正解
地デジ対応の高級テレビ売れまくりで利権ウハウハwとか想定してたんだろうが、ねーよって感じ
規格が変わればそれを追う人もいるだろうけど、安くあげるのが多数だべ
270 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:22:27 ID:JtEv8SFw0
>>256 見たい番組はネット配信で見て、良ければD・V・Dを買う、という流れになると思う。
年寄りに地上デジタルなんて分かるか?日本中で急に家のテレビが映らなくなった!って
電気屋に電話殺到する予感。家の親も全く分かっていないしw
272 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:23:17 ID:Dbfww0nL0
「画質が綺麗になる」くらいじゃ、画質ヲタでもない限り、買い替え意欲
は起きんわな。
ブロードバンド放送でVODや、他局のコンテンツが見れるというような
プラスαがあれば買い替え意欲は新種テレビ(ここではネットTV)起きる
であろう。
もっとも、この場合、地方局のリストラ必至になるが。
どうせリストラせざるを得ない存在になるのだから、リストラは早いに
越したことはないと思うのだがなぁ。
次世代テレビなんて消費喚起目的で煽っただけだろ
産・官・マスコミによる談合だよ談合
いろんなとこが脅迫してるけど地デジだけには当分ならないよ
アナログは当面維持される
274 :
272:2006/11/17(金) 14:25:47 ID:Dbfww0nL0
日本語変になってたorz
275 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:27:58 ID:qunwkvbT0
>>230 こんなんが各世帯に設置されたら通信インフラがパンクするんじゃ?
277 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:29:17 ID:Xe2a8PAi0
デジタル化賛否の世論調査はやらないんだな…
278 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:31:39 ID:43kWpjfZO
我が家の稼働チューナー台数(内蔵含)
地上アナログ・8
BSアナログ・1
CSアナログ・0
地上デジタル・2
BS/110度CSデジタル・3
ワンセグ・2
279 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:31:40 ID:h4lx8dja0
テレビほど愚民化を強力に勧める装置ないよな。
番組なんて放送大学と気象庁だけで十分。
>>267 そうかね?
確かに普通のスカパーに比べたら番組数は少ないけど
民放の内容の無い番組に飽きた俺からしたらかなり魅力的なんだけど
まぁ、それ以前に最近は洋画やアニメ、ニュースくらいしか見ないから
洋画とアニメさえ見られればおk、だから結構期待してる。
年末年始の下らないバラエティが始まる前にさっさと契約しようと思う。
281 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:32:57 ID:N4EHJB6H0
デジタルとアナログテレビをならべてみるとわかるけど
十秒くらい画像が遅くれているんだよな、なぜ?
年寄りにはデジタルアンテナに変えないと見られませんと
教えろよ。あの説明は不親切。
画像が綺麗なだけじゃなく、テレビ番組表がついているのと
予約がとっても楽っていうメリットはあるよ。
なれるとアナログでは汚くて見られない。
ただデジタルはワンスコピーで不便は不便。
282 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:33:18 ID:Dbfww0nL0
>>276 面白いのは、家電業界が放送業界の首を絞めるのに一役買う行為を
この次点で計画してること。
家電業界も内心は「地デジ放送はダメっしょ。これからはブロード
バンドでしょ」と思ってるんじゃないのかな。
283 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:33:23 ID:4tC6D+I50
>>275 アンテナ線が古ければ、外部アンテナだけ立て替えればいいってわけにはいかない
壁を掘り返して配線やり直さなきゃならない
284 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:33:24 ID:nSIrVmpG0
>>271 そこでNTTですよ。NTTがテレビ売ればじゃっちゃんばっちゃん
高くても意味わがんなくても買ってくれる。
285 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:33:44 ID:kyoJc6S30
アナログ放送終了でやっと堂々とNHKに解約を請求できるわ
286 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:33:47 ID:aJcs3amW0
>>104 リモコンが壊れてる場合があるよ。リモコンを引き出しにでもしまってみたら?
287 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:35:01 ID:+ZNny6L60
自分の家でテレビ見なくなってから2年くらい経つ
むしろ地デジ完全移行を3年ぐらい前倒しにしてほしいな
289 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:36:32 ID:Dbfww0nL0
>>284 そいでNTTがブロードバンドの普及に力を入れることに・・・。
放送業界と通信業界との熾烈な争い、そしてその様子を眺めている
家電業界。
290 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:38:12 ID:N4EHJB6H0
NTTはダメ。民営化されたから絶対に有料でボル。
役人が絡む事業は、必ず失敗する。後に残るのは荒らされた獅子累々たる惨状のみ。
アナログのままだったら、テレビ局も視聴者も現状維持でなんてことなかったのに。
高笑ってるのは、家電業界とB-CASに天下ってる役人どものみ。
292 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:42:27 ID:LJAcw3Jf0
>>291 249と257読んだか? テレビジョン放送は邪魔だからどかすんだよ
>281
サイマル時に遅れてるのってNHKだけじゃないの?
>>281 受信したデジタルデータを映像に変換するのに時間が掛かってタイムラグが生じてる。
スポーツ中継で、テレビの解説陣が気に入らなくて、テレビを消音して映像だけ見ながら
ラジオを聞いてることが良くあるんだけど、音で結果(ストライクかボールか、シュートが
入ったかセーブされたかなど)が先に聞こえて、追い掛けて映像が動くのが笑える。
295 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:45:15 ID:wW9u7hwv0
よくて5000万台だろ? ちょっと甘く考えすぎだよ。下手すれば5000万を
余裕で切る。当然アナログ波は止められない。難視聴世帯の解決も出来てないだろう
し。結局延長だよ。情報操作は止めて正直に現状を話してほしい。
296 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:45:22 ID:T6ZrbSUt0
朝日テレビが無くなればTV買い換えるお
297 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:46:12 ID:Rl4n150H0
地デジ→テレビ見なくなる→ネットのみ→お茶の間消滅
子供いない→テレビ不要→ネットのみ→独身
age
299 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:50:48 ID:Dbfww0nL0
延長すればするほど、デジタルコンテンツ周辺の法律等の環境整備
ができて、また、ブロードバンド環境もできてきて、さらに、
家電型ネット端末も普及してきて、ブロードバンド一直線になると
思うんだが・・・。
ローカル局マジイラネ。
300 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:52:55 ID:aJcs3amW0
>>295 アナログ派を強制停止させたら、視聴者激減でテレビ業界の底が割れる。
かといってアナログ派を続けたら膨大なデジタル化の投資が無駄になる。
もう誰が落とし前つけるんだろwww
302 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:58:33 ID:CzMDO47h0
>280
番組数とかじゃなくて、画質の事だとおも。
110にはエロがないとかかも。w
303 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 15:01:03 ID:wW9u7hwv0
>>300 いや共存期間を設ければいいんだよ。10年とか。それでジリジリと数を減らして
国民の反対が少なくなったときに停波する。共存期間の限度は決めない。
でもまぁ、デジタルに魅力無いとどうしょうも無いけどね。
白黒からカラーに変わったくらいの違いを見せる必要がある。
304 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 15:01:07 ID:IN9dWEMe0
>>281 受信したデータを画像に解凍して画面に表示するのに時間がかかっている
テレビのメーカー、機器によって受信から表示にかかる時間が異なる
さらに送信側でも局によって圧縮するのにかかる時間が異なる
なので地上デジタル放送に切り替わると「時報」が意味を成さなくなるんだそうな
まあ電波時計とラジオの時報使えば問題ないんだろうけど、なんかおかしくないか?
305 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 15:02:29 ID:Dbfww0nL0
>>300 アナログ波停止は現実問題として不可避。
そいで、デジタル化の投資を回収しようとしても、国民の地デジ放送
受信環境が未整備だと、他の受信手段に頼らざるを得ない。
そこで、渋々、ブロードバンドを利用することになるのではないかな?
構想当初は、「ブロードバンドはまだ技術的に不十分だから」ということ
での地デジ放送計画だったのが、予想以上にブロードバンドの技術が進化
してしまっている。
技術潮流の流れに適切に応じないと、無駄なことばっかりやってしまうのにね。
放送業界にとってやらねばならない決断は「ローカル局の切捨て」。
早いうちに決断しないと今以上に不幸な目に遭うと思うわ。
306 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 15:03:03 ID:zTjTiM20O
NHK受信料がなくなればテレビ買ってもよい
307 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 15:06:23 ID:wW9u7hwv0
B-CASって住所、氏名を登録しなければいけないってほんと?
登録しないと観れないの? なんか認証とかめんどくさそう。
308 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 15:06:38 ID:L2gZZd9Y0
ニュースと天気予報が見れればいいんで
高画質とかどうでもいい
>>300 BS・CSで再送信に使う方が現実的だぞ。でも地方局は嫌うだろうなー。
310 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 15:12:34 ID:MK9KJH+jO
観る方はチャンネル増えても観る時間増えないんだが
番組作る方地デジになるとは資金や人材が増えるのかね?
Bカスある限り買い替えは無い。
312 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 15:15:43 ID:Dbfww0nL0
>>309 結局、地方局のわがままがこの問題を起こしてるような。
313 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 15:16:24 ID:wW9u7hwv0
B-CASとかなんで新しいことやるの? 混乱するじゃん。
普通に昔と同じことやれよ。アホだな。
普及しないぞ。まじで。
314 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 15:17:42 ID:LJAcw3Jf0
>>310 特定アジアからドラマ買って放送します 安くつくから
315 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 15:21:07 ID:Dbfww0nL0
地上デジタル、ネット配信規格統一へ・総務省など
総務省はNHKやフジテレビジョン、NTTなどと共同で、高速インタ
ーネットで地上デジタル放送のテレビ番組を流すための規格を統一する。
ネット配信の際に必要な視聴者の認証方法などを今年度内に決める。デジ
タル放送と高速ネットを組み合わせ、高度な双方向サービスなどを楽しむ
ことができるようにするのがねらい。ただ、著作権の扱いなど課題も残り、
ネット配信の普及につながるかどうか不透明な面もある。
現在、パソコンで見ることができるのはアナログ放送が中心。専用機器
とアンテナがあればデジタル放送も視聴できるが、ネット配信はしていない。
ネットを通じた番組提供としては、有線放送大手のUSENが運営する無料
動画配信サービス「GyaO(ギャオ)」のようにネットで番組を提供する
サービスがあるが、スポーツの録画や映画など見たい番組を選んで視聴する
方式。これに対し、デジタル番組のネット配信は放送局が制作した番組を
通信事業者が、放送波と同じ時間に流す。
・・・・しかし、
「CSで地上波番組を流すのであれば、全国で同じ番組が見られるわけだが
それでは地方局の存在意義がなくなるからと、わざわざ地域別に鍵をかけて
エリアを限定する方法をどうするかで悩んでいるという。」
・・・なんて言うてるんだからもうアフォかと。
316 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 15:22:35 ID:7P3Om5t/0
携帯・車・パソコン・テレビ含む家電・・・
消費者はもうマスコミや企業に踊らされません。
という事で、この件は今後NHKが受信料支払い世帯に
無料でコンバーター配布とか言いはじめるかもね。w
317 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 15:23:47 ID:GpY8eopM0
アナログ放送が中止になる頃まで様子見
318 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 15:24:58 ID:wW9u7hwv0
>>315 いいとこ取りはできないよ。切るなら切る。早くやれよ。どっちにしても
ネット配信しか難視聴世帯を完全に無くすことはできないんだから。
どのみちやらなければならない。
319 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 15:25:13 ID:Dbfww0nL0
今まで「地方局に存在意義があった」のは技術的な問題だからでしょ?
その問題がクリアされた現在では「地方局の存在意義」なんて無いに
等しいじゃん。
地方のニュースなんて地元のどっかの企業・自治体が作ればいい話。
321 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 15:30:34 ID:Dbfww0nL0
ブロードバンド推進反対派(?)は反対理由に「著作権の扱い」を
語ることが多いが、これってダダこねて理由を見つけてるように
しか思えん。
322 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 15:32:24 ID:4tC6D+I50
>>310 チャンネル数増えると見る時間増えるだろ
>>304 そうだったのか。なら無理にデジタルにする必要もないな。
11年の切替後からはTVでの時報は無くなるのかなw
だいたい、地上波をデジタルにして恩恵を受けるのは
放送局と著作権を持ってる物だけだ。
番組から便利に金を取ったり、コピーを禁止したりする事が奴らの思い通りに出来る。
視聴者には実は便利になる事などほとんど全くと言っていいほど無い。
コピーは出来なくなるし、録画したDVD-Rディスクを友達に貸しても再生不可能だったり
録画した機械でないと再生出来ないので、レコーダーを買い換える事も出来なくなるし
将来的には、それまでに録画した番組が新しいプレイヤーでは再生できなくなったり
特定の録画番組だけ再生不能に出来たりもする。
視聴者にとってデジタル化は不都合この上ない。
みんなもうちょっと安くなるまで待ってるんだろ。
326 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 15:41:25 ID:wW9u7hwv0
でなんでTVはデジタル化する必要があるの? まだ理解できないんだけど。
今のままでよいと思うんだけど。
重要なのはデジタル化するメリットをちゃんと説明することじゃないの?
2011年にアナログ波を停波することを知ってもらうことじゃくて。
だって高いし
328 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 15:44:06 ID:nSIrVmpG0
ごそっと買い換えるのはペイチンオリンピックの時だろうな。
現行のアナログテレビもチューナー付ければ地上デジタル放送も見えるらしいけど
リビングのテレビはともかく、いま室内アンテナでかろうじて見えてるテレビは
今後どうなってしまうんだ?
食事の支度/片付けでなかなかテレビを見ることができないかーちゃんのために
テレビをプレゼントして10年・・・また現役なんだよなぁ。
地上デジタル派用室内アンテナってある?いくらくらい?
>>326 一般国民にはメリットは何も無い
家電業界と総務官僚の天下り先が潤うだけなんだよ
331 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 15:44:41 ID:qOd6WY+00
>現在1億台とされるアナログテレビの総台数に届かないだろう、と述べた。
現在の普及率は幾つなんだよ?w
しょぼすぎて言えねーか?w
332 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 15:46:00 ID:/bMWkyyw0
格差社会らしいからテレビ見れない人が出てくるのもしょうがないんでない?
今、モニターとして使ってるテレビが壊れたら普通にモニター買う。
PCとCSで桶。
アナログテレビが20インチで一万円台。
同じくらいの大きさの地上デジタルテレビが10万。
せめて三万円台だね。買い替えの許容価格
スカパー110はコピワンなのがちょっと困るね
336 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 15:47:27 ID:w/P+UYWoO
>>326 電波領域(主にVHF帯)を空け、現在過密してる携帯など他目的に譲るため。
337 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 15:48:01 ID:02WNWsV/0
テレビイラネ。
338 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 15:48:05 ID:IsXEdhqc0
俺んち繁華街のビルの谷間にポツンとあるから、
現行の衛星放送(アナログ?)は、ケーブルにするか、
ビルの家主に頼まんと、自分地の屋根にアンテナ立てても映らんらしいんだが、
デジタルなら映るようになるのか?
あと、ワンセグとどう違うんだ?
だれかやさしい人教えて下さい。
>>336 そして「空いたチャンネル何につかおうか?」と意見募集中。
340 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 15:50:17 ID:DZtbW9QKO
デジタルテレビ移行時には政治家が潤うお
341 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 15:50:39 ID:DTzF1WRf0
で 地デジチューナーっていくらで買えるの?
つい2〜3年前はこの手のニューススレが立ってもすぐdat落ちだったのにな〜
ここまでみなが必死になるとは思わなかった
大丈夫、民放のお客様である広告主のCMが
16:9に切り替わらない限り、(4:3のアナログ放送で視聴することを主体している限り)
デジタル放送はあくまでもサブであり続けるから。
CMは上下カットやサイドカットとか放送局側ではできないからね。
CMのほとんどが16:9になってから、
デジタル放送に移行しても遅くないと思う。
344 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 15:51:30 ID:XIccCt/90
地デジが全く普及しなかったら放送業界や家電メーカーは戦慄するだろうな。
どうなるのか楽しみ。
345 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 15:52:26 ID:8FxPM/UH0
地デジチューナーつきTVは画面サイズ小さくてもいいから
1万円以下にならんと買う気がしないw
つか、本当に観たいコンテンツはPCでみて
ここらで活字メインの生活に回帰してもいいかなと思ってたり
346 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 15:53:11 ID:mKbFxhQJ0
お年寄りは結構、テレビが見れなくなると思って怖がっている。
私はまだ5年もあるから様子見たほうがいいよって言っておくのだが
他の家電の修理や配達の際に電気屋さんにそそのかされて
買ってしまう人も多いようだ。
普通にPCで見る時代になってるだろうな
そもそも 16:9放送と地上デジタルは関係ないんじゃないの?
4:3のまま地上デジタルやハイビジョン放送できるんじゃないの?
デジタルへの以降がきっかけでマスコミ衰退すればいいな
なってくださいおねがいします!!
>>344 たぶん2011年までに新しい放送形式が出来上がって
地デジの存在は無かったものとして闇に葬られると思う。
あの忌まわしき過去の遺物、アナログハイビジョンの様に…
既出かもしれんが、
HDレコーダー+モニターなら犬HK死亡だな。
大抵チューナー付いてるしw
352 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 15:55:40 ID:ozUIWvsF0
バカウケwww
テレビ要らないwww
>>338 映るかどうかはわからない。
検査してくれるのでアンテナ立てる前に電気屋さんに頼もう。
デジタルは難視聴地域は出ないことになっているので(嘘だけど)、例え映らなくても
近隣のビルの人がアンテナ立てて供給する義務はない。
もし、映らなければケーブルを引くしかありません。
354 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 15:56:56 ID:qKQlSMs20 BE:212137643-2BP(1)
今頃気づいたのかw
ばーかばーかw
D端子がそのうち使えなくなるって本当?
>>355 D端子の「D」はDigitalではなく「Dの字っぽい形」。実は単なるアナログ端子。
358 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 16:02:06 ID:IN9dWEMe0
うちも買い替えは待ってる組だけど、2009年秋には買わないと、今度は品薄、工事予約満員で買えなくなると見ている
だって2010年7月には 「デジタル移行まであと1年」 とか大々的にキャンペーンするんだろ?
1年間に5000万台も作れるかって言うの
359 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 16:04:35 ID:NVBleW1M0
360 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 16:05:16 ID:YpJTTmqV0
5年も先のことなんかわからん!
まああれだ、嫌なほどCMしているが、
「2011年に地上/BSアナログ放送終了」を間違っても鵜呑みにしないことだ。
今まで政治家はどれだけ国民を騙してきた???
362 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 16:05:47 ID:IsXEdhqc0
>>353 サンキュです。
やっぱりケーブル引くしかなさそうっすね・・orz
>>358 単体チューナーは間違いなく品薄になる。
よって、今の値段から下がる可能性は低い。
まあ、今買っても同じわけだ。
364 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 16:08:16 ID:NK+ZkRb60
>>362 早まるな。もうちょっと待て。
この5年のうちに必ずネット配信するようになるから。
CATVって加入金めちゃ高だぞ。
365 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 16:08:48 ID:qKQlSMs20 BE:318206636-2BP(1)
テレビ局関係者必死だなw
レベルの低いバラエティしかないテレビに需要があると思ってんの?
366 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 16:08:57 ID:oIIPlxwe0
>>357 これって、結構勘違いしている人おおいんだよね…
D端子なんだからデジタルなんだって言い張る人が…
残念ですが、まずアナログ放送期間延長になり
その後、コピー制限無しになり
それでも普及しないので、最終的にはNHK契約者リストから
強制的に機械を売り付けられ、ローンを組まされ
その後、突然地デジ放送が無くなり、ローンだけが残ります。
368 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 16:10:05 ID:iWNcwxon0
10年後、ああそんなのあったね、と語られるもの
アナログハイビジョン
ISDN
地上デジタル
369 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 16:10:06 ID:xmliffdp0
370 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 16:10:27 ID:vCB2fcuJ0
>>359 マサカズの顔ワラタ。リリー・フランキーに少し似てる。
リリー・フランキーって略すとリリフラでいいのか?
371 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 16:10:36 ID:TsMSgFqR0
クソ高いHDテレビを一人一台買うわけないだろ
一世帯一台を見込めよ。
372 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 16:11:12 ID:oIIPlxwe0
NHKが受信料の取り立てに必死になっているのも、アナログ停波による解約におびえているからなんだよね
373 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 16:12:59 ID:AIJesqimO
チューナーは地デジのみならユニデンのヤツが19000円
さらにBS、CSチューナー付きならシャープのが29800円
正直
まだ高い感じはする
374 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 16:13:34 ID:NggtGuj/O
NHKが絶対に受信不可能なテレビが出たらかうお。
375 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 16:14:43 ID:wW9u7hwv0
しかしなんでHD放送のことをNHKはハイビジョンと呼ぶのだろう?
ハイビジョンてすでに終わった企画だよな?
ちょっと不思議。
376 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 16:15:33 ID:oIIPlxwe0
ハイディフィニションは、言いづらいからなw
某地方では某電力会社系光ファイバー引けばデジタル見れるとか何とか…
2011年に向けて光ファイバー乗り換え急増?するとますますブロードバンド整備が進むわけでw
うはw放送局死亡フラグかww
そうだよ、今時電波なんてww 光だったらIT、電話、TVがセットだし。
379 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 16:19:18 ID:wW9u7hwv0
つーか一番確実な方法が今となっては光ファイバーなんだよな。電波じゃなくて。
ちょっと厳しいよね。地デジって。
380 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 16:21:32 ID:gm2RGsNf0
>>379 大丈夫だよ。世の中賢い人ばっかりじゃないからね。9割以上は
買い換えるよ。
381 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 16:22:06 ID:YliQ1U7A0
アナログ停波したら、そのぶん視聴者も減って
視聴率もダウンして、広告収入も減少
停波は無理ってことで・・・
382 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 16:22:49 ID:lNcZudwy0
USB1セグチュ−ナ−出てるやん・・1万位か・・
最悪はPC使って格安視聴
外しとけば NHKもパスれる
韓国辺りが2009年には格安チューナーだすだろうけど
ついでにNHKが入らないようなの売り出してくれれば韓国産でも買うよ
>>379 ああ、うちは天気が悪いとTVKが映らないんだな(神奈川県内)。
アナログと違ってデコード仕切らないと声すらでないからな。
録画のある日は地デジとセットのてるてる坊主必須。
385 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 16:24:17 ID:RG1iH/Wf0
ニュースやワイドショー的情報はラジオでおk
画像が見たければインターネットで探せばいいし
映画はスカパーで見ればいいし
テレビならでは!というと、水谷豊のドラマくらいだ。
でもこれも後でまとめてDVDが出るし。
NHKも必死に液晶TVの売れ具合ニュースで流して国民あおってるなwww
ひゃっほう
アナログ停波の日はNHK全員解約の日(しかも自動で解約できます)
待ち遠しいのお
>>281 官僚のメンツのため、強引に停波します。
TV局の事情なんてお構いなし。視聴者の都合なんて考えてもいません。
390 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 16:27:39 ID:wW9u7hwv0
まじで5000万台しか普及してなかったらどうすんだろう?
それでも停波するのか?
391 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 16:28:47 ID:YliQ1U7A0
>>386 仮に7割の人がデジタルに移行したとしても
視聴率30%が21%にダウンだもんね
移行は無理でしょ
392 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 16:29:32 ID:6PZa9K+c0
>>391 ただでさえ低いプロ野球の視聴率が、とんでもないことになりそうだね
393 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 16:31:08 ID:ohJgowxv0
電気屋の店員がチューナーとかテレビ買ってないもん。
松坂のニュース一生懸命に盛り上げて、TV局のためのニュースをTVで流す、嫌な時代になったもんだ。
395 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 16:33:37 ID:D+/eCHW20
個室用の17〜19インチ位のハイビジョン対応小型テレビが
25000円位で出るなら買い換える。
396 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 16:33:46 ID:wW9u7hwv0
>アナログ停波の日はNHK全員解約の日
これって本当? 自動的に解約になるの? 映るテレビ無くなるわけだけど。
397 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 16:35:58 ID:lNcZudwy0
ケ−ブルなんてパススル−じゃないから
録画してる時は他のチャンネルは見れないんだぜ
ビデオ台数増やしても全く無意味。
使えんのなら 使わん PC1セグで参る。
今までは、TVを買った時点(家にある)で受信料の支払いが発生したんだよな。
それがチューナーになるってこと?
>>395 液晶とチューナーの値段から鑑みて実は今でも可能。
でも〜 でったい出さない!
国民,冷めてます。
マイライン騒動のとき以上に冷め切っております。
402 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 16:39:39 ID:J1hDwc300
NHKナシのチューナー5000円ならばバカ売れだろうね
日本メーカーじゃ無理そうなんで 中国あたりで作ってくれんかな
403 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 16:40:55 ID:VCO5vNN4O
やはり電気用品安全法はこの地デジ押しつけの為に作られた法律ですか?
やっぱりダメな国なんだな、日本は。北朝鮮に舐められるし、子供が自殺するし、公務員は汚職。
405 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 16:41:24 ID:TsMSgFqR0
現在1億台っていっても、新しいテレビ買ったから
個室に古いテレビを移したとかで、1億台も必要とされてるわけがない。
406 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 16:42:24 ID:jFDP0Zj3O
一億台って事は大体一人一台持てって事か
407 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 16:42:41 ID:PimfZvLXO
高くて買えるか。馬鹿野郎
>>396 無線放送を受信する目的で受信装置を導入した家庭にたいして契約が成り立つとか。
だからケーブル受信してると受信料いらない。
そしてアナログ停波で契約条件を満たさなくなる。
>>346 5年後は言いなりに買わされるだけではなく、
家から金目の物が消えてよく理解していない契約を沢山してしまうからかも。
410 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 16:43:43 ID:m7BEDwIj0
今みたいに価格急落してるときにあわてて買うやつも少ないと思うんだが。
みんな様子見でしょ。
411 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 16:43:53 ID:6PZa9K+c0
先週37インチのAQUOSを買ったけど、ゲーム機とPCのセカンダリとしてしか使ってないんだよな
地上波なんていらねw
地上波停止になったら
地デジ受像機がないということでNHKに料金払わなくてすむのかな?
16:9の中で横帯付属4:3で放送するなよ。アホが。
意味ねぇじゃん。
2011年で全てのTV放送を終了して、携帯へ電波を明け渡します
長い間のご利用ありがとうございました
416 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 16:45:30 ID:D+/eCHW20
>>399 そうなんか・・・
ならそのうち出るかな。
417 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 16:45:48 ID:jwqY/yrs0
テレビが家庭からなくなれば非常にいいと思う
アナログは山が邪魔で共同アンテナ。
だが、自宅でワンセグ携帯映るのだが、アンテナたてれば地デジも見られるのか?
画面がデカイほうが、CM的には洗脳しやすいんだろうな、サブリミナル。
420 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 16:51:28 ID:zzXXrRty0
くたばれ 地方局 お国の為に
そして流れる「パラダイス・ガム」のCM
おまえらそんなにNHK嫌いなのか
俺テレビはスポーツ見るかドキュメントとニュースと教育テレビくらいしかないからなー
特に教育は新日曜美術館、今日の健康、囲碁、将棋、福祉ネットワーク、N響アワー、趣味悠々、趣味の園芸、語学講座、高校講座
とかは面白いし気に入ってるんだがなー
もちろん見てるから受信料は払ってるけど
コンバーターだろw
424 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 16:57:24 ID:TsMSgFqR0
>>422 受信料払ってるから文句言ってるんだが。
要するに、地デジはオプションでいいんだよ、従来のアナログを残せってこと。
426 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 17:03:10 ID:fIOxvLcy0
地デジ、PS3、ともに世間を舐めきって脂肪
アナログ放送がなくなるまで、地デジ買うのは損。
ドコモもアナログからデジタルに完全移行するときに、アナログ利用者に
デジタル新機種の無料配布とそれでも変更しない顧客に高価買取をした。
放送法は、もっと厳しくて、誰もが見れないといけない。
5年後は各家庭にデジタルチューナ無料配布。アナログTV高価買取か!
今まで、調整次第では隣県の放送が見れてた地域も、
自分の地域のテレビしか見れなくなるとか聞いた
これってマジ?
430 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 17:06:56 ID:WQYkDHpX0
いるんだよな〜 なんでも我先に飛びつくヤツ
まあ、彼らは貴重なカモネギですからww
433 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 17:10:28 ID:ozUIWvsF0
コピーアットワンスって、すでに破られたんじゃなかったっけ??
こんな微妙なタイミングでTVが壊れて映らなくなった俺様がきましたよ・・・orz
435 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 17:12:13 ID:ZRB2t+l1O
藻前ら、もしインターネットが地デジみたいなことになったらどうする?
ま、「今オサレなのはテレパシーなんだぜ」とか言ってスルーなんだろうな…
>>434 ブラウン管 21インチ 約3万 国内メーカー
439 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 17:14:10 ID:4KvVWS8t0
テレビなんて世界遺産以外に見るもの無いし、
それだけで十分。
440 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 17:15:14 ID:F1Io+iPv0
極悪権力主義のNHKは廃止しろ!w
朝日で使い捨ては良くないって言ってたのに
442 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 17:17:34 ID:BigBo2jU0
普通の移行は、新しいサービスにみんなが移ってしまって、もう古いサビースの利用者が打ち切ってもいいように少なくなってしまったから打ち切ろうって考えるのに、TVは新しいサービスを受けてもらいたいから終わらせておこうと言う考え。
443 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 17:17:44 ID:Lgivu9+i0
とりあえず横長画面やめろよ、かえって小さく見えるし角に置けねーんだよ
4対3にもどせや
444 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 17:18:21 ID:x9rnVEvJ0
犬HKの飼い犬の痔眠盗惨儀陰漢字腸、片山下駄汚
ワンセグだけあればまあいいや俺
446 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 17:19:29 ID:vqQD3qky0
アナログ放送終了とともにTV処分してNHKとおさらばできるw
448 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 17:20:48 ID:flKZcXmT0
地方局がのさばる限り地上デジタル放送を導入することはない
449 :
435:2006/11/17(金) 17:22:18 ID:ZRB2t+l1O
「新しいインターネットのシステムが出来て今までのインターネットがもうすぐ終了、しかも今までのPCや携帯では新しいインターネットにアクセス出来ない」
…というシチュエーション。
>>448 地方局も、ほとんどが地デジに移行してるだろ
>>438 新しいのを買うのも考えたんだけど、
あと5年弱でゴミ同然になる事を考えると、考えちゃうよな。
PCで見れるけど立ち上げてないと見れないのは不便。
TVチューナー内蔵のPCモニタでも買おうかな。
452 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 17:25:25 ID:g8/kjzt+0
>>437 コピーガードキャンセラ≒画像安定装置のことじゃない?
453 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 17:26:16 ID:aUaVPBjL0
うちに10台あるアナログテレビをゴミにする気かよ
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>453 残念ながらテレビはゴミにはなりません。
きちんとリサイクルに出してください。
456 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 17:32:33 ID:yC+1iK690
引っ越しでテレビ買い換えて
買って4年位の29インチのブラウン管テレビ
は人に上げたね
D3端子も付いてたからまだまだ使えたけど
家の内装を薄型テレビに併せて設計したから
置き場が無くなったんだよね〜…
アナログTVを9台集めて、HDを実現する装置きぼんぬ
薄型っていっても、36インチで奥行き40−50cmはあるよな。
459 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 17:46:10 ID:JEJ8mKxs0
SEDとか有機ELって
量産市販はまだ無理なの?
>>459 有機ELは結局大画面では寿命が伸ばすこと出来なくて頓挫したんじゃなかたっけ?
撤退した企業も出てきたみたいだし
461 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 18:08:28 ID:E/8Sj+Ar0
B-CASとコピワンを排除すればいいだけ
遅れれば遅れるほどアナログ停波が難しくなるのに
462 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 18:09:24 ID:EfioBEqN0
463 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 18:11:17 ID:Tw+qiozz0
B-CASのせいで安い小さいデジタルテレビが出せないんだろ?
(中国・韓国・東南アジア製の)
464 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 18:12:22 ID:MaQq9Xq10
B-CASとコピワンが撤廃されたらうちも地デジ入れるかな。
この2つがなけりゃPC用の地デジチューナーカードも出るだろうし。
父ちゃんが夕焼けだった頃
おれは、・・・
マヌケだった
467 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 18:17:51 ID:i4QWOA560
USENは売り込むタイミング間違えたんじゃないかね?
地デジ切り替えの大混乱の中でやればよかったのに
468 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 18:18:37 ID:SraiHrpx0
確かに最近はテレビほとんど見なくなったな。
見るのは7時と19時のNHKニュースくらいなもんだ。
たぶんテレビは買い換えないよ。
アナログが停波になった時、それはNHKの受信料支払い義務終了を意味するだろう。
469 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 18:21:27 ID:IabI1KnW0
海外なら地デジキャプボは単にMPEG-TSをそのままディスクに保存するだけなんでアナログキャプボより安く作れる
今はまだアナログ対応のためにフィリップスのsaaチップとかも積んでるけどデジ専なら千円切る品も出るだろう
日本ではB-CAS必須なために絶対に1万円を切る値段にはできないしMPEG-TSそのままぶっこ抜きは死んでも無理
470 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 18:24:30 ID:/gqOweHV0
やっぱり総務省はなんでもグズで間抜け。
コピーワンスを見直す懇談会も時間ばかりたって全然成果がない。
アナログ終了と同時にTVも終了か。地デジの利用率は今のラジオくらいに激減するんだろな。
ネット必須時代はもうすぐそこか。
472 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 18:26:11 ID:e2Bu7bkw0
うちはテレビ買い換えるよ。アナログ放送が終わったら。
地デジのサービスエリアに入ってない我が家ではあと4年は絶対に買い換えはないw
アナログは映り悪いからあんまり見ないし
今のとこスカパー!で十分だし
ワイドテレビ放送 や ミューズハイビジョンがどうなったか考えれば
アナログ終了 地デジ宣言を真に受けるのもどうかと思うんだけど。 どう?
14型ブラウン管に地上波デジタルチューナのみ搭載して1万弱発売すれば良い。
>>471 >地デジの利用率は今のラジオくらいに激減するんだろな。
AMラジオをなめるなよw AM放送は「労働の友」として圧倒的、不動の地位をもってるんだから。
はっきりいって、聴覚だけで情報が得られるラジオは100年後にも健在だと思うよ。
(人間がテレビ見ながら同時に仕事処理できるように進化すれば別だけど)
我が家は、地域の共同受信でテレビ見てて、デジタル放送受信不可能。
今はアナログBS非対応のテレビでもBS見れるしPCのチューナーで
BS録画もできるから、このままの方がいいな。
液晶テレビで見るアナログ放送は悲惨だし。
478 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 19:05:00 ID:LPpHlyK00
電波空くんだから他地方の放送も流せよ
関東でも委員会見たい
コピワンまわりの縛りのせいでロクなことになってないからな
あまりに遅きに失した
利権ゴロのBカスはもっと叩かれてしかるべきだと思うんだが。個人情報も抜かれるんだっけ?
481 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2006/11/17(金) 19:19:07 ID:DzepO1wh0
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ∧_∧ <コピワンいらんわ
| ||. | ━⊂(・∀・ )
\__| ======== \
| | /※※※※ゞノ,_)
 ̄ ̄ ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒
482 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 19:20:35 ID:ZOgpMNys0
民放(民間放送)とよばれ 皆さんの放送局です。みたいになってるけど、
本当は商業放送(放送事業で商売する特権を持っててウハウハ)と呼ぶべきだ。
民放連会長→商放連会長 とか。
その放送業界が勝手に、世界に例がないB-CAS+コピワンを導入して、それにより
テレビが高価になって不便になってんだから、
デジタルTVの普及が遅れて商売に差し支えると思うんだったら。
自分達の身銭を切ってセットトップボックスを配れよ!
税金とか言い出したら承知せんぞ!
483 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 19:29:51 ID:DNzMAUEJ0
ふと思い出したけど海老沢も1930年代組みなんだよな
財界と政界共に1930世代が幅を利かしてる
陰謀とか何とかじゃなくてこの世代の協調路線は強力だよ
484 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 19:34:50 ID:VaiK5a1cO
そもそもデジタル放送って何??
変える必要あるの?
トーク中心のAMは短距離、音楽中心のFMは長距離ドライバーにとって
絶対に亡くせないもののような気がスル
つかビットレート足りないのかしらんが
ブロックノイズとかうざいから
487 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 19:44:50 ID:7dwhUG0q0
>>484 高画質、双方向、チャンネル有効活用・・・等素晴らしい未来が待っています!
>>484 今のテレビでは受信できないけど映像がきれいになり
今のビデオデッキのように観賞用/保存用のように何度もコピーできなくなる。
テレビなんて見てる馬鹿まだいるの?
490 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 19:49:23 ID:SKUb/2vO0
できなくなることが売りってどんだけ日本という国は馬鹿なんだ
∩ ___ ∩、, どーすんの? どーすんの民放?! どーすんのよ!
J u i :_______ ________
● u ● | ;|コピー|/STB / 、
U (,__,●,_,) u :|'.|フリー / \0 /倒>
u J ノ,'| / /産 /
─── '-─‐'⌒', /
ノ
492 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 19:50:38 ID:s6tQxkKAO
コンテンツを握ってる側がコピワン導入に意欲的だった結果なのに
今更何言ってるんだ?
493 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 19:53:02 ID:ZtMwIxqC0
テレビよりラジオ
自殺街道マッシグラの日本のテレビを報道しろよ
495 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 19:55:45 ID:pkpDTLBp0
なんだかんだと十数年使った21インチから、引っ越しを機会に55インチプラズマにした。
今まではLDKにTVを置いてあったのだが、引っ越し先はLとDKが別の部屋。
もちろんプラズマはリビングにある。
ダラダラ食事をする事が無くなり、また家族の会話も増えた。
視聴時間も大幅に減少し、電源を入れない日も結構ある。
当然NHKなんぞは未契約に決まってるけどね。
496 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 19:59:55 ID:9joA1b9/0
超高精細画像でみるテレビタレントの雑談( ´,_ゝ`)プッ
我が家ではアナログ停波と共にテレビは映像観賞用のモニターへ。
放送屋さんとはオサラバー
アナログでいいよ、買う気が起きん
どうせ、洗脳ニュースとスポーツ観戦程度
それも、ネットやりながらBGM風
糞TV局ばっか(笑
アナログ無くなったら、ネットで見るつもり
解像度が上がっても、見慣れたら一緒。
499 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 20:04:38 ID:ZOgpMNys0
>>484 デジタル放送は限られた資源である電波を、より有効に使うことが出来る。
たとえば、来年アナログBS9チャンネルハイビジョン放送が終わるけど、
(アナログハイビジョンMUSE方式)空いた電波帯域をデジタルで使うと、
BSデジタルハイビジョン放送並みで2チャンネルちょい
ちょっとショボイ地デジハイビジョン並みで3チャンネル取れる。
国策のデジタル化はいいことだけど、(多くの国でデジタル化が潮流)
それに便乗した放送業界(世界に例がないB-CAS+コピワン)でおかしくなった。
>現在1億台とされるアナログテレビの総台数に届かないだろう
少子化で人口減っている
現在より増えるはずが無いのは当然だな
501 :
名無しさん@7周年:2006/11/17(金) 20:07:45 ID:g50d4uEs0
反日放送局ばかりですから、テレビなんてもう要りません。
でも、本物の日本人向けの新しいテレビ局が出来たら、デジタルTVを買います。
家電企業が議員に金渡して国政にしただけでしょ。
誰のための地デジ?
国が無料でチューナー配っても国民のためにはならない。
チューナー屋が儲かるだけ。
DVD画質の苦労で分かるけど
圧縮率の悪いMPEG-2
無駄に高解像度で15Mbps程度
しかも電波
SEDがいいか知らないけど規格として破綻してるね。
家電業界だけじゃなく、47都道府県300社ぐらい?の放送局の放送設備投資で、
その設備を売るところも莫大な儲けが出ます。
さあ、B-CASは天下りの巣窟として、家電業界or放送設備関連の企業に、どの
ぐらいの官僚が天下ってるんでしょうかねー。
505 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 20:13:31 ID:CGAQO1ecO
>>500 一般家庭でも2、3台テレビがあったり、
ホテルには各室にテレビがあるだろ?
>>502 「無料」と言ってもその金は税金だから、結局「無料」ではないしね。
タダより高いものはない、の典型例。
507 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 20:18:17 ID:c+CNKTX80
テレビ業界終焉のお知らせですね
うちはリビングに32型のみ、後は処分した
俺専用は、PC液晶にチューナーがある奴で、隅っこで写しっぱなしで2chだな
ケーブルで数十チャンネル写ってたが、数年前にデジタル信号に移行して写らなくなった
でも、別に困らんね、22時23時台にまともなニュースが無いのが不満なくらい
あとDVD-HDとかVTRとかも最近全く触ってない
映画とかを、自動でHD録画してるが見た試し無し(笑
サムスンの薄型ブラウン管ハイビジョンTV、日本で売らないのかな?
32型で10万円ぐらいなので有れば欲しいのだが。
液晶の画質はどうも好きになれない。
511 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 20:24:17 ID:xZN4ypyx0
つーか、でかいテレビしか地上波デジタル対応じゃねえし
未だにアナログより高いからなあ。
2012年の大晦日にアナログ波が停波する。
その瞬間をVHSテープに撮るんだ。
ぴっぴっぴっ ザー
513 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 20:27:20 ID:gavZBVuM0
地上デジタル放送の恐ろしい裏側↓
http://furukawablog.spaces.live.com/blog/cns!156823E649BD3714!4256.entry 私は夕方の6時過ぎに会場の設営も終わり、ホテルに戻ろうとしていたところ、
松下殿から緊急の連絡が入り、展示に使っていたビデオテープを持って松下殿の
技術担当役員のホテルの部屋まで来て欲しいとのこと..
部屋に入るとその役員さんは、ベッドの上にあぐらをかいて、その両脇には15人を
超そうという松下の方々が壁沿いに2列にずらりと並んで座っているではないですか..
その姿はまるで、新入りの囚人(私)が牢名主の親分に「今日からお世話になります」と
仁義を切るのかい、というような雰囲気でありました。
そしてその親分さんが言うには、「そのテープ黙って置いて、帰ってくれ」
..「冗談じゃない、そんなことしたら明日の展示は何も映像が表示できないではないですか?
何故そんな唐突な話をこの期に及んでされるのですか」と問いただしたところ、
松下がマイクロソフトに協力して720pを推進するのはけしからんと、某放送局からお叱りを受けたと..…以下略
514 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 20:28:09 ID:ikgofVbm0
うちの契約してるケーブルテレビは、地上デジタル取り付け工事で15000円取られ
月々3000円ほど取られるらしいから地上デジタルなんて導入しないな我が家では。
>>512 多分延期だろ
ジジババが写らねえ!!と反乱を起こすぞw
孫社長がなにやら企んでる模様
>>513 そんなこともあって
HDブラウン管で真D4対応のものはごくわずかしかないんだよな
ニートは無料って事か。
>>515 ジジババ等視聴者より、官僚のメンツですよ。利権ですよ。
PSE騒動の時確信した。ヤツラは絶対に過ちを認めず、突っ走って強行停波する。
自分たちの過ちを認めるぐらいなら、いくら下民たる国民が混乱しようと、
倒産が続出しようと、日本経済がどん底になろうとも構わないと思ってる。
520 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 20:33:45 ID:V8xErneW0
地デジ 双方向か
2ちゃんねらー移動するか 今から楽しみだ。
521 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 20:34:45 ID:gqj8U6Vd0
こういうニュースが出る時ぐらいだな、テレビの存在を思い出すのは・・・
三千円くらいで買えるようなってきたら買ってやってもいいよ
何か見たくなったら、専用PCでP2Pと・・・(笑
524 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 20:43:51 ID:gavZBVuM0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| モシモシ カーチャン? .│
| ビデオノ予約忘レチャッタカラ .│
| 録画シトイテ ('A`)】 .│
\______ ____/
∨
【('∀`)し イイワヨ
~~~~~~ヽ( )
_ _____
J( 'ー|[ニ:|ol | | \ ヽ
( つ ∩ ̄ .| | l 二 |
と__)__) |_|__/__/
. |;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;|
525 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 20:44:12 ID:Soma0UMh0
地デジって誰が儲かるの?
周りに聞いても『迷惑な事決めやがって』みたいな意見しか聞かないんだけど?
526 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 20:44:46 ID:XupNpgYv0
見たくなるような番組を作ってみろよ
無理だろうけどなw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
527 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 20:45:18 ID:luhDeHJR0
メーカーがTVを発売するには株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズに
認可してもらい、B-CASカードの発行をしてもらわなければならない。
株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ
主要株主 出資比率 出資額 出資者
18.40% 27,630 日本放送協会
17.70% 26,560 WOWOW
12.25% 18,375 東芝
12.25% 18,375 松下電器産業
12.25% 18,375 日立製作所
12.25% 18,375 NTT東日本
*6.50% *9,810 スター・チャンネル
*1.70% *2,500 BS日本
*1.70% *2,500 ビーエス・アイ
*1.70% *2,500 BSフジ
*1.70% *2,500 ビーエス朝日
*1.70% *2,500 BSジャパン
(出資額の単位は万円)
で、アジアの国が安い地デジTVを出そうと思っても、
株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズが認可せず発売できない。
528 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 20:46:15 ID:7dwhUG0q0
>>513 こ、これは・・・
N○Kのやり方ってまさに893ですね。
日本人がテレビを捨てる、とてもいいことだと思う。
530 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 20:54:54 ID:WGbpFDan0
貧乏人はテレビ見るな!! ちゅうことか
やっと念願のアナログ大画面29型カラーテレビがサンキュパで買えたと喜んでたのに
パソコンも持ってないしテレビだけが唯一の楽しみやのに
どうしてくれんねん ホンマぼやいたるねん
531 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 20:55:00 ID:gavZBVuM0
B-CASカードの会社の社長って
たしかNHKの天下りなんだよねー
>>512 マジレスすると2011年7月24日に停波だから
535 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 21:02:35 ID:bceD0c/u0
デジタルだと便利になるはずなのに、運営してる低脳どものせいで
実に不便なものになってるな。
ワンセグでこそーり見るくらいでいいや
537 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 21:03:52 ID:8D2G0koK0
15型ぐらいのテレビに7万円とか、何の冗談だよと。
539 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 21:09:38 ID:J8h+PpPT0
B-CAS導入強行
コピワン導入強行
HDハイビジョンブラウン管製造中止強行
消費者を散々舐めきっておきながら、
今の地デジTVにほいほいと手が出せる訳がない。
まだ分からんのか!やくざ共め。
540 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 21:11:51 ID:bceD0c/u0
俺はこれからも、97年製25型球面ブラウン管テレビでいくお(`・ω・´)
541 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 21:14:22 ID:ikgofVbm0
別に無理して、地上デジタルチューナ内蔵のプラズマテレビを買わなくてもいいよね。
542 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 21:14:55 ID:r7KEMsUo0
アナログ放送が終わったら、テレビ見るのやめようと思っている。
地上波はくだらんバラエティばかりだし、BSは通販しかやっていないし。
おっぱい飲む?
544 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 21:16:41 ID:bj53kx+KO
PC用チューナーボード出せ
545 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 21:18:09 ID:Hq72/x5J0
シャープの地、BS、CSデジチューナーを3万で買った。
これで今のブラウン管テレビがいかれるまでは頑張る。
番組が見たいだけならこれで十分。
>>540 俺は97年製15型円筒トリニトロン管モニターがあと何年持つかワクワクしている。
※奇跡的にソニータイマーが動作しなかった21ピンRGB端子付きMSX2用モニター(チューナー無し)
548 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 21:20:45 ID:6Zbv08wh0
ジジイ、ババアがネットを使えないと
いうのはウソだよ!これから団塊の世代の
引退とともに、シニアネット人口は急速に
増えてくよ。
テレビ局側もネットとの連携で収入が減るって
いうのも、まったくの勘違いデマですよ。
実際ネットの普及で最近のCMでも新手法が出てきてる。
視聴率、スポット、タイム広告に新たに「検索連動誘導広告」
というこれから伸びる新種の価値広告も出てきた。
「検索連動誘導広告」と同時にブランディング広告も同時に
行えるし色々オプションが増えてきた。
最近のCMねえ・・・
パチンコ屋のCMしか見てねー
550 :
546:2006/11/17(金) 21:23:30 ID:C+B2oO0g0
今確認したら91年製でした>モニター
そうだよなーMSX2がそんなに新しいわけ無いもんなーw
地デジ詐欺に移行したら、アナログは完全に廃止して欲しい。
NHK受信料から足抜けしたいから。
552 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 21:34:27 ID:Wq2AwX2N0
ケーブル入ってるから当分関係ないや。
553 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 21:37:33 ID:r7KEMsUo0
>>552 うちもケーブルだけど、いつデジタル化されちゃうんだろう。このままアナログ
で配信してくれるといいんだけど
554 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 21:37:44 ID:bceD0c/u0
>>546 こちらは日立製だけど、今思えばこの頃のブラウン管はどこのメーカーも
画質良かったなぁ・・・・なのに、現在の映像デバイスときたら・・・orz
555 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 21:38:31 ID:gavZBVuM0
>>541 地デジチューナー内蔵の普通のテレビ買ったら?
25インチ、5万くらいでサンヨーのヤツが売ってるよ
556 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 21:38:51 ID:aW3VxHK/0
地上デジタル始まる前は TVは1、2万円で買えた
なのに今は10万円コース
ふざけるな
557 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 22:06:20 ID:VUje/DdN0
大丈夫だよ。
2011年になってもアナログ放送は終わらないし
地デジ対応テレビは1インチ3千円くらいまで下がるから。
放送法なんかナンの意味もない。
それより今のモニターは色の再現性が悪すぎる。
ブラウン管の方がよっぽどマシだ。
>>557 ブラウン管より性能のいいのなんてないだろ、うん百万出せば別だけど
559 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 22:12:09 ID:ikgofVbm0
でも、普通の家で40インチや50インチ以上のプラズマテレビを置くの?
560 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 22:16:40 ID:bceD0c/u0
アナログ放送が2011年以降も続くのは理想であり嬉しい事だけど
現状の液晶やプラズマでは見れたものじゃない。
そのためにブラウン管テレビの生産復活が望まれる。
とりあえずSEDが普及するまでは生産するべきだよね。
561 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 22:20:36 ID:gavZBVuM0
最近
液晶テレビの値下がりがあまりに激しいので
メーカーが
SEDを販売したくても出来ないらしいよ
562 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 22:20:37 ID:hD8j6Rrd0
NHK代を年1万6千円払わされて、地上デジタル対応機器に数万円払う。
最悪だな。
今使っているのはFUNAIの8500円の14インチだが、2011年7月に地上波が停波になったら
テレビを卒業する
「2011年7月24日 テレビが終わる日」
予定通り終わって欲しい。
564 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 22:24:23 ID:r7KEMsUo0
そのうち、レアなブラウン管テレビは富裕層だけが楽しめる商品になる。
貧乏人は高い割に見づらい液晶テレビで我慢。
565 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 22:28:12 ID:F1Io+iPv0
2011年7月24日でNHK解約します
うちは高いデジタルに買い替えしたくないので
566 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 22:31:39 ID:cjbCATmq0
まぁぶっちゃけ、停波中止だろ。めでたい。
ブラウン管TVを製造中止したのは、
ブラウン管だとデジタルをアナログに変換しなければならなくて、
液晶だとデジタルのまま見れるって事?
プラズマはまだ作ってるって事は、プラズマもデジタルのまま見れるの?
568 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 22:41:34 ID:gavZBVuM0
569 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 22:43:01 ID:VxaSKizR0
ブラウン管じゃないと
NHKが大好きなインターレスの利点がでないもんな。
地デジ、中止しない?
572 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 22:48:25 ID:Np0WBGIZ0
今のテレビが壊れたら考える。
アナログ停波してから考える。
PC録画可能な機器が出回ってから考える。
コントラスト比がブラウン管並の薄型テレビ
(要するにSED)が普及価格帯になってから考える。
573 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 22:52:23 ID:u6m6vpku0
うちは難視聴地域でケーブルのみなんだが、
デジタルにすると自分の県にない在京キー局の系列が見られない。
ま、田舎の宿命なんだけど、デジタルにするメリット無し。
デジタル放送を受信しているからといって、
必ずNHKに受信料を払わなければいけない訳ではないぞ。
NHKに住所・氏名を連絡しなければNHK-BSの映像の右下に
「NHKに受信開始の連絡をしてください。」
という警告が出るだけ。それも昼間だけ。
払う払わないは関係ない。連絡しなくてもその警告文が邪魔なだけで一応見られる。
他の地デジNHK・民放・BSは問題なく見られる。
地デジNHKにも警告文出すことを検討中らしいが、NHK見なければ何も問題ない。
あと、コピワンは、送信信号にコピーガード信号が乗っているので、ハードの問題じゃない。
局側がコピワン信号止めれば今の機器でもコピー回数に制限はなくなる。
575 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 22:54:13 ID:bceD0c/u0
地デジって大雨降っても観れるの?
BSだと観れなくなるけど。
576 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 22:57:42 ID:dVGNDAm+0
セットトップボックスに、14インチ程度のXGA液晶をくっつけたものを5万円くらいで売ればいい。
無料で配布する必要性無し。
テレビ見なくても死なないし、憲法に定める健康で文化的生活にテレビは入っていない。
びた一文税金を使う必要性は無い。
雨降って地(デシ)固まる゙
579 :
沖縄県失業率全国一:2006/11/17(金) 23:07:52 ID:OlvTh9uH0
コンテンツとしてオタクアニメやCS放送パックメニューとかいれて、ビデオや
パソコンの初期のように、エログロコンテンツ満載にして「アナログなんて目じゃない」
とかいうキャッチで釣るのが普通だろ。WOWWOWも加入者ふやすためオタアニメ一杯流していた。
気象条件が厳しすぎるのもばれたけどな。入れ物はどうでもいいから中身充実させろ。
580 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 23:09:55 ID:ikgofVbm0
>>568 特徴
1080本以上の走査線をを以てハイビジョン映像を高精細に映し出すことが出来る高級ブラウン管を採用しており、
デジタルハイビジョン放送の高精細映像に対応。各社のフラックシップブラウン管モデルに採用されている。
NHKは、デジタルハイビジョン放送の視聴に最も適したテレビに「ブラウン管テレビ」を挙げている。
ワロタ
581 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 23:11:03 ID:UT7ZAu6N0
582 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 23:19:20 ID:OZ2s8SjCO
とりあえず 画質とか どうでも ええから 画面の隅にちっさい 窓出して 馬鹿出演者のアホ面 入れ替わりにずっと出すの
止めてくれ、悲しがったり、うんうん 頷く顔見せてどうせい ゆうんや?
スポーツ番組の アホテロップも やめてね。
583 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 23:20:01 ID:IxO3EyVS0
デジアナも、「いよいよにっぽん、ぜんこくへ〜」なんて
大合唱している場合じゃないだろ。
584 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 23:23:57 ID:VdRMkl/m0
デジタルになると、録画できなくなるのだろ?
画質なんてどうでもいいし・・・
585 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 23:26:58 ID:qBkazm4S0
普及には、エロが一番。
586 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 23:29:05 ID:fScuftKw0
まだまだ割高感があって買う気にならん
587 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 23:29:28 ID:BigBo2jU0
値段とか関係ないと思う。何をどうしてもTVの時代終わってると思う。
TVないとだめな人ってもういないでしょう?
100万円積まれたってTVなんて見ないよ。
588 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 23:31:16 ID:DNzMAUEJ0
衛星デジタルを上回るわけじゃない
キャノンは商売というか囲い込み方が上手くないからなぁ
来年の今頃SEDはどうなっていることやら・・・
しかし、てめえらで液晶デジタルTVなんて買えないような
低収入層を増産しておいて「普及しない」って
どういう自業自得だよ。当たり前だろ。
低収入じゃなくても、わざわざまだ映るTVを
10万も20万もする奴に買い換えられる程
精神的余裕はないんだよ!
コピワンデッキなんて使いにくい代物、誰が買うかよ!
格差社会作ったのは紛れもない政府と企業なんだから、
さっさと現行のラインナップを地デジ対応に切り替えろ!
もちろん値段は据え置きだ!偽装請負で利益出してんだろ、
そのくらいのバチはてめえらで被れや!
国もそんなに普及させたきゃ、さっさとB-CAS撤廃してチューナー配れや!
この無能!無策!海のリハク以下だよてめえら!
>>550 入力切り替えのつまみ(全面の右)の接触が悪くなる頃かな。
でも、とりあえずは、見れるはず。
あと、画面の出がちょと遅くなったりちらついたり。
ただ、Sonyに修理に出せば、技師がいればハンダでちょこちょこで直るかも。
その頃までのモニターやテレビは良かった。
592 :
名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 23:59:30 ID:leq46S850
>>574 なんかよくわからんが、デジタルテレビ買ったら登録しないと見れないんでしょ?
確実にNHKにねらい打ちされるわな
594 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 00:06:40 ID:rfstuKtu0
予測出した会社も機能してないね
経済予測だ経済効果だと発表しても現実問題それは想定上のお話
後付で想定外なんですなんて答える事もやりかねん
国内シンクタンクの格付けは世界的に見て低そうだ
595 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 00:11:37 ID:yXi9f4930
情報の即効性→ネット
情報の詳細や信憑性→新聞
趣味・娯楽、情報の専門性→CS、各種専門誌
車内→ラジオ
全てにおいて中途半端なテレビ(地上波)はイラナイな
どうしてもテレビが見たい貧乏人は
ワンセグケータイで見るようになるかもなw
おれはネットやるようになってテレビつけてても
まったく見てないから買い換えないよw
今有るテレビで十分だよ
ニュースやバラエティをデジタルで見たいとも思わん
デジタルになったら、山間とか見られない地域が結構あるのに
その対策もぜんぜんやってない状態で移行しろってのもねえ
598 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 00:16:57 ID:IunNSZaQ0
今のが壊れたら買うかもな。
でもそれが普通なんじゃね。
599 :
546:2006/11/18(土) 00:19:02 ID:ZEcX98F10
>>591 画面が右に寄ってしまって、左いっぱいに画面を振っても半キャラ映らない(RGB入力)
あと、経年劣化の典型、画面が赤っぽくなった。
考えてみたらこの頃のB管って全部歪みや振幅や画面位置調整がボリュームなんだよね。
平面トリニトロン出始めの頃以前から既にこういった調整が表向きは出来ないようになってる。
(実際はテレビのリモコン操作で設定画面を呼び出せる@SONY)
600 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 00:26:26 ID:0A9bEOeL0
バッファローのUSBワンセグ買ってからホントによくTV見るようになった。
見るようになったっていうかネットしながら画面端にずっとTVを表示させて
音は切っている。で、興味ありそうな画面が映ったり文字放送だったりするとちゃんと見る。
この先はこういうPCでのながら見が主流になるかもね。
ということでTV局、広告代理店の方々、文字放送番組増やした方が良いですよ。
あとCMも文字放送にするべき。
あ、これは僕のアイディアですので参考にされる時には僕にアイディア料払ってくださいね。
でないと訴えます。
601 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 00:28:24 ID:APY/XxAV0
>>600 ちょいテレ良いよね〜
近くの量販店で
広告に載ったんで買いにいったけど
開店直後に完売したらしい(泣
602 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 00:32:28 ID:sJskEpAs0
ちょいテレを買おうか迷ってるよおおおお。もう考えてから1週間経っているけど。
603 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 00:36:58 ID:wV3jevFn0
コピワン&B-カスカード必須なんて言うアフォな事やってるから
地デジ普及しねーんだよ。
m9(^Д^)プギャー!!
604 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 00:38:01 ID:u4Qx8ef/0
>>561 そらそうだろうな。
液晶テレビなんぞで儲けようとするのが間違っとるわい!このボケカスメーカーどもが。
ブラウン管みたいに動画質が美しくなけりゃ、買う価値がそんなにある訳がなかろう。
局もポケモンショックテロップの嫌がらせをいい加減やめれ。
605 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 00:38:18 ID:WFcDxWud0
幾ら画質が良くたって、ピコれない映像なんか意味が無いからなー
606 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 00:39:07 ID:/wj+vxI80
地上波デジタル放送でHD画質になっても
アニメとか映画の大半は放送されるとき、ハイビジョン画質じゃないんだよね
放送時にハイビジョン画質で放送するとマニアはそれをHDDに録画して
DVDを買わなくなるから。
スポーツやニュース、音楽番組は高画質になればさらに楽しめるが
くだらない情報番組とかバラエティをハイビジョン画質で見てもあんまり意味がない
>>553 今の所大丈夫、デジタル移行したが
地上波とNHKのBSだけアナログやってる
608 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 00:43:03 ID:hAsoCu5VP
ワンセグは320*240で一秒間に15フレーム
609 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 00:45:34 ID:P4YWgbQNO
現在、テレビ番組を取り巻く規制をテレビ局の側から取り除く努力を行えば、
テレビの影響力は復活する。
今の業界秩序を守るための自己規制をも含む。
コンテンツに魅力がなければどうしようもないだろう。
610 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 00:47:54 ID:u4Qx8ef/0
>>608 ワンセグ見てみたけど、実用に耐えられない糞さだね。
小型モバイル専用で、通常のテレビの代わりには全然ならない。
611 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 00:49:10 ID:4VzWiOcG0
今の番組が視聴に値するかどうかは100万歩譲っておいとくとしても
今の番組で高画質で見る意味のある番組ってあるのか?
良いトコNHKの自然系特番くらいなもんだと思うが。
特に一番視聴率が高いだろうゴールデンなんて
クイズ番組、お笑いバラエティ、トーク番組と映像が全く売りにされてない気がするんだが。
PS3でWizやるくらい無駄なことだと思うぞ。
TVの影響力ねえ・・・くだらない番組だらけだし
最近はネットに押されてるのに、真剣に見てる奴なんかいるのか?
CMだって一般企業もネットに移行して、今じゃパチンコ・サラ金CMばかりなのに
未来は暗いと思うよ
613 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 00:50:14 ID:+stk0RGS0
アナログ放送終わったらゲーム用モニターとしておいてますって堂々とNHK追い返せるね
テレ東がうつるテレビがあれば、それだけでいい
朝鮮番組マンセーで、もう完全に愛想が尽きたね
617 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 00:59:09 ID:XD5tQd3B0
首都圏は現在ほとんんどVHF用アンテナだと思うんだけど、これをUHFアンテナに変えて設置しなといけないと思うんだけどUHFアンテナの設置費用の話題はあまりでないのは何故?
自分は江戸川沿いに住んでるんだけど千葉テレビを見たい時はアンテナの向きを変えないと見れないしテレ玉見る時もアンテナの向きを変えないと見れない。
この事からUHF波は指向性が強いと思うんだけど東京の放送基地に合わせたら、他のUHF局が見れなくなるって事はないのかな?
618 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 01:01:33 ID:hAsoCu5VP
デジタルに移行する理由は理解出来るが
無理して高解像度にしてビットレート不足の糞画質にした理由がわからない。
総務省と家電業界の癒着ですか?
525iのままデジタル化で良かったんですけどね。
難視聴地域にはケーブル使ってアナ変換して再送すれば済むわけだし
619 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 01:04:14 ID:MLKYyQyz0
>>617 UHFアンテナを2個つけることになるんじゃね?
従来の画面比率で高解像度化して欲しかった。
で映像ソースはビスタサイズ(?)で上下の黒帯には字幕などの文字情報が出る。
美しい映像を邪魔しないように必要な情報が表示されるのがミソ。
これに則りチャンネルやボリューム変更のゲージを表示しても映像を妨げない。
まあ、地上波のために地デジは考えられんけど、BSデジタルや110度CSの為に
デジタル三種対応機器の導入には興味が有るなー。
BSデジタルチューナーの値下がりを何年待ってると思ってるんだ!
623 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 02:13:12 ID:VdP21Oj/0
525iかぁ・・・いい車だったけど壊れまくるんで手放した。
今済んでいるマンションに来ているCATVがデジタル化して、
チューナーもデジタルのを借りている。
これならテレビがブラウン管でも全然OKだよ。
ってか、普通に綺麗だよな。デジタル放送。
そういやハイビジョン画質が表示できる液晶よりもSD画質用の液晶の方がデジタル放送を
綺麗に写せていて爆笑したな。
だいたい普通規格変更の時に潜在的に望まれてたら移行はスムーズ(ファミコン→スーパーファミコン→プレステ)
潜在的に欲求が無い場合はどんなに高性能でも人は乗り換えない(TV→ハイビジョンTV)
実際ハイビジョンの映像はとても綺麗だと言うのは見た人はみんな理解できる。しかし買い替え需要は起きなかったよね。
黙ってても地デジに移行できるかなんて2011年が来たらわかる事。
627 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 03:16:58 ID:1aQXrpgm0
NHK在りきで創った泥舟B-CASで、諸共沈めや家電屋・民間放送会社ww
>>617 どっちにしろアナログ放送が終わったら域外(県外)UHF局は見れなくなる。
ていうかU局って言葉も死語になるんだな。全部UHFになるから。
629 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 03:20:50 ID:FsLkLlpa0
TVは詰まらなくなりそう・・・
絶対!!!
>>611 大相撲中継と格闘技。
いや、皮膚と脂肪の下の筋肉の動きがわかるんだわ。割と画面全体の動きが小さいんで
選手に情報量が来て、破綻しない。
あと高級料理が映る場合。上手に撮ってあると、果てしなく美味そう。
631 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 03:21:50 ID:hAsoCu5VP
DVDが綺麗に映せる720pなパネルが良かった。
フルHDなんか望んでないよ
古い資産は全部捨てろってのか?
632 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 03:24:35 ID:FsLkLlpa0
TVの時代はここで終わり・・・。
家電屋は困らないだろ。最悪、テレビ業界が焼け野原になっても、別の飯の種を探せばいい。
困るのは膨大な投資をした民間放送局とNHK。
そして、その尻拭いに、国税が大量に投下される素晴らしき未来。
それでも、強行に進めた、総務省の担当者は責任逃れて、天下り先で悠悠自適ですよw
634 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 03:27:11 ID:Xu0CjHGn0
デジアナ変換頃に、壮大な放送業界の崩壊が起きる予感がしてならない
キー局でも2・3局しか生き残れないんじゃなかろうか
ネットなら、無料で映画とか見れるし
TVの二日遅れのニュースなんぞ価値があるのか?w
日本人じゃないアホーの禿げが何かやるような記事見たがね
TVは終わるよ
>>1 1億台になるはずがない。だって国民1奥2000万人が、ひとりずつテレビを持つはずがない。
子供や老人までひとりずつマイテレビをもったら一家に何台テレビがあることになると思ってるんだ。w
637 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 03:35:40 ID:LOePwxyJ0
電波に税金投入するって高速道路や新幹線と同じくらいムダだと思う
>>636 既出だが、たいがいな安いビジネスホテルでも全室TV付いてるよ。家庭にしかテレビが無いと考えてはいかん。
ホテル営業してる所は買い換えするよりケーブルTVか光回線引くだろうかね。そしたらTV買い替えせずに対応できるが月々の払いが発生するなあ。微妙なラインか。
あ、ブジネスホテルは既にほとんどがケーブルテレビ引いてるはずか。アダルトチャンネルの無いブジネスホテルはほとんど経験無い。
640 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 03:43:42 ID:hAsoCu5VP
だからワイドにしたんだよ
ビジネスホテルの14インチテレビに上下黒帯放送じゃつらいでしょ
黒帯にもならないかも
スクイーズでみんな縦長に移るかもね
4:3への互換性いらないし
>>626 視聴者に、買ったら良くなる!って特典がないと、地デジに誰も変えようと思わんよな。
ch数が増えるとかさ。
画質が良くなるけど、使いにくくなります!今までのch数と同じです!じゃねー。
アナログで良いジャン。って事になる。
642 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 03:48:26 ID:NcsMFWx20
地デジって略し方が何かイヤ(´A`)
643 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 03:50:35 ID:tKu2vWiE0
アナログで終わりで良い気がしてきた
644 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 03:54:01 ID:pFvmO3hj0
>>638 なるほど
>>640 自民党の考えることだな。メーカーと結託して単価20万円台のテレビを6年置きに買い換え
させて企業を儲けさせてやろうという魂胆。低賃金で汗水垂らしてサービス残業やホワイトカラー
イグゼンプションの人々を「搾取」して、汗水垂らして稼いだわずかばかりの給料で高価な
家電品を数年単位で飼いかえさせて、搾り取る魂胆。
>>644 BSデジタルや110度CS?まあ、パラボラ立てれば増えるよね。
普通に旧スカパー!で良いと思うけど。
昨日は、テレビ視聴時間30分以下だったな
最近全然見てない ニュース以外 見るものないからね
テレビも買わないだろうな
民放が女子穴とか総動員して地デジのCMに出してるの、うざくて
チャンネル変えたくなる。
649 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 04:04:10 ID:Xu0CjHGn0
ケーブル入ったのもあってマジで地上波視聴時間激減した
平均一時間も見てないかも
専門チャンネルとネットでお腹イッパイ
テレビも低俗なバラエティーとかやってると吐きそうになる。
電気代と自分の貴重な時間の無駄。ちゃんとした番組なら見てもいいけどね。
651 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 04:07:55 ID:WQc25z1D0
今売ってるTVは、ブラウン管と同じサイズの液晶にしたら
値段が3〜4倍しないか?値段高すぎるよ。
そこまでしてTV見たいとは思わない。
おれも今はケーブルメインでシネマとニュースchばっかりだな。
その前はレンタルDVDと地上波のニュース。
平日休みの時の午後ロー実況と、総合深夜のMB実況以外で地上波を見なくなった。
クソ番組ばかり作ってるのに偉そうなんだよな。
だいたいゴールデンタイムにやってるバラエティとかドラマに
高画質なんて必要ないだろ、常識的に考えなくても・・・
女優とか女子アナは毛穴まではっきり見えるような画質でいいのか?w
じいちゃんばぁちゃんとかは大混乱になるんじゃないの?
5000円のDVDプレーヤーも操作できない人に
設置とかできるのだろうか?
ニュース以外見ないよ
日本でもそれだけやる放送局があればなあ
>>653 激同だ。何がさんまの恋からだ、何が紳介だ。
よくあんな低俗な番組が合法的に放映できるものだ。
地デジになったらTV捨てるつもり
658 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 04:39:53 ID:XOYBFfZzO
未だに「テレビ」って聞くだけでなんかわくわくしてしまうよな
TV付携帯とかTV付きナビとか
もはやパブロフの犬
>>654 本当だよ、これから高齢化社会で3人に2人が高齢者なのに、うちの婆チャンなんて
携帯の使い方さえ覚えられなくて携帯から電話したり携帯にかかってきても
ぼのボタンを押していいか覚えられなくて電話に出られないんだぞ。
血デジなんて使いこなせる訳が無い。どのみちテレビつけても爺ちゃん婆ちゃんは
付けっぱなしのまま寝ちゃうだけだから電気代もったいないし。
>>658 も前は消費社会の奴隷 w
660 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 04:58:09 ID:yBkLkzLk0
むしろ今のままで言いと思うTVは。
必要ない。
日本のくそ番組はいらないから、優良な外国の番組を字幕無しでいいから流して欲しい
662 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 05:02:16 ID:1UgkkfqE0
うちはなぜかテレビの受信が異常に悪くて7年くらい地上波見てないがスカパーで事足りてるしな。
仮にデジタルだと良くなるとしても今更地上波に戻る理由が無い。
663 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 05:02:34 ID:O0nY8ibS0
>>653 >だいたいゴールデンタイムにやってるバラエティとかドラマに
>高画質なんて必要ないだろ、常識的に考えなくても・・・
サッカー中継なんかやったら画質が破綻するからスタジオで座ってダベるようなあんま動かない絵のほうがいい
664 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 05:24:03 ID:hAsoCu5VP
旧スカパーも低派でございます。
別にデジタル化されるのはかまわないけど
なんで化石みいに古いペグ2にしたのか総務省に説明してもらいたい。
ビットレートが足りないのにHD解像度とか無茶しすぎ
720pでも十分綺麗だったはずだよ
DVDとの互換性も維持できたのに。
どう責任とるつもりだろ
紙吹雪が舞ったら破綻
黄砂の映像も雨の台風中継も破綻
動画を映すのがテレビだぞ
解像度よりもビットレートを重視しろよ
規格決めたのどこの誰だよ
家電メーカーと結託したとしか思えませんね。
>>617 コイツ馬鹿だなあ
最寄の中継局の方に向けるんだよ
中継局にいろんな局が相乗りするかたちにしてるんだから
666 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 05:36:41 ID:hAsoCu5VP
アナログだと他県の放送も見れた県境の人は
見れるチャンネル減るから
他県の送信所にもアンテナ向けるんだろ
667 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 05:42:06 ID:8G7UzO7oO
WBSとマイメロしか見てない
668 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 05:47:59 ID:hAsoCu5VP
今回は強行しちゃって欲しいなー
強行停派してもクレームなをかつかないと思うよ。
反論してるやつはテレビなんか見てないって奴みたいだからね。
いい加減コピーワンスなくして欲しい。
670 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 05:57:54 ID:jw2utYOiO
裁量労働制は年収800万以上で適用すべきだな。
TV局社員全員適用になるだろうから…
671 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 06:01:23 ID:q9PzEkMq0
お偉方は解像度の”数字”が大きい方が嬉しいんだろ。アナログ発想で。
方針決定でデジタル圧縮、デコードのことなんか考えるわけない。
672 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 06:14:37 ID:ZOdJh1QC0
>>23 原作に忠実なんてものを作ったら、
抗議で収拾が付かなくなるよ。
特に旅順のあたりはでたらめだったし。
673 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 06:21:11 ID:jw2utYOiO
エリア広すぎてTV東京系が映らない…orz
デジタルでも開局不可だとorz
ラジオで十分だ。
674 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 06:30:13 ID:ktCv+4XE0
>>617 首都圏全域がVHFアンテナって事はないぞ。
簡単に言えば東京タワーが直視できる地域だけだ。
東京でも 八王子周辺だと(神奈川でも)UHFアンテナで「多摩市中継所」に
向けた方がいいってところがある。
千葉テレビ、テレビ埼玉、テレビ神奈川が 東京タワーから電波出したら無意味だろ。
何のために都道府県名が付いているのよ。 県域主体の局なんだから
それぞれの県庁所在地付近に送信所が有るのは当然だ罠。
喪前、まさか 沖縄(それも与那国島)や礼文島でも東京タワーからの電波で見て居ると思っているのか?
675 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 06:45:21 ID:gtA59u630
2011年、ホントにテレビはありませんと言ってNHKを解約することができる。
利権まみれにしたんだから自業自得
677 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 06:53:16 ID:Ft8tdz610
民放ではNHK+民放5社製作の地デジ共同広告をよく見るが
NHKでは見たこと無い。放映してる?
678 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 06:56:56 ID:PhvMdt1d0
テレビ局多すぎだからつぶせよ。
あと、給料減らせよ。
679 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 07:10:08 ID:fc/f90Ks0
今必死に巣マップのチョンがCMで「ご理解とご協力」って言ってるのは
「テレビなんて捨てていいですよ」っていう意味だろ
こ れ か ら は ラ ジ オ だ よ
テレビなんて見てんのはバカ専業主婦とジジイババアだけだろw
さらに言うとCMなんか誰も見てないwww
日本の上空で核兵器を使ってEMPを発生させればテレビが壊れるから、それで買い換えを進めたら良いんじゃね?
これ特許取れるかな。
682 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 07:46:58 ID:0A9bEOeL0
なんでMPEG2にしたのかって12セグメントの方の
規格制定の時にH.264なんかあったっけ?
ということで2011年にアナログ停波で、地デジTVに買い替えさせ、
2015年に方式をMPEG2からH.264に変えてまたTV買い替え。
683 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 07:48:18 ID:vwdqKC760
地デジになっても、相変わらずまともに漢字も書けない、モノも知らない
お笑いタレントの番組ばかりなんだろうなぁ。バカはもう見飽きたから。
684 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 07:50:17 ID:qJoDDGfd0
>>681 被害多すぎー。他の電子機器すべてアウト。
でもこれで、あらゆる電子機器すべての買換え需要が増えて
日本の景気さらに上昇か。
バブルの再来だ〜。
血で痔にしないと身内に不幸が起きるとか脅せば簡単に買い換えるよ。
686 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 07:51:13 ID:0A9bEOeL0
>>681 そんなことしなくても、普通にアナログ停波すればいいじゃないかw
687 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 07:51:51 ID:NK6X6nK/0
アナログ電波は自由に使ってもいいですよ
アングラテレビ放送の時代が来るのですね。。。。
マトリックス シャーーーーーーーー
688 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 08:07:42 ID:3hE4n5ey0
>>630 液晶ではないよね。
ブラウン管かSEDをお持ちで?
大体地デジのCMがわからな過ぎ。ウチの父親(60)だって理解してないもん。
お宅のそのテレビじゃ見れなくなるよー!ぐらい言わなきゃ。
690 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 08:16:47 ID:gw5cT2wi0
691 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 08:36:48 ID:1xPt2wHG0
俺はここの意見と真逆だな。
NHKがなくなってはこまるし、NHKを見ることが多い。
TVだと分かりやすいことや、TVという映像メディアがもつインパクトは大きいし、バカにはできない。
デジタル放送も綺麗だし、10万以下でHDで見れる環境作れるのになんでみんな見ないのかと不思議だ。
アナログ放送なんていまさら汚くて見てられないし、ケーブルTVなんてTVにかねかけてよっぽどTVバカだと思う。
うざいのはコピワンとB-CASだけ。
それ以外は快適で綺麗でとてもいい。(できればもっとビットレートあげてほしいが)
いまさら高いとか必要ないとかいってるやつは正直負け犬の遠吠えでしかない。
692 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 08:39:45 ID:Mk9Rvo9J0
当たり前だろ。
チューナーだけ買い換える予定しかないよ。
そのときになって買えばいいし。
今から買って、5年後、壊れたら損じゃん。
別に心配しなくても、視聴者が切迫すれば必要なものの需要は生まれる。
694 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 08:43:07 ID:1xPt2wHG0
チューナーなんて2万でかえるじゃん。
バカかw
>>617 UHF波よりも、使ってる八木宇田アンテナの指向性強いんじゃないかな。
地デジにはノイズに強いっていう数少ないメリットがあるから、
しょぼいアンテナでも案外視聴可能だと思うんだよね。
>>664 将来的にはということで、いつ停波をするかも決まっていないんだし、
しばらくは大丈夫なんじゃね?
697 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 08:45:19 ID:oiZvopZ0O
NHK、家電会社、リサイクル業者がグルで一般市民から搾取しようって事ですよね
高くて到底買う気になりません
698 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 08:46:46 ID:gHHYk07jO
チューナー内蔵の液晶テレビかったけど、地デジうつらないよ\(^O^)/
699 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 08:49:15 ID:/Nkm4J7l0
ワンセグの携帯の受信感度が結構良い(最近はほとんど見ないけど)
なので、室内アンテナでOKなのかも知れない。
んhkの訪問を阻止できる予感w
700 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 08:51:44 ID:DhRJpqYN0
地デジのフォーマットを、H.264にするかもしれないから、怖くて買えない。
701 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 08:52:00 ID:0pSR93of0
>>698 UHFアンテナの接続やチャンネルの設定はきちんとやらないと映らない。
>>700 デコーダーの価格や性能がが十分にこなれても、規格制定までに時間掛かるから2020年頃までは大丈夫だろう。多分…
704 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 09:38:02 ID:73tFj1QX0
面白い番組が無いからね。
705 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 09:39:28 ID:M8ekllQ90
値下げされるのをずっと待ってる。
いつになったら安くなるんだろうね。
製品ライフサイクルでいうとどのあたりなんだろうこれ。
706 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 09:47:22 ID:atbXjVf30
PCはインターネットからH.264用コーデックをダウンロードすれば
簡単にH.264が見れるようになる。
TVもそうなるでしょう。
売りたい製品と買いたい製品がこれだけ食い違うことも珍しい
709 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 10:00:10 ID:eM/1cE6R0
ジャンクフードのCM規制
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061118-118289.html 英国の放送・通信を監督する独立機関、情報通信庁(OFCOM)は17日、脂肪分などを多く含むハンバーガーなど
「ジャンクフード」について、16歳未満を対象とした番組でのテレビCMを来年1月末までに全面禁止にすると発表した。
英国では2歳から15歳までの肥満が大きな社会問題になっており、「ジャンクフード」を多用していると
批判された学校給食の改善策も実施されている。
脂肪分、塩分、糖分が、食品基準庁(FSA)が定める一定の基準を上回った食品は、16歳未満を対象にした番組で、
一切広告を流すことができなくなる。それ以外を対象とした番組でも、16歳未満の多くが見る可能性が
ある場合は同様に規制の対象となる。
710 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 10:02:07 ID:hGfkLv9D0
一年前になればチューナー量産するだろ
3000円くらいで
711 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 10:03:54 ID:/Nkm4J7l0
チャンネルの切り替えに何秒かかるんだっけ?
アナログ停波して一番困るのはテレビ局wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>698 アナログとデジタルのアンテナ接続端子が
別個だったりする場合があるから確認してみたら?
電波の状況が良ければVHFアンテナでも見られるよ。
コピワンだったら画像良くても意味ねーよ
715 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 10:38:02 ID:0A9bEOeL0
>>706 ソフトウェアデコードか・・・
TVにHDをソフトウェアデコード出来るほどの
CPUとメモリが載る時代っていつ頃だろ・・・。
716 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 10:40:58 ID:4474Z6ZE0
アナログ終了とともに、テレビも捨てるよ。
必要なコンテンツはネットで見ます。
717 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 11:05:58 ID:Wmxco4830
USBのワンセグチューナで十分だ
ご丁寧にコピワン付けてテレビ見るなと言ってるんだから見なければいいんだよ。
それで困るのはテレビ局。
719 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 11:31:30 ID:SfH6Maga0
テレビはチューナー無しをデフォルトにして販売しろよ!
大画面薄型ハイビジョンテレビは欲しいが
それはテレビ放送を見るためじゃなく
ブルーレイで映画を観るため
PS3、Xbox360でゲームをするためなんだよ
>>712 そうなんだよなぁ。
今の視聴者はテレビ無ければ別に見ないだろうな。
721 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 11:41:48 ID:/Nkm4J7l0
地デジ始まっても、アナログのテレビって販売してる?
ゲーム用にほしいんだけど
723 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 11:47:15 ID:Q8/xUV6v0
テレビが終わる日が来たな
724 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 11:48:26 ID:NEbQ4Qho0
725 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 11:55:17 ID:DAzCK8S30
偽装請負とかで底辺の所得削って
地デジなんて流行るわけねーだろハゲ。
726 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2006/11/18(土) 11:57:22 ID:s13ZYXtN0
>>722 家電量販店で安売りしてる。
15インチが1万円前後、20インチでも数万円。
>>724>>726 いや、もし壊れたときとかさ。
もう日本のTVには絶望してるから見る気もおきないし受信料払いたくもないから
受信するつもりないんだよね。
728 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:03:08 ID:TwEL5xH70
527 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2006/11/17(金) 20:45:18 ID:luhDeHJR0
メーカーがTVを発売するには株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズに
認可してもらい、B-CASカードの発行をしてもらわなければならない。
株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ
主要株主 出資比率 出資額 出資者
18.40% 27,630 日本放送協会 (NHK)
17.70% 26,560 WOWOW
12.25% 18,375 東芝
12.25% 18,375 松下電器産業
12.25% 18,375 日立製作所
12.25% 18,375 NTT東日本
*6.50% *9,810 スター・チャンネル
*1.70% *2,500 BS日本
*1.70% *2,500 ビーエス・アイ
*1.70% *2,500 BSフジ
*1.70% *2,500 ビーエス朝日
*1.70% *2,500 BSジャパン
(出資額の単位は万円)
で、アジアの国が安い地デジTVを出そうと思っても、
株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズが認可せず発売できない。
↑これがすべてだな。
地デジへの強制切り替えは、やはり金が欲しいだけのNHKと家電メーカーが諸悪の根源。
東芝・パナソニック・日立の製品は個人的に不買運動するわ。
NHKは口座引き落としを停止する。
729 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:06:04 ID:DAzCK8S30
う れ な い か ら 大 丈 夫
そもそももうみんなそんな高額品が買えるだけの所得が
無くなってきてるから大丈夫。
730 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:06:46 ID:TwEL5xH70
ジャストシステムとのサブマリン特許裁判の時も思ったけど、やはり松下は救い様がない糞企業。
B-CASの本質は日本版クリッパーチップ。
チャンネル切り替えは遅いわ、コピワン縛りはウザいわで
わざわざ不便な環境に移行するマゾな人なんて限られてるからな。
アナログ停波の延期は確実
733 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:13:43 ID:06HV8G5FO
貧しくてテレビ見れないやつがふえればネットコンテンツが充実してくる
俺はそっち側につくよ
既得権益で私腹を肥やしてきたテレビも衰え一石二鳥
>>719 それは結構需要がありそうだ
メーカーは本気で考えた方がいいな
735 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:17:42 ID:/Nkm4J7l0
JASRACとかB-CASとか不労所得を得つつ
文化を衰退させるクズ組織が台頭してきたんですね。
年老いたスナックの経営者がハーモニカでビートルズを
奏でただけで逮捕されるご時世ですか・・・
NHK&民法の不祥事連発ですか・・・
まぁみんなデジタル移行なんて知ってるけど買わないからなw
デジタルチューナーがテレビ1台につき1つてのがふざけてるよ。
地方によっては地デジが始まるとNHKしか映らなくなるところがあるって聞いたけどまじ?
738 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:29:32 ID:WJIeW2skO
25型くらいのが5万切ったら考えてやる
739 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:33:49 ID:TwEL5xH70
アナログ停波とともにスカパーが大躍進してNHKを含めた地上波は滅亡するかもねw
NHKの受信料でスカパーの好きなチャンネルが3つ契約できるんだから、かなり可能性は高いな。
テレビの買い換え時はいつだろう?
サッカーの代表の試合とかたまにみたいんだよな。
どっちみち地上波アナログの放送免許が2011年に失効するから
アナログ放送が終了するのは確かなこと。
743 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 12:58:57 ID:Q8/xUV6v0
アナログより不便なデジタル放送に移行など出来ないな
B-CAS・コピワンが無くなったら考える
744 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:05:25 ID:TwEL5xH70
745 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:24:43 ID:DbSUTQUv0
行動しなけりゃ奴らの思い通りになる
文句しか言えねークズが増えたな
俺もその一人だが
>>740 俺は映像端子の規格が大幅に変わって、ゲーム機の接続が出来なくなったら買い換える。
文句を言うために行動するのは悪だという印象が根付いてるからなぁ。
正論だろうと誰も賛成してくれない。
>>744 総務省は意地でもアナログ放送の免許の更新をしないだろうな。
749 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:30:09 ID:nmDUiSVQ0
すでに供給過剰状態になっている液晶テレビはメーカー各社の
更なる生産設備増強競争で来年後半には現在の6割の価格にな
ると予想されています
今年の暮れに購入する人は後悔することになるでしょう
ソニーと液晶画面の共同生産を実施している韓国サムソン電子
は3倍に増強する計画だそうです
とりあえず出演者やセットやCGもHD化しなきゃな。
機材だけじゃなくその他の負担も多くなるかもね。
751 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 13:38:35 ID:dq2+2Sfo0
752 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:02:27 ID:8VD4ngVV0
近い将来子供のいじめはどうなるのだろうか
A「おまえんち、テレビ無いのかよ」
B「おまえんち、テレビなんか持ってるのかよ」
753 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:04:47 ID:/Nkm4J7l0
とりあえずバカタレントと思考停止型プロデューサーを
代引きで北朝鮮に送らないとダメだろう。
754 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:13:07 ID:gsLL4J2r0
TV局潰れないかなー
755 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:17:05 ID:3XeirLVP0
たかじんの委員会なくなってしまうん?
756 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 14:57:46 ID:i9L4OTUw0
759 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:46:31 ID:+stk0RGS0
国民が「デジタルチューナー&付テレビ」を全く購入しなければ
いい薬に成るんだがな。放送行政・広告代理店、グズグズにも程があるよ。
大体、放送免許そのままでデジタル放送へ移行?
一旦免許返させて、ガラガラポンが常道だろ?
腐りきってる、マジで。
760 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:48:54 ID:BmOxTJo2O
お前らに地デジの現実を教えてやる。
例えば北海道。全世帯で地デジが受信可能になるためには、
140局の放送局(テレビの電波を出すタワーだと思ってくれ)が必要になる。
このうち40局だけで北海道の全世帯の98%が受信できるようになる。
つまり残り2%が視聴できるようにするため100局を建てるわけだ。
これって、非効率的だとは思わんか?
総務省とテレビ局は意地でもこの方法でやろうとしてる。
そういった地域の人には衛星放送やネット配信で視聴可能世帯100%を目指した方が効率的なのに
地上波に絡む既得権益保持のためそれはやらない。
政府機関って公共の福祉のために存在するんじゃないのか?
俺が若いからなのか、こういうやり方は正しいとは思えないよ。
それとももっと経験を積んで大人になれば、こういうやり方にも納得できるようになるのかな。
761 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:53:57 ID:+stk0RGS0
762 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 16:04:05 ID:08zcLOw+0
母ちゃんがTVっ子だからなぁ
763 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 16:16:30 ID:rfstuKtu0
>>709 国が規制すると経済発展を妨げるというが
他分野で国の負担になることが判れば規制に入る
凄いね独立機関か 今の総務省は業界偏重で野放図機関
英国が長く欧州で景気回復に伸び悩んでいたのにそれをちゃんと克服して機能させている
>>760 すべて地方民放が負担するならいいんじゃねえの
税金投入は許さん
まあオレのところはその2%に入ってるんだろうがorz
765 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 16:32:11 ID:TwEL5xH70
>>759 行政とNHKと家電業界だよ、地デジの音頭を取ってるのは。
766 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 16:42:18 ID:0A9bEOeL0
>>765 音頭とるのはいいが、NHKなんかマジで「地デジ音頭」なんか踊っちゃってて
それじゃ分からないだろと・・・
2011年のアナログはとまらないよ、
アンテナ不足による不可視地域解消の問題が解消されてない
>>767 そんなの無視して強行するんじゃないか?
地方の僻地
>>760のような、数パーセントは切り捨てられ、黙殺されます。
衛星やらネットやらで再送信すれば良いのに、これも地方局の反対で黙殺される。
769 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 17:07:20 ID:mrDtuSut0
安心しろや
テレビなんてもう見てねーし見る気も無いから
770 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 17:08:17 ID:DQMY4oPl0
BSってつまんねー番組ばっかりやってるな
誰が見てるんだ?
> アナログテレビに付けて地デジ受信を可能にする装置「セットトップボックス」の
> 供給の準備が、より望まれる、とも話した。
間違っていないけど一般的なSTBの意味ではないよね?
773 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 17:32:02 ID:/Nkm4J7l0
取り敢えず紅白は見ないでスルーするとw
紅白は、司会がいまいちだし聞きたい曲ないしww
>>770 地方のビジネスホテルでBS見る機会があるんだが、結構いい内容だと思うけどなぁ。
気に入ったのは全て海外制作番組だけど。
BSの宣伝を総合でやらないでくれ
NHK紅白は年に一度の同窓会みたいなもんだろ。
778 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 18:35:04 ID:gHHYk07jO
>>702>>713 亀だけどレスサンクス。
設定はあってると思うけど、受信レベルが低低でうつらないみたい。
アナログで困ることもないし、放置してます・・・。
779 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 18:36:18 ID:2h/UdbQnO
テレビ・・・・・・・・親と飯食う時必要だな。その時ニュースやってればいい。バラエティーでお色気出されても困る。まあ1日40分位か?見るの
780 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 18:44:12 ID:HcEHHeQW0
地デジか家はNHKがアナログではノイズ混じりながらでも映ってたが
地デジではまったくブロックノイズのみ音声なしで映らなくなった番組表は出るのになw
アナログが終わったらNHK料金払わなくてもよくなるのか?
>>760 既に「衛星による地デジ再送信」って話が出てるよ。
782 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 18:58:25 ID:aMSo1g9+0
痴呆民放局潰れないかな〜
783 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 18:59:33 ID:LyjjVkxD0
テレビ見る人3分の1くらいになるんじゃね?
タレントとかいっぱい失業しそう。
784 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 19:06:42 ID:5tjPujDv0
ネットとCSだけで十分
どうせ民放は野球とサヨク放送(サヨクタレント、サヨクキャスター)
785 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 19:08:46 ID:OLHwZ4vq0
電波は届けられても思いは届かないテレビ局
利権じゃ無理よ
786 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 19:10:49 ID:sP+v6AQJ0
テレビ番組がつまらないとか言ってるなら
自分達で作ってみろよwwww
文句言ってる奴に限って自分の部屋でテレビ
見ながら、あれこれと王様気分で文句を言うwww
自分達で番組作る能力も才能もセンスも無いくせに
言うことはいっちょ前www
何なら自分らで汗水垂らしてヒット番組作ってみれば??
誰も文句言わないからさwwww
787 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 19:17:41 ID:RpJkS8sL0
あったりめーじゃ今の販売伸び数だけ見てどうなるよ
まだまだ高すぎるんじゃい
788 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 19:24:43 ID:n0YxqgqL0
テレビ番組がつまらないとか言ってるなら
自分達で作ってみろよwwww
文句言ってる奴に限って自分の部屋でテレビ
見ながら、あれこれと王様気分で文句を言うwww
自分達で番組作る能力も才能もセンスも無いくせに
言うことはいっちょ前www
何なら自分らで汗水垂らしてヒット番組作ってみれば??
誰も文句言わないからさwwww
そして、誰も見なくなった
>>788 A うちの近くのラーメン屋すげー不味いんだ。
B なに!じゃ、お前が作ってみろよ!
A えっ?なんで?
B ラーメンが上手く作れる奴しか、批判しちゃだめなんだよ!
791 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 19:29:56 ID:2DZMJEgbO
この会長は、サラ金が市民権を得たと
断言してた奴じゃねサラ金で何百万人
の過払い詐欺にとサラ金の自殺するまで
取り立てして、払わなくていい過払い分
まで保険金で回収していたサラ金を視聴者
に勧めていた鬼畜だよな
まだ、民放連会長だということは、
民放全体がサラ金と一緒に視聴者を騙して
売上を上げている、ジャーナリズムを
サラ金に売り渡した希にみるテロリスト
>>781 NHKはいいだろうけど、地方ローカルCMはどうなるんだろ。
コピワンさえ無くしてくれれば俺は地デジ賛成波なんだがなあ
794 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 19:47:33 ID:/Nkm4J7l0
放送がリアルタイムより数秒遅れてるから
時報は合わせられないし
大晦日のカウントダウンがマヌケなんだよなw
796 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 20:08:57 ID:u4Qx8ef/0
>>792 去年の記事だけど、
その地方の人だけが見られるようにも出来るらしい。
スカパー!、CS衛星による地上デジタル再送信を検討 (2005年7月28日)
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050728/skyper.htm > 地上波では県域単位で免許付与されるため、地上デジタルの衛星やIPを利用した
>再送信については「区域外再送信」の問題が生じる可能性があり、民放局などは強く
>反対しているが、「STBに内蔵したCAS機能、受信機のICカードによって放送内容を
>制御できる。例えば北海道の特定の地域であれば、その地域にあわせた放送だけという
>制御ができる。エリアを限定するのは難しくないと考えている」という。
798 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 20:15:51 ID:wQ+D+Gt00
テレビはみなくなったなぁ・・・
ネットで十分
4年後にアナログとまるんだったら、その時に絶つかな
NHK受信料も払う必要ないし
799 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 20:17:43 ID:A38B2Rc20
>>798 NHKだけ受信料を取るためにアナログ放送も続けたりしてなw
2001年新聞をやめた→自分で考え始めた。
2005年コンビニをやめた→自炊を始めた。
そして2011年テレビをやめる日。
さて何を始めようか。
801 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 21:00:30 ID:BmOxTJo2O
>>797 技術的には可能なんだけど、既存事業者の圧力で云々、という話じゃなかったか?
まあ実現するならそれに越した事はないけどね。
802 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 21:02:39 ID:0A9bEOeL0
>>797 それってホントにやったら
東京で登録されたスカパーカードがオークションで取引されそう。
地デジ、うちの田舎じゃ、未だに電波が届かない。
携帯すら入るってのに。
本当に普及させようとしてんのか?
>>728 なんでここにNTTがいるのかが不思議。
もしかして内部崩壊→通信にシフトを狙っているのか?
ちなみに最近はテレビのお笑いより
深夜ラジオで伊集院とか爆笑聞いている方が面白くなった。
目が奪われないから作業の手が止まらないし。
805 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 21:11:36 ID:hiy7OI910
地デジの元手
806 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 21:14:35 ID:hiy7OI910
三大都市で開始したときで、国税2000億円 携帯の通話料から2000億円の元手が注ぎ込まれてるのって、知ってた?? 元を取るためにも、レッツ地デジ
807 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 21:17:19 ID:Wu0T7bto0
テレビの生産ペースがそもそも1億台達成できるようなものじゃない。
808 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 21:17:24 ID:A38B2Rc20
だいたいBSデジタルで放送するものがなくて通販ばっかやっているのに、
なぜまた地デジ? そんなにデジタル放送したけりゃ、ぜんぶBSに移せば
余計な設備投資しなくて済むのに。
809 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 21:17:26 ID:0A9bEOeL0
>>804 BS関連の会社が多いのは
初めはB-CASはBSデジタル専用カードとして導入されようとしてて
何故か途中で地デジにも必要と変わってしまったからだけど
なんでNTTが居るんだろうね?スカパー光にも導入しようと思ったから?
太平洋戦争中期(ミッドウェイ敗北後)くらいの
ヤバさが協会に漂っているのだろうな。
だけど、今更誰も止めることが出来ないと。
で、行き着く先は…
811 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 21:19:17 ID:/Nkm4J7l0
無条件降伏?w
>>808 天候が悪くなったくらいで、受信不可になるかもしれないようなものが
基幹放送として使えるわけないだろう。
813 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 21:22:39 ID:0A9bEOeL0
メーカー、コンテンツ権利者側
・TVを高値で売りたい。自分たち以外のメーカーを市場から排除したい。
(B-CASカード発行を行わずに海外メーカー、中小のメーカーを市場から排除)
・番組を録画させたくない。保存させたくない。→パッケージソフト(DVDなど)を買わせたい
(コピーワンス解除にB-CASカード必須(B-CASカード使わずに解除すると特許侵害))
消費者側
・とにかくTVが高すぎ。安くなったら買う。
・コピーワンスは不便。
さて、どちらが先に根負けするか・・・。
>>809 そういや、BSデジタル民放ってなんで放送しているの??
815 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 21:24:46 ID:A38B2Rc20
>>812 だから地上波は今のアナログ放送のままでええやん。デジタルにしたから
といって悪天候に強くなるわけじゃあるまい。
>>813 コピワンはどうでもいいって人も多いかも。
TVは高いし大きいしニーズとあっていないと思うなあ。
817 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 21:28:04 ID:fWJN5VhN0
>>813 ユーザーは根負けする前に他に流れるだけだから
818 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 21:30:24 ID:43qEdVLs0
TVもう終わってるよ。
いつ見てもバラエティとグルメしかないじゃんか!
819 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 21:32:57 ID:evvIBBnqO
ネット独自の巨大番組ページが出来る悪寒。個人でも、機材あれば番組作って宣伝可。興味あるやつを検索閲覧
820 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 21:32:58 ID:/UQjxcA60
821 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 21:33:45 ID:UISh92Vj0
テレビ業界は韓国人に完璧に掌握されてるから観るのは嫌。
何処のチャンネル付けても、韓国キムチとかばっかり。
でてる人間も韓国と聞くとなんでも韓でも手放しで恍惚の表情を作って大宣伝。
こんな番組ばかりだから観てるとイライラしてテレビぶち壊したくなる。
まぁ、テレビ業界からすればいわゆる例の法則だな。
822 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 21:37:07 ID:PaabkiECO
デジタルはいきなり電波が弱くなったりで
結局アナログで見てる。
不便極まりない。
823 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 21:39:54 ID:jAYiU+360
>>820 その下地は十分にあるね
始まりはエロだがw
エロサイトの素人投稿は、ブロードバンドの普及で10分ほどの
動画を素人でも、簡単に投稿できるようになった。
画質も良くなってるし、これに飽きて真面目な動画を作ろうとするのは
自然な流れかもしれない。
今がエロ動画の過熱期だから、後2年程でそういうサイトがヒットする
予感がする。
824 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 21:41:25 ID:lVuhiakr0
テレビ局やら放送関係者にとっては、
この地上はデジタル化は、テレビ事業復権の切り札にしたいんだろうが、
急速に発展するネットがおそらくそれを許さないだろうな。
5年もあったら、地上波に頼らなくても十分番組配信が可能になるだろうからね。
825 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 21:41:34 ID:EFGzyd650
デジタルTVの普及なぞどうでもいいことだな。
アナログ停波の延期なんて一切認めず、2011年になったら問答無用で電波を止めていいよ。
B−CASだのコピワンだの受信料だのと業界は問題を解消するつもりは無さそうだし
煩わしさから解放されて結構なこった。
826 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 21:48:13 ID:k4bflZ7V0
痴デジm9(^Д^)プギャー
ロクでもない番組ばかりでデジタルにまでして見たくないよ
古い映画や番組は映像はきれいじゃないが、感動できないか?よく考えろよ
今あるアナログテレビが見れなくなったら、バイバーイ (・∀・)/~
>>804 NTTが入ってるのはおつきあい。
NTTが光でコンテンツを本格的に流す気になれば、電波による放送業者をつぶすの簡単だから。
しかも、今でも放送の中継回線は、NTTに頼らざるをえない部分が多い。
NTTがいちばん力持ってるんですよ。いわゆるキャスティングボードを握ってる。
だから、放送業者さんへも配慮してますよ、ネットで全部やろうなんて思ってませんよ、というポーズをとっておく必要がある。
地デジはこけるだろうな。でもそれでいいじゃないか。
業界保護に傾き消費者をないがしろにしたやり方では失敗するという教訓ができて。
829 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 22:20:08 ID:Q8/xUV6v0
CCCDから何も学ばなかったせいで
テレビが終わりそうだな
830 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 22:21:40 ID:hwKBTSDL0
正直、地デジの時代になったらテレビ買わんかも。
ネットでいいやって気もする。
831 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 22:22:41 ID:E8gR3MJF0
取り敢えずいいだしっぺのあかひ
今すぐアナログ波停止せよ
それで視聴率がどうなるか実験だw
832 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 22:24:58 ID:4f/t8lzH0
USBでワンセグしか見れなくなったら、TVから卒業だな。
833 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 22:25:34 ID:fWJN5VhN0
>>831 朝日はBSデジタルとかにも力を入れてるから、実のところ地上波への依存度は低いかもしれない
834 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 22:35:03 ID:hyWvpQl00
コピワン、北朝鮮拉致被害者の放送の拒否。
日本国民無視の市場では普及しませんのであしからず。
835 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 22:40:07 ID:Q+uQ7A950
地デジになったら区域外再送信禁止なんだろ。
地元民放がしょぼくてCATV頼りの俺は地デジになったら脂肪確定。
コピワンといいB-CASといい
どこまで視聴者の利便性無視で業界の都合だけで物事決めてんだよ。
836 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 22:45:53 ID:qbXxvEIY0
>>835 >地デジになったら区域外再送信禁止なんだろ。
福岡・熊本・長崎に頼ってる佐賀はどうするんだろ。
長崎の島原も熊本に頼ってる。
837 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 22:49:54 ID:q9PzEkMq0
日本の住宅事情は甘くないよ。
あんな巨大テレビ普及するわけない。
アンテナの件も総務省は御役所仕事で曖昧なままだろ。
けっきょく個人が膨大な出費をする羽目になる。
838 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 22:52:32 ID:oR67plcjO
うちプラズマTV2台ある
839 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 22:55:18 ID:bMH3FlrYO
このスレとアナログ波はのびる。
840 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 22:56:13 ID:r+k+naT20
今地デジ対応テレビ買って
2011年に壊れたらやってられないなw
(まぁ、それまで地デジ見れてるならいいのか?)
841 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 22:56:33 ID:/Nkm4J7l0
>>837 安アパートにベンツのSクラスとか、
月給16万のOLがブランドに身を包む国民性を侮ってはいかん。
いるんだよバカがたくさん。
で、「なんでダビングできないのぉ〜壊れてるぅ」とか
買った後に叫くパターン。
842 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 22:59:47 ID:hAsoCu5VP
アナログ停派かまわないよ
NHK受信料もすでに払ってるからかまわないよ
テレビの価格もインチあたり5000円だし買える価格だな
でもなー
ペグ2はだけはゆるせねー
人をゆるせねぇと思った事はあった
けれど人を憎いと思った事はなかった
今はじめて人を憎む
高解像度で低ビットレートお前が憎い
大学まで出たこの俺が
なんの因果かNEETゲーマー
だがなー
てめぇらみてーに魂までは薄汚れちゃいねぇぜ
843 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 23:04:32 ID:0A9bEOeL0
しかし、地デジ、H.264にしたとして
パッケージソフトと違って、HDをリアルタイムエンコードして
どのくらい性能が出るのか疑問だが・・・。
844 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 23:05:08 ID:w+dTbY0C0
「ネットで↓こういう投稿を見た、ふざけるな」でいいからメールブチコミ頼む!!!
>捨て子ポスト
こんなもんを今黙認してしまったら、以後確実に大増殖するぞ。
そして親の児童遺棄が当然のように許される風潮になっていってしまうだろう。目に見えるようだ。
今こそ後先考えない反社会的病院に抗議を。
捨て子犯罪防止は、ポストじゃなくて、まともな刑罰で野放し状態を禁圧することだろ?
熊本・慈恵病院
〒860-0073
熊本市島崎6の1の27
電話:0963556131 ファックス:0963598221
----------------
(法務省メールFAX電話)
http://www.moj.go.jp/mail.html (官邸ご意見箱・法務省にも回送されます)
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html 法務省にもメール・FAX・電話ぶち込んで下さい。
本来児童虐待や、捨て子犯罪などを禁圧すべきこいつ等が、フェミに完全にのっとられ、
女の犯罪に対し、まともに刑罰を課してこなかったのが根本原因。
日本の年間殺人既遂事件総数は、老若男女・凶悪外国人犯人まですべて含んで全650件程度ですが、
そのうち実に15%が母親の実子殺し。
急増する一方のその手の犯罪を、逆に徹底して甘やかしてきた法務省・検察・裁判。
女だとやたら軽い求刑/判決。天文学的予算をかけたホテル以上の女専用刑務所の建設など。
参画メンバーでもある過激フェミ女学者が法制審議会委員長、重要法律のフェミ的観点からの大改正の連続(←★悪い女に
確実に悪用されるので諸々の改正内容は省くが、オマイラ、もし結婚するときは本当に慎重に相手を見極めろとだけいっとく)
今回も真っ先に動かなくてはならないはずの連中が、法解釈を無理矢理ひん曲げ、捨て子犯罪を黙認しようとしています。
【以下参考】■内閣府男女共同参画局予算(本局のみで年間9兆9千億円!!!毎年増額/国家総予算82兆円中)
その実体は過激ババアフェミニズム学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●ありとあらゆる面に●巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として全官庁/審議会に過激メンバーが出向しそこでも凶悪強力な実力と害悪を撒き散らしています。
ついには国家公認運営の捨て子BOXとかね・・・・
845 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 23:07:55 ID:yR180KkI0
>>799 ラジオ放送はアナログのまま残るぞ。
放送法改正でラジオ放送も受信料徴収対象にしてしまえば
テレビを捨てても契約義務が発生する。
さすがにラジオすら持ってない人はいないだろうからね。
846 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 23:08:54 ID:Q8/xUV6v0
地デジがH264に変わったら
機器はまた買い替えになるな
847 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 23:09:07 ID:Q+uQ7A950
>>843 リアルタイムエンコード性能は時間が解決してくれる。
しかしMPEG2という古いフォーマットは将来性はどうしょうもない。
>>845 いや、ラジオ持ってない奴は、テレビ持ってない奴より多いと思うぞ。
今やパソコンで音楽が聴ける時代。ラジカセは必須アイテムではない。
849 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 23:11:47 ID:JSeqQuyr0
テレビは見ないからいいんだけど液晶テレビはDVD見たいし
コンパクトだから欲しい
もうちょっと安くならんかねー
850 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 23:12:11 ID:O0nY8ibS0
MPEG2でSD放送だけならまだいい(欧州みたいに)
日本はHD放送と放送デジタル化が(必然性まったくないのに)抱き合わせになってる品
851 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 23:15:27 ID:APY/XxAV0
地上デジタル放送の恐ろしい裏側↓
http://furukawablog.spaces.live.com/blog/cns!156823E649BD3714!4256.entry 私は夕方の6時過ぎに会場の設営も終わり、ホテルに戻ろうとしていたところ、
松下殿から緊急の連絡が入り、展示に使っていたビデオテープを持って松下殿の
技術担当役員のホテルの部屋まで来て欲しいとのこと..
部屋に入るとその役員さんは、ベッドの上にあぐらをかいて、その両脇には15人を
超そうという松下の方々が壁沿いに2列にずらりと並んで座っているではないですか..
その姿はまるで、新入りの囚人(私)が牢名主の親分に「今日からお世話になります」と
仁義を切るのかい、というような雰囲気でありました。
そしてその親分さんが言うには、「そのテープ黙って置いて、帰ってくれ」
..「冗談じゃない、そんなことしたら明日の展示は何も映像が表示できないではないですか?
何故そんな唐突な話をこの期に及んでされるのですか」と問いただしたところ、
松下がマイクロソフトに協力して720pを推進するのはけしからんと、某放送局からお叱りを受けたと..…以下略
852 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 23:15:46 ID:hAsoCu5VP
HDの解像度なんかいらなかったんだよ
720pにしておけばブロックノイズに悩まされないし
アナログより綺麗だし
DVDとも相性が良い
36インチ720pのSEDなら来年頭には東芝が発売できたのにな
フルHDの55インチを来年末に出すらしいがでかすぎ
36型720pよかったのになー
853 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 23:15:51 ID:UTR0/d3kO
アナログ停波するまでにチャンネルかえるのに数秒かかるのは直るの?
854 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 23:16:04 ID:Z71UMgG/0
855 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 23:17:35 ID:yR180KkI0
>>848 家に無くてもカーラジオもあるし、携帯音楽プレイヤーにFMチューナーが内蔵されてる場合もある。
それより防災ラジオの1台くらいは各家庭に用意しておくのが普通だと思うが。
NHKの次の狙い目はそこしかない。
856 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 23:18:05 ID:/Nkm4J7l0
えぇ〜、MPEG2だったの?
知らなかった_| ̄|○
2011年にMPEG2で本格稼働ですか・・・
857 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 23:18:39 ID:K5190j4f0
日本36年ぶりに発狂かと思ったじゃないか
>>841 ナニワ金融道とか闇金ウシジマくんに出てきそうな奴らだな
地デジを欲しいのは消費者ではない。
と、いう事
860 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 23:21:12 ID:riwLC8hz0
>>853 今のOFDMの規格では短縮はできても、アナログのようなリアルタイム性を
求めるのは、原理的にかなり難しいかな。
規格に現在の新しい考え方を組み入れればもう少し改善可能かも。
>>845 ぶっちゃけラジオは固定設置アンテナがないから
持っている証明が非常に困難。
ブラジルは地上波デジタルで日本方式を採用したが
圧縮形式だけはH.264にしたんだよな。
863 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 23:23:03 ID:2b0iHddX0
どうせ直前になったらチューナー無料で配布とか貸与とかするだろ。
民放の収入はCMに依存してんだから、現広告収入 × 普及率 = 地デジ時の広告収入
というわけで、視聴者減らすなんて死んでもできっこない。 チューナー買う奴はバカ。
864 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 23:25:02 ID:H4S3dF6Q0
U局アンテナ立てるかCATV入るかしろよ
そうすりゃン十万もかけずにすむ
地デジ対応Vistaで凌ごうと思ってんだけど
まぁ、TVは見ないような気がする
866 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 23:26:53 ID:hAsoCu5VP
チャンネル切り替えのタイムラグはペグ2のバッファの為だから
短縮する事は難しい
チューナーをチャンネル数と同じ数積んで常に全てのチャンネルをデコードしておくしかないね
867 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 23:32:51 ID:hAsoCu5VP
おれんち県営の団地なんだけど
ケーブルTVは県の許可が降りなくて契約出来ないよ。
Bフレッツも駄目だった。
NTTが遠いかADSL遅い。
ケーブルなら下り50Mなのになー
地デジとネットのセット契約で安いのになー
アンテナも共同アンテナだから向きや角度変えれないし
868 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 23:36:37 ID:nkT91bKe0
放送業界はNHKがふんぞり返っているのが気に入らない。
869 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 23:36:55 ID:qbXxvEIY0
>>866 時間のタイムラグは直らない?
たとえば、野球とかで音声ラジオ、画像テレビだと
ラジオが未来中継になってしまうよな〜。
スカパーのチューナーを買ったら地デジも受信可能な機種だったので、
地デジの設定もしてみた。
地デジは、地アナに比べて1秒くらい画面と音声が遅れるのね。
872 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 23:42:36 ID:mBGu5yxd0
まだやってんのか?
最初から読むの面倒だから、結論だけ。
NHKが強制課金して、無償配給のチューナー代を回収すりゃいいんだって。
873 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 23:45:57 ID:/Nkm4J7l0
874 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 23:47:34 ID:hAsoCu5VP
時差も消えないよ
リアルタイムエンコだし
TVの中で複合もするから機種によりばらつきもあるし
875 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 23:50:16 ID:hAsoCu5VP
NHK俺は見てるし衛星契約で支払ってるけど
見てるくせに文句言いまくりで視聴料支払って無い奴はウザイんで
スクランブルかけてほしい
876 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 23:53:53 ID:tmNQr8My0
デジタルラジオの試験放送と本放送が無くなったし
アナログの放送延びると見たほうが良いぞ
877 :
名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 23:56:45 ID:yXi9f4930
地デジになって画像が綺麗になったりしても肝心のコンテンツの中身が今までどおりお粗末なら
スカパーに加入する方がマシ
基本的に時報がずれると言うのは、TVとして成立して無いな。
NHK共聴の世帯(組合)は近日中にNHKの担当と技術屋が説明にくるぞ
幹線部分を光ケーブルに改修するらしい
881 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 00:05:16 ID:8Ekbn1eYP
ラジオは残るね
テレビは強行停派するよ
延ばしたかったら今から署名でも集めないと遅いよ。
地方局は今デジタルとアナログのサイマル送信で負担が大きいし
デジタル用機材に投資してて火の車だよ。
さっさとデジタルに絞りたいはず。
そうしなきゃつぶれるからね。
882 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 00:06:31 ID:cRzbYJaE0
ばぐたぁ〜〜〜〜♪
ばぐたぁ〜〜〜〜♪
ばぐたぁ〜〜〜〜♪
ばぐたぁ〜〜〜〜♪
20 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 06/10/18 15:20:25 ID:pWJR67RN
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して
>>1さんも、回数こなしてみて下さい
その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい
>>20 間違えた。。。名前とトリップは忘れてください
顔から火が出るほど恥ずいです。
883 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 00:13:00 ID:36GKm9zO0
地デジで空く予定のアナログ電波の周波数帯は、すでに使用目的が決まってるから
今更取りやめもできないべ?
884 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 00:14:18 ID:ngDBSwKs0
CMで、地デジになるからテレビ買い替えろと言わないのは何で?
地デジに変わりますだけじゃ何もわかんないと思う。
885 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 00:15:32 ID:8Ekbn1eYP
今ブラウン菅買っておくのがスマートね
886 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 00:16:25 ID:wh04VkP80
これを機に俺も有料放送に入って、民放観るの止めようと思う。
ニュース見たけりゃニュースチャンネルあるし、ガキの頃みたいな皆で観てなきゃ
話題に困るほどの何かがある訳じゃなし。
887 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 00:16:46 ID:W4EJ6ffy0
もしかして、わざわざテレビを買い替えをしなくても、チューナーを買って接続して見れば
問題なんじゃないの?
888 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 00:17:20 ID:dUlxAd4b0
モバHOって言う衛星放送があるんだけど、大赤字らしい
視聴料が有料の割にはコンテンツが少なく、画質も悪い
東芝はなんで続けているのかがわからん。
以前松下もepという衛星からデータを蓄積して放送すると言うものを提供したが
わずか半年くらいで撤退。数百億がパーになった。
地上波デジタルは国が押しているから成功はするんだろうけど、、、、、
家はケーブルテレビと契約してデジチューナーをレンタルし、今あるテレビとD3端子で接続して
デジタル放送楽しんでますよ
ケーブルの一番のメリットはCSが見れる!!
>>881 むしろさっさと移項して欲しい。
誰にも見向きもされないマスゴミなんて最高だ!
892 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 00:58:37 ID:8Ekbn1eYP
強行しちゃえばなんとかなるもんだしなー
うちのかぁちゃんもDVDの使い方覚えたし。
停派が決まってるんだから来年あたりからアナログテレビ売るのもやめてほしいね
デジタルテレビからもアナログチューナー排除してほしい。
難視聴地域にはケーブルを張ればいいね
893 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 01:02:00 ID:G4Xh958Y0
そもそもNHKのせいでござるよ
むしろ未だにアナログテレビを普通に売ってるのはどういうことなんだろうね
正直、
今のテレビ番組見るために
安くても10何万するような物を買う気になれん
今有るテレビでも
殆ど、
DVD見るときのモニターと化してる・・・・
携帯みたいに本体価格を下げて
使った分(観た分?)だけ払うシステムなら
購入を考えても良い・・・・
896 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 01:16:22 ID:a1OkA2+a0
だよね。
停波したらしたで「ああ、今日からデジタル移行か」くらいにしか思えなそう。
べつに絶対みなけりゃならない番組があるわけでもなし。
898 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 01:27:12 ID:QR+H+kRe0
>>813 だいたい視聴者は見せてもらう側、文句言うのは可笑しい。
つまらなければ見ない見たければ見るそれだけ。
899 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 01:29:05 ID:ogzcuxM40
停波する頃には、ネット接続でネットでの放送をTVみたいに簡単に見れる家電PCが普及して、
別に電波TVイラネ・・・って事になってたりしてw
>>898 視聴者に見てもらえなくなって広告収入が途絶えたら
どうなるんだろうねぇ。
901 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 01:31:56 ID:oEmFjhrV0
902 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 01:32:38 ID:ogzcuxM40
>>898 そういう傲慢な考えの奴って、自分の業界に安泰でいて欲しい「下っ端」ほど多いものなんだけど、
(上の人間は何だかんだ言って危機感は持つ)
広告付きTVは今後、下りこそすれ上り坂に転ずる事は絶対無いよw
903 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 01:36:37 ID:8Ekbn1eYP
ローカル局の負担がデカイ
広告はサラ金とパチンコ屋ばっかりになるねー
今の20代から30代ってそもそも、テレビをあまり見ない人
結構多くないか?特に男。
番組は通販だけ
906 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 01:40:52 ID:HD9fwPW8O
もうテレビなんて要らない。
つまらん番組が多いし、デジタル放送を切っ掛けに、見るのを止める奴は多いだろ。
907 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 01:41:31 ID:uPmd8taj0
908 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 01:44:15 ID:es/7ixFr0
14インチの3万円未満チデジが出たら買う。
テレビ以上に普及しているPC用モニターを
流用できるシステムを作ればいい。
ついでに小窓で画面角に表示できるようにすれば
コンスタントに視聴率も稼げるしリアルタイムで
集計も出来る。見たくない数字だろうけど。
電気屋利権で欲の皮突っ張らせて何時までも
白を切り続けてると確実に転ぶよ。
今やそんなにTV見ないし地デジも無けりゃ無いで何ら問題無いしなぁ。
>>909 PCモニターに課金されると困るんで勘弁してください。
912 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 01:50:22 ID:/Q9MHPjT0
テレビを買い換える金がなくてケータイでワンセグ見る羽目になる層や
ケーブルテレビに加入しててテレビを買い換える必要のない層で2000万くらいいくだろうな
913 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 01:52:13 ID:CYZ7Q8eZ0
スカパーでヒストリーチャネルとFoxさえ見れればいいや。
スカパーが見れなくなったらTV買い換えるよ。
地上波なんて今住んでる家に引っ越してからアンテナのケーブルTVにさえ繋げてないw
914 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 01:56:23 ID:w4xk7yAi0
>>883 ウソを言うなウソを。
アナログの周波数帯域の利用方法は全く未定。
現在、政府が利用方法を募集している。
だから、利用するアテがないのに周波数帯を空けようとするってのは
世界を見ても例を見ないことっていう批判も起きている。
>>904 ながら見は確実に無くなった。
ようつべでCooooooool!とかコメントしてる方が楽しいしw
916 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 02:01:09 ID:HD9fwPW8O
どうしてもテレビを観たいと思う奴はケーブルテレビと契約すれば安上がり。
デジタルチューナーなんて高いだけって事だな。
917 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 02:02:34 ID:EIpAOZ2v0
今時テレビなんか見て喜んでる奴いるの?
貧乏人の娯楽だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
地デジになったら、使えるch数が増えるとかなら、支持する人も多くなるんじゃないか?
ch数はそのまま(区域外再送信禁止で、かえって悪くなる所も)。
コピワンやらで、アナログの方が使い勝手が良いというんじゃ話にならない。
919 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 02:06:52 ID:lG+V1XKfO
パラボラでスカパーだから関係ないな。
地デジになれば面白いことやるのか?
920 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 02:09:05 ID:QR+H+kRe0
>>918 コピーは仕方ないのではないかの?
そうしないとDVDで見れる人が減ってしまうと思う。
DVDのが綺麗なのに利用しなかったらもったいないし、もっと売れれば一枚の値段も下がっていいのでは?
921 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 02:11:16 ID:jfq9Yq2VO
爺さん婆さんしかいないとこでは、なんも考えてないだろ。
映らなくなって初めて慌てる。
国民に負担を強いる制度を推進した人が誰かを覚えておこうと思う。
923 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 02:12:24 ID:K0U9mtel0
>>919 雨の日とかタイフウの時、画像が乱れたりしない?
924 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 02:13:16 ID:36GKm9zO0
>>918 チャンネルが増えて視聴者が増えるなら苦労はしないが、それなら衛星放送が
もっと支持されてていいはずだ
逆に視聴者にとってテレビに使える時間は限られている。いくらチャンネル数が増えようと
個人の視聴時間にはおのずと限界がある。すべてのチャンネルをチェックすることは無理なのだ。
925 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 02:15:28 ID:NQiCNkyn0
とにかくギリギリまでデジタルTVは買わないこと。それが結局一番の
策。みんなが買わなければ最終的には無料で配られる。
926 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 02:15:36 ID:OytC/A9H0
>>923 地デジの場合はデジタルが0と1であるように「映る」か「映らない」からしい。
927 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 02:18:46 ID:lG+V1XKfO
>>923 大雨なんかで映らなくなるのは一年に一回くらいだな
CHが増えても、労働時間が減らなきゃ意味無い。
929 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 02:38:41 ID:spkaI0Gi0
デジタルテレビってチャンネル切り替えが遅くて
ザッピングするとストレス溜まる。
今のとこ全然メリットないね
930 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 02:41:18 ID:0gUIztjS0
これって ワンセグチューナー付きの各種機器の台数は入ってるの?
入れないとフェアじゃないよな
>>924 いや、視聴者側に何らかの利がないと、普及なんて難しいだろって意味で。
アナログの方が使い勝手が良いって言うなら、ギリギリまで誰も買わねー。
932 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 02:57:02 ID:dk+hFgkU0
NHKの策略
アナログ停波までは何とか凌ぎ、停波後はNHKの契約をしないとB-CASカードが使えなくする。
これによってNHKが見れないだけでなく、民放もBSも見れなくする。
これでNHKなけならいらないと言うやつはいても、すべての放送が見れないとなると
契約すると言う考えだろうね
>>932 これを露骨にやってくれれば、心置きなく、スカパーに行けるな。
>>932 今でも実質そうだと思うんだが、NHK+民放を見るためにNHKだけにお金払うってのは抵抗あるんだよなあ・・・
>>930 仮に、家にテレビは無くてワンセグ端末だけの場合は今後どうなるのか。
NHKは徴収単位を個人にしたいようだが。
936 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 03:05:11 ID:8Ekbn1eYP
いまゴタゴタ騒いでる奴の中でほんとに買い換えしない人は少ないよ。
俺は地上派はほとんど見ないけどWOWOWは見るから
モニターとして地デジテレビ買うと思うよ。
NHKはいまも支払ってる。
テレビ見ない人でもデジヲタなら買うように思う。
俺はフルHDパネルの32インチ以下を待ってる
部屋がせまい、でもモニター要素で買うから解像度は欲しい。
937 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 03:08:17 ID:QR+H+kRe0
これからはインターネットの叩きあいじゃないクリーンなコミュニティになるかもしれない?
デジタルチューナーならあるけど
TV}はまだもってない
高い、(動作が)遅い、使い物にならない、
・・・こんなもんに誰が大枚はたいて投資すると?w。
940 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 03:11:20 ID:QR+H+kRe0
パソコンも最初は高かったと思う。
941 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 03:13:06 ID:W/XSLrO40
地上波無くなる→視聴者減る→広告料下がる→民放が困る で
一番困るのはテレビ局なのに、本気でこんな事しようと思ってるとは思えんがね
942 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 03:15:50 ID:8Ekbn1eYP
チューナーは買おうかと思う
ちょっと良いファインピッチ菅のワイドテレビあるから
D端子でつなぐのも良いし
アナログ出力がある物を確保しておくのも悪くない
943 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 03:16:51 ID:y74ASMLK0
テレビ、新聞はもうだめだな
944 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 03:17:32 ID:Ora3MuCy0
>>927 映らなくなるぐらいの大雨の時こそテレビが必要なのに。
もういらないよテレビなんてものは
今持ってる奴が使えなくなったら、友人から貰う。
地デジ写らなくてもゲームとDVD見れればいい。
946 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 03:18:24 ID:NvWv945Y0
>>860>>853 > 今のOFDMの規格では短縮はできても、アナログのようなリアルタイム性を
> 求めるのは、原理的にかなり難しいかな。
力業で何とでもなるよ。
全てのチャンネルを同時に受信するようにしておけば良いだけ。
947 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 03:25:24 ID:NQiCNkyn0
NHK契約しないと民放も観れないってシステムにしたら単純に民放が
終わるだけだと思う。俺としてはNHKと契約しないと民放観れなくして
もらいたい。そんでTVを終了させたい。
948 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 03:29:04 ID:GUob2kEc0
スカパーしか見てません。NHKも民放もイランよ。
特にNHKの集金ウザイ。ほんとに見てねーっちゅーに。
949 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 03:30:56 ID:dk+hFgkU0
>>947 それでCSに人が流れ、CSの料金が安くなればNHK&民放なんていらねーよな
若しくは民放が地上波と同じ放送を1局月100円ぐらいでCSで流せばすべて上手くいく
>>940 しかしまだブロードバンドは18%程度と言う罠w
>>936 買わないよwまだたった400万台しか恥出痔テレビなんか売れてねーだろ。
日本に何千万世帯あると思っているんだよ、太郎w
もう少ししたらDVI出力付の違法チューナーが
出回り始めるんじゃないかな?
XGAモニターでハイビジョンってのは貧乏AVの基本。
何が悲しくてSVGAクラスの地デジ対応テレビとやらに
10万近い金を出さなきゃならんのか。
こういうみんなが持っている必需品は
まわりの人間が持ち出すと即行で拡がる
3割超えると普及に加速がつくよ
で、いま普及率何割なの?
953 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 03:37:46 ID:pgFagA4n0
>>948 >特にNHKの集金ウザイ。
全員クビになるよ、よかったね。
954 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 03:38:03 ID:QR+H+kRe0
みんな結構持ってると思う
955 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 03:42:52 ID:pSApF1Bq0
アナログTVって、あの枯れた技術の適当具合がいいんだが
多機能盛り込まれても、今のCSみたいな「チャンネル厳選」しないと損した気分みたいなのヤなんだが
内容興味無いけど、とりあえずダラダラ流すみたいな使い道が無くなるなら、地上波は終わりだな
956 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 03:43:28 ID:5iN/zper0
>>947 情報の格差を懸念していたら、格差ができちゃった。本末転倒ってオチだな。
957 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 03:47:20 ID:8Ekbn1eYP
昭和の頃はよかったなー
家族でドリフを見たあの頃がなつかしい
なんか時代が泣いてるよね
>>952 テレビだけの台数で言うのなら400万台/1億台(2005年9月)
5年くらいでこの程度だから現在でもせいぜい500万台程度だろ。
今は4%だよ。頑張っても5年後は1割だろ。
アナログ変換機は別。200万台弱かな。合わせても5年後15%いかないだろ。
既に失敗は出フォww
959 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 03:57:49 ID:P00m1dFv0
俺は、5年後アナログが止まるまで今のまま行くよ、
今までの5年間の化変わりよう見たら、5年後が楽しみ、
デジタルもアナログの無くなっていたりするかも知れんし、
ネット中心の社会なら、アナログがラジオみたいに残っていそうな気がするし、
5年待つ
俺何だかんだいって一番観てるのNHKか教育だなぁw
961 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 04:02:56 ID:AlGqkWkr0
CMに入ったら音量バカでかくするアフォ仕様をやめろ。
962 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 04:04:26 ID:8Ekbn1eYP
東芝のSEDは来年末に出る予定
他社も出すのか価格勝負にでるのか
マッタリ見学するよ
今上位機種にしか無いニ画面とか下位モデルにもつけてほしい
今使ってるテレビでたまにニ画面するから
買い換えて付いてないと利便性が落ちる
963 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 04:04:35 ID:yHjninAE0
酒と涙と男と女
964 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 04:08:01 ID:8Ekbn1eYP
涙→まちがい
泪→ただしい
965 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 04:12:16 ID:wRjDoNlQ0
966 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 04:14:42 ID:KZ26VGiq0
Xbox360をやるために仕方なく大画面薄型ハイビジョンTVを買いました
いらないのに地上デジタルチューナーがもれなく付いていました
967 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 04:18:26 ID:8Ekbn1eYP
ゲームならPC用モニタでいいじゃん
HDMI付きのあるんだし
968 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 04:21:01 ID:mUDw2Ue50
所得格差の影響だろうな
969 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 04:27:50 ID:/wCT68rQ0
あんな馬鹿でかくて糞高いデジタルテレビをほぼ国民一人一台ってアホかw
脳みそにウジがわいてるんじゃねーのか?
970 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 04:30:23 ID:8Ekbn1eYP
俺は金額は問題にしてないなー
技術の進歩がすごい速いよ
店頭で見比べてみるとわかるよ
半年前なら外部入力のDVDが汚い言われてたけど
東芝のは高画質化回路優秀で綺麗にアップコンバートしてる。
横スクロールする文字とか見にくいと言われてたけど
Victorも独自回路で見やすくしてる
今後いろんな面で改善がすすむでしょ
価格もインチ一万円だったのが今はインチ五千円になったしね。
2010年頃に買えばいいさ
971 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 04:31:44 ID:qK7mbHSs0
何を見るため買わせるのだろう
あほくささ全開の番組しかないのにさ
アナログで十分、買わね
その分、PCに金かけるね
1億台も売れると想定していることがおかしい。
1000万台売れれば上出来。
テレビの主な視聴者って年金老人だぜ。
そういえば、少し前には1万円以下で買えた
14型TVが完全に姿を消したよな。
あれって政府が圧力掛けてブラウン管工場を全て潰したって噂だし
完全に地デジ需要から来る膨大な税金収入目的の陰謀だと思うな。
汚いやり方だ。
>>973 老人の定義にもよるが2000万人はいるはずだよ。
世帯で言うのなら今時テレビ1台なんて家庭はねーだろ。
ジジババで年中喧嘩だよw
そうでなくても年寄は頑固になり喧嘩が多い。
ゴールデンタイムが短くなるから年寄ばかりでは稼ぎ時は維持でき
ないだろ。
そもそも現在のデジタル視聴者なんか寧ろ若手-中年だろ主に。
薄型或いは大型テレビ即ちデジタルでもない。
ハードル下げても無理だろうなw年寄になるほど人間金に執着して
実はケチになる。何十万円ものテレビなんか一部のジジババしか買って
ねーよ。しかもスイッチの更に増えるリモコンなんか使いこなせるわけがない。
アナログテレビリモコンでもわからないことがあるのによw
976 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 05:16:47 ID:8Ekbn1eYP
ジジババは店員のいいなりで買う
リモコンは簡単リモコンが付属のメーカーも多い
15インチの地デジ液晶が今6万
2011年までに安くなるっしょ
977 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 05:17:36 ID:Y2RGA15z0
眠い
978 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 05:17:53 ID:a+EZzSqE0
ぶっちゃけ今のうちのテレビからすれば、ワンセグでも超綺麗なレベルなんです(><)
979 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 05:21:52 ID:5iN/zper0
1)どんどん性能は上がる。もっともっと綺麗になる。
2)安くなる。
3)振るわないほどコピーワンス(現行の消費者軽視)を見直す公算が高まる。
放っておくのが正解。
980 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 05:23:23 ID:8Ekbn1eYP
ワンセグも失敗規格だよ
今はまだSDテレビでの視聴も考えた番組作りしてるけど
それでもHD番組だと細かすぎて読みにくい文字がある
ワンセグだとまず読めない
動画にしても15fpsの紙芝居
PCでアナログ放送見てるが、地デジチューナーつきのボードが
安価で出ないかぎりデジタル放送を見るのは実家だけになるだろうなあ。
しかも見るのもNHKやニュースくらいになりそうな悪寒…
982 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 05:25:37 ID:7dj8JcLG0
>>961 モノラルとステレオの違いじゃね?
CMもモノラルにして見ると同じぐらいになった記憶が有る
PS3一体型を出すんだ
2万前後で
>>983 昔はファミコンつきテレビがあったらしいね。
985 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 05:29:00 ID:8Ekbn1eYP
シャープのテレビにスーファミ付いてたよ
986 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 06:02:10 ID:ZlO9zUR50
2011年7月24日は日本が良くなる記念日だね
>>986 > 2011年7月24日は日本が良くなる記念日だね
同感w。
988 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 06:28:43 ID:kX25le+g0
地上波デジタル放送をごり押ししてくれたほうがいい。
家で気楽にテレビをみない人たちが大多数の世の中を見てみたい。
989 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 07:05:41 ID:hm/BEn6Y0
このスレに興味持つヤシって大体テレビ否定派だね。
まぁ漏れもだけど。
放送業界のお偉方達が見たらきっと戦慄するな。
990 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 07:14:58 ID:nAuS02iA0
TVが見られなくなって、
小さい子供が居る家庭は絵本を読み聞かせたりしたら
いいのになあ・・・
991 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 07:16:11 ID:YthR6xJ40
思うんだが・・・
ワンセグチューナーを今のアナログブラウン管TVにくっつけてさ
今のアナログTV並の値段で売り出せばいいんじゃね?
俺は14インチくらいでいいし画質もどうでもいいんだよな
NHKにも金はらう気ないし、テレビ見るのにわざわざB-CASに登録する気もないな。
テレビって何?wwwいまさら昭和かよって時代も来そうだ
993 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 07:16:51 ID:wvB1LxjU0
曰
| | ∧_∧
ノ__丶(〃´Д`)_ <TVなんでどうでもいいよ
||日||/ .| ¢、
_ ||本||| | .  ̄丶.)
\ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
||\`~~´ (<二:彡) \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
ワイドテレビに4対3の映像を引き伸ばしてみてるぞ。
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) | ____
(__人__) | / \
l` ⌒´ | / ─ ─ \
. { |/ (●) ( ●) \
{ / | (__人__) | 結構横に伸びるよね
,-、 ヽ ノ、\ ` ⌒´ ,/_
995 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 07:20:22 ID:OWVhudnfO
1000なら日本滅亡
996 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 07:20:51 ID:pgFagA4n0
B-CASがある限り、絶対に買わねえ
997 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 07:21:13 ID:5lLy89ko0
テレビって見なくなったなあ・・・
998 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 07:21:29 ID:eLUlhUOLO
テレビはPS2のモニターとしてたまに使う。
月に一度くらいはスポーツを見るが、見られなくなっても別に結構。
999 :
名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 07:22:14 ID:pT+wZlBx0
1000なら童貞卒業
残念
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。