【PS3騒動】 "互換性に不具合" PS2ソフトで200種…SCE「我慢すれば遊べるので問題ない人も」「我々は寝ずに作業した」★19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・PS3において、互換性のあるPS2の一部のソフトで動作に不具合が発生することが、13日
 までに分かった。不具合が発生するソフトは11日時点で少なくとも約200タイトル存在しており、
 画像表示や音声再生が正常にできないなどの現象が見られる。ゲームデータの読み込みや
 保存の失敗、ボタン入力後の反応が遅い、ゲームが止まってしまう―などの現象が起きている。

 SCE広報は「PSおよびPS2のソフトは8〜9000ある。問題があるのはその一部のソフト。音が
 聞こえない程度であれば、我慢すれば遊べるので問題ないと思う人もいるだろう。ハードの進化に
 よる非互換の問題は他社(のゲーム機メーカー)を含めて業界として知られていること。当初から
 互換率は100%ではないと考えていた。PS2の時はゲームプレイの進行に支障をきたすソフトの
 一覧を公表したが、PS3では(不具合の)症状に併せて遊んでもらうことができるようにするため、
 それら(不具合状況)を細かく書いていくスタンスを取っている」としている。

 今後、SCEではシステムソフトのアップデートおよび個々のゲームソフトに対する個別修正ソフトに
 よって改善していくなどの対策を行う。具体的に不具合のあるソフト数やその解決時期などについては、
 「お客様に誤解を与えてしまうため、現時点でコメントすることはできない」として明言しなかった。(一部略)

※広報の言い分追記(抜粋)
・「発売日までに修正をするため、我々は寝ずの作業を続けるなど、最大限の努力をしてきた。
 記事中、消費者に冷たい印象を持たれかねない発言があったが、伝えたかった真意は『不具合という
 言葉だけで一概に言い表すことはできないので、ソフトごとの状況を詳細に公開し、利用者の方々に
 判断してもらいたい』ということだった。」
 http://review.japan.zdnet.com/news/c20311967.html

※関連
・「言うこと聞いてください」「ゥオオオーーイ!!」 ヨドバシ群集:ttp://www.youtube.com/watch?v=3gkS3lRXtRA
・「物売るっていうレベルじゃねぇぞ!」:ttp://www.youtube.com/watch?v=Cjx6MlWZ2LE
・PS3を天に掲げ大喜びの外国人:http://www.asahi.com/digital/image/TKY200611110112.jpg

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163611963/
2名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:33:49 ID:VyViWL3Q0
3名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:33:53 ID:EUPKvD3S0
  ばぐたかわいいよばぐた
        .n__n
    r⌒)  / ., ,   ヽ
    ソ  ̄´・)_人_・);:: |
   /   (;;;;;〒;;;;;ヾ ノ
   |     j,,...,,,ノノ__/
.  ∪´\    ̄ ̄  j
      ∪ー---‐∪
4名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:34:00 ID:/+fCu4iW0
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \ ぱぐ太乙っていうレベルじゃねぇぞ!
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
5名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:34:14 ID:pxVIdXPw0
完成してから発売しろよ
6名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:34:43 ID:a4PNB/V90
>>1
お勤めご苦労様です
7名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:34:44 ID:knlzhJfg0
>>7が12月7日に自殺っていうレベルじゃねぇぞ
8名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:34:48 ID:jVHv5thq0
6 :名無しさん@七周年:2006/11/15(水) 14:23:15 ID:d6qlQ0nE0
PS3 ttp://www.jp.playstation.com/software/ps3/index.html
ガンダム、リッジ7、AC4、ニード・フォー・スピード、ソニック、GTHD

Xbox360 ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/calendar.aspx
テトリス、リッジ6、DOA、三国無双、戦国無双、天外魔境ZIRIA、KOF、FF11、コールオブデューティ2、ボンバーマン
ランブルローズ、ニード・フォー・スピード、バイオ5、AC4、ロストオデッセイ、Halo3、ガンダム、アイマス、Gears of War
ロストプラネット、ソニック、A列車、地球防衛軍3、ウイイレ10、ファンタシースターユニバース、お姉チャンバラX
ブルードラゴン、スパロボXO、カルドセプト

Wii ttp://www.nintendo.co.jp/wii/software/lineup/index.html
カドゥケウスZ、パンヤ、SDガンダム、たまごっち、レッドスティール、おどるワリオ、ゼルダ、ポケモン、ニード・フォー・スピード
ドラゴンボールZ、GT pro、コール オブ デューティ3、バイオ アンブレラクロニクルズ、戦国無双、DQ SWORDS、FFCC
ソニック、電車でGO、数独、ボンバーマン、ガンダム、ぬし釣り、牧場物語、FE、紙マリオ、マリオギャラクシー、スマブラX
突撃ファミコンウォーズ、マリオパーティ8、メトロイドプライム3、ぶつ森、カービィ


圧倒的じゃないか
9名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:35:35 ID:w/Z1gAUS0
次世代ゲームで一句

売れぬなら勝つまでやろうビル・ゲイツ

売れぬならDS売ろう任天堂

売れぬなら会社が転ぶプレステ3
10名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:35:50 ID:LL4RTUBG0
>7
何があったのかは知らんが命は大切に使え
11名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:35:57 ID:ypHzjfPZO
ソニー叩いてる奴は売国奴
12名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:36:34 ID:+2YW0NPO0
          ___
        / ―  -\
 ミ ミ ミ /   (●) (●)       ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.      (__人__) \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      ` ⌒´   | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)           /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ            \  /  )  /
ヽ    /             ヽ/    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        / ― ― \
 ミ ミ ミ / (●) (●) \      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.   (__人__)   \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /    ` ⌒´     | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)           /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ            \  /  )  /
ヽ    /             ヽ/    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
13名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:36:50 ID:a4PNB/V90
>>12
こっち見んなw
14名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:37:53 ID:VQViXpmw0
おいおい まだやってんのかよ!
15名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:38:29 ID:qkXP5nNV0
http://up.nm78.com/old/data/up116660.jpg
ゆとり教育の精華。
16名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:38:32 ID:RzeS05eH0
そんな不良品を高値で売ろうとする転売厨に制裁を!
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1163608887/
17名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:39:17 ID:zkasX/oR0
>>12
時のオカリナの敵にこんなのいたね。
18名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:39:29 ID:Chz0wrAI0

チョン企業サムスンとSONYはガッチリパートナー
19名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:40:09 ID:9HF2EIFW0
また新たな不具合が発見されちゃったらしいな。
20名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:40:21 ID:8Ijb4XaL0
車によってはクラクションが鳴らない場合がありますって感じか
ひでぇな
21名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:40:35 ID:Inas40yc0
>>15
ゆとり教育に、ほんの少し希望が持てたような気がする
22名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:40:57 ID:mEgN6XUR0
>>15
これ凄いなw うまいじゃん!
23名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:41:16 ID:CCf7raO20
>>15
発想が素晴らしいな
24名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:42:05 ID:AKpjyss30

設定も完了し、PS3でBDビデオを再生…と思ったら、また「?」マークが点灯! BDって大丈夫か?
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061115/119746/?from=mail

■ ブルーレイDIGAで記録したメディアが読めない!
 まずはDMR-BW200で記録したBDディスクでテスト。セットすると、なんと録画番組のタイトルが
表示されない。これは困った。別にディスクに異常は無いようで、記録したDMR-BW200にセットすると、
タイトルは表示される。PS3とブルーレイDIGAは相性が悪いのだろうか?
 現在、SCE(ソニー・コンピュータエンタテインメント)、松下電器産業の双方に原因を問い合わせ中。
分かり次第、このページでお伝えする。

 一方、ソニーのBDレコーダー「BDZ-V9」で作成したBDディスクはタイトルを確認できている。
同じ規格なのに、どうして違いが出るのだろう。

BD再生機能にも不具合発見
25名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:42:06 ID:a4PNB/V90
>>15
水口博也に謝れ!
26名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:42:44 ID:ndxUr2D90
>>15
いや、これ書いた奴はきっと大物になれそうな気がする。
27名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:43:49 ID:o3hp+gdG0
>>15
これは愛すべき馬鹿
28名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:44:34 ID:/cU1oxwP0
>>24
仲間割れの予感!
29名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:44:37 ID:vGg/m8xu0
はい安いよ安いよXBOX360安いよ〜
お、お客さんいいの入ってるよ〜
パック物とか色々あるけどやっぱり今の旬は本体&デッドライジング!これだね
あ、後ね奥さん、もう少し経ったら青い竜とか出ますよ〜これはね、年末前に
終わらせとくのがいいよ!年末年始は更にすごいソフトが目白押しだからね!
お!そこの奥さん!ビョンが出る「ロストプラネット」なんかいいよ!好きでしょ奥さん
よっしゃサービスだ!TOKIOの長瀬と握手させてあげるよ!目をつぶってごらんよ奥さん

グッ!

はい奥さん目を開けて〜、今握手したのが長瀬だよ!

は〜い安いよ安いよ〜XBOX360安いよ〜
30名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:44:47 ID:OOmr5oRw0
>>17
あのキャラは敵ではない
ただのクレ厨
31名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:47:52 ID:IlJOwoVy0
PSおよびPS2のソフトは8〜9000ある。
問題があるのはその一部のソフト。
音が 聞こえない程度であれば、この初冬の深夜に並ぶ我慢強さがあるなら
我慢すれば遊べるので問題ないと思う人もいるだろう。
32名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:48:23 ID:Inas40yc0
>>29
漏れにも長瀬が見えた
33名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:48:49 ID:i/V18BjA0
・「物売るっていうレベルじゃねぇぞ!」:ttp://www.youtube.com/watch?v=Cjx6MlWZ2LE

お前らがいくらここで喚いていてもソニーブランドの前に世界は跪づく!!!!!!!!
34名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:49:15 ID:R0zxqVZG0
設定も完了し、PS3でBDビデオを再生…と思ったら、また「?」マークが点灯!
BDって大丈夫か?
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061115/119746/?from=mail

■ ブルーレイDIGAで記録したBDメディアが読めない!


BD再生機能にも不具合
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
35名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:49:16 ID:UB1j8gav0
クリスマスには不具合が治っているんか?
ホントに見切り発車もいいとこだな。
転売ヤローしか乗れていないじゃんw
ゲーマーを大切にしない列車は脱線するぞ。
36名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:49:31 ID:+wnL1E1u0
ネガキャン盛り下がるも一部では先鋭化

【PS3騒動】 "互換性に不具合" PS2ソフトで200種…SCE「我慢すれば遊べるので問題ない人も」「我々は寝ずに作業した」★14
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163507473/l50

このペースです。たったの一日でこの伸び具合。どんな凶悪犯罪が起きようとも、
大事件が起きようともこれには適いません。つーか夜間より平日昼間のほうが伸びが良いというのが不気味です。

ただ今後どうするのでしょうか?不具合はソニー自身が認めているので、
かつての「我々は妊娠ではない、消費者だ!」とのプロ市民ばりの騒ぎ方は出来ませんし、
そもそもアップデートで対応されると不具合自体が消えるのですが。また、「ネット最大の話題はこれ!」と
言われるまでには"ケ○毛バーガー”を超える祭り具合まで持ってこなくてはなりません。
それでも祭ってネガキャンをするつもりですか?


http://blog.livedoor.jp/nintendouinochi/archives/51049878.html
37名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:49:34 ID:kU4eYoS+0
今既に200じゃなくて1000近いんだっけ?

もう10%超えてるね。
38名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:49:52 ID:US4pqdBj0
>>15
もう既に突撃済みなのなw
ttp://orcadiary.asablo.jp/blog/2006/11/13/900902
39名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:50:31 ID:TxJwf88t0
>>33
わかりません!!
跪くって、こういうことですか?

il||li _| ̄|○ il||li
40名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:50:53 ID:zwmyiuhw0
クリスマスなんて幻想なんですよ
41遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2006/11/16(木) 15:51:05 ID:j4ntlPYMO
Vistaの時はどれぐらい盛り上がるんかね?
まっ、みんな、動作すればいいけど。
42名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:51:09 ID:fbQok7TKO
やっぱりかよ…
43名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:52:31 ID:vbry1ZGc0
PS1=ザクUF型
PSONE=グフ
PS2初期型=ゲルググS型
PS2現行型=ゲルググA型
PS2薄型=ゲルググB型
PSX=リックドムU
PSP=ギャン
XBOX=ヅダ
XBOX360=ビグ・ラング
PS3=ビグザム
PS3後期型=ジオング
久多良木社長=ギレン・ザビ

FC=コアファイター
SFC=コアブースター
GB=ガンダム
N64=陸戦型ガンダム
GBA=ジム
GC=ガンダム5号機
NDS=ジム後期型
GBM=ジムライトアーマー
NDSLite=ジムスナイパーU
Wii=アレックス
GB設計者横井軍平=ガンダム設計者テム・レイ
山内元社長=レビル将軍
宮本茂=カトキハジメ
ポケモンの原作者田尻聡=アムロ・レイ
ポケモン=アムロ・レイの戦闘データ
44名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:52:33 ID:+TfkDk4gO
>>29
脳内で夏野菜の前後枠の大泉に変換された


ちょっと凶◎が欲しくなった。
45名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:53:35 ID:LNaquF3A0
>>15
4コマの救世主
46名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:54:20 ID:rSCHyRQ20
>>37
1000本どころじゃないよたぶん。
FF12すら完全に動かないんだから。
画質が落ちるというのも不具合に入れていいならおそらく3000以上になるだろう。
47名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:56:36 ID:0PNHsErC0
やっぱりサムスンのPS3って 良いな ゲームっていうレベルじゃねぇぇぇぇぞ
48名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:56:44 ID:TGyhmSTR0
>>15
後の植田まさし。
49名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:56:51 ID:gWQCgRoX0
設定も完了し、PS3でBDビデオを再生…と思ったら、また「?」マークが点灯!
BDって大丈夫か?
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061115/119746/?from=mail

■ ブルーレイDIGAで記録したBDメディアが読めない!


BD再生機能にも不具合
工エエェェ(´д`)ェェエエ工


50名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:56:53 ID:a4PNB/V90
>>46
完全にっていうのは・・・ゲーム自体ができない状態?
51名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:57:15 ID:mEgN6XUR0
まあ、98時代のエロゲーが、XPで動作しないことは珍しくないから
仕方ないんで無いの?
 我々は寝ずに作業したし
52名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:57:16 ID:GSZtq7qw0
ばぐちゃんおはよう
53名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:57:47 ID:hHJuROK60
発売前のアメリカでは大々的にFAのアップデートで順次対応するとか言ってるのに
日本はこのページに申し訳無さそうに書いてある程度ってのがワロスwww

中断にある「その他」の最後、どうしてゲームのカテゴリじゃない?wwww
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/update/

釣った魚に餌はいらないってさwwwwww
54名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:59:12 ID:zwmyiuhw0
PS2完全う互換を目指しています
55名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:59:45 ID:Inas40yc0
>>51
動くかどうか云々ではなく
動きます!って豪語しちゃったことが問題
56名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:00:52 ID:rSCHyRQ20
何というか画質が落ちる。明らかに文字が汚くなってる。
アップコンバートで内部的に変なスケーリングしているような感じだ。
57名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:03:25 ID:H9TOBsIs0
<<PS3に否定的な意見>>

あとね、画質がいいのも確かに1つの良さだけど。
絶対ではない。

-------------------------------------------------------

<<それに対するGK:ID:rSCHyRQ20の反論>>

>だから「PS3のゲームはすごくハマるけどプレイ環境を整えるのに障害が多い」
>でいいんだよ。

>まあ画質うp=ハマる(さっきも書いたがこの辺りの表現は難しい)

>俺自身「ハマる」の表現が正しいかどうかがわからんと言ってるのに

>じゃあ単純に画質が「いい」方が「いい」でどうだ。
   
-------------------------------------------------------

どう見ても譲歩です。本当にありがとうございました。
58名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:03:41 ID:Av3y3kET0
そういやバイオハザードオンラインやりたくてPS2買って
HDDやBBアダプタ装備したりしたのに
3カ月くらい遊んであと放置されてるそれらの装備のこと
思い出した

すげー金かかってるんだよなーあれも
59名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:03:53 ID:3Q11l2LE0
>>24
DIGA買わせたくないだけだろ。
60名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:04:14 ID:YzpQGWel0
任豚ホイホイスレッド
61名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:04:30 ID:nJud5bZB0
おまいらすっかり忘れているかもしれんが、感動度250はどうなったんだ?
俺んとこじゃ10もないが
そろそろ公取が動きだすぜ
62名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:05:22 ID:rSCHyRQ20
>>57
ド貧民の負け犬はとうとう発狂しちゃったようだねw
気になって気になってもう眠れないんだろ。
ちゃんと俺のいるスレ一生追いかけてこいよwwwwwwwww
63名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:05:31 ID:H9TOBsIs0
847 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2006/11/16(木) 14:06:04 ID:rSCHyRQ20
>>833
少なくとも3時までは妬み僻み厨をからかうため常駐します。
64名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:06:41 ID:Chz0wrAI0


GKもザルが多いな 森崎かよ

65名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:06:53 ID:hQx1DVIw0
アニメソフトなんかはHD-DVDの側になるっぽい?
66名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:06:57 ID:OOmr5oRw0
>>63
ハゲワラw
67名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:07:29 ID:+kCTG0tm0
―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―> そう なんども
――――――――――l、!¨フp、._   _.. イヾハ !ノノ l:::}ー>
―――.--、_―――――! .l l.._`′     ー ′  .ノ:,'..:..:>  ぬかれて
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l.   ,.ニ-‐‐ 、   r'.:/..:..:..>
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.}    ト、._.. -}    `K..:..:..::>     たまるか〜!!
‐⊥‐r┘  `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V   .   〉..:..<
(、__`ヽ、       /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ  /..:..:..:..´⌒ヽ
68名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:08:27 ID:a4PNB/V90
今まで出てたDVDはHD DVDとBDのどっちで再生可能?
69名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:08:39 ID:qMzY9l9/0
ttp://dl-bluedragon.durasite.net/bd_movie8_vga.wmv
箱○が欲しくなった

鳥山先生!
70名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:08:55 ID:vGg/m8xu0
>>68
うん
71名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:09:05 ID:H9TOBsIs0
>>66
ちなみに午前11時からいる。
「貧乏人は2chをゲーム代わり」とか言ってた割には、
自分も大好きなPS3をやらず2chばっかやってる。
72名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:09:36 ID:rSCHyRQ20
>>61
そりゃ買ってなきゃ10もないだろw

ド貧民が傷をなめ合うスレはここですよー
みんな連投規制に引っかからないようにもっときりきりレスせんかい!
73名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:10:10 ID:zCdFS9rC0
>>36
そこのブログすげぇなw
74名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:10:14 ID:zwmyiuhw0
>>71
持ってないか不具合があるかどっちか棚
75名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:10:35 ID:s1d4bw9AO
死ね
76名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:10:50 ID:Veq4jjCl0
FF12の不具合って何?ムービー再生がぎこちないとか?
ていうか不具合検証って誰がやってるの?
とりあえずめぼしいのをやってみて後はユーザーの申告に任せるとか?
77名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:12:01 ID:gWQCgRoX0

設定も完了し、PS3でBDビデオを再生…と思ったら、また「?」マークが点灯!
BDって大丈夫か?
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061115/119746/?from=mail

■ ブルーレイDIGAで記録したBDメディアが読めない!


BD再生機能にも不具合
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

78名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:12:07 ID:H9TOBsIs0
978 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2006/11/16(木) 14:46:20 ID:rSCHyRQ20
某社のゲームが高いから某社のマシンを買おうとか、
そんな購買意欲は偽物なんですよ。
結局本気で360欲しがってるの俺だけっぽいのが笑えるww

-----------------

hdテレビ持ってて貧民じゃないなら買えよw
79名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:13:10 ID:fhfzzsxVO
発売が半年ずれたのは
動作検証してたから?
80名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:13:22 ID:989PUkgR0
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0613/kaigai189.htm
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    100%の互換性を初日から取ること
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /    
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
81名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:13:33 ID:rSCHyRQ20
よっぽどくやしかったんだねID:H9TOBsIs0ちゃん。
適当に煽り文句入れとくとお前みたいなキチガイが食いついてくれるから面白いよ。
82名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:13:39 ID:LbLZa9MN0
>>24
これでパナのレコが規格に問題無しだったら
ソニーは味方まで敵に回すことになるぞ
83名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:14:08 ID:L0nnI6mN0
あーい トゥイマテ〜ン
84名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:14:09 ID:ilNol2yX0
1000 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/11/16(木) 14:52:08 ID:dqpD34D+0
       _____
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\   そろそろ飽きててくれ!
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |
         ____
       /   u \
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |           | 
 |    l             | |          |
         ____
       /     \
      /  ─    ─\   あ、1000取れてる
    /    (●)  (●) \
    |      (__人__)   | ________
     \      `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |           | 
 |    l             | |          |

前スレ1000ワロタ
85名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:14:44 ID:skWdHkkM0
エミュレータが作れなかったからチップ載せたんだっけ?
86名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:14:48 ID:Inas40yc0
PS3「阿呆、そんなこともわからんのか」
京子「アホとはなんですか、アホとは!」

…以下よろしく
87名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:15:51 ID:H9TOBsIs0
753 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2006/11/16(木) 13:41:43 ID:rSCHyRQ20
価格が下がって小さくなったら尻尾振ってPS3欲しがるような奴が相手じゃ
壮絶な叩き合いはならんな。

969 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2006/11/16(木) 14:43:51 ID:rSCHyRQ20
本体だけで遊べるって言ってもHDD版は眼中にないねえ。
29800+ソフト付きだから興味があるってことで。
88名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:16:05 ID:rSCHyRQ20
実際のところ互換性に興味がある奴少なそうだなw
89名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:17:29 ID:s1d4bw9AO
死ね
90名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:17:35 ID:GrzGUaVt0
のちの両性具有である
91名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:18:02 ID:GPYbnOzS0
冷静に見てもハード・ソフト共に
初代箱よりヤバイ売り上げなんだよなPS3
92名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:18:16 ID:H9TOBsIs0
このひとまだいるよ〜

300 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2006/11/16(木) 11:09:13 ID:rSCHyRQ20
XBOXはしらんのだがPS3のゲームやってるとやはり「ちゃんとした次世代機」だと感じるよ。
HD画質とネットワークとHDD保存が当たり前って環境はやっぱり違う。
これが標準になるなら昔のようにゲームの発売日を楽しみに待てるような気がする。
一方、面白コントローラだけが売りのWiiをゼルダのためだけに買うのはちょっと苦痛だ。
微妙に高いしな。

847 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2006/11/16(木) 14:06:04 ID:rSCHyRQ20
>>833
少なくとも3時までは妬み僻み厨をからかうため常駐します。
93名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:19:38 ID:O7iwg4JA0
PS3 E3の映像
http://www.youtube.com/watch?v=iMoMRfWEKT0

後発なのに凶よりモッサリ動作のPS3^^
Xbox360 Dead Rising
http://www.youtube.com/watch?v=KDYOshrIX_M
http://www.youtube.com/watch?v=f6Cf5IkWzrE

旧世代のGCにすら負けるPS3^^
GC Bio Hazard4 Iron maiden バイオハザード4
http://www.youtube.com/watch?v=5NsP2bkPdZQ
GC Resident Evil Remake Trailer リメイクバイオ1
http://www.youtube.com/watch?v=BKtqbmyQ7D0

間違い探しをしてみよう^^

Xbox360のリッジレーサー6
ttp://hachikaze.ddo.jp/bbs/up/src/up0088.jpg
ttp://hachikaze.ddo.jp/bbs/up/src/up0139.jpg

PS3のリッジレーサー7
ttp://hachikaze.ddo.jp/bbs/up/src/up0087.jpg
ttp://hachikaze.ddo.jp/bbs/up/src/up0140.jpg


94名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:20:21 ID:s1d4bw9AO
>>92
貧民じゃないのにWiiが高く感じるなんて。
95名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:20:26 ID:WIxp9IwO0
>>60
任天堂ってよりマイクロソフトだろ。

前スレであからさまな「俺も買う買う」ってパターンやってたじゃん。
国内メーカーを争わせて漁夫の利を狙うの?

わっかりやすいなあ。
96名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:20:44 ID:H9TOBsIs0
       _____
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\   そろそろ逃亡してくれ!
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |           | 
 |    l  ID:rSCHyRQ20  | |          |
         ____
       /   u \
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |           | 
 |    l  ID:rSCHyRQ20  | |          |
         ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   まだ粘着してる
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::            | |          |  
 |:::::::::::::::::l  ID:rSCHyRQ20  | |          |
97名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:21:05 ID:RYDwFwh90
>>93
画像が2つほど見れない
98名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:21:11 ID:s1MEoZ1l0
おいおい。
知恵遅れだからコピペするだけでやり遂げた気になっちゃってるかもしれんけど
それじゃあお前がなんでムキーってなっちゃてるのかよくわからんぞ普通。

http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=H9TOBsIs0
99名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:22:24 ID:CjoXkr5e0
ソニーはマジで一度死んだ方が良い。
100名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:23:02 ID:FejffXim0
>11 名無しさん@七周年 New! 2006/11/16(木) 15:35:57 ID:ypHzjfPZO
>ソニー叩いてる奴は売国奴

ソニーは日本政府公認の売国企業ですがなにか?
101名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:23:03 ID:miTXjaWx0
なんかグダグダ状態の時の民主党とかそんなノリだな
102名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:23:10 ID:LaOzVaD+O
>>79
半年も動作検証やってたらもう終盤でしょう
記事を見るかぎり・・・
103名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:23:47 ID:vaebkxSX0
ド貧民のID:H9TOBsIs0クン達はもっときりきりレスしてください!

図星を突かれるとすぐ黙り込むから低脳は困る
104名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:24:02 ID:gWQCgRoX0

設定も完了し、PS3でBDビデオを再生…と思ったら、また「?」マークが点灯!
BDって大丈夫か?
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061115/119746/?from=mail

■ ブルーレイDIGAで記録したBDメディアが読めない!


BD再生機能にも不具合
工エエェェ(´д`)ェェエエ工




105名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:25:17 ID:hQx1DVIw0
>99
俺もマジでそう思うんだが、

・・・なんつーか残骸をよ、K国とか厨国とかが安く買い叩いて〜とかありそうで
それはヤダ
106名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:25:28 ID:Jwk8i6tw0
工作失敗したんで、「工作しようとしてたのはGKではなくただの厨房だった」ということにするため後付で厨キャラを設定したID:rSCHyRQ20が居ると聞いて来ました
107名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:26:19 ID:FejffXim0
>ただ今後どうするのでしょうか?不具合はソニー自身が認めているので、
>かつての「我々は妊娠ではない、消費者だ!」とのプロ市民ばりの騒ぎ方は出来ませんし、
>そもそもアップデートで対応されると不具合自体が消えるのですが。また、「ネット最大の話題はこれ!」と
>言われるまでには"ケ○毛バーガー”を超える祭り具合まで持ってこなくてはなりません。
>それでも祭ってネガキャンをするつもりですか?

GK安心しろ。おまえらが地獄をみるのはまだまだこれからだ。
実は、地獄はまだ始まってもいない。
現状はまだ入り口でしかない。

これから、PS3本来の仕様 ソフトウェアエミュレーションに移行すれば、不具合の深刻さ、規模ともに何倍、何十倍にも増える。
PS2の基本的なハードウェアを搭載した特殊バージョンの初期型でこの無様。

ソニーの詐偽はこれからが本番。
108名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:27:34 ID:gWQCgRoX0
ジャスコで買ったPS3を海外で売ろうとしている、、、こいつわ!!

http://auctions.yahoo.com/i::14720684


109名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:28:21 ID:MMJQIxAH0
米国の様子
ttp://www.gamespot.com/news/6161825.html

米国では2日前から並んでいる人がいるようです
サンフランシスコのソニーショップでは17日の現地時間午前0時(日本時間17日午後5時)に発売開始する模様
110名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:30:38 ID:IRAVy131O
確か会社経営方針
111名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:31:01 ID:DRHzC+3j0
我々は作業せずに寝た、の間違いだろw
112名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:31:32 ID:vaebkxSX0
何このぐだぐだ感w
このままだとスレが停滞しちゃうよ。
もっとド貧民は頑張らないと。
113 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/16(木) 16:31:46 ID:RYDwFwh90
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
114名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:31:52 ID:skWdHkkM0
PS2エミュが完成してダウンロードできるようになればまともに動くようになるのかね
115名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:32:07 ID:t9LV3CT80
本気でPS3買ってないことを妬んでると思っているんだろうか。
欲しくもないっていうのが強がりに聞こえてるんだろうなあw
116名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:32:25 ID:lmQTDaxh0
DVD再生機能を搭載することは決っているが、形状やそのほかの機能については未定
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/11/14/103,1163497813,63126,0,0.html
117名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:32:49 ID:H9TOBsIs0
>ID:rSCHyRQ20

あのさ、もう一回ここに来てくれない?
118名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:32:59 ID:MMJQIxAH0
ちなみにカウントダウンはここでやるっぽい
http://journal.mycom.co.jp/news/2000/09/05/07.html
119名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:33:18 ID:OwlYAjyh0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  物売るっていうレベルじゃねぇだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて……
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /   く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
120名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:33:45 ID:vaebkxSX0
>>117
連投規制だよ。ID変わってもわかるだろ?
もっときりきり書き込めよ。
121名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:33:51 ID:x6acVxJ70
  _____________
 |                    |
 |        |``'''‐- 、      |
 |        l   ∩  `、     |
 |        |   |│   |    │
 |        |   |│  !     |    不具合
 |     _,.ィ|   | _.ニ=´‐--、   |
 |   ,、‐' ´_,.ィ|   |>‐'' ⊃  ,)  |
 | (  ⊂ -<!   L.r '"´>''´  |
 |  `''ー---‐''- 、.l>'''´       |
 |   P l a y S t a t i o n    |
 |_______________|
122名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:33:57 ID:/cU1oxwP0
>>117
無茶言うなよ、IDもう変えたんだろうしさ。
123名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:35:26 ID:H9TOBsIs0
やっぱりID変わってた。
連投規制だってwwwwwwwwwwwバカwwwwwwwwww
120秒表示のある専用ブラウザも使ってないのか。
124名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:36:28 ID:EJsVPGbT0
ソニー製品いらね。すぐに壊れる。
125名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:37:09 ID:VyrTAAcwO
記)一部のソフトで音が出ないと苦情がきてますが?
ソ)ん〜まだ実感ないな
記)発売するのが早過ぎたと言う意見もありますが?
ソ)人それぞれ色んな意見があるからな
記)最後に、初日に購入した転売屋にメッセージを
ソ)どんなもんじゃ〜い!
126名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:37:51 ID:H9TOBsIs0
今時連投規制に引っかかるバカwwwww
専ブラ使えwwwww

117 名前: 名無しさん@七周年 [sage] 投稿日: 2006/11/16(木) 16:32:49 ID:H9TOBsIs0
>ID:rSCHyRQ20
あのさ、もう一回ここに来てくれない?

120 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2006/11/16(木) 16:33:45 ID:vaebkxSX0
>>117
連投規制だよ。ID変わってもわかるだろ?
もっときりきり書き込めよ。
127名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:38:18 ID:vaebkxSX0
>>123
俺はリッジ1コースごとに反応してやるからお前はちゃんと粘着しろよ。
128名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:38:20 ID:FejffXim0
>>109
アメリカでも早速ソニーが詐偽って40万台出荷しますと吹いてたのが発売一週間前になって
「ごめん15万台+αしか用意できない。半分以下になっちゃった。えへへ」
となって、販売店と消費者が大混乱してるからね。

その行列も日本でヨドバシやビックでつくらせた偽人気行列。
単に品物なさすぎて、普通の売買ができなくなってるという異常状況を示しているに過ぎない。
129名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:39:05 ID:kU4eYoS+0
>>36のブログのコメント欄みてたら気持ち悪くなってきた。
130名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:39:10 ID:72mMOGusO
今ヤフオクで高値で売ってる奴らって何なの? 馬鹿だろw うひひwwwwwwwwwwwwwww
131名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:39:24 ID:MMJQIxAH0
互換性の問題で動作しないソフトは大作が多いんじゃないの?
それだけ、いろいろ手の込んだ作りになってるんだろうし、ハードウェアの限界に挑戦したりもしてるはず
EEとGSをハードウェアで搭載していて互換性が問題になるくらいだからよほどシビアなことやってるんだろ
132名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:39:28 ID:329khC790
真面目に、いや、社会常識的に考えよう。
一消費者の立場で考えてみよう。

こんなゲーム機、誰か買うんだ?
133名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:39:42 ID:d2F0Aiq30
>>63
時計もソニー製で遅れてるんじゃないか?
134名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:40:10 ID:+SHBLfRB0
>>132
金と時間を無駄にしたい人が買います
135名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:40:38 ID:Jwk8i6tw0
>>131
ヒント:大作から先にチェックしてる
136名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:42:09 ID:skWdHkkM0
大正もののけ異聞録が完全動作するなら買ってやってもいい
137名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:44:31 ID:FejffXim0
発売開始前
【続報】PlayStation 3はPS2互換,フルBD,フルHD,最新HDMI,HDD搭載
久多良木氏が明らかにしたPlayStation 3の機能は7つ。(1)PlayStation 2との完全な互換性
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060315/232551/

発売後
当初から互換率は100%ではないと考えていた。(超悪質)
音が聞こえない程度であれば、我慢すれば遊べるので問題ない(なんだその逆ギレは!)
PS3発売日の11月11日までにソフトの動作に対する修正をするため、我々は寝ずの作業を続けるなど、最大限の努力をしてきた。
(知ったことか! スケジューリングをミスったのはおまえら自身だろうが。免罪符にでもなるとおもってんのか素人以下のDQNが!)

という状態だから叩かれているの。
他にもソフトウェアエミュレーションでの互換性をやろうとして悪戦苦闘しているXbox360の状況を悪し様に貶して
「PS3では互換性を維持します。それがプレイステーションの美学です」
とかのたまってたりもした。

嘘つきソニーの詐偽体質が批判の中心。
そして現在はハードウェアエミュレーションでまだこれでも互換性が高い方式、本来の仕様ソフトウェアエミュレーションに
したらさらに状況悪化が確実なのに、それについてもダンマリを決め込んでいるという悪質さ。

この詐偽体質の詐偽ソニーが批判されているわけ。
138名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:44:33 ID:mkQTlrHq0
すみません。
私も作る立場なのですが、100%の互換性を実現することは基本的に不可能
です。
逆に言えば、ハード上で修正するのではなくソフト側である程度パッチをあてる
ような発想でないと、新しい技術は進歩しません。
PS3での不具合というより、事前のアナウンスの問題だと思います。
そもそも、PS2用に開発された製品はPS3用に無料バージョンアップ
するぐらいの考えが必要ですね。
139名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:44:43 ID:AQGeeY7D0
PS3がダメだとするとXBOX360かな
Wiiは論外だからな
パソコンのゲームを見ても640x480の解像度でしか遊べないゲームはない
テレビゲームだから640x480でいいなんて話は通用しない
特に、ネットワークゲームやシミュレーションゲームなどは高解像度の方が断然いい
640x480だとチャットの会話の文字が大きくなってしまうし
シミュレーションゲームでは高解像度の方がいいに決まってるからな

新しいゲームとか謳ってるが実質的に従来の古いテレビゲームしか遊べないのがWii
140名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:45:01 ID:TlFd8UkC0
買わねーよ。
141名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:45:14 ID:LNaquF3A0
いまのところ金払ってベータテスターやってる感じなの?
142名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:45:15 ID:/cU1oxwP0
>>135
ヒント:チェックしたところで動かない = 動くようにできる技術がソニーにはない
ex.GT4
143名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:45:25 ID:zwmyiuhw0
100%宇互換
144名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:46:11 ID:1rPrRGOU0
>>79
生産ラインの確保が出来なかったことと、単純にソフトが無かったからだと思う。
SDKのバージョンが1.0になったのって最近だし。
145名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:47:17 ID:Jwk8i6tw0
>>138
あなたのとこは互換が100%ではないと判明した時点で公表せずに、お客様のところに商品が届いてから発表したらどんな目にあいますか?
そして客に「我慢すれば問題無い」とか「寝ずに作業したんだから」とか言うのも許されてる?
146名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:48:08 ID:+SHBLfRB0
>>138
そう、問題は不具合そのものではなく、SCEの対応だ。

まず最初に「完全な互換性」などと自分から言ったのがまずかった。
更には、完全な互換性が取れなかったことを隠していたこともあるし
発売後にそれが発覚したら、開き直るような発言をしてしまったこと。

>>137が詳しいが、要はそういうことだ。
互換性のあるなしの問題で叩かれてるわけじゃない。
147名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:48:10 ID:H9TOBsIs0
>>139
しかし現時点でHDテレビの普及率は高くない。
148名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:49:25 ID:vaebkxSX0
俺がPS3のゲームで楽しんでる間に
持ってもいないPS3の互換性問題でアンチ活動wwww
149名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:49:52 ID:/cU1oxwP0
>>138
PS2発売の時にきちんとAPIでアクセスさせるようにすればよかったんだがな。
ハードウェア仕様公開して、ハードウェアをゲーム開発者に叩かせるようにしたからこうなるんだよな。
APIできちんと隠してるMicrosoftでさえ非互換で苦戦してるっていうのに。
150名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:50:05 ID:iBVuefAF0
>>145
いろんな意味でPS3はパソコンを目指してるんだよな
パソコンも行儀の悪いプログラミングをしてるソフトは
パソコンのアップグレードやOSのバージョンアップで動作しなくなったりしてた
それと同じこと

行儀の悪いソフトに有名なソフトも含まれてるがしょうがない
ゲームソフトメーカーがそんな行儀の悪いプログラミングをするから悪いわけだ
151名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:50:09 ID:erCuF+hN0
電池発火の危険性も認めない会社がこんな不具合程度は嘘をついて誤魔化すのは当然だろ
152名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:51:58 ID:/cU1oxwP0
>>150
SCEIはPS2のプログラミングにおける行儀作法(API)自体を公開しなかったわけだがw
「道具はこういう構造になってる、あとはてきとーにお前らで使え」ってな。
153名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:52:14 ID:z0aectjV0
>>147
XBOX360はパソコン用のディスプレイにも接続できる
パソコンの普及率は全世帯の8割だからな
154名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:52:15 ID:RjqNrSPq0
>>150
>パソコンも行儀の悪いプログラミングをしてるソフトは
>パソコンのアップグレードやOSのバージョンアップで動作しなくなったりしてた
マイクロソフトの場合はOSが一番行儀悪いんだがなw
155名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:53:11 ID:H9TOBsIs0
>>153
それはいいな。で、PS3は?
156名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:54:14 ID:Jwk8i6tw0
>>127>>148
面白かったら2ch書きこむよりプレーしまくるわな。
1レース5分程度だから2プレー程やっただけで「PS3より2chを見ないと」って気になるのかw

>>150
どっちが悪いとかじゃなくて「判明した時点で発表しない」ことを言ってるんだけど。
ゲームメーカーが悪いのならSCEは事前発表と異なる事実を隠蔽しててもいいってこと?
157名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:54:45 ID:hQx1DVIw0
>153
最近のCRTとか解んないんだけど、ぶっちゃけ高級HDTVとどっちが画像良いの?
158名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:54:58 ID:z0aectjV0
>>155
だからXBOX360の方がいい
PS3はどうかな?
本体が対応してなくても他者からパソコン用ディスプレイにつなげる機器が出る可能性はある
ただ、その場合画質はかなり落ちるだろうな
159名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:55:15 ID:d2F0Aiq30
>>153
そなの?5インチベイx2になったら買おうかな
160名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:55:16 ID:f9YJcoaIO
もうそろそろ叩くのやめてくんないかな?
161名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:57:31 ID:z0aectjV0
>>157
フルスペックハイビジョンなら一般的なパソコン用ディスプレイより高解像度だけど
フルスペックハイビジョンじゃないのだとパソコン用ディスプレイの方が高解像度
162名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:58:26 ID:CIFAYieDO
これまだ売れてるの?
地方では余ってるけど
163名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:58:37 ID:/cU1oxwP0
>>157
>>161が大体正解
ちなみに10〜15万円程度出せば、1920x1200というフルHD以上の液晶が手に入る。
一般的液晶は1280x1024
164名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:58:48 ID:RjqNrSPq0
>>161
液晶の反応速度はどうよ?
パソコン用ディスプレイって速さ追求してないんじゃないか?
165名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:59:49 ID:jVPpvauk0
>>160
             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   断  だ ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  る  が ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ       ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
                 ``ヽ,!
166名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:59:53 ID:H9TOBsIs0
PCゲームで不具合の無いモニタなら、
360動かしても大丈夫だろ。
167名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:59:56 ID:TWlWgIyxO
仕様だ!騒ぐな!
168名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:00:35 ID:z0aectjV0
>>164
PCゲーマーさんたちはその液晶ディスプレイでゲームしてるわけですが・・・
安い激安液晶じゃなければ大丈夫だろ
169名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:00:39 ID:/cU1oxwP0
>>164
液晶も最近は2msモデルとかも出てる。

が、正直CRT(いわゆるブラウン管)には到底及ばない。液晶は全部な。
170名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:01:13 ID:dqpD34D+0
>>160
我慢すれば問題ない
171名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:01:36 ID:hHJuROK60
設定も完了し、PS3でBDビデオを再生…と思ったら、また「?」マークが点灯!
BDって大丈夫か?
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061115/119746/?from=mail

■ ブルーレイDIGAで記録したBDメディアが読めない!

これってソニーは書込み型メディアだけじゃなくて、読み込みも1層しか駄目って事?wwwww
172名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:01:38 ID:Ezixcd010
        _,,..,,,,_
      ヽ/ PωS ヽノ  <ぼく、3ゲット君
       l      l
        `'ーv-v‐´
173名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:03:33 ID:H9TOBsIs0
360をPCモニタにつけた時の解像度って、
最初から何タイプか決まってるんですか?
174名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:04:07 ID:+SHBLfRB0
・「修正するまで叩くため、我々は寝ずの作業を続けるなど、最大限の努力をしてきた。
 記事中、SCEに冷たい印象を持たれかねない発言があったが、伝えたかった真意は『言い訳という
 逃げの手だけで逃げ切ることはできないので、ソフトごとの状況を詳細に調査し、利用者の方々に
 正しく伝えてもらいたい』ということだった。」
175名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:04:25 ID:df8nqr7B0
5万払って我慢してゲームしてくださいw
176名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:05:58 ID:hQx1DVIw0
パッドがUSB接続でPCでも使えるくらいしか知らなかったが
なにげに凶箱360ってスゲェんだな

やりたいソフト無いから買うことないけど
PS3も、別にやりたいソフト無いから当分買う気にならないと思うし
正直GTとか好きだったけど、買った後に細かく金の掛かるゲームはやりたくないしなぁ・・・

俺が時代に取り残されてるのか、ゲームはそろそろ卒業する時期に来てるのか・・・
177名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:07:03 ID:vaebkxSX0
お、律儀にいらっしゃっる。
ちゃんと粘着してね。
178名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:07:04 ID:SXLFp8NS0
今後の行方を占ってみた。

次世代DVD戦争は、HD DVD勝利で終わる。
             ↓
パナソニック、パイオニアなど主要BDA陣営メーカーから続々とHD DVD関連製品が発売される。
             ↓
BDAは事実上ソニーだけとなる。
             ↓
ソニーがHD DVD互換の独自規格を策定、HD+DVDアライアンスを立ち上げる。
             ↓
HD+DVDレコーダー、PSX2とスゴ録2を発売。
PSX2はPS3とHD+DVDレコーダーの複合機で、スゴ録2は正当派HD+DVDレコーダー。
共に39,800円という戦略価格により、結果的にHD DVD市場を破壊。
             ↓
ソニーはスーパーハイビジョンを大々的に謳い、次世代HD DVDを発表。
その社運をかけた光ディスクは”SONY DISC"と名付け、略称は”SOD”とした。
ソニーは、SODアライアンス加盟を業界各社に促す。
179名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:07:41 ID:skWdHkkM0
XBOX360の街にゾンビいっぱいゲーに心引かれる
180名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:08:29 ID:xWyKXPGT0
今週になって今年発売予定だったPS2ソフトが何本か延期になってる
来週発売でCM投下していたテイルズまで延期になるんだから
PS3でちゃんと動かないのが原因としか考えられない
181名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:08:48 ID:yiZYl4XG0
>略称は”SOD”とした。

それなんてそふとおんでまんど?
182名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:09:38 ID:+SHBLfRB0
>>178
いやそうなったらもうPSブランドが死滅してるから今後の展開もクソもない
183名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:10:35 ID:o3hp+gdG0
>>178
・・・エロビ?
184名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:10:47 ID:f9YJcoaIO
謝るわけにいかないんだよ
もうやめろ
185名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:11:27 ID:0PNHsErC0
『Wii』 予約受付日のお知らせ!

11/17(金)より、予約を開始いたします。購入ページへのリンクは、受付予定日
(時間は未定です)にゲームストア にて表示されますので、ご確認ください。
注文数が確保できる商品数を上回った場合は、注文のキャンセルをさせていただく場合が
あります。その際はEメールでご連絡いたします。
186名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:12:08 ID:dqpD34D+0
別に謝っていらん
ちゃんとした物を作れ
187名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:14:44 ID:f9YJcoaIO
>>186
作るからもう少し待て
トップや広報は無視してくれ
そして完璧は無理だ
188名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:15:09 ID:FejffXim0
>>184
いやね、謝罪しないのもすごいけどね、アメリカでもまだメーカーとしてこの欠陥を告知してないんだよ。
で、アメリカでも、もうすぐ発売。

訴訟準備してPS3買いに並んでるのがマジでいる。
189名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:16:14 ID:2lDzOkXO0
PLAYSTATION 3 クイックリファレンス
http://www.playstation.com/manual/pdf/PS3-00-1.0_2.pdf
の4ページ目

注意:
 ・ 密閉式のAVラックなど、熱のこもる場所に設置して使わないで下さい。
   本体が加熱して、火災やけが、故障の原因となります。

 ・ 本体内部の温度が上がると、電源ランプが赤色と緑色に交互に点滅します。
   この場合は本体の電源を切って、しばらく放置してください。
   その後、本体を風通しの良い場所に移して使ってください。


ヤバイな
190名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:16:49 ID:/cU1oxwP0
>>173
いくつか選べる。ゲームごとに使える解像度も違うし。

例えばブルードラゴンは
>HDTV D4 (525i, 525p, 1125i, 750p)
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/b/bluedragon/
191名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:17:45 ID:RYDwFwh90

160 名前: 名無しさん@七周年 [sage] 投稿日: 2006/11/16(木) 16:55:16 ID:f9YJcoaIO
もうそろそろ叩くのやめてくんないかな?

184 名前: 名無しさん@七周年 [sage] 投稿日: 2006/11/16(木) 17:10:47 ID:f9YJcoaIO
謝るわけにいかないんだよ
もうやめろ

187 名前: 名無しさん@七周年 [sage] 投稿日: 2006/11/16(木) 17:14:44 ID:f9YJcoaIO
>>186
作るからもう少し待て
トップや広報は無視してくれ
そして完璧は無理だ
192名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:18:57 ID:siWKrOq80
つーか、100%PS1,2のソフトが動くと思って、PS3買った香具師なんていないだろ。
だってPS2同士でも動かないソフトあったりするし。単にPS3を買えなかった香具師が
悔しくてネガキャンしてるだけ。

193名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:18:59 ID:dqpD34D+0
この騒動で360買いが加速しそうだな
PS2のすごいタイトル発表で君しねが注目あびたようなもんか
194名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:19:07 ID:H9TOBsIs0
>>190
サンクスです。
モニタの解像度はPCの規格ではなく、
あくまでもテレビの規格で出るって事かな?
195名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:20:31 ID:+SHBLfRB0
>>192
PS3で出てるソフトがクソだったり少なかったりしたら
ロードが短縮されてるっていうPS2のソフトをやってみようと思うだろ。

そしたらこのザマだ。
196名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:21:02 ID:/cU1oxwP0
>>194
規格もへったくれもないが、確かにインターレースなんて普通は対応してないし
一般的なPCモニタはワイド画面ではないからその点も違う。

だけど750pってのは1280x720のことだし、ケーブルもD-sub15。
だからモニタ自体は対応できるでしょ。
(ちなみに1080pは1920x1080)
197名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:21:14 ID:FejffXim0
>>192
社長がこういってるんだ、ソニーは困難を克服して100%の互換性を達成したと錯誤した消費者続出してたよ。

【続報】PlayStation 3はPS2互換,フルBD,フルHD,最新HDMI,HDD搭載
久多良木氏が明らかにしたPlayStation 3の機能は7つ。(1)PlayStation 2との完全な互換性
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060315/232551/

だから詐偽ソニーっていわれてるんだよ。
大勢にそうおもいこませたのは、GKの雇用主、ソニーなんだよ。
198名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:21:58 ID:vaebkxSX0
画質なんて飾りですよとか言ってた奴が急に360に興味持ったフリをしたりして笑えるw
199名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:21:59 ID:H9TOBsIs0
>>196
重ね重ねありがとです。
200名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:22:54 ID:siWKrOq80
お前ら、社長信じて買ったの?
社長が何言おうと買っただろ。
今更文句いうなよ、阿呆か。
201名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:23:51 ID:KsKw/SBD0
つかMSのOSにはよくあること。ソフトどころかハードにも
不具合だらけの上、ウィルスに激弱ときたもんだ。
こっちの方が問題だし
202名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:24:16 ID:H9TOBsIs0
>>198
別にハイビジョンには興味が無いが、
PCモニタではどのように出るのか興味があっただけ。

というか、ここはもういいからゲームにのめり込みなさい。
君の楽しみは誰も止めないから。
203名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:24:37 ID:Jwk8i6tw0
>>200
社長が嘘ついても文句言えないのか。凄いな。
まるで将軍様には文句の言えないどこかの国みたいだw
メンタリティが同じ?
204名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:24:46 ID:2lDzOkXO0
HDテレビじゃないと、次世代機は買っても意味無いんだな
205名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:26:09 ID:a4PNB/V90
>>200
社長「互換性なんてないよ。PS2のゲームはPS2でやれ。プゲラ」
だったら今頃のPS3売り上げと印象は今とはだいぶ違うはず
206名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:26:16 ID:dqpD34D+0
問題を軽減化しようと必死だな
207名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:27:09 ID:OOaexei70
ブルレイって開発したのはソニーだけじゃいんだが。
208名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:27:28 ID:/cU1oxwP0
>>201
全て自分らで設計したたった2パターンの機械で不具合を出してるPS3と、
何十万というパーツ群からあらゆる組み合わせで使ってるPCと比べられてもねぇ。

しかもM$は完全互換なんて謳ってないでしょ?
209名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:28:01 ID:ztKDewDP0
むしろ詐欺会社のモノを買うやつがアホ。
悪徳商法や鼠コウに騙されたと思ってあきらめな。
210名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:28:20 ID:6c0r70pB0
擁護のデタラメっぷりに吹いた
どう見たって大規模な不具合じゃんか
211名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:29:35 ID:Jwk8i6tw0
>>209
詐欺会社や悪徳商法は、被害者だけじゃなくて日本中から叩かれますが。
つまりソニーは購入者だけではなく日本中から叩かれて当然と言いたい訳だな。
212名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:29:36 ID:1qvPanrV0
例えばスーファミにファミコンのカセットはさすことが出来ない。互換性ゼロ。
でもPS3に1や2のCD-ROM,DVD-ROMはセットすることが出来る。
久多良木氏が言っていた互換性100%ってののは、コレのことをさしているんじゃないの?
213名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:29:44 ID:xnVZGJRd0
>>201
それはそれで問題だが、全くのスレ違いだな

せいぜい比べるなら360だ
まあ360も互換性は完全じゃないが、あそこは最初からそう明言していたし
ソニーはそれを馬鹿にしたからな
214名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:30:15 ID:AKpjyss30

設定も完了し、PS3でBDビデオを再生…と思ったら、また「?」マークが点灯! BDって大丈夫か?
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061115/119746/?from=mail

■ ブルーレイDIGAで記録したメディアが読めない!
 まずはDMR-BW200で記録したBDディスクでテスト。セットすると、なんと録画番組のタイトルが
表示されない。これは困った。別にディスクに異常は無いようで、記録したDMR-BW200にセットすると、
タイトルは表示される。PS3とブルーレイDIGAは相性が悪いのだろうか?
 現在、SCE(ソニー・コンピュータエンタテインメント)、松下電器産業の双方に原因を問い合わせ中。
分かり次第、このページでお伝えする。

 一方、ソニーのBDレコーダー「BDZ-V9」で作成したBDディスクはタイトルを確認できている。
同じ規格なのに、どうして違いが出るのだろう。

BD再生機能にも不具合
215名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:31:46 ID:FejffXim0
>>204
Xbox360はVGAモニターに出力できますよ。
Xbox360 VGA HD AVケーブル ¥ 3,675 (税込)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000BPNAQK

PS3にはいまのところそういうオプションはなさそうですね。
(そもそもオプションがサイトに表示されていない。)
216名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:31:49 ID:9ZhWxzT+O
ってゆうか予想通りだし予定通りなのにオマエラ釣られすぎだろ。
217名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:32:18 ID:UVnWdN5t0
HDCP対応のDVI端子のあるモニタならPS3つなげるかも

ttp://siisise.net/crt.html
>HDMIは、HDCP対応DVI-D/DVI-I端子と接続可能。
>その他のDVI端子とは接続できない場合や保護されたコンテンツを表示できない場合などがある。

こんなスレもあるね
【PS3】液晶モニタ de 次世代ゲーム機【XBOX360】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1132396182/

>制限や相性の可能性もある。それ以外は不可。
218名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:32:28 ID:eZk1C0gw0
そういえばこの騒動ですっかり忘れてたけど、
PSPでもPSのソフトDL販売するっていってたよな。

……動くの?
219名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:32:47 ID:xnVZGJRd0
>>216
だから予定通りに、叩いて祭ってあげてるんだよ
220名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:32:46 ID:Tuod9vmEO
今日はじめてPS3をやった
本体は熱くなかった
レースゲームをやったんだけども
たしかにキレイだわ!
風景とかめちゃめちゃ緻密
でもねただキレイってだけなのよ
レースゲームだからそんなに風景とか見てるヒマは無いしさ…
221名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:33:12 ID:skWdHkkM0
まあどうせ2年くらいして安定したバージョンが出て、
欲しいソフトが5本くらいにならないと買わないからな
222名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:33:18 ID:+csQMqU80
前スレくらいからいるリッジおもすれーって言ってるやつにちょっと聞きたいんだ。
俺、発売日に60GBとリッジとガンダム買ったんだけどさ、
リッジ面白いってマジで思う?

たしかに画面きれいだしすごい迫力なんだけど、
ところどころもっさりっつーかレスポンス悪いような感じなんだが…
ガンダムはそこらじゅうでもっさり言われてるからこんなもんかなと思うんだけど。
これならPSPのリッジのほうが面白いんじゃ?って思うんだわ。

ていうか俺のPS3初期不良かもとかちょっと心配になったんで…
とりあえず本命はAC4なんで、それがまともに動けばどーでもいいんだが、
もしAC4でももっさりかと思うとちょっと凹むな。
223名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:34:27 ID:UVnWdN5t0
ミス
再度書き込みます


DCP対応のDVI端子のあるモニタならPS3つなげるかも

ttp://siisise.net/crt.html
>HDMIは、HDCP対応DVI-D/DVI-I端子と接続可能。
>その他のDVI端子とは接続できない場合や保護されたコンテンツを表示できない場合などがある。
>制限や相性の可能性もある。それ以外は不可。

こんなスレもあるね
【PS3】液晶モニタ de 次世代ゲーム機【XBOX360】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1132396182
224名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:38:02 ID:1RVwidFN0
もうPCゲーやればいいじゃない
225名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:38:13 ID:E+WK4aPp0
リッジに限って言えば、遠景はキレイに見えるけど路面とか道脇の岩とかははテクスチャ丸出しでそんなきれいじゃないし、
車はジャギジャギで光沢は不自然だしであんまりキレイというわけでもないような気がする

それよりも、デモで動いてるDMCはなんであんなに安っぽいんだろ
髪の毛の白だけが浮いてる感じだし、色設定おかしいんじゃない?あれ
226名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:38:36 ID:Chz0wrAI0


PS3は自称美麗グラのクソゲー墓場

227名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:39:51 ID:PGIIT6xI0
なにこの見切り発車
228名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:40:46 ID:1WCon85i0
 ↓ボケモンやってる30歳童貞

 /妊_豚\
 |/-O-O-ヽ|  
.6| . : )'e'( : . |9  < 糞ニーしね!
 `‐-=-‐ ' 
229名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:40:48 ID:2lDzOkXO0
>>215
わざわざ小さいモニタでやらなきゃならんのか
230名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:41:20 ID:hdxIDOfJ0
>>226
XBOX360やPS3が高性能なのではなくて
Wiiが低性能なだけ
231名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:42:02 ID:SFn2zZsA0
PSXのときもそうだったんだが
ソフトが全然ダメなんだよなソニーは・・・
今のご時世に
入れ物作ればそれで製品が完成だと思ってるんだから
232名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:42:47 ID:FejffXim0
さあ、単発IDで暴言を吐いていくあの売国企業の工作員 みなさんご存知のあいつらがやってきましたよ。
終業前の最後っ屁ですかね。w
233名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:43:05 ID:9ZhWxzT+O
>>219
そうゆうことか。
確かに2ちゃんで叩かれるの売られる前からわかってた。
で騒動が静かになってくるにつれてソニーが増産して目標台数に届かずに値下げして赤字出すんだよな。
234名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:43:22 ID:IIy9YZ5S0
これPS3の専用ソフトすら読み込みエラー起こしがちなんだが・・・
235名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:44:43 ID:hdxIDOfJ0
Wiiは「ゲーム機は性能ではない」と嘘をついて客をだまして短期間で大量に売る戦略
高性能なゲーム機で低性能なゲーム機用のソフトと同等のものを作れるが
低性能なゲーム機で高性能なゲーム機用のソフトと同等のものを作るのは不可能
236名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:45:07 ID:oISFrWLI0
>>230
GK乙
237名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:45:24 ID:Chz0wrAI0



PS3w


238名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:45:34 ID:989PUkgR0
>>234
kwsk
239名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:45:55 ID:Jwk8i6tw0
日本語の読めてない>>235がいるなw
240名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:46:28 ID:ITg9+urc0
機械ぐらいちゃんと動かせよ、ソニーは人間がだらしねえんだから
241名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:46:56 ID:mEgN6XUR0
しかし、PS2の発売予定ソフトが延期しまくってるのは酷いなw
そりゃPS3wで動かなかったら最悪だしw
242名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:48:41 ID:hdxIDOfJ0
>>236
俺はPS3よりXBOX360の方がいいと考えてるがGKなのか?

Wiiを批判する→GK
思考回路単純すぎ
243名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:48:51 ID:tLjRtw8L0
>>188
同意

つか、リスク分析とかできるチンコタンクとかに
経営陣に釘刺してもらったら?

まぁ、いよいよ下手を打ったらSCE丸ごと売り飛ばすとかあるかもね
( ´ー`)y―┛~~
244名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:49:00 ID:9G7RLTV/0
ソニーへの納品もこんなもんでいいですか?
245名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:49:18 ID:IIy9YZ5S0
>>234
DVD鑑賞後にリッジ7→読み込みエラー
ウイイレ10やった後にリッジ7→挿入読み込みエラー
246名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:49:33 ID:FejffXim0
>>241
PS3参入予定がなかったから、開発機ももってないし、そもそもPS3のPS2互換のシステム自体がコロコロ変わってる
から参入予定でPS3開発機をもってたところでさえ、追いきれてないのに

「これから出すPS2ソフトは絶対にPS3でも動くようにしろ」

と突然命令してくるクソニー。

氏ねよ。マジで。
247名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:49:49 ID:j9fau/4M0
昔レンタルレコードを借りたら、一曲針飛びして録音できなかったので、
新しいの貸してくれといったら、1枚300円で貸してる10曲のうちのたった一曲ですから
勘弁してくださいと言われたのを思い出した。
248名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:50:09 ID:MdLKl3icO
>>235
ソフトの開発費と時間をどこにかけるか
が問題なんだよなぁ
凝った視覚効果できる機種でしないと手抜きってなるしね
249名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:50:42 ID:hdxIDOfJ0
>>243
>まぁ、いよいよ下手を打ったらSCE丸ごと売り飛ばすとかあるかもね

マイクロソフトなら高く買ってくれるかも
250名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:51:03 ID:3/spz8CY0
>>発売日までに修正をするため、我々は寝ずの作業を続けるなど


どう見ても段取りの悪さです 本当にありがとうございました
251名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:51:24 ID:AKpjyss30
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20311967,00.htm
当初から互換率は100%ではないと考えていた。

ムシャクシャしてやった 今も悪いとは思っていない
252名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:51:29 ID:8K83W1600
>>245
PS3ってピックアップはBDとDVD/CDは別なのかな?
どっちにしてもメディアを痛めてそうだな
253名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:52:18 ID:yiZYl4XG0
>>246
ダメ押しだな。

みんな逃げてぇ〜!
254名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:52:24 ID:ITg9+urc0
ドアが10枚ぐらいあるんだから、玄関扉1枚開かなくても十分住める
問題なし
255名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:53:25 ID:Chz0wrAI0


おーい 船が沈むぞーーーーーーーーっ

256名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:54:34 ID:FAbVCEBWO
確信犯だろ?
詐欺だべ
257名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:54:46 ID:SFn2zZsA0
>>246
マジかよ
ひでぇ・・・
258名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:54:54 ID:K5oJGr+n0
歴ゲー版から来マスタ
何か今日発売の戦国2エンパも止まる報告あった
259名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:55:03 ID:Kx61C5QA0
俺はSCEさえゲーム業界から追い出しさえできれば、Wiiが売れまいが、360が爆売れしようが構わない
独裁者を倒すためにWii60を選ぶ
260名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:55:34 ID:NOH6ZMDd0
レジスタンスすげーな。
買おうかな。
261名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:56:00 ID:FejffXim0
http://www.4gamer.net/news/history/2006.09/20060911232433detail.html
田中氏:
 プレイステーション3が「プレイステーション2互換」を謳っているので,プレイステーション3でもFFXIはプレイ可能とソニーさんから
聞いています。ただ,3の発売後は誰もがまたゲームに対する目が肥えていくでしょうからね。

詐偽ソニーが騙したのはなにも、一般消費者だけではない。
この互換性欠陥が表面化する少し前までは、ソフトメーカーにもこのように嘘をついていた。

そのツケをソフトメーカーにも押し付けているのだからどれほど悪質な企業かわかろうというもの。
262名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:58:39 ID:8Ijb4XaL0
買うとしても1年後だな
今年中なんて怖くて買えねえよ
263名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:58:41 ID:vaebkxSX0
>>222
ひとしきり今対戦を終えたところだ。
なんか1080Pだとがたつくらしいよ。
720Pにしてみたら?対戦しようぜ。
264名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:59:08 ID:gWQCgRoX0
設定も完了し、PS3でBDビデオを再生…と思ったら、また「?」マークが点灯!
BDって大丈夫か?
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061115/119746/?from=mail

■ ブルーレイDIGAで記録したBDメディアが読めない!


BD再生機能にも不具合
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

265名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:59:39 ID:989PUkgR0
>>24
>>245
>>258

PS2用ゲームも完全じゃない
PS3用ゲームも完全じゃない
ブルーレイもおかしい

で、おk?
266名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:59:52 ID:FejffXim0
ちなみに、プレイステーション3ではPS2のハードディスク使用のソフト全てが動作不可能です。
パッチで対応するといってますが、その対応時期などは全くの未定。

なにが完全な互換性だ!

HDDを使わないソフトでも音ゲーで音楽と画面がズレる。RPGでゲーム進行途中でフリーズetc深刻なトラブルが
続出。こんなの事前にわかってなかったはずがない。
隠蔽と嘘。これがPS3の現実。
267名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:00:56 ID:piQuejqO0
見事にgdgdだなwww
糞ニー\(^O^)/オワタ
268名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:01:33 ID:PAgRiGEDO
まだやってるのかカス共
269名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:02:27 ID:skWdHkkM0
なんか中小の末端会社と同じレベルのグダグダリリースを
天下の大企業様がやらかしてるザマを見るのは楽しい
270名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:02:49 ID:hdxIDOfJ0
FF XIならXBOX360でやればいいよ
271名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:02:59 ID:AKpjyss30
83 :名前は開発中のものです :2006/11/11(土) 13:58:43 ID:0WvZvagi
>>78
クタの話だと来年中にはコスト削減のため
互換に使ってるPS2チップを外してソフトエミュに移行するらしいから
もっと増える可能性がある
今のソニーの技術力と
実用レベルのPS2エミュが出来ていない現状を考えると
今回以上に動かないソフトが出てくるよ。


84 :名前は開発中のものです :2006/11/11(土) 14:01:43 ID:lKkIhduu
>>83
おれもその記事見た。
ソースはこちら
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061107/123207/

なんか酷いね・・・

一年後とかよくなってるとは限らないのがソニークォリティーw
272名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:03:05 ID:BxWVq9fR0
>>246
ここ最近で発売延期が決まったソフトは皆これ絡みらしいね
自分で巻き散らかした糞を他人に始末させようなんざ何処まで恥知らずなんだよw
273名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:03:22 ID:989PUkgR0
>>269
中小の末端会社なら即倒産
274名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:03:45 ID:mu/OPYDg0
>>265
まあそういうことだ。

腐ってやがる…、早すぎたんだ
275名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:03:54 ID:nJud5bZB0
>>245
初期不良
サポセン電話して交換してもらえ
276名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:04:42 ID:sX8E+Ki20
工場から客の手に届くまでにソニータイマーが作動したwwwwwwwwwww
オクで買った奴らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
277名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:05:11 ID:2TSgnKiB0
  | /:::::::::/            ヽ     ヽ   ',  ',  \  \ l  ||/:
  ',゙::::::::/    !、  、      ',  iヽ  ヽ  ',  ',    ',   ', |  r"::::
  ',::/       l ヽ   ヽ  l、  ', l ヽ  i、ヽ ',  ',    !   U   !::::::
   ソ        ! ヽ  ',ヽ  !ヽ ! !  ヽ !',',ヽ',   i   ,!     ,!::::::  発売日までに修正をするため
  ,' ,     l   !  ヽ i ', l ヽl',,.!''"´ ', !',l 丶!  !  /     /::::::::
  ! i   ',   ',  ',  ヽ l  ', l,,-'',i ソ   ', | リ  !  l /      /::::::::::  我々は寝ずの作業を続けるなど
  !  !   ',   ',  ',   ', ! ̄; !      _,,..--‐'7l  ! i      /::::::::::::
  !  !  ! ヽ ',-ヽ-',-   ',!  ヾ   ,r'/‐''´ ̄´ ,'  ! l     /::::::::::::::  最大限の努力をしてきたのに・・
、  ', !',  ', ヽ ヽ', ヽヽ         ' ''´      /   ll l    /:::::::::::::::
 `゙''', l''',  ', ヾヽ',ヾ ,.....::::::_            /,i    !!',   /::::::::::::::::::.  どうして・・・
   i、', ヽ ヽ ', ヽ',r'゙ ̄ ̄`             /'/   ll ヽ   ,'::::::::::::::::::::
   ', lヽ ヽ ',ヾ \       ;     __   / / /   ll / /::::::::::::::::::::::
    〉''"´|ヽ ヽ ヽ ',ヽ、    ` ‐‐'´'´ /,ィ' / _,,.. -‐''''',':::::::::::::::::::::::::
   / ヽ、 l  ヾ、   ', `7 ー- ..... _  ///  |     ,'::::::::::::::::::::::::::
   /   `゙! |     ヽ i,,,,,ノ  |  ヽ ̄ //  l    ,'::::::::::::::::::::::::::::
278名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:05:34 ID:mEgN6XUR0
まあ雪印も潰れなかったし、糞ニーもゴキブリみたいにしぶとく生き残るだろうなw
279名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:06:22 ID:skWdHkkM0
さて、帰りにDSのドラキュラ買ってくかな
あばよお前ら
280名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:06:33 ID:SFn2zZsA0
>>272
PS3参入してないとことかは
シカトしてそのまま出しちゃえばいいのにwww
281名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:06:39 ID:mu/OPYDg0
>>269
中小の末端なら、会社潰れるのでそんないい加減あんことはしない。

ソニーの傲慢経営のつけだろ。
客を舐めきった態度が素敵だよ。
282名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:06:44 ID:AKpjyss30
「テストの前日に徹夜して勉強すれば、0点でも許されると思うんだ」

「その理屈はおかしい」
「普段からコツコツと勉強しておくべきなんだ」
     ,. -──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''〜ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i〜´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
283名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:06:53 ID:989PUkgR0
>>274
早すぎた・・・って本来は春発売だろ?
284名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:07:00 ID:CwmN2GWz0
糞ニー擁護してる奴は、在日の工作員
285名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:07:16 ID:FQIh62vj0
なぜ日本のマスコミは
安倍晋三の教育基本法改悪強行単独採決を
報道しなかったのか?

テレビ局の答え

「安倍晋三とウンコは食事時にテレビには映せなかった」

だとさ
286名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:07:43 ID:i2R3+rwVO
俺が考えた次回の言い訳


くた「問題解決のために水ゴリをして祈ってた」
287名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:08:23 ID:Chz0wrAI0


これから PS3 は nintendo64 になりますので宜しくお願いします

288名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:09:03 ID:CbztyhbQO
広報、嘘つくなよ。
現場に寝ずに作業するよう指示しただけだろうが。
てめーらは定時近くに帰ってるくせに何言ってやがる。
「寝ずに作業してた(のは現場だけで、僕らは寝ずに翌朝まで飲んでました)」の正解だろうが。
 
あとクタラギ。その完徹の作業を一言で無意味にするな。死ね。
289sage:2006/11/16(木) 18:09:19 ID:LiX4KShg0
ばぐた死ね
290名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:10:01 ID:989PUkgR0
291名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:10:06 ID:mEgN6XUR0
糞にーは、もうPS2で新作作るな!神のPS3ソフトだけ作れって思ってんだろうな
292名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:10:17 ID:buhmulgd0
G:がまん
S:すれば
A:遊べるので
293名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:10:26 ID:IIy9YZ5S0
リッジ7プレイ中に画面が歪んできたんだが・・・
294名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:10:38 ID:OVkqeslZ0
PS3発火しねえかな
295名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:11:10 ID:9HF2EIFW0
今なら、原価程度で引き取ってくれる人がいるので何ら問題ない。
296名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:11:36 ID:AKpjyss30
>>293 それは多発中 不具合スレ行くと仲間イパーイ
297名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:12:16 ID:mu/OPYDg0
>>283
正直、1年ほど早かったと思う。
PS3でBDを普及させようとする手段が間違ってるよ。
298名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:12:31 ID:1rPrRGOU0
>>294
夏になれば花火が見れるさ。
299名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:12:55 ID:+csQMqU80
>>263
dクス
初期不良じゃないようで一安心。
まあ720Pでも十分きれいだし良いんだが
せっかく1080P出せるTV買ったのにちょっと残念。
対戦は遠慮しとくよ。下手糞なんで。
300名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:13:03 ID:LDToOaXN0
>>15
まさに「自然の不思議をさぐる」だ
301名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:14:06 ID:Za8IPwml0
>>297
PS2でDVDを流行らせた実績があるからな(厳密には違うが)
調子に乗って、あ〜あ・・・
302名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:15:09 ID:CbztyhbQO
ぶっちゃけ不良品。というか欠陥商品。
つーか不具合起こらない完璧なPS3なんてあるかな?
 
24時間動かすと焼肉焼けそうな勢いだし。
303名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:16:31 ID:Ro+4/mG/O
PS2のソフトで遊ぶためにPS3買う。
何かおかしい。
304名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:16:57 ID:mu/OPYDg0
>>302
焼き肉動画うpしたら神になれるぞw
305zaku:2006/11/16(木) 18:17:01 ID:dXgw9Cf+0
zakuにビームライフルとミサイルポッドを装備したのが
出てくると思うが注意して。
306名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:17:40 ID:989PUkgR0
>>264
そんなハズは無い!
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060315/232551/

(1)PlayStation 2との完全な互換性,
(2)完全なBlu-rayサポート
307名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:18:31 ID:vaebkxSX0
負け組の皆さん乙ですw
負け組の皆さんの妬みの声の鑑賞は
レースの合間の息抜きにちょうどいいですね。
308名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:21:16 ID:Chz0wrAI0



普通のPS3ソフトもクソゲーオンリーですね

309名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:21:35 ID:1zCoAPKo0
最初から100%の互換性なんてあり得ないのに、何でプレスリリースで言っちゃったんだろう?
BDピックアップの生産トラブルがありながら強気の大本営発表を繰り返したり、
SCEって会社として終わってる気がする。
310名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:23:52 ID:AKpjyss30
カズヨでルルル♪〜第30回:プレイステーション3
http://podcast.yahoo.co.jp/episode?s=0831059bfd09877fbb2e5c87424a5f42&e=31

ラジオの生放送で紹介  の筈が、PS3生放送で不具合wwwwww
311名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:24:04 ID:dA27yMQd0
>>24
読めないBDはBDレコーダーで録画したメディアだろ
DVDも市販ソフトのDVDとDVD-RやDVD-RWは別物だし初期型PS2でもDVD-RやDVD-RWは対応してないはず
この記事書いてるやつがアホなだけじゃね?
312名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:24:15 ID:yiZYl4XG0
>>307
加熱ランプついちゃったの?
313名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:25:38 ID:ZTePdcjg0
自分でも不具合と発表して、ニュースにもなったのに
同じ内容の不良品を今週また出荷するつもりなのか?
314名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:26:14 ID:RnIfOF0W0
「2chねら〜 VS  中国・韓国 転売ヤー  暴力団の資金源を断て!」
PS3を買わなくてもPS3で遊べる!

現在、Yahooオークションでは、6000台を超えるPS3 が出品されており、
その大多数が中国人及び韓国人の組織的転売屋による出品だと言われています。
またその黒幕として、日本のヤクザが絡んでいることは(・∀・)マチガイナス!
オークション板では、転売阻止にご協力していただける方を募集しています。

本スレ:【転売】P$3オクに新規IDで爆撃するスレ 60機目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1163666987/

参考:プレステ3の列に目立つ中国人、転売狙い動員 福岡
http://www.asahi.com/digital/pc/SEB200611110011.html
315名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:26:14 ID:Z1Ilcjh30
何万も出してPS3買ったのに不具合だらけとか
引くに引けないんだろう
316名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:26:15 ID:yiZYl4XG0
>読めないBDはBDレコーダーで録画したメディアだろ

???それってBDじゃないの???
317名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:26:16 ID:7IHGCJ/bO
もうさんざんいわれてるかもしれないが、
『寝ずに作業した』
とかを客にいうようでは、メーカーとしては最悪である。
客に迷惑を掛けた以上は、言い訳をせずにまず謝罪し、解決策を練るのが当然である。
天下のソニーがこの体たらくとは、悲しい
318名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:27:17 ID:LDToOaXN0
>>309
そりゃあ株価の具合ってもんだよ。花火あげなきゃ、てなもんでしょう。
319名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:29:17 ID:dA27yMQd0
>>316
BDもDVDと同じく記録可能メディアはBD-Rだろ
BDプレイヤーでBD-Rの再生が対応してるとは限らないだろ
320名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:31:08 ID:AKpjyss30
同じメディア規格(のはず)なのに互換性がない ってのは大問題だろw

そもそも、松下は2層BDの技術ができたのに ソニーは出来てないんだ
321名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:31:18 ID:a4PNB/V90
ああ ややこしい
322名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:31:32 ID:VfUfpaS40
>>1
販売を我慢すれば良かったのでは?
323名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:31:38 ID:17a48FGs0
任天堂原理主義者の巣窟はここですか?
324名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:31:44 ID:zDoktE7X0
>>246
それはひどい

逃げ出すサードもぼちぼち出てくるんじゃないか?
325名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:32:13 ID:dV7Bgf4W0

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1116/kaigai318.htm

>また、Cellもハードのエミュレーションのような処理には最適なアーキテクチャとは言い難い。
>エミュレーションをするなら、シリアルタスクが高速なCPUの方が適しているからだ。
>Cellのように、スレッドレベルの並列性(TLP:Thread-Level Parallelism)と
>データレベルの並列性(DLP:Data-Level Parallelism)を徹底的に追求していて、
>どちらかと言うとシリアルなタスクは比較的低速なCPUは、原理的にはエミュレーションが苦手だ。
>リアルタイムのバイナリトランスレーションでは、動的にスレッドに分割したりSIMD化して、
>TLPとDLPを活かすことが難しいからだ。どちらかと言えば、1対1でバイナリトランスレートしたオブジェクトコードを、
>高速に走らせることができる高クロックまたは高ILP(Instruction-Level Parallelism)のCPUが向いている。

すまん、生物系なんちゃって理系な俺にも理解可能なように誰か説明してくれ
326名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:33:06 ID:ZBSO5qX10
>>1
「私だって寝てないんだッ!」の人を思い出したw
327名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:33:06 ID:+csQMqU80
>>316
BD-Rには対応してる。記事中でもBD-Rのほうは読めてた。
ていうか、記事中で読み取れなかったのはBD-REだな。
まぁBD-REなんて使う気無いから-Rが読めるんなら俺は問題ないな。
328 ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/16(木) 18:33:55 ID:tmYIJwqK0
鼠作業しただと?…言い訳になるか!チュ〜。
329名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:34:33 ID:WSW3zIU90
計画性のまったく無い馬鹿会社
330名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:35:52 ID:jcfsTwwkO
終わってる
331名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:36:46 ID:llNDVTe80
>>327
日経はアンチ記事をわざと書いてるな
Microsoftからたんまり広告料をもらってると思われ

来年早々にWindowsVistaが発売されるからそれに関連していろいろな政治的な力が働いてるんだろ
332名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:38:49 ID:Chz0wrAI0

>323
いえ、いたって常識人の集まりですよ。
333名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:40:48 ID:xnVZGJRd0
>>327
久多良木氏が明らかにしたPlayStation 3の機能は7つ。

(1)PlayStation 2との完全な互換性,
(2)完全なBlu-rayサポート,

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060315/232551/
334名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:41:06 ID:B059So6Q0
プログラマの考え方

自分のエラー:何だよ俺ぜってぇ間違ってねえしふざけんなどこが間違ってんだよこのくそPCが!
        つーかこんなの仕様だ、仕様!
他人のエラー:ふざけんなまともに動くソース書けよこのドアホがエラー吐きすぎなんだよくそったれ!

ハードが原因かも知れんが、まあ正直こんなもんだろww
335名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:42:27 ID:llNDVTe80
マスコミがPS3に批判的なのもMicrosoftの力が働いてる結果だろうな
Microsoftはかなり汚いことをやって成長してきた会社

Microsoftといえば開発してもない架空のペーパーウェアを発表したり悪い噂を流して
ライバル企業を邪魔することで有名な会社
あのIBMさえも過去にMicrosoftに騙されたわけだしな
336名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:43:45 ID:pQWStgxi0
寝てないんだよ!
337名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:44:13 ID:XuKorj5IO
GKの矛先がMSに向きだしたか
338名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:44:30 ID:y+MRkdYL0
すげーまだ続いているのか!
GK乙

まあPS3なんかどうでもいいけどな。w
339名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:44:48 ID:9HF2EIFW0
>>325
群れをつくって行動するイカよりも、単独行動してイカよりも高度な体をもつ
タコのほうが擬態がうまい。

イカもスピードは速いしタコと同様スミも吐ける。 色をちょっとだけ変えたりもできるが、
タコのほうが擬態がうまい。
340名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:44:58 ID:Y/ZiW2BH0
>>335 は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
341名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:45:32 ID:llNDVTe80
Microsoftの資本力をバカにしてはいけない
年間1兆円以上もの利益を上げる会社だからな
342名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:46:07 ID:IIy9YZ5S0
>GK
人の所為にする前にお前等の製品をどうにかしろ
343名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:46:12 ID:+csQMqU80
>>331
たしかにネガネガな空気をびしびし感じる。
が、それにしてもクタや広報はそういうネガ陣営に対して隙を与えすぎだな。
344名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:46:35 ID:VfUfpaS40

苦情慣れしすぎ

この先、火がでても、「我々は寝てないのだ」車業界ならよくある話、表に出てこないで  と平気で言いそう
345名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:46:47 ID:kQt15Nui0
まあ、いくら他社を中傷しようが
自社の不具合の解決にはならんのだがねwwwww
346名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:48:35 ID:llNDVTe80
Microsoftをバカにしてはいけない
そのうち任天堂もSCEもMicrosoftに潰される
347名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:48:48 ID:+TK6pJCN0
ファミ通、PS3をべたぼめだったけど、
共倒れかなw
348名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:49:15 ID:989PUkgR0
>>344
むしろ、
「社員はわるくありません!」






「我慢しないユーザーがわるいんです!」
349名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:49:54 ID:xnVZGJRd0
陰謀説もそれはそれで面白いけどな

完全なBlu-rayサポートをしてあるってクタが言ったんだから

サポートできてないソニーが悪いと思うが?
350名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:50:11 ID:hDX23fam0
>>335
MicrosoftはMicrosoftで批判される場合があるだろ。

他社に話を転嫁するのはやめれ。
351名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:50:38 ID:llNDVTe80
PS3が下火になったらMicrosoftの次のターゲットはWii
マスコミを利用したアンチの嵐が吹き荒れるはず
352名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:51:42 ID:r50ENlCM0
>>333
嘘ついて商品売りつけてるんだから詐欺になるだろ。
そこらへんマスコミに追求されない分、ソニーはむしろマスコミに配慮されている。
353名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:51:49 ID:XuKorj5IO
>>346
任天堂潰すのより
MSがゲーム事業から撤退する方が可能性ありそうなんだが
354名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:51:52 ID:ITg9+urc0
アメ公のケツ舐めたり、特亜のチンポしゃぶったり大変だな
ソニーは
355名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:52:38 ID:yiZYl4XG0
>>319

http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20050517_ps3.html

BD-ROM/R/RE対応ってなってますけど・・・仕様変わったんですかねぇ?
356名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:53:06 ID:P8MnKq8y0
>「我慢すれば遊べるので問題ない人も」

どう見ても馬鹿にされてます
ほんとうにムカつきました
357名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:53:12 ID:llNDVTe80
>>353
Microsoftがゲーム事業から撤退するわけないだろ
ゲーム機はいずれパソコンと変わらなくなる
そうなった場合にWindowsの脅威となりえるからゲーム業界に参入してる
358名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:53:20 ID:+TK6pJCN0
>>351
なぜかPS2は叩かれなかった
なぜ?
他人のせいにしている限り
もうソニーもだめたね……
359名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:55:05 ID:6bs5tLpgO
給油するガソリンスタンドによっては車が走らないこともありますが、押せば進むし前の車に引っ張ってもらうこともできるから問題ないという人もいる
360名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:55:10 ID:r50ENlCM0
今日のGKは陰謀説を唱えているようです。
ますます特亜人じみてきましたね。
361名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:55:48 ID:buhmulgd0
PS3って一台何万円の赤字で販売してるんだっけ?
60GBが三万以下(互換性も修正)になるのはいつ頃なんだろうか・・
362名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:55:53 ID:kQt15Nui0
早くピックアップ部分がどうなってるか公開してくれwwwwwww
363名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:56:11 ID:m5xnNz0GO
今ゲーム屋いったらPS3が普通に積んであった
いたたまれない気持ちになった
364名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:57:14 ID:llNDVTe80
広告主として優良な客のはずのソニーをマスコミがここまで叩くのは他の大きな力が加わってるからだろ
XBOX360の互換性の問題はPS3よりもっとひどいからな
365名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:57:59 ID:ne6rW68M0
ID:llNDVTe80の別の会社を貶める事によりSonyの大失態から
別の方向に目向けさせようとする手口はGKというよりピックルの
やり方と似ているな。
366名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:58:12 ID:+TK6pJCN0
>>362
公開済
樹脂
367名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:58:18 ID:mEgN6XUR0
ソニー 「PS3のソフトだけで遊べば問題ない。我々は寝ずに作業をした」
368名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:58:21 ID:XuKorj5IO
>>357
それは無い
369名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:58:22 ID:RKYFTEa60
>>357
非エロパソゲーがもっと増えて
どこのゲーム屋でも
普通に買えるようになるのはいつのことだろう
370名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:58:45 ID:xnVZGJRd0
>>364
360は最初から完全互換なんて大言壮語吐いてないし
360の互換性は叩かれまくってるぞ

クタだって、叩きまくってたくらいだからな
371名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:59:33 ID:SFn2zZsA0
372名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:00:16 ID:AKpjyss30
普通トップ自ら他社を叩く真似はしないのにね 
373名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:02:08 ID:IIy9YZ5S0
つーかねえ、これ買った奴の方がSONYに対する怒りは強いぞ。
互換性不完全、専用ソフトもバグりまくり、BDも駄目駄目、
ここまで不具合がそろってりゃそりゃ叩かれるだろうが。
マジ売ってこようか、オークションに出すか検討中なのだが。
374名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:02:12 ID:llNDVTe80
>>365
GKやビットクルーの話を持ち出すほうが陰謀論者だろ
375名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:03:30 ID:H9TOBsIs0
263 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2006/11/16(木) 17:58:41 ID:vaebkxSX0
>>222
ひとしきり今対戦を終えたところだ。
なんか1080Pだとがたつくらしいよ。
720Pにしてみたら?対戦しようぜ。

-----------------------
画質至上主義なのに画質落とせってwwwwwwwww
376名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:03:31 ID:a2WWJUsP0
>>373
1000円+配送料でわけてくんないか?
377名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:03:49 ID:+TK6pJCN0
PS2そのものを載せてPS2ソフトが動かないPS3初期ロット
半島とかかわると、やはり斜め上になるのか
オソロシ
378名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:03:59 ID:PumN9lqZ0
発売されて1週間経ったけど、そろそろ、BDディスクに傷がついて、読み取りエラー祭りは始まらないの?
何で、0.1mmなんかにしちゃったの?
レンタルビデオで裁けなきゃ死活問題なんじゃねーの?
目の上のタンコブの中古販売を駆逐しようとしたら、自陣営が駆逐されたってオチ?
379名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:04:27 ID:CeQrldp+0
音ゲーなので我慢無理
380名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:05:44 ID:xnVZGJRd0
>>374
別のところでやった方がいいな

クタ自らBDの完全サポートと言ってるし、仕様書にも載ってるんだ
動かなきゃ叩くのは当然だ

それを陰謀だなんていっても、GKにしか見えんよ
381名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:06:12 ID:2fToQcqM0
出来るなんて言うから開発が大変な目にあぅ
382名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:07:12 ID:llNDVTe80
まあ、BDに関しては製品の出始めによくある相性問題かもね
PS3の数が出ればPS3で再生できないレコーダーが干されるだけ
383名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:07:39 ID:iGAD8gY80
最初からアップデートで順次対応
互換不具合前提だと言ってりゃ良いものを……w

他社の互換性を馬鹿にして、俺たちは絶対互換大丈夫と大見得きってこれだからなw

モノホンチップ積んでて数百タイトルも動かねーとかプギャーw
384名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:08:46 ID:+TK6pJCN0
>>382
>PS3の数が出れば
何台ぐらい出そう?
385名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:09:03 ID:NOH6ZMDd0
386名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:09:30 ID:tzelvcH80
糞ニーがつぶれると、妊娠の一人舞台になるから困るよ
糞ニーには妊娠の噛ませ犬になってもらわないと…(´・ω・`)
387名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:10:05 ID:B6ApMKCL0
ははは
またまたご冗談を。

徹夜で作業なんてアホじゃねーの?
ロードマップ組めない現場はやだねぇ・・・








あれ、何で俺一人で作業してるんだっけ。
388名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:10:07 ID:llNDVTe80
>>384
俺はエスパーではない
それがわかればボロ儲けできる
389名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:11:15 ID:QZ7L9kfTO
PS3だろうが何だろうがゲーム機である以上ソフトが充実すれば売れる!

ところでPS3ってソフト何本出てるの?w
390385:2006/11/16(木) 19:11:43 ID:NOH6ZMDd0
あれ、動画は直リンできないね。
391名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:11:50 ID:Chz0wrAI0

SONY内部での不満も高まってるなこりゃ
392名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:13:42 ID:Au5aQlTg0
ここまで読んで
久多良木氏が明らかにしたPlayStation 3の機能が7つあることは分かったが


久多良木氏が明らかにしなかったPlayStation 3の機能はいくつあるんだ?
393名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:14:02 ID:XuKorj5IO
いろいろ付けすぎるとゲーム機として駄目になるだか何だかって名言無かったっけ


やっぱりゲーム機はゲーム機として最低限の機能が有れば十分だと思うんだ
394名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:14:49 ID:+TK6pJCN0
この冬、ソニーは現物支給でボーナスを出します。

PSP・PS3

ボーナスの金額にあわせて、支給される台数が
増えます。
395385:2006/11/16(木) 19:15:20 ID:NOH6ZMDd0
誰かレジスタンスやった人いない?
396名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:15:35 ID:Chz0wrAI0


PSBB PSX PSP PS3・・・

397名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:15:42 ID:MpqxBpoF0
>>392
あれだ、仮面ライダーV3の26の秘密みたいなもんだ
398名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:20:38 ID:vItXwhjD0
初期不良が出るのが解っているのに大騒ぎするのもなぁ・・・
ごまかしごまかし直していくのなんてPS2で通過済みではなかったのかw
399名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:21:15 ID:llNDVTe80
PS3はBDの再生も完全にできない糞ハード
XBOX360の方が価格も性能もいいし面白いゲームがこれからたくさん出てくる
PS3買うやつはアホだろ
400名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:23:24 ID:7xVWcMgM0
PS3は後回し?予約はXbox360とWiiに移行
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=214

プレイステーション3ですが、これは報道されていた首都圏や大きな店での
賑わいほどでもなく、予約をしていても「今度はいつ入荷するか分からない」
「PS3の価格分で、Xbox360コアシステムやWiiが買えるから」ということで、
PS3の予約を取り消して鞍替えする件が多くなっているそうです。
Xbox360は、コアシステムや12月7日発売のブルードラゴンプレミアムパックへの
予約が相当数あるとのことで、右肩上がりだそうです
401名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:23:59 ID:+TK6pJCN0
もし春に出していたら、どんなのが登場していたのだろうW
402it’s a SONY:2006/11/16(木) 19:24:58 ID:oCe00XO7O
おまえらってつくづくうましかな。
完売だよ?
ウィーだかヴィーだかしらねけど誰がやんねん! 小学生かデブニート位だろが!
いんね。 俺いんね。
あんなん恥ずかしすぎるしママとかにも買ってなんて頼めませんてwww
かーんち、PS3しよ!(鈴木保奈美な。〉

あ、七時過ぎてんじゃん! 全くこの仕事は残業代つかねーんだから。
お先に上がりまーす。
403名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:26:51 ID:kQt15Nui0
>366
マジで?
PS1〜3+PSPと全部タイマーかよ
404名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:26:57 ID:3FI30Zvo0
>>399
誤爆?
405名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:27:13 ID:aFyyje1V0
>>402
日本語大丈夫?
406名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:28:38 ID:BAs+G3ZnO
PS3を発売日に買った。
箱はまだ開けてない。

ハイスペックグラフィックを堪能する為にコ○マ電気にテレビを見に行くとPS3がテレビに繋がっていたので店員につけてもらうと…

壊れてた…

PS3本当に駄目かもしれんね。
407名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:29:03 ID:CylAYU1h0
ニンテンが何かやらかしたら同じように祭り上げるけどな
とりあえず今日すでにPS3を売ってる店を数件見つけた
品薄解除じゃねえ?
408名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:29:36 ID:nKhnts030
グランツーリスモ4 PlayStation 2 the Best
(株)ソニー・コンピュータエンタテインメント
■品番:SCPS-19252
■発売日:2006/07/06

・タイトルデモ再生後のブラックアウト画面で止まることがある。
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/status/index.cgi?DUMMY=%93%FA%96%7B%8C%EA%83R%81%5B%83h%94%BB%92%E8&item_name=%83O%83%89%83%93%83c%81%5B%83%8A%83X%83%824&maker_name=&start_year=&last_year=&item_code=&format_code=&go.x=41&go.y=0


ttp://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/
→できること→ゲームで遊ぶ→playstasion2規格ソフトウェア

GT4のジャケット写真がありますが、
 遊 べ ま せ ん 。
409名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:32:41 ID:rcm2rLKR0
>>398
社長と広報が思い付きで喋らなければ
こんな事にはならなかったのに・・・・・
410名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:35:25 ID:MUJ1F8Pd0
>>409
社長が余計なこと言うたびに、現場の人間は頭抱えてるんだろうなー
411名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:38:05 ID:pSyGIT64O
もうテレビゲームはいいよ
飽きた、時間もったいねーファミコン、スーファミ、プレステ1、2
夢中でやってたけどもう次世代機とかいらんわ
もう就職しちゃって時間ないし
まともな大人はゲームなんかしない
412名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:38:36 ID:AKpjyss30
オリコン携帯オーディオプレーヤー売上ランキング
2006年11月15日付 BCN調べ
http://www.oricon.co.jp/rank/dgap/w/

1 iPod shuffle 1GB メーカー アップル 品番 MA564J/A

2 アップル iPod nano 2GB シルバー MA477J/A
3 アップル iPod 30GB ホワイト MA444J/A
4 アップル iPod nano 4GB シルバー MA426J/A
5 アップル iPod 30GB ブラック MA446J/A
6 アップル iPod nano 8GB ブラック MA497J/A
7 アップル iPod nano 4GB ピンク MA489J/A
8 アップル iPod nano 4GB ブルー MA428J/A
9 アップル iPod nano 4GB グリーン MA487J/A
10 アップル iPod 80GB ブラック MA450J/A
413名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:39:56 ID:6bs5tLpgO
>>392
タイマー
414名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:40:19 ID:vItXwhjD0
現場の人間が広報に対して「俺達は寝ないで作業しているんだぞ」
っていうのは良いにしても、広報の人間が買った客に対して
同じこというのはどうかとは思うけどな。欲しいソフトが出るまでは様子見で。
415名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:40:58 ID:AKpjyss30
416名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:42:38 ID:6bs5tLpgO
>>414
広報「現場は寝ないで仕事してるらしいですよ。ご苦労なことですね」


とはさすがに言えないだろ
417名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:44:22 ID:xnVZGJRd0
>>416
広報も寝ないで何かしてるんじゃね

俺らの相手とか
418名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:44:53 ID:wu6LEIko0
初期型PS3を買えるぐらいの富裕層なら、PS2ぐらい持ってんだろ?
PS2ソフトはPS2でやれよw
419名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:47:05 ID:yiZYl4XG0
>>417
>俺らの相手とか

ワロタ
420名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:47:42 ID:GruFpKrh0
DX10が使えるならxbox買おうっと
421385:2006/11/16(木) 19:48:29 ID:NOH6ZMDd0
>>418
なあwPS3でそんなにPS2のゲームやりたいのか?w
PS2で、PS1のゲームなんて、ほとんどしなかったよなw
何を大騒ぎしているんだ、ここの板のやつはw
ゲームなんてしたことほとんどないんじゃないかw
422名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:50:39 ID:vItXwhjD0
>>416
いやいや、社内の愚痴をそのまま外に出すのはどうかということ
「努力を認めてくれ」ってスポーツか何かじゃないんだから
>>415のリンク先にあった 橋本vs格闘オタを見ながら)
423名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:50:44 ID:k2bDSiPH0
>>421
PS3を買って互換性があったら、PS2を捨てるとか売るつもりだったんでないの?
ところが完全互換でないから、PS2も持っていないといけなくなった、と。
424名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:51:11 ID:iGAD8gY80
>>421
それはソニーに言えば良いんじゃないか?

互換なんか気にせず
PS2でプレイさせればいいじゃん、とねw
425名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:51:56 ID:RPw03zVi0
×寝ないで作業した
○寝ながら作業した
426名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:52:14 ID:CylAYU1h0
>>421
PS2の時は期待してなかったけど一通り動くのを確認したらPSは人にあげちゃった
できるとわかるとコード抜き差しとか変換機使っても面倒
贅沢なもんですよ

AC2が動かなくて買い戻したけどさ
427名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:52:31 ID:rcm2rLKR0
>>421
社長にも言うべきだね。
428名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:53:17 ID:mCpHwflO0
ガンダムだけで満足です
他は期待してませんから (゚Д゚)y─┛~~
×箱はFPSゲームが優秀
wiiは眼中になし
429名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:53:32 ID:/oW9U9He0
PS3に互換なかったら意味無いYo
X箱360のほうが安いし
430385:2006/11/16(木) 19:53:32 ID:NOH6ZMDd0
>>423
>>424
そりゃあ完全な互換性なんて、これだけ高度なハードなんだから、無理だろ。
振動とかしょうもないことで騒ぐ、ある意味ゲームより面白いやつらだなw
431名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:53:50 ID:6bs5tLpgO
>>421
そのいらない使えない機能をなんでつけたんだ?お前の主張の通りなら独立したPS2コアチップそもそもつけずにやすくした方がいいだろ
432名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:54:38 ID:yiZYl4XG0
>>421
GT2とかやんなかった?

GT3すぐ出してくれたら良かったんだけど。
433名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:55:05 ID:lR+X1nN40
>>421
PS3は開発ハードルが高すぎるから、PS2で充分なサードもあるだろ。
PS3でないと出せないようなものもあるかもしれないが
ADVとか2DものはPS3で出す必要性が感じられないわけで。

そうなるとPS2との互換は大事だろ。
今のメーカーが今度はPS2で一切出しません。って宣言するなら互換性いらないかもしれないが。
434名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:55:10 ID:y+nuaWxX0
■果てしなくショボいXBOX360ソフト発売スケジュール
11/22 DEAD OR ALIVER Xtreme 2
11/22 NBA LIVE 07
11/22 X-men The Official Game
11/22 カルドセプト サーガ
11/30 スーパーロボット大戦XO
12/07 ゼーガペイン NOT
12/07 ブルードラゴン
12/14 WWE2007 SmackdownR vs RawR
12/14 お姉チャンバラX vorteX 〜忌血を継ぐ者たち〜
12/14 ファンタシースターユニバース
12/14 ワールドサッカー ウイニングイレブンX
12/14 地球防衛軍 3
12/21 A列車で行こうHX
12/21 ソニック・ザ・ヘッジホッグ
12/21 ニード・フォー・スピード カーボン
12/21 マッデンNFL07
12/21 ロスト プラネット エクストリーム コンディション
12/28 PREY シューティング
年内 オペレーション・ダークネス
年内 KOFマキシマムインパクト360(仮)
年内 三國封神
01/11 あつまれ!ピニャータ
01/18 Gears of War
01/25 アイドルマスター

これでもXBOX360買いますか?
435名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:55:14 ID:RPw03zVi0
PS2のソフトをなんでわざわざ振動のないPS3なんかでやるんだ。
PS2でやれよ。
436名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:55:41 ID:518t6lYsO
もうゲハ板に帰れよ。
437名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:56:22 ID:CylAYU1h0
>>430
振動なんてどうでも良いけど、プレイに支障を来しかねないレベルのゲームも結構あるぞ
みんゴルがダメだとは思わん買ったwwww
438名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:57:53 ID:AKpjyss30
設定も完了し、PS3でBDビデオを再生…と思ったら、また「?」マークが点灯! BDって大丈夫か?
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061115/119746/?from=mail

■ ブルーレイDIGAで記録したメディアが読めない!
 まずはDMR-BW200で記録したBDディスクでテスト。セットすると、なんと録画番組のタイトルが
表示されない。これは困った。別にディスクに異常は無いようで、記録したDMR-BW200にセットすると、
タイトルは表示される。PS3とブルーレイDIGAは相性が悪いのだろうか?
 現在、SCE(ソニー・コンピュータエンタテインメント)、松下電器産業の双方に原因を問い合わせ中。
分かり次第、このページでお伝えする。

 一方、ソニーのBDレコーダー「BDZ-V9」で作成したBDディスクはタイトルを確認できている。
同じ規格なのに、どうして違いが出るのだろう。

BD再生機能にも不具合
439名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:58:13 ID:y+MRkdYL0
最初から互換性なんか捨てちまえば良かったのに
大見栄張った社長の責任

振動が無いのは痛いな。買う気半減
440名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:58:50 ID:RPw03zVi0
PS2中に入れたのに、まさかこんなに動かないとは思わなかったんだろ
I’s a SONY
441名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:58:57 ID:iHmfocfz0
>>421
現在3台目のPS2にDeadフラグ立ってるとこです
442385:2006/11/16(木) 19:59:21 ID:NOH6ZMDd0
PS3買う奴は、新しい刺激を求めて買うんだろ。
PS2から6年以上も経ってるし。
お前らは欲しくないから、そういった二次的なところで拘るんだよ。
443名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:59:24 ID:+csQMqU80
>>421(385)
やりたかったね。
実際、PS2のときもローンチタイトルがアレな出来だったからしばらくPSのゲームやってたし。
今回もローンチタイトルはアレな出来だしな…
(レジスタンスがちょっと面白そうだから買ってもいいかなとは思ってる)
邪魔だからPS2片付けたかったんだが、そうもいかない状況になったってので
今回の広報の発言は腹が立ったよ。

PS3自体にはそれほど不満は無いが、SONYの態度は糞だと思った。
444名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:00:29 ID:4SfL13X10
なんでこんな中途半端な製品しか出せなくなってしまったんだクソニーは
445名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:00:53 ID:iGAD8gY80
だから拘っているのはソニーだろ?
他社の互換性まで貶して、主張していたんじゃないか。

だったらきちんと互換保てよ。

それだけのお話
446名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:02:15 ID:sLPAD4ID0
http://up.nm78.com/old/data/up116660.jpg

               _
              /・ 7フ   __ _
              .L  Y_,,ィ´    \
             /             ヽヽ
             i               |
             i ト、     _ ,へ、    i
             | |  ` ̄  ̄    ヽ     i
               | i ,       、_ レイ   |
              ト,,{ 、__ノ:::::::::::: へ .レィ i
             .  |   (o),::- ':::(;o;) . レ'
              .| ミ  ̄ ノ::::::::ヒ_ ̄ ミ./
               ヽ    ::::::::    /\
.                ヽ,        .ノ  .\
                 ヽ      /     \
             .      ミ_._▼_..-'ミ
                    |
                    |
447名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:02:28 ID:rcm2rLKR0
>>444
技術のソニーからブランド志向のソニーになったから・・・
お馬鹿なブランドショップもやってるしね・・・・
448名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:02:44 ID:gPrJ/5PY0
>まず第1に、PS3は過去に販売されたすべてのPlayStation 2およびPlayStation用ソフトウェアに対応している。
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20315007,00.htm

もう、ここの記事は信用しません。ありがとうございました。
449名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:02:45 ID:a4PNB/V90
ソニーが企業責任を果たせばいいだけの話なのにね
どうしてPS2のソフトはPS2でやれとかそういう話になるのか理解不能だわ
450名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:03:38 ID:RPw03zVi0
アメリカのメディアでも互換性がないとか言われたけど、
ゆいいつの幸いは、多くのひとがPS3への関心が薄いことだとか書いてあったなw
451名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:04:18 ID:ILtmAC1r0
BDの映画とかソフト売れてるのか?
先週1位〜3位のソフト何よ
452名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:05:22 ID:CylAYU1h0
HDLが動くらしいぞ(未確認)
まあ互換性に不具合があるからイーブンか(苦笑
453名無しさん:2006/11/16(木) 20:07:00 ID:sArI2F3v0
>>449


きっとGKなんだよ
454大阪は肉まんにカラシつけるのかよ?:2006/11/16(木) 20:08:47 ID:j7GRsJLK0
GT2が動くなら買う

動かないなら、買わない。それだけのこと
455名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:09:39 ID:AKpjyss30

ソニーは我慢しろと言っている そして我々は寝てないんだ、と
456名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:09:39 ID:tJghX7300
ところで、何台のPS3が実稼動してんだろ?
457名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:11:47 ID:CylAYU1h0
>>456
DQ8やっとる
やっぱ専用ソフトかブルーレイで映画みたりしなきゃ邪道?
持ってないけど
458名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:12:20 ID:3P7KaFHD0
寝てないなんて、雪印の時と同じセリフ言ってるんだもんなぁ・・・企業の質が知れたコメントだろうね。
でも、SCEAの方は、ファームウェアアッウデートで対応するって言っているが・・・どうなるんだろうな。
459名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:12:35 ID:xnVZGJRd0
>>456
実稼動となるとなあ
仮にユーザーに5割が渡っていたとしても、故障率高そうだぞ
俺の知る限りでも、ラジオ、展示品、工学迷彩で3台が故障してるから
460名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:14:58 ID:RPw03zVi0
故障なら直せばいいだけだが、仕様なら直しようがない・・・
461385:2006/11/16(木) 20:15:06 ID:NOH6ZMDd0
お前らの話は井戸端会議w
全部同意同意で、そうそうそうw
頷きあって納得しあって、あらそうよねー、本当にそうよねーばっかりw
あきれるわw
462名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:16:39 ID:tJghX7300
ところで、PS3を最初に買った香具師と、クタが渡した中国人、
どっちもソフトは買ってないと言ってたが、サードパーティの
ゲーム開発者はどう思ったことだろう。。。
463名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:17:30 ID:R1mnkBzl0
ソフトがなければただの箱

現時点では、タダなら貰う程度の・・・
464名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:19:55 ID:RPw03zVi0
>>438
フルHD対応のテレビが欲しくなった
465名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:20:51 ID:AKpjyss30
TBSラジオ「バツラジ」内のコーナーででPS3が取り上げられるも
借りてきた本体が起動せず、そのままコーナー終了
多すぎる設定項目などに対しコメンテーターが苦言を呈する始末

「RR7やりたかったんだけど、乗る前にクラッシュしてましたね〜」

podcastingでその惨状がまるごと聞けます
http://www.tbs.co.jp/radio/x-radio/dime/


起動しない程度であれば、我慢すれば問題ないと思う人もいるだろう。ハードの進化に
よる問題は他社(のゲーム機メーカー)を含めて業界として知られていること
466名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:22:06 ID:kqyTMPA80
だから所期ロットはやめろと。。
467名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:22:41 ID:8HHYYpQ80
>>461
あらそうよねー、本当にそうよねー
468名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:23:18 ID:a4PNB/V90
>>466
PS2は末期でも動かないのあったけどなw
469名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:26:48 ID:mUJ3yfg20
で、PS2は今後も売り続けるのか?
470名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:26:48 ID:r2g104VtO
ここのヤシの中で、発売日前に社長の言葉を聞いて買ったヤシが何人いるんだろうねw

つまり、挙げ足取りのビックルばっかり
471名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:30:17 ID:GPg7YsxE0
日本人のチョン化が止まらない
その一例がソニーですなあ・・・
472名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:31:23 ID:B6ApMKCL0
つーかなんでPS2丸ごと積んで動かないわけ?
473名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:33:18 ID:MpqxBpoF0
>>472
音に関する部分は積んでないと前スレで読んだな
474名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:34:05 ID:+kCTG0tm0
>>472
丸ごと積んではいないから。
オーディオ担当チップと入出力担当チップはのってない。
475名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:34:15 ID:8HHYYpQ80
>>469
まあ、多少冷え込んできたとはいえ、ソフトは豊富だしまだまだ売るnじゃないかねー。
更に小型化してポータブルDVDプレイヤーみたいにすれば
新たに買う人もいそうだし、ちょっと惹かれるなあ、あ、あれ?
476名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:35:09 ID:mUJ3yfg20
>>471
それはさすがにサムスンに失礼だろう。
チョンでも普通のことが出来る会社もあるんだから。
477名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:35:09 ID:OptYjTRA0
井戸端会議って
昭和20年代生まれか
478名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:39:20 ID:pQWStgxi0
転売厨ザマミロw
479名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:40:55 ID:QM8ELUNW0
おまえら、PS3 のソフトが、PS3 で今のところ不具合なく
動くだけで凄いと思わないか? ソニーも捨てたもんじゃないお。
480名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:44:00 ID:h6gQXymf0
25 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/11/16(木) 07:21:09 ID:LPlHwkiw IP: TTN202-127-81-28.ttn.ne.jp

なんか高木にプレステ3を1円で売ってくれる居酒屋があるらしいけどどこか
知らない?


【もっぺん行こさ!】福井のお店批評12軒目【もうイカンわ!】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1162370764&LAST=50

居酒屋のオヤジがPS3を出品→ネラーが1円で落札→1億払えと脅す→とりにこいと挑発
481名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:44:58 ID:8BZGoXK90
あれ?PS3ソフトでも不具合なかったっけ?
482名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:49:11 ID:cjYuFdaX0
>>462
たぶん↓

    ∧∧  ミ _
    (   ,,)┌─┴┴─┐
    /    つ 逝ってよし|
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││_ε3
          ゛゛'゛'゛
483名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:51:28 ID:a4PNB/V90
>>479

これ見てみろ
>>245
>>258
484名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:51:58 ID:LPLV9XcK0
PS2がぶっ壊れた
どうせしばらくPS3に用ないし薄型PS2買った
こんなにちっちゃいとは思わなかった
485名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:52:12 ID:EvnEboaz0
うわー 雪印が復活したと聞ききましたw

危機管理学習してないね PS3発売は危機なのだろうか・・・(謎
486名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:52:31 ID:9HF2EIFW0
>>482
さあ、早くテクスチャの容量を無理矢理切り詰める作業に戻るんだ
487名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:53:21 ID:B6ApMKCL0
>474

じゃあその二つを積めば良いじゃん?
なんで積まなかったの?
488名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:53:43 ID:rcm2rLKR0
>>484
薄型PS2なんか買うと、PS3の大きさが余計に際立っちゃうぞ!
489名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:57:03 ID:yRtoICjo0
何年か前にソニーのCDウォークマンを買ったら
自分の勘違い(ソニーのせいではない)でうまく作動ができなかった。
でもその時のクレーム担当者(女)が、受話器を取った瞬間から不機嫌な声。
「はあ、はあ・・・それで?へえ〜」てな感じ。
上場企業でこんな対応アリかよ??とマジでびっくりした。
愛想の無い飲み屋のネェちゃんにヘコヘコしてる気分になったよ。慣れてるけどさ。

だからこういうニュースが流れると、やっぱりソニーグループ全体の体質かな、とつい思ってしまう。
490名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:04:29 ID:a4PNB/V90
>>489
大手企業≠一流企業っていういい例だな
ソニーにしろトヨタにしろそうだ
491名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:05:53 ID:0jS2Mhjv0
PSーTWOって出すのかな?

PSPのゲームも遊べるようにしてくれたら、爆発的に売れるんじゃね?
492名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:06:22 ID:F8Ijt6kI0
553 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/11/16(木) 19:40:43 Tf7BRMU5
720p PS3 games downscale on older HD sets [update 1]
ttp://www.joystiq.com/2006/11/15/720p-ps3-games-downscale-on-older-hd-sets/

1080iをサポートしてるHDTVで、PS3の720Pゲームをプレイすると
1080iにアップすケールされずに480Pへダウンスケールされる。
Xbox360ではそんなことはなく、ちゃんと1080iで表示される。

\(^o^)/オワタ
493名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:09:53 ID:SoozEjor0
我慢すれば問題無い、か・・・・



その言い草が通るならPS3なんか買うのやめてPS2のゲームで遊んでれば?
PS3クオリティの画・音じゃないけど 我 慢 す れ ば 問 題 無 く 遊べるでしょ?
…て事にならないか?w

この発言をした奴は、トヨタ・日産の「高級」乗用車を買ったら振動と騒音が酷くて
メーカーに「でも人や物を載せて走る事は可能でしょ?我慢すれば問題ない」と云われても
当然怒らず納得するんだよな?w
494名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:10:36 ID:F8Ijt6kI0
559 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/11/16(木) 20:33:54 WzLM6E53
>>553
どうゆうこと?
1080iで出力すればいいんじゃないの?

563 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/11/16(木) 20:49:50 ceoB/Gtz
>>559
例) 720p対応 ガンダム
1080iで本体を設定していると
720pを1080iへアップスケールせずに
自動で480pに切り替えるダメ仕様。
495名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:13:56 ID:0DIypFh5P
>>466
黙れカカロットッォォ〜!
496名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:15:50 ID:rcm2rLKR0
>>487
何とかなると思ったんじゃない?
497名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:16:59 ID:dX5OkCM70
>>15
ワロスwww
3コマ目なんか後姿に哀愁が漂ってて最高だ
498名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:18:19 ID:KZGsudQu0
■果てしなくショボいXBOX360ソフト発売スケジュール
11/22 DEAD OR ALIVER Xtreme 2
11/22 NBA LIVE 07
11/22 X-men The Official Game
11/22 カルドセプト サーガ
11/30 スーパーロボット大戦XO
12/07 ゼーガペイン NOT
12/07 ブルードラゴン
12/14 WWE2007 SmackdownR vs RawR
12/14 お姉チャンバラX vorteX 〜忌血を継ぐ者たち〜
12/14 ファンタシースターユニバース
12/14 ワールドサッカー ウイニングイレブンX
12/14 地球防衛軍 3
12/21 A列車で行こうHX
12/21 ソニック・ザ・ヘッジホッグ
12/21 ニード・フォー・スピード カーボン
12/21 マッデンNFL07
12/21 ロスト プラネット エクストリーム コンディション
12/28 PREY シューティング
年内 オペレーション・ダークネス
年内 KOFマキシマムインパクト360(仮)
年内 三國封神
01/11 あつまれ!ピニャータ
01/18 Gears of War
01/25 アイドルマスター

これでもXBOX360買いますか?
PS3は圧倒的です。
499名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:18:21 ID:DIQSKxf20
雪印の牛乳AAきぼんぬ
500名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:18:35 ID:A4CX1xsY0
このスレ追いかけてきてPS3買うのやめたわwwwwwwwww
PS3分の浮いた金で360コアシステムの青龍パック予約してきた
360ってコアシステムでもあとからHDDつけれるだよね?
501名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:19:18 ID:7STiw1Kr0
>>189
>  ・ 本体内部の温度が上がると、電源ランプが赤色と緑色に交互に点滅します。
>    この場合は本体の電源を切って、しばらく放置してください。
>    その後、本体を風通しの良い場所に移して使ってください。

夏場の発売を避けて延期した真の理由はこれか。
502名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:19:34 ID:YPIAIw3x0
ゲーム機をおもちゃと言い切るのが任天堂
ユーザーをおもちゃとして扱うのがソニー
503名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:20:01 ID:GacnD/1DO
オクで定価で即決って、こーゆー事だったのねw
504名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:20:48 ID:l/JkT1k80
クターの挑戦はまだまだ続く。
505名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:22:11 ID:VdScnTQU0
>>498
たいしたらいなっぷじゃないか、360
PS3は年内なにがあんの?
506名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:24:20 ID:95p36zas0
好評発売中 宮里三兄弟内蔵 SEGA GOLFCLUB 株式会社セガ
好評発売中 GENJI -神威奏乱- 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
好評発売中 RESISTANCE(レジスタンス) 〜人類没落の日〜 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
好評発売中 機動戦士ガンダム ターゲットイン サイト 株式会社バンダイナムコゲームス
好評発売中 RIDGE RACER 7 株式会社バンダイナムコゲームス
11月16日予定 麻雀格闘倶楽部全国対戦版 株式会社コナミデジタルエンタテインメント
11月22日予定 麻雀大会IV 株式会社コーエー
12月7日予定 MotorStorm〜モーターストーム〜 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
12月14日予定 NBA 07 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
12月14日予定 ARMORED CORE 4 株式会社フロム・ソフトウェア
12月21日予定 ニード・フォー・スピード カーボン エレクトロニック・アーツ株式会社
12月21日予定 Railfan 株式会社音楽館
12月21日予定 SONIC THE HEDGEHOG(ソニック・ザ・ヘッジホッグ) 株式会社セガ
12月21日予定 FORMULA ONE CHAMPIONSHIPE EDITION 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
12月予定 グランツーリスモ HD
507名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:24:25 ID:+/yKFB6s0
設定も完了し、PS3でBDビデオを再生…と思ったら、また「?」マークが点灯! BDって大丈夫か?
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061115/119746/?from=mail

■ ブルーレイDIGAで記録したメディアが読めない!
 まずはDMR-BW200で記録したBDディスクでテスト。セットすると、なんと録画番組のタイトルが
表示されない。これは困った。別にディスクに異常は無いようで、記録したDMR-BW200にセットすると、
タイトルは表示される。PS3とブルーレイDIGAは相性が悪いのだろうか?
 現在、SCE(ソニー・コンピュータエンタテインメント)、松下電器産業の双方に原因を問い合わせ中。
分かり次第、このページでお伝えする。

一方、ソニーのBDレコーダー「BDZ-V9」で作成したBDディスクはタイトルを確認できている。
同じ規格なのに、どうして違いが出るのだろう。

BD再生機能にも不具合



さて、PS2ソフト非対応以上の爆弾が。
508名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:24:35 ID:C7nvk3Ih0
http://japan.cnet.com/column/china/story/0,2000055907,20310287,00.htm

中国最大のオンラインショッピングサイト「淘宝網」で多数の中国商人が
日本で発売するPS3の予約販売を開始したのだ。淘宝網で「PS3」を検索
窓に入力し検索をかけると、発売前日の11月10日時点で300件以上がヒットする。
ヒットした内容のほとんどが日本で発売されるPS3本体の転売についてだ。
中国商人らの提示する本体価格は20Gバイトモデルで6500元(約10万円)、
60Gバイトモデルで8500元(約13 万円)前後。

中国の顧客にどこよりも早く確実に届けるために、中国商人自身や知人を
利用し、中国のホームタウンまで人の手によって運ばれる。運び賃のためか、
また客の足元を見ているためか、このような高い値段となっており、
日本人にとっても気軽に買える値段ではない。

ましてや中国の大都市住民の月給で2万円前後、上海や北京の一般市民の
月給でも5万円前後が一般的なのだから中国人にとってはあまりに高価だ。
それでもこれだけ商人が現れるということは中国においてもPS3は期待の
製品といえるだろう。PS3専用ゲームソフトの価格については600元前後の
値付けをしている。

PS3を販売する淘宝網の1ユーザーのページにはこのように書かれている。
「現在PS3の予約を開始しました。日本発特急送。最も遅くても11月14日には
沈陽(中国の東北地方の都市)で製品を受け取り可能。11月11日に商品が
手に届く予定。(中略)注意:11月14日の便についての中国での販売数量は
3台以上で、日本人の友人が沈陽に直行便で向かうので、配送時の箱の
破損や、税関での差し止めの心配はありません。定価:9600元、予約金3000元。
製品が到着したら購入者は残金を速やかに支払ってください。沈陽以外の方は、
沈陽から目的地までの運送料は購入者自身で払って、自己責任で送ってください」

PS3は香港や台湾で11月17日の発売を予定しているが、中国では販売の予定はない。
509名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:25:04 ID:CFNn2mq80
うちの近所で普通にps3売っているのだが、買った方がいいの?
510名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:25:30 ID:YSNlFpJa0
>>502
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |  <それが どうかしましたか?
| /   -・=\ /=・- |     すべては わたしが つくったモノなのです。
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |
|      -=ニ=- _   |
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
511名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:26:04 ID:B6ApMKCL0
>496

そっか。
そらだめだわな。
じゃ、分解神が分解してみてその二つが搭載されたら買いってことか。


当分ニンテンドーDSで遊ぶかな。
512名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:26:47 ID:95p36zas0
年内のラインナップでは×360圧勝とは言わないモノの…勝ちだと思うんだけどね。
513名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:27:12 ID:A4CX1xsY0
>>509
ぶっ壊れてもいい暖房機買うつもりでもいいなら買ったら?
514名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:27:37 ID:rcm2rLKR0
>>511
その内、チップを削るかも・・・
全部エミュで動かすって話だから。
515名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:28:14 ID:PWbLF7V1O
>>189
病人みたいに扱わなあかんのか?ww

氷嚢でものせとけ!!
バロスwwwwwwwwww
516名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:29:13 ID:JVflV3kO0
>>512
比較すればそうだろうが
負け犬が二匹と言うべきだろ・・・

517名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:32:36 ID:95p36zas0
【Wii】
カドゥケウスZ 2つの超執刀 2006年12月2日 アトラス
Elebits 2006年12月2日 コナミデジタルエンタテインメント
ネクロネシア 2006年12月2日 スパイク
スーパーモンキーボールウキウキパーティー大集合 2006年12月2日 セガ
スイングゴルフ パンヤ 2006年12月2日 テクモ
WING ISLAND[ウイングアイランド] 2006年12月2日 ハドソン
コロリンパ 2006年12月2日 ハドソン
SDガンダム SCAD HAMMERS 2006年12月2日 バンダイナムコゲームス
縁日の達人 2006年12月2日 バンダイナムコゲームス
たまごっちのピカピカだいとーりょー! 2006年12月2日 バンダイナムコゲームス
クレヨンしんちゃん最強家族カスカベキング うぃ〜 2006年12月2日 バンプレスト
レッドスティール 2006年12月2日 ユービーアイソフト
Wii Sports 2006年12月2日 任天堂
おどるメイドインワリオ 2006年12月2日 任天堂
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 2006年12月2日 任天堂
はじめてのWii 2006年12月2日 任天堂

以上がロンチタイトル
----------------------------

BLEACH Wii 白刃きらめく輪舞曲[ロンド] 2006年12月14日 セガ
ラビッツ・パーティー 2006年12月14日 ユービーアイソフト
ポケモンバトルレボリューション 2006年12月14日 ポケモン/任天堂
ニード・フォー・スピード カーボン 2006年12月21日 エレクトロニック・アーツ
モンスター4×4 ワールドサーキット 2006年12月21日 ユービーアイソフト
ドラゴンボールZ Sparking!NEO 2007年1月1日 バンダイナムコゲームス
GT pro series 2007年1月11日 エム・ティー・オー
518名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:34:03 ID:PWbLF7V1O
>>498
360のタイトル良く解らん。スパロボは好きなんだけど、ダルタニアスとかバクシンガーとか知らねーのばっかでオワタ。

PS3のラインナップもあったら頼む。

wiiは俺的にはパンヤというキラーソフトが(ry
519名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:34:50 ID:cu5R3unB0
てゆーか>>8
520名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:37:38 ID:l/JkT1k80
おー、今度の NFS は
Audi R10 に Corvette Z06、Shelby GT500、Golf R32 かー、面白そうだなあー、Windows版買うから PS3 はいらないやw
521名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:38:05 ID:FejffXim0
>278 名無しさん@七周年 New! 2006/11/16(木) 18:05:34 ID:mEgN6XUR0
>まあ雪印も潰れなかったし、糞ニーもゴキブリみたいにしぶとく生き残るだろうなw

雪印の乳業部門がどうなったか、調べてみるといい。
しかし、メグミルクにとってはとんだとばっちりだなぁ。
522名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:38:18 ID:989PUkgR0
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0613/kaigai189.htm

       √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     / ̄          |
    /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|   キリッ
    |   /    ̄ ̄ ̄   |
    |  / ''`\  ̄ ̄/´'' | 
    | /   -・=\ /=・- |     < 100%の互換性を初日から取ること
    (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |
    |      -=ニ=- _   |
    |       `ニニ´   |
    | _\____//   
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
523名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:38:36 ID:8HHYYpQ80
>>518
>>506にあるぞ。あまりにショボすぎて目に入らなかったのか?
524名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:39:45 ID:oivbBpcu0
で、PS3のソフトはちゃんと売れてるの?
525名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:39:52 ID:qkXP5nNV0
クタが寝ずに作ったお手製のPS3なら許さないでもないが。
526名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:39:55 ID:ilNol2yX0
   / ̄ ̄\
 /   ⌒  \
 |   (●)(●)  これでPS2のソフトも
. |   ⌒(__人__)  PS3のソフトも遊べるぜ!
  |     |r┬| .}                   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.  |     ー―' }                .   |   TV   |
.  ヽ        }                  . |        |
   ヽ     ノ                    |_____|
   /    く .           . | ̄ ̄ ̄|  ノ
   |     ヽ二⌒)\ノ ̄ ̄ ̄ ̄| PS3 | ノ
    |    |ヽ、二⌒)ノ        ̄ ̄ ̄ ̄





   / ̄ ̄\
 /  ノ  \\
 |  (●)(●) |
. |   (__人__) |  ・・・・。
  |    ` ⌒´  ノ              .    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.  |        }                .   |   TV   |
.  ヽ        }             .    . |        |  <シーン
   ヽ     ノ                    |_____|
   /    く .           . | ̄ ̄ ̄|  ノ
   |     ヽ二⌒)\ノ ̄ ̄ ̄ ̄| PS3| ノ
    |    |ヽ、二⌒)ノ        ̄ ̄ ̄ ̄
527名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:40:01 ID:yybHj42T0
>>510
なに かんがえてんだ!
528名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:40:57 ID:vZiXVj4Z0
つーか>>509みたいな質問出た時点でPS3負けたと思った。
・店で普通に売ってる
・しかし、買おうかどうか躊躇している
PS、PS2ではこんなことは無かったはずだ。
529名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:41:38 ID:z7aDpog80
別に死人が出てるわけじゃないし、雪印と比べるのはお門違い〜
530名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:42:32 ID:O7iwg4JA0
>>528
PS2のときなんてコンビニでも売り切れてたな
531名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:42:46 ID:rcm2rLKR0
>>529
広報の発言さえなければ・・・・・
532名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:42:46 ID:rcfo1Wi10
相変わらずお約束の初期不良があるのがソニークオリティだな。
もうここまで予想通りだと、マイケルの整形みたいで次はどんなオチがあるのか楽しみだ(w
533名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:43:10 ID:Qn12mESv0
>>948
好評発売中 宮里三兄弟内蔵 SEGA GOLFCLUB 株式会社セガ
好評発売中 GENJI -神威奏乱- 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
好評発売中 RESISTANCE(レジスタンス) 〜人類没落の日〜 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
好評発売中 機動戦士ガンダム ターゲットイン サイト 株式会社バンダイナムコゲームス
好評発売中 RIDGE RACER 7 株式会社バンダイナムコゲームス
11月16日予定 麻雀格闘倶楽部全国対戦版 株式会社コナミデジタルエンタテインメント
11月22日予定 麻雀大会IV 株式会社コーエー
12月7日予定 MotorStorm〜モーターストーム〜 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
12月14日予定 NBA 07 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
12月14日予定 ARMORED CORE 4 株式会社フロム・ソフトウェア
12月21日予定 ニード・フォー・スピード カーボン エレクトロニック・アーツ株式会社
12月21日予定 Railfan 株式会社音楽館
12月21日予定 SONIC THE HEDGEHOG(ソニック・ザ・ヘッジホッグ) 株式会社セガ
12月21日予定 FORMULA ONE CHAMPIONSHIPE EDITION 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
12月予定 グランツーリスモ HD


確かに圧倒的だなw
534名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:44:53 ID:95p36zas0
PS3、Wiiと調子に乗って発売日をアップした俺。
更に調子にのってPS2のソフトを載せようとしたが数が多すぎて断念。

なんだかんだ言っても年末はPS2が圧勝だわ…。ベストも良い感じで出るし……。
535名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:45:29 ID:i2R3+rwVO
俺が考えた次回の言い訳 出火編


くた「自動車も時々出火するが、いちいちニュースにならないでしょう?」
536名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:45:34 ID:a4PNB/V90
>>529
死人が出なければという時点でその理論はおかしい
537名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:45:46 ID:DIQSKxf20
駄目だよねーーーーーー
ソニーもう駄目だよねーーーーーー

PS3なんて買う香具師馬鹿
でも転売するチュプはもっと馬鹿www
538名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:47:50 ID:cjYuFdaX0
>>529
同感ではある
ただそれが雪印と同じ文脈でユーザをないがしろにしていい理由にはならない

むしろ別のベクトルとして「遊びだからこそみんな真剣になる」ということも
勘案すべきなんじゃないのか
539名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:48:15 ID:PWbLF7V1O
>>519
既出だったか。サンクス。PS3、年内6本?少ねーな。ソフトの開発キツそーだもんな。アレ。

360でテトリスにワラタ。
マジでか!?
PS3とwiiでもテトリスだしてテトリスのグラフィック合戦でも起こせよ。W

起きたら全機種買ったる。ww

テトリスなんてGB版しか持ってねー。
540名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:48:36 ID:ATKxFRzG0
PS3で麻雀とか泣けてくる
541名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:49:57 ID:tw4Yyl5y0
買った人が満足するのがWii
満足する人が買うのがXBOX360
買った人に満足しろと言うのがPS3
542名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:52:09 ID:NcpE7emp0
チョニーは、期待を絶対裏切らない会社だこと
初期は、初期ね・・・w
543名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:54:24 ID:QcjXPuN+0
チョニー製品は二度と買わん。チョニーは法的にも外資企業だけど、同じ外資に
なった企業でも、キャノンはまだいい。会長が安部ちゃん護ってきたしな。
544名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:55:29 ID:A4CX1xsY0
PS3他2つに比べて開発費が馬鹿高くなるんだろ?
こんなんじゃサードパーティが逃げてく一方だと思うが・・・
まじで大丈夫かね
545名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:55:51 ID:obVTxitUO
実際は、作成基準やライブラリの使用条件に違反したり、
ソースレベルでバグってたのにたまたま動いてたりするソフトが
200本あるってことなわけだが。

つまり、動かないのは完全にソフト側の責任。
(初期の、基準が完全ではない頃のソフトは仕方ないが…)

それにひとつひとつ対処するSCE、ちょっとカワイソス
546名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:56:33 ID:72mMOGusO

転売古事記自爆www

547名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:56:38 ID:lJjUG8XC0
>>498を見ると結構ソフトが揃ってるのに
あまり惹かれないのはなんでだろう。
まあ、PS3かこれのどっちかを買えと言われれば
こっちを買うが…。
548名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:57:51 ID:H2YvqnLl0
>>545
サードメーカー製のが動かないならともかく、
SCE製ソフトも動かないってのはどうなのよ?
549名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:58:03 ID:AKpjyss30
>545 完全互換性をうたって置いて、違う物作るチョニー
550名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:59:03 ID:b9ce4VFa0
このスレ伸びてるな
一番騒がれている不具合がこのレベルなら予想以上に優秀だよ
もっと祭りを予想していたのに、ツマンネ
551名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:59:12 ID:YOMncHUf0
★GKとは
ネット上で自社製品の宣伝・マイナス情報の払拭・不具合などの情報を発する個人サイトへの攻撃
他社製品への過剰な攻撃、マイナス情報の流布などの嫌がらせなどを行う○○ー社員の事で、
いわゆる「○○ー信者」の事ではありません 。
2ch、ふたばはもちろん、一般サイト、アマゾンや価格.comでのレビュー書き込み工作、印象操作が活発です。
最近では他社信者になりきり「任天堂信者はこんなにも酷い」的な事を演出したりしています。
良く文章を見ればその異様さ(日本語がおかしい、誤字脱字、変換ミス、基本漢字レベルを無変換、
俺は〜〜だがで始まったり、とにかく下品)で判ると思いますので惑わされないように。

GKの存在が発覚した有名な事件などなど、解説
http://www.geocities.jp/sgatekeeperjp/keepers.html
PSPから見るSCEと久夛良木の歴史
http://nurseangel.fc2web.com/psp/
ゲートキーパーズとは-はてな-(下段です。上は同名のアニメ)
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%C8%A5%AD%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%BA
552名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:59:51 ID:wYsYdNuT0
もうこれは鉄くずだろwwww
553名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:00:23 ID:WIxp9IwO0
>>550
祭りになるのは予定済みだったから、無理やり騒いでるって感じだね。
554名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:00:32 ID:Ukz2/CQJ0
まだまだ「働かない社員が悪い」と言い放った富士通の敵ではないな。
555名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:01:09 ID:yiZYl4XG0
>実際は、作成基準やライブラリの使用条件に違反したり、
>ソースレベルでバグってたのにたまたま動いてたりするソフトが
>200本あるってことなわけだが。

つまりPS2互換ではないということでつね。
556名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:01:24 ID:fyBksV2d0
互換性というか
「ソニーに不具合」じゃね?w

>>550
メディアに載った不具合報道は今のところコレのみってだけ

不具合自体はもっと深刻なモノが続々と報告されている
>htt://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163413492/
557名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:01:35 ID:rcm2rLKR0
>>550
暖かい季節になった時が、本当の祭りになるかも・・・
558名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:01:38 ID:UB8GIAii0
PS2(18000)の読み取りが悪くなったから
新しくPS2を買うお
559名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:02:09 ID:YOMncHUf0

アマゾンのGK、判り易いのをひとつ。

PLAYSTATION 3(20GB)
PS3 ビックカ●ラの抽選で買えました, 2006/11/12
レビュアー: honda
まず本体のデザインはかなり大きいけど美しい!さすがソニーいい感じです。
システムのバージョンUPをしないとゲームができないのにはとりあえず自宅のネットにつなげて解決
「ニンテンドー」的な開けたらすぐゲームとはちがう分少しマイナス。
未購入者が電気代がどうのこうの書いていたが発熱もなく(360はひどかった)
もし電気代があがってもそんなの次世代機で遊べる喜びと比較してまったく気にしない 
コントローラは無線になり最高です。


■■通販サイトのGKを見つめるスレ■■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163590930/l50
560名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:04:46 ID:PS8j0bBIO
ボコボコにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
561名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:05:40 ID:nKhnts030
「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたしプレステ2下取りするからね。インターネット契約も我慢したしねえ。余ったお金で回転寿司行こうねえ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

PS3 <まずUPデートしないとBDも見れないしゲームも出来ないよ

母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした
「インターネット、ごめんね」 と言った。

                 ('A` )
         J('A`)し    (  )
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ
562名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:05:44 ID:95p36zas0
【PS2】
2006年12月07日
龍が如く2 7,140円[税込](定価6,800円+消費税5%)
夜明け前より瑠璃色な -Brighter than dawning blue-(初回限定版) 9,240円[税込](定価8,800円+消費税5%
夜明け前より瑠璃色な〜Brighter than dawning blue〜7,140円[税込](定価6,800円+消費税5%)
桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻! 7,140円[税込](定価6,800円+消費税5%)
幻想水滸伝V(PlayStation 2 the Best) 2,800円[税込](定価2,667円+消費税5%)
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.U PLUS 7,140円[税込](定価6,800円+消費税5%)
トゥームレイダー:レジェンド 7,140円[税込](定価6,800円+消費税5%)
テニスの王子様ドキドキサバイバル 山麓の Mystic 6,279円[税込](定価5,980円+消費税5%)
エースコンバット・ゼロ ベルカン・ウォー(PlayStation 2 the Best) 2,800円[税込](定価2,667円+消費税5%)
アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女(PlayStation 2 the Best) 2,940円[税込](定価2,800円+消費税5%)

2006年12月14日
大戦略VII エクシード 7,140円[税込](定価6,800円+消費税5%)
極上生徒会(コナミ・ザ・ベスト) 2,940円[税込](定価2,800円+消費税5%)
ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード 6,980円[税込](定価6,648円+消費税5%)
すくぅ〜る・らぶっ! 恋と希望のメトロノーム(初回限定版) 9,240円[税込](定価8,800円+消費税5%)
すくぅ〜る・らぶっ! 恋と希望のメトロノーム 7,140円[税込](定価6,800円+消費税5%)
WWE 2007 SmackDown! vs Raw 7,140円[税込](定価6,800円+消費税5%)
TOCA レースドライバー 2 アルティメット レーシング シミュレーター 7,140円[税込](定価6,800円+消費税5%)
大神(OKAMI)(PlayStation 2 the Best) 3,129円[税込](定価2,980円+消費税5%)
007 ナイトファイア& 007 エブリシング オア ナッシング(EA BEST HITS) 4,179円[税込](定価3,980円+消費税5%)
信長の野望・蒼天録(コーエー定番シリーズ) 2,079円[税込](定価1,980円+消費税5%)
遙かなる時空の中で〜八葉抄〜(KOEI The Best) 2,940円[税込](定価2,800円+消費税5%)
遙かなる時空の中で2(コーエー定番シリーズ) 1,575円[税込](定価1,500円+消費税5%)
563名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:06:46 ID:NcpE7emp0
エミュのMAMEで6000超えてるんだから
ソフト問題は、解決しないとねチョニーb
564名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:07:21 ID:z7aDpog80
>>561
貧乏母子のAA見るたびにムカツクwww
蹴り殺したくなる
565名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:07:45 ID:95p36zas0
【PS2・12月後半】
2006年12月21日

聖剣伝説4 7,140円[税込](定価6,800円+消費税5%)
シークレット オブ エヴァンゲリオン 7,140円[税込](定価6,800円+消費税5%)

2006年12月28日

智代アフター〜It’s a Wonderful Life〜CS Edition 6,090円[税込](定価5,800円+消費税5%)
Fate/stay night[Realta Nua]:extra edition 9,240円[税込](定価8,800円+消費税5%)
Fate/stay night[Realta Nua] 7,140円[税込](定価6,800円+消費税5%)

2006年12月

SIMPLE 2000 シリーズ Vol.112 THE 逃走ハイウェイ2 〜ROAD WARRIOR 2050〜 2,100円[税込](定価2,000円+消費税5%)
566名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:08:37 ID:OvNkNbCA0
>>539
俺、無線LANの環境さえあればネットで対戦できるというだけでDSのテトリスを買ってしまった
567名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:08:39 ID:obVTxitUO
>548
無理。だってソフト舞台はハードと完全に別チーム。
販売がSCEでも、開発は子会社や外注のものばかり。

>549
効率化をすすめる際に、バグまで互換はとらないだろ。
例えば、PS3で読み込みが早くなったとした場合、
きちんとルールを守って読み込み終了を待つプログラムが入ってるソフトは正しく動くが、
「ここは絶対読み込みに5秒以上かかる」
と決めうちしてるようなとんでもないソフトは動かなくなるわけで。
568名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:09:40 ID:b9ce4VFa0
>>556
そのスレささっと見たけどやっぱたいしたことないな
修理出せ レベルじゃね?

>>557
夏までかぁ。長いな…
俺もその時にはちゃっかり買ってて、祭りに参加するかもw
569名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:11:45 ID:o3hp+gdG0
AC0ってもうベスト版出るのか
570名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:11:53 ID:nKhnts030

PS2のあまり知られていない事。

薄型2代目PS2のSCPH-75000ではPS1は勿論、PS2のソフトが一部動きません(鉄拳5など)

薄型3代目PS2のSCPH-77000発売時には
>SCPH-75000シリーズと機能、性能面での違いはありませんと発表。
しかし発売後、
>なお、2006年9月15日に発売の「プレイステーション 2」の新モデルである
>SCPH-77000シリーズにおいて、一部互換性が確保できたタイトルがございますと発表。

今でも多くのSCPH-75000が店頭で売られています。
薄型PS2買うときは、SCPH-77000を指定しましょう。
従来型PS2 BB Pack SCPH-50000 MB/NH ならPS1ソフトも安心?
      
       J( 'ー`)し    
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
571名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:13:29 ID:989PUkgR0
>>567
PS3が?

開発は子会社? 外注?
572名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:16:30 ID:cu5R3unB0
ざっと見てきたけど薄型PS2では
バイオ2、鉄拳5、クロノクロス、逆襲のシャアと色々なレースゲームができないのか
573名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:17:00 ID:wYsYdNuT0
>>559
いくら擁護しても売れないものは売れないのになw
574名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:17:43 ID:7xVWcMgM0
設定も完了し、PS3でBDビデオを再生…と思ったら、また「?」マークが点灯! BDって大丈夫か?
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061115/119746/?from=mail

■ ブルーレイDIGAで記録したメディアが読めない!
 まずはDMR-BW200で記録したBDディスクでテスト。セットすると、なんと録画番組のタイトルが
表示されない。これは困った。別にディスクに異常は無いようで、記録したDMR-BW200にセットすると、
タイトルは表示される。PS3とブルーレイDIGAは相性が悪いのだろうか?
 現在、SCE(ソニー・コンピュータエンタテインメント)、松下電器産業の双方に原因を問い合わせ中。
分かり次第、このページでお伝えする。

一方、ソニーのBDレコーダー「BDZ-V9」で作成したBDディスクはタイトルを確認できている。
同じ規格なのに、どうして違いが出るのだろう。


・・・BD再生でも互換性に問題が
575名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:18:03 ID:WIxp9IwO0
>>559
自演って可能性を排除した超短絡思考にめまいを覚えますな。
576名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:18:32 ID:nKhnts030
PS3 下位互換不具合ソフト本数

□■■■■□□□□■■□□□□■■■■□
■■■■■■□□■■■□□□■■■■■■
■■□□■■□■■■■□□□■■□□■■
■■□□■■□□□■■□□□■■□□■■
■■□□■■□□□■■□□□□□□□■■
■■■■■■□□□■■ J( 'ー`)し ■■■
□■■■■□□□□■■□□□□□■■■□
■■■■■■□□□■■□□□□■■■□□
■■□□■■□□□■■□□□■■■□□□
■■□□■■□□□■■□□□■■□□□□
■■□□■■□□□■■□□□■■□□□□
■■■■■■□■■■■■■□■■■■■■
□■■■■□□■■■■■■□■■■■■■本
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/status/
ttp://wiki.livedoor.jp/yuuyaap1/d/%b8%df%b4%b9%a4%cb%cc%e4%c2%ea%a4%ac%a4%a2%a4%ebPS/PS2%a5%bd%a5%d5%a5%c8%b0%ec%cd%f7
577名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:20:36 ID:DIQSKxf20
もうだめかもしれないね
578名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:21:25 ID:yiZYl4XG0
>>567
>効率化をすすめる際に、バグまで互換はとらないだろ。

それは一方的な仕様変更でしょ。
それを完全な互換性とは言わない件についてw
579名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:21:38 ID:ObUYDo9eO

ぬし釣りにゼルダか…
俺的にwiiだなw


580名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:22:16 ID:FyVy+FFV0
「たけし本当にゲームいらないの?」
「うん、、僕興味ないんだ」
      
       J( 'ー`)し    
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
581名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:23:52 ID:+Zgvp4bL0
'06 10.20 朝日放送ムーブ?世界のソニー危機?
http://www.youtube.com/watch?v=btNReqN8Pkw
http://www.youtube.com/watch?v=YDeFeQzVsI0
582名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:24:10 ID:QvqdWNkK0
>>579
両方とも釣りゲーだな。やるな。
583名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:25:11 ID:PWbLF7V1O
>>566
ゲーセンで初めてテトリスの対戦台を見た時の衝撃は凄かった。ww

でも俺は一人でコツコツ遊ぶ派だから、対戦要素は惹かれないな。
584名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:25:48 ID:DIQSKxf20
PS3転売ゲームっての作ったら売れそうだ
585名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:26:07 ID:RPw03zVi0
PS2の音出すチップ入れなかったら、PS2の音が出ませんでしただと?

あたりまえだろ。馬鹿か?ソニー
586名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:26:55 ID:0NQ6zQpk0
「てんばい、うまくいったね。」
「今日はお寿司に行こうか。」

       J( 'ー`)し    
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
587名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:28:43 ID:95p36zas0
>>583
DSのテトリスは
対戦と言ってもゲームだけでコミュニケーションが不要だから
意外と没頭出来る。


588名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:29:26 ID:Ca1WZng10
>>583
DSのテトリスは対戦抜きにしてもモードが充実してて面白い
589名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:31:19 ID:obVTxitUO
>578
…おまえ、アホだろ?
590名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:35:12 ID:yiZYl4XG0
>>589
なんでやねんw
591名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:35:20 ID:cu5R3unB0
完全互換すると言っておいて客にアホとは
592名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:38:02 ID:wkfYabKF0
PS3性能良すぎで工作員必死だな。一部の不具合くらい目潰れよな
593名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:38:40 ID:FejffXim0
>つまり、動かないのは完全にソフト側の責任。
>(初期の、基準が完全ではない頃のソフトは仕方ないが…)

>それにひとつひとつ対処するSCE、ちょっとカワイソス

ドラクエ、ヴァルキリーズプロファイル ヴァルキリーズプロファイル2もダメ。

そして、SCEのグランツーリスモ4に至ってはオープニング直後に画面がブラックアウト。

グランツーリスモってどこがリリースしてたんだっけ? いつでたんだっけ?

PS2でライブラリ提供を拒んで各社にミドルウェアから作らせて開発負担を増大させて淘汰した傲慢のツケをいま払ってんだよ。
自業自得だ。

それもわかっていながら社長自らPS2との完全な互換性を謳い文句にするという嘘をついたのがSCE。
あまりにも悪質な詐偽行為。
594名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:38:54 ID:BiMRkGSS0

「固辞したものの押し切られた」
「我々は寝ずの作業を続けた」
良く似てるなw
595名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:39:31 ID:Ca1WZng10
>>592
性能が良すぎてとかどうでもいい

肝心なのは何ができるかだ
596名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:39:42 ID:3bIZBzOM0
>>592
GK発覚のきっかけとなった家電系の掲示板でも、そんなこと言ってたな
ソニーのリモホ丸出しで
597名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:40:32 ID:yiZYl4XG0
>一部の不具合くらい目潰れよな

金払ってる客に言うべき言葉ではないわなw
598名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:42:21 ID:jn11ag5w0
こりゃひでえな。
おまいら、なめられすぎ。
599名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:42:37 ID:NAtEAnMl0
全部アップデートで対応しますっていってんのに馬鹿じゃね?
600名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:42:59 ID:M+u5h2t/0
>>576
200なんてまた嘘言ってたんだ。
SONY嘘つきだな。どこまで騙せば気が済むんだ。

嘘つきSONY。売国奴SONY。日本からキエロ。PS3なんぞいらん。
XBOXの方が全然マシじゃないか。
601名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:43:16 ID:obVTxitUO
その200本の開発者は、
「なんでうちのソフト動かねえんだよ!なんとかしろよSCE!」
なんて思ってるやつは皆無だよ。
みんな、
「うわ、やっちまった…。あのバグのせいだな…」
って思って後悔してるよ。
602名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:43:18 ID:vaebkxSX0
負け犬君達の傷の舐め合いはまだ続いているかな?
時が過ぎるのを忘れるくらいリッジやりまくってようやく飯の時間だよw
ああPS3のためにお金用意しなくちゃとかHDTVも買わなくちゃ、とか
考えなくて済む勝ち組で良かった。
はっきり言って一部屋に1台HDTVなんてもう普通だしなあw
603名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:43:20 ID:LTHmeILuO
もう、互換性なしでいいよ。
604名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:44:09 ID:a4PNB/V90
>>599
それすら信用できないとこまで堕ちたわな、ソニーは
商売って結局顧客あってこそなのにそれがわかってない
605名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:45:07 ID:PWbLF7V1O
>>587
>>588
俺今だにGB版をアドバンスに差して遊んでるよ。
ぷよぷよSUNのとこぷよはカンスト出来たけど、テトリスは今だにカンスト出来ね。
606名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:45:11 ID:NAtEAnMl0
>>604
じゃ、お前らが何とかしろよ。
できねーのにほざいてんじゃねーよ。
607名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:45:28 ID:wkfYabKF0
ディスクが飛ばないだけマシなのに、我侭言うなよな。
608名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:45:34 ID:cjYuFdaX0
もう、ゲーム機なんてなs(ry
609名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:45:40 ID:IU9B+LYT0
寝ずに作業したから何だってんだよw
この広報小学生か?
610名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:45:41 ID:M+u5h2t/0
>>599
完全互換は、無理だと思うに一票。
ハードから変更しないと無理だと思うよ。
611名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:46:36 ID:Ca1WZng10
>>610
振動を外した時点で完全互換は不可能に
612名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:46:48 ID:rcm2rLKR0
>>606
メーカーが出来ない事をユーザーにやらせる気か?ww
613名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:47:37 ID:yiZYl4XG0
>>601
逆なんじゃね?

SCEは
「なんでうちのハード(PS3)で動かねえんだよ!なんとかしろよ開発者!」
なんて思ってるんだな。

でも内心では
「うわ、やっちまった…。あの仕様のせいだな…」
って思って後悔してるのか。
614名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:47:37 ID:cjYuFdaX0
>>606
それ、公式会見でSCEの奴が逝ってくれないかなw
間違いなくトドメになるwwwwwwwwうぇ
615名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:48:00 ID:h8Wn0dR40
やはりPSの場合初期ロットには手を出さないのが鉄則だったなwwwww

よく「初期ロット買う奴はチャレンジャー」みたいなカキコ見たけどホントだったわw
616名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:48:04 ID:NAtEAnMl0
>>612
はぁ?
できるんだったらしてるだろ。
してないんだから待てって言ってるの。
黙って待ってれば良いんだよ。
617名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:48:12 ID:xnVZGJRd0
クタの言い分を信じるなら、PS3は初日から100%互換だ。つまり

今のPS3はβ版なのだよ!
618名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:48:20 ID:21txxu9t0
所詮ゲームユーザーなんて舐められてるもんだよ
文句いいつつもそれでも買う馬鹿多いんだし
619名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:48:35 ID:a4PNB/V90
>>606
ほら、こんなのばかりだから糞ニーって言われるんだよ
逆切れお疲れ様デース
620名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:48:51 ID:Ynq6KzDe0
>>362
652 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/11/12(日) 21:04:19 ID:vwLoJWoG0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3_224.jpg
白い部品がタイマー クサイ
621名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:49:10 ID:vaebkxSX0
PS2を売らないとPS3を買えないド貧民と
PS2とPS3を同時に置けないウサギ小屋の住人は買わなくていいんじゃないかな?
622名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:49:18 ID:Ebc+Ny+E0
ホント飛びつかなくてよかったと心から思った。
623名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:49:34 ID:RPw03zVi0
セルの発熱対策で16センチのばかでっかい扇風機を内臓させるなんてさすがだぜソニーwww
624名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:49:39 ID:Ca1WZng10
>>616
一般消費者は過程なんてどーでもいい

求められるのは商品(結果)だけ
625名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:49:45 ID:M+u5h2t/0
>>606
お金払った時点で客は責任果たして何とかしている。
SONYはそれに応える義務が既にある。

逆ギレしてんなよ。クズSONY。
626名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:50:28 ID:IaodUH1AO
VIPくせえ
627名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:50:40 ID:tJghX7300
>>599
アップデートまで我慢すれば遊べるので問題ない・・・('A`)
628名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:50:52 ID:NAtEAnMl0
>>624
だから結果が出るまで待ってからで良いじゃねーか。
まだ対応途中だろ?
GBAみたいにアップデートですら対応できないって言ってないんだからさ。
629名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:51:50 ID:Ca1WZng10
>>628
誰が待つんだ?
もしかして消費者か?

(笑)
630名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:52:08 ID:rcm2rLKR0
>>628
対応途中で発売すんなよww
631名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:52:08 ID:RPw03zVi0
PS2の音声チップ入れてないんだろw対応できるのかwソフトだけでw
うそくせーwwwww
632名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:52:11 ID:QM8ELUNW0
>>601
そろそろ、SCEと手を切る潮時だと思ってるよ。
SCEが何か文句言ってきた時には、PS3の互換性のこととか
ライブラリ提供なかったこととか、いろいろ言ってやれるから
寝ないで待ってるよw
633名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:52:32 ID:xnVZGJRd0
>>628
じゃあとりあえず、完全互換になるまでみんなで買い控えようか
634名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:52:51 ID:9sdoxETu0
それでもPS3しかないんだ。
635名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:53:00 ID:sEDzBoLL0
なんか急にGKが増えたね
636名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:53:03 ID:G8DCOdDh0
200とか大した数ではない。
ファミコンからスーファミ、64…は、まったく互換なかった。
637名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:53:24 ID:vaebkxSX0
そもそもド貧民が初物に手を出していいはずがない。
勝ち組の手垢が付きまくった普及型が出るのを口を開けて待っているのが筋というものだ。
638名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:53:33 ID:M+u5h2t/0
>>628
その信用すら失ってんだよ。不具合ソフト数200じゃないし、嘘ばかり。
リチウムイオン電池自体には問題ないと言っていたが、それも嘘だった。

何を信用すればいいのか、教えてくれ。
639名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:54:10 ID:tJghX7300
>>637
そうだな、働いたら負けだからホームレスは勝ち組だよな。
640名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:54:21 ID:cjYuFdaX0
待ってくれる、かぁ・・・
まぁ、ソニーは都合のいいことだけ信じてればいいさ
概して誰でも自分の観たい物しか観ないし
641名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:55:45 ID:lfkkuTS10
>>632
実際PS3がこのまま伸び悩めばSCEは終わりだろ
開発費の高騰に加えサポート体制の無茶苦茶ぶりでサードはウンザリしているだろうからな
642名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:56:23 ID:cjYuFdaX0
>>635
だから"寝てない"んじゃね?w
643名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:56:30 ID:oivbBpcu0
アップデートも初期ロットは様子見するのが良いですか
644名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:56:36 ID:u9rC8PDI0
>>632
デベロッパさんですか?
645名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:56:54 ID:RPw03zVi0
初期ロッドは買わない
直るまで待ってる
躊躇する
買い控える

おまえら、いずれ買うことを前提に貶してるところがかわいいなw
646名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:58:09 ID:cxyj2e520
俺らは次期モデルでお払い箱か・・・
   ___  ___
   | ´A' |人| 'A` |
  ./| EE .|  | GS .|ヽ
   └┬┬┘.└┬┬┘
647名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:58:17 ID:b9ce4VFa0
>>632
てゆか、デベロッパーならそんな事言うなよw
ちゃんと仕事しろやw
648名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:58:34 ID:tw4Yyl5y0
>>645
だってなんだかんだいいながら結局買っちゃうし・・・
取りあえず暖かい季節になって平気そうなら買おうかな
649名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:58:56 ID:Ca1WZng10
デベロッパーだって寝ていないんだ!
650名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:59:36 ID:oivbBpcu0
>645
今は買い控えで済んでいるけど
DSとWiiのソフト次第で、PS3に回す時間がなくなるかもしれん
そうしているうちに忘れ去られてしまうのはヤバイかもな
651名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:59:54 ID:wYsYdNuT0
スレの勢いが若干落ちてきたぞw
次の不具合マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
652名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:00:00 ID:k/ENa+oa0
ンニーたたきに乗じてさり気なく箱を推してる工作員がいるのが笑える
653名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:00:06 ID:LTHmeILuO
もうさ、PS2CD入れたらスペースインベーダー起動でいいじゃん。
654名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:00:28 ID:cjYuFdaX0
漏れは人間だから寝よっと
          __,,,,,,___
       ⌒(⌒ヽ:::::::::::'''''-,,,      
     (∧_∧ \  ::::::::::::::::::::ヽ
   ∫ (・∀・ )(          )   
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
655名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:00:50 ID:mEgN6XUR0
テレビに繋いですぐにゲームが出来て、互換性も抜群な修正バージョンが出たら買う
656名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:00:59 ID:Ca1WZng10
>>652
PS3の代わりはいくらでもあるってこと
657名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:01:36 ID:B/Xu0q+M0
>>517
スーパーモンキーボールウキウキパーティー大集合 2006年12月2日 セガ

って、スーパーモンキー大冒険の続編?
658名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:01:45 ID:h8Wn0dR40
必死な奴らが来てるなwwwww
ほれほれ寝ずに擁護しろよwwwwww
659名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:02:20 ID:k/ENa+oa0
>>645
ソフトしだいだろ
俺はスパロボ出れば買うよ、出なければ買わない

あれしかゲームしてないし
660名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:03:17 ID:PWbLF7V1O
>>636
ファミコン>スーファミ>64と、PS2>PS3を比較するというのか?wwww
661名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:03:44 ID:u9rC8PDI0
凶360なぁ・・・電気量販店で試遊台あったからちょっとやったんだけど・・・
正直面白かった。
662名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:03:48 ID:/9y8Hcfh0
馬鹿だよね。PS3を買った人にはおまけでPS2もつけるといえば、
無理な互換性を作りこむ必要はなかったのに。
663名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:03:52 ID:g74xASxc0
PS3はまだこれからだよ
脂肪wwwとかいってる奴らは素人
うぃこそ脂肪確定だろ
664名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:04:01 ID:vaebkxSX0
ちなみに一回フリーズしたw
ソフトのせいかハードのせいか・・・
心に余裕のないド貧民は泡噴いてぶっ倒れるだろうから
おとなしく普及機を待ちましょうね。
勝ち組にとってとっくに当たり前になった頃にようやく手に入れるのがお似合いだよ。
665名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:04:07 ID:FK57HAZU0
ねら〜にはすごい人気ですね。  ソニー
666名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:04:15 ID:BoKL2Frr0
いまのところ、モニタがショボショボだからハイスペック機買ってもイマイチ意味なし。
667名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:04:29 ID:TAXazwp90
666なら俺のPS3ぶっ壊す
668名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:04:29 ID:yUPAklBw0
>>659
スパロボやるなら360だろ
もうすぐ発売だっけ?
669名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:04:49 ID:xnVZGJRd0
>>651
次って、細々としたのいれたら
すでに相当数の不具合が発見されてるぞ
これ以上何を

FDS(フライングディスクシステム)か
670名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:04:55 ID:BrSi369C0
SFCにはスーパーゲームボーイ1&2という互換ソフトが…
671名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:04:59 ID:9vaG8waW0
初期型は、いつも脂肪型です。
本当にありがとうございました。
672名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:05:36 ID:989PUkgR0
>>646
   ___  ___
   | ´A' |人| 'A` |
  ./|. .cell |  | BD |ヽ
   └┬┬┘.└┬┬┘
673名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:06:12 ID:yiZYl4XG0
>>671
うちのPS2初期型はまだ健在なのだが・・・
674名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:06:37 ID:KyxBFohD0
>>645
DQとゼルダしかやらないからwiiで十分です^^
675名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:06:51 ID:tJghX7300
>>664
まぁゲーム機ごとき勝ち組いわれてもなぁ。
フルHDTVも持ってるし、スピーカとAVアンプで7.1chな
環境だけど、いまのところPS3は買わんよ。
676名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:07:12 ID:RPw03zVi0
わかった、わかった。たしかに興味のないゲーム機をこんなに必死になって貶すやつはいないよな。
ソニーにはお前らの情熱はまったく伝わってないみたいだがwww
677名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:07:47 ID:a4PNB/V90
一気に叩かれて姿を消したID:NAtEAnMl0
678名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:08:05 ID:95p36zas0
>>636
任天堂の開発がファミコンからスーファミそして64と互換性があるって言ったか?
PS3はPS2と完全互換とか社長が叫んでたんだぞ。
で、200っていつの数だ?

誰か教えておやりよ!確か800超えてるんだよね?
釣りだと分かっていてもあほらしいわ。
679名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:08:53 ID:NAtEAnMl0
>>663
言いだしっぺの俺が言うのもアレなんだが。
やっぱPS3擁護できんわ。コレ。
ソフトでもキラータイトルはほとんど来年末だし。
つっても確定してるっぽいのはMGS4とFF13ぐらい。せいぜい2,3本。
12月に出るAC4は360とのマルチみたいだし。
そうなるとゲーム機としてのPS3の価値はほとんど無いんじゃないかと。
で、BDやSACDプレーヤーとしての価値を見ると、
音源チップを搭載しないでCELLで音声出力する段階で
ノイズ対策はやっていませんと宣言してるようなもんだし、問答無用で却下対象だろ。
680名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:09:01 ID:rcm2rLKR0
>>657
面白いよ、ソレ。
みんなでワイワイ遊ぶ人にはね。
681名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:09:31 ID:KrIUrRnp0
>671
薄型も互換は完全じゃないんだよな。初期型PS2との。
初期型もダメで、後期型もダメだったら、どうすりゃいいんだw
682名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:09:37 ID:vaebkxSX0
なんかamazonからWii予約受付のメールが来てるなあ。
このタイミングでWiiってww

HD画質でゲームやりまくった直後にSD画質の旧世代機を買うなんてギャグでしかないw
ゼルダ専用機だけに買うタイミングがムズイな。
683名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:09:38 ID:Ca1WZng10
>>673
うちの初期型も健在
何故ならあまり起動していないからな

ゲームやりまくりの友人は5台ぐらい買い換えてた
684名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:09:48 ID:Z1Ilcjh30
>>677
おまいは8時間目突入したけどな・・・
685名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:10:38 ID:a4PNB/V90
>>673
初期型、1年前に脂肪したよw
結構持った方だと思う
686名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:11:28 ID:yiZYl4XG0
>>683
>ゲームやりまくりの友人は5台ぐらい買い換えてた

それやり過ぎ!w
687名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:11:52 ID:Ca1WZng10
>>686
半分仕事だからしゃあない
688名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:11:55 ID:BoKL2Frr0
初期型って型番が10000のやつ?
689名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:12:03 ID:coJGmUWp0
もうちょっと待ってたらPS2の薄型が安くなるよね?
PS2とPSのソフトしかやんないからさ。
690名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:15:22 ID:cjYuFdaX0
>>651
確かに互換性問題は失速しつつあるね
ゲハ板にでも逝けば?w

【PS3】PLAYSTATION3不具合報告スレ2【ソの二ー】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163413492/l50


マジ眠いので寝ます
SCEのクタタソの奴隷な皆さんは寝ないでがんばってくださいwww

ノシ
691名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:15:32 ID:a4PNB/V90
>>684
8時間か?
つけっぱなしだったからな
ってそんなのわかるの?
692名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:15:56 ID:yiZYl4XG0
>>688
んだ。

発売日に買った。メモカはほどなくして逝った。反省はしていない。
693名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:16:20 ID:eD+vxgkN0
694名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:18:01 ID:PWbLF7V1O
遊ぶならPS3よりPS2だろ。

つかプロファイル2動かないってマジでか。

1もPS2で止まったんですけど・・・。orz
695名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:18:31 ID:XJrfsRkiO
初代プレステしかない
2が欲しいな
696名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:18:54 ID:oKwybroW0
互換性もあれだが、グランツーリスモ来月に発売できるのか?
結局gdgdになってPSPと同じ運命なんて・・・
697名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:19:12 ID:vaebkxSX0
>>690
総本山でたったの2スレ?
ありえね〜w
妬み僻み厨の歯ぎしりが聞こえるw
698名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:19:14 ID:A4CX1xsY0
>>695
いつの時代の人?
699名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:19:38 ID:rcm2rLKR0
>>682
無理して買うことも無いんじゃない?
700名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:20:00 ID:NAtEAnMl0
>>697
そこは総本山じゃねーぞ。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1082
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163686523/
こっちだ。
701名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:20:24 ID:h8Wn0dR40
振動しない時点で完全な互換性は確保できない罠

しかし振動しないって気の抜けたコーラみたいな感じじゃねーの?w
702名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:20:25 ID:LN4qTG6R0
>>545
>ライブラリ
PS2発売当初は標準のライブラリが全然用意されず、
各メーカーが直接ハードをたたいていた、と言う話だが。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1116/kaigai318.htm
703名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:22:12 ID:BoKL2Frr0
>>692
そか。サンクス。
オイラのはたしか18000だったような。6〜7年目くらいかな?
ディスクの読み込みが失敗しまくるようになってきたので買い換えたいところだが。
704名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:22:32 ID:vaebkxSX0
>>700
いやいや不具合の専用スレ立てて大騒ぎするだろ普通にw
他の人に知らしめたいんだから雑談のスレでこもってても意味がない。
ようするに声を大にして言える不具合がほとんどないってことだろうなw
ていうか持ってないから買った人の印象盗み聞きするしかないからなあww
705名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:24:32 ID:NAtEAnMl0
>>704
普通、
モノ売るときに問題のあるものは売らないと思うけど?
問題のあるものを売るのはジャンク屋だけでしょ。
SONYっていつからジャンク屋始めたんだっけ?
706名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:25:29 ID:lacXxZC00
PS1=ザクUF型
PSONE=グフ
PS2初期型=ゲルググS型
PS2現行型=ゲルググA型
PS2薄型=ゲルググB型
PSX=リックドムU
PSP=ギャン
XBOX=ヅダ
XBOX360=ビグ・ラング
PS3=ビグザム
PS3後期型=ジオング
久多良木社長=ギレン・ザビ

FC=コアファイター
SFC=コアブースター
GB=ガンダム
N64=陸戦型ガンダム
GBA=ジム
GC=ガンダム5号機
NDS=ジム後期型
GBM=ジムライトアーマー
NDSLite=ジムスナイパーU
Wii=アレックス
GB設計者横井軍平=ガンダム設計者テム・レイ
山内元社長=レビル将軍
宮本茂=カトキハジメ
ポケモンの原作者田尻聡=アムロ・レイ
ポケモン=アムロ・レイの戦闘データ
707名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:25:35 ID:xnVZGJRd0
>>704
大騒ぎしたいなら、>>700のスレじゃね
なんせ1000超えてるもん、知名度ありまくり

つか、雑談スレってこれでしょ
【PS3】 PLAYSTATION3 総合スレ Part400
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163682175/l50
708名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:26:00 ID:M+u5h2t/0
>>705
SONY Timer開発以来。
709名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:26:26 ID:BiMRkGSS0

PS3、ゲオタは欲しいのかも知れんが、一般人は買わない。
その時点で、ゲーム機としての失敗は見えている。
台数がしょぼい時点で、コンテンツ屋は見放す。
後は悪循環で真っ逆様に転落…ご愁傷様でした。
710名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:26:27 ID:Ca1WZng10
>>704
これ以上騒げと?
711名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:26:34 ID:vaebkxSX0
>>705
どう話題をそらそうとも大騒ぎできるだけのネタがほとんどなかったという事実に代わりはないよwww
712名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:27:31 ID:tw4Yyl5y0
>>708
タイマーはパーツの一部じゃないの?
713名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:27:55 ID:xnVZGJRd0
ここなんかまさに不具合専用スレだよなあ?
しかも★19

もっと騒いで欲しいのか
714名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:28:06 ID:OOmr5oRw0
> なぜ、PS2タイトルの互換性を完全に実現することが難しいかというと、
> PS2ではSCEがデベロッパに対してハードウェアをローレベルまで公開してしまったからだ。
> SCEは初代PSでは、ライブラリである程度までハードを吸収して抽象化、
> ローレベルへの直接アクセスをほぼ禁止した。
> ところが、PS2では逆にランタイムライブラリでのハードウェアの抽象化はほとんど行なわず、
> レジスタマップまで全て見せてしまった。
> ゲームデベロッパは、徹底的にローレベルでハードを叩いて性能を追求した。
> 6年前、PS2の立ち上げを急いだあまり、ソフトウェア開発で近道してしまったツケが、回ってきたとも言える。


    ソ フ ト 屋 を 軽 視 し て き た ク タ の 自 業 自 得
715名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:29:38 ID:W7DtzXlZ0
■果てしなくショボいXBOX360ソフト発売スケジュール
11/22 DEAD OR ALIVER Xtreme 2
11/22 NBA LIVE 07
11/22 X-men The Official Game
11/22 カルドセプト サーガ
11/30 スーパーロボット大戦XO
12/07 ゼーガペイン NOT
12/07 ブルードラゴン
12/14 WWE2007 SmackdownR vs RawR
12/14 お姉チャンバラX vorteX 〜忌血を継ぐ者たち〜
12/14 ファンタシースターユニバース
12/14 ワールドサッカー ウイニングイレブンX
12/14 地球防衛軍 3
12/21 A列車で行こうHX
12/21 ソニック・ザ・ヘッジホッグ
12/21 ニード・フォー・スピード カーボン
12/21 マッデンNFL07
12/21 ロスト プラネット エクストリーム コンディション
12/28 PREY シューティング
年内 オペレーション・ダークネス
年内 KOFマキシマムインパクト360(仮)
年内 三國封神
01/11 あつまれ!ピニャータ
01/18 Gears of War
01/25 アイドルマスター

これでもXBOX360買いますか?
716名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:29:47 ID:rcm2rLKR0
>>713
19も行ってたのかww
>>711様は、19じゃ足りないと仰ってるけど・・・・
717名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:30:19 ID:vaebkxSX0
>>713
もっと騒いで欲しいw
リッジの合間に負け組の「買わない理由探し」を見るのは面白い。
薄型PS2を既に復帰させた俺からすれば
かわいそうな人たちだなあくらいにしかみえんし。
718名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:30:41 ID:mEgN6XUR0
FFのパロ動画で、諸悪の根源PS2を打ち倒すのがあったな。
その中でPS2は 「我は滅びぬ・・・必ずや〜」 とか何とか言ってたから
 新作が今から楽しみ
719名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:31:03 ID:jYfurz1x0
今日は冷えるな。
かあさん、物置からPS3を出してくれないか。
720名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:31:24 ID:FxkxvVnf0
>>715
いやぁ、PS3さんには負けますよ^^
721名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:31:33 ID:m6bAHZ3t0
そろそろPS2買うか・・・
6年前にパソコン買ってからゲーム機買ってなかった。
722名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:31:46 ID:xnVZGJRd0
>>717
そっかあ、じゃあ仕方ないね
ゲハ板辺りに応援頼めばいいのかな
723名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:32:22 ID:h8Wn0dR40
>リッジの合間に

必死すぎるwwwwwwwwww
その前置き吹いたwwwwwwwww
724名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:32:54 ID:phsiSBNK0
sony 死亡
725名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:33:18 ID:8HHYYpQ80
>>717
薄型すか?まさか銀色のやつじゃないでしょうね。
726名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:33:34 ID:NAtEAnMl0
>>711
騒げるネタも無ければ
良いと褒めるネタも無いんだよ。
良い評価と悪い評価は本来表裏一体なわけ。悪い評価を良い評価で打ち消して、相対的な評価を下すわけ。
ところが。
ロボットゲー板でのガンダムターゲットインサイトスレとか、
普通、発売して一週間もしない間って、そのソフトの話題で持ちきりになるはずなのに
誰も居ない過疎っぷり。
宮里ゴルフスレに至ってはもう攻略も何も無くネタスレ状態。

良い評価がほとんど聞こえてこないのに、互換とかで問題があったら、
打ち消しようが無い。

>>722
リッジに至っては申し訳ございませんがレースゲー板では6>(越えられない壁)>>>7です。
727名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:34:37 ID:Ynq6KzDe0
PS3発売週のランキング

ttp://eg.nttpub.co.jp/ranking.html
集計期間:2006/11/6〜2006/11/12 情報提供:株式会社メディアクリエイト
1. DS 常識力トレーニング DS       102240 累計:451106
2. DS ポケモン ダイヤモンド .        78744 累計:1682896
3. DS 星のカービィ 参上!ドロッチェ団.  77949 累計:244081
4. DS ポケモン パール.             65574 累計:1423990
5. DS 200万人の漢検 .            33932 累計:33932
6. DS New スーパーマリオブラザーズ    27361 累計:3393921
7. DS もっと脳DSトレーニング         24166 累計:3412008
8. DS ウイニングイレブンDS          23653 累計:112928
9. PS3 リッジレーサー 7             21655 累計:21655
10.PS3 機動戦士ガンダム           21310 累計:21310

ランク外
レジスタンス    13545本
GENJI.        8766本
宮里三兄弟内蔵   1410本
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20061114_22.html
728名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:34:58 ID:5zs4HGfL0
>>722 ソニーかピットクルーにお願いすればいいと思うよ!(>∀・)b
729名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:35:52 ID:vaebkxSX0
実際のところお前らにPS3は無理っしょ。
マルチケーブルもPS2用と2本用意しなくちゃいけないし、
D端子も余ってないだろうから切換器もいるぞ。ほらほら出費だらけだw
貧乏性だから使わないPS2用のチップが載ってるのも気にいらんだろ?
心に余裕のない貧乏人はとんがったもの買っちゃダメ。
730名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:35:52 ID:NO7BqRwp0
>>705
この程度の問題ならたいしたこと無いだろうって事で発売している所もある・・・
たいていの場合、大問題に発展する事が多いけどな。
731名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:36:29 ID:be216RLe0
脳内越えられない壁ww



現実では、ソニータイマーという超えられない壁がww
732名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:36:41 ID:FejffXim0
>>717
負け組みにして金の使い方がドブに投げ込む以下の人乙。wwww
733名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:37:47 ID:NAtEAnMl0
>>729
彼女にそのカネでプレゼント買ってあげたほうがゲームするより良いと思うのは俺だけでしょうか?
734名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:37:49 ID:5MZHGo/A0


            ゴミに投資するお金はありません(w
735名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:37:51 ID:jYfurz1x0
>>727
宮崎三兄弟って本体に内蔵されてるのかと思ってた。
つか1410本ってなんだよwwww
ゲームソフトの数字じゃねえぞ。
736名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:37:59 ID:OOmr5oRw0
ID:vaebkxSX0 は午前10時よりずっとこのスレ(過去スレ含む)に張り付きでリッジなんてプレイしてないという罠
737名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:38:19 ID:5zs4HGfL0
>>729 8800でSLIを組んでcrysisにwktkしてる僕ちゃんのほうが勝ってるお^^
738名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:38:31 ID:Ca1WZng10
>>729
ああ、全然欲しくならないから無理
739名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:38:32 ID:h8Wn0dR40
>>729
おまえ・・・
何気にネガキャンしてないか?w
740名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:39:00 ID:eypJ9uZh0
>>735
学級王ヤマザキの方がもっと凄い
741名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:39:37 ID:A4CX1xsY0
1410本ワロタwwwwwwwwww
インディーズで出してる無名バンドのCDじゃねーんだからよw
742名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:39:43 ID:N3Hwfycv0
>>15
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEE
ゆとり教育世代に完敗した気分だ…
743名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:40:10 ID:vaebkxSX0
お前らはおとなしくSD画質のゲーム機をやっていればいい。
強制的に地デジは普及するので当然お前ら負け組もHDTVを手に入れる日は来るのだが、
その頃になってようやくHDのゲーム機を欲しがればいい。
その頃俺ら勝ち組はまた違うものに手を出してる。

お前らみたいな奴にはまだ今はPS3に興味すら持つ資格はないんだよ。
744名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:40:23 ID:yiZYl4XG0
>>729
× 使わないPS2用のチップ
○ 使えないPS2用のチップ
745名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:40:33 ID:jYfurz1x0
>>740
そ、そうなの? それは失礼したw
746名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:40:33 ID:kyzy+RqzO
横レスで申し訳ないけど…
さっきAmazon覗いて来たら、マーケットプライスの出品しかなかった…買い占めた連中が転売してるって事なの?

なんかアヤシイので、しばらく様子見ます。
747名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:41:12 ID:NAtEAnMl0
>>727
なんか悲劇的な数字じゃね?
初週トップ5落ちなんて常識的に考えてありえないだろ。
リッジとガンダムで。
748名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:41:25 ID:8AEj3t0mO
19か…伸びるなあ
749名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:41:38 ID:BoKL2Frr0
WiiもPS3も欲しいタイトルがないからなー
せいぜいグランツーリスモくらいだけど、あれもどうせ来年に延びるでしょうし。
750名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:42:07 ID:eypJ9uZh0
>>745
初動が数百本、トータル3000本前後
ま、DCだし知らなくてもいい事だね
751名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:42:16 ID:be216RLe0
居酒屋のオヤジがPS3を出品→ネラーが1円で落札→1億払えと脅す→とりにこいと挑発★8

1 :VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/11/16(木) 13:16:37 ID:3cwLp0lT0 ?PLT(12356) ポイント特典
基地外的な質問のやりとり
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=h41903978
落札出来たwarowaro12氏のやりとり
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r30625217

http://elawson.jp/top.html
Domain Information:[ドメイン情報]
[Domain Name] ELAWSON.JP
[登録者名] 仲井 和弘
[Registrant] kazuhiro akai

エローソンのロゴ:http://6827.teacup.com/elawson/img/.sh-logoimg.jpg
駐車場:http://www.imgup.org/iup287688.jpg
     :www.imgup.org/iup287689.jpg
Yahooグルメのレビュー
http://gourmet.yahoo.co.jp/0004345440/0004242609/ktop/
752名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:42:18 ID:pmFMSJOy0
sonyの商品を発売日当日に買い
一日中リッジと2chをやりつづける

どうみても負け組です
本当に(ry
753名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:42:20 ID:A4CX1xsY0
>>727
よく見たら8位まで全部DSじゃねーかwwwwww
754名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:42:26 ID:5zs4HGfL0
つーかソフトを完動させるべくEE/GS付けたんじゃないの?ハード的にはPS2と一緒のはずでしょ?
755名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:42:37 ID:vaebkxSX0
>>739
俺ら勝ち組の間では金で解決できる問題など問題ではないというのが常識。
お前らには大問題だろうけどw
俺らにとってはどうしようもないのは発熱くらいのもんだ。
756名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:42:45 ID:95p36zas0
勝ち組とか負け組とか言ってる時点でダメだろ?
757名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:43:14 ID:h8Wn0dR40
2ちゃん>>>>>>>>>>>>リッジ

だという事だけはよーく解ったwww
758名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:44:10 ID:MHI+cjek0
WNZSが2get
759名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:45:02 ID:8HHYYpQ80
>>747
いやいや、これからですよ。12月に凄いソフトでるんでしょ?PS3は。
12月7日予定 MotorStorm〜モーターストーム〜 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
12月14日予定 NBA 07 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
12月14日予定 ARMORED CORE 4 株式会社フロム・ソフトウェア
12月21日予定 ニード・フォー・スピード カーボン エレクトロニック・アーツ株式会社
12月21日予定 Railfan 株式会社音楽館
12月21日予定 SONIC THE HEDGEHOG(ソニック・ザ・ヘッジホッグ) 株式会社セガ
12月21日予定 FORMULA ONE CHAMPIONSHIPE EDITION 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
12月予定 グランツーリスモ HD

PS3人気に■無しだな。
760名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:45:10 ID:oivbBpcu0
>727
いい加減、脳トレの勢いは落ちてもいいと思うんだ
761名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:45:25 ID:YxFPgMSu0
       _____
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\   もういいかげん飽きててくれ!
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |
         ____
       /   u \
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |           | 
 |    l             | |          |
         ____
       /     \
      /  ─    ─\   もう19スレじゃん…
    /    (●)  (●) \
    |      (__人__)   | ________
     \      `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |           | 
 |    l             | |          |
762名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:46:20 ID:jYfurz1x0
>>750
DCのタイトルかあ
しかしPS3の同発で1410本のほうがある意味スゴイかもよ
763名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:47:12 ID:BoKL2Frr0
>>747
でも11日発売だったから、実質2日だけの売り上げじゃないの?
ま、ソフトはそれより前から売ってたか知らんけど。
764名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:47:15 ID:Ca1WZng10
PS3のゲームでみんな遊んでるなら、こんなにスレは伸びないだろう
常識的に考えて
765名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:48:30 ID:2W5NwOWX0
【水俣病に関する1971年当時の新聞の見出し】
5/26
またもあっけない幕切れ/むなしく消えたご詠歌
殴るけるの乱闘 “ひどすぎる”、絶句する患者、チッソ総会
怨念残したまま幕切れ、チッソ総会、ガードマンが厚いカベ
怒号、乱闘…、会社ペースで議事進む 約四百人を動員、会社側ガードマン
5/27
これほど悲惨とは、米FDAの一行、水俣病患者ら視察
記者会見も高姿勢、チッソの江頭社長、過剰警備と思わぬ 「総会は成立」とニヤリ
葬られた怨念、チッソまるで暴力総会 患者ら無念の涙、動員された総会屋
強行採決じゃない、江頭社長強気の会見 「かかれ…」会員を袋だたき/「断じて許せない」
5/27
ガードマンの行為は行き過ぎ/後藤田長官、チッソ総会の混乱で語る
すべて正しかった、江頭チッソ社長、総会終り高姿勢の会見
6/2
警備会社を捜査、一株株主への暴行 “過剰警備”のメス チッソ幹部も取り調べ、大阪府警
“総会の無効認めよ”、回答期限つき、社側に要望書、告発する会
7/24
江頭チッソ社長辞任/水俣病、経営不振で引責? 水俣と関係ない、江頭社長、強気の記者会見
7/25
“水俣”に責任感じぬ?、辞任表明の江頭社長
7/27
チッソ社長、突然の辞任劇 公害関係ないと強気だが、「怨」のノロシが決定打
シブシブ火中のクリ拾う後任社長

↓当時の新聞の見出し
http://www.lib.kumamoto-u.ac.jp/suishin/minamata/5chronicle/index.html
766名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:48:45 ID:vaebkxSX0
俺としてFF13とか発売されるんだけど売上げがいまいちで
次のFFからは他機種ってのもいいなと思ってる。

FF13プレイしていない=負け組

わかりやすいwww
767名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:50:08 ID:tJghX7300
>>766
まだFFやんのか・・・
768名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:50:50 ID:Ca1WZng10
FF面白いよな
今でもたまにやるよ



まあファイナルファイトの略なんだが
769名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:51:18 ID:WvM12UItO
766  センスなさすぎ  センスいい オタクになりましょう。
770名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:51:26 ID:rcm2rLKR0
>>766
FF面白いか?
771名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:51:53 ID:Kx61C5QA0
フィストファックなら大好きだが?
772名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:52:17 ID:k/ENa+oa0
光栄をwiiか箱が引き込めば結構ンニーには致命傷になるんじゃないか
773名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:52:37 ID:RPw03zVi0
wiiはいきなりゼルダだもんな・・・
12月PS3惨殺・・・
774名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:53:01 ID:oivbBpcu0
>766
FFはPS3でDQはWiiだな
シレンDSが最強になる日も近い
775名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:53:03 ID:h8Wn0dR40
>>766
さらに文章がアホっぽくなってきてるな
リッジの合間が長すぎるせいじゃないか?
さぁさぁリッジが待ってますよwwwww

FF基準にしてる時点でアホ丸出し
776名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:53:05 ID:M+u5h2t/0
>>766
FF12の時も同じようなこと言ってた奴いたぜ?
777名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:53:10 ID:YxFPgMSu0
正直ゼルダやりたい
778名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:53:10 ID:NAtEAnMl0
FF?
シビックのアレか?駆動方式。
旋回はFRよりもキビキビ曲がれるんだけど
エンジン非力だとFRよりも減速しやすいのがデメリットだよな。
779名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:53:31 ID:vaebkxSX0
FFを例えに出すと毎度おきまり反応の乙w

FFに限らず、PS2で遊んでたタイプのゲームがPS3で出ないように
お前らは一生懸命祈らなきゃいけないんだから。
あわれよのう。
780名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:53:36 ID:b9ce4VFa0
>>770
PS3と一緒に買おうかと思ってるが、
あれは、面白くないよ
でも映画の世界に入り込める感じがいいんじゃないか
781名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:53:47 ID:Ca1WZng10
>>773
それ以前にDSのポケモンだろ
782名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:54:11 ID:FK57HAZU0
>>727
来月はその中にWiiが!

360もがんがれ
783名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:54:25 ID:BoKL2Frr0
>>772
無双シリーズか
784名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:54:31 ID:flkaJKN50
光栄商法だとPS3はキツそうだ
785名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:54:31 ID:7qxz52Wu0
実際どの程度の不具合なんだ?連れが買えたからちょっと鉄拳やって不具合どれくらいか教えて?
って試してもらったら何が不具合なのか分からんかったと言われたんだが・・・。
786名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:54:57 ID:FxkxvVnf0
>>783
裏をかいてアンジェリークじゃね?
787名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:55:04 ID:L1ddHZbNO
テレビCMやってるのに1410本って逆に凄くないか?
788名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:55:06 ID:a4PNB/V90
>>782
てことは来月にはTOP10落ちかw
早いなおい
789名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:55:14 ID:RPw03zVi0
みんなゼルダやりたくてwii買うのに並ぶんだろな
790名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:55:20 ID:yzb0siS/0
なるほど

ソニーでは外注したソフトの互換性に万が一問題が生じて
たとえ事前に報告を受けていなかった場合でも
「我慢して使えば問題ない」
「寝ずに作業して作ったんだから」
と説明されれば納得するんですか、そうですか
791名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:55:33 ID:/cZaRdl10
>>786
オクに出すと未だに高値がつくアンジェリークw
792名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:56:01 ID:sdnjmLSZ0
ゼルダの主人公の鼻が、
普通になったら買います
793名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:56:18 ID:awtqq1Dd0
明日は北米でPS3発売か

凄い勢いで売れるのは最初だけなんだろうな
794名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:56:19 ID:Ca1WZng10
男がやっても意外と面白いアンジェリーク
795名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:56:41 ID:haKfSOJG0
もうだめぽ
796名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:56:41 ID:/7H3ywLm0
ソニータイマーを解除するには
赤と白の線のどちらを切ればいいのだろうか?
797名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:56:50 ID:RTAsNBYS0
PS2で動かないPS3タイトル数よりもPS3で動かないPS2タイトルが多い今、
PS3を買う気のない俺は勝ち組。
798名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:57:03 ID:6qIuuNsu0
PS3発売週のランキングtop10

ttp://eg.nttpub.co.jp/ranking.html
集計期間:2006/11/6〜2006/11/12 情報提供:株式会社メディアクリエイト
1. DS 常識力トレーニング DS       102240 累計:451106
2. DS ポケモン ダイヤモンド .        78744 累計:1682896
3. DS 星のカービィ 参上!ドロッチェ団.  77949 累計:244081
4. DS ポケモン パール.             65574 累計:1423990
5. DS 200万人の漢検 .            33932 累計:33932
6. DS New スーパーマリオブラザーズ    27361 累計:3393921
7. DS もっと脳DSトレーニング         24166 累計:3412008
8. DS ウイニングイレブンDS          23653 累計:112928
9. PS3 リッジレーサー 7             21655 累計:21655
10.PS3 機動戦士ガンダム           21310 累計:21310

ランク外
PS3 レジスタンス    13545本
PS3 GENJI.        8766本
PS3 宮里三兄弟内蔵   1410本
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20061114_22.html
799名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:57:16 ID:vSjvs3QhO
>>782
そ の ま え に PSPってどこいたんだ?
800名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:57:23 ID:oivbBpcu0
アニメはアレだったが
アンジェリークのゲームは面白いぞ
男を落とす>>>>>>>>>>>コツコツやる
がもろに結果でわかる
801名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:57:41 ID:3bIZBzOM0
>>796
太極旗に無い色の線を切れ
802名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:57:44 ID:9Md/Mooc0
>>784
箱に無双オンラインとか移植されたらヤバイね。
803名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:58:03 ID:sdnjmLSZ0
>>799
いま、俺の隣で寝てるよ
804名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:58:28 ID:YPfxcJrO0
こちらも掲示板開設しました。

http://jbbs.livedoor.jp/music/18508/#1
805名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:58:44 ID:OcyC6Cm60
このスレでPS3買った奴居るの?

俺は高いし重いし徹夜待つの眠いしで買ってないけど
806名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:59:07 ID:rcm2rLKR0
>>780
1と2は、やったんだけどね・・・
PS版の戦闘シーンは見てるだけで飽きた(綺麗だろ?って見せられた)
807名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:59:26 ID:jYfurz1x0
Wiiの発売まで2週間ちょっとか...
行列できんのかなあ
808名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:59:27 ID:BrSi369C0
FFT2なら騙されそうな俺ガイル
809名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:00:01 ID:o2Fyznlv0
>>796
同時に切れば悩みもふっ飛ぶんじゃね?
810名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:00:12 ID:I1XumC190
>>798
DSすごすぎ。
811名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:00:26 ID:vgonPggU0
>>605
ウタダヒカルはカンストやったことあるらしいな。
812名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:00:30 ID:yY9FMAhi0
12月になったらPS3なんてだれも見向きもされないような気がしなくもない
813名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:00:40 ID:CnTNujTM0
FFは作業をこなさないと進まない出来の悪い恋愛映画
814名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:01:09 ID:jEzoxF9q0
DSで
基本情報者試験対策ソフトやシスアド対策ソフトでないかな
絶対買うのに
815名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:01:11 ID:67vkYAUg0

ネガキャン盛り下がるも一部では先鋭化

【PS3騒動】 "互換性に不具合" PS2ソフトで200種…SCE「我慢すれば遊べるので問題ない人も」「我々は寝ずに作業した」★14
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163507473/l50

このペースです。たったの一日でこの伸び具合。どんな凶悪犯罪が起きようとも、
大事件が起きようともこれには適いません。つーか夜間より平日昼間のほうが伸びが良いというのが不気味です。

ただ今後どうするのでしょうか?不具合はソニー自身が認めているので、
かつての「我々は妊娠ではない、消費者だ!」とのプロ市民ばりの騒ぎ方は出来ませんし、
そもそもアップデートで対応されると不具合自体が消えるのですが。また、「ネット最大の話題はこれ!」と
言われるまでには"ケ○毛バーガー”を超える祭り具合まで持ってこなくてはなりません。
それでも祭ってネガキャンをするつもりですか?


http://blog.livedoor.jp/nintendouinochi/archives/51049878.html
816名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:02:16 ID:QV0N9oCv0
>>813
雷を200回?300回?避けた時は、「何やってるんだ自分」と思った。
ムキになってブリッツやっているときも思った。
「頑張ったクポー」と言われてちょっと嬉しかった。
817名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:02:40 ID:3dijjc+s0
>>806
まぁ、性格によるよね FFは
俺は職業上気になる性格でw
818名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:02:58 ID:M/H13zmz0
>>801
白を切った

ぎゃあああああああ「365」って数字が出た
タイマー発動じゃねーかぁぁぁぁぁ!!
819名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:03:09 ID:yY9FMAhi0
Wiiはまったく未経験のインターフェイスを採用しただけに、
もしかすると大コケする可能性がないとはいいきれないかもしれない気もしなくもない
820名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:03:15 ID:y9FtoKtX0
DQ9がPS3で発売決定したらDQも叩き始めるわかりやすい負け組達をみてると楽しいねw

こう書くとまた頭の悪い人がおきまりの反応するんだけど
一本でもお前らにとってのキラーソフトがPS3で出たらおまけらは負けなんだよw
821名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:04:27 ID:62JbN3Fg0
なんかキラーソフトが一本も出そうにないような言い方ですね
失敬な
822名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:05:39 ID:NffZpIt8O
PS3もFFいらね。綺麗な画像みても面白くない。高すぎだし。
ゲームやアニメを実写化したら面白いくなるというものではない。CASSHERNやデビルマンや北斗の拳などがいい例。
823名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:05:41 ID:wENGBd/50
キラーソフトなんて・・・
824名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:06:12 ID:72FpiTLP0
ゲーム機如きで勝ち組だの負け組みだの言ってる香具師が、真の負け組み
825名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:06:16 ID:aqqOlaON0
ウィーだけど、リモコンコントローラーをかなり激しく振るんだけど、大丈夫なんだろうか?
壊れたりしないのかな?まあ、頑丈に造ってはあるんだろうが・・・
826名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:06:35 ID:YHUam8Ja0
キラーソフト、つまりDSのぶつ森や脳トレクラスのことか
827名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:06:47 ID:vjnbevSU0
>>820
おまけら?

だからどんどんアホさが際立ってきてるってwww
おまえ必死すぎて顔真っ赤だろwww

そんなにセンスの無さとアホさがばれて悔しかったか?
早く買ったばかりのリッジやってやれよw
あまりにも「合間」が長すぎるってwww
828名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:06:49 ID:tytmE8vh0
>>819
DSを最初見たときは
「画面にタッチ?めんどくせーよ。こんなのが売れるの?」って思ってた




今ではDS無しでは生きていけません><
829名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:07:08 ID:8d2dSU+70
>>798
ぽけもんすげぇな・・・、WiFi 対応でオッサンも取り込んだか?w
脳トレとマリオも息なげーなー、300万本て。
830名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:07:37 ID:yY9FMAhi0
>>825
ニンテンドウなら大丈夫
ぶん投げても壊れないはず
831名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:07:47 ID:y9FtoKtX0
むしろPS2で自分にとってのキラーソフト一本もなかったにもかかわらず
「PS2との互換性が低い!」とか大騒ぎする、
総会屋みたいなメンタリティの人もいそうですねw
そういうの見てると楽しい。
832名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:07:48 ID:OZbxciiO0
キラーソフトなんて都市伝説だ
普及してなきゃFCにDQもFFも出ない

曲がりなりにも看板タイトルのFFを先行き不透明のPS3に発表したスクエニは正気の沙汰とは思えん

>>819
それは一番任天堂が覚悟決めてるんじゃないか?
833名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:07:54 ID:QV0N9oCv0
>>828
やたらめったら操作しなくても、ペンで大抵の事は
出来ちゃったりするんで、その辺がいいんだと思う。
834名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:08:54 ID:Px13T9Te0
>>817
う〜ん、そうかも・・・
長いムービーなんかも飛ばしたくなっちゃうし・・・・短気なのかな・・・
835名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:09:01 ID:3X+HDHRO0
もう正直ソニーはなんとか立ち直って欲しいよ。
これでもかと不祥事連発だと、潰れるんじゃないかと思ってしまう。
潰れたら潰れたで日本の国益にならない気がするんだが。
やっぱ例の法則を真剣視する所から初めて欲しい。
836名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:09:13 ID:o2Fyznlv0
>>798
なんかこれ見てるとキラーソフトという概念は無くなりつつある予感がするね。
面白いソフトか必要だなと思わせるソフトが売れてる。
PS3は大人の人が買うだろうと予想していたが、大人のコンテンツのひとつ
であるゴルフゲームが売れていないのを加味すれば、所謂一般人は
あまり注目していないのかなとも思うし。
まだこれからのハードなんだけど、話題性に乏しいのも事実かも。
837名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:09:28 ID:ZT/WdRKn0
>>820
キラーソフト....? 宮里三兄弟???
838名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:09:42 ID:xpBL4Nkv0
寝ずの作業をやってきた、金の為に・・それが悪いか!
839名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:10:37 ID:Aes7xe7gO
そんなことより3DOやろうぜ
840名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:11:18 ID:JEISrEbv0
>>839
メガCDのファイナルファイトでもいいですか?
841名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:11:47 ID:naRswwJe0
やっぱりソニー製品だね。
むかしの栄光よ、さようなら。
842名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:12:04 ID:tytmE8vh0
>>830
ニンテンドーハードの頑丈さは異常w
843名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:12:13 ID:y9FtoKtX0
そろそろPS3を買える人とそうでない人は住む世界が違うということに気付けよ。
・・・いろんな意味でw
844名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:12:16 ID:1nupnsva0
  /:::::::::::ヽ
                 |;;;;ハ;;;;;;;;;;|     , r−、
        ,r‐-、      トイ ^ o^ t;|    /    `、
       /  、 \     >‐-ュr'ニヽ、  /  i   l、
       |   '|  \ _.r'´ノニーイニヽ,\/    |   l
       |    |   `</ lo )  ⌒q! /    .|   |
       .|    |    \/'    _,  |/     ト、  !
       |   |      \ ⌒,,,⌒ /       ハ   ヽ
       .|   .|ヘ       \ 巛《 /       l )   \
        |   .| ヽ       彡゚д゚ミ       ,' ノ     \
       ノ   ヽ ヽ       ミ《》彡     .ノ ゝ、__
     /     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
          _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´

三洋電機社員の彼女で話題となったケツ毛バーガーの画像(現在ではなかなか確認できなくなっている)
http://strange.kir.jp/stored/qwup12751.jpg
845名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:12:18 ID:2qxQBqU00
ソニータイマーがああああああああああああカウントダウンしてるううううううううう
846名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:12:22 ID:YHUam8Ja0
>>838
悪くはないけど

寝ずに作業しても、結果を出さなきゃ意味ないわけで
結果さえ出してくれれば、一日20時間寝ててもいいです
847佐賀県:2006/11/17(金) 00:13:14 ID:EKmk2kxiO
ひまならこけで遊べ
http://kasamatu.o0o0.jp/others/hoot/baseiRR.cgi
罵声ゲーム
まあくだらないけどね
848名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:13:37 ID:L8ocs2gJ0
>>825
手首に着ける紐の耐久性の方が心配。
ブチって切れて、リモコン吹っ飛んでテレビに直撃しなきゃいいが。
849名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:13:47 ID:KEaE1dL60
>>843
高校生でも半月バイトすれば買えるけどな。
850名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:13:58 ID:Px13T9Te0
>>843
プレイステーションワールドの人間ってこと?ww
851名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:14:37 ID:maSrEzCt0
FF13はキラーソフトだよ。
自社殺しの。
852名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:15:56 ID:OZbxciiO0
>>851
そうだな
それも色んな意味で
853名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:16:01 ID:Z2KgDYTQ0
>>761
しかし4日ルールと言うものがある。
854名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:17:27 ID:L993d5VW0
FFの7最高とか3最高とか言ってる面々には逆に×360のロストオデッセイとかブルドラの方が良いと思うよ。
855名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:18:06 ID:3DcJD1la0
PS2の機能なんかPS2でやればいいわけだしどうでもいいよな
それよりPS3として遊びたいゲームがまだでない状況を早くなんとかしてほしい
856名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:18:43 ID:mS7QwIB/0
盛者必衰ってやつだな
腐った大企業の体質ってのは、もう修復できないよ
857名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:18:45 ID:K7zKbHpP0
>>854
もちろん、ブルドラセット予約した。
858名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:20:16 ID:AJ2e4waJ0
PS2と完全互換性が無いのならば PS3と言ってはいけない。
完全互換性を保障できるようになってから販売すればよいのだ。

ガマンすれば遊べる? 完全互換が無いのなら、ガマンなんか出来ないよ。
だから買わない。

完全互換できて、PS2みたいに値下げしまくって1台1万円切ったら買うかも。
859名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:21:01 ID:OZbxciiO0
>>854
ブルドラはあんまり興味ないけど
アーケード版ディグダグ、ギャラガ
ガントレット、doomができると聞いてXbox360買った

デッドライジングが面白いな
860名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:21:56 ID:R2CL/sTk0
【Wiiオワタ】"リモコン操作"は面白さに繋がらない?・・・任天堂のWii向け「Call of Duty 3」に最低評価
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163675496/
861名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:22:48 ID:y9FtoKtX0
まだ買うかもとかいってんじゃないよw
安くなんかならねえよw
こっち側の人向けのハードだって言ってるだろ。
862名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:22:49 ID:pdwdolVr0
まあ確かに、発売日に並んで10万近く出して、それで
相変わらずリッジレーサーって、とは誰しもが思うよ。
863名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:23:03 ID:sXdZ2HrY0
お前ら、360買えよ
PS3にはもう、うんざりだろ?
360が、普及して勝ちハードに
なりそうなら、俺だって買うぜ
864名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:23:27 ID:F91USd+X0
そ、そにー....いつからこんなソフトバンクみたいな会社になったんだよぉ
865名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:23:40 ID:OZbxciiO0
>>861
川の向こう行っちゃった人か?
866名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:24:16 ID:eETVBlGQ0
パッドでFPSやってる奴は死ねばいい
867名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:24:34 ID:YHUam8Ja0
>>861
どっち側ですか?

勝ち組とは自分の為だけにソフトと専用ハードを作らせる人のことです
868名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:25:13 ID:KISvai3r0
SCEとNINTENDOが両コケしそうな今こそSEGA復権の時!

エログロに寛容な基準にしてDreamcast2でも出せば勝てそうだな。
869名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:25:58 ID:yY9FMAhi0
ソニー製品に不具合があるのなんてあたりまえだった。それでも真っ先に買いたい、使いたい、遊びたい何かがあったのだ。
昔は。
870名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:26:12 ID:ehQKjQ2S0
アマゾンではマーケットプレイスの方の転売屋の高い出品物は全然掃けないね。
アマゾンだけで転売屋の在庫が100台以上あるぞ。テラワロス。
871名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:26:45 ID:3dijjc+s0
>>854
両方よさそうだね
ロストオデッセイなんか、もろFFメンバーだし
でもxboxか、、、悩むな
872名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:26:48 ID:Fw1C1jz10
BDが0.1mm採用のつけで、レンタルと中古に出回らないってマジなの?
中古はメーカーにとっては邪魔な存在かもれんが、レンタルがダメって、どう考えても負け組み確定じゃんw
873名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:27:45 ID:fIO4jEwN0
今にソニーはサムソンに買収されて、PS3にもSAMSUNGの文字が載る
ようになるのかも。 株主がその方が得だと思えばそうなる。
874名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:28:06 ID:L993d5VW0
FF12はもの凄く期待してプレイしたんだよ。
プレイ当初は面白かったけど、中盤を超えた辺りからグダグダ感が漂っていた気がしない?
なんか、それで一気にFFに対する気持ちが萎えた感じ。

別に×360が凄いとか言ってる訳じゃないのだが、
開発陣を見る限り、俺の好きだったFF匂いはPS3にはしないんだよね。
どちらかというと×箱の方にプンプンしてる。

この間、ファミ通の付録で付いてきたDVDにロストオデッセイのプロモがあったけど
あの映像を出せるなら現状のFFファンでも十分楽しめる様な気がする。
ちなみに俺はアドバンスの6が期待。
875名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:28:25 ID:NkP4RbmX0
レンタル品は殻付きBDって話もあったような?
PS3では再生できないけど。
876名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:29:30 ID:OhJJ7m5FO
転売屋がいなくなるから、
今後はWiiに客が流れるのか?
877名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:30:33 ID:yY9FMAhi0
>>875
>PS3では再生できないけど。
>PS3では再生できないけど。
>PS3では再生できないけど。

えええええ
878名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:30:37 ID:Px13T9Te0
>>876
転売屋がWiiに群がる可能性もあるよ。
879名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:31:29 ID:BYGZyH8+0
>>877
ベアディスクをスロットインで入れるPS3にどうやって殻付きをいれるんだ?
880名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:32:02 ID:2qxQBqU00
今回のソニータイマーは早いぞ
881名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:32:27 ID:y9FtoKtX0
まーた負け犬の買わない理由探しが始まった。
本当にあわれよのおw
882名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:32:29 ID:4SxvqUfe0
寝ずに作業しなくてよいから
不具合の無いものを作れよと。
883名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:32:56 ID:YHUam8Ja0
>>878
まあ群がるのなんて現時点でわかってるが
PS3の5倍の出荷だし、単価は2分の1以下だから
PS3ほど酷いことにはならんだろ
884名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:33:22 ID:KISvai3r0
そのうちDSのテレビ出力キットとか出るのかな。
885名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:33:23 ID:Fw1C1jz10
>>875
PS3で再生できないのもアレだけどw
てか、殻付きだと、現行DVDの再生できるハイブリッド機が作れないんじゃね?
BD陣営終わったな。
やっぱり、次世代はホログラムだな。
ホログラムは何mmになるんだろう?
886名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:34:01 ID:BYGZyH8+0
ちなみに、スロットイン方式は傷だらけディスクの温床。
(ディスクの出し入れ部に硬いゴミが付着するとそれ以後出し入れしたディスクにビーーーーーーっと直線状の
傷が付く。ゴミの付着を感知するのはかなり困難。)

浅い傷でもBDは読み取り不可能になるからね。
このシビアさはDVDの比じゃない。
887名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:34:34 ID:yY9FMAhi0
>>879
それは許されない。
888名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:34:36 ID:y9FtoKtX0
BDのレンタルは殻付きに決まっている!
殻付きだからPS3で再生できないはずだ!
だからPS3は実質BDプレイヤーとして役に立たないのだ!
だからPS3を「買えない」のではなく「買わない」のだ!

負け組の自己洗脳完了w
889名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:35:10 ID:RDkh9obP0
PS3っていくつソフトが出てるの?
890名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:36:02 ID:jHXCx3wlO
>>881
犬でも食ってろ
891名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:36:03 ID:faXvo9Mz0
ゲームは我慢して遊ぶものじゃない
寝ずに作業しても仕上がらずに出荷してはいけない

SONYはクソになった
892名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:36:32 ID:BYGZyH8+0
>>885
殻付きDVD-RAMとベアディスクのDVDの両対応のドライブがあるし、トレー式にしなかったのはソニーの
コスト問題都合。
消費者の利便、ソフトの安全よりもコスト。
それがPS3という欠陥品の製品姿勢。

互換性? ブルーレイの再生不良? そんな欠陥あたりまえ〜。
893名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:36:56 ID:hQENNZHA0
さっきCMで宮里内蔵やってたけど
「売れてるんだって」とか言ってて笑った
894名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:37:35 ID:y9FtoKtX0
ちなみに俺ら勝ち組は必要であればさらっとBDプレイヤー専用機を買います。
HD DVDでもいいし殻付きBDでもいいし、どんな形でもレンタルが始まるというのなら朗報だ。
さすがに映画のパッケージを所有して家に並べておこうとは思わない。
895名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:38:26 ID:yY9FMAhi0
>>888
殻つき以前に、パナソニックで録画したBDがPS3で再生できないことが証明されてるけどな
でも、これはないしょだからな
896名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:38:30 ID:DM/3r64m0
東芝がHDDVDに本気出してるみたいだね。
897名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:38:38 ID:faXvo9Mz0
>>881
君はヤフオクで売るに売れない転売ヤー?
898名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:39:10 ID:F91USd+X0
>>881 正常な判断が出来る大人ならありえないとは思うが、もしかして買ったのか?
899名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:39:49 ID:Cw/zUkj60
ソニー、新 Blu-ray Disc レコーダ発表。期待通りの期待はずれ
http://ubw.cocolog-nifty.com/mash/2006/10/_bluray_disc__26ba.html

ソニーが Blu-ray Disc レコーダの新製品を発表した。

しかし事前に噂されていた以上の「期待はずれ」の製品のようだ。
売りはダブルチューナーと HDD 500GB ぐらい。松下の BD レコーダも同様なので
差別化できず。

逆に BD-RE/R に関して、対応するのは1層ディスクのみで、2層ディスクは記録は
おろか再生もできない。つまり 25GB どまりということだ。
これでは HD DVD の片面2層にも後れを取っている。

ソニーはやる気が無いのだろうか。

さらに i.Link はついているものの、デジタルコンテンツのムーブには完全不対応だ。

こちらで松下機とソニー機の比較記事が。

Phile-web <緊急企画>ソニーVSパナソニック BDレコーダーを比較する
http://www.phileweb.com/news/d-av/200610/03/16771.html
900名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:40:01 ID:HMqKfD3n0
今からレコーダー買うならHDDVDとBDどっち?
てか今までのDVDはどっちだと見れるの?
901名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:40:13 ID:R1gTY5hK0
>>894
本当の勝ち組はレンタルなんかしないだろ。家に並べる必要もない。

見たら捨てるか誰かにあげるだろ。
902名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:41:41 ID:DWq9Kd+X0
そのうちトレイ型のPS3が発売されるんじゃない?
それまで待ったほうがいいのかもなぁ・・・
903名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:41:52 ID:BYGZyH8+0
>>901
IDにgとKがあるからって無理しなくていいから。
904名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:42:04 ID:y9FtoKtX0
>>895
負け組と違ってそこで悲観する必要もない。
必要なら他の何かを買い足すので。
まあその問題は多分ファームウェアで解決する問題だろう。
905名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:42:16 ID:YHUam8Ja0
>>901
真の勝ち組は

庭に映画館を持っています

906名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:42:34 ID:Px13T9Te0
>>900
まだ早いと思う。
普通のHDD DVDレコーダーの方が無難じゃないかな。
907とーほくの資産家:2006/11/17(金) 00:42:51 ID:glN705f10
ソニーは多分赤字覚悟で「オークション」や「転売」の話題性を
狙ったのかも知れませんが、「ちょっとまて!」
それは「ソニーらしさ」ではありません。
ソニーは奇抜さを狙わずに、ユーザーのために地道に努力する道を
選んだ方がいいのです。
ソニーは「アメリカ企業」と思われていますので、会社を襲うトラブルも
アメリカんトラブリューになるのです。
アメリカは「江戸時代鎖国まっしぐら」ですのでソニーも覚悟を決めて
枯れた技術を大切にする事が重要なのです。
シサンカーメンの財宝 より。
908名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:43:07 ID:faXvo9Mz0
クタラギが、いろんなバリエーションのPS3があっても良い
って言ってたじゃん

BDをきちんと録画できるようになったらPS3は、そうなるんだろうね
909名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:43:11 ID:2qxQBqU00
>>881
まーたジュゲムか!
910名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:43:45 ID:0705emIr0
ハイビジョン映像が楽しめる機器買っても、モニタが17インチブラウン管じゃなあ・・・
911名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:44:46 ID:ywUZomHc0
最近のソニーのだめっぷりにはちょっと同情する
だが製品は買わない
912名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:44:47 ID:yY9FMAhi0
そうかソニーはBDをちゃんと録画できる技術がないので、ちゃんと録画したBDを再生できるかどうかは試したことなかったのか
なーんだ、それじゃしかたない

わけねーだろ
913名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:45:26 ID:jHXCx3wlO
>>904
勝ち組はこんな時間にここにいないから
914名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:45:31 ID:BYGZyH8+0
>>904
ソニーを知っていれば、ソニーのアップグレードで対応します=やる気はないが、そういっといてやる なのを知っている。
PSXなんかどんな末路を辿ったか調べてみればいい。
FWのアップグレードなんかいいわけにもなってなかった。

ま、これまでのソニーの悪行のツケを払う時がきたんだよGK  ID:y9FtoKtX0
915名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:45:37 ID:QwK6J5IuO
勝ち組って言葉自体、本当の勝ち組は使わないだろ。
916名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:46:11 ID:2qxQBqU00
俺もソニーだけには一目置いてるぞ
買わないけど
917名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:46:49 ID:faXvo9Mz0
ソニーは昔のソニーに戻るだけだよ
918名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:46:57 ID:y9FtoKtX0
個人的にはメディアに残すという行為そのものが
せこいというか、過去の思い出に固執するというか・・・
俺はHDDレコで撮って、見たら消すで十分。
919名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:47:20 ID:bauutR0Y0
スロットインの傷を回避するために↓

PS3ゲームディスクはPS3で使用(代替不能のため)。

BDビデオ、DVDビデオ、SACD、CD、PS1/2ゲームディスクは、
PS3以外で使用(代替機器があるため)。
920名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:49:19 ID:jHXCx3wlO
まあPS2のSCPH-10000のアップデートが何回あったか思い出せば初回版の末路はわかるよな
921名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:49:58 ID:T95x3pI+0
>>俺はHDDレコで撮って、見たら消すで十分。

これで自称勝ち組ですwww
922名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:50:00 ID:ubz/VCNs0
>>920
確かにw
923名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:50:09 ID:y9FtoKtX0
PSXなんかに興味持つ奴は見る目ないわww
PS2とHDDレコなんて別々に買うものだろ。
テレビデオ買う奴並の馬鹿だ。
あいのこ製品で両方の機能を本気で使おうだなんてww
924名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:50:27 ID:Fw1C1jz10
>>918
テレビ番組はそうだな。
今まで、1度もDVDにやいたことは無いなw
925名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:50:48 ID:yY9FMAhi0
初期型は殻つきのBDは再生できません。
初期型は殻つきのBDは再生できません。
初期型は殻つきのBDは再生できません。
初期型は殻つきのBDは再生できません。
926名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:52:44 ID:R1gTY5hK0
>>923
ちょwwそれww

PS3はゲームと(ry
927名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:52:51 ID:2qxQBqU00
御完成とかいってる以前に他社と提携して御完成にしたほうが良いんじゃない?w
928名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:53:53 ID:v+5IanPhO
こういうのを転売とか馬鹿みてえ。
完全数量限定ってわけでもないし大人しく待ってりゃ
機能向上したものが正価(もしくはそれ以下)で買えるのに。
929名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:54:07 ID:yY9FMAhi0
しかしBDの再生にまで互換性がないとはな。
930名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:54:12 ID:e+f7Q4e+0
>>923
ちょwwそれww

PS2はゲームと(ry
931名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:54:12 ID:Ys3jjjq50
予約していたPS3入りませんと言われたw
ある意味、結果オーライなのかもしれない(´・ω・`)
932名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:55:24 ID:kv+mjeFj0
宮里三兄弟でこれなら、亀田三兄弟はもっと面白いことになりそうだな。
933名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:55:59 ID:jxqcr9K50
任天堂信者が行った実験によると日本人の読解力がかなり低下してることがわかりました

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163678560/
このスレのソースを見た後>>500-600までスレが進むまで
この記事が動画が見れないのではなく番組名が見れないと
言う事実に殆どの人がたどり着けませんでした
934名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:56:06 ID:y9FtoKtX0
>>921
えっ?消さないの?wwwwwwwwww
そいつぁすげえ勝ち組だ。
HDDレコーダ使い捨てする奴は俺の周りにもちょっといない。

>>926
うん。もちろんPS2互換機能はさっさと見捨てたし、
BDプレイヤーもちょっとでも劣るところがあれば常用はしないよ。
ブラウザ機能もちょっと触ってそれでおしまい。
935名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:57:02 ID:HMqKfD3n0
>>920
結局どれくらいあったんだ?
936名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:58:34 ID:DM/3r64m0
ソニーがんばれ!
買わないけど
937名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:58:57 ID:e+f7Q4e+0

ところで、花札屋に雇われてるお前らは、スレが幾つまで伸びればボーナス上がるんだ?
協力してやるぞw
938名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:59:00 ID:aF7xIeIc0
SEGA GOLFCLUB セガゴルフクラブ 宮里三兄弟内蔵 1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1163127693/

SEGA GOLFCLUB セガゴルフクラブ 宮里三兄弟内蔵 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1163652013/

実際に買ってプレイしてるのは2人ぐらいで
ほとんどネタスレになってるYO!
939名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:59:28 ID:sDVGoNWP0
PS3にはこんな面白い無料ゲーム(企画)が付いてるとわw

【転売】PS3オクに新規IDで爆撃するスレ 61機目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1163685601/l50

Wiiも発売前から盛り上がってるけどw
【転売】Wiiオクに新規IDで爆撃するスレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1163476771/l50
940名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:02:20 ID:GpwuV1VS0
実際にゲームしてる人間なんて5万人も居ないんだろうし、どうでもいいじゃない
941名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:02:31 ID:DWq9Kd+X0
そういえば、PS2でDVDを見ることなんてほとんどないわけだし、BDの再生なんてオマケだよな。
別に動かなくてもさほど困らないや。
942名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:02:35 ID:Fp47r8uZ0
このスレもすっかり落ち着いたな
943名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:03:07 ID:0705emIr0
>>928
どっかのサイトで部屋に30個ちょっと積んでる画像見たぞwww
1個5万円として150万円wwwwww
944名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:03:41 ID:jxqcr9K50
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part122
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1163614745/591

591:名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/16(木) 22:52:59 ID:OLfTrE8E0
みんなもうこの記事読んだとおもうけど

http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061115/119746/

これってただ単にタイトル表示されてないってだけだよな?
うちのPS3でもたまにタイトル表示変になることあるし。
でも再生されないなんてことはないぞ。
だいたいこの記事の中の写真
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061115/119746/11v.jpg
でも、タイトルは表示されてないけど時間とか表示されてんじゃん。
これ選択すれば普通に再生されるよ。なのにそのことが本文で全然かかれてない。

この記者書いてることががめちゃくちゃ偏ってる。
なんでこんないい加減な記事かけるのかな?
つーかこんな記者に記事書かせる日経って・・・

HD DVD支持者の人、こんな記事書いてもらってうれしい?
俺は逆の立場でもなんか嫌だぞ。
もちろんBD支持だからなおさらムカつくが。
945名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:04:32 ID:WHqcZGDI0
>>941
ほっとくと熱暴走したり火災になるからって
いちいちLEDチェックしなきゃいけない機械じゃ映画なんか集中できないよな
946名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:04:58 ID:R1gTY5hK0
>>941
それってテレビデオ買ってテレビしか見ないのとどう違うの?
947名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:05:17 ID:yY9FMAhi0
>>944
なるほど。我慢すれば再生できるのか。
948名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:05:45 ID:0705emIr0
>>945
そのうち2時間サスペンスのトリックに使われるかもな・・・
949名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:05:47 ID:Ky3SqY010
不具合を全くなくすのは初期製品では困難だとしても、
ソニーで作ったソフトがソニーのハードで
不具合を起こすってのは、いくらなんでも
お粗末過ぎないかね?
950名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:06:14 ID:2ofvtQdG0
早い!早いよスレッガーさん!!

つか一日くらいスレもたせろよw
951名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:07:04 ID:y9FtoKtX0
>>946
ゲーム専用PS3が存在しないんだからどうしようもないだろw
BD再生ソフトの部分だけ抜いても1000円も値下げできんだろうし。
952名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:08:04 ID:yY9FMAhi0
悲しいけどこれソニーなのよねぇ
953名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:08:25 ID:GpwuV1VS0
>>951
買わなきゃいいじゃない
954名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:08:46 ID:R1gTY5hK0
>>951
そんな中途半端なものを提供する方に問題があるのでは?
955名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:09:02 ID:BYGZyH8+0
>>944
あそこもGKが酷いところだよなぁ。

同じ規格で再生不良が起こってるという現実にファビョって現実を書いた記者叩き。

さすがチョンチョンチョニー 
北朝鮮並み。
956名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:09:26 ID:e+f7Q4e+0
>>944
「ブルーレイDIGAで記録したメディアが読めない! 」っつうタイトルに悪意を感じるなw
957名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:10:10 ID:Kkmbl8gM0
今回の次世代ゲーム機に関しては一番無難な路線で製品を出してきたのはマイクロソフトだな
これじゃ、今後ゲームに関しては米国企業に持っていかれる
日本のゲーム業界終わったな
958名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:10:27 ID:y9FtoKtX0
>>944
ふーん。そうなんだ。
仮にそういう事実があったとしても負け組の人は見なかったことにして
「再生できない」と言いふらし続けるんだろうな。
電源500Wの時も思ったけど負け組は大変だ。
959名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:10:51 ID:DyRFZKjD0
ここも飽きずにやってるなww

でも、これからはこっちの方が面白くなるよ
【福岡・中2自殺】〜
自分で探せ
960名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:11:50 ID:WHqcZGDI0
>>956
1層/2層
BD-R/RE
ソニー/松下
っていう3つのどれが原因なのかはぐらかしてるのは気になるな。
きちんと追実験して欲しい
961名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:11:51 ID:DWq9Kd+X0
>>946
ドリームキャストでCD再生できるけど、CD再生なんてしないよね。
ゲームが出来りゃいいわけで。

PS3は肝心のゲームが動かないからこの騒ぎなんだが・・・
962名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:12:17 ID:+mREaWdS0
転売屋m9(^Д^)プギャー
963名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:12:32 ID:Kkmbl8gM0
これからのゲーム業界は米国主導になる
開発に必要な情報はすべて英語で提供される
英語のできない開発者は転職を考えた方がいいかもね
964名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:12:53 ID:e+f7Q4e+0
>>955
お前元気だなw 主任クラス?
ボーナスは約1月後だぞ
ガンガレw
965名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:14:27 ID:Ky3SqY010
もう、この時期になると、
ソニーの言い草に、いちいち
「雪印かよ!」って突っ込むこともないのかね。
966名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:15:32 ID:NkP4RbmX0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『 おどるメイドインワリオの紹介ページに行ったと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかブログサイトにアクセスしていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    売り込みだとか宣伝だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


ttp://www.nintendo.co.jp/
967名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:15:41 ID:WHqcZGDI0
あれ、文字化けか何かわからないけど
録画したビデオのタイトルが消えるのは正常で仕様なの?
それともBDってのはそういうのが当たり前なの?

だとしたらメディアとしてはずいぶん酷い規格だな。
968名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:16:03 ID:vL+s1VtJ0
DQってPS3に決まったのですか?
何日か前にここでまだ決まってないみたいなカキコを読んだ気がするんですが?
969名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:18:32 ID:eaIreTj10
>>968
決まってない
これからもっとも売れる据え置きハードで出るだろうと推測はできるけど
970名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:19:59 ID:0705emIr0
>>965
クリスマス商戦までにはソフトのバージョンアップ間に合うのかなw
971名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:19:59 ID:GpwuV1VS0
>>968
そんなの関係無しに超絶マシンPS3の本体だけ買えばいいじゃない
972名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:20:23 ID:HMqKfD3n0
雪印かお!
973名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:20:26 ID:usRUr0il0
そういやDQオンラインがでるって話はどうなったんだ
974名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:21:39 ID:vL+s1VtJ0
>>969
ありがとう
上のほうでDQ9がPS3で出る見たいなカキコがあったから、いつの間にか決まったのかと思ってあせった
975名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:21:47 ID:FED1f1To0


これから PS3 は ATARI Jaguar になりますので宜しくお願いします
976名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:22:04 ID:eJKCaOML0
PS3に決まっても本体普及しなきゃ
PSPのFFみたいに発売予定欄にのったままいつまでも発売しないだろうな
977名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:22:30 ID:jHXCx3wlO
>>968
FF13はPS3で確定
DQは多分堀井すぎやま鳥山の意向を汲んでから
978名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:23:06 ID:vtE+Yf3x0
マイナー、洋ゲーのイメージの強い箱360ですが、
年末年始はライトユーザー、日本人を意識した良作揃いのラインナップです
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/calendar.aspx

【ロスト プラネット】ttp://media.xbox360.ign.com/media/761/761580/vid_1729963.html
アクションには定評のあるカプコンが遂に本気に・・・日本人でも気軽に遊べる!大丈夫!
動画を見て本体購入する人が続出中!体験版も世界中で絶賛の嵐!
超お得価格の本体同時セットは限定5,000台の出荷で、現在入手困難です

【ギアーズ オブ ウォー】ttp://www.gearsofwarzone.com/movie_multi.html
大人気PCゲーム「ディアブロ」のスタッフが集結。世界の権威ある雑誌がこれはもはやゲームを超えた存在とまで・・・
ちなみに海外では予約だけで150万を既に突破の化け物ソフト

【カルドセプト サーガ】ttp://www.youtube.com/watch?v=YvlFYcFNE7o
誰もが認める究極のカード+ボードゲームの最新作が4年ぶりにXbox360へ・・・
アンチさえ居ない"本当の"神ゲー。この冬、一番の大ヒット作品なのは「常識」
なんとオン対戦も完備!1年?2年?遊べる?いえいえ、4年くらい遊べます!

【ブルードラゴン】ttp://www.youtube.com/watch?v=8aNU-ib-BI8
FFの坂口と植松、ドラゴンボール作者の鳥山が手を組んだ脅威の作品
子供も大人もゲームをやる全ての人に送る超大作RPG!クロノトリガーが好きなら絶対注目!

【トラスティベル 〜ショパンの夢〜】ttp://www.youtube.com/watch?v=CuJKTM4Bdmw
トライエース(ヴァルキリープロファイルなど)+テイルズのスタッフ+世界的ピアニストが送る豪華キャストのRPG

【インフィニット アンディスカバリー】ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/i/infiniteundiscovery/
スターオーシャンやヴァルキリープロファイル製作のトライエースの最新作
MS社との共同開発なのでXbox360のみの発売が決まっています

【アイドルマスター】ttp://stage6.divx.com/members/63581/videos/1027838
アーケードで大人気だったアイドル育てゲーが遂にオンライン対応で360に!
箱360所持者全員が買うという神ゲー。限定版はPS3やWiiより手に入らない状態です!
979名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:23:16 ID:ubz/VCNs0
>>970
いやあ別にクリスマス関係ねえんじゃね?
大人の機械らしいから、子供は関係ないし、
まさか恋人にPS3を上げる人もいないだろうし。
子供にあげるのはAAのカアちゃんくらいだろw
980名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:24:52 ID:GpwuV1VS0
>>979
最近あのAA親子がソニービル倒壊を指差して笑うバージョンしかお目にかかってないな
981名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:26:06 ID:HKCTPyGA0
>>959
ブラウザ使ってる奴じゃあるまいし
982名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:26:27 ID:0JGykLME0
>>978
箱ほしくなってきた…
983名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:26:34 ID:ubz/VCNs0
>>980
えっ、いつの間にそんなバージョンになってたんだw
984名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:28:04 ID:BYGZyH8+0
BDプレイヤーで安い機種の価格と順位
Samsung BD-P1000 Blu-Ray Disc Player
List Price: $999.00
Price: $729.99 FREE SHIPPING
You Save: $269.01 (27%)
Amazon.com Sales Rank: #1,651 in Electronics (See Top Sellers in Electronics)

HDDVDプレイヤー普及価格機の価格と順位
Toshiba HD-A1 HD-DVD Player
List Price: $499.99
Price: $419.99 FREE SHIPPING
You Save: $80.00 (16%)
Amazon.com Sales Rank: #423 in Electronics (See Top Sellers in Electronics)

HDDVDプレイヤーはBDプレイヤーの半額程度で人気も桁が違う状態。
985名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:28:14 ID:HMqKfD3n0
>>978のインフィニットディスカバリーの情報見にトライエースのHP行ったんだが
SO2とヴァルキリー1が無性にやりたくなったぜ
986名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:29:36 ID:0705emIr0
>>979
あれ見るたびに切なくなるのは俺だけだろうか
987名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:30:33 ID:BYGZyH8+0
BDソフトTOP1のタイトルと順位
Superman Returns [Blu-ray]
List Price: $34.99
Price: $23.95
Amazon.com Sales Rank: #968 in DVD (See Top Sellers in DVD)

HDDVDソフトTOP1のタイトルと順位
Superman Returns [HD DVD]
List Price: $39.99
Price: $27.95
Amazon.com Sales Rank: #105 in DVD (See Top Sellers in DVD)

このように同じスーパーマンリターンズですが、値段の高いHDDVD版の方がBD版よりも遥かに売れているというのが現実です。
GKの嘘に騙されてはいけません。

なおPS3アメリカ発売分の15万台分程度はこれが既に売り上げで抜いてますのでご安心を。
Xbox 360 HD DVD Player
Amazon.com Sales Rank: #41 in Computer & Video Games (See Top Sellers in Computer & Video Games)

人気すぎてamazonは切らしたようです。昨日のランキングは31位でした。
988名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:46:12 ID:eaIreTj10
       _____
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\   そろそろ飽きててくれ!
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |           | 
 |    l             | |          |
         ____
       /   u \
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |           | 
 |    l             | |          |
         ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   もう次スレが立ってるッ・・・・・・!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::            | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |
【PS3騒動】 "互換性に不具合" PS2ソフトで200種…SCE「我慢すれば遊べるので問題ない人も」「我々は寝ずに作業した」★20
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163693803/
989名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:47:52 ID:WHqcZGDI0
>>988
昨日からバリエーション豊かで飽きないなw
990名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 02:00:27 ID:8rzz9l14O
>>986
俺もだ。
991名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 02:19:28 ID:1h+8Fwu90
さてさて、この俺様がコソーリ1000ゲットしますよ
992名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 02:21:30 ID:1h+8Fwu90
993名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 02:23:33 ID:1h+8Fwu90
994名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 02:25:18 ID:kyl/Hsml0
995名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 02:25:36 ID:1h+8Fwu90
996名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 02:27:31 ID:aF7xIeIc0
不具合続くよ〜どこまでも
997名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 02:27:43 ID:EWSciF4CO
1000なら、今からシコシコしょ
998名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 02:27:43 ID:1h+8Fwu90
999名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 02:27:58 ID:aqqOlaON0
1000なら、PS3が天下を獲る。他の糞ハードは全て絶滅
1000名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 02:28:04 ID:6dr0zQkp0
                / ̄ ̄\
              /ノ  ヽ_ .\ 
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \
              l` ⌒´    |  / ノ  w  ヽ  \
             . {         |/  (●)  ( ●)   \  
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                    l                   i   ヽl
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。