【大晦日】NHK「紅白歌合戦」司会に中居正広&仲間由紀恵、目玉は吉田拓郎&かぐや姫

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゅら猫φ ★
「紅白」司会に中居正広&仲間由紀恵

 SMAPの中居正広(34)と女優の仲間由紀恵(27)が、今年の大みそかに放送される
「NHK紅白歌合戦」の司会を務めることが15日、スポーツ報知の取材で分かった。

中居は98年以来、8年ぶり3回目、仲間は昨年に続き2年連続の司会となる。
2001年以降、NHKのアナウンサーによる司会が多く視聴率も下がっていたが、
仲間が司会を務めた昨年は下落傾向がストップ。勢いをそのままに今度は上昇を狙う。

 一年を締めくくる大みそかの代名詞・紅白歌合戦で、
フレッシュなコンビが司会を務めることになった。

 昨年に続く司会となる仲間にとっては、今年はその存在がひときわ輝いた年。
大河ドラマ「功名が辻」で主演の千代役を1年間務め、
NHKの顔を超え日本の顔としての存在になった。

 女優としてだけでなく「仲間由紀恵withダウンローズ」として音楽活動も展開し、
「恋のダウンロード」などの話題曲も提供してきた。資生堂やauなどCM出演も10本、
ビデオリサーチが行う「人気タレントランキング」の06年8月度の調査で初めて1位に輝いた。
昨年は初挑戦ながら落ち着いた司会ぶりで、視聴者からも高い評価を得ていた。

 一方の中居は、97、98年と2年連続で白組司会者を経験しており、今回で3回目。
民放各局でバラエティーや歌番組の司会、04年のアテネ五輪、
今年のトリノ五輪のキャスターを務めるなど、その話術や番組進行の面では
実績十分ですでにベテランの域だ。

(スポーツ報知) - 11月16日8時5分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061116-00000109-sph-ent

つづく
2名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:11:30 ID:1DmlT9Dv0
仲間はともかく中居のカスレ声と薄い眉毛は不愉快。
3ちゅら猫φ ★:2006/11/16(木) 12:12:08 ID:???0
 紅白は04年まで3年連続視聴率が下落。仲間と山本耕史(30)がそれぞれ紅組、
白組の司会を務め、総合司会をみのもんた(62)が担当した昨年は第2部が平均42・9%と
史上最低だった04年から3・6ポイント上昇した。NHKのアナウンサーを中心とした司会陣から、
さまざまな場面でお茶の間で親しまれ、幅広い年代に支持される面々をそろえたことが功を奏した形だ。


 昨年の成功を基本に今年の人選が進められ、みのの続投なども検討されたが、
最終的にはオファーに至らず。今年は紅白を全体的に、ひとつひとつの曲をじっくり聴かせるという
方針があり、引退したプロ野球、日本ハム・新庄剛志選手のサプライズ起用も一部で報道されたが、
音楽面での活躍もある中居と仲間は安定感と“旬”の要素を併せ持ち、白羽の矢が立った形だ。

 ◆目玉は拓郎&かぐや姫

 今年の紅白は昨年と同じ放送時間ながら、出場歌手は昨年の紅白各30組から4〜5組程度減少する
予定。その中で目玉となるのが、9月に伝説の「つま恋コンサート」を成功させた吉田拓郎(60)とかぐや姫だ。
同コンサートはNHKが中継しており、関連性も十分。出場すれば吉田が94年以来2回目、
かぐや姫も99年以来2回目となる。

 また、20年ぶりに歌手復帰した森昌子(48)の出場も有力。離婚した森進一(58)との“ニアミス”と
なるかどうかにも注目が集まっている。

 NHKのサッカーW杯中継のテーマ曲「チャンピオーネ」を歌ったORANGE RANGEも04年以来2度目の
出場。地元・沖縄から生中継で登場することになる。

 初登場組では、2月に「I believe」でデビュー、ファーストアルバム「First Message」がオリコン1位を
獲得した絢香(18)は出場が確実。

 歌をじっくり聴かせるだけでなく、サプライズ演出も準備しているという。司会者の正式発表に続いて
今月下旬には出場歌手も発表される。
4名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:12:43 ID:/GcJWVbu0
司会は新庄
審査員は前首相
という予想があったけれど・・・・・
5名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:12:51 ID:fjRMagLe0
自慢じゃないが、紅白を一度も見た事がない
6名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:12:51 ID:lrJYLbWG0
中居か。吉田拓郎もかぐや姫も見る気しない。
7名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:13:08 ID:WtMqBhLV0
フレッシュなコンビ(笑)
8名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:13:24 ID:g1CFKjbyO
どこらへんが目玉なんでしょうか
9名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:13:42 ID:IRohjm0S0
どこが目玉なんだ?
10名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:14:15 ID:vdzsK3KMO
手堅すぎてインパクトないなー
11名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:14:25 ID:2zwdxSd50
創価中出し中絶強要タレントは、勘弁してください。
いい加減、庶民を装うのは止めてね、まさひろ。
12名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:14:28 ID:BI6akIbv0
ていうか紅白自体がもはや時代にそぐわないと犬HKは何故認めない?
半世紀以上「放送しているだけ」じゃん。それ以外の実績なんか無いだろ。
13名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:14:37 ID:GSbitZLR0
仲間はいい。かわいいね。これからも頑張ってね。
中居、勘違いすんな。おまえが出るなら紅白見ない。
14名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:15:22 ID:4mkKnIuz0
ジャニタレで音痴な中居は(゚听)イラネ
15名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:15:29 ID:JMMAoHVK0
NHKハイビジョンで中継やってたしな。
拓郎・かぐや姫は出るかもしれないな。
16名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:15:53 ID:R8XHEmOU0
拓郎&かぐや姫のどこが目玉なんだ?
17名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:15:57 ID:/1Ff5+1E0
加山雄三が視界だったら観る。
18名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:16:00 ID:QWBEtPfK0
           
             J( ´^ิ౪^ิ)し   ( ´^ิ౪^ิ)
              (  ) (´^ิ౪^ิ) (  )
              ||  (_ _)  | |

19名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:16:31 ID:wRk93ORF0
いまさら拓郎とか言われてもな
20名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:16:35 ID:SZFbYkUA0


  これはもうだめかもわからんね





岡村の裸祭見るぞ(`・ω・´)
21名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:16:40 ID:IOxrnspQ0
石原慎太郎「あんなの(自殺予告)愉快犯だ。今日だっけ?やれるもんならやってみろ」
爆笑田中「まぁまぁ、そういうことは言っちゃまずいですよ」

翌日 大阪・富田林で12歳少女飛び降り自殺
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061112-116119.html
22名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:17:04 ID:etKIyPPM0

その後受信料を払ってないことが発覚して大問題に・・・。
に3000点
23名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:17:10 ID:CRrUIq9v0
えー、中居出んの?
ビデオフル回転だよ(*´∀`
撮るの大変だね、こりゃ
24名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:17:15 ID:4YnWYay9O
酒飲みながら歌うの?
25名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:17:19 ID:V0J29Ggm0
中居はもういい
飽きた
26名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:18:09 ID:NjUlGRcKO
うたばんinNHK
で良いよめんどくせぇ
27名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:18:30 ID:sGLOww+tO
マンネリもいいとこ
28名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:18:52 ID:qevgVKMY0
一番、受信料払っている団塊層の退職お祝いを装ったこびへつらい。
それなら、グループサウンズ全部出せ。もっとも全部解散しちまっているが。
29名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:19:00 ID:7FifM13j0
仲間たんも2年続けて大変だな・・・
30名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:19:11 ID:JMMAoHVK0
>>16
団塊世代には目玉なんだよ。
31名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:19:22 ID:2CUGbJ6y0
演歌vsそれ以外の賞金(もしくはNHKホールでの営業)を
賭けたガチンコ勝負にしろ。
32名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:19:39 ID:SZFbYkUA0
早くスクランブル化しろよ
地デジで出来るだろ犬HK
33名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:19:56 ID:nOozQXZH0
>>16
>>19
おまいら、おじさん・おばさんたちに、大目玉くらわされるぞ!
34名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:20:15 ID:M2MmlOZq0
目玉ってレベルじゃねーぞ!
35名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:20:21 ID:3tXC3XvL0
またジャニ枠と創価枠か
意外性も糞も無いな
36名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:20:54 ID:EWfrVg/9O
犬Hケイの番組は見ない聴かない払わない、の3無い運動実施中!
37名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:21:02 ID:y6nZ6OML0
またレンジか。。

今回も公然わいせつするのだろうか。。
38名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:21:10 ID:+NLAgA/90
吉田たくろうとかぐや姫を誰がみんだよw
39名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:21:12 ID:JMMAoHVK0
>>28
ワイルドワンズとゴールデンカップスなら
なんとかなりますが。
40名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:21:19 ID:lGRHd9ow0
>>22
さらに倍
41名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:21:38 ID:LaIhQ2VI0
仲間が出るなら見ようかな
それともトリック借りてきて見た方が建設的かもわからんな
42名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:21:55 ID:Vglj9ZDe0
裁判所まで使って脅し取った金で歌番組か・・・
いい身分ですな!犬HK
43名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:22:10 ID:S8triCw00
懐メロ歌手がなぜ目玉なんだろう?
44名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:22:10 ID:I2cJpsvB0
もうNHKは放送しなくてよい


                   以上
45名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:22:42 ID:sHPBPuI70
仲居はいらねーだろ?
46名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:23:28 ID:lrJYLbWG0
阿部寛出して仲間とトリックのやりとりやるなら、ちょっと見る。
47名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:23:51 ID:LNidCg8K0
>>5
じゃあ何なの?
48名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:23:55 ID:g1CFKjbyO
南こうせつはglobeに加入してるから無理
49名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:24:05 ID:JMMAoHVK0
毎年、小林幸子と野鳥の会しか見てません。
50名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:25:11 ID:i/fkghAc0
司会
石原義純&松野明美

にぎやかになりそうじゃないか。
51名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:27:30 ID:SrVH7F9s0
>>20
正月特番になっちゃったよ
52名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:27:56 ID:JMMAoHVK0
司会
中村獅童&山本モナ

さわやかな司会でいいじゃないか。
53名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:28:55 ID:XsaK4Bh00
>>5
そんな事、特段に自慢できる事ではない。特段の馬鹿だよ!
54名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:29:16 ID:M2MmlOZq0
もうね、ゆでたまごに司会やって貰おうよ
55名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:29:19 ID:wQ+NLQmK0
こんなのやってるから、受信料高いんだよ。払うわけねーだろ。
56名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:29:32 ID:B5JgFd4zO
また今年も一人で一年が終わるのですね
57名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:30:02 ID:1tnT73TW0
司会松本零士&槙原ならちょっと見てみたい
58名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:30:02 ID:vTfzkdqK0
僕たちの和田アキ子は出るの?
59名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:31:39 ID:KdbmjtpkO
和田が居ないなら見る
60名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:32:05 ID:OLljNV9JO
その前に音楽が盛り上がってない。ギャラがタダみたいなもんだから誰も出ない。SMAPや浜崎とかはNHKに対する事務所からのご祝儀みたいなもんだな。
61名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:33:24 ID:C4BC5fXn0
ジャニヲタは中居の司会はすばらしいって思うだろうけど・・・
殆どの人間には耳障りなだけ。
事務所の力以外の何物でもないのに、多くの番組のMCであることを実力がある証拠とぬかしやがる。
・・・そうか、ジャニヲタがいなくなれば中居にもこうも反発することの無くなるな。
ジャニヲタのみなさん!
中居が多くの人に認められる早道はあなた達がいなくなることです!
62名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:33:30 ID:9iIyhVO/0
63名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:34:13 ID:ohMFCD9X0
どこがフレッシュなコンビなんだろうか?意味不明。どうでもいいけど。
俺はあのバカ騒ぎの勝手な盛り上がりが画面から消える頃を見計らって
あとの番組「ゆく年くる年」のオープニングの「ご〜ん」という鐘の音
を聞いて心が安らぐ。今年も終わりだなあと。紅白歌合戦なんて俺に
とっちゃ「ゆく年くる年」の前振り前座番組でしかない。
64名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:34:16 ID:WkBjt1jZ0
そのうち、紅白も支那へ無償提供するんだろ?
65名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:34:39 ID:GAUUSBI90
>  SMAPの中居正広(34)と女優の仲間由紀恵(27)
> フレッシュなコンビが司会を務めることになった。

どの辺りがフレッシュで

> ◆目玉は拓郎&かぐや姫

ドコがどう目玉なのか
誰かわかるように解説してください!!

司会者のオトコの方は どう考えてもオッサンだよね?
66名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:34:57 ID:cUBBWiyU0
鶴瓶師匠は出ますか
67名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:35:25 ID:C2hmqU+zO
仲居はいいかげんウザイ。
68名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:35:39 ID:llzZ/53i0
だれかNホール行って
生放送で中居の中絶脅迫ビデオ流せよ。
69名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:36:37 ID:sHPBPuI70
>>66
でねーよキラキラアフロで十分だろ。
70名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:36:57 ID:42oeRAcT0
中居は創価っていうか学友だろ
71名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:37:16 ID:OaB11xRo0
公共放送に芸能人を起用した音楽番組など必要無い。
公共放送は芸能界という特定の業界と癒着してはならない。
NHKは自身が公共放送だというなら年末は1年を振り返る特別番組を放送すべき。
72名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:37:22 ID:M2MmlOZq0
ゆく年来る年があれば
紅白は(゚听)イラネ
73名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:37:55 ID:VNkOASM20
拓郎も家具屋姫ももういいよ・・・。
74名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:38:27 ID:LUANr6cR0
懐メロ歌合戦になりそうだね
財津和夫とかも出そう
あとバンバンとか・・・
75名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:38:47 ID:cUBBWiyU0
>>69
えぇ〜
生放送中のハプニングが楽しみなのに…
76名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:39:45 ID:aQc71t9s0
仲間はいいんだけど去年の時そんな上手くなかったからな。頑張って欲しいところだな。
中居は言葉が軽すぎて下手。うるさい。

紅白ももう少しバラエティー色減らしてもいいと思うな。
77名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:39:51 ID:i/fkghAc0
>>74
ビリー・バンバンなら見る
78名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:39:53 ID:CP08Ds0Z0
なんで仲居なんだよ。吾朗ちゃんを出せよ
79名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:40:24 ID:IsJaUYGM0
定年退職した団塊おやぢの番組になりました
80名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:40:42 ID:IBqZ7/F/0
見ないからどうでもいいな。
81名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:40:47 ID:GHV8auIk0
>>51
まじで?kwsk
82名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:41:02 ID:iSaO8fVrO
新鮮味がない。
つーか団塊にターゲット絞りすぎ。
紅白はもういいから、31日の夜は、
プラネットアース一挙再放送ディレクターズカット付きを希望。
83名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:41:31 ID:ohMFCD9X0
中居の出番は有馬記念まででいい。
84名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:41:51 ID:lrJYLbWG0
一年を振り返るのが紅白なのに昭和を振り返る紅白になってから、つまらなくなった。
平成生まれとかは、ドン引きなんだろうな。
85名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:42:23 ID:goCRPuXg0
今年も超常現象スペシャル視聴が決定した件について。

韮澤編集長がどんなネタを持ってくるか今から楽しみだ。
86名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:42:33 ID:M2MmlOZq0
朝までMr.ビーンとかやりゃいいのに
87名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:43:09 ID:xIIO+/T5O
中居か 紅白もう見ない
88名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:43:52 ID:jv8SYJcS0
村下考蔵なら見てもいい
89名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:43:54 ID:6QGt9ZHD0
もう紅白やめて、さだまさしの一人喋りでええわ。5,6時間は持てるだろ。
90名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:44:19 ID:GAUUSBI90
>>86
ビーンつまんね
91名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:44:19 ID:E6RUwj980
SMAPの中居正広(34)

もう34かよ。
92名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:44:36 ID:TwYIBLOYO
下手に若者に媚びるより、完全に年寄り向けにした方がいいんじゃねえの?
どうせ見ないし
93名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:45:01 ID:hWoMFSaK0
年々ショボくなっていくなぁ。

世代交代が進んで、もう大晦日に紅白なんて時代じゃないんだから。
94名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:45:02 ID:M2MmlOZq0
>>90
俺は好きなんだよ!ヽ(`Д´)ノ
95名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:45:35 ID:Aldi/uRv0
紅白より 「プロジェクトX」か「その時歴史は動いた」の
スペサルのほうがみんなみるんジャマイカ?
96名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:45:55 ID:6ZkCgjbq0
おしんの総集編でも放送したほうがまだましだろ
97名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:46:54 ID:cUBBWiyU0
じゃ、間を取ってレッドドワーフ一挙放送で
98名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:47:24 ID:k/WpIrJVO
贔屓のアーティストの出演が終わったら受験勉強に即戻るから無問題
99名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:47:29 ID:WkBjt1jZ0
>>89
谷村新司でも可。下ネタで5〜6時間引っ張れる。
100名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:47:40 ID:yoBYXRZ/0
女性:小西真奈美
男性:レイザーラモンHG
なら見てた。
101名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:47:53 ID:Aldi/uRv0
>>97
ハゲドウ
102名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:48:18 ID:/Z81WxZvO
フルハウス同窓会
103名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:50:21 ID:8sRQzUrJ0
12月31日の20:30頃 昨日のような
大コケの 津波警報が出て
NHKは紅白中止して 延々と
ニュースを流せば 見るけどな

104名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:51:27 ID:GAUUSBI90
>>94
デジタル放送普及のためセグメントごとに違う番組を流してもらえばOK?
105名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:51:48 ID:X63adFyM0
やっぱり司会はクサナギ。

106名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:52:59 ID:2CUGbJ6y0
丸一日使って「映像の世紀」の再放送をしろ。
107名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:55:25 ID:KvhCPAz4O
>103
マジで地震やテロが起きたら、紅白飛ぶのかな?L型ワイプで字幕出すだけかな?
108名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:55:43 ID:GKoAmNXG0
(MC)みんなの大好きな曲、やるからね。

返したばかりの 名札の赤が
聚義庁から 消えてゆく
梁山湖発 鄆城行きフェリー
あの爺さんときたら わざわざ見送ってくれたよ
おまけに槍魚を拾ってね 阮小二みたいにさ

 土産にもらった 槍魚がふたつ
 手の中で振れば また振り出しに
 撃ち込むたびに
 船 沈んでゆく  ♪

北方水滸伝・楊令伝を語ろう 第十六章
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1163089627/l50
109名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:56:13 ID:w9xEZgAZ0
紅白なんか一生みねえよ
110名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:56:46 ID:iFXhcZ4A0
中居正広の薄らハゲと薄ら笑いは年末にみたくねーな
111名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:57:46 ID:EFxPwWSwO
胸が豊かな女優さんが好き。
112名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:57:52 ID:zbEIBupVO
今更かぐや姫

わらわすな
113名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 12:59:59 ID:EFxPwWSwO
仲間由紀恵にパイズリしてほしい...
114名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:00:40 ID:qvzfVT550
誰がやっても同じと思う
司会が良くても放送局がねNHKでは古い演出でこれぞNHKと言う内容に収まってしまう
ただ衣装対決(歌手の自腹)が話題を呼んだ時代は終わりかけている
あと民放なら一歩踏み込んだ演出が有るのだがこれも期待出来ないしね
115名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:01:18 ID:MOmLtsYk0
あれ、みのもんたはどこ行ったの?
仲間は応援するよ。
116名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:01:37 ID:3XY+RVhGO
新鮮味のない二人の司会だな。
お塩と矢田のカップルにでもやらせたら最高に面白いのに。
北島三郎に向かって「くせぇんだよ、あのオヤジ」とかちぃさく言ったり。
117名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:01:52 ID:6P3G/LvS0
最悪だな
118名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:01:55 ID:COms+jXd0
拓郎は体調がやばいんだから、見納めになるかもよ
119名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:02:01 ID:1uXxG70k0
仲間は好きだが紅白なんぞ見る気しない。
今年もたけしの超常現象バトル見る。阿部寛と仲間由紀恵が否定派にでてくれねーかな。
120名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:02:46 ID:LE5jHTEz0
吉田拓郎のどこが目玉なの?

小田和正と平井堅のアコースティックライブin紅白でいいよ。
徳永英明も参加してくれると尚更いいな。
歌はリクエストで。
121名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:04:51 ID:/MvPsV930
加齢臭きついよ紅白
122名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:06:37 ID:WkBjt1jZ0
吉田拓郎、キンキキッズあたりで「全部抱きしめて」でも歌うのかね。
あ、深田恭子が出るなら、そこだけみるw
123名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:07:42 ID:bSnoK6+E0
拓郎?
何考えてんだか!

何が目玉だ!
くだらねぇ〜
前に出たとき、ハジかいたんでは・・・
ナツメロじじぃーが紅白の・・・終わったな

TBS格闘技、楽しみだ!

124名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:08:16 ID:COms+jXd0
>>120
小田和正と平井堅・・・

それのどこがry
125名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:09:19 ID:i/fkghAc0
人数を日本野鳥の会が数えるなら最後だけ見る。
126名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:09:54 ID:ip0wdt840
>>81
今年の日テレの年越しはダウンタウンのガキの使い
ナイナイはオールナイトニッポン40周年記念でラジオで年越し番組
127名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:10:42 ID:cZwDC2fsQ
ってか、おまえら年末のこの時間帯にテレビ見てるんだな。
俺はホテルでックス三昧
128名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:11:10 ID:LE5jHTEz0
>>124
趣味の押し付けです
129名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:11:13 ID:comlfyJ20
審査馬
ディープインパクト
130名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:11:18 ID:PZPJVuma0
ガキの使い見てるかSEXしてるかのどっちかだな
紅白なんか見ないよ
131名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:13:46 ID:I/Yh4o7JO
ガキのセックスを見たいヤツ挙手
132名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:14:16 ID:StqyD2n/0
133名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:15:31 ID:M2MmlOZq0
もうおっちゃん108発も突付けないから
134名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:15:34 ID:adfCubFv0
チーフプロデューサーと総合司会以外はスタッフを紅白に二分し
勝った方にボーナスを出せばいい。
そうしたら選出から演出まで必死に盛り上げるから。
135名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:15:42 ID:2OmKkuJ50
中居なんて使うなや
136名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:15:55 ID:kMmJmnspO
めぐりあい宇宙であけましておめでとう→行く年来る年
が通の年越し
137名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:16:24 ID:40bngbB00
目玉が目玉になってないような。

138名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:16:31 ID:X3HDdKAh0
テレ東は「大晦日だよ!アニソンマラソン」だよな?
139名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:16:40 ID:GgEYXcJ30
見んな
140名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:18:05 ID:x+iwfls/0
徐々に演歌を減らして懐メロ路線を入れるのは、正しい選択だろうな。

つーか、早く童謡姉妹を切れよ。
141名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:18:59 ID:KJzUfR6O0
NHK朝の連続テレビ小説「純情きらり」


■  宮崎あおい 歴史教科書を語る ■

このまえテレビを見ていたら、日本の歴史教科書のことを取り上げていたんですよ。
日本が過去に戦争でやった悪いことでも「ちょっと人を殺しちゃった」
みたいにワザと小さく書いたり、載せなかったっていうのを見て「それは、キチンと載せなきゃいけないのにな」って、
思っていたんです。

わたしも歴史の教科書はちゃんと読んでないだけど(笑)、歴史って過去を知って、同じまちがいをくり返さないために
勉強していると思うんです。でも過去にした悪いことの説明がいま教科書からなくなって、
子供たちが知らないまま、大人になったら、また同じまちがいをするかもしれないでしょ。

http://vista.xii.jp/img/vi5381343204.jpg 
 
142名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:19:29 ID:eXmCqcgg0
また創価ジャニーズの司会か…。さすがNHKだぜ。
143名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:19:43 ID:oPoZLQ8Y0
なぜに大晦日にホテル?海外リゾートならうらやましい。
144名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:21:15 ID:4xbglLiy0
紅白はチンコ芸人でも司会が出来るようになったんか?
145名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:21:20 ID:PfYczJV60
>>113
無い胸は振れません。
自家発電で満足しなさい。
146名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:21:42 ID:95MhdnDh0
団塊狙いで視聴率アップですか
147名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:21:42 ID:C+FpQUj7O
俺いままで紅白見たことない。ちらっとはあるが全くおもろくない。
歌いあって何がおもろいねん。バカバカしくてしょうがないと思うのは俺だけ???
みんなは??
148名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:23:35 ID:oFSTjOg70
仲居の声&態度が不愉快杉
149名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:24:38 ID:i/fkghAc0
>>147
大晦日はTVを見ない。
二年参りに出かけてる。
150名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:25:38 ID:0DWaO9rq0
仲居のCMというだけでも、チャンネルを換えるほど嫌いです。
久々に紅白は見ません
151名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:25:43 ID:fMf4AAjb0
寒流スター何人くらい呼ぶの?
152名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:25:51 ID:oPoZLQ8Y0
そして愛を育て中居由紀恵になります。
ミナポンは可愛そうに・・・
153名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:26:55 ID:PfYczJV60
>>147
むか〜し、むか〜し、そのまた昔は、娯楽の選択肢が少なかったから良かったの!

まあ、巨人・大鵬・卵焼きを知らない世代には理解不能かも知れないが
154名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:27:44 ID:r60GhaPh0
紅白歌合戦の勝敗とかどうでもいいよな
155名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:27:51 ID:PICBSFc60
吉田拓郎、かぐや姫だから目玉ってことはないんじゃないの?
どっちも紅白で何を歌うかで全然違うよ
間違っても神田川とかもういいよ。いいかげんにしてって感じ
156名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:28:45 ID:eXmCqcgg0
>>151 和田アキ子が韓流スターじゃん。
157名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:29:59 ID:w9xEZgAZ0
昭和懐メロでも俺の最も嫌いなフォークの
ヒッピーじじいが目玉って。
団塊はろくな影響を与えないな
158名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:30:11 ID:Tjxto2N50
貧乏くさい
159名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:30:24 ID:n5mhYmIgO
兄弟船と涙そうそう、ハナミズキは聞きたい
160名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:30:29 ID:7FifM13j0
>>150
去年も見なかった?
161名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:30:50 ID:adfCubFv0
>>155
そうか?新作歌ったって去年のユーミソみたいに無視されるかもよ
162名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:31:16 ID:/GHF8VFsO
ことばおじさんは出ないの?
163名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:33:20 ID:orGP733M0
お、いいんじゃないの。
最近はテレ東の年忘れにっぽんの歌と客の取り合いになってたし。
団塊をターゲットに絞るってのは良い考えだと思うよ。
164名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:33:32 ID:PfYczJV60
歌謡曲に関心の無い人が見るわけがない。
また、全ての年齢層をカバーすることなど無理。
165名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:34:06 ID:srQxpVp10
とにかく見ない
166名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:34:17 ID:9V2Srv4m0
中居が「虹色思い」、仲間が「負けない愛がきっとある」を歌うならみるけど。
167名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:36:23 ID:KJzUfR6O0
団塊の会長と福会長の趣味のための番組だからな
168163:2006/11/16(木) 13:36:36 ID:orGP733M0
訂正
ターゲットを団塊に絞る
169名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:37:05 ID:RCuWMuHB0
終 わ っ て る

視聴率上げる気があるとは思えない。
少なくとも自分は「紅白のために受信料払わなきゃ」という
心情にはなれませんね。
そりゃ拓郎のサプライズでみゆきが出るってなら話は別だが
170名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:39:40 ID:nrwGN2Ns0
>>168
今母親に聞いたら「あら、いいじゃない」だって。
171名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:40:45 ID:X57abjXN0
NHK必死だな
172名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:40:55 ID:CFZSoDZ80
下らない・・・
今の時代、紅白を楽しみにしてる人間なんて

無学な工員や寝たきりの病人ぐらいなもんだろ
173名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:41:27 ID:PfYczJV60
「恋のダウンロード」はいらねぇ
「心に私がふたりいる」か「トゥルー・ラブストーリー」なら
そこだけ録画する。
174名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:44:41 ID:PICBSFc60

さだまさしの

「風に立つライオン」

が聞きたい。

でも10分くらいある楽曲だから

勘違いタレントの和田アキ子辺りが文句言いそう。
175名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:45:18 ID:7PMd4m/J0
WaTとベッキーを予想していたんだが、無難で落ち着いたのね。
176名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:45:43 ID:X7TqZZV30
仲居Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
177名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:46:21 ID:fMf4AAjb0
紅白は今まで一回も見たことがないな
178天使m:2006/11/16(木) 13:57:43 ID:GobZ6k1CO
仲間がロックマンの主題歌うたうなら見る
179名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:58:23 ID:AJlk/Zbu0
嶺鶯も出るんだよな?
180名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 13:59:45 ID:FODVTp6A0
20年後の目玉は小室ファミリー(笑)だな
181名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 14:03:12 ID:fWoNKk980
>>1
> NHKの顔を超え日本の顔としての存在になった。

仲間由紀恵がそう言われるのって、やはりどうも違和感があるな。
仲間=リアル山田奈緒子だ。すなわち、山田が日本の顔ってことだぞ。
182名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 14:04:22 ID:0QegY0oK0
仲居は逝ってヨシ
183名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 14:06:44 ID:fMf4AAjb0
NHKのせいで仲間の印象が悪くなった
184名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 14:10:22 ID:4GRviBDo0
団塊と共に心中するがいいさwww
185名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 14:10:39 ID:LLadQupW0
中居OUT
生瀬INで
186名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 14:10:50 ID:1xPHPzON0
NHK必死だなぁ、普通に歌番組として作ってるって感じがしない
もう数字しか考えてないって感じだな。
だからこんな放送局には一円たりとも払う気しない。
NHKに金出すくらいなら、北朝鮮に金送金するほうがええわ。
187名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 14:11:46 ID:PfYczJV60
いっその事、仲間由紀恵オンステージにしろ!
バカ歌の「tomato」や「PURE SUNDAY 〜恋のレッスン」も歌え!
1曲毎に違うコスプレをしろ!
貞子や山田奈緒子、やんくみは当然!
セーラー服姿も千代や江島もお忘れなく!
DVDに永久保存してやる!
188名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 14:19:20 ID:CSAqYUkE0
男性 ローゼン麻生
女性 ラピス・ラズリ CV:仲間由紀恵
189名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 14:19:56 ID:bukl+fSt0
NHK職員がまたキンタマ感染か?

【share】 シャレタマ 洒落 【winny】Part16
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1161373309/894-
190名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 14:20:38 ID:0DWaO9rq0
>>185
紅白はサラリーマンNEOセットの流用で
NEOのメンバーで仕切ってほしい。
191名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 14:44:44 ID:PICBSFc60
そもそも年末年始って海外にいってるか、
初詣で22時過ぎには家を出てるかのどっちかが多い。
紅白なんか頭に最初からない。
192名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 14:45:06 ID:b7rheXGc0
しょぼいメンツだな
193名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 14:49:23 ID:fUA7sGW60
>一年を締めくくる大みそかの代名詞・紅白歌合戦

いつの話www
194名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 14:54:18 ID:fMf4AAjb0
>>193
昭和w
195名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 14:54:52 ID:VNkOASM20
団塊世代だが、吉田拓郎やかぐや姫なんて正直もう食傷気味。
昔の思い出だけでいい。
196名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 14:57:01 ID:As88IT1Q0
(^ิ౪^ิ) ウフフ…
197名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 14:57:30 ID:HIQRlYr1O
こんな番組もうイラネーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
198名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 14:59:52 ID:w+5XJ7D40
拓郎はじつは目立ちたがりやだから受けるだろう
199名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 15:02:27 ID:SzSYed7O0
これ観ちゃったら、NHK受信料払わなくちゃいけないの?
こんな低俗番組をどうして皆観ちゃうの?
200名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:03:11 ID:As88IT1Q0
「紅白歌合戦」w
201名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:04:11 ID:kA+AOWsz0
>昨年の成功を基本に今年の人選が進められ、みのの続投なども検討されたが、最終的にはオファーに至らず。
>今年は紅白を全体的に、ひとつひとつの曲をじっくり聴かせるという方針があり

みのはインパクトはあったけど曲間とか五月蠅かったしなー。

確かに成功って言うか視聴率の下落を食い止めたことは食い止めたけど、
やる前に「50%超え」とか大言壮語してた割には
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/01kouhaku.htm
だし
202名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:04:58 ID:8aVnKtWZ0
中居のどこがいいのか分らない
203名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:06:19 ID:NmefdkvvO
仲居とから、また仲間の顔のデカさが目立つ
204名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:07:56 ID:Wk3f5TzlO
長渕剛オンステージならみる
205名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:08:39 ID:SnBeMIv60
こんなのやるんだったら「ニルスの不思議な旅」を一挙放映しろよ。
206名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:09:25 ID:wJI9sKF40
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  || 
   りリリ  /=三t. |
   |リノ.      |
    |   、  ー- " ノ 
   |   ”ー-- "|
207名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:10:00 ID:fMf4AAjb0
ドラえもんとしずかちゃんでいいよ
208名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:10:20 ID:LglClBDx0
中居か・・・・・何で中居なんだ
仲間は少なくともあの演技くさい演技よりは素のほうがいいが・・・・


竹中直人とかもってこれんかね
209名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:12:19 ID:JMMAoHVK0
>>198
Kinkiと「全部だきしめて」
森進一と「襟裳岬」
由紀さおりと「ルームライト」
今年はこのくらいにしてやる。

来年はサプライズだ。
復活キャンディーズと「やさしい悪魔」
210名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:15:18 ID:PfYczJV60
>>203
仲間はデカイ面をしてもよろしい!
いや、もっとデカイ面をして欲しい!
して下さい!
211名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:16:22 ID:G+jzUbzk0
仲間はまあいいとしよう

なんで中居????????????????
212名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:17:26 ID:6/LYerCE0
とにかく和田さんは落選して下さい
213名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:21:39 ID:gIn1MO9+0
いまさらかぐや姫かよw しょうやんなんかもう当時の
声でねーし。聴けないよ。
214名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:21:56 ID:3f5xo8sl0
仲間は判るが何故中居
215名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:28:12 ID:PfYczJV60
仲間にはデカイ面をして欲しいが、和田と中居は目立つな!
って、まだ決定していない話だな?
正式発表はいつ?
216名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:37:02 ID:PICBSFc60
佐々木勲の「宇宙戦艦ヤマト」がいい
217名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 15:37:09 ID:d/LxYZyZ0
ダンロップで使われてる中居の顔とポーズが
やる気なさそーな、生気の抜けた顔してる件について
218名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:54:38 ID:WrURvsu50
またあの意地の悪い中井かよ。
あいつの面見るだけで吐き気!
育ちの悪い中井はチョンなみの根性ワル。これで年越し不快感倍増。
NHKには受信料なんて払わん。
219名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:55:09 ID:hGhzbzHT0
なんと行っても目玉なのが、和田アキ子VS中居の両キャプテン擁する
紅白連想ゲームらしいよ。。
220名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:59:58 ID:Tq9h5y5g0
北島三郎ワンマンショーでいいじゃん、奴の為の番組なんだから
221和田アキ子VS中居:2006/11/16(木) 17:01:33 ID:WrURvsu50
ずうずうしさと根性のの悪さではどっちが勝つか楽しみではあるなあ。
222名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:03:42 ID:7u3730oYO
伊勢正三の声の劣化ぶりは涙なしには…
こうせつはまだいけるが
223名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:04:03 ID:VPpLyG6sO
アキ夫、情熱の薔薇熱唱確定
224名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:05:20 ID:ert93Obt0
チョンパク歌合戦イラネ
225名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:06:31 ID:ElWoBkwv0
大晦日に家に要る事のまず無い自分的には
紅白なんてどうでもいい話だが
視聴率に拘るならさんまにでも司会やらせれば?
226名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:07:26 ID:HWs1sp630
>>206
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  || 
   りリリ  /=三t. |
   |リノ.      |
    |   、  ー- " ノ 
   |   ”ー-- "|
227名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:10:18 ID:19jSRUrr0
物腰が楚々として上品な仲間と、根っからのDQNで下品な中居かよ。
相性糞悪そうだがw
228名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:21:03 ID:xVuohKci0
NHKに出演するタレント片寄り過ぎ。
名前を派閥対抗歌合戦か事務所対抗歌合戦にしろw
229名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:21:48 ID:PJMrNYE40
>>227
仲間は沖縄出身でマグロ漁師の娘ですが?
230名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:32:11 ID:pkolEqaQ0
でも、中居待望説があったわけで。」
231名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:38:37 ID:WEXMQorE0
フォークソングて若者が先行世代の財産を侮辱しながら世に出た歌ですよね。
232名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:45:29 ID:SnBeMIv60
>離婚した森進一(58)との“ニアミス”となるかどうかにも注目が集まっている。
どうでもいいよ。
233名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:47:29 ID:qHmS25HR0
どうせおっさんアナの歌も出すんだろ?
234名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:50:07 ID:PJMrNYE40
あのさ確定はでた?の?
ソース「うたばん」じゃないよね?
235名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:50:07 ID:e05QLrkl0
中居の話術や番組進行能力に期待って正気か?
236名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:55:00 ID:Gf6bsw+9O
中途半端に若者受け狙うなよ。チグハグなんだよ。

堂々と団塊や高齢者向けの懐かしの名曲歌合戦にしたほうが確実に視聴率上がると思う。
237名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:56:01 ID:0vy+V3Mv0
中居のあの汚い髪どうにかしろよ
238名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:56:53 ID:aqFRgoEF0
仲間由紀恵に司会ができるのか?
239名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 17:57:42 ID:COms+jXd0
どうせ陽水には断られたんだろ、拓郎もう見納めかもね・・
240名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:04:21 ID:aNI7gtGD0
そうかそうか祭
241名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:05:54 ID:UiuBeail0
中居を見たい!という人ってマジでどの位居るんだろ。
242名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:06:26 ID:G+jzUbzk0
>>239
陽水を出すなら研ナオコ&美川憲一と「夢の中へ」歌って欲しかったなぁw
243名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:06:40 ID:RGRq8n530
なぜ日本のマスコミは
安倍晋三の教育基本法改悪強行単独採決を
報道しなかったのか?

テレビ局の答え

「安倍晋三とウンコは食事時にテレビには映せなかった」

だとさ
244名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:07:11 ID:oQRrlPsY0
あー、やっばり来たか、仲間由紀恵!

しょうがない、今年は紅白見てやるか。
245名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:07:33 ID:OpxdrH+n0
新鮮さは無いな
246名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:09:28 ID:mX2yH8AR0
吉田拓郎が紅白に出て団塊が喜んでそれを見ると。
丸くなり過ぎ
247名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:09:29 ID:mu/OPYDg0
ふんどしで太鼓叩くとかしないと。仲間が。
248名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:10:17 ID:m47Mn9Hc0
ハイビジョンで生中継、しかも5.1サラウンド放送なんてのは滅多にないので当然見る。
249名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:10:20 ID:oQRrlPsY0
>>247 うっは〜♪
250名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:12:26 ID:yB6QLWcv0
吉田拓郎なんて演歌歌手より見たくない。
251名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:13:08 ID:SYb9WvM/0


随分と方針を変えちゃったな拓郎


よっぽど金が欲しいのか?

252名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:14:22 ID:6ZL9w1Mf0
紅白バカにしてたが、最近は一週回って大晦日には見るようになってきた。
民放バラエティよりも、もちろんK1だとボクシングなんかより、
大晦日は紅白くらいがちょうどいい。
253名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:16:13 ID:PJMrNYE40
どうせなら亀西と長沢エリカで司会やればいいのに

254名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:17:27 ID:ln97EzP7O
いまさらだけどやっぱジャニーズむかつくから見ない
255名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:18:07 ID:GC0zj2cT0
普通の番組やってくれよ。
もう盆暮れなんて特別じゃないんだから。
256名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:18:25 ID:oQRrlPsY0
>>252
そうかもね。今年は久しぶりに、炬燵に入って家族とおしゃべりしながら紅白つけとく、
って大晦日にしてみよう。
257名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:19:30 ID:CHfTbjbY0
まだやんの?
NHKは視聴率狙う必要ないんだからニュースと天気予報だけで十分です
258名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:19:48 ID:xxRWNpFL0

>>1

関連スレもちゃんと書いとけよ、カス!

【社会】新人歓迎会で飲酒死した吉田拓郎氏・・熊本大学の教授らに1300万円の賠償命令 福岡高裁
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163537399/


259名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:20:13 ID:P3Lwkw5D0
俺が楽しみにしている紅白が・・・
sdd歳jlfdjkldkjぇjklfdsjklskljぎゃt
260名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:26:32 ID:s/tZm4tP0
井上揚水は誰がどうみても在日くん顔だよね・・・
261名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 18:28:14 ID:dy7faqlL0


妹〜よぉ♪

262名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:04:23 ID:jSMoPZ660
せつこー  せつこー
263名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:15:09 ID:hbHgFXev0
>>213
パンダも苦しい。
仮にイルカをおまけにつけたとしても難しいね。もう孫がいるバアさんだし。

でも、こうせつが言うように、みんな齢をとった=いろんな経験=人生を
経てきたことの表れだから、それはそれで味があるのだよ。
264名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:32:56 ID:D5GJOXONO
中居だけは勘弁してくれ。
好きだったどんべぇも食わなくなった。
265名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:40:53 ID:c6AIp2EJ0
問題はいったん無期限解散宣言をした仲間由紀恵withダウンローズが
特別復活をするかどうかに絞られたな。
266名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:40:59 ID:yGprCIrf0
ここまでの各社記事のまとめでーす

司会
中居正広&仲間由紀恵

確定組
絢香、木村カエラ、桜塚やっくん、DJオズマ、アンジェラアキ、仲間由紀恵withダウンローズ

復帰組
米米クラブ、森昌子、拓郎&かぐや姫、ORANGE RANGE

ミヒマルGTと東方神起は紅白に出たいと発言と報道

審査員
新庄
267名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:43:28 ID:dVlmxz1J0
最近の中居が不快でたまらない。
うたばんとか黒バラとかイライラするから見なくなった。
声も苦手だしキャラ作ってんのか知らんけど空気読めてない発言あるし。
紅白までこいつ見たくないよ。
268名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 19:45:41 ID:SzSYed7O0
おいおい、いくら見る番組少なくてもNHKのクソ歌番組なんかみたくてもいいじゃないか。
269名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:46:28 ID:c6AIp2EJ0
川嶋あいでるかな?
270名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:48:40 ID:RYwlSryA0
ついでに
さだと千春とみゆきも出してくれ
271名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:49:12 ID:3aoYQ6tR0
紅白もういいよ…。
そんなものに金を出す暇があったらどこかの発展途上国に募金でもしてこい
272名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:51:25 ID:nrwGN2Ns0
>>267
中居のあの声酷すぎ。今はやる気なさそうにするのが格好良いのかね。
いいともの時が一番イラつく。
273名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:54:01 ID:SVK8lUcB0
仲居の嫌さかげんを仲間を置くことで中和してるんだ。
しかし無理がある。
274名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:56:01 ID:JmSFA3Ng0
仲間の司会って台本読んでるだけなんだよな。
女優なら嘘でも「楽しんでます!」って感じを出せばいいのに。
275名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:58:19 ID:+QwoV27u0
紅白いつ終るの?
276名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 19:59:13 ID:51oVOiBt0
ジャニの力ってすげぇのな、と思ったw MC部門代表格で売り出されてる
のが中居だろ。業界だけじゃん、ありがたがってんの。
マジで俺の周囲で、中居高感度高い奴おらん。ウザイと言う奴は沢山おるがw
このスレ見てもそうだしな。
277名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:00:27 ID:PfYczJV60
やはり、餅は餅屋に任せるべき。
二人は応援団長をやればいい。
そして中居は病欠して代役で草ナギが出る。
俺は紅組を応援する。
278名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:00:49 ID:ucuaRP8QO
仲間だけ出るなら見る
279名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:01:21 ID:ExL8U8v60
あーでも
裏でダウンタウンの罰ゲームらしいしなぁ。
どっち観ようかなー
280名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:02:53 ID:EfWomMlQ0
見たい歌手なんているか?
281名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:04:12 ID:HKY7j4Yd0
司会の中居と 目玉を見てみるの やめました
282名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:05:30 ID:eS+ugnk50

年寄りを気遣って、見たくもない紅白につきあってるが、
会話も弾まず、つまらなそうに見ていると
「最近の紅白は、知らない人ばかりでダメだな」
などと気遣ってくる。

大晦日の紅白は、もうお互いに苦痛の時間だな。
283名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:08:40 ID:dVlmxz1J0
>>282
切ない…
284名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:08:51 ID:4E1bXAxJO
かぐや姫が月から来るのなら 見ます。
285名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:09:41 ID:fWGrUvqO0
団塊狙いか。

286名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:12:01 ID:4E1bXAxJO
絢香は間違いなく出る
287名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:13:26 ID:cODevEcaO
大晦日はタックル見て寝て
それから嫁さんとそのお友達と日の出を見に行くな
初詣は3日にする
288名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:15:29 ID:wFBemiq60
中居が出るなら石橋貴明もだせよ
289名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:15:35 ID:JJCOdD0o0
こんな馬鹿なタレントのために
我々の受信料が払われているのだなあ
290名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:18:01 ID:N3Ieucub0
去年も中居&仲間でどっかのスポーツ紙が確定出したらみのもんたというオチだった気が。
291名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:19:33 ID:eXmCqcgg0
「蛍の光」の指揮は誰がするの?
292名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:21:30 ID:dwdpthZCO
山田優を出せ。
293名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:24:23 ID:txfBHGHA0
仲間由紀恵マジでキモイやめてくれ。出たら絶対今年の紅白見ない。
294名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:24:31 ID:O0NobxHTO
これから二十年は団塊歌合戦がつづくのか・・・
295名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:25:13 ID:95eyQYZB0
何故に中居?
296名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:26:34 ID:TfF9aUOI0
NHKの売りって公共放送だから視聴率に囚われないことじゃなかったか?
今年の司会者は誰とか目玉は何とか、完全にワイドショーのノリだろ。
297名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:28:57 ID:oQRrlPsY0
まー仲居は嫌いだが、仲間由紀恵が出るなら見るしかない
298名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:31:26 ID:PfYczJV60
紅白の代わりに「しあわせ色写真館」の再放送を仲間由紀恵のやむ落ちノーカットで希望。
299名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:33:05 ID:qHmS25HR0
>>247
オラオラソイヤソイヤナカマナカマ
300名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:34:05 ID:7wxIB1AfO
紅白なんてどうでもいいと思っていたが、吉田拓郎がでるなら見てみたい気もする
301名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:34:50 ID:aHGg22ak0
拓郎、前回の「アジアの片隅で」みたいなまったく客うけしない曲で自己主張したらまだ大丈夫。
「ペニーレインでバーボン」歌って「見ているものはいつもつ○ぼさじき〜!」とやったら再び神とあがめよう。
302名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:35:15 ID:+UNvElXo0
朝比奈睦月のコスプレするなら見る
303名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:36:01 ID:zGGOpWExO
たくろうが出るなら見るか
304名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:38:57 ID:Q4npo/w80
こなああああああああぁぁ ゆきぃぃぃぃぃ ねぇ

305名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:40:22 ID:Pre7Yq70O
なぜ中居が人気あるのか分からない。
少なくとも俺は、こんなお調子者は嫌いだ。
306名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:41:00 ID:ZD59f+Y+0

719 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2006/11/16(木) 18:49:10 ID:YTSWTdMQ
>>711

女性の権利・・・・
NHK結婚詐欺レイプ職員にひっかけたか??
と深読みしてみる。

>http://d.hatena.ne.jp/agree-art/20061114
>週刊アサヒ芸能 11.23号・NHK報道ディレクター「結婚詐欺SEX」の悪辣

ちらっと知人から聞いたところでは

・本気で結婚をほのめかす。

・家に連れ込み、(痛みを訴え、嫌がる女性に)無理やり××。

・まったく連絡を取らなくなる。

・「裁判するならしろ。NHKには、そういった訴訟に慣れた弁護士が2人いる。覚悟して裁判しろ」と脅迫。

既女板向きの良質燃料かも。買いに行ってきまつ。
307名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:41:29 ID:wYeg15PH0
テレビ朝日の役員だっけ? 今日、日本もアメリカのように国営放送局を作るべきだ、って言ってた。
是非テレビ、ラジオを作って欲しい。
そうすれば、NHKなんか見ないし、受信料も払わなくて住む。NHKの団体職員の身分も浮いてしまってまたよし。
308名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:42:51 ID:PfYczJV60
朝比奈スペシャル〜!!!!!!!!やってくれたら絶対に見る
309名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:43:27 ID:ZD59f+Y+0

722 名前:719[] 投稿日:2006/11/16(木) 20:36:21 ID:YTSWTdMQ
読んだけど、局の幹部も恫喝などとは、「非道」の一言。一面記事になるだけあるわ。

・加害者局員A
 女性との本気の結婚をちらつかせて、会ったその日に、強引に拒否する強引に押し倒す。
 ことが済んだら、用なし。「ハイ、帰って」
 その後電話で「もう連絡してくるな」「訴えてやるぞ!」と被害者を罵倒。
 「じゃぁ、民事でもなんでも訴えてください。」「恨むなら恨んでいて」 と開き直り。

さらにA氏が被害者を恫喝
 「NHKには女に対していい加減なことをする人間が大量にいて、 こんなことは日常茶飯事。
  だから女問題撃退係がいるんだよ。法務部もオレの味方だ。 オレはNHKの職員だから、
  社会的には悪くない。言いたければ言ってみろ。反対にお前が捕まるぞ。」


女性に被害を訴えられたNHK幹部も、さらに被害者を恫喝。

・9月1日
労務・人事部統括担当部長ら幹部2人が被害者を恫喝。
「これが世間に漏れると、受信料を払ってもらえなくなる。何億という損失が
 出るんですよ。あなた、どう責任取ってもらえるのですか。」
「公にしたら、NHK対あなたの問題になる。NHKがあなたに対して何かしますよ!」

・10月30日
NHK人事部統括担当部長、再度被害者にむけて恫喝
「あなた、NHKの名誉を汚したら許しませんよ」


http://d.hatena.ne.jp/agree-art/20061114
>週刊アサヒ芸能 11.23号・NHK報道ディレクター「結婚詐欺SEX」の 悪辣
310名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:43:44 ID:Cn+jYWsC0
ヒット曲の無い和田アキ子が出演するなら見ません。
311名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:49:30 ID:zQGaGFFS0
中居君や和田アキ子とか出場歌手は全員受信料払ってるの?
312名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:51:35 ID:xoAPiozG0
オレンジレンジが出てワールドカップの歌を歌うならごっつぁんパスを柳沢
が外すところもやってくれ(全国民「あーあーそんな事あった!」)。
313名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:52:42 ID:PfYczJV60
>>311
受信料払って無い視聴者は会場に入場させない方針だったはず。
出場歌手もテレビを見ているはずだから誓約書が必要だ。
314影男さん@七周年:2006/11/16(木) 20:53:49 ID:n6b4mSxo0
中居くん妊娠中絶劇の裏側
http://www.ultracyzo.com/kasutori/0101/k011701_01.html
315名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:55:37 ID:Ouj23Tr/0

極悪権力主義のNHKは廃止解体して国営放送を作るべき!

316名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:56:00 ID:vQLXeHhw0
少なくとも「吉田拓郎」と「かぐや姫」はオファーを断ったって情報があるけど、
真相はいかに・・?

まぁ、断ったんだろうがさ。。
317名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:57:00 ID:oQRrlPsY0
>>305 暴力団がらみだからでしょ
318名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:57:24 ID:TQsdGH9a0
受信料払ってない人はもちろん見ないのよねw
319名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:59:19 ID:SPTFPbNuO


酔いどれかぐや姫を是非とも聞かせて欲しいヤツは
俺だけではないハズだwwwwwwww




320名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 20:59:54 ID:ShWsdyCN0
>>313
芸能界はもともと受信料免除の部落と半島出身者が大半だから。
321名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:06:25 ID:SJevNLy70
全部演歌にすれば観てやるぞ。
いまどきの歌とも言えないような歌はイラネ
てか、中居もう34か。
漏れの34のときに比べると、ずいぶんしょぼい男になったもんだ。
まあ金だけは奴のほうが持ってるだろうが。
322名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:15:57 ID:wYeg15PH0
>>266

>確定組
>絢香、木村カエラ、桜塚やっくん、DJオズマ、アンジェラアキ、仲間由紀恵withダウンローズ

俺、絢香と仲間由紀恵しか知らない

>ミヒマルGTと東方神起は紅白に出たいと発言と報道

誰?
323名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:20:52 ID:sW43RYhaO
赤と白に分かれて
演歌大決戦に、した方がまだ視聴率上がるんじゃないの?
合間、合間に東西落語大決戦を流せば、お年寄りが飛び付くだろ?
324名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:22:20 ID:NckPaOWx0
仲居は司会か。
SMAPは、4人で歌う事になるんだな。
325名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:28:41 ID:JQ4fMDGrO
目玉は今年ブレイクした平野綾だな。
全国数百万のアニヲタが確実に見るだろうからな。
実績から言えば堀江由衣や水樹奈々、個人的には牧野由依も外せないな。
326名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:29:33 ID:/gXSj1PU0
若者は30分くらいしか見ないだろ。
高齢の人も12chの懐メロ番組見てるほうが盛り上がってるし、
紅白はもう要らないよ。
327名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:31:06 ID:P+gMAsK10
今年の紅白はすべての時間、♪人間なんてららららら〜ら〜♪
328名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:40:49 ID:vQLXeHhw0
>>327
よしっ、戴きましょうww!
329名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 21:43:44 ID:NrHfcrjT0
中島みゆきがサプライズゲストで永遠の嘘をついてくれを歌うなら見る
330名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:03:11 ID:0bVOP3dp0
あがた森魚の赤色エレジーか
梶芽衣子の怨み節聞きたい。
331名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:28:35 ID:n4bEzQUo0
堀江由衣のスクランブルなんて、非常にいいと思うよ。
332名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:38:26 ID:7au+ZiZb0
我が家ではずいぶん前から大晦日は韮澤さんと決まってるので
紅白は関係ありません
333名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:40:34 ID:+QwoV27u0
>>323
落語をやれば俺が飛びつく
334名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:40:42 ID:WluZhvJu0
>>1
うわ 最悪
335名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:43:15 ID:WWfz4bFk0
鳥肌実の司会が見たい
336名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:45:17 ID:NsjS6gmB0
>>329
賛成 賛成!!
永遠の嘘をついてくれ・・・・いいよねー。
337名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:49:05 ID:DCTQhLlWO
関テレにバイトに行ってた連れの話では
紳助になるかも知れないって言って
いました、残念やなぁ
338名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:54:58 ID:j7od0csZ0
>>337
ネタだよな

伸介だったら、島谷ひとみと絡むかどうか気になる
339名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:59:57 ID:tiAper7N0
川澄綾子のLOVELOVECHUっCHUっとかガラムマサラとか
340名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:02:09 ID:XzM1vs3U0
カルメン・マキ&OZが見たい
341名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:05:03 ID:Fw6lGJ2i0
俺が数年前から考えていた事にNHKがやっと追いついたか。
演歌中心だとテレ東と被るし、ポップ中心だとミュージックステーションと被る。
どっちつかずでどちらの客層にも愛想をつかされていた。
真ん中の団塊を狙うのは正解。
342名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:05:20 ID:nEsAKX+B0
巨人戦伝説の国歌斉唱 中居の君が代 マダー
343名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:12:30 ID:RcPA2jbz0
>>325
牧野由依ならどれがいい? 俺は「シンフォニー」が最高だと思ってるんだが。
344名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:14:05 ID:czthoWfG0
まぁ、昨年よりはマシか。
みのよりは中井の方が大人しいだろうし
歌もこの辺の人もってくれば見る気がする。
あとはオオトリをサブちゃんがやってくれれば何もいわん。

って俺、おっさん臭いなw
345名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:34:49 ID:7Gzf0E9r0
また逢う 日まで〜♪

が聴きたい
346名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:39:27 ID:mg7IV1euO
白組田代まさしがよかった
347名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:41:12 ID:7a5/IftY0
去年も中居て言っててはずれたじゃないか
348名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:43:38 ID:U0PvJdUQ0
また、仲間か。

釣られて去年見てしまった、俺。ナサケナスorz
349名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:46:27 ID:nJM+gt8p0
貧乳すぎ
350名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:46:33 ID:NY0URyHH0
拓朗か・・・
揺れてしまうな・・・
351名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:48:12 ID:jiku9gUG0
出場者を減らして、何をするのだろう?
と、youtubeの「永遠の嘘をついてくれ」を聞きながら思う。
352名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:48:23 ID:upFSpdCT0
目玉はウルトラ40周年に決まってる
353名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:48:25 ID:L1TlbXMU0
漏れにとっての目玉
司会 田代、しょこたん
歌 ベリーズ工房
354名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:59:36 ID:e0mY29gBO
とりあえず響鬼さん呼んでくれ
355名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:08:22 ID:NJKZ9zub0
中島みゆきが紅組のトリで「世情」を歌うなら
出場に前向き
356名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:10:58 ID:lLkK2RZj0
【青春18きっぷこの冬も発売】
http://www.jr-eki.com/service_ticket/htm/18tickets.htm
全国のJR線の普通列車・快速列車乗り放題の青春18きっぷ。
全国のみどりの窓口で発売しています。

年末年始のカウントダウンライブなどのお出かけや帰省の参考に
どうぞ。
首都圏のJR、名古屋のJRなど大晦日終夜運転を実施しています。
357名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:13:42 ID:0izfB3zo0
>>3
>「チャンピオーネ」を歌ったORANGE RANGE
イラネ
358名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:17:08 ID:QPpB8czCO
信者の草なぎいるんだから、ドーン教の教祖様出せよ。
359名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:19:13 ID:2YeCkObg0
洋楽スター入れて欲しいな。

あるいは達郎とかYMOとか。

ライドオンタイム とか ライディーン聞けると嬉しいな。

あるいはサディスティックミカバンドを木村カエラで。

歌謡曲じゃなくて洋楽っぽいものがききたい。
鬼束でないかな。
360名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:26:02 ID:hNJD3UMJ0
NHKは英語歌わないんだよな。西田ひかるがディズニーメドレーを
日本語で歌ってたのが印象的。西田ひかるだから英語だと思ったのに
361名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:26:41 ID:5UaxtR4/0
拓郎・かぐや姫なんて
ジジババの音楽じゃん
単なる懐メロ
362名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:28:38 ID:+Wdtl8px0
個人的にはピエール瀧と石野卓球呼んでほすい
363名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:31:57 ID:2YeCkObg0
宇多田ヒカルってどんどん劣化してるよな。

単なる歌謡曲歌手に完全になった。ベストきいてうんざりした。
一体彼女本当になにが愉しいのかと思うよ。
こんな音楽になんの価値あるんだろう?
364名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:03:42 ID:xN2V4+c90
”懐メロ”でもいいんじゃないですか。今聞いてる歌が30年後に”懐メロ”と言ってもらえるのが何曲あるか。
365名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:05:09 ID:sZZosCLWO
もう紅白か。一年終わるの早すぎて萎えるorz
366名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:09:11 ID:3bSN2PgyO
みのじゃなくてよかった
367名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:10:31 ID:Fr5tIdXy0
NHK的には、のっぽさんの『グラスホッパー物語』は当確だろう。
368名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 06:47:15 ID:Zs/9fR6g0
カラーバーでいいよ
369名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:18:21 ID:2BQxj7cW0
由紀恵愛してるよ由紀恵 
370名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 09:59:51 ID:tzekZvF40
ステージ上に各アーティストの出身国の国旗が掲揚されるなら見る。
371名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 10:03:14 ID:44hupik70
昼間は冬コミで夜はその打ち上げの予定
紅白見るつもりは毛頭無し
372名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 10:04:44 ID:oTffEZkB0
日の丸は片手で数えられるくらいしかなくて、過半数が太極旗なわけね
373名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 10:06:10 ID:fGmGhgKvO
新鮮味もなんもない人選だな。中居はいい加減引っ込んでくれ…
374名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 10:11:24 ID:Pb9c+jrAO
>>373
朝鮮味もなんもない

に見えた。
375名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 10:13:16 ID:SBMzReln0
仲間って演技イモだよな



だが最近それがいい
376名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 10:14:29 ID:cf6zs/I10
変に若者に媚びるよりは、団塊の組織票をまとめたほうが、視聴率は上がる気がする
377名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 10:18:10 ID:ISCJhFeg0
沖縄のイモ姉ちゃんもかなり垢抜けてきた。
大変喜ばしい事である。
もう若くはないのだから、年齢に合った役柄がこなせるように
これからも頑張って欲しい。
378名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 10:20:36 ID:wSH1HUqR0
>>364
確かだ・・。
笑えるが、笑えないorz

今年は裏のダウンタウン罰ゲーム見ようかな〜。
一説には笑ってはいけない企画でしょ??
379名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 10:20:54 ID:Et57xqgL0
中居も仲間も漢字読めないらしいから
台本用意する人は大変だな
380名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 10:22:49 ID:H5960picO
ふーん。去年ハピマテを無かったことしなければ見たのにな
381名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 10:24:14 ID:6aN0zls00
仲居の出る番組は見ない。
どうにも東京下町の臭いがして不愉快なんだな。
382名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 10:24:31 ID:sUyyDrqz0
中島みゆきが出たのって去年だっけ?一昨年か?
あの時はよかったな。見てないけど。
383名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 10:25:37 ID:MRuRiiaL0
今年は仲間由紀恵のメイクは大丈夫なの?
384名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 10:30:19 ID:EkTRIew50
かぐや姫はいつみても例の2曲だろ?

地方営業ならまだしも、もはやTVじゃ限界だろw
いつまで過去の栄光で食うつもりだ?
385名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 10:35:31 ID:ISCJhFeg0
>>384
紅白がなければ生活できなかったり、
テレビに映る機会を奪われ世間から忘れ去られる歌手も存在する。
そんな哀れな人々を救済する為のイベントとしての意味もある。
386名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 11:35:06 ID:y9+o6OOA0
スキウタとか無いから今年は見ないな
387名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:03:31 ID:W67Q32u20
ここ三年間大晦日はオールナイトでバイトしてる俺には無関係な話だな。
388名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:07:04 ID:GOKUDHfm0
あ、和田アキ子が必死にCDの宣伝してたのは紅白があるからか
389名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:07:11 ID:dBqVhLkqO
大晦日に家にいるのは爺さん婆さんと子持ちの家族くらいだろ

中高生以上なら彼女か彼氏とセックスすまくりだろうに
390名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:08:02 ID:p5UnIE0L0
こんなクソ番組に何億もかけてアホか…
391名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:09:34 ID:z3tIGMBT0
かみあわなさそうな司会だ
392名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:10:35 ID:crT0zkx30
そうかそうか
393名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:12:17 ID:5E6NyYq4O
大晦日に中居君はどうかと思われ。
394名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:15:09 ID:+8/2fAO20
受信者にお伺いもなく特定の出演者に固定枠があるのはおかしいだろ。
395名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:17:28 ID:sEeZR+JsO
中居に歌わせろ。
396名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:17:51 ID:izh0qHYl0
去年の特設コーナーみたいなののできは相当酷かったが今年もするのかな
397名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:19:01 ID:0EO5PfT50
いまどき紅白を見るのは
老人や寝たきり病人くらいのもんだろ
馬鹿馬鹿しい
398名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:22:13 ID:VpFNhNKg0
仲間の悪口がほとんどないのは、すごいな。
399名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:22:42 ID:X6YoSdZi0
普段テレビみないんですが、芸能アイドルも少子高齢化が相当進んでるんですか?
400名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:27:07 ID:h/2e4uLUO
中居ほどは歌手として大成功をおさめてる人物はいない。
ダブルミリオン
紅白トリ
レコ大辞退
ここまでは歴代数人はいるかもしれない。
ここからはB'zやサザンもなし得ない領域

五大ドーム公演

100万人コンサート

首都圏43万人動員

401名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:27:25 ID:yc+CaB+sO
半分は韓国人を出そう!
402名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:38:09 ID:sca+xm7m0
2年ぐらい前ならスレッドすぐ埋まったのに、
よくよく紅白の人気なくなったんだな。
403名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:39:32 ID:SO5M4MSR0
今年ってヒットした歌があるのか?
404名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:59:20 ID:B6rALTve0
カスラックのせいで街に曲が流れなくなったのがヒットが出ない原因だろうな。
CMやメジャーなドラマで聞いた曲ぐらいがせいぜいだ。
405名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 13:56:11 ID:nbXhacqc0
>>371
普通はそうだよねw
406名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:02:42 ID:X2I1GpZnO
よかったよかった。
407名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:15:55 ID:g/A5Vowu0
発表、本当に今日なの?
408名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:35:07 ID:JdGgoqlhO
ことばおじさんは?出ないの?
409名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:39:13 ID:BeNFEBdt0
今年の紅白は疲れて爆睡

行く年来る年もみる気すらおきないであろう
410ブルーベリーうどんφ ★:2006/11/17(金) 14:40:05 ID:???0
>>407
ちょうどいまからNHKで会見始まります。
411名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:43:43 ID:YrRaWckrO
目玉は、審査員小泉じゃなかったの?
412名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:46:18 ID:79M63Nvu0
層化と朝鮮人が司会ってどうなのよ?
413名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:47:40 ID:hNJD3UMJ0
>>410
会見どんなんだった?
414aaa:2006/11/17(金) 14:49:52 ID:ax+vgU3P0
さあー
415名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:50:03 ID:URpJ8Sq10
中居って歌も芝居もダメだけど、司会もダメだからなぁ〜・・・・
まぁ紅白なんて見ないからどうでもいいけどwwwwwwwwwwwwww
416名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:52:08 ID:e/J9m5S5O
朝らしい朝朝朝らしい朝朝朝朝朝朝朝朝朝朝らしい朝朝朝朝朝朝朝
417名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:53:48 ID:19k1RrVXO
南北歌合戦
418名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:55:10 ID:WTyrFWsI0
在日朝鮮歌合戦
419名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:55:52 ID:/fxYyWcQ0
かぐや姫なんて女の腐ったのみたいなのが目玉とは
420名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 14:57:38 ID:POe/bE/ZO
お前らは元旦からここを見るのか?
キモイ掲示板ですね
421名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 15:08:09 ID:hNJD3UMJ0
ダウンローズ、紅白出るのか!?
auの決めセリフ
  「さぁ、いらっしゃい!!」  は確実にありそう
422ブルーベリーうどんφ ★:2006/11/17(金) 15:09:32 ID:???0
>>413
こんな感じでした。

【速報】紅白歌合戦の司会は中居・仲間! 総合司会は三宅・黒崎アナ ラジオは小田切・島津アナ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163743672/
423名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 15:30:46 ID:ad1rNw2rO
中居君はヤクザのお友達とは切れたのか?
事務所がもみ消したんだろうけど、しっかり仲良し写真が流出しちゃったね
424名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 15:46:39 ID:g0ILdaj+0
age
425名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 18:16:15 ID:Ckgk0mvrO
仲間由紀恵ちゃん司会なら親友島谷ひとみちゃんとのアベック出場は絶対必要だな(中居の魔の手に対してもひとみちゃんいたら心強い)
426名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 18:18:01 ID:e2Bu7bkw0
中居くんって、NHKでは紅白以外に何に出てるの?
427名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 18:26:05 ID:+ZQPnEd+O
くだらねぇ〜
428名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 18:26:50 ID:0Yyuppkc0
前回はみのもんただっけ? もう一年経つのか。
429名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 18:28:13 ID:EBei4FDj0
>>423
何かあったの
430名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 18:29:01 ID:P1qMth6NO
ハピマテはオリコンにはランクインしたが、スキウタ27位にランクインしなかったから仕方がないとしても、
今年は視聴者調査してないから、CD売上や番組の盛り上がりを考慮するとハレ晴レユカイが来るはずなので、来なかったら受信料払うの止める。
431名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 18:29:14 ID:h2kp7hL50
時間ずれまくりのもんたで懲りてなかったのか・・・
学習する能力すら皆無のNHK。
こんなところに金を払う異議が果たしてあるのだろうか。
432名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 18:30:36 ID:5dfgWZ0K0
見ないからどうでもいいや
多分2ちゃんとNHK教育の第9とジルベスタで年越しだ
もう国民が一つの番組を見るなんて時代は終わったんだよん
433名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 18:31:19 ID:IrG6Fpp60
じじばばが見るだろ
老人の楽しみを奪うわけにはいかん
434名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 18:31:55 ID:Z7AFdPsoO
司会は阿部寛と仲間由紀恵でよろしく。
435名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 18:35:03 ID:2DvJz5b7O
特別審査員:丹波哲郎(中継参加)
436名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 18:36:01 ID:GCNTAC4O0
★  山城新伍は神!  ★

1 :名乗る程の者ではござらん :04/04/21 00:09 ID:???
★ NHKは公共放送。なのになんで1週間ずっとジャニーズが出て、SMAP全員に主役を持たせるのか。あんな近藤勇なんか見とうないわ。
★ どこの事務所に所属しているかで、キャスティングが決まるのはおかしい。別に何処とはいってないけどね。
★ これまでの時代劇を全否定しやがって。三谷幸喜、なめとんのか。俺は許さんよ
★ 寄らば大樹はクズの考え。今の芸能界はそうなっている。俺の意見に日本国民の8割は賛成してくれるだろう。
★ NHKの受信料の一部は、ジャニーズに流れとんだろ。そんな受信料なら払うな
★ 昼はファンに追いかけられ、夜は社長に追いかけられる。どこのプロダクションのことか分かるだろ
★ 「俺の残りの俳優生命をかけてもいい」という言葉に嘘偽りはない。

「東スポ」より http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1082473754/
437名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 18:46:57 ID:BIPYVmeW0
>>16
眉毛のしたあたりじゃまいか。
438名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 18:47:46 ID:prQyYvBw0
目玉は拓郎&かぐや姫

いつの時代のフォーク番組よ
439名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 18:50:52 ID:XvstSB620
ヒント、団塊
440名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 21:25:20 ID:SLmjciCq0
サプライズゲストでみゆき出せ
かまやつは出さなくていい
441名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 21:42:21 ID:SO5M4MSR0
懐古好きな民放ですら放送しないようなのを目玉にしてもな。
いっそ、アニソンでも歌わせた方が視聴率も上がるんじゃねえか?
442名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 23:09:44 ID:wSH1HUqR0
だから拓郎とかぐや姫は出演拒否したってのに。
443名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 23:51:01 ID:bmkbQG1R0
拓郎出るのか。
じゃあ中島みゆきも出せ。
そして「ファイト!」と「永遠の嘘を付いてくれ」を拓郎と歌って、
TOKIOと宙船を共演するなら見てやってもいいぞ。
444名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 23:52:09 ID:hNJD3UMJ0
>>434
ちがう! よろしくねっ!
445名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 23:56:48 ID:qRYcJK/VO
サプライズでガンズがオリジナルメンバーででたら見るし視聴料も払う

446名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 23:57:06 ID:ss9bH6fU0
>>415
なら書くなよw
447名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 00:03:24 ID:nW2dfjahO
やだー中居一番嫌いなんだよね 新庄説はなくなったんだ?中居がでるならやーめた。
448名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 00:03:53 ID:TCgG/9B80
こんな司会者では誰も見ないだろう
449名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 00:06:34 ID:3CaMzysrO
ごめん俺が見る
450名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 00:07:32 ID:SsONP9bq0
紅白歌合戦って何?
451名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 00:07:41 ID:WFcDxWud0
「ホ〜ンテッドじゃんくしょん」はもう黒歴史か?
452名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 00:08:28 ID:k1sdgoXV0
なかなかいいんじゃないの?
453名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 00:10:33 ID:1NuHFd710
砂嵐でいいよ
454名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 00:14:32 ID:BzKfEULg0
ごめんね、NHKさん。毎年WoWoWのサザン年越しライブ見てるから、どうでもいいわww

455名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 00:20:26 ID:rdi8CXUI0
拓郎とかぐや姫って、ずっと昔の曲ばっか引っさげて生活してるやつらだろ
456名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 00:30:32 ID:H+jY/iBx0
ことしはチャングムがでてくんのか?
457名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 00:33:24 ID:TCgG/9B80
仲間という女は色が浅黒いだろう。色白柔肌でなければ興奮しない
458名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 00:48:25 ID:dMg+JU7O0
>拓郎とかぐや姫って、ずっと昔の曲ばっか引っさげて生活してるやつらだろ

そうです
単なる団塊むけの懐メロ歌手です
459名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 01:39:19 ID:gjYK+L0i0
年忘れ日本の歌。
460名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 01:40:35 ID:M+NkaTbk0
かぐや姫はこの前やったばかりだしな。
米米とかのほうが、派手でいいな。
461名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 01:44:34 ID:Mayp4T140
障害者や知恵遅れしか見ねーよ紅白なんて
462名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 01:58:22 ID:a677v9FN0
nhk消えてなくなれ
いっしょに片山虎之助も死ね!
463名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 02:01:31 ID:DbSUTQUv0
NHKは、日中記者交換協定により中国に不利になるような報道はしない
中国が日本の主要都市にミサイルの照準を合わせている実態を報道することはない 
チベット虐殺も報じない、『天安門事件』を放送しなかったのは中国政府
から命令を受けたから 
それどころか天安門事件での死者は実は皆無に近かった
という中国当局の謀略宣伝を事件後何年かたって放じたほど偏向した報道を行ってきた 
そこまで中国様のための報道をしておきながら、総務相が、 
日本人拉致被害者へ向けた放送をラジオで重点的に扱うよう 
NHKに命令したことに対してNHKは
「NHKの自主編成権を最優先する」として拒否したのだ  
誘拐拉致という犯罪が日本人に 
対して行われているのに自主編成権を主張してこれを拒否する 
こんな組織は解体すべきだ
464名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 02:04:32 ID:WJIeW2skO
団塊世代
465名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 02:07:44 ID:nmHVVo+P0
中居の声がず〜っと垂れ流しなワケですね。
新年を不快な気分で迎えなさいと、そういうことですね。
466名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 02:14:42 ID:5nI5WeKx0
>>463
長いなぁ。

「NHKは意図的に拉致被害者に対して消極的姿勢」
で十分だよ。

長いと論点がぼやける。
467名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 02:16:30 ID:FSOWE5610
今年はコミケ2年参りなんで確実に15万人は視聴者が減ります。
468名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 02:29:05 ID:ZV68wi9+O
吉田拓郎&かぐや姫に
中島みゆき&かまやつひろしが入るくらいじゃないとサプライズじゃない
469名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 02:30:45 ID:y9LjaJIw0
2006裏紅白歌合戦 司会者決定!

白組 炭谷宗佑アナウンサー(日本テレビ)
赤組 山本モナさん
総合司会 船越雅史アナウンサー(日本テレビ)

http://homepage3.nifty.com/jiyujoho/urak06.htm
470名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 03:38:10 ID:E91M45bB0
白組 小泉純一郎
赤組 荒川静香


かなHNKぽっく 俺なら
471名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 06:45:34 ID:HuT2xf5t0
仲居ほかSMAP全員 本番間際に逮捕されるのじゃないか?
古畑さんに
472名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 06:55:05 ID:0TR8Ju9f0
かぐや姫!!!
絶対見るわ
473名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 06:58:32 ID:gvlDUSLV0
NHKって、どこの国の人たちによって運営されてるの? 日本じゃないよね?
474名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 07:06:09 ID:rpbhudZR0
おれとしては吉田拓郎とさだまさしのニアミスのほうが気になるんだが
475名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 07:08:32 ID:UkZgCWBF0
マンネリな上に邦楽自体も斜陽
476名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 07:13:14 ID:VB6hLq/c0
いくつかの曲を録画してiPodに入れるためだけの番組だな
477名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 07:14:29 ID:r15GXqQc0
朝鮮枠と在日枠は?
連中のギャラは日本人歌手の何倍?

拓郎が「日韓友好!」とか言わされる算段?
478名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 11:34:54 ID:omQtbCSG0
今時紅白ってwwwwwwwwwwwwww誰もみねーよwwwwwwwww
479名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 11:39:11 ID:lj5Tex2Y0
70年代の懐メロ番組の方がいいな。
今時のはアニソンくらいしかわからないし。
480名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 11:45:50 ID:Mayp4T140
加齢臭漂う中年や

無学な工員すら

紅白なんて見ないよ

見るのは農村の老人だけ
481名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:04:07 ID:arbSbPoC0
>>480
悪口もほどほどに。
2ちゃんやっているのは、
無職ニート、引き篭もり小中学生、無能主婦だけ、
とか言われたらいやだろ。
482名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:12:42 ID:GVvkZJCO0
本当に関心の無い人間なら、アンチの対象にすらしないはずだ。
悪口の対象や口実を追い求めてあっちへふらり、こっちへふらり
虚しい・・・・・・・・

483名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:18:55 ID:ws2bu/rJO
アリス出せやアリス
484名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:19:28 ID:0kZZh77R0
コタツに入って時々うとうとしながら紅白見ると今年も終わるんだなと実感する
行く年来る年見ると初詣に行きたくなる
485名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 18:44:19 ID:i5P6xP+L0
仲居のようなバカ顔は見たくない
486名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 21:03:21 ID:NSd3JY580
毎年凄い視聴率が出てるが、一体誰が見てるの?

ただでさえキモイ番組に中居なんか出てきたらうざ過ぎだろ。作ってる奴も見てる奴もどういう感覚してるんだ?
487名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 08:00:56 ID:Aema/FJd0
>>486
何も考えずに安倍を支持するような愚民が見てるんだよ。
488名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 08:08:08 ID:ERSaXNdL0
昔は80%を超えていた時期もありました。
現在は趣味や価値観も多様化しています。
国民が「右向け右」で右を見る時代ではありません。
大晦日に格闘技やお笑いを見たいとも思わないですが。
年末は早めにビデオやDVDを借りまくるつもりです。
489名無しさん@七周年
(1)NHKの腐敗
  元NHK職員 内部告発者 立花孝志
(元NHK 報道局 スポーツ 報道センター経理職員)
(元NHK職員が2ちゃんねるにスレを立て内部告発)
http://www.ps-kouryaku.com/nhk_info/nhk_info1.html

(2)NHKの売国行為、特定アジアとの癒着
痛いニュース(ノ∀`):【NHK】中国へ「プロジェクトX」などNHK360番組の放映権を無償提供
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/847289.html
mumurブルログ NHK特集
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/cat_570985.html

(3)参議院自民党幹事長 片山虎之助の息子はNHK社会部の記者
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/50789174.html
2005年11月より、党の通信・放送産業高度化小委員長を務めるなか、
NHKやNTTの改革議論で竹中平蔵総務大臣と対立した。
不祥事の絶えないNHKの改革問題では受信料義務化、値下げの否定など、
NHK擁護ともとれるスタンスを維持している。
ちなみに息子はNHK社会部の記者である。