【国防】 「国家安全保障に関する官邸機能強化会議」のメンバーを発表、22日に初会合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1四苦八苦φ ★
 塩崎恭久官房長官は14日午前の記者会見で、首相官邸の外交機能強化のための
日本版NSC(国家安全保障会議)構想を検討する有識者による
「国家安全保障に関する官邸機能強化会議」のメンバーを正式に発表した。22日に初会合を開く。
 塩崎長官は具体案の集約について「月に2回程度開き、来年2月末をメドに意見を取りまとめたい」と述べた。
 同会議は、安倍晋三首相が議長を、小池百合子首相補佐官(安全保障担当)が議長代理を務める。
他のメンバーは、塩崎官房長官
▽相原宏徳元三菱商事副社長
▽石原信雄元官房副長官
▽岡崎久彦元駐タイ大使
▽小川和久軍事アナリスト
▽北岡伸一東京大教授
▽佐々淳行元内閣安全保障室長
▽佐藤謙元防衛事務次官
▽塩川正十郎元財務相
▽先崎一前統合幕僚長
▽森本敏拓殖大教授
▽柳井俊二前駐米大使。【古本陽荘】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061114-00000025-mai-pol

関連スレ
【政治】日本版NSC、有識者会議が月内に発足
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163406316/
【お局VS側用人】小池補佐官、日本版NSC設立へ奔走するも官邸で孤立 ”誇り高き”塩崎官房長官が横やりか?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163243874/
2名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:24:33 ID:W6/d2UOZ0
2!
3名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:24:43 ID:rx5DjNoj0

聞いていて少し腹立たしくなる部分もあるが、必見

外国特派員協会での菅沼光弘元公安調査庁調査第二部長が先月、日本の裏社会について講演
ヤクザ(準)構成員の6割が同和関係者、3割が在日、在日の3分の1が北朝鮮系。
http://www.youtube.com/watch?v=oBkjwmK6F6E
http://www.youtube.com/watch?v=1vV-f3kGRjg
http://www.youtube.com/watch?v=BzUz4J2x61A
http://www.youtube.com/watch?v=-bXAlN5Fwts
http://www.youtube.com/watch?v=rguKQJcphHE
http://www.youtube.com/watch?v=p4i9PBE-ESs

http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=56957
4名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:25:12 ID:VO75jAmAO
>>6
しゃぶれよ!
5名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:25:24 ID:7B2trNQ00
岡崎はいらんだろw
6名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:26:38 ID:5n+uvLgZ0
塩の付く苗字はキチガイ
7名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:26:47 ID:v0IebNer0
どうせアメリカ様の言いなりなんだから無駄無駄
8名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:29:21 ID:OE5H1hIu0
>>6
お塩
9名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:32:04 ID:rx5DjNoj0
10名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:35:51 ID:7B2trNQ00
岡崎はとにかくアングロサクソンに従えとしか言わんのだから、
いてもいなくても同じだろw
11名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:39:21 ID:rx5DjNoj0
>>10
お前も「岡崎はとにかくアングロサクソンに従えとしか言わん」しか言わんよな(笑
いつレッテル貼りの洗脳されたのか知らんが、いい加減に馬鹿さらすのやめとけw
麻生さんも岡崎さんと同じ事いってるから、麻生さんにもいってこいw

勝ち馬に乗るのは基本だろうがアホか
12名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:43:08 ID:PGzAOzMZ0
▽岡崎久彦元駐タイ大使

うわ、また馬鹿岡崎かよ。ポチはいらねえよ。
ああ、正に西尾幹二が危惧したとおりになってきたな、安倍内閣。
アングロサン万歳ってか。
>>9
ってか、お前、明らかに岡崎シンパだろw
ttp://tech.heteml.jp/2006/08/post_709.html
岡崎久彦へのリジョインダー 
ttp://tech.heteml.jp/2006/08/post_715.html
岡崎さんの不可解な動き[靖国・遊就館
ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1156542920/
売国奴の岡崎久彦
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1156542920/
13名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:44:12 ID:7B2trNQ00
勝ち馬に乗るじゃなくて、勝ち馬に絶対服従だろw
14名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:47:02 ID:rx5DjNoj0
>>12
なんだよ馬鹿サヨか?いかにも馬鹿サヨっぽい頭の悪い言葉ばかりだな
いつもみたいに、「ちぇんちぇい」とか書いたらどうだ?w
あと、つなぎ直さなくて良いぞ

しかし、アホみたいなレッテル活動してるなよ
なんでこう沸くんだろうな?
15名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:49:13 ID:rx5DjNoj0
>>13
そう読めるんだったら、お前の頭がおかしいんだよ
まぁ、馬鹿サヨ脳にいっても無駄だろうが

馬鹿サヨは岡崎さんにコテンパンされてるから、レッテル貼りでしか反撃できねーんだろねぇ(藁
16名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:49:21 ID:FmvSTbDt0
岡崎ってなんでいつもプルプル震えてるの?
17名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:50:21 ID:STqU91fN0
良いことだ。
18名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:51:54 ID:ICSdc5xA0
>>16貴様のようなキムチ臭い売国奴には理解できんだろうがよ。
19名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:51:55 ID:7B2trNQ00
>>16
アングロサクソンからの電波を受信してるんだろw
20名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:52:31 ID:PZ6MYY/D0
>>1
安っぽい印象操作を買って出て、相手がすぐに反撃できない土曜日にこの記事を飛ばした
古本記者か。恥ずかしくないのかな

日本版NSC:旗振り役の小池百合子補佐官が孤立し、難航
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20061112k0000m010068000c.html
21名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:53:01 ID:xAS6lbTW0
おお、森本さんと塩じいが入っているな。安心した。
22名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:53:02 ID:rx5DjNoj0
>>19
馬鹿っぽい発言ばかりで見苦しいぞ
23名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 15:53:12 ID:Hmxw6LNm0
国家安全保障にサヨがはいったらたまったもんじゃねーなww無防備とかいいんだすんだぜww
24名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 16:00:21 ID:rx5DjNoj0
重村さんとか中西さんとかは、あんまり関与してないのかね。安倍ちゃんには
中西輝政は前に指南役として名前が出たたはずだけど
25名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 16:05:28 ID:2dC+PvE/0
26名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 16:07:47 ID:dxVQfj0j0
マイク・ノヴィックの名前が無いぞ、
今はフリーらしいから、スカウトして来いよ。
27名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 16:13:00 ID:+3x6jpsZ0
▽小川和久軍事アナリスト

変な髪の毛の人も入れろよ
28名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 16:14:13 ID:JkjK83Sm0
警察関係者が排除されてるあたり期待できそう気がしなくもない
29名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 16:21:49 ID:7B2trNQ00
>>28
しかし佐々淳行は元警察では。
古いからもういいのかな。
30名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 16:22:00 ID:PO1qrHAL0
>>28
この人は?

▽佐々淳行元内閣安全保障室長
31名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 16:26:49 ID:dNXHJihS0

まずは三千人いるという北の工作員に対してスパイ防止法を早急にお願いします。
32名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 16:30:53 ID:7B2trNQ00
スパイ防止法の気配はまったくないよな。
やる気ないのかね。
33名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 16:37:14 ID:JkjK83Sm0
>>29-30
佐々と岡崎は防衛庁に出向したときに
随分自衛隊を動きやすいように尽力してくれたようなので入れなかった
34名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 16:42:38 ID:llB7Yoou0
>>24
中西は現場経験がない
35名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 16:52:50 ID:YiIQrWGN0
メンバーについて解説

▽塩崎官房長官
徹底的理論派、合理主義者。
秘書官が口を滑らした一言に対して何ヶ月もずっと執拗に質問を続けて、
それを嫌がって秘書官が 13人も辞めている。

▽相原宏徳元三菱商事副社長
情報産業に詳しい。インターネットインテリジェンス方面のアドバイザーとして参加か?

▽石原信雄元官房副長官
地方自治の専門家。国と地方のパイプ。

▽岡崎久彦元駐タイ大使
対中強硬派。多くの日本にとって不利益が生じた外交は中国の陰謀と主張。

▽小川和久軍事アナリスト
自民党お抱えの知識人。アメリカの安全保障、朝鮮半島の問題、日米安保の問題の研究など。

▽北岡伸一東京大教授
日本政治外交史の専門家。「日本の自立」、日本の軍事的な独立と、海外派兵に関する著書を出している。

▽佐々淳行元内閣安全保障室長
元警察官。テロの側面から安全保障を論じる。
中曽根の安全保障をサポートした。
36名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 17:02:29 ID:YiIQrWGN0
▽佐藤謙元防衛事務次官
元々は大蔵省出身。韓国やロシアとパイプを持つ。

▽塩川正十郎元財務相
ざっくばらんさで有名な政治家。熱烈な安倍支持者。自分自身で言うように「短気」「直情型」
「政治家と庶民の間に給与格差はあって当たり前」「高給を貰わなければ政治家などやらない」
アジア、特に中国や朝鮮半島(南北両国)に対して批判的。
「アジア外交と言うのは、インドや中東も含む。中国や韓国だけではない」と発言。

▽先崎一前統合幕僚長
元自衛官。職業柄、政治的立場を明確にしていない。
自衛隊の立場から発言する物と思われる。

▽森本敏拓殖大教授
防衛大卒。元自衛官。政府の防衛政策や安全保障政策を噛み砕いて一般市民に宣伝する活動が多い。
外務省でアメリカの安全保障を担当した。

▽柳井俊二前駐米大使。【古本陽荘】
PKOの司令を務めるなど、自衛隊の海外派遣の実質的司令官を担ってきた。
国際法などにも強く、法律と自衛隊の海外派遣の面から発言する物と思われる。
37名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 19:55:52 ID:e30CtASc0
>>32
スパイ防止法は次の国会にまわった
38名無しさん@七周年
国益のみに基づいた本物の安保戦略を展開していって欲しいな。