【社説】中国のアフリカ外交は、自助努力を損ない、中国人労働者が流入する一方…日経

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 中国のアフリカ外交が活発化している。5日までアフリカ48カ国の代表
を北京に招いて開いた中国アフリカ協力フォーラムでは、援助倍増など
を発表し、連携強化を主導した。「資源確保を狙って中国は人権抑圧
国家を援助している」との欧米からの批判に対し、中国は「内政干渉は
しない」と主張している。

 中国とアフリカ諸国が首脳会議を開いたのは今回が初めて。アフリカ
から36カ国の元首、6カ国の首相ら約3500人が北京に集まり、中国との
「新たな戦略的パートナー関係」をうたった「北京サミット宣言」と「行動
計画」を採択した。
(中略)
 連携を強める中国の狙いは(1)石油をはじめとする天然資源の確保
(2)最も多くの発展途上国が集まるアフリカとの結束による国連での発言力
強化(3) 台湾の孤立化――などとみられる。中国側は「サハラ以南の
アフリカ諸国が近年、平均6%の高い経済成長を達成している一因は
中国との経済交流拡大」との認識も示す。

 米欧、日本などは援助拡充の前提として民主化推進や透明性の確立、
汚職追放などの努力をアフリカ諸国に求め、昨年の主要8カ国(G8)首脳
会議の合意文書にも盛り込んでいた。これに対し「内政不干渉」を唱えて
歓心を買う格好の中国の援助姿勢は、アフリカ側の改革への自助努力を
弱める恐れがある。

 住民虐殺で国際的非難を浴びるスーダンや「圧政国家」(ライス米国務
長官)との批判も受けるジンバブエなどへの援助拡大は、国際社会の
対中イメージを損ない、長い目で見て中国のためにもならないだろう。
中国の進出が目立つスーダンやナイジェリアなどでは、中国人労働者が
流入する一方で現地の雇用拡大につながっていないという。政権抱き込み
に偏りすぎると、相手国の国民の反発を招く結果にもなりかねない。

ソース(日経新聞・社説) http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20061111MS3M1100J11112006.html
2名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:14:59 ID:p5r/jMTi0

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 ニダ
3名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:15:16 ID:ObXZV/dp0
むしろアフリカにシナの敵が増えていいこと?
4名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:15:29 ID:pwNOyuCW0

・日中両国は7日、日本が人気ドキュメンタリー「プロジェクトX」など360番組に関する
 放映権を中国に無償提供することで合意、文書に調印した。

 北京の日本大使館によると、提供されるのはすべてNHKの番組で、中国側は翻訳
 作業を経た上で、国営教育テレビで来年にも放映を開始する見通し。
 http://www.daily.co.jp/newsflash/2006/11/07/0000160838.shtml
5諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/11/12(日) 10:15:29 ID:???0
日経にしちゃ珍しいっすね。

日経としては、対アフリカにおいては中国は「商売相手」ではなく
「パイを奪い合うライバル」という、正しい見方なのかもですね。
6名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:16:01 ID:TB2dQLd+0
た、たまには良いこと言うじゃねーか

まあこんな正論唱えたところでアフリカの支配者層にとっては
ただ単に金くれるやつの方がありがたいんだろうけどさ
そんなんだからあそこは民主主義が失敗して軍事独裁制ばっかなんだけどね(笑
7名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:16:47 ID:YcnLuy4g0
日経が少し正常になってる
8名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:17:01 ID:HEb10sFV0
アフリカの土人にいろいろ賢いことをおしえても無駄だからなぁ
9名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:17:26 ID:yzTd16KP0
一方安倍ちゃんは、ついでに数人だけ日本に寄ってもらった。
10名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:17:47 ID:dnOkDtM60
 中国のアフリカ外交が活発化している。5日までアフリカ48カ国の代表
を北京に招いて開いた中国アフリカ協力フォーラムでは、援助倍増など
を発表し、連携強化を主導した。「資源確保を狙って中国は人権抑圧
国家を援助している」との欧米からの批判に対し、中国は「内政干渉は
しない」と主張している。

 中国とアフリカ諸国が首脳会議を開いたのは今回が初めて。アフリカ
から36カ国の元首、6カ国の首相ら約3500人が北京に集まり、中国との
「新たな戦略的パートナー関係」をうたった「北京サミット宣言」と「行動
計画」を採択した。
(中略)
 連携を強める中国の狙いは(1)石油をはじめとする天然資源の確保
(2)最も多くの発展途上国が集まるアフリカとの結束による国連での発言力
強化(3) 台湾の孤立化――などとみられる。中国側は「サハラ以南の
アフリカ諸国が近年、平均6%の高い経済成長を達成している一因は
中国との経済交流拡大」との認識も示す。

 米欧、日本などは援助拡充の前提として民主化推進や透明性の確立、
汚職追放などの努力をアフリカ諸国に求め、昨年の主要8カ国(G8)首脳
会議の合意文書にも盛り込んでいた。これに対し「内政不干渉」を唱えて
歓心を買う格好の中国の援助姿勢は、アフリカ側の改革への自助努力を
弱める恐れがある。

 住民虐殺で国際的非難を浴びるスーダンや「圧政国家」(ライス米国務
長官)との批判も受けるジンバブエなどへの援助拡大は、国際社会の
対中イメージを損ない、長い目で見て中国のためにもならないだろう。
中国の進出が目立つスーダンやナイジェリアなどでは、中国人労働者が
流入する一方で現地の雇用拡大につながっていないという。政権抱き込み
に偏りすぎると、相手国の国民の反発を招く結果にもなりかねない。
11名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:18:14 ID:pwNOyuCW0
中国の独裁者とアフリカ諸国の独裁者で利権外交やるほうが
人道だの民主主義だのを唱える欧米より有利なのは当たり前。

中国は禁じ手を使ってアフリカを暗黒大陸にしようとしている。
12名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:19:35 ID:YcnLuy4g0
日本は先頭に立って非難しなければいけないのだが・・・
核拡散問題と同様な
13名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:20:12 ID:NpPAdbQe0
つーか、アフリカ人が自助努力してたらもっとハッテンしてるはず。
それが出来ないから何時までも途上国なんだよ。
14名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:20:36 ID:5qnalv6V0
中華主義のお陰でアフリカが中国の植民地になる日がスグそこに来ていますねw
まあ、アフリカの利権糞政治家共も、売国精神で中国をバックに利権のあさりあいをするんでしょうね

アフリカヲワタ
15名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:20:54 ID:Ens5sO/s0
欧米や日本より先にアフリカで種まいてるつもりだろうが
アフリカが一大消費地になるのは当分無理。
16名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:21:04 ID:+TQ3ekmuO
新植民地主義
政変があれば、人民解放軍投入
17あなるさん ◆ANALLSEXTA :2006/11/12(日) 10:22:00 ID:jVlszrAt0


中国人が移民の受け入れ先を探してるだけだろ?

アフリカはまた植民地化されてクロンボどもが苦しむだけ(w
18名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:23:43 ID:AWZraRxb0
援助交際で関係を持った上、相手の家に上がり込んで好き勝手に振る舞い、家財道具を奪って出て行くみたいな。
19名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:24:49 ID:pwNOyuCW0
DVやってる他人の家の父親に金を渡して
娘をレイプするみたいな
20名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:24:57 ID:YcnLuy4g0
アフリカから資源や票と一緒にエイズも貰いな
21名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:25:02 ID:a7EpxUk10
>>15
別に経済的価値なんて求めてないでしょ
どんな糞な発展途上国でも国連じゃ大国と同じ一票の価値を持ってるからそれ狙い
22名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:25:16 ID:y//uazIGO
サバンナに中華街ができちゃうよ!大変だ!
23名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:27:53 ID:9Zb5nm3s0
アフリカン人をサポートしてるんだよ。
24名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:28:32 ID:77w9FOE80
日経が心配してくれなくてもいいよ
25名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:33:23 ID:ujdxHcDh0
なんとなく日本が欧米の植民地に手出しして第二次世界大戦にもつれ込んだのを連想する。
26名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:34:38 ID:stT0FS2t0
中国人は全員アフリカへ行け。
27名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:36:37 ID:9Ki8oqHe0
まえまえから石油とか天然資源はおさえてたのは有名な話だけど。
これからますますヨーロッパと中国の仲は悪くなるだろうね。
28名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:37:51 ID:hT9iIYZY0
昔のアメリカがイランとか韓国とか中南米の政権を支援してたのと同じだが、
アフリカの方がリスクが格段に高いと思う。
結局アメリカも失敗したし、中国も失敗するだろう。
で、日本はせっせと日米豪ASEAN豪の環太平洋同盟を完成させるべきだと思う。
29名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:39:24 ID:YzSHD72T0
WHOの理事長に中国の代表が就いたのも、アフリカ票が大きかったと聞いたが。
30名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:40:01 ID:5qnalv6V0
中華は搾取するから利益は出るだろ
31名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:40:49 ID:zHd3YUJpO
はじめから乗っとる計画だろ?
32名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:40:58 ID:qbZv9Aij0
つまり中国の金で民主化が遅れたり腐敗が増えたり
現地の労働者の雇用を奪ってるってこと?


なんか中国って人類のガンじゃね?
33名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:41:47 ID:mdADNf4e0
日経のくせに、中国様に楯突いていいんだろうか。
記者の身が案じられる。
34名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:43:16 ID:xHQUB1Pl0
シナチクとブラックの混血児〇ガーチャイニーズが
暗黒大陸を地獄へと導く
35名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:44:25 ID:KSyP7y/x0
早く中国へのODAを止めろよ。
36名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:45:42 ID:inzoDaH10
>>34
本当の意味でこの世の地獄が拝める日も近いな。
37名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:46:02 ID:IP7MORUK0
経済原理主義・日経の面目躍如ってところかな。
38名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:46:23 ID:n4bWKw1F0
内政干渉しないw


日本にならいくらしても良いのか? 差別だ! 謝罪と賠償を!!
39名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:46:37 ID:YzSHD72T0
>>33
日経も中国に見切りをつけ始めたんでないの?

【日中】 日本の対中投資、1〜9月は前年比29.55%減少…反日デモ時より更に下回る [11/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163221102/

40名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:47:05 ID:Dr6CQhmfO
アフリカでは、どこでも中華料理が食べられる訳だ。
41名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:47:25 ID:ILMq9vpM0
ただあそこは民族紛争がガチ過ぎるから一度火が付いたらジェノサイドでも起きるんじゃね?
42名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:49:24 ID:xPS9yUuUO
支那支援→働くのは支那人 
自己完結してますな
43名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:51:30 ID:YcnLuy4g0
支那を滅亡させることが人類生存のための戦い
44名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:51:52 ID:37B1gBV9O
日経DOした
45名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:52:24 ID:K0wYa1550
「内政干渉はしないが、自国民保護はする」
46名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:53:59 ID:XyN3xOtv0
民衆を圧制するのはお互いお手の物だからな、
似たもの同士仲がいいのだろ。w
47名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:58:46 ID:oQEHBkqt0
日経も中国についてたまには正論を書くんだ?
48名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:59:20 ID:Ev1Nqje10
国民の反発なんか怖くないよ
人民軍を派遣して現地政府と一緒に虐殺すればおk
49名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:01:22 ID:6dOistHV0
おーすとらりあもかなだもすっかり中共の罠にはまってるて云うじゃん
きっと2Fやえろや山形のぼんくらみたいなんが活躍したんだろね
50名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:02:46 ID:pRkMPWw10

でもアフリカに黒人がいなくなって

中国人だけになったら


アフリカもアジアになるな、いいことだ
51名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:07:25 ID:28uUwYDN0
そういや。

ナチも戦前アフリカに進出してきたっけ・・・・
52名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:07:33 ID:+TQ3ekmuO
日本にも中国植民地を目指しているところが…
【野党統一】糸数慶子さんを沖縄知事に!【反自民】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1159226479/
53名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:07:46 ID:O9AsFygP0
日経は毎日よりも立ち回りが上手いんだよ。
54名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:10:20 ID:jMZbXZbF0
暗黒大陸が暗黒大陸に援助してるってこと?
55名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:10:49 ID:jv+Jb3bz0
中国人がずうずうしく世界各地へ散らばるのは大昔から変わってない。
とめようとしても無理w
56名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:14:01 ID:5YEZqFB10
まあ、使命感に燃えたまともな記者も極僅かだがいる。
あの朝日にだっていないわけではない。でも、ほとんど全部上によって差し止められるわけで。
今回は掻い潜った例か?
57名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:14:04 ID:s4OOjj3Y0
中国はどうやら世界侵略を企んでいるようだな。
アジア→アフリカ→欧州そしてアメリカ?
ムスリムとの衝突は、どのように避けるつもりなのかな。
58名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:14:19 ID:Ylt0myMi0
>>39
むしろ金満中国が外資を制限し始めた
59名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:16:52 ID:/6RflDpwO
中国を懲らしめるにはまた戦争するしかないな。
60名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:17:38 ID:Z8H9j9UU0
BSでやってたBBCだかのニュースでこの件を取り上げてたが、インタビューに
応えるアフリカの大統領は露骨に「うるさいこと言う西側より何も言わずに
カネをくれる中国の方がありがたい」って言ってたな
61名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:18:48 ID:DrMmkUdy0
汚職やら資産寡占やらのトンでも状態の国へも批判なんぞどこ吹く風で入り込む中国

開き直ればアフリカはおいしい市場だろうよ
62名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:20:43 ID:/bYo3GII0
なるほど、こういうことだから空母なんぞが欲しくなるわけね
63名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:22:09 ID:hHOcuuCa0
中国の植民地政策か
あっちに利権持ってる国が反発するんじゃないの
64名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:23:24 ID:wQYF0UbtO
ゾマホンが一言↓
65名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:35:33 ID:wCZHgyxb0
日経が言いたいのは、、

日経の中国経済に対する見方は間違ってなかった
しかし、、、アフリカ外交とかが良くなかったので、中国は駄目になった

ということだろう
66名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:36:12 ID:zt8qiiFn0
中国が狙っているのはアフリカの東南アジア化。

まずはアフリカのあちこちに、チャイナタウンができ、次いで数十年後には、
華僑によってマスゴミや支配層が独占されることになるだろう。
67名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:42:36 ID:wG5F5jmQ0
日経どうしたんだ・・・・。
こんな正論書くなんて日経じゃあないウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
68名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:44:29 ID:Q2iID4Zn0
まー、西側に言われたくはない、という気持ちもわかるがな。
69名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:44:59 ID:658PHegg0
>>57
中東にはまだまだ手が出せないだろう。
中国のイスラム教徒大虐殺の歴史はそう簡単に消せない。
70名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:46:11 ID:DrMmkUdy0
>>63
どこの国の採掘件だか忘れたが、アメリカの石油会社でさえ中国に負けたらしい
71名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:46:33 ID:IawT+SiK0
アフリカを植民地にしようってんだろうね。
アジアはもう欧米に取られてるからまだチャンスがありそうなアフリカ。

72名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:47:04 ID:Yw5zU03sO
これは綺麗な八紘一宇ですね。
73名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:47:08 ID:2eRn3ODA0
>>5
そりゃ、金に正直ですから。
74名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:47:35 ID:6rX9eztcO
ちうごくのせかいせいはがはじまった。
75名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:47:45 ID:4L2O4uHW0
とにかく日本は中国に進出した企業を速やかかつ安全に引き戻す事だな。

かなり恐ろしい事がこの先起こりそうな気がする。

エボラとかが中国で発生したらただ事ではない・・・。

76名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:50:02 ID:HaxPvFzt0
いつまでたっても、やっぱり暗黒大陸。
中国へのODAはやめて、日本はアフリカ版明治維新、文明開化、に力を。。。
77名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:52:45 ID:7DrNyUdV0
基本的に白人嫌いだから
イエローには割とニュートラル
で、内戦だの外戦だの抱えてる国も多いから、
金はあるけど頼りにならない日本よりも
リスクはあるけど力のある中国の方が
78名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 12:07:39 ID:BvRl8wPK0
>>77
まったくその通り。
中国を支持すれば、何をやっても中国の利益を犯さない限り
米国のイスラエル保護と同レベルは無理としても拒否権で潰してくれる。

日本を支持しても人・モノ・金以上はこないので、
中国支持の方が圧倒的に正しい選択。日本は金を積み増すようだけど、
金は一定以上あれば足りるので、世界で5カ国しか提供できないものを
出せる中国を自分なら選択するね。
79名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 12:09:57 ID:wG5F5jmQ0
>>77-78

どこを縦読み?
80名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 12:13:31 ID:BvRl8wPK0
>>79
うぉ、縦だと「ま、中米日中金出せや」になるね。

でも78はマジレスだよ。アフリカの暴政国家か、何らかの脅威に
晒されてる国なら中国を絶対選ぶって。逆に非DQNで平和な環境の国なら
日本の方が安心だから日本だろうね。
81名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 12:16:43 ID:w00657XH0
【長野】「これからは中韓の意見を気にすることなく、自由に日本の歴史問題について考えたい」-『正論講演会』〔11/12〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163298678/
82名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 12:18:29 ID:uNPb3rXJO
HSBCチャイナオープンを買っているおれは売国奴
83名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 12:18:34 ID:WZnfXXga0
中国が活躍すればするほど日本のイメージが引きあがると
まあ、アジア人の評価は下がるがな。
84名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 12:20:30 ID:Ysjibdlm0
中共を常任理事国から引き摺り下ろすか、日本自身が常任理事国にならない限り未来はない
85名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 12:59:04 ID:f2mp6V1d0
>>84
1971年に、中国を常任理事国にして、それまで常任理事国だった中華民国(台湾)
を追放したのは、最大の失敗だったな。

これはもちろん、ベトナム戦争で勝てそうになかったアメリカが、この戦争を支援して
いた中国に譲歩したせいなんだけどね。

中国は、1971年以前には、国連に加盟さえしていなかったのに。
86名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 13:02:43 ID:f2mp6V1d0
日本の場合、常任理事国入りよりも先に、旧敵国条項の撤廃をしてもらわんと
イカンよな。
87名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 13:09:37 ID:ttuha9aF0
>>1
> 中国とアフリカ諸国が首脳会議を開いたのは今回が初めて。

中国は、勿論ハニートラップかけまくりなんだろうな。
  
88名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 13:11:38 ID:0MvCJGfb0
>中国人労働者が流入する一方…日経


いいことじゃないか。アフリカは中国に任しとけば。
89名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 13:22:24 ID:hg5RE5DpP


みんな

日経には少数であるが

まっとうな記事を書く立派な人がいます

日経の記事は内容でどっちの人が書いたか判断しましょう
90名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 13:25:53 ID:hg5RE5DpP

アフリカには多くの非民主的な国があるが
こういう国は、アメリカや日本から民主化を
促されるのを嫌がっているからな

当然、中国のような国のほうがつき合いやすい


それでも日本はここで引かずに外交努力を
続けていくべきだけどね
91名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 19:46:31 ID:9Ki8oqHe0
アフリカ諸国は、対ヨーロッパの感情対立から
いろいろと介入してきても案外有効モードなんだろうな。
でも、戦略的に考えると、あとあと内戦とかこわいよこれ。
92名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 20:36:23 ID:UmLcgiSj0
これってもしかして、

人口が多すぎて国内で十分な仕事を与えられなかった日本が、
満州にジャブジャブ金をつぎ込んで、人間も送り込んでたようなものか?
93名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 20:38:31 ID:r+CWNtXj0
てかこりゃ侵略じゃん
前から薄々思ってたけど中国って100年200年後を見据えて戦略的に
世界中にシナ人労働者ばらまいてるよね、陰謀とかそういうんじゃなくて
94名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 20:49:15 ID:41TrFduI0
日経どうした?
そのうち粛清されるぞ

それともお土産の催促か?
95名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:29:11 ID:+a1MuEv30
中国の世界制覇が始まった!
冷戦終結後の世界はまさに戦国乱世。
天下統一中国の新秩序実現の野望は叶うのか
強大な軍事力とカネを持つ中国(残忍)VS強大な軍事力とカネを持つ米国(残忍)
    東の大将              西の大将

結局世界は永遠に平和にならんな・・・
96名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:31:59 ID:mHjROxPU0
日経どうしたんだ?
ハニーサンとラップサンから逃れられ(ry
97名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:36:56 ID:wHNYODsc0
予言するけど、アフリカで中国製の対人地雷が大活躍しますね。
98名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:37:44 ID:A0yWSxfz0
('A`)折角増えた人口です、世界中にばら撒いて、
  中国人の国を多数作る積もりです。

  100年後、
  中国に黒人の国が出来た。
99名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:41:05 ID:wHNYODsc0
混血が進めば、肌の黒いチャイニーズも増えるだろうけどね
100名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:44:27 ID:8oKyo34S0
去年、アフリカのトーゴ人とたまたま飲み屋で席を隣にしたんだが、彼が言うには
トーゴにも中国人が大勢やって来て、偽ブランド品を売りつけ問題になっているそ
うだ。彼も母国へ帰国中、現地の中華料理屋にて日本人と食事を共にした際、日本
人が一緒ということで法外な料金を吹っかけられ一悶着あったとか。
101名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:48:02 ID:wgBGZVbC0
日本のODAやらで緑化した砂漠を中国が安値で買い叩いた上で
現地人を追い出して中国人出稼ぎ労働者も中国向けの農作物を
育てさせる…と
102名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:48:11 ID:k0YbRAYB0
もうすぐ環境破壊で中国には住めなくなるから移住先は必要。
103名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:50:43 ID:dmE46PGW0
>相手国の国民の反発を招く結果にもなりかねない。

ならそれでいいじゃねーか
なに心配してんだ? 日経
104名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:52:16 ID:ttF5DsUC0
アフリカには、民主国家から人権や言論で圧力をかけられる
事を嫌がる独裁政権が結構あるからな。
中国独裁政権のやり方の方が都合が良いだろうな。

ただし気をつけなくてはならないのは、こういう連中が
後になって「自分達は騙された。」「なぜ中国からの干渉から
救ってくれなかったのだ。」などと文句を言い出す事だ。
こう言われないように、日本はちゃんと中国とは異なる政治信条を
支援している事を積極的に宣伝して行く事が大事だと思う。
105名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:54:50 ID:UiAmjyVY0
そんでアフリカに出稼ぎに行った中国人が逃げ出すときに日本人のフリして欧州行こうとすんだな。

外務省 海外安全ホームページ
送信日時:2006/11/10

モロッコ:モロッコ出入国時における注意

近年、日本人と偽った東洋人が偽造パスポートを使用し、
欧州方面へ密入国する事件が多発していることがあり、
これに対処するためモロッコ政府は、東洋人に対する
出入国管理を強化しており、特にモロッコ以南の
アフリカ諸国からモロッコへ入国する東洋人に対しては、
入国審査を厳しくしています。

http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info.asp?num=2006C351
106名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:56:12 ID:50xAQwxk0
悪の帝国によるアフリカ植民地計画ですね。
107名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:08:47 ID:7jS6h5PC0
日本が支援していたときもアフリカの人が自助努力してたイメージは無いけどね。
108名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 00:57:01 ID:2bqmTVb80
>>107
努力というものを知らない民族のことだからどうしようもない。

日本人どこ変だよという番組で有名なゾマホンとかいう人は貴重だよな
109名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 01:02:45 ID:7jS6h5PC0
>108
まぁ 朝鮮人の中にも鄭大均っていう人もいるぐらいだしね
110名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 01:03:51 ID:rZOk36N90

民主政治・人権・倫理にとらわれない中国の方が、
現実的な動きがしやすい面はあるな。
111名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 01:10:27 ID:ObC7SChI0
後進国だった中国が仲間入りしたと錯覚してる先進国のマネをしようとしてるけど、
時代がもう変わっちゃってて同じことしようとすると、次のステージへ進んでいた
先進国から非難の嵐w

ワロス。
112名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 01:12:03 ID:pjoLra1R0
>スーダンやナイジェリアなどでは、中国人労働者が
>流入する一方で


命知らずな連中だな。
内乱起こったら斧とこんぼうで、撲殺されるんだぞ。
113名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 01:16:40 ID:N6V5gAp50
日経なのに涙が出るほどまともな社説だな
114名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 01:21:33 ID:xAxdWN/j0
>>78

まったくそうだな、
ついでに大安売りの兵器も
政権側に供給してくれる。
軍事顧問団+兵隊をつけてね。
こんなありがたいバックはないなw


115名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 01:29:50 ID:N6V5gAp50
植民地支配だよこれは
116名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 01:38:52 ID:ZCWXBVeCO
この社説は、変だ!
日経は、誰に向けて読んでもらう為にこんな社説を書いてるんだ?
117名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 01:41:08 ID:yXhbtT+M0
>>112
中国人の方が多くなって、いざというときは撲殺する側に回ればいいアルよ!
118名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 01:50:15 ID:sjmXyjxn0
2、3年もすれば暴動で中国人が殺される
119名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 02:01:26 ID:lKkTy1Ko0
新しい侵略の方法だな。

内陸の枯れた土地に住む農民を、外国に飛ばし、大勢居座って乗っ取る。

30年後は世界の敵になって、中国人は皆殺しかな。
120名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 02:02:26 ID:CJhv7QBY0
いなごと同じなんだよ・・・
121名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 02:11:17 ID:+4NmLJ+j0
最初はアフリカと支那って変な取り合わせだと思ったが、
食人という共通項に気がついたら何となく納得できたw
122名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 02:22:23 ID:7jS6h5PC0
>118
そのときになったら 
「ぼくニッポンジン ニッポンジン」って言うんだろうなぁ
123名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 02:24:19 ID:RogWCsbp0
これって昔流の侵略そのものだな
124名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 02:25:35 ID:ADkZWFbW0
これ日経?
産経じゃないの?あーびっくりした
125名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 02:28:29 ID:3bTGo16F0
>>121
> 最初はアフリカと支那って変な取り合わせだと思ったが、

国連での票狙いだろ。
特に人権問題がらみの矛先を、
国連という場所で向けさせない為の工作の一環だな。
「資源」というキーワードだけでは、
なかなかここまで恥知らずなことはできまいてよw。
126名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 02:32:46 ID:LcPsfVGAO
こうやって内側から侵略していくわけか
日本も大量に工作員紛れ込んでいるだろうから他人事じゃないな
127名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 03:52:48 ID:51TuRoWt0
国連安保理事国会議は常任理事国の醜い欲望を実現させる悪魔の毒毒会議だ。
ちなみに中国は常任理事国だ。国連安保理で独裁国家A国が吊るし上げに遭う。
すると、中国が拒否権をちらつかせて独裁国家A国を救う。
(例、スーダンの国連安保理決議1564号で拒否権をちらつかせて骨抜きにする。)
そうすると独裁国家A国は中国に感謝して天然資源を朝貢する。
中国ウハウハ、有頂天、笑いが止まらない。

( `ハ´) < 常任理事国のウマミ、悪の華  我、諸侯の中の王者アル

 【スーダン】中国は国有企業の「中国石油」や「中国海洋石油」を通じ
総額40億ドルを投資し、スーダンからは輸入石油全体の7%を得ている。中国は
技術供与や油田防衛の警備部隊供与から、ダルフールでの虐殺に関する
スーダン政府への国連の制裁を弱めることまでを含む「包括援助」をしている。
中国は軍事援助をも急速に増やしてきた。
 【アンゴラ】スーダン同様に自国民の人権弾圧を非難される政権は、中国からの
石油関連の特別融資総額20億ドルを受け入れた。中国にとってアンゴラは
世界第2の石油輸入国で、アンゴラ政府高官用に住宅多数を建造して寄付した。
 【チャド】台湾との外交関係を保つこの国へも中国は触手を伸ばし、
「中国石油ガス」との間で石油共同生産協定を結んだ。
 【ジンバブエ】人権弾圧と独裁で世界的に悪名の高いムガベ大統領に対し中国は
「パートナーシップ」を誇示し、戦闘機12機を売却した。国連での
ジンバブエ非難をも抑えてきた。中国はその代わりにジンバブエのプラチナ(白金)を
独占的に入手できる協定を結んだ。
 【ナイジェリア】中国はこの7月に国有企業の「中国長城工業」を通じて、
ナイジェリア政府のために人工衛星を打ち上げると約束した。そのための具体的な
技術支援はナイジェリアの石油と天然ガスへのアクセス権と引き換えのように
なっていた。米英やフランスの企業計21社を抑えてのアクセス権獲得だった。
「中国資源外交、アフリカで拡大 テロ支援・独裁国家へ接近」 産経2005/08/28

軍事色の濃い中国のエネルギー外交
http://nikkeibp.jp/sj2005/column/i/04/index.html
http://ehoba.mydns.jp/phpuploader/img/pup541.jpg グロ注意
128名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 07:49:00 ID:Q9NH18Lg0
アフリカでも躊躇無く動物の肉を食って様々なウィルスを広めてくれる悪寒
129名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 07:56:06 ID:rIM954cTO
>>120
それなんてインデペンデンス・デイ?
130名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 08:52:36 ID:1TZe38nS0
あの中国マンセーな日経でさえこう記事を書くという事は、
それほどヤヴァイ状態になってきてるんだな。
131ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2006/11/13(月) 11:54:26 ID:51TuRoWt0
北朝鮮が日本へ核恫喝しても、日本人は核武装しない。
北朝鮮が日本へ核ミサイルを向け核恫喝すれば、
それに脅えた日本人はより米国へ従属するようになる。
日本人は核武装するわけがない。日本は溶けて無くなるゲタの雪だ。
日本は米国の被保護国で、日本はその経済力を国際社会に寄附しつづける。
一方、中国は台湾を併呑して一級の世界大国としての地位を築く。
元米国大統領補佐官 ズビグネフ・ブレジンスキー

http://ja.wikipedia.org/wiki/年次改革要望書

"超大国は同盟国に対する『核の傘』を保障するため、自殺行為をする訳が無い"
元アメリカ国務長官 ヘンリー・キッシンジャー談

"もしロシアが日本に核ミサイルを撃ち込んだ場合、アメリカがロシアに対して核攻撃を
かけるはずがない"
元CIA長官 スタンスフォード・ターナー海軍大将 談

"アメリカの『核の傘が所詮心理的なもの(他の核武装国に対するハッタリ)に
過ぎない事を認めた。"
雑誌「諸君」2003・4 国際政治アナリスト 伊藤貫

元アメリカ国務省次官補代理 ボブ・バーネット 伊藤貫の親友。プライベートの場で・・
伊藤貫
 "ボブ、あの『核の傘』とか言うもの、あれは幻想だね"
ボブ・バーネット
 "そうだ。あれはイザとなれば役に立たない。もしロシアや中国が日本に核攻撃を
 かけたとすれば、米国大統領は決してミサイルを使って報復したりしない。
 残念だけど、アメリカは日本を見捨てるね。他にどうしようもないじゃないか。
 米国大統領は、自国民を中露からの核攻撃の危険にさらすわけには行かない"
しかし
 "今まで他の日本政府高官には、日本はアメリカの『核の傘』に頼っていればよい。
 日本は核を持ってはいけないと語ってきた"
132名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 11:56:12 ID:4Pmd7Mxo0
クロンボにとっては、シロンボがキロンボに代わっただけ。
133名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 12:03:16 ID:cZRicHpi0
中国が送り出す海外労働者の多くが犯罪者なのはあまり知られていない事実。
いわば犯罪者の輸出まで国策としてやっているのが中国だ。
134名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 12:05:01 ID:sTXmF/750
中国人の繁殖力はとどまるところを知らないな
135名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 13:34:43 ID:JCNsDomW0
>>78
 
 
メリケンからも国連を形骸化したい意思がビシバシ伝わってくるからね
 
これからは象徴的な役割だけになり二次機関での折衝がメインになるだろう
 
ってすでに始まってるか あとは新機関印象付けのキャンペーン合戦やね
136名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 13:37:14 ID:q6o/zj6u0
さすが華僑。文句言うくらいなら俺は見習う。
137名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 13:38:11 ID:3X1czpbJ0

アフリカをアジアにする気だな、中国は。
138名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 13:40:26 ID:nNGpCm5g0
資源とかを吸い取られるだけ吸い取られて、
食えなくなったら、即、ポイ捨てされるのがオチ
139名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 13:40:45 ID:BN99BPcK0

以前、朝日にも似たような記事載ってたな
結局、本土から中国人が来て仕事を奪っていき、現地に利益を還元しないらしい
中国の企業が来ても中国人の利益にしかならないってね
140名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 13:45:16 ID:t533NEmtO
>>131

アメ公の口から“ゲタの雪”だなんて単語が、何故?
知日派?
141名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 13:49:44 ID:p701LlPv0
コルたん奪ってるのもこうゆう連中なんだろうな。
142名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 13:50:50 ID:U3NQ//Zx0
収奪搾取体制を構築するために先行投資してるだけでしょ。中国人のおそろしさを
アフリカ人は知らないんでしょ。

一国も早く対中ODA止めないと、資源は独り占め、アフリカの人民は中国の奴隷…。
143名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 13:51:38 ID:9FsCMw490
('A`)ついには、中共政府の手先となる
  黒人傭兵部隊が
  中国国内で反動政府の弾圧に出動
  時代は一気にヒートアップ!

という映画のような展開を期待したい。
144名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 13:53:09 ID:yqqYXXJi0
はいはい産経さんけ…

あれ?日経か。
145名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 13:57:51 ID:BMCK04Kr0
>>116
なんかあったときのアリバイつくりのためじゃない。
146名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 14:01:02 ID:rQDPnqqr0
中華は麻薬
華僑はアヘン
147名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 14:07:57 ID:0U0toICb0
蝗っす
148名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 14:35:08 ID:Yl6G8nl50
まさに世界を食い散らかすイナゴの群れだな中国人は…。
149名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 17:31:21 ID:03tFllJ00
お前らのコメントはレベルが低い、発言まで中国人に負けるなんで、もう日本の未来がない!
150名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 17:32:35 ID:aVXdZeVX0
日本語でおk
151名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 17:53:29 ID:eNjVzHKN0
>住民虐殺で国際的非難を浴びるスーダンや「圧政国家」(ライス米国務
>長官)との批判も受けるジンバブエなどへの援助拡大は、国際社会の
>対中イメージを損ない、長い目で見て中国のためにもならないだろう


おいおい、他のマスゴミもこういうのもっと報道しろよ・・・。
世の中、圧政国家がうじゃうじゃあるじゃねえか。
152名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 18:12:28 ID:jIrqWllP0



 将来アフリカ諸国と中国が戦争になることを強く望みます。




153名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 18:14:34 ID:XrUWYPNP0
有史以来、アフリカは先進国に食い物にされる運命にあるんだな。

まあアフリカ土人には未来永劫理解できんことだろうが。
154名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 18:15:31 ID:bRtxKH310
まあ、世界の破滅は中国人ぜんぶが文化的な生活をしようとしたときに始まってる。
中国人ぜんぶにアメリカ並の文化的な生活をおくらせるためには、地球がもうひとつ必要。
155名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 18:45:31 ID:ZrXdEodZ0
アフリカから中国へエイズが輸入されますな。
そんで中国から日本にもエイズが。。

中国エステは危険すぎる鴨。
156名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 18:52:28 ID:LDN3bKvt0
反感買うかもしれないが、アフリカは平和ボケの日本人が援助しても、
過去に血で血を争った人権意識の高い欧米が援助しても上手くいかない
気がする。
土人には土人の、後進国には同じ後進国の統治方法がベストかも。
157名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 18:58:28 ID:OWEXPA3DO
俺はもう中国語勉強して中国人の嫁貰う準備したお。いつでも中国に併合されてもOKだお(`・ω・´)シャキーン
158名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 19:05:22 ID:ovNEorjJO
アフリカ土人は黄色人種に差別意識もってる
あいつら白人には負けるけどアジア人より上と思ってる哀れな存在
159名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 19:45:25 ID:OT/GHXep0
今にアフリカでヤコペッティの映像より凄惨な事が起こりそうな予感。
160名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 19:49:36 ID:TBso0SPZ0
アフリカも中国に負けず民度が低いからな。
資源採掘の施設だけ作らせて国が接収とか普通にやるぞ。
161名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 19:52:24 ID:IOr3qHT80
一万回に一回はまともな事をいってしまう日経
162名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 19:52:50 ID:cWpQ9lDd0
マレーシアやインドネシアを見ればわかる通り
気がついた時には既に手遅れ。ご愁傷様です。
163名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 19:57:02 ID:Xez9zydq0
アフリカ侵略始まったなw
国のスローガンが「一つの中国」だからなw
ちなみに北京オリンピックのスローガンは「一つの世界、一つの夢」w
基地外国家ここにありw
164名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 19:57:08 ID:j9cF3LNk0
中国は、アフリカ在住のアラブ人に媚び売ってるだけじゃん
165名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 20:04:10 ID:/oHsna2a0
中国はまったく「信頼」に値しない国だね。
166名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 20:07:55 ID:VYI6wJrl0
アフリカへ中国製アルコールや格安日用品が大量流入。
石油の代金がまた中国へブーメランのように帰還します。

ダイヤやレアメタルの市場を握ろうとする中国をはたして欧米が座視するのか!?
アフリカで中国と欧米の代理戦争(内戦)がはじまりますよ。

一昔前の日本のように中国包囲網が構築され、戦後発の核攻撃をアフリカ諸国が受けるでしょう。
167名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 20:10:03 ID:LEAbAduaO
無駄な多産多死のアフリカと無駄な数の人民のコラボ
168名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 20:13:07 ID:w2hMIpBu0
ここで豆知識

実はアフリカ全体より、中国の方が人口が多い。
169名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 19:54:10 ID:iay1g2gi0
失敗したら多分日本が悪いと言い出すぞ
170名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 19:55:51 ID:irobeUvW0
※日経の経済記事は全て間違っている
171名無しさん@七周年
じゃあ中国にODAいらなくね?