【自民党】加藤元幹事長、中川・麻生両氏を更迭するなどの対応をとるべきとの考え示す TBS時事放談の収録で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 自民党の加藤元幹事長は、TBS「時事放談」の収録で、中川政調会長や麻生外務大臣が
核問題をめぐって日本の核保有も含めて議論すべきだとしているのに対し、安倍総理が、
両氏を更迭するなどの対応をとるべきだという考えを示しました。

 「(核議論発言について)総理大臣が『個人の発言だからいい』と言っては、政治のルール
がなくなっちゃうんです。ポストをやめるかやめさせるかしてもらわなければ」(自民党 
加藤紘一 元幹事長)

 加藤氏は、政調会長や外務大臣の発言には影響力があるとしたうえで、安倍総理の対応に
ついて、両氏の「個人の発言」として問題視していないと疑問を示し、更迭するなどの、
「けじめをつけるべき」という考えを示しました。

■ソース(TBSニュース)
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3422302.html
2名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:30:58 ID:/Kc29pET0
郵政の時みたいに解散してみては?
3名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:31:36 ID:26BevWlJ0
━┳━  ━╋━``                            ┃
━╋━  ━╋━   ╋┓ ━━━━━━━━━━  ┃┃┃  ┃
  ┗━    ┃    ┃                         ┃  ・
                   
         ────────────      ━━━━━━━ ========= =
三三三三三三          ≡≡======           -----------------------
___;.:..:(ヾ.,; .;.,・;. .:.;。.... ...____                  ======= ニニニ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    :.. :..(。Α<っ)つ⌒)           _, ========、.=====、.、  ━━━━━━━━━━
三三三三.:.;)ノ>>3 )~;⌒ ミ从 ====_/ ∧_∧   //    ヽヽ____   ──────
   =====:...:..;(__ノ゚・,;,ミ そ   ___/ _(´∀` ;) //|/二)  |ヽヽ__/ノ     
____  ´・゚,;,;‥,.:.:,Σ=,~ ̄    , -- ,   _ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ    ̄ヽ  ──────
                / - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ― ´  /;;;;;;ヽ o .|         ノ ,-‐-、   |      ̄ ̄ ̄ ̄
. ━━━━━━━ (コ  |゚ ゚̄|   ニコ   //  ̄ヽ| _ |        / / ,.- .、.、_ )  ̄ ̄ ̄____
             .>ヽ 二二二フ エニフ_|;:I  ノ |└┴―――― ´ _|::( ∵)|_/ ------------
三三三三          ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ー,ノ ̄ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ーノ   =======
4名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:32:08 ID:8XIJkV+o0
下等は離党しろよ
5名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:32:20 ID:d6n904GB0
哀れな...
自分が党内で誰にも相手にしてもらえないから
マスコミに媚売って終いには家まで焼かれて...
6名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:32:23 ID:BDj7mPlC0
けじめって? なんのけじめってなんだよ。
7名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:32:34 ID:Yv5fqTdb0
キミは民主党も引き取ってくれんぞ、まぁ社民があるけどさ
8名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:33:15 ID:7FKlkqOc0
加藤のようなあほが日本の政界の中心にいた時代があることを思えば、
いまは随分と良い状態になったものだ。
9名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:33:35 ID:PSbXPMjB0
>>1
元政界のプリンスがもはや更迭させるだけの影響力もないとはな。
してやることは与党にいながら野党に追従か…哀れすぎる…
10名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:34:39 ID:K5kCKHsF0
森喜朗「惨めになってくるととんでもないことを言い出す」
11名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:35:01 ID:xQW6ZEQF0
>>1
寝言は寝て言え
12名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:35:17 ID:oPjhhc+N0
>>3
ご愁傷さま…
13名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:35:19 ID:nKtFBaIO0
>>7
「お断りします!」ってミズホちゃんが・・・
14名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:35:27 ID:qKDsjcsZ0
これは議論しろ、あれはするななんて事が普通にまかり通る
ならもはや民主主義ではない
加藤おまいは独裁者になりたいのか?
絶対に許されない事を言っている。
15名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:35:28 ID:MNGvXXjV0
売国放送局ご用達議員。
なんか哀れだな〜
惨めだな〜
16名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:35:52 ID:hppsiKEF0
加藤と>>3が哀れで・・・
17名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:35:56 ID:hNkhmgp+0
>>3
18名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:35:58 ID:c9Ckw1BzO
権力争いに敗れたから、破壊工作か。最低だな
19名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:36:02 ID:NGd7ZTIo0



言論弾圧だと訴えた加藤が

麻生・中川の言論を弾圧する現実・・・


20名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:36:33 ID:PcKcAwJW0

加藤は、なぜ旧加藤派の谷垣派に戻らないのか(W

既に戻る場所も無い野良犬のくせに…
21名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:36:39 ID:JvTBa3jy0
TBSの関連社員、バイク飲酒運転で事故死

TBS関連会社「東放制作」の男性社員(38)が酒を飲んでバイクを運転し、事故死していたことが6日、分かった。
TBSによると、この社員は事故当時、TBS局員らと飲食後、帰宅途中だった。
TBSは同日、井上弘社長名で、グループ関連会社を含む全社員に、飲酒運転を戒める緊急通達を出した。
TBSや警視庁上野署によると、死亡したのは東放制作でニュース映像の編集などを担当していた社員。
今月2日午前2時10分ごろ、東京都台東区上野7の国道4号を走行中、停車中の大型トレーラー後部に衝突。
社員は投げ出され、頭などを強く打って間もなく死亡した。
社員は同日午前零時ごろまでTBS局員や同僚らと飲食していたが、同僚らは社員がバイクで帰宅することについて知らなかったという。
(読売新聞) - 11月6日21時56分更新
22名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:36:40 ID:3AmBxJAR0
なぜにこいつが自民で、前原が民主なんだ?
23名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:36:41 ID:dvjAVOv90
加藤さん アホや。
24名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:36:59 ID:8QBRDKs00
なんだか加藤も可哀想だな・・・
25名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:37:16 ID:2AqbGwXB0
元幹事長だったんだ。
恐ろしい時代があったんだな
26名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:37:27 ID:OWtI/bTM0
正論だな、問題発言をした中川と麻生が責任を取らず
のうのうと閣僚やらせておくわけにはいかん
27名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:37:30 ID:hTa6wcns0
紘一ちゃん、ここは中国じゃないでちゅよ〜
わかりましたかぁ〜?
28名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:37:35 ID:D2db2GIc0
加藤wwww

残念ながらアンタに人事権はありませんw
29名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:37:57 ID:McHER+w10



調子に乗るな加藤。
30名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:37:58 ID:v7up8XSg0
もうこういう形でしか存在をアピールできなくなってるんだよ・・


ま、スパイなら同情はしないが。
31名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:38:16 ID:Ay2/xbO20
よくこんなやつが選挙で勝てるよな
地元民は市中引き回しの刑だな
32名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:38:29 ID:Rx6F4btd0
こいつを当選させる山梨ってwwww
33名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:38:32 ID:SvIVRAbo0
おいおい、公安はこのスパイはつかまえないの?w
34名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:39:15 ID:91bqwaY+0
加藤、山崎を離党させて郵政造反組で安部に投票した香具師を
復党させてやれ。
そうすれば、郵政造反組の復党の理解も得られる。
35名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:39:17 ID:LfQQ0SzBO
自分のこと→家燃やされ、言論弾圧と抗議、増長
他人→議論は許さん、更迭

大将、それじゃ部下はついてこないよorz
36名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:39:27 ID:CnALlUHl0
日本の議員は売国奴が多くほんとてうんざりだ、、全員死ねばいいのによ
37名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:39:38 ID:2uhYMjlg0
コイツラが世間の空気を読めていないのか、2ちゃんねらが世間から乖離しているのか。
どっちだ?
38名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:40:05 ID:u4XFsmbS0
中川や麻生を靖国もろとも焼き尽くせ!!!!!
39名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:40:28 ID:tuI+pyp30

馬加藤ww

ここまで馬鹿だと爽快だな
40ttp://www.yoronchousa.net/webapp/vote/result/?id_research=1440:2006/11/11(土) 12:40:57 ID:K5kCKHsF0
     ↑ここのアンケート調査では95%が問題なしになってるぞw


41名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:41:04 ID:JjJgr8x70
また下等か
42名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:41:11 ID:uVKoIO6R0
加藤は常識人だからな
非常識がまかり通る世相を理解していない
43名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:41:18 ID:Y8EOg23c0
>>22
ナゾだな
トレードすればいいのに
44名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:41:31 ID:EE5ieafn0
反対勢力が民主とか加藤紘一とかショボイ連中しか居ないのが
さびしいよな。
45名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:41:38 ID:SvIVRAbo0
加藤ってシナ人?
おもしろいねこいつw
46名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:41:42 ID:pZcBrV6b0
加藤が何言おうが関係ないけどな。
加藤も山崎も、格下に見ていた小泉に
今の地位に戻してもらったことが屈辱
なんだろうな。
47名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:42:11 ID:Xs2iWiah0
加藤紘一がこの先生きのこるには…

とりあえずキャップつけて2ちゃんねるに面白いことを書き込みまくったら、
ねらーの一部は支持してくれるかもしれん。

まあ、ねらーは敵に回すと恐ろしいが味方につけても頼りないわけがだw
48名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:42:12 ID:Ilj8N3Fe0
ここで、野党が安倍内閣不信任案を提出したら面白い事になりそう
49名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:42:13 ID:+wGosJ620
更迭って手段による言論統制ですか・・・
それこそ政治のルールを破っているんでは?

最低ですねこの人
50(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2006/11/11(土) 12:42:27 ID:Pgms9XF70
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ・∀・ )つ ミ | <お前のほうが(゚听)イラネ    
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミ【加藤】

51名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:43:06 ID:CTwBPyhd0
これで更迭したら議論の自由が無くなってテレビ朝日系列朝日の思うつぼ
52名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:43:24 ID:5T/iXP7L0
コイツって最近どんどん顔に狂気じみたものが滲み出てきてるよなぁ。
53名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:43:34 ID:iqzfJr/f0
何でコイツが党の要職の人事に偉そうに口出しできるなんて考えてんだ?
けじめをつけるなら党内融和を乱し反党活動に精を出す加藤を除名するだろ。
54名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:43:36 ID:EGxCH9oH0
媚支那ホープの座も2Fに奪われて惨めだなぁ・・・
55名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:44:18 ID:J8kYl10p0
見た見たw
自民党内でも窓際族で、党内で何の影響力もない加藤を出演させて
TVで発言させるTBSって何?
56名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:44:27 ID:SZZxpj3/0
加藤はひどいな……
こんなのがよく議員をやってるよ
57名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:44:32 ID:91bqwaY+0
>>38
失せろ! きちがい三国人!
58名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:45:00 ID:LbDvqKWh0
また燃えるぞ
59名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:45:25 ID:PcKcAwJW0

YKKで一番首相に近い男と言われてたのにな……
60名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:45:58 ID:4sd+EgGk0
>>55
いつものこと。
61名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:46:18 ID:tiWjeFDa0
>>42

ん?

北チョンと凄まじく怪しい関係にある方ですが。
62名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:46:34 ID:dLMXxwBi0
政界のプリンス(笑)
63名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:46:34 ID:N/w8pyv/0
つーかなんでこいつ自民党にいるんだ?
民主党の方がもはや似合ってるぞ
64名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:46:34 ID:qX89lgGn0
加藤も惨めだけどT○Sもちょっと・・・。
社員数約1300名中、創○学会員が260名以上って怖すぎ!
65名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:46:55 ID:ekbglrzy0
政治のルールがなくなっちゃうんです(ドッ笑)

でもね、オチは最後につけましょう。60点。
66名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:47:17 ID:YS6I4xoD0
加藤の乱に失敗して、脱党するという公言をあわてて撤回した加藤が言ってもなあ。
自民を脱けてから言えよ、カス。
67名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:48:37 ID:QgDBxFE60
「総理大臣が『個人の発言だからいい』と言っては、政治のルール
がなくなっちゃうんです。品人下等を黙らせるかやめさせるかして
もらわなければ」

まあ、今となっては影響力ないので適当にスルーされてるだけな
んだが。


それにしても痛々しい。
68名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:48:41 ID:So2Zzbch0
加藤+TBS(苦笑)
69名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:48:42 ID:tsKEQkiA0
マスコミ必死だけど昔みたいにマスコミが気に入らないやつは
煽って辞めさせるなんてのはもう通用しないよね
70名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:48:47 ID:sFzJLQj80
で、加藤にはいつ離党勧告出されますか?
71名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:49:35 ID:BHPQRd0z0
自民党の亜流になってから
その怨念だけで政治をしているだけの政治家

72名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:49:48 ID:jiWVIwlAO
T豚Sの爺砲弾は売国議員様の出演がやたら多い気がするが。
見てるのも朝早いから年寄りだけ(笑)
73名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:50:07 ID:x+tu9ROU0
自宅に火を付けられたとき、「これは性質の悪い言論弾圧だ!!」

って言ってたのは何処の誰だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:50:10 ID:vDFGmlH30
加藤(大笑)
75名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:50:14 ID:LQC5Mxww0
こいつらこそ辞職要求を
国益に反する利敵行為ばかり
76名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:50:19 ID:sXetlq660
加藤にしろマスゴミにしろみんすにしろ、
もう昔のようにはいかないということが何でわからないのかねー。
バカもここまでくるとある意味感心する。
77名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:50:20 ID:e0DEeywR0
この人、なんで自民党除名されへんの?
78名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:50:44 ID:So2Zzbch0
>政治のルールがなくなっちゃうんです。

政治のルールに従ったら離党してるはずの人間が言いますか?
79名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:51:40 ID:iga1hMytO
最低
80名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:51:56 ID:SZZxpj3/0
ハニ垣が余計なことをしなかったら
81名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:52:13 ID:uwSM0z6Y0
加藤の乱(笑)
82名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:53:14 ID:D28XHyGl0
カト〜ちゃんは権力闘争に敗れちゃってからは・・・
すっかり精彩を欠くな〜。(笑)
なんか人相が負け犬の顔になっちゃたよね。(笑)

負け犬のオーラが漂っている。
まあ、敗北主義者だから発言内容も敗北主義的なんだよね。(笑)

男もこうなったら終いだな。
83名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:53:19 ID:2potPG5QO
一昔前ならオフレコをバラして中国韓国が怒ってますよで辞めさせられた訳だが
84名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:53:55 ID:d3eDNRws0
ハニートラップで負い目のある政治家は
頑張るよな。

報道の場にでると、見苦しいけどね。テレビを悪用して
きたない人だな。
85名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:53:57 ID:zMSx7McV0
>>55
>見た見たw
明日放送の分じゃないのか?この発言。
86名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:54:04 ID:KJm34EM00
 加藤さんの話はとても参考になる。中国政府の代弁者としてね。
87名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:54:12 ID:WXAjcxTg0
山崎と仲良く下野しろよ。
88名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:54:19 ID:HmCFvMtZ0
政界のプリンス ×
政界のプリン体 ○
89名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:54:30 ID:s/fVOOwVO
みな主義がないんだよな。金もらえればホイホイとついていく。中国の犬になる。
死ねばいいのに
90名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:54:38 ID:34DPAlHG0
>>1
復党組のぶんざいで、すでに権力者きどりだなw
91名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:54:38 ID:9wLgWgmg0
で、加藤って誰?
92名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:55:17 ID:tNeFgGuqO
まあ、要職にある政治家の発言で
当然政治的なパフォーマンスだったのだから

個人の意見と嘯いて終わりでは、腰が定まってないというか
少々卑怯というか

更迭まで必要とは思わないが
釣りを繰り返せば結果的には釣り師乙、と云うことになるね
93いらっしゃい!:2006/11/11(土) 12:55:18 ID:wh2A+sLz0
こいつと言い、山崎といい、売国政治家がなにをいいやがる!
94名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:55:19 ID:n7r0cY8z0
民主国家でありながら、議論しようと言うだけで更迭されてしまったら
それこそ政治のルールがなくなっちゃうよな。
95名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:56:05 ID:J8kYl10p0
>>85
本日昼間のニュース映像
96名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:56:25 ID:nVVJacUs0
おい、消えるべきなのは加藤だろ・・・・
もう日本どうなってるのか不思議すぎ
まじこんな状態じゃ不安すぎる
97名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:56:48 ID:pJZoiwwJ0
  
 
 
   民意が無いならサクラを使えばいいじゃない?  
 
    【統一教会】 安倍晋三です! 【創価学会】
 
 
教育改革タウンミーティングでやらせ質問…内閣府作成
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061101i112.htm
 
「再チャレンジ」でも質問依頼、内閣府が北海道庁通じ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061110i116.htm
 
タウンミーティングやらせ質問案、文科省元室長が作成
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061111i101.htm
発言依頼「工夫を逸脱」 青森のTM、内閣府認める
http://www.asahi.com/politics/update/1108/002.html
「行きすぎ」認め、TM運営見直し表明 塩崎官房長官
http://www.asahi.com/politics/update/1107/016.html
「やらせ質問」常態化?八戸では10人中6人に依頼
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061107i415.htm
「やらせ」タウンミーティング、内閣府が依頼認め陳謝
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061107i204.htm
タウンミーティング、「やらせ」質問、数十回か
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20061107AT3S0701T07112006.html
やらせ質問:タウンミーティングの半数弱で疑い
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061108k0000m010135000c.html
 
<自殺予告>大人によるいたずらの可能性石原知事が見解
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061110-00000106-mai-soci
 
98名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:57:29 ID:BHPQRd0z0
権力から遠ざかると
それを引き戻そうと必死もがくんだな

そこを悪意のある人間や組織が擦りより持ち上げてくれることで自己補償される
>中国・総連・TBS
99名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:57:35 ID:NGd7ZTIo0


    「 また来た加藤 」





100名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:57:35 ID:oEPjPLJt0
加藤はチャイナか?
101名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:57:40 ID:/1/+swH00
加藤さん
あんた、議論しただけで更迭すべきと言ったら
反日発言をするだけで放火されたことを非難できないよ
50歩百歩だよ
102名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:57:57 ID:zMSx7McV0
>>95
なるほど。
103名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:58:21 ID:7Z5xSim90
もう民主にくれてやれよ 加藤、エロ拓
104名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:59:00 ID:yyMV5CfX0
>1
あはははw

加藤ってホントに終わってるしw
105明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/11/11(土) 12:59:02 ID:V6Qw9YFE0
★元公安調査庁第二部部長が日本の闇について語る(2006年10月19日:動画あり)★

元公安調査庁第二部部長、菅沼浩光氏が外国人特派員協会にて衝撃の激白!!
日本の裏社会構造(在日、同和、やくざ)について語る
 (以下、前半部分を要約:後半及び全ては動画にて) 
 ・日本のやくざの60%は同和の関係者である。
 ・日本のやくざの30%は在日の人たち(推定3分の1は北朝鮮系、残りは韓国系)である。
 ・日本のやくざの10%は日本人やチャイニーズその他の人々である。
 ・北朝鮮からの違法ドラッグを管理しているのは北朝鮮系やくざ。
 ・警察の暴力団対策法によりやくざは賭博・ギャンブルによる収入の道を絶たれた。
 ・収入の道を絶たれたやくざは街頭右翼民族活動で収入を得るようになる。
 ・街頭右翼(やくざ)は特定の政治家のほめ殺しなどで政治活動を行い収入を得ている。
 ・しかし警察は暴力団対策法の施行によりやくざ組織と疎遠になり正確な情報が把握できない。
 ・やくざ組織が一般の企業に進出し始めた。産業廃棄物処理や融資という形でIT・ベンチャーへ。
 ・簡単に一般社会に進出できるのは古き日本文化として世間がやくざを容認する社会だからである。
 ・日本最大の広域暴力団山○組の収入は5代目組長(現在は6代目)のときに8000億の収入をあげていた。
 ・広域暴力団山○組の莫大な収入はサラ金会社への資金提供やIT・ベンチャーなどへの投融資活動に流れた。
 ・北朝鮮経済を今日まで支えたのは状況証拠から在日朝鮮人の人々の資金である。全貌は公安当局でも現在も不明。
 ・国税当局と朝鮮総連などの朝鮮関連団体やパチンコ屋・朝鮮人の間に税務免除の協定が存在している。
 ・国税当局は万景峰号から工作機械・ブルドーザ・トラックや資金がどれだけ流れたか全く把握していない。
 ・トヨタ等の日本の大企業がやくざを活用し経済活動を円滑に推進していると推測されるが決定的証拠はつかめない。

【動画のある関連スレ】元公安の菅沼氏「ヤクザの6割が同和、3割が在日」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1162261009/l50
106名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:59:30 ID:4CZSm9q90
さすがは、自宅をキャンプファイヤーに提供しただけのことはある。
107名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:59:45 ID:XD5O2XUN0
加藤の乱(爆笑)
108名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:00:17 ID:NGd7ZTIo0


なぜか最近幹事長時代よりも目立つ加藤

山崎共々サヨクマスコミに祭り上げられている


昔、脱税、変態でマスコミに叩かれたご両人だが、

サヨクマスコミはこの二人にすがるしかないのかww



109名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:00:41 ID:jX0JT7p50
加藤なんてどうでもいい
110名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:00:42 ID:ttsAC+720
家を焼かれる → 言論弾圧と抗議
核議論 → 更迭による言論弾圧を主張
なぜか言論の自由がない中国が大好き

こいつの頭の構造はどうなってるんだ。まったく理解できない。
よくこんなんで東大行けたな。
111名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:00:45 ID:ysjLOJda0
同じ加藤でも、ダンス甲子園のイマキタ加藤のほうがまだマシな人間だと思えるな・・・
112名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:01:00 ID:P3D/zWS10
日本には言論の自由があるし
「核保有の議論をしただけでクビを切られるのはおかしい」って鳩山さんも言ってたよ?
113名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:01:15 ID:oi323oRD0
最近の加藤は引退後に今のハマコーの席に座ろうと思ってるかと思わせるような発言ばっかだなw
114名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:02:23 ID:tNkBby9F0

加藤・野中を出し続けるTBS。

何をしたいか、一目瞭然(w
115名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:02:28 ID:y8JlUSpd0
転落人生
116名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:02:28 ID:ByNuEgSo0
自分だけ家燃やされてその他の奴らが燃やされないのが
不服だって言ってるんでしょ?チョンコロの理論だな
117名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:03:04 ID:HM9tPxPG0
http://www.katokoichi.org/
加藤紘一公式HP 抗議はこちらへ
118名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:03:07 ID:jiWVIwlAO
加藤の乱心の方があってると思うが(笑)
119名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:03:11 ID:Kjb1Yf5G0
政治のルールより前に日本という国のルールとして
言論の自由を考えてほしいもんだ。
120名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:03:36 ID:BOhSz0Wz0
加藤・・・ほんと人間のクズだな。
物事の本質が見えてないヤツ程見苦しいものはないね。

121名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:03:48 ID:NGd7ZTIo0



  中川(酒)
  中川(女)
  加藤(脱税) or 加藤(また来た) or 加藤(もうこなくていいよ)
  山崎(変態) or 山崎(親子丼)




122名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:04:30 ID:lzkkGydn0
特亜の犬がわかりやす過ぎて困る。
123名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:05:02 ID:yyMV5CfX0
>121
山崎(変態)は決まりだなw

加藤はもう少しひねりがほしいw
124名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:05:28 ID:aiuggBqG0
【韓国】国連総長の輩出した韓国、北朝鮮人権決議案また棄権? 誰が見ても異常な事態[11/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163210555/
125名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:05:58 ID:P5ku1rIa0
更迭とか言ってる奴は、日本の独裁者なんですね
126名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:06:31 ID:NGd7ZTIo0


  加藤のLAN

127名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:07:14 ID:/UTci0jN0
安倍総理と意見が一致してないのは、
どう見ても加藤です。
128名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:07:48 ID:Musf+x7b0
>>117
>放火事件に思うこと 〜言論の自由と政治家の使命〜

『言論の自由』
『言論の自由』

おい!!
129名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:08:04 ID:6ckQS58i0
加藤さん!あんた大将なんだから!
130名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:08:13 ID:HMS1dS/60
議論さえ許さないとはどこの独裁者ですかな?w
131名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:08:19 ID:vMhVp1k00
もともとは、米国に次期総理とまで支持されていた男が・・・
こいつが総理になっていたら、米国に対して、小泉がかわいいくらいに日本の切り売りを
謀っていた。

媚米がだめになったから、今度は媚中。だが、中国もまともに相手にしていない。
後ろ盾がないから、まともに相手してくれる人が自民内にもいないみたいだね。
132名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:10:18 ID:PG7KpPF+0
核兵器を好きな奴が多い。
133名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:10:25 ID:uQ6zud6y0
>>129
もう、派閥からも見捨てられて、あとすがるのは中国だけかい
134名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:11:38 ID:3yZcc+aZO
日曜の朝から爺呆談なんて見てる人居るの?
くたびれたジジイが愚痴まいてぼやいてるだけにしか見えないよあの番組。
135名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:11:47 ID:M76i/vG3O
加藤、社会党に逝け
136名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:12:25 ID:gWbiHMWh0
中国様の代弁乙!
137名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:12:25 ID:vEGdelszO
政治家が議論するな。って・・・民主党か社民党に行けよ。
138名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:12:37 ID:NGd7ZTIo0



    共産党日本支部代表としてとして日本の国会で人民の為に頑張っておられる


139名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:14:05 ID:qD7qZ8Oe0
加藤さん、その手口は自分の意見を貫いて実家を燃やされた方の御意見とは思われませんねえ。
140名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:14:13 ID:cJz5nsiJ0
ピンチ(郵政、発言バッシング)になっても、最後まで部下や盟友を庇い続けるのが安倍。
加藤の乱では子分を捨てて逃げ、最後まで忠誠を貫いた子分(谷垣)の総裁選にも助け舟を出さないのが加藤。
加藤は自分を基準にしてるから人情がわからないんだよ。
141名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:14:32 ID:lmOWdurm0
昔は総理候補だったのに随分落ちぶれたな
142名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:14:36 ID:6ckQS58i0
加藤さん!あんた大将なんだから!!
143名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:14:38 ID:2Cih9Q0G0
ほんとにこいつ自民党議員かよ
さっさと党員剥奪しろ
144名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:15:25 ID:J8kYl10p0
>>142
それ言ったの谷垣だっけw
145名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:16:29 ID:2Itl7pbtO
麻生中川相手に更迭って…
加藤にそれだけの力ないだろw
146名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:16:38 ID:Q5s+XXgo0

また実家が燃えそうだな。

147名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:17:04 ID:KNKhGysk0
ていうか世論調査してみればいいのに
148名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:17:23 ID:lt7q3rKsO
議論の何がいけないのかわからん。
149名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:17:34 ID:zDjDMQQy0
結局、格下と考えていた小泉が先に総理になり高い支持を維持し続けて
いたこと、そして任期を全うしてのバトンタッチという事実が悔しくて
たまらないんだろーな。アンチでいっていただけになおさら。

ただ、党内が一色に染まるのは良くないから発言するとして、個人的怨
念が滲み出ている言動を垂れ流すことは少し考えてもらいたいよ。
いい加減に。
150名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:17:34 ID:+XmDLhQI0
加藤を鋼鉄
151名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:17:37 ID:7xrLRwvv0
時事放談って
売国系しか呼ばないよな
152名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:21:12 ID:BHPQRd0z0
なんとかスキャンダルを作りたいマスゴミが最近だしてきたネタが

 核議論、けしからん
 タウンミーティングのやらせ、けしからん

もういちゃもんレベル。

 富田メモネタから比べれば随分と安直になってきました

153名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:21:37 ID:Ww4PGsNS0
昨日の太田総理で
馬鹿って言われて切れちゃった自民議員の画像ない?
154名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:23:09 ID:N6F1y0hr0

窓際の加藤がなにをいっているのか
155名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:24:48 ID:bOcDNEyS0
あなたの梯子をはずした丹羽センセは総務会長です(笑)
156名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:26:08 ID:oCCc+DxN0
日本のマスゴミは、反日売国政治家の声ばかりを拾う
157名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:26:09 ID:8B/l7yRh0
第二次加藤の乱でも起こせよ。
今度はへたれるなよ。
158名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:26:42 ID:CDQBJ2duO
クズはどこまでもクズだな加藤゙
159名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:28:30 ID:9gCmS8uvO
>>133
すでに二階が取り入り完了してるから支那もムダw
160名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:29:04 ID:wg83dA/50
オレは山形だが

加藤を抱えて極めて残念です。

もはや「国民の意識の変化」に
ついていけない政治家は
去るべきです。
加藤こそ更迭されるべきです。

来年の参院選に向け、
山形では加藤を中心に
「候補の公募」をしております。
論文や面接が必要だが・・・

どうよ良識があり賢くて国を思うおまぃら・・・
山形から参院選出ないか?
161名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:29:34 ID:sAtnyeXp0
おまえが更迭されろ!売国奴!!
162名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:30:00 ID:ZiL35Yas0
>>151
どこの局がやってると思ってんだw
163名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:30:10 ID:Q5s+XXgo0
加藤 見苦しいからもうその辺にして桶。
164名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:30:28 ID:dHqObCfe0
ただの風見鶏野郎に成り下がったか
とっとと引退しろ加藤
165名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:32:16 ID:ysjLOJda0
加藤はフジの報道2001でこれ言えよ。
で、竹村健一とか塩爺にボッコボコにされろ。
TBSみたいな加藤の思想的お仲間ばっかりのところで
言い逃げするから、卑怯者だと馬鹿にされるんだよ。
166名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:32:56 ID:7S0CEQGC0
造反だろ加藤。
麻生の更迭を口にするなら自民を出て言え。

167名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:33:48 ID:2SUjjSSG0
ストレートな野党側の意見じゃんw
社民か民主に行けばいいのに
168名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:35:58 ID:ono4Bt9hO
加藤哀れ…そこまでして目立ちたいですか?
169名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:36:23 ID:7xrLRwvv0
これって郵政造反よりひどいだろ
170名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:36:52 ID:YQdslRRr0
今月号の「SAPIO」のゴーマ暫!で、小林よしのりが
加藤紘一を痛烈に批判している。
自分っちの火事の責任をテレビ使って
「小林よしのり」
の責任にしてる。今もテレビ使って権力者ぶってる。
酷いやつだ
171名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:36:57 ID:Fhq9SvylO
こんなウジ虫を使ってるどっかの諜報機関も質が落ちたもんだ。
172名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:37:06 ID:EF3JxRRT0
そろそろ加藤とか山崎は離党させるべきなんじゃないか?wwwwwwww
173名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:39:36 ID:/1/+swH00
山形の糞県民共!!
俺の先輩の寒河江先生を落とすからテレビで恥さらしになるんだZO
174名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:39:51 ID:M6eyNRGW0
さっさと民主党に合流すればいいのに 山崎、加藤

と言うかYKKと言われた3つのうち2つは見事にバカサヨに籠絡されたな。
情けない。小泉を見習え、バカども
175名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:41:42 ID:+22ZrA5t0
加ちゃん
カーとーチャンあれ
入院してたんじゃなかったケー
テレビで余計なこと話しちゃだめよ
皆さんすみませんね この人少しボケがきちゃって。
176名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:42:06 ID:BpL1uRJu0
野党が内閣不信任案出したら、今度こそ賛成票入れるよね大将。

177名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:45:32 ID:AjVHXj1C0
そんなに支那が好きなら住めばいいじゃん
178わかば:2006/11/11(土) 13:48:17 ID:QmnxpTnC0
加藤さん、四流政治家に転落してるぞ。 笑えなくなってきてる。
179名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:48:56 ID:mALMizgLO
だから民主に行けよ
180名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:49:07 ID:wg83dA/50
>>173

加藤の地盤の山形海側の地域は
それはそれは・・・
「加藤大先生様」なのだよ。

2chにいるヤツらどもめらくらいの
世代がどんどん投票してくれたら
そういった地盤にも亀裂が入るんだけどなぁ・・

だってよぉ・・
この度の安倍首班指名にしても
全国でただひとつだぁけ・・
谷垣を県連で押したのだから
その「時代の空気を読めない地域」
ってことで、おまぃら・・・
なんとか山形をよろしく頼む
181名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:49:08 ID:GIgauwqu0
全国行脚して小泉批判ぶち上げてた野中のヂヂィとおんなじだねこいつ。
早いとこ民主党にでもいった方が活躍の場は増えるんじゃないの?
182名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:49:17 ID:r2fT5Pz+0
そんな事いってるから燃やされるんだろ
183名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:52:55 ID:wg83dA/50
なんつったって
「外務省チャイナスクール」の
最優等生だしな
民主に行って売国に加担すればいいサ

それをしないのは
選挙地盤を守る為。
地元で影響力を誇示しつつ、
党内にあって民主加担の発言を
恥ずかしくもなくするのは
もはや痴呆だな
184名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:53:00 ID:Ey+5Xs/l0
支那の走狗がこーいってんだから支那は心配で仕方ないでしょう。
核武装論議はもっともっと盛り上げないとね。
185名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:56:17 ID:/RiVSsIP0


     チ ー ム 世 耕 (笑)

186名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:57:11 ID:dEOpBy5l0
>>176

それだれか聞けばいいのに。
187名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:57:19 ID:sB2QndHd0
小泉さんの一番の功績は中国の犬たちを鮮明に焙り出したことだな。
188名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:58:08 ID:Musf+x7b0
189ギニュー特戦隊:2006/11/11(土) 13:59:17 ID:4JPMI4Ni0
ナメック星編
190名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:00:56 ID:Ccr5lDkn0
ここまで、言っているんだから、野党が不信任案決議を出した場合は
当然、賛成に回るんだろうな。もし、反対及び危険するようなら、お
前こそ、自分の発言に責任を持てない、糞政治家と言う事になるよ。
191名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:01:39 ID:d4kw96ot0
退役大将は黙っていてください

でもこういう芸風だから仕方ないのか
192名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:01:44 ID:ysjLOJda0
>>188
可哀想な子なのでかまわないであげてね。
193名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:03:10 ID:DhHJ0zX+0
2006年11月2日 中日新聞2面 北朝鮮“核”を聞く 加藤紘一自民党元幹事長

中国と連携し主導権を

 ――六カ国協議再開の評価は。
 「よかった。核実験は軍事行動の先触れではなく、あくまで外交交渉カードの一枚。
日本は核問題にナイーブで、刺激に動じやすい。北朝鮮の狙いは(核実験で)日本を動かして、
米国との直接交渉の道を開くことだった。外交ゲームであり、有事状況ではない。
日本は周辺事態の認定をしなくてよかった」
 ――この時期に再開が決まった背景は。
 「ブッシュ米政権は北朝鮮との二国間交渉に応じない路線で六年間来たが、
結局は北朝鮮に核を持たれた。これはブッシュ政権の失敗。
対話ムードを出さないと、中間選挙が危ないんだと思う」
 ――再開決定に日本は積極的に絡めなかった。
 「蚊帳の外だった。残念というより、恥ずかしい。本来、六カ国協議を東京で行うくらいの発想に立つべきだ。
日本は中国より経済援助ができるし、中国よりも米国に近い」
 ――日本は今後、どう対応していくべきか。
 「日本は世界の中で一番、(北朝鮮に対し)軍事路線で(いくべきだと)論争している。
米国のネオコン(新保守主義派)よりもタカ派だ。制裁は続けてもいいが、
まず話し合い路線に戻る大方針を持った方がいい。それには、
北朝鮮に対し原油パイプライン(の送油停止)という最強の制裁カードを持つ中国との関係が重要になる」
194名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:03:46 ID:z1Ju29Ar0
こいつがいまだにでかい面してるのが理解できん。
195名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:04:56 ID:5bYq90y60
中国さまがバックに付いてるからね。
196名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:05:28 ID:DhHJ0zX+0
>>193続き
 ――対話が重要だと。
 「北朝鮮の軍事能力は日本より格段に低い。いろいろなことをするのは弱さの裏返しだ。
弱者の脅迫にあまり敏感に動じないほうがいい」
 ――六カ国協議で大きな進展は望めるか。
 「北朝鮮の核放棄と、金正日体制の維持の保証と、どちらが先かといった細かな論争が延々と続くだろう」
 ――日本は協議にどんな姿勢で臨むべきか。
 「もっと米国に助言するくらいの主導権を取った方がいい。日中で『この辺で手を打ったらどうか』
という相談をして、米朝に投げ掛けるぐらいの気持ちになればいい」
 ――拉致問題への影響は。
 「小泉純一郎前首相は直接対話や交渉で拉致問題を大きく進展させた。
制裁で問題を解決しようとする安倍路線は、小泉路線と対立する。そこの調整は必要だ」
(聞き手・古田哲也)


麻生、中川と比べて北朝鮮にはなんでこうもアマアマなんでしょうねえ(・∀・)ニヤニヤ
197エラ通信:2006/11/11(土) 14:07:37 ID:UutT1gnM0
中川・麻生がいなくなれば、安倍も日本も一巻の終わり。

 
198名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:15:19 ID:Q7BO9ikL0
グホ。炎上中。
山田孝之逃亡について。
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actor/1163041582/  GO!!
199名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:15:24 ID:8hoziLeCO
>>197

そうなったらネラーは嬉々としてミンスやキョーサンに入れるぞww
200名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:17:21 ID:dtmhl9Je0
靖国問題のときは
「党内に自由にモノをいえない雰囲気がある」
とか行ってなかったっけ?
201名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:21:22 ID:cwTq+PEO0
自民党にもこんなレベルの人がいます、言論の自由を守る政党です、って
いう証拠みたいなもんじゃないの(w

創価学会の公明党に鉄の団結共産党、過激派の隠れ蓑社民党には、
こういう反対派は存在できないもの。
202名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:22:19 ID:nfpSdeDY0
それよりタウンミーティングのやらせ質問のほうが問題だと思う。
203名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:24:47 ID:8yj59pJT0
あ〜あ、加トちゃんたら
204名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:26:24 ID:uQ6zud6y0
>>199
要するに、日本はおわりということだね
205名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:27:20 ID:O7SJGFHB0
加藤紘一 「売国無罪!!」
206名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:28:11 ID:Ezl2NHcqO
時事放談(笑)


こんな朝早くの番組誰が見てんだ
207名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:29:22 ID:aJHKj2xW0
評論以外することがない落ちぶれた政治家って哀れだな。
208名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:30:08 ID:1+5ZuXfD0
>>10
吹いたw
209名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:31:27 ID:OcgCn4wq0
敵に回すと恐ろしいが味方にすると頼もしい ローゼン麻生

敵に回すと恐ろしいが味方にするとたよりない ねらー

敵に回すと頼もしいが味方にすると恐ろしい ノムたん
210名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:33:25 ID:B4f7SRLe0
馬加藤の相手をするのはチョンBSだけか・・・落ちぶれて哀れなもんだ。
211名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:37:08 ID:e1wgrWNf0
加藤の乱で大将だったにもかかわらず、いも引いて逃げた奴の
言うことなんか誰が聞くかいな。
212名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:37:22 ID:b2A/f3nw0
>>政治のルールがなくなっちゃうんです。
加藤紘一よ、政治のルールじゃ、中国に媚びを売り、
北朝鮮から米支援のキックバックを受け取る事は、違反じゃないのか?
213名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:38:20 ID:YVMjEeb10
>>199
中川・麻生が首になったらもう選択肢がなくなる。orz
いやがらせに共産いれるよ。
やつらが政権とることはないだろうから
214名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:39:26 ID:6MhrntLX0
悪のYKK

山崎
加藤
古賀
215名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:39:52 ID:Pj4VQxnW0
ここまでくるとほんと可愛そうだな。見てて哀れになる
中国の金玉にぎにぎ大作戦は成功だなw
つーか加藤よ、死ぬ間際には一花咲かせろよ
216名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:40:08 ID:HrmIG9cLO
窓際族で特アで女漬けになると、こうなります。
皆さん気を付けましょう。
217名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:40:21 ID:bOehlm7C0
>>187
その小泉も中国の犬なんだがね
靖国参拝さえしてれば、反中だと思い込んでるアホ信者
218名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:40:35 ID:ZcQQccnu0
何言ってんだこいつ?
消えるのはお前だよ。
219名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:41:11 ID:KOT0QIwK0
国民側はまったくと言っていいほどこの件については盛り上がってないんだが・・・
政治家サイドだけでエキサイトしてる・・・
220名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:41:26 ID:Gx7n0wo00
>>207
山拓といい加藤といい、これじゃあまるで
自分の話を聞いてくれる相手の前でだけ饒舌なご老体だよ
221名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:41:49 ID:uQ6zud6y0
>>217
印象操作に余念がないですね。

最近のブサヨの印象操作の傾向も、大分分かってきたよ。
222名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:42:16 ID:Bqma8NXP0
加藤と山拓の目を見てよ、腐った目をしてるよね。
223名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:44:15 ID:J7MWO++o0
ウリを外務大臣に据えるニダかw

>>217
小泉は旧田中派覆滅のための反中
224名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:46:45 ID:vcJQVW3BO
加藤紘一て八紘一宇から命名したんじゃないの?
だとしたら命名した親父は皮肉だな(´・ω・`)
225名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:48:02 ID:kWDjurUl0
こいつと河野が天皇をシナに連れて行って、謝罪させたんだよな
とんでもない売国議員だ
早く氏んでほしい
226名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:48:28 ID:brdwTO2b0
風前の灯
加藤必死
227名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:49:02 ID:GjlZOzVK0
更迭してもいいんじゃね。
野党の格好の攻撃対象だもんな。
228名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:50:39 ID:oy92+Sk/0
加藤 山拓 亀井 お前達の時代は終わったんだよ
229名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:51:02 ID:6GPVV3AY0
>>224
多くの場合、名前と性格は逆になるものらしい
230名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:52:33 ID:W/x22KuG0
時事放談みたいな極左しか出演しない番組にでたのかw
231名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:53:51 ID:Acam/2VO0
言論弾圧はなにがあってもゆるされないことじゃなかったの?
232名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:54:47 ID:+6BthAx90
加藤もますます僻みっぽくなってきたな。それにしても、「時事放談」って影響力ある番組なのか?
日曜早朝の関東ローカル番組だろ。
233名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:55:28 ID:RJFPnSlL0
引退した小泉・竹中は、時事放談に出演しないのかな?

234名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:55:28 ID:alDt90uJO
>>1
黙れよ卑怯者。卑怯者卑怯者卑怯者卑怯者卑怯者卑怯者卑怯者
卑怯者!
235名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:55:43 ID:ZAuluw1S0
こんな事言ってて良く恥ずかしくないものだ。加藤死んでくれよマジで
236名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:56:24 ID:9/tJCaIJO
そんなに、グチグチ言うなら自民党にいないで離党しろやぁ。
何もできねえくせに偉そうに、マジ死ねやぁ。
237名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:58:09 ID:Rq+TdUdd0
大将は小心者なんだから
238名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:59:42 ID:xmequuZd0
>221
いくら見当違いな反論をしても、小泉がODA凍結解除した事実は消えないよ
しかも、求められる間はずっと援助していくと言った事もね
その裏で日本の資源は盗まれ放題なのにねw
239名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 14:59:57 ID:7s2F2oTl0
議論することさえ認めないって
加藤も加藤を政治屋にした連中も
みんな死ねよ
240名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:00:34 ID:boanMUBf0
特亜研の人らと新党立ち上げて国民に問いなさいwww
241名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:00:55 ID:DklThbc90
加藤は権力の無い独裁者
242名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:01:24 ID:G+u42qRK0
>>1
何年か前の「サンプロ」での再現。
その時の内容は「有事法制をめぐる問題」について。
司会の田原総一郎と福島瑞穂の会話。

田原 「有事立法というのは、どこかがもし攻めて来たらどうするのか、
   どう対応するのかという法案ですよ。社民党はこんな物いらないって言う訳?」
福島 「戦争の為の法律は要らないと思いますぅ。」
田原 「そうじゃない、どこかが攻めて来た時のために…」
福島 「いや戦争の為の法律ですよぉ。」
田原 「ちょっと待って、じゃぁもしどこかが攻めて来たら殺されりゃぁ良いっていう話し? 降伏する?」
福島 「うーん…、戦争が起きないように努力する事が政治の責任じゃないですかぁ〜」
田原 「いやだからぁ、日本が戦争する気は全く無いでしょ、今でもない!」
福島 「ただですねぇ有事法制はそんな単純な法律ではない訳ですよぉ。
   米軍の活動を円滑にしたり、国民保護法制という名でいろんな人の権利を制限する…」
田原 「ちょっと待ってよ、敵が攻めて来た時にね、国民の人権自由とかで
   どこ動いて行っても良いですよっとはならないし、そりゃ規制もしますよ、当然。」
草野厚 「福島さんじゃあね、万が一攻められた時に、社民党は国民をどうやって
   守るのかという具体的な案が無いじゃないですか? どうするんですか?」
福島 「うーん、ただ…例えば…非核構想をやるとかですねぇ…」
田原 「ちょぉっと待って! つまり敵が攻めて来るなんて事は有りえない!っと?
   こんな夢みたいな事を自民党は言って、どんどん日本を軍国主義化してると、こういう事?」
福島 「…そうですねぇ、私は北朝鮮などを仮想敵国にしながら、
   どんどんどんどん軍事国家の道を歩んでいると思いますぅ。」
田原 「北朝鮮と仲良くするんだって…」
福島 「そうです。そういう努力が必要だと思いますょぉ。」
田原 「っとなると社民党いらなくなっちゃうよ」
福島 「ぃやそんな事は無いですよぉ、だって憲法9条を改憲したいと言うのが今強く出ていて」
草野厚 「あの福島さんね、僕は社民党に頑張ってもらいたいと思う。でもとてもついていけない…」


↑こんなお花が咲いてる能天気な政党が未だに議席を取って、何かにつけて騒いでいるから驚きだ。
243名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:02:01 ID:Vh9qeZIv0
政権内野党の立場を貫かないと、もうどこにも居場所がないんだよ。
哀れな負け犬の末路だ。
244名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:04:09 ID:zNCE5Om50
完全に中狂半島の狗と化したか
なんと情けない・・・
245名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:05:06 ID:pZcBrV6b0
山崎は次の選挙でたぶん落ちるだろうけど
この人はたぶん当選しちゃうんだよねぇ・・・

よっぷどのスキャンダルか逮捕でもされない限り
自民党を離党して民主党から出たとしても当選しちゃう。
246名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:05:43 ID:0PVKgpy80

 ほ っ と け ば ?
247名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:07:08 ID:BpL1uRJu0
「宏池会のプリンス」といわれた男が、こんなになっちゃうなんて。
http://banmakoto.air-nifty.com/blues/2006/07/post_b20a.html
248名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:07:16 ID:zNCE5Om50
>>245
お花畑晒し者要員ということで
249名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:07:37 ID:2r2WMzvp0
>>242
左翼の論理は理詰めで攻めると破綻する典型だなw
250名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:08:07 ID:HCe0zyB10
加藤って中国にチンポ掴まれてるの?
251名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:08:11 ID:iVVoq45q0
こいつはあの火事であぼーんしとけばよかったんだよ
それがこいつにとっての、国に対する一番の奉公だわ
252名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:09:20 ID:5s0gAf8A0
ピエロ加藤と揶揄されているぞ
253名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:09:34 ID:HbE6LBZP0
加糖の乱でなんで失脚しなかったのか謎
まあ影響力は消えたけどw
254名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:10:12 ID:UC7PGkvB0
燃えた家はいまどうなってるの?
地元の人教えて。
255名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:10:16 ID:7z1NDB/M0
これは十分に除名に値する発言だ。
256名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:10:26 ID:zNCE5Om50
>>249
理論を立てる前提である現実把握が、本当の現実とズレちゃってるから
結局、自分の理想を無理矢理現実にくっつけようとするからねぇ・・

まぁ、ミズポの理想=主体思想なのだろうけど
257名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:10:59 ID:cE4ZgZgp0
核議論問題,復党問題と自民党4分五裂で
安倍たんのオムニバス舞台政治もなかなか面白いですな。
258名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:11:30 ID:KbqDXDXb0
加藤を更迭しろよ
259名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:12:49 ID:98DWuRuq0
じじい呆談
260名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:13:11 ID:GzHQq5H/0
加藤は靖国参拝に反対してるけど、実家がプロテスタントなんだってね。
261名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:17:56 ID:MxJzgxWv0
加藤は早く自民から放逐しろよ
262名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:20:26 ID:6zqeN0Iw0
加藤の乱を見せていただきました。

その口で、偉そうに、何をのたまっているのかと。
みっともないので、止めとけといいたい。
何回も恥をかくことないよ。
263名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:21:48 ID:KLAMiXhF0
党内での影響力を得るために、マスコミにご注進

国内での影響力を得るために、三バカ国家にご注進
264名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:21:57 ID:CrvAZfDfO
いいかげん政界再編しる!
265名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:23:12 ID:HLbcuwBJ0
除名だな
266名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:23:22 ID:uG8b1a5X0

加藤の死に方は、大腸が腐って内臓を全部取り出し苦しみながら死んでゆくだろう。
267名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:23:46 ID:L7t8yd4RO
また家焼かれちゃうよ
268名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:23:57 ID:xqnQdFxR0
なにこの言論弾圧w

おまえは加藤の乱でテレビカメラの前で泣きべそかいた時に
政治家として終わったんだよ 空気嫁や加藤
269名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:24:41 ID:RRoJRkJC0
カトチャンwwww

ペッwww

時代の流れについていけない、何も新たな発想が生まれない発言ばかりで
もはや哀れだ・・・
270名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:24:54 ID:TotWrhlj0
なんで加藤はまだ政治家なの?
271名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:25:03 ID:dEOpBy5l0
とりあえず民主党が出すと言っている外相不信任案に加藤がどうでるかだな。
272名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:25:14 ID:ZQ72HidF0
これが中国の現実だ!直視しろ!

最も有名な中国収容所の全貌。
 冷たいコンクリートの上に裸で這い蹲らされている
  http://ca.c.yimg.jp/news/20061108135610/img.news.yahoo.co.jp/images/20061108/rcdc/20061108-00000010-rcdc-cn-view-000.jpg
 信じられないほどの過密な収容環境。
  http://www.chinadaily.com.cn/english/doc/2005-12/01/xin_411202011703074867912.jpg
 一列に並べられはずかしめられる
  http://www.pandafix.com/photos/other_pandas/wolongcubs_20051009.jpg
 人間性のかけらもない収容施設記念写真
  http://www.uoregon.edu/~nsagara/panda/pandas.jpg
273名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:25:25 ID:3AvXHYrg0
時事放談は野中とか
この人はもういいでしょ
ていう人ばっかり出演させるよな
売国ジジイとかじゃなく
まともなの出演させてくれよ
274名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:26:43 ID:xdcTYjtg0
>>238
ODAは来年で終了。
それ以降は環境分野に限って技術援助とは言ってる。

大気・海洋汚染も馬鹿にならないし資源を鯨飲してる中国を改善するのは、中国だけの問題じゃないよ。
鉄鋼・コークス・プロピレン・石油などの国際価格上昇の一因に上げられてるんだしね>中国
275名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:27:23 ID:xqnQdFxR0
>>272
そ、そんな写真でごまかされないんだからね!! (*´д`)ハァハァ
276名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:27:58 ID:01y8rbQr0
このネタいつまで引っ張るつもりなんだろう?
どうみても罷免も更迭も辞職もないんだがw
277名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:28:06 ID:ZbUKkiQ80
>>272
日本が引き取り保護すべきだ
278名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:29:20 ID:6TvVo5LL0
加藤紘一を国外追放するなどの対応をとるべき
279名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:29:40 ID:LzuxKTZ00
議員歳費のムダだから、引退してください。
280名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:30:50 ID:sK/F706GO
>272
可哀想に 目の下にあんなにハッキリとクマができて・・・
281名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:31:04 ID:3Mc7jJCl0
>>271
どうせなら、内閣不信任案でいって欲しい
282名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:31:07 ID:J9qScaTj0
民主党に逝けばいいのにね
283名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:31:14 ID:Ornys5EFO
窓際の分際で何言ってんだか。
284名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:34:17 ID:8F5MB5eD0
大将加藤大先生は自民に埋もれるには惜しい人材です。
ぜひ旧社会党=民主党に逝ってくだされ。
そのほうが、有権者にもわかりやすい。
285名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:34:26 ID:uQ6zud6y0
とりあえず、売国奴党とか作って欲しいね。というか、民主党からまともなのが抜けて、
自民から加藤みたいな変なのが出て行ってくれたらいいんだけど
286名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:35:33 ID:600ZUHyg0

何様だ。

加藤の乱。失望したぜ。
287名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:36:34 ID:216BuRGo0
mixiで麻生外務大臣とのツーショット写真を利用し、少女を安心させて買春を強要!
問題のコレ http://www.imgup.org/iup285309.jpg

ただいま祭り中w

【shareケツ毛バーガー】運営はどうした?ドレミファ著作権に殺意★290【mixi運営に非難ボーボー】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163191016/l50
288名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:37:42 ID:mKHI8rm60
加藤センセー、マンセー!!
289名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:38:09 ID:BHngEhDtO
老害だな
コイツが国の為に何かしたのか?
こんな奴養う為に税金払ってるなんて無性にハラタツ
はよヤメロ
290名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:38:29 ID:E75WyXcw0
なりすまし日本人加藤は北京にかえれよ(^^;
291名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:39:13 ID:wQzJOlPgO
加藤は破門
292名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:39:32 ID:sK/F706GO
とりあえず一案

罷免決議が成立しないのは解りきってるが、あえて党規をかけてみては?
言っちゃた立場上、加藤は大変な選択になるよ
賛成すれば郵政議員の二の舞だし、反対すれば口だけの政治家として発言力を失う
293名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:41:03 ID:zIOCue7H0
もうこの人、反主流派っていう理由だけで盲目的でなんでもありだな。
もどってこなくてよかったのに。
294名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:41:13 ID:p11vJCoP0
あんたが大将
295名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:43:25 ID:8F5MB5eD0
みなさんに質問!
加藤紘一と野中広務と河野洋平。
この三人の中で誰が一番好きですか?
俺は、加藤紘一先生だな。
何よりも人が良さそう。
後の二人は見るからに政治家で、腹黒そうに見える。
みなさんは誰が好き?
296名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:45:51 ID:BlguGTbi0
媚中派の中でも落ち目だから
アピールしないとちぅごく様からお小遣いもらえないのね
297名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:52:56 ID:OZ1hB7vx0

本気でこの人物の除名を考えては?
298名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:53:46 ID:2r2WMzvp0
前原とこいつをトレードしろよ
299名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:55:18 ID:oVJDnEoW0
落ち目の加藤が何を言っているのやら。
300名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:56:38 ID:O4zT6sa30
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
301名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:56:50 ID:xqnQdFxR0
>>295
エボラ出血熱ウイルスとHIVウイルスとアフリカ豚コレラウイルス

おまいはどれが一番好きですか?
302名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:57:40 ID:3qpR4x+Y0
家を放火されて言論弾圧だと喚いてたくせに
今度は言論弾圧する側に回るのですか
303名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:57:54 ID:SZPlT0ir0
出戻りが何を言うか
304名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:59:10 ID:gN+Gn0/20
ヘタレの加藤が何を言っても無駄
305名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 16:00:32 ID:49z00j7I0
誰にも相手にされないから、
目立とうとして必死なのが、加藤と山拓。
党は完全に世代交代して、過去の人になってしまったのにwww
306名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 16:01:59 ID:79ThfX+q0

時事放談って痴呆老人がおしっこもらしながら
妄言をつらねてる番組なのか?
307名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 16:03:44 ID:agHnmdSa0
813 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:39:16 ID:cbDR0emr0
それから、韓国も日本の敵だから。
マスコミは、どうして報道しないんだ?

 【韓国、日本全土を照準に入れた巡航ミサイルを配備】
  防御策なし、原発が攻撃受ければ国土壊滅
 http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000002704

 >これについて日本の主要マスコミは沈黙を守っているが、安全保障関係者の間には衝撃が走った。
                   中略
 >こうした状況下で日本政府の対応はマスコミ同様、事実上ゼロ。
 >北朝鮮のミサイル開発には神経をとがらせているが、韓国は友好国だとして閣議での話題にものぼっていないのが現状。
308名無しさん@19周年:2006/11/11(土) 16:07:03 ID:nUWYmCI+0
ハニートラップで外国の奴隷となった政治家は
即更迭、逮捕取調べを実行すべきだな。
309名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 16:09:56 ID:LNcYzjTx0
政党もFA制度導入したら?
310名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 16:10:28 ID:AjD5/gDv0
またTBSと加藤のコンビか。

■国会でTBSが北朝鮮のスパイと判明 ■
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001515420020725009.htm

杉嶋氏「私の身柄引き取り交渉に進展が見えず、日本国政府の態度に業を煮やした焦りからか、
二〇〇〇年六月二十一日にピョンヤンで記者会見を開き、日本国政府に圧力をかけるという計画がございました。
そのとき、私の担当調査官は、日本の有力メディアが、とにかく一発記者会見をピョンヤンで開いてくれれば、
我々はそれを受けて日本の政府に働きかけるということになっていると言いました。私はびっくりしまして、
私の帰国運動に名をかりた身の代金要求交渉を進めようとしている北朝鮮のお先棒を担いでいる日本の有力メディアはどこかと考えました。
帰国後、そうした北朝鮮側の情報操作の受け皿が何とTBSだったことを、家内へのTBS外信部長岡元隆治氏の手紙で判明しました」

>北朝鮮側の情報操作の受け皿が何とTBS
・裁判すら受けてない杉嶋氏をTBSは有罪判決と報道(※事実無根)

■TBS偏向報道に垣間見える反日工作、朝鮮産業、暴力団、在日朝鮮人の影 ■

1989年10月 オウム真理教による坂本弁護士一家殺害の10日前、坂本弁護士インタビュー未放送映像を
        オウムの早川、上祐、青山に視聴させる。坂本一家惨殺の引き金になる

1994年6月 松本サリン事件で 「 サリンは農薬から簡単にできる 」 と報道、第一通報者を犯人に仕立て上げる

1995年5月 サブリミナル手法でオウム真理教を洗脳するため、無関係な番組内で麻原の顔を何度も挿入

1996年4月 第136回国会逓信委員会第6号 ( 96年4月2日 ) で、オウム村井刺殺事件のTBS関与が浮上。
       TBS取材マザーテープが、徐 ( 刺殺犯 ) がこれから何かやりますよ、という感じで、かなり前から
       徐だけをアップで追い回し、アタシュケースから包丁を取り出すまでを延々と撮り続けていた

2000年11月 「 ニュースの森 」「 ニュース23 」 で旧石器捏造事件と全く関係ない 「 つくる会 」 を結びつけて報道
311名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 16:11:47 ID:CERatIHR0
バカはほっといて他のスレに行こうぜ、みんな。
312名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 16:12:52 ID:AjD5/gDv0
2002年7月 第154回国会安全保障委員会第9号 ( 02年7月25日 ) で、北朝鮮とTBSの共同謀議が発覚。
       北朝鮮に身柄拘束された杉嶋氏の身代金要求にTBSが加担、TBSが平壌で杉嶋氏の記者会見を
       主催し、日本政府に身代金支払いを働きかけようとしていた

2002年7月 神栖町ヒ素汚染問題で 「 日本軍の毒ガス兵器が原因 」 と捏造報道。民間企業の不法投棄だった

2003年11月 石原都知事 「 日韓併合を100%正当化するつもりはない 」 発言を 「 100%正当化する 」 と捏造報道、刑事告訴される。

2005年10月 東条英機元首相のお孫さんの発言を作為的にカット、石原発言同様逆の意味にして放送

2006年6月 「 ニュース23 」 でハイド米下院国際関係委員長が 「 靖国参拝に行くべきでないと強く思っている 」
       と語ったと捏造報道。実際の発言は 「 行くべきでないとは思わない 」 だった

2006年7月 次期総裁世論調査で人気が衰えない安倍晋三のイメージダウンを狙い、「 イブニング・ファイブ 」の731部隊特集の冒頭
   内容と無関係の安倍の顔を約3秒間放映。これはフライミング効果を悪用した行為。顕在意識下に刷り込むぶん以前のサブリミナル放送より悪質。
    放送法に抵触と判断した総務省から厳重注意を受ける。これは2005年度以降から数え既に5度目の行政指導でありTBSの異常さが伺える。

2006年8月上旬  山口組のヤクザ英五郎と親しい亀田一家、その息子亀田興毅を社運をかけて祭り上げ、八百長疑惑の拭えない不自然な判定で
       WBA世界ライトフライ級王座に仕立てる。この日は英組長の誕生日にあたる。また亀田祭りにCMを出したスポンサーもその筋の企業。

■■TBSとオウムの黒い癒着■■ 
「TBSの元プロデューサーである吉永春子(報道番組の制作プロダクション『現代センター』社長)は
趙万吉と親しく、そのルートやロシア取材での接触などを通じて、TBSは地下鉄サリン事件以前から
早川紀代秀などオウム幹部と交渉があった。そこから、村井刺殺事件の時の徐裕行の追跡撮影や
逮捕直前の早川独占インタビュー、オウム裏部隊の潜入取材など、他のメディアがまったく手の出な
かった“スクープ”が生まれた」
313名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 16:12:56 ID:2HxO/QSg0
議論もできないこんな世の中じゃ
314名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 16:14:04 ID:OuvHfMmP0
だから加藤は民主党に行けよ(;´Д`)

なんでこいつが民主党に行かないんだよ(;´Д`)
民主党幹部の意見とコイツの意見、いつも同じ。
同志じゃないかよ(w
315名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 16:15:17 ID:AjD5/gDv0
 TBS問題を取材する関係者が一様に口にする疑惑だ。
それが報じられないのは、どこもオウム幹部の出演依頼のために趙事務所に日参しており、その過去
が暴かれると困るからだという(これはこれで、ずいぶんヒドイ話だ)。
だとすればTBSは、趙万吉との関係をこそ、自ら「検証」すべきではないのか。
おそらくここに、TBSのもっとも深い闇があるのだから

TBSは、日本の報道番組の司会者(筑紫哲也が休みのためのスペシャルキャスター)に
韓国民団に属する反日韓国人・姜尚中氏を抜擢しました。
他国に置き換えるとよく分かるんですが、アメリカの報道番組の司会者に反米イラン人が抜擢されたら、
ベネズエラの報道番組のに反チャベス派白人が抜擢されたら、韓国の報道番組に日本人が抜擢されたら、普通はどうなるんでしょうか?
そんなとてつもなく恐ろしいことをTBSは実行したわけですが・・・
TBSって一体マジ何なんだ?どうなってるんだろ?

TBS映像“洗脳”手法…「プライミング効果」狙う?
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_07/g2006072711.html
TBSはかつてコンマ1秒単位という短いカットで潜在意識に訴えるサブリミナル効果が問題となったが、
今回は安倍晋三官房長官が約3秒にわたりはっきりと映っていた。専門家は、同様の潜在意識を植え付ける
「プライミング効果があった」と指摘している。「プライミング効果」とは心理学の専門用語で、
一度受けた刺激が後に受ける刺激に影響を与えるというもの。

マスコミは偏向報道・異論排除しています、ということが明確に伝わる事例
小泉は一言だけしかものを言わないと批判しておいて、都合の悪いことは全てカット

★首相参拝 官邸HP「ぶらさがり取材」全文掲載
「ぶらさがり取材」の中身がそのまま載るのは極めて異例。
全文が掲載された背景には、「マスコミ報道だけでは首相の発言がつまみ食いされるケースが
多く、首相の率直な気持ちが国民に伝わらない」(官邸関係者)との判断が働いたという。

産経新聞 (08/17 01:36)
http://www.sankei.co.jp/news/060817/sei014.htm
報じたのは産経新聞のみ
316名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 16:16:21 ID:BfSSmTd00
誰か加藤を隔離しろよ
317名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 16:16:38 ID:8cUScFkVO
この頃 流行りの女の子 お尻の小さな女の子♪

ハニー トラップ!♪
318名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 16:17:43 ID:UQK5pn630
麻生を罷免だな
筋は通さないとな
319名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 16:19:01 ID:OGOa8Hho0
加藤の乱が成功しなくて、本当に、本っ当〜に良かった
320名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 16:19:50 ID:myXnBvLs0

【2ちゃんねる】TBS免許剥奪OFF【大規模オフ板で祭り発生】その1
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1159834249/l50
321名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 16:28:18 ID:jlCGIl480
かつては加藤幹事長・野中幹事長代理なんていう時代もあった。
隔世の感がある。
322名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 16:32:02 ID:UUgZKAzP0
安倍総理が、加藤氏を除名するなどの対応をとるべきだという考えを示しました。
323名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 16:35:16 ID:fG+FrP8N0
言論封殺かよコイツ
火つけられても当然だなこりゃ
324名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 16:36:34 ID:+PW/fU+L0
印象操作と言論統制・・・

加藤はやはり駄目だな
325名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 16:36:43 ID:QPrIa5X40


 そんなに自民が嫌なら出て行けばいいのに、加藤

 そんなに日本で差別されるなら日本から出て行けば良いのに、朝鮮人の和田アキコ

326名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 16:37:22 ID:eVwjni0J0
これってニュース番組すら騒いでないんだけど・・・
327名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 16:37:59 ID:0gWhJP/A0

加藤と山崎と二階、なにやってるんだ?、自民党で。
328名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 16:38:47 ID:BzjiJf6P0
TVも議論自体駄目なんつってるのは
TBSだけだなwwww
329名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 16:39:22 ID:imOF9ef10
核実験の時にはどこのマスゴミもこいつに意見聞かなかった癖に、こんな時だけ
コメント聞くなよ。
330名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 16:39:31 ID:2uLhKCmy0
>>327
>
> 加藤と山崎と二階、なにやってるんだ?、自民党で。
>
公明党対策のガス抜き担当
331名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 16:40:37 ID:/BI2ba9G0
なんかヤバイ人だったんだな・・
332名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 16:42:07 ID:Jz9kgmDZ0
笛吹けど誰も踊らず・・・・おまい世間とずれ過ぎじゃありませんか?
333名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 16:42:57 ID:2wz2+1QJ0
またハニー下等工作員か
334名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 16:43:34 ID:UQK5pn630
せっかくだから麻生と中川両方とも外せよ
安倍よりでしゃばってうざい
335名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 16:43:38 ID:fG+FrP8N0
>>327
中国らいすっき野郎たち=核武装議論けしからん言論封殺野郎たち
という構図
まぁつまりそういうことだ
336名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 16:48:58 ID:1KsV5JMM0
加藤紘一
次回は落選決定
337名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 16:52:05 ID:UQK5pn630
しっかりした地盤を持った議員ははっきりモノ言えるのが強みだよな
338名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 16:54:43 ID:GjgmBW7x0
時事放談は細川隆元・藤原弘達以外認めない
339名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 16:58:40 ID:qX89lgGn0
地元の山形県民は未だにこの売国奴をセンセイセンセイって担いでんでしょ?
やっぱり田舎はいつまでたっても田舎だね・・・
340名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 17:01:50 ID:OKR26LE90
加藤K一ってこんな思考程度だったのか。
加藤代議士は一体どうなりゃ健全な政治だと言うんだろ。
ジミンが政権取っていることすら間違いだくらいに思っているのかな。
どんな人が大臣をやって、どんな発言をし、どのような姿勢で核問題や
中朝韓に向かえば正しいと考えているんだろ。
この程度の人だったのか。もう少しはまともかと思っていた。 
341名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 17:07:49 ID:MYVm7tRN0
こないだまで言論弾圧とかホザいてた奴がよく言うのう。
342名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 17:26:18 ID:DsYIbI3g0
>>298
それは、ダメです
こう言う話が有るでしょ。

パンドラはある日好奇心に負けて決して開けては行けないの箱を開けてしまいました。
すると、様々な災い(小沢、菅、鳩山、さらには旧社会党まで)が飛び出し、民主党の
中に充満していきました。
驚いたパンドラは慌てて箱を閉じようとしました。すると中から小さな声がします。
「まだ、閉めないで下さい。私は前島です」
343名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 17:32:13 ID:WXAjcxTg0
>>342
前々から思ってたんだけど、「前原」って名前はいつも素で間違えられているのか?
344名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 18:00:28 ID:BGVqjOD50
>>338
今やっているのは「爺呆談」だからな
345名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 18:52:56 ID:aUbLIb620
だから家燃やされるんだよ。
346名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 19:07:26 ID:hAFKdZKY0
それなら野党の不信任案に賛成しろよな。
今度こそ逃げるなよ、このヘタレが。
347名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 19:14:57 ID:hKDnkLm40
加藤は鎹なのサ、党内外に核反対のが居るからナァナァと最後には纏めようとしてんだよ
言ってモ更迭するとは思ってないだろうし、決議すれば信任にまわる。
348名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 19:17:11 ID:fAsu2UYC0
加藤と山拓は民主へ行けよ

前原とトレードしてくれ
349名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 19:18:17 ID:74NqdA1EO
出演者が固定化されててサヨのオナニー専用番組っぽい。
350名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 19:23:20 ID:6GPVV3AY0
Yとk 依然総理のイスに未練たらたら
一発逆転を賭けこの期に及んで手段を選ばぬ暴言し放題見苦しいことであるよ
351名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 19:33:15 ID:qTtdPee60
何の力もないし
352名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 19:48:22 ID:BQyNAW920
>>34
それはない。
353名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 19:48:58 ID:OxHB6xC40
【NHK放送命令騒ぎのあらすじ】

1)北朝鮮拉致被害者が、北朝鮮の国民と家族に向けてメッセージを放送する
  短波ラジオ「しおかぜ」を運営。

2)しかし、「しおかぜ」は有志によるボランティア…。
  もっと頻繁に電波を送りたいし、妨害電波対策に出力もアップしたいのだが、
  いかんせん資金不足で苦しい。

3)民主党(中川と森ゆう子)が、「しおかぜ」の支援を国会で提案。(※24:00辺りから)
  http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.cfm?deli_id=31710&media_type=wb

4)自民党も民主党の提案を快諾、NHK新潟に「しおかぜ」の援助を要請。

5)すると、どーゆーわけかNHK労働組合が拒絶。もちろん北朝鮮擁護が、その理由。

6)問題化すると、NHKが逆ギレ、「報道の自由を侵された!」と自民党に噛み付く。
  「今の政権が北朝鮮叩きで人気だから、今回も人気取りが目当てなんだろう」←(゜Д゜ )ハァ?

7)すると、どーゆーわけか、民主・鳩山が「政府がマスコミに介入するなんて恐ろしい話だ」
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061013-00000151-mai-soci
  (゜Д゜ )ハァ?もともと民主党の発案なんだが〜???

8)かつてシン・ガンス釈放に協力した菅直人と社民・福島瑞穂も、北朝鮮への国連決議に
  反対するついでに、 「しおかぜ」への援助に猛烈反対。

9)マスゴミはこぞって“放送命令”を取り上げ、「放送の自由を侵害する安倍は独裁者」と非難。
  しかし、「しおかぜ」の話には全くふれずに、あくまで「国から放送内容を命令された」点ばかり
  強調して、なんか被害者ヅラする始末。
354名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 20:01:47 ID:CERatIHR0
>>353
NHKにはお仕置きが必要だな。
355名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 20:07:57 ID:hKDnkLm40
内閣主体にしたいようだから反対者はドンドン離党させちゃうのも面白いかもしれんな
党内で反対者が居ても党議統一したら一丸になってやるなんて古い自民の悪習ぷんぷんダモン
チョットでも毛並みが違うのは離党!離党!これからは総裁独りが直々に自民党員選ぶ時代だよね〜
356名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 20:10:51 ID:W4OhOpUn0
また加藤鷹か
357名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 20:23:37 ID:RIIycp7D0
TBSをいつ廃社にし、加藤をいつ国外追放するか、が問題になっているのにw

>>273
売国放談と名前を変えるべきだな。外患プロパガンダでも良い。
358名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 20:26:52 ID:3lWNVGI20
さっさと離党しろ。
359名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 20:42:01 ID:vEGdelszO
てゆーか安部の家も火炎瓶投げられたらしいがどこか報道した?
360名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:00:43 ID:ozB78/NT0
加藤なんてもう要らないだろう、鶴岡に帰ってくんな!!

恥さらし者!!
361あなるさん ◆ANALLSEXTA :2006/11/11(土) 21:02:25 ID:AgXx+a+e0
加藤?

バキでもやられ役なんだよな(W
362名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:06:21 ID:CERatIHR0
>>359
kwsk
363名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:07:54 ID:59yeKo2r0
      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
364名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:12:59 ID:vEGdelszO
>>362
この板で検索すれば出てくると思う
365名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:16:02 ID:5S3Zf32q0
加藤は中国によっぽどの弱みを握られてるんだろうな
366名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:20:52 ID:6aBubLDfO
へたれ乙。
367名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:21:03 ID:lb34RzQw0
加藤先生をあまりいじめないでね。
この先、必ず役に立つ事が必ずあるから。
368影男さん@七周年:2006/11/11(土) 21:35:22 ID:aqb1Jg9s0
TBSは、カルト信者が約260名以上存在している
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/b0bfd0bbf1a37faeae09120bf444e4b1
大手広告代理店が作成“創価学会系タレントリスト
http://tvmania.livedoor.biz/archives/14782311.html
創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
ウォルトディズニーカンパニージャパン代表取締役が、創価大学に基金を設置
http://www.soka.ac.jp/news/sun/Sun19/soyukai.html
金儲けしか頭にないウォルト・ディズニー・ジャパン社長(創価学会員)と、
スタジオジブリ事業本部本部長
http://www.daisanbunmei.co.jp/3rdc/books/3rdc0302c.htm
肥大したジャーナリズム背後にいる電通の威力
http://plaza.rakuten.co.jp/HEAT666/diary/200410030000/
創価学会(=公明党)問題 ミニ知識
http://www.geocities.jp/boxara/soka.html
創価学会批判などの広告、毎日が掲載拒否
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H12/1202/120203mainichi-refuse.html
アメとムチで骨抜きに!ここまで来た創価学会のメディア封殺構造
http://www.asyura2.com/0502/senkyo8/msg/1010.html
公明議員も国交省担当者にヒューザー仲介…偽装公表前
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe5500/news/20051128i307.htm
公明党区議の娘に2千万円援助したヒューザー小嶋社長
http://wave2005.hp.infoseek.co.jp/hanzai/060321.htm
民主党前原代表の愛妻は創価短大卒だった
http://wave2005.hp.infoseek.co.jp/tihou/051020.htm
369名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:37:29 ID:g/lEEdfk0
また中国から言えと言われたか・・・・・・
370名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:38:54 ID:XC58TILH0

もう加藤はシナ蓄の操り人形になってるしか道はねえんだな、何時までも恥晒してねえで死ねばいいのに、

ついでに河野・山タフも連れて逝けよニダ





371名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:44:15 ID:UA74ouqJ0
>1
おまえが更迭されろ
372名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:48:27 ID:+oRQfO6z0
てか、加藤に次の選挙で目があるのか?
小泉にお情けで拾ってもらえたけれども、安倍政権の下には完全に不要な人材だろw
本来なら少しでも安倍に取り入らなきゃ、この先ら生きのこる道なんてないのに、ホントに空気読めない奴だなw
373名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:48:34 ID:ixTBwOrcO
TBSがなぁ…
374名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:50:54 ID:MbBbE8QB0
加藤ってこんな事いうために議員に帰ってきた訳?山崎もそうだし
地元民は次の選挙では絶対投票しちゃだめだろ
375名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:53:15 ID:XaTtwmOL0
加藤の乱で死んでるやつが口出すなよ、このカッパハゲ
376名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:53:17 ID:pZcBrV6b0
>>374
後援会組織がメッチャしっかりしてるからな。
殿ご乱心でもしっかり地元を支えきった。
加藤にはもったいないくらいの地元秘書と後援会だよ。
377名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:55:05 ID:fgaUQ3KN0
自民党は下等紘一を公認するのをやめろ。
378名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:58:48 ID:arVRaxp2O
加藤工作員は家が燃やされても売国行為続けるんだね。
さすが売国奴の鏡だ。
379名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:59:21 ID:f9XGGJSB0
この加藤とシッコ飲みこそ、政治家をクビにすべきだよな。
なんでこんな下等生物どもにおれの税金を使われにゃ
ならんのだ??
380名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:59:22 ID:0zVbILsp0
カトーの乱

と書くと世界史っぽくなる
381名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:00:18 ID:Ke4mtClH0
ゾンビ加藤!!もう成仏せい!!!
382名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:01:23 ID:vGBFnPM/0
加藤工作員ってどっち加藤か一瞬迷うなw
383名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:04:23 ID:Muo8lZuU0
けじめをつけない汚物加藤が言うなよ
お前は政治家やめてさっさと地獄に落ちろ
おまえみたいな売国奴は日本にはいらないよ
384名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:05:33 ID:AdVJXPpg0
早くミンス党に移籍しろよ
屑が
385名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:07:26 ID:DJRqJrNQ0
面倒臭セーから、極右3兄弟安倍、麻生、中川まとめて辞めちまえ!
386名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:08:48 ID:fgaUQ3KN0
下等紘一:顔がイボだらけ
沢の傭兵:顔がキャンタマ袋
エロ拓:口臭がチャンコロの小便の臭い
387名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:10:09 ID:GouQD+Zn0
「カトちゃんペ!」とか言ってお笑い界デビューした方が世のため日本のため。
388名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:10:41 ID:+mFMpqN9O
戦後いまだかつてこれ程国賊がはっきりわかる時局も珍しいんじゃね?
389名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:13:23 ID:wUsZKTp/0
加藤といい山崎といい、ボケ老人どもは
己がすでに過去の人扱いされてることに気づいとらんのかね?
390名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:15:29 ID:ysjLOJda0
>>380
ローマ時代のカトーは切腹して死んだけれど、
こっちの加藤にはそんな度胸も根性もなさそうだな。
391名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:17:56 ID:C1hBC8jx0
山崎・加藤は国民に謝罪・説明すべきだ。
『中国に弱みを握られ、いいように利用されてしまった。
 日本を裏切ることは出来ないので自害します』
とね。
392名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:21:14 ID:1pptJ9qk0
>>391
それしたら見直す
393名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:22:26 ID:JZIlEYg10
左方面は人材不足が著しいな。
ガンバレヨ。
394名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:23:09 ID:GRg7nHao0
しかし更迭しろだの、不信任だのいう記事は一杯出てくるのに
議論のどこが悪いんだっていう正論の記事は殆ど見かけないな
395名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:23:39 ID:lDeJaVhH0
加藤が政治にいらない。
396名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:24:02 ID:7bBy6Sl/0
「麻生と中川を更迭しろ」って
それ 小沢が言ってることと同じじゃん
加藤は民主に行ったらいいんじゃね? 替わりに前原をくれ
397名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:24:07 ID:MZZ35TOE0
加藤、山崎、古賀、二階、谷垣、、あと誰?国賊
398名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:24:28 ID:wzYhyWqF0
へたれ加藤らしいや
399名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:25:14 ID:utYkkU3C0

加藤さんGJGJGJ
400名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:25:48 ID:2sOZx9Gp0

自分では何もしない何も出来ない無責任議員、

加藤元幹事長様のお言葉ですか?w
401名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:25:57 ID:DJRqJrNQ0
更迭は面倒臭セーだろうから総辞職でいいよ安倍ちゃん
402名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:26:46 ID:pZcBrV6b0
加藤がこんなこといえるのも地元があってのこと。
地元の後援会も少し考えたほうがいいよね。
こんなの殿様に担いだままじゃ共倒れだよ。
403名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:28:46 ID:9sheiBCC0
>加藤紘一 元幹事長

いい加減死んでくれないかな。
404名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:28:46 ID:UA74ouqJ0
>401
衆参同日で、一気にカタつけましょうか先生?
405名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:29:11 ID:CEnZKVWZ0
あの加藤も、なんの力もなくなって、ただ、嫌みを言うだけの
くそじじいになったのか('A`)
406名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:34:14 ID:rfqcsGXY0
権力のなくなった元・総理候補w
お仲間がミンスとかにいるよ。
407名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:34:44 ID:fR4P10Kk0
自民と民主間で交換トレードはどうだろう。
加藤・山タフと前原の2対1で。
408名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:35:30 ID:PsHE6dm10
 ま、いいんじゃない?
造反議員の復帰問題やこの外気地が喚くおかげで、世論との差がはっきりするから。
自民党に対して嫌党ムードが高まっていくでしょ?

阿部政権の支持率を引き下げるツールとして、あっても損はないでしょ?
戦わない売国奴「自称戦う政治家」なんてものは、必要ない。
前総理の方がまだまし。チュンやチョンに対して言うべきこと言ってた品。
409名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:36:51 ID:3kpudeRK0
>>407
賛成!
410名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:41:37 ID:ff3IAwO80
キチガイに家燃やされて言論弾圧だと喚き立てた馬鹿加藤が
核議論するべきと言った人間を更迭しろと言ってるのか?

言論弾圧してるのはお前じゃないかw
411名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:43:05 ID:r6wOgAqc0
例の加藤の乱とか称される茶番劇以降、妙に売国づいているが、
何を握られてしまったんだろう?
412名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:43:05 ID:UMVyxzY70
>1

ふーん。

加藤の背後にいる勢力にとって、よっぽど麻生と中川が邪魔なんだろうね。
我々は麻生と中川を全力で守らないといけないな。
413名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:45:29 ID:hcqLjcD60


     チ ー ム 世 耕 (笑)

414名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:48:10 ID:ff3IAwO80
>>394
議論はあっても良いと発言した事を理由に国のトップが閣僚の更迭をする国は
独裁国家以外に考えられないわけだが・・・。
415名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:49:12 ID:UORgfWyF0
加藤と変態が組んで自民出て行くんじゃなかったのか
416名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:51:52 ID:CbBG7yHR0
>>414

核保有議論というからちょとわかりづらい。
人殺しをして良いかどうか議論ならどうだ?
「私は人殺しをしない、でも人を殺して良いと条件の議論はすべきだ」
なんて言う議員をどう思う?
417名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:52:20 ID:EVyj8dPX0
持ってるやつは早く加藤の恥ずかしい変態プレイ写真を流出させろよ。
418名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:53:17 ID:Io3t+5Wu0
政界のプリンスとやらも、落ちたものだ。
もはや、自民党の中の窓際も窓際じゃないか。

なんで、ここまで執行部と対立していて、まだ自民党に居残ろうとするのかな?社民にでも行けよ。
419名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:54:09 ID:UORgfWyF0
>>416
殺人罪は是か非かって議論に近いんじゃね
420名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:55:30 ID:us9r5gdg0
>>416
それはつまり、自衛のための武力は保持すべきか否かという議論も
同様に言えるな。別に核に限った話ではない。
自衛のための武力保持に関する議論が良くて、核がダメだという場合、
その差がなんであるが、示してもらえないだろうか。
421名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:56:07 ID:6zaeJ7MsO
安全保障ネタで政争やるのは勘弁してほしいな。与党だろ、少なくとも。
422名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:57:13 ID:1F5LeoES0
>>416
中川政調会長や麻生外務大臣は「核を持っても良い」条件の議論の話をしてたか?
423名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:58:50 ID:CbBG7yHR0
>>420

国を人と見立てて

自衛力は「殺されない」議論でしょ
核武装は「人殺しをする」議論でしょ
まさか日本国内で核爆発をさせるわけにゃいけないのだから。
時と場合によっては人殺しをして良いって言い出す議論は有りか無しか。
424名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:01:13 ID:us9r5gdg0
>>423
?
核武装も抑止力おいう観点があるでしょ?

>時と場合によっては人殺しをして良いって言い出す議論は有りか無しか。
だから、これは通常装備に関しても同じことが言えるでしょ?
425名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:01:34 ID:1F5LeoES0
>>423
>人殺しをして良いって言い出す議論は有りか無しか。
今の日本では条件さえ整えば人を殺しても良いんだが。
死刑制度ってそうだろ。裁判して手続きすれば人殺しOK。
で、死刑制度についての議論をすることに何の問題が?
426名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:03:59 ID:hfQtxsabO
山拓と加藤って、民主票狙いなんじゃね?
427名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:04:58 ID:CbBG7yHR0
>>424

”国を人とみたてて”という一文を忘れないでくれ
それと核抑止力って日本国内で核爆発させるってことか?
その抑止力ってのは他国を核攻撃する、つまり殺すってことでしょ
428名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:05:40 ID:1pptJ9qk0
>>422
そこを突っ込むと相手黙るから言っちゃダメだ
429名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:06:25 ID:pZcBrV6b0
>>423
たとえが飛躍しすぎw
人殺しと国家の核武装が同じだというあなたの考えがまず理解不能。
核武装は人殺しではないし、軍備も人殺しではない(それ自体が罪ではない)
430名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:06:45 ID:OUeqxVT10
こいつは毎度毎度黒板引っ掻くようなことばっかり言うな
431名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:07:04 ID:CbBG7yHR0
>>425

人を殺しても罪には問わない場合もあるってだけで
殺して良いってのはちょと語弊がある発言だぞ?
だいたいそれだと過失ではなくて故意で殺すことも良いって聞こえるのだが
432名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:08:13 ID:QohH9yQ10
>>427
相互確証破壊(そうごかくしょうはかい, Mutual Assured Destruction, MAD)とは、核戦略
の重要な概念。

核兵器を保有して対立する陣営のどちらか一方が相手に対し戦略核兵器を使用した際に、
もう一方の陣営がそれを確実に察知し、報復を行う事により、一方が核兵器を使えば最終
的にお互いが必ず破滅する、という状態のことを指し、互いに核兵器の使用をためらわせ
る。


これが核における抑止力
核兵器保有国が本土を侵略され占領された例はない
433名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:08:17 ID:us9r5gdg0
>>427
通常兵器だって、人を殺すことには変わらないだろ?
日本領土内であれば人殺しはO.K.国外ではN.G.という線引きを考えているということ?
434名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:09:43 ID:1F5LeoES0
>>431
425の文をどう読めばそう聞こえるのか、さっぱり理解不能。
誰か翻訳を。
435名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:10:03 ID:CbBG7yHR0
>>429

自衛のための軍備は殺されないためでしょ
核武装、核兵器は他国での使用を前提で他国を殺すための代物でしょ
436名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:12:20 ID:CbBG7yHR0
>>433

だから「国を人とみたてて」という一文を無視して話されてもそれは違うとしか言いようがない
437名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:12:35 ID:pZcBrV6b0
>>435
人殺しは罪、核武装は罪じゃない。
以上
438名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:15:04 ID:CbBG7yHR0
>>437

だからさ。
人殺しをしても罪にはならない場合もあるから
人を殺して良い条件を話し合いましょ、でしょ。
それを国会議員が話しても良いかどうかってこと
439名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:16:50 ID:yUizvqrL0
家燃やされて制裁を食らったの、まだわからんのか。
440名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:17:33 ID:csQWzlfb0
加藤って実家がファイヤーしちゃった人?
何の力があるの、あの人に。
窓際でしょ。
441名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:20:05 ID:pZcBrV6b0
>>438
お前そろそろ自分のたとえが全然例えになっていないことに気がつけよ。w

お前が言ってるように国を人に例えて言うなら、中川の話は
『近所に頭のおかしな人が包丁もってうろうろして物騒だから
うちでも護身用にバットの一本でも用意したらどうかねぇ。』
って『話し合って置いたほうがいいんじゃないか?話し合ったうえで
警察(米軍)も居るし持たなくてもいいだろうというならそれでいいけど』
ってことだぞ。
442名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:20:46 ID:us9r5gdg0
>>433
「国を人とみたてて」
無視をしていないが、この一文があると無いのとでどう結論が
変わるのか分からない。
そもそも、核も抑止力として働く以上、現実的に核武装をした国が
侵略されていないし、複数の核保有国が登場して以降、攻撃のために
使用された実績も無い。
もちろん、今までがこうだからと言って、今後も必ずこうだ、という保障は
無いが、どうして今までこうなのか、ということを考えることは重要だと思う。

これを無視して、何故核武装論を取り立てて人殺し容認論となるのかが分からない。
443名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:21:19 ID:QohH9yQ10
>>438
そりゃ当然話し合うべきだ
死刑制度にしたってそうだろ
戦争にしたってそうだ
ROE(交戦規定)にしたって、きちんと決めておかないと偶発的な事故が起こりうる
し、国防もできない
444名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:21:54 ID:68HkpJrR0
第二次加藤の乱
445名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:22:16 ID:1pptJ9qk0
>>441
そういうことだな。
で、鳩山は言う。

「武器を持つなんて話し合うのもダメ!近所に危険な人がいても何でも丸腰でいなきゃダメ!」

じゃあどうやって身を守るんだよ。俺は死にたくねーよ
446名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:26:31 ID:1n9WNcBy0

北朝鮮は、日本を核ミサイルの射程内に置くことにより軍事的人質にし、アメの圧力に対抗しようとしている。

この状況を見て、国会議員の六割は既に核武装肯定論者だそうだが、世論に迎合して本音を言わない。
その世論は北朝鮮の核実験後の調査でも、感傷的な核武装反対論とアメの核の傘依存論が85%だ。 正に平和ボケだね。

北の核は防衛的性格が強いが、近い将来中国の核は、中国政府の意図に関わらず、日本にとって本当に危険な存在になる。

何故なら、中国は民主化の進展に伴い大衆が 「政府の管理の効かないモンスター」 となる可能性が強いからだ。
その場合、中国政府は体制維持のため否応無く大衆の反日世論に迎合し、対日恫喝外交をするだろう。
かつてのソ連による東欧諸国支配のように、中国の属国になりたくなかったら、自前の核で守るしかないよ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
コピペ  【アメリカの核の傘が通用する条件】

『敵国が米国に到達可能な核弾頭搭載の弾道ミサイルを保有していないこと』

日本が核・その他兵器で攻撃された場合、アメリカが核ミサイルを保有する敵国家に
対し軍事的制裁を行うと、結局はアメリカ自身も核ミサイルを打ち込まれる可能性が高い。
アメリカ政府は、自国民を核の危険にさらすわけにはいかないから、当然 軍事的制裁は見送ることになる。

これは、薄情でもなんでもなく、日本がアメリカの立場だった場合にも、同じような結論を下すのではないか?

中露は、傘が通用する用件を満たしていない。そして、このまま放置すれば北朝鮮もいずれそうなるだろう。
日米同盟は重要だが、最終的に日本国民を守るには、日本自身が核を保有するしかないのである。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

日本の安全保障のためには、独裁中国の永続を支持すべきかもしれないな。
447名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:33:59 ID:1TW4y5c20
加藤は自民党にいることはおろか、生きてることが間違い。
448名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:37:48 ID:ysjLOJda0
>>436
そのお前が繰り返してる前提留保自体が無意味なんだよ。
「国を人とみたてて」なんていうナイーブな議論は国の行く末を見誤らせる。
小学生じゃあるまいし、もっとアクチュアルに国家と国際情勢の問題を考えろ。
449名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:42:52 ID:vfpKlg1a0
中川最近チンピラみたいに調子こいてきたな。もっと普通にやれないのか?
レベル低そうだ。
450名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:00:52 ID:0zVfhsRY0
中川、選挙弱いくせにデカい面し過ぎ
息子落選してんのに、なんでこうも強気でいられるのか?
馬鹿じゃねえの?
身の程を知れや>>228
451名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:01:42 ID:yhABLLib0
北朝鮮が核武装したというのに、
こいつらは現実を見る気は無いのか?
452名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:16:53 ID:NIZ2ueri0
>>450
中川違い
453名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:18:10 ID:nT7YNnxB0
他人の言論封殺をする前に,
ここまで党の方針にいちゃもんをつけていのだから,
自身のけじめをとったほうがいいよ.

この人は,一体何のために政治家をやっているのか分からんけどさ.
454名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:53:08 ID:sOsjMooN0
2人を更迭すれば自分に役職がまわってくると
思っている加藤はアホ!
455名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:55:36 ID:T6qnU/xk0
自ら自分の価値を下げた男www
456名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 02:00:50 ID:78gguQ8H0

「吉田猛 佐藤三郎 加藤紘一」で検索したらイロイロでてきますわね。

http://www.rondan.co.jp/html/news/seiji/super_k.html
偽ドル・スーパーK と 加藤紘一

http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51141370.html
加藤紘一特集 北朝鮮利権に奔走した日々

http://www.rondan.co.jp/html/news/seiji/sato.html
自民党 加藤幹事長・秘書への怪文書
457名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 02:07:47 ID:t9xHpNWm0
いつまで加藤元幹事長なの?
田島陽子にしてもいつまで元議員なわけ?

加藤ヒラ議員にタレント田島陽子で良いじゃん。
458名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 02:10:29 ID:c5bHC5ss0
米国による「中国封じ込め」と同様、「日本の自主防衛・日本の自主的核抑止力」は、
中国の国家目標の大きな障害物となるものである。
中国政府の高官が、日本の政治家・官僚・マスコミ人に対して執拗に「平和的台頭」
のプロパガンダを繰返すのは、「日本の自主防衛政策を阻止する」という重要な目的が
あるからである。河野洋平、加藤紘一、野中広務、朝日新聞、外務省チャイナ・スクール
等、中国の「平和的台頭」PRを鵜呑みにしてきた日本の親中隊は、日本の自主防衛に
真っ向から反対している。中国の外交プロパガンダが成功している事例である。
459名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 03:28:13 ID:7RwKTM/j0
普段は「議論すべきだ」と言っているのに、核保有に関して「議論すべきだ」という発言に対し
ては「ケシカラン、発言すべきではない」と普段の主張とは違う奇妙なことを言っている勢力が
いる。これは要するに、言論の自由を否定した、サヨクの決め付けでしかない。
そもそも「言論の自由」とは、民主主義の多数決原則を実践する際に、多数決をする前に様々な
意見を開陳する機会を保証し、多くの意見を知った上で投票することを原則とする考え方である。
当然の様に各種意見を聞いた後の多数決の決定後は、多数決原則にのっとり決定内容に不満など
があっても、決定に従うのが多数決原則である。
「言論の自由」と「多数決原則」は各々が民主主義の基本的要素として深い関連があり、言論の
自由なき状態では、判断に必要な情報が不足し、まともな決定ができない状態となるのである。
北朝鮮が核兵器を保持していることが明確になったが、こういう状況での確実な自衛のために、
我が国国民の生命・財産を守るために、どんな対策を採るのかという議論をもっともすべき情勢
にある。議論の選択肢には核兵器を持ち対抗する案を議論する前から排除するのは思考停止・脳
死状態でしかない。核兵器を持ち対抗するのか、イスラエルの様に自衛的空爆を行うのか、ある
いはBMDを早急に導入するのか、そういう議論を今すべき時期にきている。
そんな状況下でさえ「核保有の議論をすることが許されない」と言うのは、我が国に「日本人の
生命など近隣特定アジアに比して二の次、三の次と考える日本人がキライなサヨク」がいまだに
いることの証明である。まともな防衛論議さえ出来ないバカな風潮を繰り返すべきではない。
サヨクの言う「言論の自由」とは、自分が好きなサヨクインチキ言説を言いふらす自由のことで
あり、自分が嫌いな言説には言論以外の方法を用いてでも封殺するものであり、本当の意味の
「言論の自由」からは一番遠い最悪の行為をしているのである。
460名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 03:30:18 ID:7RwKTM/j0
加藤紘一? ハァ? コイツはいったい何様だ?
なにか日本国民にとって有益なことをやったことがあるのか?
コイツの北朝鮮へのコメ支援だとか、媚中に基づく靖国参拝反対だとかの言動は、
日本国民の利益など無視した加藤紘一の私利私欲に基づく卑しいものだ。
最近の言動は、自分の政界での立場アップを狙った姑息なものであり、
国民の幸福を考えたものではない。
【加藤紘一というバカ】http://www.tamanegiya.com/katoubaka.html
461名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 03:36:19 ID:DGDCfc/w0
野党が衆院で外相不信任案出したら、加藤さんどう対応するのかな?

また、涙目で棄権・欠席かな?
462名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 03:37:03 ID:fTz4unw+0
加藤はどんな面をして自民にいられるのか
463名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 03:43:05 ID:B8P4NlpFO




国賊逝ってよし



464名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 03:52:07 ID:zIOzla7L0
>>462
加藤が自民にいてはいけない理由って何?
465名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 03:53:41 ID:TYWaMqZX0
元幹事長といえども落ちると小泉チルドレン以下の影響力なんだな。
なさけねぇな・・・
466名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 03:59:28 ID:YanzKNzU0
さすが大将w
467名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 04:01:32 ID:YD1Mj/62O
山形三区では加藤先生を圧倒的得票差で送り出します
安倍政権なんか軽くやっつけちゃって下さい
468名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 04:34:02 ID:ngHOOFmu0
「政治のルールがなくなっちゃう」から批判してたはずなのに「政調会長や外務大臣の発言
には影響力がある」て言っちゃうカトちゃん。
つまり自分にとって都合の悪い人間が、国政や世論に影響力を持ってるから消えて欲しいっ
てことねww それとも「政治のルール」とやらは、露出が少なくて大して力もない議員には
関係のないルール?

2ちゃんなら即効で「こんな短い文章ですでに矛盾w 」てレスつけられるよww
469名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 04:39:44 ID:qBWNTn6l0
加藤紘一という男はドンドン情けなくなっていく・・・w

by森喜朗
470名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 04:46:46 ID:O9lMYL500
加藤は普通に党内で論戦すりゃいいのに。
それとも出来ないからこんな絡み手で来るのか?
471名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 04:59:58 ID:J9g0Ycg1O
もう一度、放火いってみよーう!o(^-^)o
472名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 05:04:19 ID:zIOzla7L0
>>468
矛盾してるの?
大臣としての発言を総理が個人の発言としてたらルールがないじゃん。
個人の発言なら個人の発言と最初からはっきりするなり
大臣でやるなら安倍内閣で核保有議論するとはっきりすればイイだけ。
473名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 05:05:20 ID:IiU5Spo9O
>>471
通報なんてしません
最近寒くなってきた季節だからね
474名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 05:07:29 ID:2FHcgF5h0
>>472
ヘタに焚き付けて「議論する」となったら
もう思考停止の反核念仏は通用しないわけで

反対論陣からちゃんと論客出せるのか?
475名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 05:34:40 ID:IJcqrPiK0
加藤氏は偉い、真の日本男児だ!

「千万人といえども我征かん」

孤立を恐れず正論を述べる、信念の人だ!
476名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 05:50:29 ID:9XioJx/P0
いや正論じゃないし。
野党や朝日TBSと同じ論調だし。
477名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 05:50:37 ID:zIOzla7L0
マァ政府はあらゆる可能性考えてるのは言うまでもないことだろうし
保有が少し現実味を帯びてきたってところか
478名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 05:54:38 ID:1pvRA+Yz0

こ、この国には加藤工作員が二人も居るんだけど
なぜか二人ともカッパ禿なんだな、もしかして
479名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 06:01:18 ID:SnPF/n+x0
まあ加藤はヘタレ売国でどうしようもないが、自民の懐の深さってことで

何かの要因で、中道左派の支持が必要になったときの受け皿として
飼い殺しにしとけばいい

だからそもそも民主は必要ないわな
480名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 06:03:06 ID:/4iJ0BpgO
『下等の乱』
481名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 06:04:07 ID:NIZ2ueri0
加藤殺されていいよ。売国奴野郎。腰抜けのくせによ。
482TBS労組は真っ赤だぞ:2006/11/12(日) 06:11:01 ID:h7ioKbPd0
● 売国奴テロリストTBS 〜 オウムと北朝鮮とTBSの黒い関係 ●

1989年10月 オウム真理教による坂本弁護士一家殺害事件発生直前の89年、坂本弁護士インタビュー
        未放送映像をオウム早川、上祐、青山に視聴させる。坂本一家殺害の引き金になる

1994年6月 松本サリン事件で 「 サリンは農薬から簡単にできる 」 と報道、第一通報者を犯人に仕立て上げる

1995年5月 サブリミナル手法でオウム真理教を洗脳するため、無関係な番組内で麻原の顔を何度も挿入

1996年4月 第136回国会逓信委員会第6号 ( 96年4月2日 ) でオウム村井刺殺事件のTBS関与が疑われる。
       TBS取材マザーテープが、徐 ( 刺殺犯 ) がこれから何かやりますよ、という感じで、
       かなり前から徐をアップで追い回し、アタシュケースから包丁を取り出すまで延々と続いていた

2000年11月 「 ニュースの森 」「 ニュース23 」 で旧石器捏造事件と全く関係ない 「 つくる会 」 を結びつけて報道

2002年7月 第154回国会安全保障委員会第9号 ( 02年7月25日 ) で、北朝鮮に身柄拘束された杉嶋氏の
       身代金要求にTBSが加担、TBSが平壌で杉嶋氏の記者会見を主催し日本政府に身代金支払い
       を働きかけようとした、北朝鮮とTBSの共同工作が発覚

2002年7月 神栖町ヒ素汚染問題で 「 旧日本軍の毒ガス兵器が原因 」 と捏造報道。民間企業の不法投棄だった

2003年11月 石原都知事 「 日韓併合を100%正当化するつもりはない 」 発言を 「 100%正当化する 」 と捏造放送

2006年5月 番組で紹介したダイエット法で中毒者が続出、150名以上が入院し、2,000名以上が健康被害

2006年6月 「 ニュース23 」 でハイド米下院国際関係委員長が 「 靖国参拝に行くべきでないと強く思っている 」
       と語ったと捏造報道。実際の発言は 「 行くべきでないとは思わない 」 だった

2006年7月 次期総裁世論調査で人気が衰えない安倍晋三のイメージダウンを狙い、「 イブニング・ファイブ 」
        731部隊特集の冒頭、内容と無関係の安倍の顔写真を約3秒間も放映
483名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 06:14:31 ID:WDUDhDHHO
×加藤の乱
○乱心加藤の変
484名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 06:49:35 ID:jo++fxvRO
窓際加藤は好き放題言えていいなw
485名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 07:39:03 ID:ngHOOFmu0
>>472
個人の発言って捉え方ではっきりしてると思うが? 少なくとも対外的には。

それに加藤理論で言うなら「国政を預かる公僕として個人の発言といういいわけは
通用しない」ってことだよな?
だったら「政調会長や外務大臣の発言には影響力があるから更迭」てのは矛盾してる。
加藤が問題にしてるのは「政治ルール」なわけであって、そのことと発言の影響力の
大小なんて関係ないじゃん。やつの言う「政治ルール」は影響力のない政治家には関係
ないって話になる。

つまり加藤の本音は「中川と麻生の影響力が問題」なんであって、ルール云々なんて
後付け論理でしかないのが透けて見えるってこと。

まあ俺としては、今回の中川麻生発言の本質は、米中に対する圧力が主な目的だと捉え
てるがな。



つか起きてる? わりぃ、レスが亀すぎて独り言になってしもうたか・・・



つか、起きてる? レスが亀すぎて独り言になってしもうたか・・・
486名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 08:27:05 ID:WFqJJf8Y0
加藤工作員
487名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 08:29:28 ID:Brtsu9cs0
>>1
中国のイヌがよく吠える…

けじめをつけるのはお前だよ 政治家が議論して何が悪い?
488名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 08:29:39 ID:h8HWdsMU0
中川昭一の父、好き勝手な事言って、ホテルの風呂で首吊り自殺。
息子も同じ道を歩まなければいいが。
このままだと可能性あるなあ
489名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 08:35:29 ID:30WvZhRp0
これは加藤が正しい
490名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 08:41:27 ID:Om+4rOzH0
>>488
酒の場合は、シナリオに沿った行動なのでその心配は無い
加藤の様な間抜けが幾ら騒いでも大した事は無い。つうか、
それも想定の範囲内だろ
491名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:35:44 ID:Y37sNcez0
>488
そうならないように酒いっぱい飲んでるんだから。
492名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:38:50 ID:FWgHrdYR0
加藤は情けないというか未練がましいというか・・・
493名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 12:04:25 ID:OI01dBaa0
粗ティンの下等が言ってもなぁw
494名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:26:47 ID:D/DhKG2h0
>>483
> ×加藤の乱
> ○乱心加藤の変
  ↓
 ↓
 加藤は変
495名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 23:07:30 ID:iD2+H7Zd0
このような国賊にこそ刺客を送り込むべきだな。
496名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 14:40:56 ID:Oiku/P500
  世論調査 72%が核についての議論容認       日本テレビ 世論調査

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20061113/20061113-00000007-nnn-pol.html
http://ca.c.yimg.jp/news/1163371770/img.news.yahoo.co.jp/images/20061113/nnn/20061113-00000007-nnn-pol-thumb-001.jpg

本テレビが週末に行った世論調査によると、自民党・中川政調会長らの核保有をめぐる議論が国会では大きな論点となったが、
7割を超える人が核についての議論は容認する考えを示した。

 調査では、核の具体的な議論について「積極的に議論すべき」が25.4%、「議論があってもよい」が46.6%、
「議論の必要感じない」が12.1%、「絶対に議論すべきでない」が9.7%で、容認する考えの人が計72%に上っている。

 一方で、もう一つの火種、郵政造反組の復党問題については、賛成が29.1%で、復党に反対と答えた人は45.9%に上った。
これらの問題を抱え、安倍内閣の支持率は59.4%と前回調査から9.5ポイント下がっている。

 日本テレビ電話世論調査
  【調査日】11月10日〜12日
  【対象者】全国1000人
  【回答率】54.7%
 http://www.ntv.co.jp/yoron/
497名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 14:42:47 ID:9C6SmX4mO
加藤はそろそろ民主党と強く惹かれ合えよ
明らかに浮いてるぞ
498名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 20:58:08 ID:HVlWguvH0
>>497
二大政党制を標榜している俺としては、これ以上民主に基地外を入れないで
欲しい。むしろ、小沢、菅、鳩山の三馬鹿+社会党を排除して前田が党首で
出直すべきだ。
499名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 22:56:43 ID:aWLuUVy60
何だ、加藤か
500名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 07:32:37 ID:Zo/NXW5e0
加藤紘一はお馬鹿だな
501名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 08:18:18 ID:duj/t9OX0
更迭賛成!
502名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 08:19:12 ID:zTQdysHA0
もう民主党行けば?
503名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 08:20:41 ID:1V9iecQ00
もはやTBSじゃなくてTPS=TERRIBLE PROPAGANDA SLAVE
シナーのいいなり
504名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 08:26:54 ID:zOoIgGrX0
加藤を更迭するのが一番いいよなぁ・・。
505名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 08:36:55 ID:x2g+JoqjO
批判にとどまらず野党の主張に乗って罷免要求までするのは反党行為だ。加藤と山拓を除名せよ。
506本日のオチャー!! ◆h0OOOCHAAA :2006/11/14(火) 08:43:08 ID:HOR+ba7AO
>>498
自民党に復党問題でいい具合に分裂してもらえれば、それが一番早い気がするこの頃。
507名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 08:55:26 ID:Us5WmHM3O
麻生・中川が更迭されたら光の速さでネトウヨは自民を切り捨てますよ。
508名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 09:16:30 ID:BAXEt1G20
「ジジイ放談」って、まだやってたんだ。知らんかった。
509名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 10:06:32 ID:y/EmLiFb0
こいつらがマスコミで発言すればするほど、麻生と酒の知名度は上がる。
しかも、本来が有能な連中だから、はじめは「あぶない政治家」として色目で見てた有権者も、早晩「案外まともな人じゃね?」と気がつき、以前とのギャップからかえって好感度が上昇することになる。

要するに、今マスコミがやってることは、麻生と酒の間接的な応援に他ならないということだ。
長期的に見て、日本の国益に資するのである。どんどんやってもらおうではないか。
510名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 10:18:41 ID:7YZISN0G0
とうとう「また大西か」程度のキャラになっちゃって。

また加藤か (´・∀・` )
511名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 10:30:56 ID:pnlGfAGv0
また加藤か!


政治にも老害っていうやつだな。
512名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 10:41:19 ID:bNAyPCU0O
失政官のくせに。
513名無しさん@七周年
なんてゆーか、没落した人間の哀しさを感じる…