【国際】中国で映画館経営から撤退・・・突然の規制強化で決断 - 米ワーナー

このエントリーをはてなブックマークに追加
149名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 18:33:57 ID:NGYjiZoi0
中国好景気は北京オリンピックまで

っていう定説がどうも現実化しそうだな。
150名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 20:10:44 ID:OHweSlxv0
DVDも携帯電話も海外メーカーの特許からパクって
独自規格を造り、それでないと中国で売らせないと
一時期は豪語していた中国様ですよ?

経営権の奪取なんて、共産国家だから当たり前w
151名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 20:17:39 ID:v5a2PcSo0
>>86
マジレスすると、企業家は歴史から学ぶなんて事はしない。
せいぜい、自分の経験だけだから、20-30年前の事に学ぶていど。
親の影響があると、50年くらい前までは頭に入れてるかもしれないけど、100年前はさすがに無理。
152名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 20:17:46 ID:9nppwbE30
中国の映画館
http://ent.sina.com.cn/m/c/2006-09-01/10311226610.html
http://www.peacehall.com/news/images/2006/09/200609012253sport_ent1.jpg
「東京裁判」上映に合わせ「戦犯首吊りゲーム」「位牌倒しゲーム」のサービス
153名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 20:28:59 ID:0J8Yo/aRO
あまえのものはおれのもの。おれのものはおれのもの。
154名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 20:35:28 ID:3AvXHYrg0
日本の企業もいつでも撤退できる用意はできてるんじゃないの?
(そう信じたいが)上海万博後はがんがん工場ごとのっとられそうwww
155名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 20:36:18 ID:jiSywDJ70
>>61

「ぶっとい注射がスキなのよ」の葵みのりさん
クソワラタ
156名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 20:38:52 ID:AFfYAlYu0
>>中国での“ゲームのルール”

ルールがないのが中国唯一のルール
ルールはすべてそのときの情勢、人情、あるいは運不運から生まれる
それさえ理解していれば、やっていけないこともない
157名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 20:39:07 ID:7vXrRGn00
中国進出なんて株や宝くじと同じでこづかい片手間でするべき
本腰入れる奴は馬鹿
158名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 20:41:36 ID:fsiGNDfQ0
進出すると海賊版を出せなくなるから。
159名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 20:41:45 ID:cJz5nsiJ0
共産革命時に外国資産の国有化をやってるからな。上海の不動産なんてユダヤ系財閥がほとんど所有してたのに。
基本体質は変わらんよ。
160名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 20:41:51 ID:6lE24pep0
>>154
なんか、いきなり土地を取り上げられることになって
その上現地職員(パートか?)から、退職金だせって
暴れられてたぞ>上海の日本企業
161名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 20:42:08 ID:siIBIwAI0
これは、中国が世界経済から撤退したということだね。
162名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 20:44:55 ID:35jfKD7Q0
>>1
また中華の乗っ取り行為か!
参入自体が問題だが、撤退決断したのはほめる。
163名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 20:45:24 ID:/h/rVI2/0
中国は共産主義、独裁国家、ワイロ要求、難癖を付ける

必ず裏切る!

164名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 20:46:13 ID:yyMV5CfX0
>1
そもそも、中共なんぞに進出したのが大間違いですた!w

ワーナーたん、早めに気づいてよかったねw
165名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 20:46:43 ID:sC7Ehw8RO
ワーナーGJ
166名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 20:47:26 ID:C6wKoT1r0
英断だな。
167名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 20:48:49 ID:BcaZVmeT0
賄賂がないと中国では生きていけないワイロ天国
168名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 20:58:09 ID:LVXeOEdT0

全部中国に盗られて終わりかな?
国際法廷に訴えて何らかの賠償金は取れないものなの?
169名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:05:21 ID:35jfKD7Q0
>>1
>一方、米紙ロサンゼルス・タイムズは、ワーナーの撤退について「中国では何事も徐々に進めなければ
>ならないが、海外のメディア大手は一気に結果を求めようとする。これは、中国での
>“ゲームのルール”に反する」との、中国の専門家の談話を伝えている。

シナーはやっぱり他人のせいにするか。
その割には海外でもルールを守ってないし。
170名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:11:11 ID:+FDlr/GEO
ワーナーGJ
だが、ワーナーマイカルの映画館のナチョスはイマイチだおw
171名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:14:12 ID:PmfnYIvd0
仕返しに、アメリカドルを新しい札にして、
中国内に存在する旧ドル札を偽ドル認定して、債権をチャラにすれば面白い。
実際半分ぐらい偽ドルだからOKじゃない。
172名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:17:48 ID:b3tvPD/jO
ワーナーかこいい
それにひきかえ糞ニーときたら。。。
173名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:30:56 ID:UV/d8hxw0
かといって、他の映画企業が中国で商売やるとしたら
ワーナーは痛いんじゃないか?
174名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:56:21 ID:2Ga3oZXf0

      米  中  冷  戦  時  代
175名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:15:52 ID:23eaiQ720
「ワーナーが撤退しても関係ないアル
 どうせ海賊版で見るアルネ」とシナ人
176名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:55:38 ID:1jk/niD40
>>169
>中国では何事も徐々に進めなければならないが

いや、これは本当だろう
なにせ四千年の歴史があるのに、いまだにまともな人類になってないんだから
177名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:22:45 ID:6JkydJ4l0
支那原人かよw
178名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:32:44 ID:ELU1MRsb0
情報統制している国で、映画産業に未来はないよ。
179名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:43:30 ID:dpHNfeRG0
大陸にある少林寺とかの老師って皆どこかにしょっ引かれたんだっけ?
だから今居る老師とされる人々はまだせいぜい50代の若手。







えーと、もっと年上の人々はどこいっちゃったんだっけか?
180名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:52:59 ID:nknwzhRAO
未開人はどうしようもない。相手にするだけ損失がつのる。
ワーナーはそれに気づいただけ。我が国もできるだけ早く撤退しよう。
181名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:57:04 ID:UNxbwt8K0
>>37
まさに泥棒だな。
182名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:15:33 ID:aAErMBFG0
大戦中の満州国の日本の産業資産を、戦後没収して50-60年代を生き延びてきた
国だから、またするとは思っていたけれど。
今中国に進出している企業も、そとそろ投資を回収しないと
元を取る前に、没収されると思う。
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2006/10/post_b6e7.html
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/china/26285/
183名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:13:51 ID:fXQaZPln0
>1
>中国での“ゲームのルール”に反する」との、

中国での“ゲームのルール”ってつまり、できるだけ大物のバックを見つけるってことじゃないの?
うにくろ相当大物ゲットしたんだろうな・・・
184名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:19:06 ID:o4Qg8KCo0

>合弁企業の経営権を中国側に委譲しなければならない

    /\___/ヽ
   /        :::\
  . | (○),  、(○)、 .:|
  |     |_,     .:::|
.   |    r―-、   .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
185名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:23:00 ID:4gAfzaCi0

汚職、公務員の賄賂要求、突然のルール改正、海賊版か。

いやあ、こういう「中国らしい」のを欧米相手にドンドンやって

貰いたいんだよねw。
186名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:23:51 ID:qRdCfZMd0
これだから中国は嫌いだ。
187名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:28:46 ID:hJc8HN4BO
中国ルールとの指摘で、ゆっくりと変えろって…
すぐにルール変える中国が言ってもねー
188名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:30:09 ID:sC69YNey0
中国は悲観論で危惧された通りにやってくる。
楽観論でつっこんだじじいども乙。
189名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:34:40 ID:wgbKgSwFO
結論から言えば、勝つ企業は中国ビジネスしない。例の法則は中国にも適用できる。
190名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:35:29 ID:A0yWSxfz0
('A`)中国のルールは、
  短兵急で強引にばっと変える!
  あとは徐々に民間人が諦めるのを待つだけだ。
191名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:36:41 ID:ZplrxAdM0
こんなデタラメな国からさっさと外資は引き上げりゃいいんだよ。
いつも後からルール変更してその企業を乗っ取る。
日本企業もどれだけこれに騙されたか?
利益を上げて短期に撤退する覚悟でバクチ打つならそれでもかまわんが、
中国に幻想を抱きすぎる企業はかならず痛い目を見る。
192名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:42:37 ID:8z0zRMlG0
あ゛ぁ゛〜クソ、
YOU TUBEにぅpられてる日本アニメやドラマや映画に勝手に
中国語翻訳付けてるやつ、全部消してやりてぇ。
193名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:47:42 ID:/JmN0PMP0
いよいよチャイナバブル崩壊の足音が聞こえますね^^
194名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:55:15 ID:wgbKgSwFO
そもそも中国相手のビジネスなんてリスクが高すぎて成り立たないはずなんだよ。自分から進んでイカサマ賭博場へ行くようなものだ。
そこに気が付くかどうかが経営者の能力。まあ、分からないアホが経営者になっている会社も多いが、そういう所は大火傷するまで続けるだろう。
「愚者は経験にしか学べない」とはよく言ったもの。
195名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 03:29:35 ID:wgbKgSwFO
そもそも中国相手のビジネスなんてリスクが高すぎて成り立たないはずなんだよ。自分から進んでイカサマ賭博場へ行くようなものだ。
そこに気が付くかどうかが経営者の能力。まあ、分からないアホが経営者になっている会社も多いが、そういう所は大火傷するまで続けるだろう。
「愚者は経験にしか学べない」とはよく言ったもの。
196名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 11:23:18 ID:6rnFElJw0
13億の人間をどう見るかだな
197名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 12:12:28 ID:w2gLkjVi0
先見のない愚鈍の経営者に嘆く従業員が愚痴るスレと聞いて飛んできますた
198名無しさん@七周年
ジャイアン二号だな