【動物】獲物大き過ぎ死ぬ? シジャーの口にエーグワー…沖縄・うるま市(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼400@試されるだいちっちφ ★
★獲物大き過ぎ死ぬ? シジャーの口にエーグワー
 
 【うるま】うるま市勝連平敷屋の宮城貞雄さん(74)が10月23日早朝、近くの浜辺を散歩して
いた際、砂浜に打ち上げられた体長約1メートルの魚、シジャー(ダツ)を見つけた。
 よく見ると、シジャーはエーグヮー(アイゴ)を半分飲み込んだ状態で死んでいた。
 宮城さんは「シジャーはエーグヮーを食べようとしたものの、大き過ぎて自分が命を落として
しまったのだろう」と話し、海の中の生き物たちの生態に想像を膨らませていた。 宮城さんは
海辺の散歩の達人だ。「早朝、まだ誰の足跡もついていないまっさらな砂浜を歩くのはとても
気持ちがいいし、砂浜に好きな文字を書いてみたり貝細工用の貝殻を拾ったり、浜千鳥の鳴き
声や潮の香りを楽しんだり。ごみもいっぱい落ちてるから哀れみも感じるが…」と日々、海辺で
小さな発見を重ねているが、今回は宮城さんにとっても「ちょっとびっくり」な発見だった。

(琉球新報) - 11月8日10時13分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061108-00000009-ryu-oki
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-18704-storytopic-5.html
画像:エーグヮーを飲み込もうとしてのどに詰まらせたまま浜辺に打ち上げられたシジャー=うるま市勝連平敷屋
http://ryukyushimpo.jp/uploads/img45512f0e7cf2d.jpg

関連?スレ(いずれもdat落ち)
【動物】ワニを丸飲みしようとしたヘビが破裂、両方とも死ぬ…アメリカ・フロリダ州
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128578142/
【動物】羊を丸飲みのニシキヘビ、動けなくなり御用…マレーシア(画像あり)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157548651/
2名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:01:19 ID:Fc9dd9AD0
うあー
3名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:01:25 ID:IbeCCHUb0
インドネシア?
4名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:01:26 ID:mhuqFz8c0
日本語でおk
5名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:02:18 ID:jJEpZ6XA0
日本語でおk
6名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:02:19 ID:YD0vu3Y0O
さっぱりわからん
7名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:02:28 ID:UYG+Akst0
すいませんが日本語でお願いできますか?
8名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:02:55 ID:aEloY4uW0
どこの国の話ですか?
9名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:02:59 ID:AwsKeTd+0
アイゴーアイゴー基地反対(笑)BYプロ市民
10名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:03:07 ID:r274r3Xg0
日本語でおk
11名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:04:04 ID:orCrB0Wr0
全然状況がつかめないのだが…
12ナイスゲイ:2006/11/09(木) 21:04:37 ID:qyhns5UzO
ダツはやばいですよww
よく海面から飛び出すから漁師の目に刺さるもん…
超〜危険な生き物ですからwwww
13名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:06:01 ID:WcNgS7zf0
ガチマヤー
14名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:06:08 ID:NuCBcBElO
記事の内容はどうでもいいが、なにかねらーの琴線に触れる単語がいっぱい!!
15ガムはロッテ:2006/11/09(木) 21:06:22 ID:QgHxq/VF0
釣れた釣れた!と思ったらちんぽかまれてた
AAと同じようなにおいがするなw
16名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:06:25 ID:nv/Gy/AM0
ハイサイ!シジャー!
17名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:06:32 ID:wEwTR1Sj0
アッー!
18名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:07:21 ID:t4DtDBmE0
アイヤー
19名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:07:46 ID:FNLfKdxg0
だからなんだよ?
20名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:08:19 ID:x5698N1d0
うるまでるび
21名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:08:24 ID:JH+BpoP30
何一つわからない
22名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:08:29 ID:taPjripx0
スレタイわけわからんその2
23名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:08:57 ID:phJMkMl80
アイゴって毒あるんじゃね?
24名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:09:52 ID:laxDK9PN0
日本語でおk
25名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:10:22 ID:r+m5dYwA0
沖縄の魚はよくわからん
26名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:10:32 ID:QUPtjkFu0
これなんてアイゴースレ?
27名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:10:57 ID:nv/Gy/AM0
    ,.-‐'''"""~~~`'''ヽ、
  /;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;;:ヽ
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;i
  i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;'''"'"'"ヾ;:;:;:;:;!
  !;:;:;:;:;:| ,,,,,,,, -‐‐- ヾ;/ エーグワーッチュネ
   ヾ、;:;:| =・= =・=  !"___
      \ :::L::   i       ̄`''ヽ、
     __ゝ'""""'' ,/       ,,.....、_ ヽ
    /  \ヽ,,,,,-''"       /    `ヽ!
   /"    (ノ    i      |      ヽ、
   |      |     i     |        i
   |  r'""/     ヽ    ヾ ,.--    |
   !  '/        ヽ    `ー‐''"ヾン
28名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:11:19 ID:cC4jyaBtO
痴女の口に江川?
29名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:12:19 ID:mhuqFz8c0
シジャー無茶しおって...
30名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:12:22 ID:wEwTR1Sj0
シシャモが二日酔いでもどしてるようにしか見えない
31名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:12:50 ID:sKaB+Kp+0
でか過ぎるの咥え込んで死んでる魚はたまに見る
32名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:12:56 ID:PofDGck90
年老いた宮城さんが世間の注目を浴びたいがために起こした些細な悪戯、という可能性もある。
33名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:13:02 ID:zBplxx8h0
ttp://x51.org/x/05/07/1335.php

過去の有名な事例としては、漁船に乗っていた日本の漁師に、
ニードルフィッシュが真正面から突撃、そのまま右目に突き刺さるという事件も発生している(写真)。
この漁師は幸い一命を取り留めたものの、魚が突き刺さった右目は失明したという。
34名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:15:25 ID:trYnnDjb0
>>23
ひれとか尻尾の付け根にね。カサゴみたいなもん。
だから、煮付けにして身を食う分には無問題。
稚魚は丸ごといける。
35名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:16:06 ID:Q9JKCpSrO
>>1
拾ってよ、ゴミ。

まあ気持ちは解るよ。そろそろXmasだし。
去年誰かに触られてたマンコなんて嫌だよな。
36名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:16:14 ID:mhuqFz8c0
>>33
こわくて見れない
37名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:16:41 ID:wO/U1dXFO
あいごは背針に猛毒があるからそれで死んだ可能性大、飲み込めないなら吐き出すしね。
38名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:17:03 ID:nv/Gy/AM0
暗夜にダツが生息する海域をライトで照らすと、たちまちダツが突進してくることがあるので
夜間の潜水は注意が必要である。ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
39名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:18:30 ID:7ukdOhMk0
スレタイ読んで,琉球弁分かるわけねーと思ったが,
>>1
>シジャー(ダツ)を見つけた。よく見ると、シジャーはエーグヮー(アイゴ)を
を読んでも結局分からんかった。
40名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:20:35 ID:dVIubvpO0
アッー!グワッー!
41名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:21:30 ID:NxOQWOKzO
こっちの地方ではアイゴをバリと言うが、
一度釣り上げた時に刺されてヒドい目にあった。
血はなかなか止まらないし、痛いし腫れるし…。
42名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:21:59 ID:YOWE7Lzl0
で、結局どっちがダツでどっちがアイゴーなの?
43名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:24:29 ID:hW8Ael3qO
この前も解読必要なスレが立っていたが…
44名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:24:56 ID:gjOTph7E0
シジャーもエーグワーもわかりません!
45名無しでよか?:2006/11/09(木) 21:24:58 ID:aEaOnwnh0
アイゴはアレだろ!「アイ」とか「バリ」とか。
46名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:26:50 ID:vKSIQpAv0
>>45
そう。でもってアイゴの稚魚(スク)を塩漬け(ガラス)したのが沖縄名物の「スクガラス」。
47名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:30:47 ID:wits45sP0
魚が見たくてリンクを開いたが、綺麗な海岸で散歩するこの人がうらやましくなった。
48名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:38:26 ID:TOJZig210
勝兄
49名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:40:47 ID:CL89oPhSO
誰も<`д´>アイゴー!と言わない件について
50名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:44:12 ID:CsNE12zs0
どうなってるのか、説明してほしいんですが・・・

だれか>>1の写真を図解してくれ・・・
51名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:58:45 ID:WIvA8qyj0
沖縄人の俺もさっぱり分からんw
52名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 22:00:45 ID:CWv6fERnO
スレタイは標準語で頼むよ
53名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 22:03:23 ID:oviGxaz50
中国にケンカを売った北朝鮮みたいだ。
54名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 22:04:12 ID:nUTAqjAo0
ダツはかなりやべーらしいな
55名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 22:20:12 ID:64EFQiByO
アイコがどうしたって!?
56名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 22:25:28 ID:zyFC/3R+0
散歩の達人…、色んな意味でうらやましい。
57名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 22:30:28 ID:2fcEloIz0
ジンジャーエールがどうしたって?
58名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 22:32:43 ID:yKnnbElq0
ぼくもにぃとやめてさんぽのたつじんになりたいです><
59名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 22:33:42 ID:ajeluX5D0
君は本当に(AAry
60名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 22:35:21 ID:/SB8z6ZF0
恐竜時代の魚も獲物を食べようとしたものの、
大き過ぎて自分が命を落としてしまった事が有った。
61名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 22:36:31 ID:YtO4mODF0
ダツって人間の体に刺さったりするやつだったけ?
62沖縄県失業率全国一:2006/11/09(木) 22:37:55 ID:6gChx1oO0
ダツが他の魚に食べられもせずそのまま打ち上げられたのは珍しい。季節風による
高波で食べられる前に打ち上げられたらしい。勝連町はでかい石油備蓄基地があったりする
けど全体的には澄んだとても綺麗な海だから、沖縄本島で観光めぐりしたけりゃ
海中道路を通って一度は観に着てほしい。
63名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 22:38:58 ID:J2Ved/w30
ナイトダイビングのとき、ライトめがけやってきたダツに刺されて死亡って事故も多いな
64名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 22:40:11 ID:T6TIaAgA0
シジャーの口にエーグワー
日本語でおk
65@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2006/11/09(木) 22:45:15 ID:tPN92+a70
>>1
これか?
                      |ヽ  /l
                     | ヽ/|
         /⌒`ヽ     /l  \∧ /
        / `´  \   / |   |  ヽ
       | ,-----、 ◎、/ |  |   ヽ
  アパッ  ||WWWWヽ    ノ_、/    |
   アパッ〃∧_∧  `ヽ          ヽ
アイゴー> ⊂<`Д´; >⌒ >    ダツ?  /
  ビシビシ☆ヽヽMMM /  /       /
        ヽニニニ__|  |____/
         | /   \  |
          ヽl      \l
66名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 22:52:13 ID:2GWP0pzM0
>>65
これかなぁ?
で、共倒れ?

なんかやっと分かったw
67名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 22:52:13 ID:hb/KCXz10
なんくるないさー
68山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2006/11/09(木) 22:54:57 ID:RrszuqCD0
ダツとアイゴで分かりましたが、よく考えたらなんで知っていたのやら。
69名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 00:06:42 ID:117F1cF9O
メンソーレやまとんちゅーナンクルナイサー
70名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 00:09:08 ID:V7qMT+FQ0
>>65
わじわじ
71名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 00:12:38 ID:3Im4Y2Co0
ダツは、毒で完全武装しているバリも平気で飲み込むのか?
72名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 00:12:50 ID:oenm4JTkO
>>14
ワロタw

ついでに誰かあの画像も貼ってくれ
子供が蛇に飲み込まれて半溶けのヤツ
73名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 01:56:18 ID:sdPBhdce0
イサキは?
74名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 02:47:47 ID:7kCCHwnL0
シ、シジャーは?
75名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 02:56:39 ID:zBN+orsR0
( )で補足してあってもどんな魚なのかわからんw
76名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 02:57:30 ID:n4b8kgrI0
沖縄の謎スレタイ飽きたよ
77名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 03:48:15 ID:qVAU/xCA0
わたるがぴゅん
78名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 06:32:07 ID:UX7WP5l60
探偵ナイトスクープのダツでダーツを思い出した。
79名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 08:13:54 ID:VwMoTnzX0
ダツは海の殺し屋だよ。たまに漁師が首を刺されて死ぬ。
80名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 08:31:00 ID:CTQX/ubKO
うわ懐かしいなー沖縄

「海の有害生物」とか「ハブ咬傷」のポスターはまだ小学校とかに貼られているかなー?

ダツとかハブクラゲに刺された人とか、ハブに咬まれて腐った手足とか、めっさグロくて大好きだったなー
てか小学校にあんなグロいの貼るなよなー
81名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 08:48:29 ID:4cQP8Cbq0
沖縄の宮城さん
実は散歩だけじゃなく空手も達人
早朝、誰も居ない砂浜で、飛んでくるギロチンを避ける訓練とかをしている
82名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 08:52:49 ID:YYL/AXXYO
>砂に好きな字を書いてみる…

詩的だね。
商店街のシャッターに『仏恥義理』とスプレーするセンスと、どう違うの?
83名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 08:55:27 ID:CFvTy4YS0
アイゴは美味いよ(^^)
84名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 08:55:54 ID:UZ4IYOga0
外は固くて攻撃が効かない!
なら、あの一瞬を狙うべきだ!
とお!


2匹が戦っていたのが見えました。
85名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 08:57:08 ID:5z9NppwJO
人間にも身の程を知らない奴はごまんといる

魚にも蛇にもそういった奴はいるさ
86名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 08:58:19 ID:Utudw5EaO
ダツはハンターハンターにも出演したことがあるな。
87名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 08:59:03 ID:/6k+hYXs0
今日の日本語でおkスレはここか?
88名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 09:01:43 ID:DMJYsDQJ0
写真が小さくてワケワカメ
89名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 09:01:53 ID:rZX8KdvUO
シジャーもエーグワーも解らん和名は何だとスレを開いたら
ダツもアイゴも普通に解らなねー何だよアイゴって朝鮮か
90名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 09:03:56 ID:24zS6GKY0
ダツは塩焼きで
アイゴはミリン干しで頂くと
美味しそうだと思います
91名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 09:20:35 ID:MwHVaMphO
哀号
92名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 09:27:20 ID:Dr2g47PPO
ロジャーとワーグナーなら知ってるが違うみたいだな。
93名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 09:29:53 ID:s7yZcdVI0
やっぱエラが引っ掛かったんかねぇ
94名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 09:31:38 ID:tf5N5sPc0
>>86
このスレのおかげでハンターハンターのアレが
ダーツとダツをかけたシャレだとやっとわかったorz
95名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 09:35:49 ID:EF/2P8LLO
コイツ 犬エッチ系みたいだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
96名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 09:36:00 ID:/AonmCfvO
これぞ漁夫の利
97名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 09:37:17 ID:Fm/4LqFn0
日本語でおk
98日本語でおk:2006/11/10(金) 10:27:25 ID:pIrsyd9vP BE:275484645-2BP(11)
グワシ!!
  ∩
⊂∪ ∪⊃
99名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:28:20 ID:5CPZG0bYO
ダツはマジで死人が出るよ
100名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:32:21 ID:fsWeGmGK0
ふーびっくり
101名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:45:30 ID:GuEdC9ttO
沖縄人だがスレタイの意味が分からなかった
102名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 15:46:02 ID:T9zDgvj90
漁師さんの目の画像
みちゃったよ・・・寝れないよ・・・まだねないけど・・・
103名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 17:40:01 ID:UX7WP5l60
>>102
あの写真はかなり有名。
美ら海水族館の資料館にデカデカと展示されてるよ。
104名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:43:21 ID:sXFFkZIp0

海の中の生き物たちの生態に想像を膨らませていたり・・・

砂浜に好きな文字を書いてみたり・・・

潮の香りを楽しんだり・・・
105名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:45:53 ID:225+z0FR0
浜辺散歩してて腐乱したカジキの頭見つけたときはちょっとびっくりした
106名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 19:16:20 ID:emk2Hvxu0
ハエのたかる箱フグなんて見つけちゃったりして…
あと、干からびたヒトデとか
107@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2006/11/10(金) 23:23:40 ID:la5jm5y20

釣り船の明かりめがけて飛んでくる。
コワス

>>105
腐乱ダツがいる
108名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:43:34 ID:mJuYCWrxO
グルクン(タカサゴ)
ガーラ(アジ)
タマン(ハマフエフキ)
イラブチャー(ナンヨウブダイ)
チン(チヌ)
タチヌイユ(タチウオ)
シルイチャー(アオリイカ)
ミーバイ(ハタ)
カチユー(カツオ)

チヌマン(もはや日本語名不明)
ヒレーカー(もはや日本語名不明)
オヤビッチャ(もはや日本語名不明)
バショーカー(もはや日本語名不明)
ガチュン(もはや日本語名不明)
ミジュン(もはや日本語名不明)
109名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:56:49 ID:MEPb4tzV0
110名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:59:10 ID:QBBcyn3E0
あぎちゃびょー
111名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:00:29 ID:rE7U7Zy80
>>108
オヤビッチャは標準和名だろ
バショーカーはバショウカジキっぽいな
112名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:16:43 ID:0A/oQuUu0
ダツ de ダーツはほそろしい
113名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 11:22:31 ID:oHAzMYAt0
>>108
チヌっていうのも実は…クロダイの関西名…

アバサー=ハリセンボン
2つの言葉にどこにも共通点を見出せない…
114名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:50:40 ID:oHAzMYAt0
チヌマン=テングハギ
バショーカー=ツマリテングハギ
ヒレーカー=トサカハギ
ガチュン=アジ
ミジュン=イワシ

沖縄ってヤツは…
115@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2006/11/11(土) 23:34:25 ID:sLnuNA4I0
>>114
どれもわからん???
116名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 00:03:54 ID:pFtiHyMG0
腹が裂けて死ぬ魚の定番はミズウオだって
117名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 15:36:14 ID:QNgGRxdwO
>>114

ミジュンてイワシの事だったの?
小学生の頃から漁港でミジュン釣って帰っては親に空揚げにしてもらって食ってるんだけど、

誰もイワシなんて言わないし、スーパーにもそんな表記無いから

おれってイワシは一度も食べた事ないと思ってた…
118名無しさん@七周年
サメやウツボ釣って噛まれる人は多いし
カジキ釣って腹刺される人も多い
釣りは結構危険