【政治】安倍首相「安全保障の議論として核保有議論に触れたからといって、大問題であるかのごとく言うのはおかしい」 党首討論で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 安倍首相と民主党の小沢代表による2回目の党首討論が8日、行われた。
 首相は、政府・与党内で核保有議論の是非を巡る発言が続いていることについて、
「安全保障の議論として、そういうことに触れたからといって、大問題であるかの
ごとく言うのはおかしい。議論すらしてはいけないというのは行き過ぎではないか」
と述べ、議論すること自体は容認する姿勢を改めて示した。

 その上で、日本の核政策については、「非核三原則を今後とも維持していくことに、
いささかの変更もない」として、政府や党の正式機関で核保有などを議論する考えの
ないことを表明。
 麻生外相の発言については、「政府の基本方針と同じ考えであると言った上で、
核を巡る議論について評論したということではないか」として、閣内不一致には
あたらないとの考えを示した。

 これに対し、小沢氏は「内外の信用信頼を失墜させる」として、外相らに対し
発言を慎むよう、首相が指示すべきだと主張した。

 また、憲法改正について首相は、「自衛隊の存在について、明示的に書くことが
活躍する自衛隊の人たちにとっても、大切なことではないかと考えている」と述べ、
9条改正の必要性を改めて強調した。

■ソース(読売新聞)(11月8日19時43分)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061108i412.htm
2名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:04:45 ID:1dAXUzVe0
2w
3名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:04:48 ID:DXqbVc3x0
4くらい
4名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:05:00 ID:JCOxVuKVO
当たり前だ
5名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:05:41 ID:c523sHuJ0
まぁ当然だな
6名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:06:32 ID:SFdWExlA0
★★★ああ残忍!戦時中、アジアで最も嫌われたのは朝鮮人だった!★★★

■ある医師の述懐 『キヤンガン、山下将軍降伏の地』
フィリピン人「日本の占領下で最も残虐だったのはコリアンだった。赤ん坊を投げて銃剣でうけたのも彼らだった。皆がそう信じている。」
http://www.net-ric.com/advocacy/datums/95_10irohira.html

■当時の中国人が描いた漫画 「日本の軍旗を振り回す朝鮮人が中国人を殺す!」
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_13/40000/39250.jpg

■中国人 謝永光著 『日本軍は香港で何をしたか』
(朝鮮人は)一般の日本人よりも背が高く、日本の正規軍よりももっと凶暴だった。
民家に乱入して婦女暴行を働いたのは、ほとんど日本人の手先となって悪事を働いていた朝鮮人であった。
当時香港住民は日本軍に対するよりももっと激しい憎悪の念を彼らに抱いた。

■仏紙Paris Match元特派員 アルフレッド・スムラー著 『ニッポンは誤解されている』
別に日本人戦犯の責任を軽減するつもりはないが、占領地域で最も嫌われたのは、このころ日本国籍を持っていた朝鮮人だったことに注意しておかなければならない。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4531080548/249-1372373-3521946

■古野直也著 『朝鮮軍司令部1904〜1945』(概略)
戦時中、3500人の朝鮮人が捕虜の監視をしていた。(おそらく軍属=民間人)
弱者に残虐性を発揮する民族性で、日本軍に隠れて捕虜の虐待を行なっていた。
http://konn.seesaa.net/image/book_akasen.jpg

■オーストラリア人 ケニス・ハリスン著 『あっぱれ日本兵』
彼ら(朝鮮人)は(日本人に比べ)大型で、顔は平たく、知性に劣り、日本人が与えた屈辱を我々に転嫁した。
どんなに試みても、我々は彼らと本当の付きあいは確立できず、体罰となると、日本兵よりも彼らをはるかに恐れた。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4425946316/503-8018966-9642352?v=glance&n=465392

■『ミャンマーの人々はビルマの竪琴をどう観たか』
ミャンマー人「日本人兵より朝鮮人兵の方がきつかった」
http://www.asahi-net.or.jp/~cr1h-ymnk/96-02-01.html
7名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:06:41 ID:nRqUAZoL0
●政界では「中川核発言」が尾を引いている。笹川尭・自民党党紀委員長が
「非核三原則の見直し」に言及、「中川竜巻」の後遺症は党内外に広がって
いる。

【安倍政権の求心力低下につながりかねないため、党執行部は火消しに走り、
連立を組む公明党は不快感をあらわにした】(朝日)

一方、メディア側では『読売』『産経』が一貫して「中川擁護」の姿勢。
『読売』は社説で【核論議 議論すら封じるのはおかしい】と主張。
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20061107ig90.htm

> 連立を組む公明党は不快感をあらわにした
> 連立を組む公明党は不快感をあらわにした
> 連立を組む公明党は不快感をあらわにした
> 連立を組む公明党は不快感をあらわにした
> 連立を組む公明党は不快感をあらわにした
> 連立を組む公明党は不快感をあらわにした
> 連立を組む公明党は不快感をあらわにした
> 連立を組む公明党は不快感をあらわにした
> 連立を組む公明党は不快感をあらわにした
> 連立を組む公明党は不快感をあらわにした
8名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:07:05 ID:BgHxkWUS0
豪腕から ふにゃチンへの軌跡
9名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:07:08 ID:uSXVHF9Y0
議論がいらないって言うなら
野党なんか最もいらない存在だよな
10名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:07:14 ID:XJ2RAIhC0
ないかくそうり大臣
11名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:07:41 ID:cNd6ZhGh0
安部ってたんなるあほう
12名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:07:51 ID:Mx/U+rYP0
結局あべちゃんのアドバルーンだったのかあの二人は。
13名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:07:58 ID:uToytGa70
> 政府や党の正式機関で核保有などを議論する考えのないことを表明。
これが今ひとつよくわからん。なんで?
14名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:09:12 ID:HkB85qWK0
 国家基本政策委員会合同審査会(党首討論) 49分
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib2.cfm?u_day=20061108
15名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:11:04 ID:U/EVYhqM0
安倍、苦しい立場だな。
本心は麻生・中川派。
総理の立場としてはタテマエ上は非核三原則固持。
さぞかし胃が痛かろう。

しかし、万一麻生・中川を捨石にして切るような事があれば、
国民の支持はゼロになる事だけはおぼえとけ。
マスゴミの印象操作に惑わされんようにな。
16名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:11:10 ID:sV0zIeOX0
前評判と違って、小沢の党首討論って全然ダメじゃん。
17名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:11:14 ID:mdiZKFnn0
野党の言うことは見当違いで過剰反応だし、国民は冷静だし
与党よりのフジとかほとんど放送してないしその程度の問題、いや問題ですらねーな
18名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:11:18 ID:7tgKsBuT0
当然だな
19名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:11:27 ID:y1y2USy40
言論の自由を否定する奴は議員を辞めろ
20名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:11:32 ID:6clRAjcf0
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1156564513/34

また殺人予告をするバカ(工房?)が出ました!!

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1156564513/34

また殺人予告をするバカ(工房?)が出ました!!

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1156564513/34

また殺人予告をするバカ(工房?)が出ました!!
21名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:12:31 ID:ca12EySf0
>>9
むしろ国会いらないよな
22名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:13:13 ID:66NWJ3BM0
なんて言うんでしょうか?

今時スーツに凄い肩パット入れてるちょっとアレな女性に
「それナウいね」と誉めちゃうような…そんな時代遅れ感。
23名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:13:37 ID:EGfEahpa0
>>15
安倍は苦しくない。
飄々として批判をかわしていれば自ずと支持率はウップしていく。
相対的に小沢の馬鹿さ加減がクローズアップされるだけ。
24名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:14:00 ID:5nkDy+dM0
議論禁止ってどんな言論弾圧の国なんだよ
25名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:14:21 ID:zFOUBEcxO
議論を封じるとかどう考えてもおかしい
中川と麻生だけかまともなのは
小泉はどうした
26名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:14:26 ID:vDRbsmVQ0
あんなくだらん党首討論やって翌日選挙だったら民主は負けるぞ。
マジメにやれよバカ民主!
27名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:14:46 ID:pSydLpw+0
>小沢氏は「内外の信用信頼を失墜させる」として、外相らに対し
>発言を慎むよう、首相が指示すべきだと主張した。

中国に行って日本の悪口を言っている人は誰ですか
28名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:15:31 ID:J+IgNLr60
>>16

マスコミが小沢を過大評価しすぎ

こいつは小心者。討論も下手。やったことがない。
意見が異なる連中は全部切ってきた。

しゃべり方も下手。
29名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:16:02 ID:i9pLBlnq0
安倍も一応バランス感覚正常なようで良かった
核良くないと思ったら持とうと言い出した奴を論破すれば言いだけだろ
30名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:16:20 ID:DyUiNKQ90
民主党は名前を変えて巨大化した社会党。
国民の目を騙すために二大政党制とか言って支持を伸ばしただけ。
実態は時代錯誤の社会党。
31名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:16:36 ID:U/EVYhqM0
>>7
やっぱり公明党か。
創価学会が安倍の耳に毒を垂らしてるんだな。

安倍よ、確かに磐石な議席意地のためには公明の協力、創価組織票は大事かも知れんが、
【創価組織票のみでは過半数を維持できない】という事をくれぐれも忘れるなよ。

公明抱きこみはあくまでも手段であって目的ではないはずだ。
手段と目的をはきちがえるなよ。
32名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:17:07 ID:Mx/U+rYP0
>>21
去年は総理の言うことに反対する国会なんて要らないというカキコがまま見られたね。
33名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:18:53 ID:ybcXpnBZO
よく言った安倍、内外からの信頼を失うのは小沢お前の方だ。
34名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:19:09 ID:jDQT4qyV0
正体は社会党の民主党に、西村真悟も居たわけだが
35名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:19:54 ID:Vcmk36B70
自民よりちょっと右寄りのことを言えば確実に票が伸びるのに民主党もアホですなw
36名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:20:29 ID:V/zL6Kug0
議論OK派の人は、安倍首相に「頑張れ」メッセージを送ったほうがよくない?(おれは、もう送りました)

安倍晋三(しんぞう) β版公式サイト 連絡フォーム
ttp://newleader.s-abe.or.jp/contact-info
首相官邸 ご意見募集
ttp://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
37名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:20:39 ID:Mx/U+rYP0
西村議員って民社党出身だったっけ。
河村議員も確かそうだな。
38名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:20:48 ID:YjWYZ1HeO
民主党は岡田を党首に復帰させてまともな野党になれ
39名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:20:51 ID:Gv9Vad6h0
安倍GJ
40名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:21:01 ID:vDRbsmVQ0
>>28
小沢は昔からまともな公開討論をやった試しがない。
政策論争もやらない。
だが知識に乏しい有権者や身内に対しては禅問答張りの御託を並べて
「何やらよくわからんが何かすごい事を考えてそう」と思わせる手法で
金と票だけは集めてきた。
また基本的に表に出てくるのではなくて、裏で実権を握っているかのように
振舞うことで「さも凄そうな」イメージだけを築いてきた。
その程度の奴。
41名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:21:16 ID:J+IgNLr60
小沢は旧社会党みたいに、何でも反対!戦法なんだろ
42名無しさん:2006/11/08(水) 20:21:40 ID:FOHAiIWl0
民主党はいつから共産党かぶれになったんだ。国民の生命財産を守るため他国に気兼ねして、議論もしない政党に政権なんか絶対とらせてはいけない。
日本には言論の自由がある。中川さんは今は閣僚では無い。小沢さんは持論の普通の国はどうしたのかな。
43名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:21:40 ID:Pps9imkH0


外相による核論議容認発言をどう思いますか?

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=204&wv=1&typeFlag=1

44名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:21:44 ID:2yc8rPcM0
>>15
中川は知らんが、麻生切っても1〜2%くらいしか変わらんと思うぞ

総裁選における麻生の支持率は最後まで谷垣といい勝負だった
45名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:24:31 ID:Mx/U+rYP0
どっち切っても変わんねーよ
46名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:25:31 ID:B3bhOKcK0
      _______
      \     :::::/
       │   :::│
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/
   /  // │ │ \_ゝヽ
   /     /│  │ヽ    :::ヽ 僕も金正日みたいに核をもつよ
  /    ノ (___):::ヽ   :::| 
  │     I    I ::::::   ::::::|
  │     ├── ┤   ::::::::|
  \    /   ̄  ヽ  ::::::::/
    \    __   ' :::::/
47名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:25:32 ID:vDRbsmVQ0
「影の実力者」と思わせていた小沢も、表に出ればただの無能だったことがバレただけ。
本人もそれは自覚しているから入院騒動もやったし、今日の討論も顔色&声色冴えず
調子悪そうに見せかけた。
48名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:25:33 ID:zDoKGy0Y0
49名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:25:40 ID:fT77OHqn0
>>35
そうそう、煽りが大事だよねw
50名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:26:03 ID:63DkVcQO0
ミンスマスコミの反対を行けば大丈夫。
ネットやってからつくづく思うよ。
ヒラリークリントンの持ち上げブリも胡散くせーって
思うよな。
51名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:27:38 ID:f9Bi2R5g0
>>9
というか議員・・・いや立法府がイラネw
52名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:28:20 ID:Mx/U+rYP0
やっぱりあれだ、ネットやって真実を知ったとか、ネットやって目が覚めたとか
そういう感じの書き込みが多いからネット○○って言い回しが流行るんだろうね
53名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:30:41 ID:kjFLISct0
54名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:34:55 ID:Qi77N1WS0
着席無しの党首討論やれば、小沢は2時間で死ぬ。
議場で死ぬなら本望だろ。
後ろの離婚屋ババアうざい
55名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:37:47 ID:oYH0QlbVO
寝ぼけた討論しやがって。さっさと核ミサイルつくらんかい。
56名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:39:52 ID:JUu5cWBg0
わが国が核を持ってもよいなら、北朝鮮が核を持ってはいけない理由は何になる?

アメリカに歯向かってるから?
57名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:41:09 ID:Pps9imkH0
>>56
順番が逆だよ。

北朝鮮が持ったから、日本も持たざるを得ない

58名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:41:43 ID:fQcPwwBu0
>>56
核拡散防止条約違反じゃないか?
日本が持つなら、当然そういう面での根回しも含めての話だからな。
59名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:42:11 ID:fT77OHqn0
>>56
熱湯欲、アメリカの愛国者一同より
何て書いてあるんだろう?読めません!
60名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:42:49 ID:VbC+gulJ0
>>56
テロリストに流すとか想定外な行動をする可能性
61名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:42:55 ID:ai5ZcsAv0
>>1
言論の自由はマスコミにのみ許されてるんだよ!



(´・ω・`)なんてな
62名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:43:32 ID:Mx/U+rYP0
安倍さん、言い訳がかなり苦しいな
何で俺が麻生さんの尻ぬぐいしなきゃなんねーのとか思ってんだろうなあ
63名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:44:20 ID:JUu5cWBg0
>>57
他の国が対抗措置として核を持つのが可なら、制裁だの協議だの言って必死に書く廃棄を迫る必要はなくなる。
64名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:44:26 ID:++zX5Lg30
アメリカが核を持ったから北朝鮮も核を持たざるを得なかったのだろう。
NPTなんて意味無いじゃん。
65名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:47:35 ID:t8q8F0zJO
安倍君は話が下手だなぁ。若さが馬鹿さにしかなってないね。
論理とか修辞とか訓練しなきゃ。投球術もありえない下手さ露呈したし、
安倍君は能力的に不安を感じてきたダヨァ。
66名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:47:36 ID:Y4pqU3i80
党首討論の動画って、どこかで見られますか?
67名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:47:56 ID:Pps9imkH0
>>64
実際問題、そうなんだよね。
それぞれが核を持って、軍事バランスを均衡させると平和が訪れる。

現在は核保有国が、既得権益になってる。
68名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:47:59 ID:JUu5cWBg0
>>58
その理屈は正しい。
「核保有へ向けて正規の協議を始める」ならば、無断で作った北朝鮮と同格ではない。
69名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:48:23 ID:qEx5YBBc0
核つくって報復するのはいいが、DQNのサラ金・パチンカーの財産とこつこつ貯めた真面目な人の財産の交換みたいでやだな。
何もない北朝鮮なんかの財産と50年かけて復興した世界2位の日本の財産を引き替えにされるのは割にあわなすぎ。
報復して勝ったところで、復興費用とか難民とかが押し寄せてくるわけだろ? どんな押し売りなんだか。

なんか上手い手はないもんかな。刃物もった基地外のシャブ中の近くに住むのは本当にやだ。
70名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:48:46 ID:g8MG7oV00
>>56
偽札や麻薬や誘拐や脅迫を日常的にやってる連中が、
核を持つことの意味を考えれ。
71名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:49:05 ID:YjWYZ1HeO
日本は唯一の原爆経験国であるゆえ核武装はしちゃだめだ
だが自衛隊を国防軍に改組しろ
72名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:49:17 ID:ZQ6z4QNU0
安倍さん、なかなかいいね。最近は安心してみていられる。
安倍さん、応援してるよ。
73名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:49:22 ID:k1ncAB5w0
民主党はいつから売国党になりさがったのか!!!
お前ら日本を守る気ぜんぜん無し。
民主党解体論議をしようぜ。
74名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:49:47 ID:Mx/U+rYP0
>>65
それでも汗をかきかき頑張ってると思うんだが
それをニヤニヤしながら眺めてる麻生さんって何考えてんだろう?
お前のせいだろうとつっこみたくなるんですが
75名無しさん@6周年:2006/11/08(水) 20:50:04 ID:gyNg71zG0


全く同感だ。議論するのは当然のこと。
言論の自由、憲法を遵守しろ。
76名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:51:16 ID:rP9KFpZQ0
料亭豚が 教育基本法 国民投票法 共謀罪 防衛省昇格の 強行採決で

日本の民主主義を いやしく いやらしく がつがつと その汚い黒い腹に たいらげようとしている

冗談じゃない

郵政民営化解散で小泉キツネ妖怪が 国民をだまくらかし 国民の財産をアメリカに売り渡し

さらに 独裁で 政権を維持しようとしている


こんなの許せない

徹底的に自民党をぶっ潰せ!

安晋会 統一教会 エコウ塾の安倍をぶっ潰せ!
77名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:51:27 ID:fQcPwwBu0
>>71
唯一の被爆国であるがゆえに、唯一核武装を許される国家だ、
とも言えるんじゃないのかね?
78名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:51:27 ID:fT77OHqn0
>>72-73
そう核拡散防止条約、IAEAをすっかり忘れさせてくれるよね!
79名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:52:31 ID:Mx/U+rYP0
>>77
なんで?
80名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:53:12 ID:U/EVYhqM0
人の命は地球より重いんだ!
大量殺戮兵器である核は平和に対する脅威だ!
核を持つなんて絶対に絶対に許してはならない!
核保有を議論しようなんていう奴は片っ端からぶっ殺してやる!

アレ?
81名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:53:42 ID:hONdGYLR0
そういえば

「 格 の 違 い 」

って何のこと?
82名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:54:20 ID:1VA7xAqKO
小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民
小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民
小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民
小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民
小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民
小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民
小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民
小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民
小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民
小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民
小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民
小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民 小沢民
83名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:54:33 ID:5nkDy+dM0
>>40
>「さも凄そうな」イメージだけを築いてきた。

まさしくそんな感じだと思う
小沢って大物の傍らにくっついて、その後光で仕切ってただけってのが実態の奴だよね
本人に本当の政治力があるとは思えんよ
84名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:54:46 ID:q2gWro5TO
内閣で議論もせずにトップダウンで核武装論を封じ込めようとしたのは安倍だろw
内閣不一致がどんだけメチャクチャな手法かわかるか?
それは議論を放棄した独裁者に対して、内閣からさえも不満が出てるってことだぞ
議論したいなら、補選中に核武装もチラつかせ補選の結果を見て、内閣で世論を見極め統一見解を出せば良いんだよ
安倍は誰と議論して早々と非核3原則堅持を独断的に表明したんだ?中国様か?ww
85名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:56:43 ID:PfNVDpTb0
民主党は第二社会党だなアホの集まりだ、もっと現実的な議論をしろや

非核三原則だってアホじゃないか、原潜とか空母が核を持たずに日本に入港してるのか

そんな原則なんかどこにもありやしない、もう一度言う、民主党は政権を担うだけの力のないアホの集団だ!

二大政党だって、バカも休み休み言いなさい!
86名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:57:01 ID:PTijGZV00
87名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:57:22 ID:MH5SWxgwO
>>81それは園川一美の事か!?

まあおいといて、議論も許さないってなあ・・・
88名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:57:28 ID:s9YrDaNL0
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\   
       //        ヽ::::::::::|              ._____  安倍に一本とられたな!
     . // ...     ........ /::::::::::::|            ./_ノ   ヽ、 \ 
      ||   )''(   ヽ \::::::::|           o゚((●)) ((●))゚o.\  ぶわははははははは!
      .|.-=・‐. 、‐=・=-  |;;/⌒i        /::::::⌒(__人__)⌒::::::::: \  
      .| 'ー.ノ   'ーU-    ).|         |     |r┬-|       .|  
 ぷ    .|: ::::::ノ(、_,、_)\::::::::::  ノ     //// .|     | |  |        .| ))    
  ぅ   |.             |_         |     | |  |        .| 
      (  ),ー-ーヽ(    )/|:\_ /⌒⌒⌒\    `ー'´        ./  
       ヽ  ー--    //:::::::::::::   / / / /⊂)                \
       /\(___/ /:::::::::::::::         ぽんぽん   
     ./::::::::|\   / /:::::::::::::::::
89名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:58:16 ID:Mx/U+rYP0
>>84
非核三原則は自民党が堅持してきた政策だから、自民党を与党とした行政府の責任者がそれを踏襲するのは当然だろう。
むしろ与党の合意もなしにいきなり内閣がそれをひっくり返したら大問題。
90名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:58:26 ID:IDHnY8EFO
>麻生がニヤニヤ
「審議」の一言で野党が勝手にアホを晒してくれるなら、ニヤニヤしたくもなるだろW
しかも自分に集中攻撃まで始めて、暗黙のうちに「次期総裁最有力候補」認定までしてくれたし。
91名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:58:33 ID:F1CnOnVd0
>内外の信用信頼を失墜させる

こいつらってホントあほだなぁ…
靖国の時も、過ったメッセージを与えるだとか、誤解されるとか言ってたけど、
その誤解を解くのがお前らの役目ちゃうんかと。
フリでもいいからいっぺんでも日本を擁護してみろっつうの。馬鹿どもが。
92名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:58:40 ID:vg8ksxFr0
民主だって小沢執行部と前原若手では党内不一致なわけだがw
というか小沢も鳩も以前の自らの発言では180度違うことを言ってるし
こういう反対の為の反対とか立場が何も変わってないくせに豹変する野郎をまずなんとかしろよ。
93名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:58:58 ID:1ClbGBVp0
民主党も終わったなw
言論の自由を封じ込めるような政党は政権与党には永遠になれないよpu
94名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:59:00 ID:IuJRprTj0
正論だな。ソレに対して空気を読めない野党、特にミンスには失望した。
95名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:59:22 ID:7ooRvubh0
けしからん→罷免要求→けしからん→不信任案→けしからん→

ミンススパイラル
96名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:00:26 ID:PfNVDpTb0
民主党なんかそのうち消えてゆく政党だよ。
97名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:00:35 ID:XRBD6gvU0
>そう核拡散防止条約、IAEAをすっかり忘れさせてくれるよね!
国際社会のウンコぶりに平和ボケの日本人もブチ切れも間近だよね
再軍備にテコ入れるのにちょうどいい
98名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:00:41 ID:Mx/U+rYP0
>>90
自分のアホな失言のせいで総理が一生懸命苦しい言い訳してんのに誰が何を認定だって?
99名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:01:45 ID:J+IgNLr60
神田うのがパチンコ屋と結婚する
宇田だひかるもパチンコ屋だったな
100名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:02:23 ID:q2gWro5TO
>>89
安倍は、与党どころか内閣の合意も無しに非核3原則堅持表明してるんだぞw
安倍は外相とすら議論してないだろw
安倍は、中国様米国様が怖いから勝手に言っちゃいましたと、泣いて辞職しろ
101名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:03:16 ID:pZ9pLynv0
小沢が死にそうな声で党首討論しているんだけど体調が悪かったら
党首を辞めるべきだろ!
102名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:04:21 ID:fQcPwwBu0
>>79
その効果を身を持って知っているから。
ただのデカイ爆弾じゃないぞってね。
103名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:05:00 ID:UxJlI0MSO
日本は平和だな
104名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:05:50 ID:Mx/U+rYP0
>>100
内閣?内閣は非核三原則の見直しに関する議論も不要なほど非核三原則堅持で一致してるんだとさ。

なのに議論さえ不要なほど非核三原則の堅持に賛同している閣僚が核武装に関する議論が大事だと繰り返し強調してますねw
105名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:06:39 ID:esEsYB9+0
議論するのもおかしい、なんて言論封殺だわな
同和や草加や在日特権やチベット虐殺やプチエンジェルや世田谷一家殺害事件に触れてくれるなって言ってるのと一緒
106名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:07:23 ID:nZQGnY7N0
「なぜ今○○なのか?議論は尽くされていないのではないか・・・」

は、社会党の専売特許だったが。
107名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:09:09 ID:m86LFbj40
ミンスは旧社会党みたいに状況と時代読んでないな
反対のための反対に固執して思考停止してる限り
未来は無い
108名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:09:15 ID:Mx/U+rYP0
>>103
平和?そうかな。
陽気な外相が暢気に吹きまくって遊んでる間に核より怖いテロへの対策をすすめてる真面目な人がどっかにいそうな気がする
109いらっしゃい!:2006/11/08(水) 21:09:17 ID:OL2ig0hd0
我々日本国民は他国が核爆弾を持てば、
当然のごとく対抗措置として核爆弾は保有すべきだ!
110名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:10:25 ID:s9YrDaNL0
>>86
この30分あまりで、「問題ある」にガンガン票が入っとるwwww

ブサヨ必死、Yahooは「韓国からの投票を無効にしたCNN」を見習えよ。
                         ↓
【韓国】CNN 『安倍総理・靖国参拝可否アンケート』〜韓国からの組織票を除外して集計[09/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159425054/l50
111名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:11:52 ID:PfNVDpTb0
>>100

阿部は閣僚は嫌いなんだよ、組閣は適当にお茶濁しをしただけ、本命は補佐官政治をしたいだけなんだが、力がないだけなんだ

そのうち安部か第二小泉が、首相公選制を打ち出す、馴れ合い政治は何も実現しないって証明済みだから、たぶん必ずやる

阿部も首相公選制を掲げて衆議院を解散すれば必ず勝てる、後は出来るかの勇気だけだろう。
112名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:14:19 ID:6cUw71Jx0
頭の指示で手下が暴走するふりをする

立場ある人間の言えない事を手下が言うのは上手い手である

もし安倍が核保有に積極的なら支持率が30を切りかねん
残念なことにな
113名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:14:20 ID:+jSUgoOn0
昨今の教育問題やいじめの問題だって、本来なら既に議論しつくされた問題。
しかし過去に議論して、出た答えでは対応できてないから
改正しよう議論しようってのが現状だろ。

核議論も憲法改正も同じだよ、野党は本当に烏合の衆だな。
114名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:15:27 ID:Mx/U+rYP0
ぼくは首相公選制には反対だなあ
政治の素人が最高権力者の人事に直接関わるとろくな結果にならないと思うよ
115名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:16:02 ID:2yc8rPcM0
>>90
>自分に集中攻撃まで始めて、暗黙のうちに「次期総裁最有力候補」認定までしてくれたし。

単に一番攻めやすそうな穴だから攻撃してるだけだろ
他の閣僚は突っ込まれるような発言してないしな
116名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:18:56 ID:6TyKdEAbO
最新の右翼の定義が反中、反北として、核保有肯定論は日米安保不要つまり反米か?核は自衛隊が管理するのか?米軍が管理するなら非核三原則は無効だ、とかいうぐらいでなければ議論とは言えない。
117名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:19:54 ID:PfNVDpTb0
日本が一歩前進したのは中央集権初期に実現してる、つまり強力なリーダーシップをとりえた時だけだ
118名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:23:03 ID:MTk+NDxx0

>だが、小渕政権下の1999年、西村真悟防衛政務次官が「核武装」発言で
>更迭された際、当時、民主党代表だった鳩山幹事長は、こう語っていた。
> 「核武装をしてもいいかどうか、と言った瞬間にクビを切られるとなると、
>国会の中で議論ができなくなる。議題に乗せることすらいけないという発想も
>いかがなものか」
>鳩山氏も、自らの発言を思い起こすべきではないか。
>かつて保革対決の時代には、「憲法改正」がタブー視され、口にしただけで
>閣僚が更迭されたりした。核論議もすべきでないというのは、同じ言論封じだ。
>やはり冷静に議論することが大事だ。
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20061107ig90.htm
119名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:25:05 ID:oYFo3fnY0
【2002年の小沢一郎発言】
★自由党・小沢一郎氏「核武装は簡単」 中国側に軍備増強を牽制(2002.04.07 朝日朝刊)
★小沢一郎・自由党首が福岡市で講演 「日本だって核弾頭の4000発くらい持てる」(2002.04.07 毎日朝刊)
★その気になれば核弾頭保有 小沢党首が中国けん制、日本「核武装」論に言及(2002.04.07 読売朝刊)
★小沢党首 中国の軍事化牽制 「日本は一朝で核を保有」(2002.04.07 産経朝刊)

【1999年の鳩山由紀夫発言】
★核武装を議題に乗せることすらしてはいけないという発想もいかがなものか
★核武装をしてもいいかどうか、と言った瞬間にクビを切られるとなると、国会の中で議論ができなくなる。
120名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:25:40 ID:MTk+NDxx0

> 民主党の鳩山由紀夫幹事長は3日、核保有論議を容認した麻生太郎外相に対し、
>「世界中から核をなくす運動のトップリーダーとして動かなければならない日本の
>外相発言に心から怒りをもつ」と述べ、罷免を要求した。
>
> だが、鳩山氏は党代表だった平成11年、西村真悟元防衛政務次官の核武装発言に
>関連、「議論すらいけないという発想もいかがか。非核三原則と対比しながら、
>日本はどういう防衛をすべきなのか、本質論をえぐる議論をしていきたい」と語ったのを、
>まさか忘れたのだろうか。
ttp://www.sankei.co.jp/news/061107/edi001.htm
121名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:26:06 ID:Mx/U+rYP0
そりゃ閣僚なら更迭されるでしょ。閣僚なんだから。

それより、閣議決定に賛同できないから辞任するという人間の辞表を受け取らずに罷免する方が大問題。
122名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:27:26 ID:z2wNAAMX0
非核三原則を維持するのが確定なら議論すること自体が無用の混乱を招くだけ。

ってのが突っ込みどころですか。
123名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:27:47 ID:gW1N95Rk0
安倍さんが総理で良かったなぁ。谷垣なら麻生さんを更迭してただろうな。
124名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:28:49 ID:Mx/U+rYP0
安倍さんだって出来ることならやりたいだろうw
125名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:30:02 ID:PfNVDpTb0
>>116
>核は自衛隊が管理するのか?米軍が管理するなら非核三原則は無効だ、とかいうぐらいでなければ議論とは言えない。

そうだろう

議論しないのであれば、死ぬことを覚悟で腹をくくるしかない、もう一度味わうかもしれない被爆国の辛酸をなめる覚悟であれば、幾万の同胞の血を貢物として世界に訴えれば
126名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:31:11 ID:6cUw71Jx0
実はと言うと核議論をするのはまだ危険
本当に国民がキチガイになりかねない
しかし今をおいて議論せずにいつ議論するのか?
127名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:33:40 ID:PfNVDpTb0
議論と覚悟はいつしてても良いと思う
128名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:33:46 ID:Mx/U+rYP0
>>126
北が核武装したらいずれ統一挑戦が核保有国になってウマー
という発想の南の人たちとニュー速+の住民はほとんど同レベル

しかもニュー速+が現在の日本人の平均のように思える昨今、大丈夫か日本?
129名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:35:03 ID:3WYaGBri0
情勢が変わったんだから、議論さえ許さないってのは非現実的だろ。
安倍がんばれ。
130名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:36:09 ID:pG1enziG0
http://susumu.seesaa.net/article/26536941.html#comment

中川昭一・・・なんて危険な奴なんだ。まったく誰があんな危険人物を国会議員に選出したんだ。って北海道だったりする。国民のみなさんごめんなさい。

教育基本法を変えるとか憲法を変えるとかいうドサクサな中でとうとう本音が出てきました。日本が核兵器を持つってこと。「憲法上は持てる」っていう主張のようだ。小泉も憲法を知らない人だったけど、中川昭一もひどいね。

それでね。議論はしてもいいなんていう話がされているけど、議論しちゃダメなんだよ。世界で唯一、殺す目的で人間の上に原爆が落とされた国として、ヒロシマとナガサキを持つ国として、核兵器が人類と共存できないものであることを
世界のどの国よりも知っているのが日本。この地上から核兵器をなくしましょうと世界にアピールする使命が日本にはある。その国の与党の親分が「何をほざくか」だ。あれから60年たった今でも苦しんでいる被爆者に対してそれはないだろ中川昭一。

中川昭一は次の選挙で落選させてください。たのむよ。どの地域か知らんが。こういう発言を許すのは「どんな暴言を言ってもどうせ当選する」って思ってるからなんだ。落選させよう!!!!!
131名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:36:50 ID:PfNVDpTb0
民度の低い民族の核武装は、基地外に刃物、せめて良識ある態度を実績のある国なら,,,,
132名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:36:54 ID:6cUw71Jx0
>>128
日本語でおk
133名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:37:28 ID:Mx/U+rYP0
あー面白かった。
俺も筋金抜きの馬鹿だから日本人がどんどん馬鹿になっていくと仲間が増えていくようで嬉しいよ。
憲法改正して首相公選やって核武装してみんなで馬鹿やろうぜ。
134名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:37:46 ID:uSqgdlh9O
>>119
ワロス。
135名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:38:43 ID:UZM7cNqX0


     チ ー ム 世 耕 (笑)

136名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:38:55 ID:XRBD6gvU0
別にオレも現実に核武装が出来るとは考えてないな
ただそうしないと現実的な抑止力が期待できないと言ってるだけで
137名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:39:07 ID:JLnxH4jQ0
>>123
谷垣なら更迭以前にはじめから任命して無いよ。
138名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:40:00 ID:PfNVDpTb0
>>133
日本人の大多数は、あんたほど馬鹿ではないよ。
139名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:40:24 ID:6cUw71Jx0
>>133
日本語でおk
140名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:40:54 ID:LD24O4Co0
だいたい、なんでミサイルはよくて核は議論すらダメなんですか?w

  戦車や戦闘機の議論はよくて核はダメなんですか?w
 
 
141名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:41:05 ID:qNFQs4lZ0
鹿島アントラーズPart757
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1162961235/


>>365
名古屋

とみんなでカキコよろ
142名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:41:25 ID:JLnxH4jQ0
>>126
???
何が言いたいの?
143名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:42:30 ID:8QAROiUU0
日本の野党はすべておかしい!税金の無駄使い。なんで助成金をださないかんのか。
144名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:43:00 ID:p0ExAD3H0
>>1のやりとりの後、安倍が「これが議論です」と言ったってのは本当?
145名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:43:16 ID:6cUw71Jx0
>>142
まだまだ日本人の核アレルギーが強いと言うこと
それだけ
146('A` ):2006/11/08(水) 21:43:31 ID:3uUe5RqD0
民主党にはがんばって欲しいんだが、これでは支持のしようがないな・・・
小沢も党首になってから、普通の野党議員になりさがった感じがする。
もうちょっとまともな発言する奴だったと思うんだが。
今は愛想笑いしつつ当たり障り無い発言するだけになったね
147名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:45:30 ID:PfNVDpTb0
>>140
まったくだな、同じ殺人兵器なのに、法律では殺すことの大小は問わず禁じてるのに
148名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:48:01 ID:tQYXDsRJ0
結局、中川やローゼンが核議論したいのは
核議論ってカードのためだろ?
日本で核議論が起こると
アメリカも中国も本気で北朝鮮問題を片付けるしな
日本が自衛隊を軍隊化して、核を保持したら一番あわてるのはアメリカと中国じゃないの?
149名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:48:39 ID:JLnxH4jQ0
>>145
んなこた無いだろ。
今回の中川発言で大騒ぎにしてる人がいるか?
150名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:49:47 ID:WUZ8EX0YO
核兵器の性能や被害規模についてなにも言及せず、
どうやって国民を守ってくれんだよ。
議論封殺派はそこに答えろ。
151名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:49:54 ID:PfNVDpTb0
>>143
国会議員は自分の襟を正すことは苦手なんです、小学生にも教えてることが出来ないんです。
それで教育基本法を改正しょうって言ってるんですから、小学生自殺したくなりますよね。
152名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:50:13 ID:K0iYTI300
小沢に・・・
つ【ブレインストーミング】

発想支援法のひとつ。
自由に意見を出し合い、あるテーマに関する多様な意見を抽出する。
質より量を重視し、お互いの意見に批判をせず、自由に意見を出し合うことで、周辺知識を列挙することができる。
153名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:50:50 ID:aqXhgcXe0
揚げ足取りと失言待ちと自爆以外にも何かやって欲しいね、民主党。
154名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:51:15 ID:W9ITm/zY0
いつから日本は特定の事象については議論すら禁止すべきと政治家が口走る国になったんだ

アタマ痛くなってきた

155名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:51:17 ID:6cUw71Jx0
>>149
アンケートの結果では半々
俺は異常とも思える数値だと思う
議論すら許されないなんてありえない

・・・まぁどうせマスコミが過激な口調で中川を攻撃してるんだろうが
156名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:51:29 ID:g47ES7Vb0
さすが安倍ちゃんは根が素直だな。
こないだオレがメールでアドバイスした通りのコメントだ。
もう少し自分なりにアレンジしてくれてもいいのに。
157名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:54:34 ID:2m6O51Ni0
言論の自由を奪おうとするのはアホだが、その建前に突撃していく奴はもっとアホ。
158名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:56:29 ID:+yv7YLAW0
>>156
いや。アドバイスとか痛いこと言うな。
大抵の人なら同じように言うから。
159名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:57:16 ID:K0iYTI300
核って持っていなくても議論するだけでブラフになるから便利だな
160名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:58:35 ID:OnQo4WhA0
>>156

私も似たようなメールを
自民党に出したなw
161名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:59:06 ID:JLnxH4jQ0
>>155

だからせいぜいアンケートに投票したぐらいでしょ。
それで現実の世界で麻生やめろ、中川やめろって大騒ぎになってるかって
言うとじぇんじぇんそんなこと無いじゃん。(野党は罷免だって言ってるけど世間じゃ話題にならないし)
十年前に同じこと言ってたら大騒ぎになって二人とも首飛んでたし。首相の進退問題にもなってたよ。

それに比べれば全然進歩したよ。
162名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 21:59:19 ID:MTk+NDxx0
議論をすべきと主張する政治家が批判され罷免要求される一方で、
野党政治家や一部メディアが嬉々として議論を封じようとしている現状に恐怖を覚えるわ。
日本は自由主義国じゃなかったのか?
163名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:00:46 ID:Mfgp2U+C0
>>158
この人いろんなスレで俺がアドバイスしてるって言ってる
触れないほうがいい
164名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:01:38 ID:kBFEKA2p0
民主党、特に幹部連の言動に表れている国政に対する認識・感覚は
うちの近所の焼き鳥屋のおやじを遥かに下回っている。

シロ(たれ焼き)を焼きながらボソッと小声で
「核について議論もアカンってどう考えてもおかしいやろ、このご時勢に」
まこと正論である。
165名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:01:49 ID:fQcPwwBu0
民主と社民は防衛省関連審議を欠席するそうだから、筋は通ってるな・・・
166名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:02:30 ID:+gV+CJT30
>>156
ほんとかよw
167名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:02:51 ID:6Ecq5fJF0
議論も糞も、「核兵器開発はダメ」だから北朝鮮に制裁してんだろうが。

いまさらナニを議論するんだ。

六カ国協議ができるかどうかという局面まできたのに
ナニ足ひっぱってんのこの人。
168名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:02:53 ID:zJsFAZx10
核兵器を持たないとして、それはそれで良いとしても、そういう中で
日本がならず者国家から核兵器で脅されたとき、どのようにして
対抗するのか、また、国民をどうやって守るのかについて質問する
のが野党の仕事ではあるまいか?

今の議論、マスコミも含めて、どうやって国民を保護するのかという
視点がまるで見えてこないんです。誰か政治家の人、国民を見てく
ださい。国民の不安を知ってください。
169名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:03:22 ID:mtAq1AqD0
俺は医者をしているが
自分のことを自分で守れないやつは
そのまま死んでくれと思う。

博愛だのなんだのくそくらえだ。
自分と、自分の家族の命は自分で守れ。
170名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:04:51 ID:fQcPwwBu0
>>167
端折りすぎだろう、それは。
核開発がダメだっていうならアメリカはロシアはフランスはどうなんだ?
171名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:04:55 ID:p0ExAD3H0
>>167
六者協議はやることが目的じゃないって判ってる?
172名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:06:17 ID:Qd8LE/IU0
剛腕先生相変わらずグダグダだったなぁ。もう呆けてるのかな?
173名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:06:50 ID:kBFEKA2p0
>>167
あのー、別に六カ国協議を行うことは、日本にとって
あくまでも日本の安全保障を維持するための手段として検討すべきなのであって、
外交上、何の目的性もないんですけどね。
北の顔色伺いながらご機嫌取るようなgdgdの協議ならしないほうがマシ。

174名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:10:35 ID:s9YrDaNL0
【一方、10/5の衆議院予算委員会で、安倍に惨敗した菅直人】

菅直人「私もこの“美しい国”という本を読みましたが、政経分離などという事は
     ありえないというのが、常識でしょうが!」

安 倍「菅さん。…菅さん、本を読んでいただいたのなら、私の言う政経分離の意味が
     お分かりになるかと思います。 私の本を、よ〜く読んで下さい。ね?」

菅直人「(安倍にコバカにされ、カッとなる管直人)ちょっと待ってください!メガネ、メガネは…」
    
 ※そして、菅直人が得意気に反撃開始。

菅直人「この本には、日本、オーストラリア、インドと連携していくと書いてありますね?
     …でも、“中国がない”じゃないですか、“中国”が! ええぇえ!?(※激しく興奮)」

安 倍「自由・民主主義・人権という価値観を共有している国と連携する、と言っているのです」

菅直人「(※ますます興奮して) 中国とは価値観が違うという事ですか!どうなんですか!?」

安 倍「日本・インド・オーストラリア・韓国は、選挙を実施している国ですから」

菅直人「………………」

 ※ここで、菅直人が決めポーズ! (http://msn04fragment.client.jp/cos/2-20-16.jpg

菅直人「ま、今日はここまでにしておきましょう!細かい事は、“また明日”という事で!」

      ズコー
   ヽ(・ω・)/ 
   \(.\ ノ
175名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:11:41 ID:W9ITm/zY0
【民主党キタ━(゚∀゚)━!!!!!】 笹野「借した2000万円、返して!」 鳩山&菅「ノ、ノーコメント!」[ 06/11/08]
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061107i416.htm
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200611070099.html

       :/⌒´ ̄`ヽ、:
     : /        ヽ´\:
   :/´   ノー―´ ̄|    \:
  :/   /::::::::::::::::::::::::|      \
 : /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       スッ・・・・
 :|   / u       ::::::::::::|    |:    ,へ、        /^i
 :ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:   . | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
  :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:    7   , -- 、, --- 、  ヽ
   :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/   /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
  : / ̄ノ / `―     :::::::::::/     |  (-=・=-  -=・=-  )  | 
  :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ     /  <  / ▼ ヽ   >   、 
   :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿    く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
    :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ .  (___ノ      ミミ彳ヘ
    :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
     /:`ヽ ヽ〜   /  /:::::::::::::::
    /:::::| \__,/    /:::::::::::::::::    「ご利用とご返済は計画的に!」

176名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:13:34 ID:kBFEKA2p0
>>174
管が安部っちに勝ったことがあるのかと小一時間
っていうか始まったと思ったら即自爆だからな。セコビッチか、お前は。
177名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:14:18 ID:Yu49VvV00
小沢の主張は、日本が核武装をする意志があると国際社会に誤解させて
国益を損なうことのないよう、慎重であるべきって主旨だけどな。
178名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:16:51 ID:T/AhRxNU0
>>168
そうそう!
議論しない代わりに北が打って来たらこういう方法で国民を守りますよ
みたいな案は出さないでピーチクパーチク子供みたいな議論ばかり
議論しなくていいから日本在住の日本人の家庭にだけ核シェルター
を用意して欲しい
179名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:22:46 ID:zkIgE2/k0
性欲があるのだからレイプしただけで大問題であるかのごとく言うのはおかしい
減るもんじゃあるまいし
180名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:23:44 ID:GtNVOVTG0
党首討論は小沢の地獄舞台。

今度から小沢は奈落で退場。マジな提案っす!!
181名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:24:28 ID:Y4pqU3i80
>>174
元ネタ追いかけてたら、軍事板のテンプレ置き場にたどり着いた(・∀・)オモスレー
182名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:25:02 ID:mtAq1AqD0
性欲×
エロ本○

誇張しないように
183名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:27:45 ID:nPnBz/Lx0
民主お得意の自爆ですね
184名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:28:33 ID:EWnTasEH0
>>167

目的と手段が間違っているな。
185名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:31:15 ID:3CALxjaY0
何かあれば
安部ちゃんは一気に核保有を言い出しそうでイイ!
核があれば回りの劣等国との問題もすべて解決
186名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:31:42 ID:Qd8LE/IU0
衆院TVで党首討論見ると小沢の後ろに常に志位が映ってて笑える。
小沢に対してすごい不満そうな感じ。やっぱり民主党はもう「野党」
じゃないんだろうな
187名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:32:49 ID:MInRTMYE0
今日は犬連れてなかったのか。
188名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:33:03 ID:c0wc2Uwk0
罷免なんて10年前以前なら余裕で可能だったのだろうが(異常だったが)、
今は議論を求める発言だけで罷免なんて、世論が容認しないよ。

民主党は空気を読めない政党だなぁ。
189名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:35:58 ID:v1HR5hqY0
「国家が病んでいます」by古館
議論をすべきかどうか議論する、って屋上屋を重ねるのは確かに茶番だが、
議論は民主国家の基本だと思うけどねぇ。
頭が病んでないか、見てもらった方がいいのは古館だな。
190名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:38:52 ID:0N3c2fsS0
ところで中川さんって結局のところ「核を持つべき」って意見なの?「持つべきでない」って意見なの?
191名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:40:54 ID:RszZPrmn0
マスコミ・野党が揃って言葉狩り、言論封じか。
こりゃ、在日や部落問題を論じる事も出来なくなるわけだな。
日本はホント頼もしいサヨク揃いのようで。
192名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:41:49 ID:fQcPwwBu0
持つべきでない、と考えてたらワザワザ議論を始める必要も無いよな。
ただ誰かも言ってたけど、議論自体にも外交上の効果があるしのう。
193名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:41:50 ID:lijUdi7T0
お前ら本当にアホばかりだな。
議論してる間は核兵器を持てないだろ。
中川とか麻生は核保有する気がないからノンキに議論しようなんていってるんだよ。
本気で核保有する気なら、黙って密かに開発して抜き打ちで核実験を実施する。
「核保有について議論しよう」などというのは核保有する気がない証拠。
194名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:41:59 ID:8IZ3UpHD0
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php
外相による核論議容認発言をどう思いますか?

「問題ある」急増中w
195名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:43:42 ID:6GzWgLmV0
首相の発言は、あまりに当たり前すぎて、どうしてスレがたつかわらんわ。


あ、小沢がバカすぎるからたったのか。
196名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:44:23 ID:Qd8LE/IU0
日本はすでに核兵器を保持している。核実験失敗したのは95年1月。
阪神大震災ということにしてうまくごまかしたが。
197名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:44:47 ID:V8STGWw10
結局は足の引っ張り合いしかできないんだな
老害はいっそ処刑されちまえ
198名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:45:29 ID:BGEQ9y+s0
議論することで核配備不要論がいかに正しいか主張すれば
いいだけだろ。
その議論の過程で、核をもつことが国益にかなわないことが
真の意味で理解され、定着するんだから。
日本てやはり民度低いは。

アメリカはなんだかんだいって政権交替するし議論するし
独立国として国益を追求するから、日本よりはるかに民主主義・市民社会としては
レベル高い。
199名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:45:53 ID:RszZPrmn0

これは、「今までタブー視されている問題を議論する事が出来るのか?」の試金石。

核の議論も出来ない日本は、在日や戦犯、部落問題も今後10年は表舞台で議論不可能になる。

サヨク・売国の思う壺だな。
200名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:47:38 ID:s9YrDaNL0
【NHK日曜討論で、安倍に惨敗した菅直人(http://nyt.trycomp.com/hokan/0025.html)】

※拉致問題を語る安倍だが、菅直人が野次で妨害。そこで安倍が、菅直人へ直撃弾を飛ばす・・・。

安部「菅さん、今いろいろと野次を飛ばされてましたけど…辛光洙というスパイをですね、
    これは拉致にかかわっていたスパイ・・・これを釈放しろと言ったのは、菅さんです」

菅 「(激しく動揺) ちょ、ちょ、ちょっと待ってください!これだけは言わせて…!」

   ※他の論客も喋り出すが、菅直人は強引に割り込んで釈明。

菅 「こここ、これはですね、今から約20年近く前に社会党が中心となって、在日韓国人、
   つまり日本生まれの、あのー、韓国人が民主化運動によって逮捕されたので、
   釈放要求の署名をしてくれと、当時のあのー、 土井委員長から私のいた社民連の…」

   ※長すぎなので司会者が遮ろうとするも、菅直人は強引に釈明を強行。

菅 「ちょ、ちょっと待ってください! 私は、田さんからの話だったので、それに署名しました!
   それは、日本生まれの、あの、韓国人があれ、あのー、全斗煥政権で…そういう活動をしたのをね、
   釈放してくれっていう趣旨だからということで、だから、あの、あのですね、署名しました!」

   ※場がしらけて司会者が流そうとするが、菅直人は尚も釈明を続ける。

菅 「ちょ、ちょっと待って!待ってと言ってる! で、その人間が誰かなんていうのはですね、
   いちいち調べるような余裕が無い時の、そーゆー仕方が無い時の署名だったんです!」

   ※とうとう菅直人、顔を紅潮させて唾を飛ばしながら、安倍へ逆ギレ(火病)。

菅 「(安倍に向かって) アンタねー!そーゆー、いい加減こと言っちゃダメですよ!!!!!!!!!!」
201名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:47:40 ID:VEtE3QDr0
結局、安倍の連勝か
202名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:47:51 ID:ofT+uyIS0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
203名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:47:57 ID:2yc8rPcM0
>>190
「私は核保有には反対の立場です」by中川酒
204名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:48:07 ID:kBFEKA2p0
>>198
大方の国民は気づいてるよ
国民が気づいてるということに気づかずに、今までの調子で揚げ足とってるのが民主
205名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:48:28 ID:PfNVDpTb0
>>963
朝銀の1兆千億の血税返してよ、お願い、日本も懐さびしいんだよ、ほかの大手銀行は返してくれたんだが、返さないのあんたとこだけ、
それとも、返す気がないのかな
206名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:48:59 ID:c0wc2Uwk0
とにかくタブーを作るな。
207名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:49:21 ID:jK0tdFub0
全然民主的じゃないよね。民主党。

っつうかこんな小手先の国会やってて国民が納得するわけがない。
208名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:49:46 ID:s9YrDaNL0
【NHK日曜討論で、安倍に惨敗した菅直人(http://nyt.trycomp.com/hokan/0025.html)】

※拉致問題を語る安倍だが、菅直人が野次で妨害。そこで安倍が、菅直人へ直撃弾を飛ばす・・・。

安部「菅さん、今いろいろと野次を飛ばされてましたけど…辛光洙というスパイをですね、
    これは拉致にかかわっていたスパイ・・・これを釈放しろと言ったのは、菅さんです」

菅 「(激しく動揺) ちょ、ちょ、ちょっと待ってください!これだけは言わせて…!」

   ※他の論客も喋り出すが、菅直人は強引に割り込んで釈明。

菅 「こここ、これはですね、今から約20年近く前に社会党が中心となって、在日韓国人、
   つまり日本生まれの、あのー、韓国人が民主化運動によって逮捕されたので、
   釈放要求の署名をしてくれと、当時のあのー、 土井委員長から私のいた社民連の…」

   ※長すぎなので司会者が遮ろうとするも、菅直人は強引に釈明を強行。

菅 「ちょ、ちょっと待ってください! 私は、田さんからの話だったので、それに署名しました!
   それは、日本生まれの、あの、韓国人があれ、あのー、全斗煥政権で…そういう活動をしたのをね、
   釈放してくれっていう趣旨だからということで、だから、あの、あのですね、署名しました!」

   ※場がしらけて司会者が流そうとするが、菅直人は尚も釈明を続ける。

菅 「ちょ、ちょっと待って!待ってと言ってる! で、その人間が誰かなんていうのはですね、
   いちいち調べるような余裕が無い時の、そーゆー仕方が無い時の署名だったんです!」

   ※とうとう菅直人、顔を紅潮させて唾を飛ばしながら、安倍へ逆ギレ(火病)。

菅 「(安倍に向かって) アンタねー!そーゆー、いい加減こと言っちゃダメですよ!!!!!!!!!!」
209名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:50:09 ID:IzFNefbh0
さすが小沢(笑)。時代の空気が読めてねー(爆)
210名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:50:15 ID:6VmiUTxs0
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162920703

小渕政権下の1999年、西村真悟防衛政務次官が「核武装」発言で更迭された際、当時、
民主党代表だった鳩山幹事長は、こう語っていた。
「核武装をしてもいいかどうか、と言った瞬間にクビを切られるとなると、国会の中で議論ができなく
なる。議題に乗せることすらいけないという発想もいかがなものか」
211名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:50:43 ID:+gDxRVFk0
中・韓にたいして、特に中にたいして、核を持つ用意があるぞ

という意思表示をすることは、戦略的には有利でないの?

212名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:52:02 ID:ZDmL/Nl10
安倍首相GJ!!
age
213この板、偏向バカだらけ:2006/11/08(水) 22:52:09 ID:P5qhcOe60
頭も知恵も無い安倍が総理のこの国の将来はホントに心配だ。子供もいないから
子を戦場送る親の気持ちがわかるわきゃないし、ヨメさんと一緒にTV見ながら関係ない若者を
平気で戦地に送れるんだろな。
核や憲法論議で威勢のイイことばかり言ってるアホどもは他人事としか思っていないんだろ。
お前ら後悔する頃にゃオレらはもういないからイイけどね、よーく考えろよ。
214名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:53:32 ID:chScNP+X0
>>213
学歴高い人ほど人の気持ち分からんもんやで。
215名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:55:08 ID:RszZPrmn0
>>213
団塊は早めに死に絶えてね
あ、在日だったなら、さっさと本国に帰れよ
216名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:55:14 ID:V8STGWw10
>>210
鳩山「閣僚と違って無責任な立場だから何言っても良いんです!」
217名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:55:43 ID:chScNP+X0
>>213
子がおらん言うことは思い切った決断が出来る言うことやで。
218名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:55:49 ID:Qd8LE/IU0
学徒出陣が失敗だったな。東京帝大のやつらが二等兵で殴られたり経験
してこいつらが戦後反戦活動で大活躍。頭のいい奴は全員主計将校にして
れば60年代に憲法改正できてただろう。
219名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:55:52 ID:1hlszX/eO
核持たないのはいいけど、そうしたら日本を護るためには敵基地攻撃能力を持たないといけない。
それにも反対し、日米安保の強化にも反対する民主党って一体なんなんだ?
220名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:55:59 ID:yOq9xO9P0
なんかもうブッシュも死に体だし、
北朝鮮が核持って、日本も核持って、
それで両国満足なら、
それでいいじゃんということになるかもね。
インドとパキスタンみたいに。
221名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:56:42 ID:6VmiUTxs0
>>214
君等と同じように色々な人がいますよ。
一例だけをつかまえてそんなコンプレックス丸出しの発言するから、普段スルーされるんだよ。
222名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:57:30 ID:RszZPrmn0

某日本世論の指導者の名言を21世紀に!

「ダメなものはダメ」wwwwwwwwwwwバカかよwwwwww
223名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:57:57 ID:chScNP+X0
>>221
学歴と才能は別ってことさ。
224名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:58:08 ID:PfNVDpTb0
中川昭一って中川一郎(?)の息子だぞ原野商法の大元締めでその秘書が鈴木宗男だぞ、血を取るか志をとるかって
わめいて、後釜選挙を繰り広げたんだよ、忘れやすいんだな、どの道、根っこも悪、枝も悪って構図を何で見抜けない、
所詮、北海道はアホな人間多いってことだ
225名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:58:23 ID:c0wc2Uwk0
>>219
スパイ防止法、本格的情報機関の設置も必須
226名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:58:50 ID:AkGHVChzO
>>214
それは偏見じゃね?
227名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 23:00:13 ID:PfNVDpTb0
思えば、中川昭一も政治の中枢に上ってきたんだな、日本も末だ
228名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 23:00:18 ID:yl+BvVlj0
党首討論の小沢の迫力の無さはどうしようもないな
民主党は早く党首を前島に戻さないと取り返しのつかないことになるぞ
参院選挙は大敗北決定だな
229名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 23:00:40 ID:chScNP+X0
>>226

213が偏見下から偏見して返したわけ。
で、君は213が偏見とは思わず私だけ偏見って言って偏見してるわけやね。
230名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 23:02:21 ID:M9RE6TAkO
とりあえず在日と部落を追い出してください。
231名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 23:02:47 ID:RwbU1I+70
核武装に反対するのは勝手だけど議論すら許さないってのはおかしいよ。どう見ても。
核に否定的な意見が(表面上)大勢を占めてる今のうちに議論を深めたほうが否定論者
に有利なんじゃないの?いざ何か(テロとか)あったら世論なんてすぐ傾くだろうしそんとき
になって核の無意味さを演説したところで焼け石に水だろうに。
やっぱ左翼は言論封殺が大好きってことが証明されたって感じ?
232名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 23:03:09 ID:4mKsBzmB0
>>213
別に安倍はどうでもいいがな。
勝手に脳内戦地を想定されても、日本は60年も平和な国だしな。
それよか、お隣で頻繁に軍拡しとる国に何か言ったらどうだい?
233名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 23:03:10 ID:f2TqnlgOO
>>213
なら口出すな。
自分の子供のことだけしか考えられない馬鹿親は、裁判なしで犬畜生のように保健所で処分すべきだ。
志ね。
234名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 23:04:32 ID:V/Nbb1hV0
>>220
あの極貧のゴロツキ北朝鮮と対等になって満足する日本人っている
のかね。
235名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 23:04:42 ID:Vc6NLOTN0
民主党幹事長 鳩山由紀夫 自爆
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20061107015956.jpg

民主党代表 小沢一郎も自爆
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20061107052426.jpg

236名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 23:05:16 ID:VuoLRemf0
本当に自民って橋元とか言う死んじゃった香具師以来
糞みたいのしか居ネェな。感情的になってファビョルしかねぇの。
朝鮮伝統芸能なんだろうけどw

こんな馬鹿が首相になれるなんて日本とアメリカとフィリピン位だよ。
237名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 23:06:53 ID:PfNVDpTb0
>>215
>団塊は早めに死に絶えてね

そんなこと言わないでね、一生懸命に働いてきたんだから、後の世代に負債を残したのは本当に心苦しいけど、墓場まで持っていくよ、
恵まれすぎた世代よ、きっとあなたたちなら切り開ける、遠くで信じてる
238名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 23:06:58 ID:Q2cBbgoq0
>>213
いないって国に帰るの? それはめでたい。 出来るだけ早くによろしく。
239名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 23:08:15 ID:WKaqokXM0
「核保有の議論をしたい」じゃなくて「核を持ちたい」なんだろ?
んな結論先にありきな人間がまともな議論するつもりがあるとは思えんがな。
240名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 23:08:51 ID:c0wc2Uwk0
>>235
反対できれば、何でも良いということですな。
政治家なんだから、ポリシーを持ってやれよ。
241名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 23:08:56 ID:XMfrL3v20
安倍に力強く「言論封殺」を非難された時、小沢、唇かんでたな。

忸怩たる思いがあったんだろうな。自分の信念と違うことを言わなくちゃいけないなんて、辛いよね。
242名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 23:09:26 ID:WXUNgf9b0
議論することすら許さないという程度の頭だから、核シェルターもないわけだな。
唯一の被爆国だというのに。バカな政治家のせいで不幸になるのは国民。
243名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 23:10:45 ID:RszZPrmn0
>>237
心配しなくても団塊の末路は哀れだよ。
近年の医療費削減政策のターゲット解ってる??
別名「団塊一網打尽、皆殺し大作戦」って言われてるんだぜwwwww
244名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 23:10:48 ID:dxXOfyyM0
いまBSでちらと見たが小沢ガチで氏にそうじゃないか
なんであんな病人を矢面に立たせるんだよ
245名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 23:10:58 ID:uVNVwG390

入院してたほうがよかったね

246名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 23:12:50 ID:JvP+G7k50
左よりの人程、学歴差別、職業差別(ニートの若者とか)したがるのは何で?
弱者救済、横並びを謳うのもその人たちだけどこの矛盾は何?
247名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 23:12:51 ID:PfNVDpTb0
>>233
見捨てない、絶対に!
血を流す痛み絶対に年は関係なく感じる、痛みは国民全ての共有物として、いくつになっっても............
248名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 23:15:54 ID:XMfrL3v20
>>244
安倍との差が歴然と(しているように画面からは見える。中身は知らんが。でも、言い負かされて、唇かんでいるようじゃ、ダメすぎ。)。

・・・・やっぱり、党首を替えた方がいいと思う。あれじゃ、票にならない。
249名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 23:17:26 ID:6GzWgLmV0
おまいら、

唯一の被爆国だから、もし、そういう権利があるとすれば唯一核武装の権利のある国だ。
唯一の被爆国だから、核武装してはいけない

ただ一人ぶん殴られた俺だからこそ、また殴られないためにの方法を用意する権利がある。
ただ一人ぶん殴られた俺だから、人を殴ることを考えてはいけない。

なんかむなしくなってきた。
250名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 23:17:28 ID:p0ExAD3H0
ID:PfNVDpTb0←何、このキチガイ
251名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 23:20:33 ID:RszZPrmn0
>>250
団塊の姥捨て山野垂れ死に候補生なんだよ
哀れな末路が用意された団塊みたいだし、優しく相手してやろう
252名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 23:21:17 ID:ofT+uyIS0
今更ながら党首討論って健全な国を作るにはいいシステムだよな。
左翼の主張は冷静に考えると道理が通らない事ばかりだから
今までは「右翼」「軍国主義者」のレッテルを貼られて言論封殺されてきた
253名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 23:23:11 ID:PfNVDpTb0
>>251
やっぱり、うらんでるんだろうな、どうすれば、いいのかな
254名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 23:25:21 ID:chScNP+X0
今日のVOICEから

ttp://www.youtube.com/watch?v=LlyCXliYNVk

我々は差別を助長したいのではなく
差別を口実に利権を貪るヤツらの悪事を追求したいだけ。
だからどんどんこの動画を広めて欲しい。

255名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 23:25:54 ID:uVNVwG390
>>250
きっこじゃね
256名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 23:26:02 ID:PfNVDpTb0
たぶん生きてる間は食うに困らない
257名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 23:27:18 ID:QItaApxR0
憲法改正論議も昔はタブーだった。今じゃ護憲は古臭い。
消費税などの増税論議も昔は避けられてきた。今じゃ増税必要ないっていってるほうがバカかと思われる。
核保有論議も今じゃタブー視されてるが、そのうちまともに論議されるようになるのかな?
258名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 23:29:42 ID:2nyrPyPC0
口下手な人間ほど、正論や原則論を貫いた方が良いってことだな。
変な詭弁で誤魔化せるのは、口や文章が巧い香具師だけ。
259名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 23:31:38 ID:AZobkyhpO
つかまじで議論すらさせない気の馬鹿どもをどうにかしろ。
頑張れ安部!
260名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 23:33:34 ID:uVNVwG390

党首討論か、民主三人まで許す一対一じゃ無理
261名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 23:34:14 ID:3CALxjaY0
表ではいろいろ言ってるけど準備は着々と進んでるよ。おまいら心配するな。
262名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 23:38:10 ID:4mKsBzmB0
>>396
ワラタ。
しかしな、萌え文化も含めて今の生活レベルを維持できるのは、日本という入れ物があるからだし。
祖国も国籍も無い人間は、泥水啜る様な生活を余儀なくされるからな。
それと中国は民族浄化をやってるからな。
用済みになれば化粧品の材料にされちまうぞ。
263名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 23:47:41 ID:9uMDjZCVO
小沢も頭ではわかってんじゃないかな。自分の主張はおかしい、国民に受け入れられるはずがないと。
でももう後には引けないwドツボにはまるだけw
264名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 23:54:39 ID:1UPa0dmL0
>>1
安倍のほうが理にかなってる
265名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 00:03:07 ID:LaWPjTYQ0
小沢は、親中派が売りだから。言わないわけにはいかない。
266名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 00:05:59 ID:7NIRs0Ll0
小沢というか民主は、小沢の壮絶な憤死をもって、
同情票狙いの弔い合戦、という三文芝居で参院選に臨もうという作戦なんじゃないかと思えてきた。
それ以外に小沢ら民主幹部のあの体たらくについて合理的な説明がつかない。
267名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 00:10:39 ID:/l4vHNw/0
711 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2006/11/08(水) 19:18:58 ID:XMFry8YR0
>>707
核議論は簡単にできても、核武装をするための国際政治における準備は
憲法改正より大変だと思うぞ。
持った後で国際関係(特に米国)や核拡散の状況が悪いほうに向かっても、後の祭りだ。
持ったあとの事なんか知るもんか、って立場なら、簡単に言えるんだろうけどな。

715 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2006/11/08(水) 19:37:03 ID:moUTLgV00
>>711 日本の核保有が現在そのままの状況で行われるなら障害は大きい。
でも、実際に核武装を選択せざるを得ないのは北朝鮮の核が黙認された状況だ。
北の核を実際に国際社会が抹殺、あるいは放棄させるように(特に中国が)
強力に動いてる状況ならNPTに実際に抵触する行動を取る必要は無い。
抵触しない準備行動と中米に対するブラフを兼ねた
核議論によって国内の意思統一を図ってゆけば良い。
問題はそれにも関わらず北の核が実質黙認されてしまった場合だ。
これは国際社会が日本の核保有も実質的に認めたことになると
考えられる(ように主張しておく)。
重要なのはその前の議論段階で北の核保有は日本にとって耐え難く、
黙認されたならNPT体制は日本にとって崩壊したに等しいと
強力なメッセージを国際社会に送ることだ。
もし何もメッセージを送らずその時になって泥縄的に
核武装に走っても国際社会から黙認されるかどうかは確かに不分明だ。
しかし、国家の生存が掛かってると世界第二の大国が
懸命に主張することを北朝鮮の核を”黙認した”国際社会が
認めないこと考えるのは逆に無理がある。
また、核拡散の状況は北の実験で既に十分悪くなっている。
これで北の核をもし米中が黙認したなら核拡散の主犯は米中朝ということになる。
勿論、これも日本が自分の立場を十分に説明し続け、
北の核放棄を目指して制裁等で十分に努力するという前提があればだが。
268名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 00:17:56 ID:G1orstkQ0
北朝鮮はそんなに問題ではない
核を持てば中国が相当脅威に感じるはず
もし日本に核論議が出て少しでも出て、核保有をチラつかせれば
日本が核を持たせないようにするため中国は北朝鮮の核武装をあらゆる手段で中止するよう圧力かけるだろうね
総理が持たないって言ってるから圧力はかからないんだけど
269名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 00:53:09 ID:+GJjv8bB0
JAPに冷たい民主党の大勝利で、面目丸潰れが確実な安倍糞くん。
あんたどうするのw
270名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 01:00:14 ID:NqZfShtG0
大問題が分かってないことが哀しい。
271名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 01:04:38 ID:hqHQVcqu0
>>249
やつらのロジックは

ただ一人ぶん殴られた俺は、今は「ぶん殴るのを辞める会」会員として
活動しているので、ぶん殴ってはいけない。

みたいよ。これに対抗するロジックは
「理想としてはそうだが、現にいろんな人がぶん殴りあってる現時点では、
自らの生存権を保障するために、殴る人の庇護の下にいたり、嫌な奴を
殴ったりすることは止むを得ない。この事と、ぶん殴るのを辞める会の
活動とは矛盾しない」

ってことみたい。
272名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 02:01:37 ID:+fme2VaP0
前原聞け。
新党立てて連立キボンヌ。激しくキボンヌ!!!!


公明党を駆除!!!

つかさ、公明党って単独じゃ何もできない訳じゃん。
ということは、自民党は公明党を利用してんじゃない?
マスゴミ新聞各紙の書き方はまるで、
公明党が自民党を押さえつけてるような書かれ方してるけど、
寄生させて利用してるのはむしろ自民党のような気がします。

それが証拠に、去年から聖教新聞と公明新聞の記事監視してると、
支持母体の創価学会の指示・要望を、
公明党の執行部はことごとく妥協・折衷しきてて、創価学会本体から次々と不満が噴出してるんだよ。

このまま自民党保守派が国民の支持を集め、投票率が高位で推移すれば、
公明党執行部と創価学会は亀裂を深め、分断してやることができるかもしれん。
これはパワーゲームだ。創価学会とサイレントマジョリティである俺達とのぶっ潰しあいの真剣勝負だよ。
273名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 02:11:02 ID:FsDKpikF0
>>269
ばかじゃねーの
安倍一人が困るんじゃないだろ
政府=日本だろ
あっ、日本国民じゃないんだ
274名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 02:11:49 ID:xoYzJBw80
各国の政治家が集まって
「どうしたら日本を怒らせることができるか」について話し合った
中国の政治家が言った
「我が国は潜水艦で日本の領海を侵犯した。それでも日本は潜水艦をこうげきしてこなかった。」
韓国の政治家が言った
「我が国は竹島を占領した。それでも日本は攻撃してこない」
ロシアの政治家が言った
「我が国はもう長きにわたって北方の島々を占拠している。それでも日本は攻撃してこない」

それらの話を聞いていた北朝鮮の政治家が、笑いながら言った
「そんなこと簡単ですよ。我々が核兵器を日本に使いましょう。そうすれば、さすがの日本も怒るでしょう」
すると、アメリカの政治家が首を横に振りながらこう言った。
「無駄だね。それ、もうやったもの」
275名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 02:25:31 ID:Cj9cJfjh0
非核三原則をとにかく守れという人は、その理由は?と聞きたい。
当時は世論と安全保障がたまたま合致しただけだろ。
276名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 03:02:23 ID:Vk0Uu112O
原発もってる段階で非核三原則は無効では?
277名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 03:06:23 ID:MkP1ci9q0
>>275
アホかお前
278名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 03:08:45 ID:yQe27RWvO
>>277
で、理由は?
279名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 03:10:01 ID:MkP1ci9q0
>>278
お前もアホか
280名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 03:11:39 ID:HRUMHhlf0
まずは二階を罷免だなw
281名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 03:13:31 ID:dXumUB2t0
安倍ちゃんいいよー。
小泉に比べたらそりゃ存在感落ちるけど、
俺は応援してるぜ。
282名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 03:14:23 ID:PnkicfV50
佐藤内閣が核武装を断念させられた経緯が知りたいね。
アメからどんな恫喝を受けたのか。
283名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 03:14:26 ID:1rdXR3970
>>246
選民思想
284名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 03:14:30 ID:yGTpCrhV0
なんだ党首討論してたのか。全く盛り上がらんねえ。

始まる前は小沢が安倍をコテンパンにするとか
安倍は小沢の足元にも及ばないとか
そういう妄想で新聞テレビともビッシリだったのに。
285名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 03:37:54 ID:VplbKSF60
>>268
>日本に核論議が出て少しでも出て
具体的な話になれば国際的に日本への風当たりが強くなるだけ
他国から見れば北が持たないから日本も持たないという保障はないだろ

286名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 03:38:43 ID:NoemXkQg0
アメリカ中間選挙にて民主党大勝利→対日強硬政策発動

韓国軍事クーデター勃発→統一教会からの要請により安倍晋三首相自衛隊派遣を決断、北進、満州再占領

日本政府核武装を決定→国連脱退へ

第三次世界大戦勃発→日本列島、朝鮮半島は灰燼と帰す
287名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 03:46:00 ID:vNzS7lHwO
>>286
小学生程度の想像力だな。
288名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 03:56:25 ID:Bd5IgNxR0
まったくの正論だ。
民主党は「とにかく反対、政権交代」しか考えてないから矛盾ばかり。
キチガイの社民党の口車に乗るなよ!
289名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 04:03:27 ID:NoemXkQg0
>>287
安倍晋三が心から敬拝する祖父岸信介が何者か知ってるのかね君は?
290名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 04:16:08 ID:qF1PbpZr0
核保有つっても核ミサイルごときなら実は日本の国防力の向上にそれほど役には立たないよ。
そこまでなら実はアメリカだって容認するかもしれんよ。原子力潜水艦も同じ。
中国を相手として考えた時には向こうは国土が広い。
こっちは狭い上に人口が集中してる部分が多数。
向こうが10発も撃てばこっちはきつい。ほぼ無力化。
こっちが打ち返したとしても沿岸部の都市とよくやって北京までの都市しかなんともならん。
たぶん米軍と組んでも西安までいけるかどうかって所。
インドとロシアが協力してくれれば・・・なんとかなるかもしれんけど現実味はない。

じゃあ、なんで日本の核保有を気にするのかっつうと
この国は自動車、その他でも「高性能、小型化」の技術が高い。
実はその一点が異常に評価されてるからなんだよな。
291名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 04:25:33 ID:LaWPjTYQ0
核保有するにせよ、民主みたいなのが対抗馬だと不安でしょうがない。
適度に政権交代しないと、長期政権与党に核のボタンもたせ続けるのも不安
なわけだが、民主の節操のなさをみてるととてもそんなボタンは預けられない。
292名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 04:26:31 ID:5xKiE+c40
呪文のように、政府に反対ばかり唱えてないで
議員立法でも提出して、庶民のための法律を作れよ
その為に、税金貰ってるんじゃないの?
293名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 04:38:03 ID:QBU+kIU7O
安倍史上最大クラスの正論だな。
294名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 04:38:30 ID:GBDTAICz0
..

>>286お前在日工作員だろう。祖国へ帰れ
295名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 04:47:29 ID:31WjixL7O
小沢は、核議論することに異を唱える前に
てめーのとこのバカ鳩が以前
核議論しただけで首が飛ぶのはおかしい
という発言したことをどう説明するんだ?

人を批判する前に身内の矛盾をなんとかしろよ。
296名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 04:58:09 ID:HagLoylKO
>>208
その討論会は、その後が面白かったのに。
297名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 05:54:41 ID:bu77uzrg0
「核保有」の議論の前に
「核の傘に入る」ことの良し悪しについて
議論しろ。

「核の傘に入る」ことが可ならば、「核保有」とどこが違うか
の議論に進め。

「核の傘に入る」ことが不可ならば、これこそ日本を核からどう
守るかを真剣に議論しろ。

298名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 06:22:36 ID:WZ244/e10
民主党って昔の社会党みたくなっちゃったね
反対することが目的化してる
299名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 06:26:54 ID:IjdYa2nkO
まぁ、日本が本気で核なんか作り始めたら、世界中ガクブルだろ
技術立国の上にやたらアイデア豊富な国だからな
300名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 06:27:06 ID:plADg1fI0
チームセコウって本当にいるんだな
301名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 06:31:21 ID:RFTtRtDw0
だか、もう民主党見限っていいって。もう。アホくさいだろ。
302名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 06:33:27 ID:CZexqep+0
自由党の小沢さんは、どこへ行ったのか?

がっかりした。
303名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 06:38:46 ID:IjdYa2nkO
剛腕(失笑)
304名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 06:40:21 ID:vC9uArbD0
Yahoo!投票
外相による核論議容認発言をどう思いますか?
ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=204&wv=1&typeFlag=1
サヨクの組織票が怒涛の如く入っている!
まだ投票していない椰子は急げ!!!
305名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 06:42:32 ID:o36o7wQ50
安倍の発言は正論。
306名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 07:11:10 ID:swR+lhP4O
>290
核を10発も撃ち込めば中国も終ですが?
てゆーかゲーム感覚だな
307名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 07:13:33 ID:3G9WkV500
こりゃ野党完全死亡だな
なんでこうも自爆したがるんだ?野党は
民主くらいは頭使えよ!纏まった人数いるんだから!

自民不信任で民主に入れてやろうと思ってたがやーめた
308名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 07:15:24 ID:s1FRlANUO
ネウヨ恍惚
309名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 07:28:23 ID:dGcx4h6tO
>>308
朝飯の納豆噴いた。
310名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 07:45:02 ID:U36YDNJOO
自由党の頃の小沢さんは神だったんだが……。
恐るべし民主脳。
311名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 07:55:41 ID:q9+CLJLh0
>>306
10発という数は別にしてもさ、日本が受ける一撃と
中国が受ける一撃ではダメージは違うだろ?
そんなにおかしいことは言ってないよ。>>290は。

日本という国においてはアメリカや中国やロシアの考える
核抑止力はあまり当てはまらない。

312名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 09:04:51 ID:m3pf80+f0
>>311
詳しくはしらないけど、いくら中国でも通常兵器と違って抑止力にはなるんじゃないか?
少なくとも反撃されればただじゃすまない。
内政に問題のある国だから、きっかけがあれば内側から瓦解する可能性も大きいのでは?
313名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 09:08:51 ID:/4dIhLem0
詳しく知らない奴が、国際的にもデリケートな問題である核保有について語るとかw
314名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 09:09:39 ID:BC6pAcFA0
思えば全ては、何気ない文が引き金であった。
315名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 09:11:02 ID:2bU3jPvQ0
山拓はお前がやめろよ。
316名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 09:16:34 ID:m3pf80+f0
>>313
「議論すらしてはいけないというのは行き過ぎではないか」
317名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 09:22:53 ID:kMRDmJYq0
非米国の傘を安全保障の担保にするなら、
核三原則を二原則にするべきだろ!
「持ち込ませない」は実態に即してないし、
いざという時の核の傘として、在日米軍が機能しなくなる。
憲法問題でもそうだが、もうそろそろ
現実に向き合った政治が必要!
318名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 09:27:34 ID:9ZYnig+W0
右翼勢いないなww
とっとと世論操って核武装しろよww
非核三原則も時代遅れって言ったら勝ちだぜ?
319名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 16:14:41 ID:7NIRs0Ll0
>>279
で、理由は?
320名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 16:15:26 ID:ZWojhXY10
核保有の議論すら許さないという民主党の態度は、
「部落問題は議論すら許さない」
「在日問題は議論すら許さない」
という態度と繋がってますね。
321名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 16:16:43 ID:7NIRs0Ll0
>>286
なにその風が吹いて桶屋が儲かる
322名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 17:39:21 ID:AiP+eyIC0
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)

「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
323ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/11/09(木) 19:47:09 ID:Mjgv/SLO0
 安倍晋三首相(自民党総裁)と民主党の小沢一郎代表の2度目の対決となった
8日の党首討論は、小沢氏が麻生太郎外相や中川昭一自民党政調会長の核保有
議論発言やいじめ問題など、国会論戦で焦点となっているテーマで追及、激しい
応酬を繰り広げた。小沢氏には、防衛庁の「省」昇格法案や教育基本法改正案など
を巡る与党との攻防を有利に進めたいという狙いが見え隠れしたが、首相は小沢氏
や鳩山由紀夫民主党幹事長の過去の核についての発言を引用して反撃、はねつける
姿勢を変えなかった。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    どういい訳しようと、電通の中曽根発言が
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 小泉や安倍政権の政策とシンクロしてるのは隠せない。
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| それにしてもこの討論、
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l メクソ・ハナクソですね。オマエガ イウナ。(・A・#)

06.11.9 Yahoo「党首討論 核保有議論発言で首相は反撃姿勢」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061109-00000015-maip-pol
324名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 08:41:28 ID:jANkV+pY0
経済・労働問題の議論として(閣僚が)私企業の禁止と計画経済の導入に触れても
大問題であるかのように言うのはおかしいか
325名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 08:47:16 ID:IiCFh+VkO
議論したいなら、ホントは安倍が国民に水を向けなきゃならんのだぞ
それを早々に非核三原則堅持を言っちゃって
このお坊ちゃまが!
安倍が闘わなきゃならんのは、小沢じゃないだろ
326名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 08:50:30 ID:9wyzce7y0
不覚三原則だな
327名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 09:03:04 ID:CFOERjvAO
参院選終わったら変わりますよ安倍ちゃん
328名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 09:11:31 ID:dvObriNl0
小沢もすぐに2000発作れる発言いいw
329名無しさん@7周年:2006/11/10(金) 09:12:31 ID:4d/uHZfM0
核議論を活発に行っているのは、自分達だと気付かない野党w

わざわざ危険視して、外国に付け入られるスキを与えてしまう野党ww
330名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 09:17:30 ID:nSLe8A77O
殺人がいけないから、死刑や射殺について語るのも駄目だというのと同じだな。
331名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 09:20:42 ID:yJdV3FZ9O
議論してもいいかを議論することはいいのか?
332名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 09:20:57 ID:i1YEYoKf0
というより、
いじめはダメだからいじめ問題について話すのはダメです!
みたいな

目をそむけていても現実は解決しないとなぜ気付かない
333名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 09:21:34 ID:M7tPZrKG0
今、核議論しないでいつやるんだ。
総理、閣僚だろうと責任あるものが核議論しないでどうする、どんどん発言すべし。
他国の思惑など言わせておけ、国の行く末は自国でしか守れない。

マスコミもいいかげん頭を切り替える時だ、いつまで戦後報道体制を引きずっているんだ。
334名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 09:22:58 ID:yDhB7QrB0
政府の中の「議論」と
外の「議論」を混同して
「言論の自由」云々ぬかすのは、
意図的にやってんの?
さすがに痛すぎなんだけど。というか、キモすぎ。
335名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 09:23:04 ID:E5NOqmJ50
核爆弾落とされる

戦争は悲惨だ

核を持ちません

意味不明だなこの論理。と疑ってみる。
336名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 09:24:02 ID:yJdV3FZ9O
核保有について議論しようとしたからいけないんだな。
核不所持について議論すれば良かったんだ。




議論の中身は同じだけど。
337名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 13:07:32 ID:/H2ow5U40
地球終了のお知らせ

【超速報】アラブ6ヶ国が核開発!?【核拡散】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163058264/
338名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 13:34:37 ID:GhDRM2+a0
投票した?↓
 Yahoo!投票  Q.外相による核論議容認発言をどう思いますか?
ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=204&wv=1&typeFlag=1

スレたっちゃったYO!
YAHOO投票・麻生外相発言是非の投票でブサヨ発狂
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163107166/l50
339名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 13:49:19 ID:DdOVtrq10
>>312
ただじゃすまない、程度の損害を中国に与えるために
何発保有する必要があると思ってるの?
アメリカは今のNPT体制の下でも1万発、
冷戦時代には最高3万発以上持ってたんだぜ?
そんなに大量のミサイルをどうやって保有するの?
340名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 21:07:07 ID:Xg/KoS6I0
>>338
まとめwiki出来たよー
http://wiki.livedoor.jp/ahoo_question/d/

341名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:34:32 ID:JAKRf81P0
今日yahooでヒドイ不正な投票があったそうです。
http://wiki.livedoor.jp/ahoo_question/d/FrontPage
http://himazin.iza.ne.jp/blog/entry/70921
yahoo投票が不正な世論操作をした前科もあります。
http://hitode.org/archives/000061.php
342名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:40:04 ID:Emixe7qNO
セックスは汚らわしい。
性的な事を口にするのもオナニーするのも
絶対にだめ。


っていうのをくそまじめに守ってたら
人類滅亡するだろ。
それくらい馬鹿らしい話だと思う。
実際保有するわけじゃないんだし
議論するのは当たり前。
343名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:43:55 ID:zoKkxHDR0
でも、本当は持った方が良いと思う。

得な事は何一つ無いと思うけど。
344今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/11/11(土) 00:46:05 ID:emPjjpYF0
2006年7月6日

3:32 北朝鮮が最初のミサイルを発射
3:38 米国がスペースシャトル『ディスカバリー』を打ち上げ
3:52 緊急警報発令。小泉首相、安倍官房長官、麻生外相、額賀防衛庁長官に
   ミサイル発射情報が入る
4:00 官邸対策室を設置。
4:?? 2発目のミサイル発射
4:?? 安倍長官が官邸に入る
4:59 3発目のミサイル発射
6:18 安倍長官が官邸で記者会見
6:20 国連安保理が緊急協議に入ると、ボルトン米国連大使がニューヨークにて
   発言
6:31 小泉首相が官邸に入る
6:50 シーファー駐日大使が官邸に入る
7:13 4発目のミサイル発射
7:18 シーファー駐日大使が記者団に発言
7:27 政府が関係閣僚による安全保障会議を開催
7:30 ハドリー米大統領補佐官らがホワイトハウスで記者会見
7:31 5発目のミサイル発射
8:00 イカンザキ発言。「これはイカンザキ。(制裁)仕方ない。」
8:17 6発目のミサイル発射
8:20 官房長官が2回目の会見。経済制裁言明。
8:35 防衛庁にて防衛会議開催
9:00 与党北朝鮮ミサイル問題対策本部が対応協議
345今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/11/11(土) 00:51:11 ID:emPjjpYF0
セックスするくらいなら、人類は潔く滅ぶよ。

とりあえず、日本は人大杉。貧民(小生含む)は去勢した方が
社会が安定するよ。

346今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/11/11(土) 00:54:26 ID:emPjjpYF0
北が炭疽菌の弾頭を搭載したノドンを東京に撃った場合、
死者だけで186万人になると予測されています。
ソースは週間文春の7月20日号。 34ページに載っています。

347名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 01:06:35 ID:ANV+Iq5L0
>>339

昔の中国ならともかく、今の中国は都市人口比率が40パーセント超えてるから、
1メガトンの核が数百発あれば十分壊滅するよ。
古い核戦略の本を読めば、冷戦時代にアメリカは1メガトンの核400発でロシアの全人口の3分の1、工業
生産力の3分の2を破壊できると考えていたことがわかる。(相互確証破壊基準)
その当時のロシアの都市人口比率は62パーセントほど。だから、大雑把に考えると中国に核を400発打
ち込めば大体、人口の9分の2(大体3億)と工業生産力の大半(中国の工業生産は沿海部の年に偏在して
いる)を失うことになるだろうね。だから、中国を攻撃できるような核戦力をもてないと考えるのは間違っ
てる。

ちなみに漏れは日本の核武装には反対だよ。ただ、核武装に関する議論は国の命運を左右する議論だから事
実関係を正確に理解して議論すべきだよ。
348名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 18:39:41 ID:ksNxuEqa0
盛り上がらないねえ
349:2006/11/11(土) 18:48:44 ID:UfWydNCpO
近い将来日本の核武装・配備は絶対に必要になる!中国ロシアの大陸間弾道ミサイルには、米国のICBMが有効だが、日本の自身にも核トマホ―クの輸入配備は安全保障上必要不可欠だ。
350:2006/11/11(土) 19:01:29 ID:UfWydNCpO
中国の海中地下資源盗掘問題や、半島の核の脅威なども、太平洋の軍事バランスを欠いているから発生している!
世界に誇る国家意識を持つ日本の軍事力が北東アジアで威怖の念を持たれてこそ、はじめて暴漢は静寂をきめこむのだ。
351名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 23:55:35 ID:gg5BXNUo0
まあチャンコロ自体は公害、砂漠化、インフルエンザで人口はかなり減ると思うけどね
党の上層部が人民を捨て駒にしてる国だし北京の環境もかなり酷いじゃん
でもだからといって日本が丸腰でいいとは思わない
基地外国家に対抗するには核は必須アイテム
352名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:08:45 ID:wSa32EXa0
北朝鮮が日本へ核恫喝しても、日本人は核武装しない。
北朝鮮が日本へ核ミサイルを向け核恫喝すれば、
それに脅えた日本人はより米国へ依存するようになる。
日本人が核武装するわけがない。日本は溶けてなくなるゲタの雪だ。
元米国大統領補佐官 ズビグネフ・ブレジンスキー

http://ja.wikipedia.org/wiki/年次改革要望書

"超大国は同盟国に対する『核の傘』を保障するため、自殺行為をする訳が無い"
元アメリカ国務長官 ヘンリー・キッシンジャー談

"もしロシアが日本に核ミサイルを撃ち込んだ場合、アメリカがロシアに対して核攻撃を
かけるはずがない"
元CIA長官 スタンスフォード・ターナー海軍大将 談

"アメリカの『核の傘が所詮心理的なもの(他の核武装国に対するハッタリ)に
過ぎない事を認めた。"
雑誌「諸君」2003・4 国際政治アナリスト 伊藤貫

元アメリカ国務省次官補代理 ボブ・バーネット 伊藤貫の親友。プライベートの場で・・
伊藤貫
 "ボブ、あの『核の傘』とか言うもの、あれは幻想だね"
ボブ・バーネット
 "そうだ。あれはイザとなれば役に立たない。もしロシアや中国が日本に核攻撃を
 かけたとすれば、米国大統領は決してミサイルを使って報復したりしない。
 残念だけど、アメリカは日本を見捨てるね。他にどうしようもないじゃないか。
 米国大統領は、自国民を中露からの核攻撃の危険にさらすわけには行かない"
しかし
 "今まで他の日本政府高官には、日本はアメリカの『核の傘』に頼っていればよい。
 日本は核を持ってはいけないと語ってきた"
353名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 10:42:15 ID:28uUwYDN0
>>289
あ。DNAな人だw
354名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 12:32:11 ID:3dr/wRuc0
中国人の中にもこう言う事を堂々と言える人も居るという事を知るべきだ。

産経新聞11月12日「核議論是か非か」評論家 石 平氏の寄稿から一部抜粋

・・・逆に、核を持つべきかどうかの問題を議論する勇気すら持ち合わせていない
と言う臆病さを相手に見せ付けて、いざというときの最後の対抗手段とる権利を
自ら放棄してしまうことは愚かなことだ。・・・


355名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 12:39:09 ID:5jQ0yGf8O
核を持つべきとはっきり明言できる議員はいないのか?
安倍はともかく、麻生や中川も核保持反対なんだろ?
賛成するひとがいないと議論がなりたたないよ。
356名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 12:49:18 ID:+AXQNY6j0
                   '|          /|   │
       {    !       / | ヽ        / |.\ │
ィ彡三ミヽ  `ヽ         / ::| .ヽ____/. | |│
彡'⌒ヾミヽ   `ー      /  |,,r       :`ヽ| |│
     ヾ、            ,.-'            `,、 │このスレは
  _    `ー―' i  /                │
彡三ミミヽ        /  \           /   │朝鮮人に 
彡'   ヾ、      \                   │
      `ー '    \  |      /\       / │情報操作     |  
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ/ ヽ    /   \.    /  │      _, 
彡'      ` ̄         `ヽ_ /     \  /   │されています。   ,,.,;‐'    
      _  __      "''''''ー‐---‐‐'''''"    │
   ,ィ彡'   ̄    |                  (二つ
ミ三彡'          \                 (二つ
       ィニニ=- '     ヽ              ノ(二つ
     ,ィ彡'         | '':-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,:;-'''  │
   //            ゝ      人       ノ │
 彡'       __,ノ     ヽ   ,,:''  'ゝ,,   ,ノ   │
         

357名無しさん@七周年
今の時点での核論議は北を利するだけ。
当分は核反対で北打倒に専念。議論は北朝鮮が倒れてから。

実用核を持たれたら、日本は終わり。
(2chの核保有論者には、北朝鮮に近い者も多いと思われる)

核は、貧者、テロリストの最強兵器(のひとつ)だし。
リアル24になっちまう。
日本にはメリットがない。

核が各国、地域、組織、集団に広まれば、
欠陥不良誤作動、タイマー発動発火、誤操作、
跳ね上がり、自暴自棄者の核(ミサイル)攻撃のリスクが増大。

【北核問題】 「北、テロ集団に核移転用意している」・・・バージボウ講演 [11/3]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162515274/(データ落ち)