【自民党】中川政調会長「ここ2〜3週間は(北朝鮮を巡る)事態を見極めなければならず、(核議論の)発言は控えたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 自民党の中川政務調査会長は、東京都内で講演し、日本の核保有の必要性なども議論
すべきだという考えに変わりはないとしながらも、北朝鮮の核開発問題をめぐる6か国
協議の再開に向けた動きなどに影響を与えないためにも、当面、こうした発言は控えた
いという考えを示しました。
 この中で、中川政務調査会長は「北朝鮮は日本を攻撃する意思を明示し、開発した
ミサイルは日本を向いている。北朝鮮にばかなことをさせないため、日本は平和と安全
をどう確保すべきか議論すべきだ」と述べ、核保有を含め日本の安全保障のあり方を
議論すべきだという考えに変わりはないことを明らかにしました。

 そのうえで、中川氏は「きょうはアメリカ連邦議会の中間選挙が行われており、その
結果によって、北朝鮮の核問題に対する外交姿勢が変わる可能性がある。一方、6か国
協議の再開合意を受けて、北朝鮮が態度を変える可能性もある。状況は変わってきており、
ここ2〜3週間は事態を見極めなければならず、こうした発言は控えたい」と述べました。

■ソース(NHKニュース)(11月8日 17時12分)
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/11/08/k20061108000150.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/11/08/d20061108000150.html
2名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 17:34:50 ID:1OanaMnG0
2?
3名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 17:35:07 ID:yzSou09j0
ヘタレ乙
4名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 17:35:19 ID:qG+m/xv20
空腹げっと
5名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 17:35:33 ID:eRGb6uCI0
んだよ……結局持ったもの勝ちかよ
6名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 17:35:49 ID:N4c2tkJB0


  ∧,,∧    ∧,,∧    ∧,,▲   ∧,,∧     ペーパバックライター   ♪
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)   ミ,,・∀・ミ     屁ーばかり こいた〜  ♪
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ 〜ミ_u,,uミ


7名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 17:35:53 ID:HFa4MxRM0
(酒)
8名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 17:36:22 ID:YSd5Jatb0
逃げるなよ。
9名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 17:37:45 ID:HwT0/NbG0
何回同じ質問してんだ?バカじゃネーノ?
10名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 17:43:11 ID:aTbT77Aj0
関西テレビで青山がなんか言ってるけど中川いいのか?w
11名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 17:44:05 ID:uMTuV6dX0
>>10
何て言っているんだ?

12名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 17:45:14 ID:wCTQ/Owl0
まず2週間飲酒を控えろ
13名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 17:46:19 ID:hg6WDce+O
何このヘタレ
14名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 17:46:33 ID:aTbT77Aj0
>>11
なんかの番組で共演した後、何時間も中川と議論したらしく、
中川さんは核議論をやめるつもりはなさそうでしたよ〜みたいな感じ
15名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 17:47:00 ID:BGEQ9y+s0

敗北宣言ですか。。。

16名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 17:47:01 ID:82Vy4YbE0
もっと言えよ
17名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 17:47:32 ID:vZ26sI+Q0
お腹側整腸快調
18名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 17:48:44 ID:/CbhmLJt0
どうせ、公明党が圧力をかけてんだろう?
いい加減腹が立ってくる!
19名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 17:50:17 ID:WSYOU2kP0
核議論を控えるんじゃなくそれについてマスコミやらに発言するのは控えるってことだろ?
20名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 17:51:32 ID:Vz0M0v680
NHKだしな…
21名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 17:53:47 ID:stYJMbp/0
今日は控えると言いつつ、しっかり言っているような。
しかも、マスコミに皮肉もw
22名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 17:56:20 ID:UBldgZec0
>ここ2〜3週間は事態を見極めなければならず

その間に何かあるの?
23名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 17:56:30 ID:YSd5Jatb0
>>14
関西テレビは見てないが

確か、青山は核武装反対論者だけど非核三原則堅持するにしても
しっかり核議論をしろって言ってるよな。


24名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 17:58:41 ID:oNXWcmVC0
酒、乙乙!
すでに国会にも波及してるしw
25名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 17:58:50 ID:OyRwqoXP0
これで幕引きなら許されないよ
26名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 18:02:15 ID:WESE9Qjc0

世論=国民の考え と
マスコミや国会議員多数の考えには ズレが出ている
国民が
支持する政治家を支えていかないと
良い政治家が
マスゴミやアホ政治家につぶされてしまう
27名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 18:09:02 ID:WSCfFgo10

ひよるなよw

メディアに踊らせられるな
みんな応援してるぞ
28名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 18:13:26 ID:PT/llCr80
核武装を主張してる政治家って西村真悟だけ?


29名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 18:17:35 ID:NQ3OyWyZO
自分の信念を曲げずに頑張って欲しい
俺は応援してるぞ
30名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 18:21:23 ID:6TIOIfru0
NHKだし、控えると言っても「ここ2〜3週間」と期限区切ってるし…。
31名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 18:24:22 ID:ts7a3HNZ0
>>21
「日本代表のマスコミ」なw

>>30
消極的になったようには見えんよな
32名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 18:26:42 ID:sRhEsnEp0
靖国問題の時も同じパターンなんだが
火を付けているのはマスコミの方。
質問すれば答えなきゃいけないし
それを流せば、その話ばかりしている印象を与える。
小泉でも、自分の方から積極的に靖国の話題に触れたことはなかったし
中川の核議論だって「あいからわず持論を展開」とか書いてて
今度は今度でこれかよ。空気よめよマスコミ。
33名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 18:32:54 ID:Gv9Vad6h0
へたれだな。堂々と発言しろよ。本音は安倍が批判されるのを防ぐのが目的だろうが。
34名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 18:36:43 ID:o5iX4uuB0
暫くしたらまた発言するんだろ
35名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 18:40:55 ID:IuJRprTj0
まあ、ここなへんで押さえておいたほうがいい。中川は良くやった。しかし、一部のマスコミと
空気が読めない馬鹿な議員が多い・・・。
36名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 18:45:49 ID:/AwMngdE0
>>35
空気が読めない野党が電波を飛ばしはじめますた
2ちゃんの英雄、麻生タソを敵に回したんだから覚悟してもらわんと

http://www.sankei.co.jp/
News Minute 16:00
野党、麻生外相の罷免要求へ。核保有論議めぐり4党。
週内にも幹事長・書記局長会談を開き、首相官邸側に申し入れ。
37名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 18:51:04 ID:M9RE6TAkO
とりあえず左翼連中は日本に住む家族を危険に晒してまでも非核センチメンタリズムにひたりたい事だけはわかった。
頼むから俺の家族まで巻き込まないでくれ。
38名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 18:52:22 ID:IuJRprTj0
>>36    つうか、自分等だって代表として核議論擁護発言しているのに要求する
       資格があるのかねw
39名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 18:53:24 ID:3mdwTl6i0
>>28
それ政治家じゃなくて被告人
40名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 18:57:54 ID:cIoJapIpO
中川酒の一連の発言は支持するが、もうちょっとオブラートに包むと言うか、
ストレート過ぎる表現は控えたほうがいいな。
揚げ足取られまくって失脚されたら困る。
41名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 19:23:05 ID:ZdqnM0u50
サヨクマスゴミ、ミンスの売国だけは忘れないさ…、酒よ、今日は飲め。
42名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 19:24:37 ID:2yc8rPcM0
>>35
中川発言は支持するけど、麻生のは普通にポカだと思うよ

立法府の発言は自由だし、
政調会長は観測気球を飛ばすのが仕事みたいなもんだが、
閣僚(行政府の人間)の発言は慎重でないとな

まあそれはともかく、中川は良くやったと思う
43名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 19:29:32 ID:gWiRapOx0

144 :名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 17:48:06 ID:W74O3KB60
関西ローカル ニュースアンカー 青山氏

   

                 平和ボケも嘘

平和ボケなど、政府の人間は一回も発言していない
平和だからボケた、それは時々戦争しなきゃいけないという理屈だ

平和だからボケた それは嘘だ
スウェーデンはどうなんだ、危機意識が高いのになんでボケないんだ

日本はアメリカに任せっきりだからだ
非核三原則そのものを議論するべき時期に来ている
44名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 19:29:56 ID:stYJMbp/0
>>42
どこがポカだ?
麻生は、中川の発言について、国会で聞かれて、
あらゆることを想定しての議論、「核 の議論」は封殺すべきでない、と言っただけ。
「武装」も「保有」も一語として発してないぞ。
45名無しさん@七周年::2006/11/08(水) 19:31:35 ID:RQ25cCEg0
公明のクソ発言はスルーかよ
だから、2chはクソだめといわれるんだww
46(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2006/11/08(水) 19:42:24 ID:f937xSpl0

     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < 民主党は共和党よりも人権問題にうるさいぞ 
     ||日||/    .| ¢、 \__________________
  _ ||本||| |  .    ̄丶.)
  \ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
47名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 19:47:25 ID:sRhEsnEp0
というか、核議論は絶対反対と言ってる連中が
中川や麻生よりも「核」「武装」「議論」という発言が多いんだがw
48ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/11/08(水) 20:26:16 ID:VJDbk7yc0
自民党の中川政務調査会長は、東京都内で講演し、日本の核保有の必要性なども議論すべきだ
という考えに変わりはないとしながらも、北朝鮮の核開発問題をめぐる6か国協議の再開に
向けた動きなどに影響を与えないためにも、当面、こうした発言は控えたいという考えを示しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    あるいは先の小泉のやった「使い捨て」発言は
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / この件だったのかも知れんな。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 米代理人・闇のフィクサーへの道は、なかなか険しいようです。
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l トッケンカイキュウ ニ トリイリタイ レンチュウハ ハイテ ステルホドイルカラ トウゼン ト オモワナキャ。 (・∀・ )

06.11.8 NHK「核武装関連発言 当面控える」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/11/08/k20061108000150.html
49名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 20:50:53 ID:UBtxG3me0

日本は国は小さいが山岳が国土の大部分。核兵器の隠し場所は無数にある。
シェルタ−も日本の土木技術にて容易に掘れる。
さあ日本も核開発に積極的に進むぞ。
100発あればチャンコロ・北朝鮮を壊滅できる。
50名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:23:27 ID:6TIOIfru0
中川昭一 最新情報


【自民党】中川政調会長「ああだ、こうだと(批判的なことを)言われるのを恐れて発言しないのではない」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162983274/
51名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:26:26 ID:kOtafuI50

  ∧,,∧    ∧,,∧    ∧,,▲   ∧,,∧    アイウォナホールジョーハーン ♪
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)   ミ,,・∀・ミ     アホな放尿犯〜  ♪
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ 〜ミ_u,,uミ
52名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 22:30:14 ID:d7DYnRi40
>>1の記事みて思うのは、
NHKはこの程度の発言で満足できるんだなってこと

大体、だれも議論してねえじゃん
ただ議論封殺しよう、議員辞職させようと思ってたやつらが
騒いでただけじゃないの?w
この後の三週間だって北の問題なくても誰も議論しなかったと思うぞ
53名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 00:02:58 ID:xhY2Sdqx0
マスゴミも公明も二階も馬鹿だね

麻生・中川の術中に嵌ってるじゃんw
54名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 13:39:24 ID:mZj75PtKO
実際に2〜3週間経ってからまた動きがあったり無かったりというのを見て判断するべきなんだろうけど、
フェードアウトしたいだけならワザワザこんな言い方しない気も…
日米首脳外相会談で核について話し合うから今は抑える、という判断はありえそうな気がする。
55名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 18:07:44 ID:p3JtdPhv0
マスゴミが・・・・氏ね
56名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 18:13:00 ID:ErM++nZX0
古館に
政治家のみなさんは心変わりが早いですね
と言われてたぞーw
57名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 19:54:44 ID:7eDNBYmLO
まぁこれ以上同じこと主張しても、
どうせマスゴミが騒ぎ立てて揚げ足取られるだけだし、賢明かもね
58名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:16:37 ID:brj9rgeb0
>>23
そう。こないだの2001で中川と同じスタンスだったはずだった。
でもその前にあった朝生では「理由なんてないんです!核を持っちゃいけない」云々って言ってたから
俺は「アレ?趣旨換えしたのか?」と思った。

2001で話してた内容は「もっともだ」と思ったけどね。疑念、疑念。
59名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:20:45 ID:brj9rgeb0
>>43
おお。これは正論かも。

あの朝生はなんだったんだろ。
60名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:43:57 ID:iwheqJwb0
朝生の核武装容認55%を見ても、なぜ持たないのか国民に説明する必要はあるよな
そもそも中国や北朝鮮でもあるまいし、議論さえ許さないとは情けない
持つにしろ、持たないにしろ、議論は必要
必要ないというなら、メディアはこの話題でコメントもするなよ
コメントだって視聴者との議論だろ?
61名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:45:56 ID:0C6Dzau+0
戦略として、しばらく様子見はありだろうけど、様子見する必要ある?
むしろ米中会談を牽制する意味で、ガンガンやるべきだろう。
62名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:49:23 ID:iwheqJwb0
民主党主導の議会運営→ジャパンパッシング再び

こんな感じになったら、核武装論だって沸きあがってきそうだな
63名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 21:50:35 ID:B3voLGDX0
★公安調査庁第二部部長が日本の闇について語る★

公安調査庁第二部部長である菅沼浩光氏が外国人特派員協会にて衝撃の暴露
日本の裏社会構造(在日、同和、やくざ)について語る
(2006年10月19日:映像と音声あり)
http://210.153.15.29/asx/061019_suganuma_300.asx

 ・日本のやくざの60%は同和の関係者である。
 ・日本のやくざの30%は在日の人たち(推定3分の1は北朝鮮系、残りは韓国系)である。
 ・日本のやくざの10%は日本人やチャイニーズその他の人々である。
 ・北朝鮮からの違法ドラッグを管理しているのは北朝鮮系やくざ。
 ・警察の暴力団対策法によりやくざは賭博・ギャンブルによる収入の道を絶たれた。
 ・収入の道を絶たれたやくざは街頭右翼民族活動で収入を得るようになる。
 ・街頭右翼(やくざ)は特定の政治家のほめ殺しなどで政治活動を行い収入を得ている。
 ・しかし警察は暴力団対策法の施行によりやくざ組織と疎遠になり正確な情報が把握できない。
 ・やくざ組織が一般の企業に進出し始めた。産業廃棄物処理や融資という形でIT・ベンチャーへ。
 ・簡単に一般社会に進出できるのは古き日本文化として世間がやくざを容認する社会だからである。
 ・日本最大の広域暴力団山○組の収入は5代目組長(現在は6代目)のときに8000億の収入をあげていた。
 ・広域暴力団山○組の莫大な収入はサラ金会社への資金提供やIT・ベンチャーなどへの投融資活動に流れた。
 ・北朝鮮経済を今日まで支えたのは状況証拠から在日朝鮮人の人々の資金である。全貌は公安当局でも現在も不明。
 ・国税当局と朝鮮総連などの朝鮮関連団体やパチンコ屋・朝鮮人の間に税務免除の協定が存在している。
 ・国税当局は万景峰号から工作機械・ブルドーザ・トラックや資金がどれだけ流れたか全く把握していない。
 ・トヨタ等の日本の大企業がやくざを活用し経済活動を円滑に推進していると推測されるが決定的証拠はつかめない。
64対馬の危機 日本の危機

勝谷BLOG:対馬の韓国人問題
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20061109