【千葉】「自転車には当たっていない」 自転車レース中の夫婦をひき逃げした会社員(55)を逮捕 容疑否認

このエントリーをはてなブックマークに追加
125名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 00:47:38 ID:O5FI07Pe0
自転車がよろけたんじゃないのか?
126名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 00:59:12 ID:ztwjCXZm0
>>50
はげどう

勝ち誇ったような夫婦の姿が目に浮かぶ。

ひき殺しておけば良かったのにwww
127名無しさん:2006/11/09(木) 02:19:57 ID:2yW7+wLY0
結局、自転車を邪魔扱いする奴は人間のクズだということがよくわかりますな。
128名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 12:08:04 ID:6vtyQdkBO
ロードの奴等、縦列で先頭入れ替えするときに周りを見ないんだよなぁ…。
有線を勘違いしてる奴多すぎ
129名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 13:04:04 ID:By3TL9Y30
公道の自転車レースは迷惑以外の何物でもない。
130名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 13:06:51 ID:TE5uWT0/O
イニシャルDの影響がここまで広がっているなんて。
131名無しさん:2006/11/09(木) 13:09:24 ID:2yW7+wLY0
観光や帰省ラッシュの自動車ほど迷惑ではないと思うけどな。
132名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 13:09:42 ID:FKGjycyA0
当たってなくても車が悪い。
133名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 13:13:45 ID:+2P2XHm/0
>>108
バカヤロウ!クラフトワークのツール・ド・フランスに決まってるだろうが!!
134名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 13:18:39 ID:ewhTuMwZ0
通行止めにしないでレースを開催した主催者の責任だろ。
そんなレースに参加した夫婦は自業自得。
135名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 13:21:28 ID:nNvUbSU30
カレーはやっぱりチキンカレーカレーはやっぱりチキンカレーカレーはやっぱりチキンカレー
136名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 13:25:02 ID:o8rtaml70
>>122
そういえば、おれが工房のとき
パンツ一丁で登校して来た強者がいた。

どうしたと聞くと、田んぼに落ちたと行ってたな。
137名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 13:27:41 ID:qB4zwWmR0
道路の真中を走っている自転車野郎を
次の信号で捕まえて、ボコリました。
138名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 13:28:42 ID:2O8tWRtt0
チャリンコは車道走るものだというカキコをよく見るが、
道路の真ん中をバイク気分で走ってもいいんですか。
139名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 13:36:15 ID:TozQb8YEO
バイク並の加速と速度で走行するなら許してやっても良い

》1の夫婦はシネマタワー
140名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 13:47:30 ID:qB4zwWmR0
チネリだかなんかのフレームも、
素手でへし曲げてやったwww
141名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 13:48:11 ID:MyDCOZzZO
>>138
バイクも基本は左寄り
142名無しさん:2006/11/09(木) 13:48:58 ID:2yW7+wLY0
DQNの犯罪自慢スレですかここは。
エテ公以下の奴が自動車乗ってるんだな。
143名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 13:56:33 ID:iso8PZLh0
速度とか許すとか
毎度こういうスレが立つたびにアホドライバーが雲霞のごとく押し寄せるな
144名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 14:11:55 ID:6vtyQdkBO
縦列最後尾の奴が、車道の真ん中よりを牽制して走ったり、
仲間の車でブロックして大渋滞こさえてる現状では、嫌がらせされてもしょうがないでしょ。
145名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 14:13:56 ID:qiV7b9DJ0
>「ツール・ド・ちば2006」に参加していたさいたま市のともに
「ツール・ド・ちば2006」に参加していた際、多摩市の
「ツール・ド・ちば2006」に参加していた、さいたま市の
どっちの意味でも取れて紛らわしいさいたま
146名無しさん:2006/11/09(木) 14:19:11 ID:2yW7+wLY0
ぶつけた時点で車は100%加害者。
筋違いの言い訳はみっともない。
147名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 14:21:30 ID:1j4XcxV+0
東京とかだと自転車は車道を走るのが基本ってのを知ってる人が多いようだけど
田舎じゃまだまだだよ・・・

車側も、チャリは歩道を走るもんだと思ってるし、
チャリの奴らも自分達は歩道を走るもんだと思ってる。
148名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 14:29:25 ID:JGiUndWw0
>>147
基本だけど例外も多いよ。
車道走行禁止のところもあるし歩道の広いところなどでは自転車用レーンを設けているところもあるし。

自転車車道禁止の法案はどうなったんだろう?
149名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 14:31:03 ID:yIQ6euUr0
自転車が車道を走るのはどうでもいいが、
車道を逆送しているバカはどうにかして欲しい。
150名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 14:35:55 ID:iso8PZLh0
>車道走行禁止のところもあるし
バイパスとか高速道路なんかはそうだな

歩道上のレーンは車道走行に関係ないよ
151名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 15:01:58 ID:60LqPVvz0

自転車でしかも夫婦で当たり屋とは、いい商売考えたな
152名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 15:08:14 ID:9K/E29VzO
頭文字w
153名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 15:18:24 ID:8sK9OXXQO
風圧でコケタんじゃないか? ビンディング付けて、ある程度のスピード出てたら、バランス立て直せなかったらコケるしかないし(-.-;)
154名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 15:42:16 ID:Wrq9jovS0
公道でのレースは迷惑〜
っとか言ってるやつは車に依存しすぎの
欧米での自転車の評価を知らないかやつら
ばかりなんだろうな〜

それと完全に交通規制かけてても田舎のおっちゃんたちは
家の前の道は自分たちのものと勘違いしてるのか
パトカーの横を平気で逆走してきて先頭集団に
突っ込みそうになってたのを京都のレースで見たことある。
155名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 16:04:04 ID:UyyHFEFK0
迷惑は迷惑だろうな。マラソンでもうざいと思うし。
だからって嫌がらせしたりするのはDQNだと思うが。
お互い少しづつ我慢するしかない。
156名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 16:17:41 ID:QIVr4ki/0
湘南でやりなよ
ローディーなんて週末にはたくさん出没するし、地元の実業団選手や
某米チームのエリート選手も練習しているから地元の人は慣れているし
たまに観光客や田舎のトラックなんかがいやがらせでホーンならしたり
してるみたいだけど田舎モノの象徴として見られているね
抜きどころの無い細い道は確かに邪魔だろうけど相手は自転車、簡単にパスしなよ
157名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 16:30:18 ID:j7zsOkiS0
チバラギの程度が低いから、ってことで片付く事件。
158名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 00:39:52 ID:pObQtCpI0
公園で散歩していると我が物で
邪魔だと言わんばかりにぎりぎりを猛スピードを
通り過ぎていくんだよな。
同じことを車にされてるだけじゃん。
死ねばいいと思うよ。
159名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 01:37:51 ID:o/RA7d9eO
無灯火の馬鹿自転車は氏ね
160名無しさん:2006/11/10(金) 08:50:57 ID:2lPK92Mp0
>>158
そんなひどいことを車でやるから
子供がなぎ倒されて死んでるんだろ。
こういう人間のクズがどうして生きてるのかね。
161名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 11:02:24 ID:rVeuxz2T0
>>160
人間のクズが言えた事かぁ?
162名無しさん:2006/11/10(金) 12:54:31 ID:2lPK92Mp0
「車で人を轢いても轢かれた奴が悪い」
なんてことを言うのが人間のクズだと言ってるんだが。

俺のどこが人間のクズだ? おい。ふざけんなよ。
163名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 12:58:13 ID:XmIb+iC20
>158
まあ、そういうアホは電柱にでも激突したら良いね
歩道の雑踏の中を人にぶつかりそうになりながら走ってる馬鹿ガキとかね
164名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:05:50 ID:tz7JsyeY0
自転車の集団走行は法令で禁止すべきだ。
道路は車関係の税金で作られている。
自転車がお遊びレースで渋滞を引き起こすなど言語道断。
165名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:08:59 ID:sMS9Gedx0
俺自転車が来るとわざと歩くの早くしたりしてるんだよね。
166名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:13:05 ID:5C0JWnt60
自動車関係の税金だけでは、道路の半分も作れませんよw
167名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:19:48 ID:KvBUX/gFO
事実は知らんがオヤジ運転手が悪い。ワガママな運転するから
168名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:34:15 ID:U8Hk7gxi0
前、フラフラじじいのチャリを車で追い抜いた時
じじいが勝手にアタックしてきた。
1.5m以上離れて追い抜いたのに。

で、警察呼んで現場検証した時にたまたま見てた人が何人か居て
じじいが一方的に寄ってったって言ってくれて、事なきを得た。

んで一応病院まで付き合って、じじいの家族にこう言われた。
「うちの者がご迷惑をおかけしました。以前もこういう事がありました」

…くらったこっちがたまらんよ。
169名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 14:44:01 ID:QpCmMMIA0
とことんついてない奴だな
近づくのよそう
不運が染る
170名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 23:37:17 ID:jtbQfKiJ0
>>6
おまえサイクルコンピューター買って
時速表示みてみなw少なくとも30kmは軽く出る
本気でやりゃーどうなることやら。

いってみりゃー原付き以上w
171名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:16:00 ID:u/jXX8ClO
あのさぁ、運転免許ってのはそういう不意の事態に対応できる(と見込んだ)奴に出してるんだよ
それができないってのはそいつの技術が未熟か能力が無いってことだろ
免許返上しろよ
172名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:24:03 ID:6/a3C4eg0
相手が自転車でもひき逃げなの?あて逃げじゃねぇの?
173名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 01:03:05 ID:JibSnr3I0
>>162
人間のクズ
174名無しさん@七周年
「接触してないから安全/無罪」とか思い込んでるドライバーってけっこういるんだよな
十数センチの超近距離で速度差二十とか三十とかで追い抜かれる側からすると
ぜんぜん安全ではないんだが
厳罰を期待する