【6カ国協議】 「日本は協議に不必要」の北朝鮮発言に、「日本は6カ国の主要メンバー」と米国務省が反論

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「日本は6カ国の主要メンバー」米国務省が反論

・ケーシー米国務省副報道官は6日の記者会見で、北朝鮮が再開される6カ国協議からの
 日本排除を求めていることについて、「日本は協議の主要メンバーであり、日本を抜きに
 しての6カ国協議は行うことはできない」と反論した。
 北朝鮮はこれまでも6カ国協議開催に先立って、たびたび日本抜きで行うよう主張し、
 日米を牽制(けんせい)してきた。ケーシー副報道官は「次回協議が開催されたときには、
 日本が出席すると強く期待している」と語った。

 北朝鮮の外務省スポークスマンは4日、「『核保有国という前提の下では、北朝鮮を6カ国
 協議に受け入れる考えはない』との立場で日本が身分不相応に行動している。日本が
 6カ国協議に参加しないならこの上なくよいことであり、参加人員が少なくなるのは協議の
 効率性を高める上でも決して悪くない」と述べた。
 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/26616/

※元ニューススレ
・【6カ国協議】北朝鮮外務省スポークスマン「一度も日本に参加してほしいと要請したことはない」 日本を排除することが望ましいと★5
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162796996/
2名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:43:03 ID:Tje6QUvSO
5
3名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:43:19 ID:7hBGAggZO
またアメリカにケツ拭いてもらったのか
4名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:43:52 ID:vnL2ANx+0
あいかわらず、日本はないがしろにされちょるのーw
5名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:43:53 ID:OZDmukn90
いいぞケーシー!!もって言ってやって!!
6名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:44:13 ID:YHNHK9PB0
>>1
ネタにマジレスかっこわるい・・・。
7名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:44:31 ID:c4oMEkzL0
安倍ちゃんがブッシュ政権を支えてるんだから当然だよね!
8名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:45:17 ID:lWvoAuhI0
yea
9名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:45:26 ID:Aw9khtrZ0
>>3
こういうのは本人が言うより周りから説明したほうが説得力があるんだよ。
これで日本が北朝鮮と同じように吠えたら奴らと同じレベルになってしまうだろう?

同盟とはこういうことなんだよ。覚えておけ。
10名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:46:14 ID:+pOu4vUl0
もう米国になら抱かれてもいい
11名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:46:17 ID:npELOCg9O
北のいうとおりだ。日本は必要ない、というかアメと北だけでいいだろ
12名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:46:33 ID:B0IQVzx00
まぁ
ありがたいことだな
13名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:46:44 ID:r7XIUn580
韓国のほうがいらんだろ?
14名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:46:48 ID:zUloRWCn0
アメリカも本音は拉致問題とかどうでもいいと思ってるんだろうがな。
裏で議論スムーズにしたいからあまり拉致問題出すなって言ってきてるんじゃない?
15名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:47:17 ID:6Sn8x6L00
ケーシー「むしろ韓国が不必要」
16名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:47:32 ID:R3WnROzZO
つーか、北チョンは
『日本には関係無い』
と言い切ったんだろ?



ならば未来永劫北チョンに支援する事も無い。
関わる必要も無い。
17名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:47:46 ID:C1CoNgQY0
何も無理やり朝鮮半島にかかわる必要はない
半島など無視に限る
18名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:48:11 ID:3ACS+E4b0
>>6同意
そんなコメントいらん
19名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:48:35 ID:4Jh6tJAAO
日本は参加しなくていいよ、そのかわり一切の援助もせず、彼の国がじわじわ餓死して逝くのをゆっくりと鑑賞すればいい
20名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:48:40 ID:u5AXowgS0
アメリカ以外の残りの国が言ってくれない寂しさはあるよな。(´・ω・`)
21名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:49:09 ID:nk/kfqdCO
じゃあ在日の強制送還と今後一切の交流断絶で良いんじゃない?
別に困らないし。
22名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:49:25 ID:WseXKaTkO
リップサービス程度と思わんとな
日本は北の財布役だし、もともと6者協議にいるメリットがない
23名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:49:27 ID:FLtXj5br0
○日韓朝は協議に出ても出なくても影響無し
24名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:49:32 ID:s9YV9/2w0
実質
中露朝韓 vs 日米

の図式だから、日本がいなくなれば2者協議とたいして変わらないからな
25名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:50:34 ID:RkQGOWHh0
>>18
ネタスレにマジレスかっこわるい><
26名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:50:40 ID:FMNj//fg0
日本の機嫌をとっても中間選挙は勝てないぞ。
27名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:51:35 ID:X/QqGEGt0
>>20
アメリカ以外の信用出来ない国から言われてもキモイだけ。
28名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:51:52 ID:AoROJap80
>>6
んなこと言ってるから、特亜には言われ放題
他国からは言われっぱなしのヘンな国扱い

大人の対応が通じるのは大人だけ
アホには言葉でなくても、何かしら二倍返しの反応してやらなきゃ通じないんだよ
他国に言わせるな、無能外務省
29名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:52:27 ID:psfcnij20
【日韓】潘基文、「北朝鮮政権崩壊望ましくない」、「独島は韓国領土、日本政府と国民は認めなければならない」[11/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162855247/

【日韓】在日韓国人の地方選挙権付与について、「公明党が積極的な役割を果たしてきた」と感謝-来日中の潘次期国連総長〔11/07〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162865652/
30名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:52:31 ID:do4wierN0
日本がだんまりなので、アメが代理発言かww
31名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:53:24 ID:r7XIUn580
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))    |
  (   从    ノ.ノ      |  メロンくれなければ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\     |  日本は参加させないニダ
   |::::::  ヽ     丶.   |
   |::::.____、_  _,__)  ∠
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   \_________
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|
|   ヽ       \o \
|    |          \o \
32名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:54:25 ID:OBeFDTQd0
>>11
へぇ〜。じゃ、アメリカの思惑だけで北朝鮮を空爆していいんだw
33名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:55:45 ID:WTI/NRAK0
えらく勢いのある誘拐犯人ですね?

この裁判は他の強姦殺人事件の分だから誘拐殺人の被害者遺族は裁判所に来るな!
と、被告に裁判中にほざかれるぐらいのものだな。
34名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:55:57 ID:n2ol/TtY0
どんな平和的解決でも、軍事的解決でも、北鮮自然崩壊でも、結局、
兆円単位の金の最終的な出し手は日本しかいない。

清算のためには、小切手帳かクレジット・カードを持っておかないと
いけない程度には絶対日本の同席が「必要」と米は考えてる。

ただし、本質的な問題に口を挿ませる気はない。そこのところは、北
も分かってる。
35名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:56:53 ID:z/slhEeo0
そういや、なんで露がいるんだ?
36名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:57:22 ID:B0IQVzx00
>>20
アメリカが言ったなら
国連が声明したより大きい

アメリカが国連決議無視して
イラク攻撃したのは記憶に新しい

他の国々も結局、後からついていったw
37名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:57:38 ID:do4wierN0
日本が核問題なんかで金なんか出すわきゃないだろww
38名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:58:10 ID:aiVBPeC20
アメリカにとっても中国にとっても、日本は必要不可欠な存在。
朝鮮崩壊後は、北朝鮮は中国、南朝鮮はアメリカが統治。金は全額日本。
何も発言しなくていいから、日本は出席することだけを求められている。
39名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:59:30 ID:99yyx+jo0
お財布として必要です。
40名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:59:33 ID:/KzH4TvBO
>13というか、韓国政府があれなんで北と中国の都合のいい時位しか相手にされてない。

で、中国・北寄りなんだよな韓国はw

韓国政府は経済も中国を重視しててシフトさせて経済立て直しを期待してるが、国内外から批判浴びてる。

中国がコケたら韓国もオオコケする上、実際には期待してる効果はまるで出ていない。

普通考えたら今現在政策面で日米重視で乗り切り、中国を含めた経済発展中の国々に経済力をシフトすりゃいいのに分かってない。

ついこの前、これといった原因がないのに市場が大暴落した。韓国政府の経済・外交・国内政策の失望感からとも言われている。
41名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:59:48 ID:NFYxPTdO0
イラク戦争の時に真っ先に賛成してやったからな
アメ公にはしっかり日本を守ってもらわないと困る


まぁ、北崩壊後の資金源としても日本に参加してて欲しいんだろうけどさ
42名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:59:49 ID:YXnhI8eM0
>>34
いつまでも あると思ふな 親と金
43名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:00:55 ID:28k9wF4J0
>>35
俺も前から疑問に思ってた
44名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:02:12 ID:NFYxPTdO0
>>35>>43
北朝鮮の生みの親だからじゃね?
45名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:05:45 ID:YiASuMFH0

北朝鮮なんか助ける価値無し
46名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:05:55 ID:28k9wF4J0
>>34
日韓条約考えれば、北には戦後賠償払う必要はないだろ。
日本はどういった名目で金ださないといけないわけ?
仮にだすにしても、中国、韓国よりは少なくていいだろ。
47名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:06:22 ID:XjczyGDXO
目覚めよ日本

我が望みはそれ一つ
48名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:08:26 ID:99yyx+jo0
>>46
経済援助って名目だろ。
中韓よりは少なくていいだろというのは同感。
49名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:09:20 ID:u4J1UqYD0
テーブル着くのに条件付けてるしw
50名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:10:06 ID:YrG7mfjy0


また核武装論議してやればいいと思うよw

51名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:10:26 ID:B0IQVzx00
>>35>>43>>44
周辺国だからじゃね?
戦争難民問題とかもあるし
52名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:10:58 ID:yADEM7vc0
宗主国アメリカにかばってもらわないと、強がりも言えないニッポン。
本土決戦もせず、奴隷のようにアメリカにひれ伏したときに、そもそもの過ちを犯したんだ。
誇りのある民族なら、たとえ半分になろうと独立を守るために戦うものだ。
そういう意味では、中国、北朝鮮(金日成時代)、ロシアなどは偉い。
アメリカ帝国主義の露骨な干渉と恫喝に屈することなく、自力更正で独立を守った。
真の独立国の言うことには、他国も素直に耳を貸すものだ。
53名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:11:19 ID:hsKRmLiV0
っつーか怒らないでマジレスして欲しいんだけど、
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
54名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:12:36 ID:fR6s6emR0
日本も一度「いいかげんにしないと本気で切れるぞゴラァ!」くらいの
態度を示した方が効果あるんじゃないかな
55名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:13:28 ID:eTAV+Dv2O
>>46
根拠になるものは平壌宣言だな

これが無効になったと認識しない限りは
56名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:13:30 ID:7tZ9XUvhO
で、これはどこで笑えばいいの?
57名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:13:53 ID:28k9wF4J0
六カ国協議に必要な順番

北、アメリカ>中国、日本>>>>>>露>>>>(超えられない壁)>>>韓国

ひいき目に見ても、こんなところか?
58名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:14:20 ID:peRqRxrZ0
♪お財布がわりーに出し入れできる♪
59名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:14:30 ID:C8h4ZEio0
>>53
平日が休みだったり昼休みがズレる業態はたくさんあるよ・・・
60名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:14:39 ID:ZxYpSuexO
>>53
自分は棚上げ?
61名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:15:17 ID:vleU4jl/0
6カ国協議にロシアと韓国ってほんといらないよなw
62名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:15:50 ID:qVY1sttb0
>>58
金持ちであることを卑下しているつもり?貧乏な国の人ですか?
63名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:16:08 ID:b4U3kGhg0
>>53
社会を知らないって怖いね
64名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:16:33 ID:do4wierN0
>>52
アホか。
ソ連帝国主義は東ヨーロッパを占領した。北海道も要求した。民衆氾濫が起きると
殺戮した。
中国も同様。チベット150万を虐殺した。文革で3000万以上が虐殺された。

お前は小学生か?もっと勉強しろ!
65名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:17:38 ID:HFK6CcSe0
>>57
わろたw
66名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:20:15 ID:xXKpym6cO
>>53
みんなが土日休みではない
学校だって半日で終わったやつもいる
交替勤務でこれから仕事のやつが家出る前に書き込み、早朝から働いて帰ってきたやつもいるだろ?
これぐらいでいいか?
67名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:22:06 ID:f+kGQpNT0
アメリカ、中国、北朝鮮の三カ国協議でいいよもう。
68名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:23:52 ID:WbpbmGfk0
ぶっちゃけ、クリントンが二国間協議でうまく攻め滅ぼしてくれてたら、
こんなめんどくさいことにならなかった。
六カ国はまどろっこしい。
69名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:24:47 ID:hsKRmLiV0
素直に無職だって言えばいいのに
現実を見ようよ
70名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:25:31 ID:6nB0leCb0
弱い犬ほど良く吠えるを地で行ったような
感じだな。
弱いものほど強く見せようと色々試みるとな。
日本は元々強いから強がる必要もないし。
どんどん吠えてください、日本はより一層無視しますし、
しらねーって顔をしますから。そして援助なんてしませんから。
北の馬鹿さ加減を世界に露見させますから。
71名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:25:48 ID:YZne3fLi0
>>53
お前が今生きて駄レス付けてる事の方が親は悲しんでると思うが?
現実見ようぜ。
72名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:26:38 ID:stb8bcb8O
>>53
>普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
そっくりそのままおまいさんにお返しするよw
チミもこんな時間に書き込んでいる面子の一人じゃないかw
73名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:28:43 ID:xNiYcve10
>>69
はいはい無職無職
こう言ってやれば、納得するのか?
ってか、2chにカキコする奴は全て無職ニートしかいないと思い込みたいんだろ。

職場PCや席外して携帯からでもカキコなんていくらでも可能だが。
あ、そうか。
そういう事がわからないという事は、オマエはニート無職なんだな。
74名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:29:01 ID:P3vx2UBE0
>>72
仕事で書き込んでんだろ
75名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:31:03 ID:B0IQVzx00
>>53
たくさん釣れたねw
76名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:31:25 ID:kYyc7OIF0
みんな、>>53は工作員のコピペですよ
スルー推奨
77名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:32:42 ID:Uf+ssQWlO
>>69
よう、無職のヒキコモりテレビでしか見たこと無いだろうけど
仕事ってのはスーツきてオフィス街歩くだけじゃ無いんだよ
世の中のオッサンの半分は作業服きて三直工場や現場で働いてる訳
78名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:33:56 ID:I7IMHLhe0
>>1
こう来ると非「主要メンバー」=「沿革メンバー」も教えて欲しい。
79名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:33:56 ID:B9B9g9eJ0
日本は、そろそろ出席辞退がいいよ。
このままだと 拉致は解決しないで
金だけだすことになる。
一度拉致も主要議題にならないのなら
金は、びた一文出さないと宣言してみてはどうか。
80名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:35:37 ID:jvxyT9nv0
当たり前だ!中国とその仲間達で、好きなようにされてたまるか。
4対1じゃ、いかに米国としても分が悪い。
しかも米国は自分とこに核ミサイルが届かないから、いい加減な
妥協しかねない、、、、orz
81名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:36:32 ID:u4J1UqYD0
まあ、日本政府が言うべきことだなw
米国のコメントはありがたいが。
82"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2006/11/07(火) 13:39:35 ID:rNcD7n8j0
>>67
ソレは2カ国協議と変わらん。
つか、米中の二国間協議ならわかる。
どっちが空爆して傀儡政権立てるかという協議なら。
83名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:40:42 ID:6tity8lx0
北は飴と鞭で調教しなくちゃ。
84名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:41:32 ID:Mhhd2Rj70
そりゃまぁ、核放棄の見返りにKEDOみたいな
多額の資金を必要とする事業を求められたら日本は不可欠だもんな。
6ヶ国協議に出席させとかないと多額の資金拠出をゴネられたとき困る訳で。

世界のキャッシュディスペンサー日本の役割は大きいw
85名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:42:16 ID:jKVFr6JV0
もう参加しなくてもいいんじゃね。
どうせ拉致問題も解決しそうも無いんだし。
そうなれば、今後日本独自で制裁できるし、金も出す必要も無くなる。
86名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:44:03 ID:qIprrbHo0
>>85
それも面白いよな
米におんぶにだっこもアレだし

近隣国際戦略に十分な準備をとれるだけの力が日本にあればやってほしいもんだな
87名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:44:38 ID:rf4H7zj70
ロシアとかに言ってもらわないとあまり意味が無いよな…
まあまともに反論する必要がそもそも無いけど
88名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:45:54 ID:g/xT4BGNO
>>1読んだ瞬間、
いやそりゃあ、日本を抜いたら、
"6ケ国"競技にはならないんだから、
またりあえじゃん…と思ったのは俺だけちゃうねん…
89名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:47:01 ID:5BRsuJJ50
>>「次回協議が開催されたときには、日本が出席すると強く期待している」と語った。

期待している、って部分に注目。
「日本が出席したものでなければならない」という表現ではない。

期待していると言う表現は「穏便に協議を開催するため、日本が自ら参加しないことも有り得る」
という意味になる。

難しいね政治の世界の言葉って。
90名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:51:06 ID:ACCw/ZFg0
「横浜市は人口360万人で職員3万人、2005年度の交付税は300億円。
 大阪市は人口260万人で職員5万人、2005年度の交付税は600億円だ。
 以下略」
  
 ソース:2006年9月30日 日経新聞5面 「自治体の債務、調整も」より
91名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:51:06 ID:qIprrbHo0
>>87
西側が韓国を独裁国家に対する民主国家の最尖兵と考えてるように、
露中側も北朝鮮を民主国家に対する独裁国家の最尖兵と考えてるわけだろ
ますます独裁色強めるプーチンの元じゃ、北朝鮮は存続される方向だろうよ

>>89
日本が参加すると穏便でなくなる、つまり、日朝が問題の最大当事者である、と国際的に
解釈なんかされたらたまらんな。あんなどうでもいい物乞い国のために

政府が拉致問題をしきりに取り上げるのをみると、日朝問題と解釈されることに依存は
ないように思える。やめてほしいもんだな
92名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:56:17 ID:CBm4MmG40
>>36
だがしかし… 
強行だったそのイラク政策が今選挙で、ブッシュ共和党の首を絞めまくっているわけで
93名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:03:44 ID:99yyx+jo0
>>91
ミサイル発射や核実験で一番騒がないといけないのが韓国のはずなのに、
今の状況だと日朝問題みたいだもんな。
94http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/:2006/11/07(火) 14:04:54 ID:C8yjXZkn0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

今、人気ブログランキングの総合で「極右評論」が「きっこのブログ」
に肉薄しています。極右評論は右翼の活動家の方が日本に真の保守
政治を根付かせるべく頑張っているブログです。政党としては
維新政党新風を支持しています。

皆さんも応援お願いします。

人気blogランキング「総合」[更新日時:2006/11/07 10:00]
第6位 きっこのブログ 190290 238660 1008380
第8位 極右評論 141510 478800 395840
95名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:05:17 ID:sdd0XKeD0
> 日本排除を求めていることについて、「日本は協議の主要メンバーであり、日本を抜きに
>  しての6カ国協議は行うことはできない」と反論した。
なんていうか、ずれてるような
これじゃ、「日本にも落ち度があるけど頑張ってるじゃないか」みたいに言ってるように感じる
そうじゃなくて、北朝鮮に「お前がなにか条件出せる立場か!」みたいな
メッセージって出せなかったん?
96名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:07:03 ID:6nB0leCb0
>>93
南半島の国は北半島の国を味方だと過剰に反応しているし、
北の功績は自分の功績と勘違いしているからな。
それに日本のことのみに過剰に反応しているからな。
南半島の国は本当使えない国だよな。
97名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:09:23 ID:yVEhuTbSO
ガチで要らないのは韓国。
98名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:14:08 ID:WhlSPz4j0
>>89

> 期待していると言う表現は「穏便に協議を開催するため、日本が自ら参加しないことも有り得る」
> という意味になる。

で、これは北朝鮮に向けてアメリカが
「日本の独自制裁が強まる事はあっても弱まる事はないぞ、支援もないぞ」
と、牽制する意味もあるし。


> 難しいね政治の世界の言葉って。

ほんとにそう思う。
が、原語ではどんなニュアンスだったのか、いつも不安になるよ。
マスゴミフィルターで正反対になってたりする事もあるし。
99名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:16:46 ID:Kdjw4rX90
北朝鮮におちょくらてるが
これは軍隊、核を持たない国の宿命なのか。
平和主義、非核を誇るならアメリカに頼るか我慢するしかない
100名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:17:06 ID:nuQjJRj10
くどいようですが、しつこく再掲してしまって申し訳ないが…。

┏━━━━━━━━━━ ↓ココ重要です ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 六カ国協議と呼んではいけない!!  六者協議と呼ぶべき!

┃ところで、六者協議を六カ国協議と呼ぶマスコミがほとんどのようだが、
┃これは売国マスコミの洗脳活動の一つであることを知っている人はどれほどいるのだろうか。

┃日本政府は公式には「六者協議」もしくは「六者会合」と呼ぶ。英語では"six-party talk"だし、
┃日本政府では官房長官を始めとして内閣の人間はみな揃って「六者協議」と言う。
┃しかし、マスコミが報道するときはあえて「六カ国協議」とテロップをふる。
┃ 「六者協議」と言っている報道映像に、わざわざ「六カ国協議」とテロップをふるのだ。

┃まぜわざわざこのような言い換えをするのだろうか。 ここには、
┃「北朝鮮はれっきとした国の一つニダ! 侮辱するな。 国という言葉を使えニダ!!」
┃という北朝鮮の立場で発言する連中のこだわりが如実に表れている。

┃そういうわけなのでマスコミの洗脳活動に安易に流されるな。
┃「六カ国協議」と書くだけで、連中の陰謀に荷担していることになるんだぞ。

┃ささいなことだと思う人も多いかもしれないが、戦後彼らの感情に配慮し続けた結果、
┃そのささいなことの積み重ねが塵も積もれば山となり、
┃在日特権の礎となっていることを忘れてはならない。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
101名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:17:34 ID:YRf/AFzJ0

六カ国協議なんか開く必要ないだろ

話し合いっていうのは人間対人間がするもの、豚相手に話し合いは出来ないよ

それより豚の処分方を考えたほうが有益でしょ
102名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:18:22 ID:tQYUGXE90
そういやロシアってなんでいるの?
103名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:19:31 ID:8dQ/7zC50
シナチョンは馬鹿だねえ
この機会にシナチョンこそが「六ヶ国協議に日本は必要」と言うだけでなんの損も約束もせず、
日本国民の反中反韓感情を和らげることができるのに
104名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:20:15 ID:Es7iXkJQ0
>>102
近いから
105名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:21:07 ID:bkIg0TaBO
飴と鞭か
日本は飴ばかりアメリカから貰ってるから
他国に鞭貰ったら
崩壊ワリャ
106名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:21:52 ID:QI5Uv9x90
そうか
確か北朝鮮を国として認めてなかったんだったな
107名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:24:01 ID:sDtX0OQM0
アメリカがわざわざフォローする必要あるのかw
日本の惨めさが際立つなw
108名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:25:08 ID:JHbmsCee0
まぁなんだかんだいって日本っておいしい国だよなチキショ
109名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:25:10 ID:UUYIPfyN0
普通に言うと
盗っ人猛々しい
110名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:25:59 ID:LSO+2HKg0
そもそも六カ国協議自体不要だ、と日米が言ったらどうなんだろうか。

実際、話し合う価値のある相手じゃないし。
本音では、韓国と北チョン以外全てそう思ってるだろうし。
111名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:26:23 ID:9E6/OSApO
日本は参加しなくていい。困るのはあいつらだから。
112名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:26:58 ID:nwuICiH60
もういいよ
米がなんとかしろ
なんとかする気ないなら原潜作るぞ
113名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:27:29 ID:h6p41TAA0
もしアメリカや中国が日本に出るなと圧力でもかければ、
日本は当然核保有に向かって具体的なアクションをとる。
114名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:27:59 ID:qIprrbHo0
>>105
中国もしくはロシアもしくはインドが日本に核弾頭売るとかおもしろくね
115名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:29:41 ID:TE9j98J60
6カ国協議なんて無意味なこといつまで続ける気だ
北の時間稼ぎに使われてるだけじゃねえか
116名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:31:15 ID:xumLB2JZ0
日本が抜けたらアメの賛成票が一票減るからな。
虚しいがそんだけの話なんだろう。
117名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:35:25 ID:h87wjp1SO
もう水面下では重工業各社、原潜の「各部品」は開発してる
ミサイルに転用可能な技術もすでにある
アメリカ次第、政府次第、どっかのキチガイ国家次第
形的には漫画の沈黙の艦隊冒頭のような扱いになるとは思うが
118名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:38:18 ID:qIprrbHo0
>>116
米韓対中露になるのか米対中韓露になるかだもんな

韓国が自称バランサーとしてのさばるとかえって不必要な危険を招きそう
119名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:39:10 ID:nuQjJRj10
北朝鮮が今の時期に六者協議に出る気になったということは、
冬の寒さが本格化する前に重油や食料の支援の約束が欲しいってことでしょ。
はっきりいって経済制裁と国連による拉致批難が効いているって
ことなんだから、ならば今回はこっちがじらしてやればいい。
どうせ日本はなにをやったところで北朝鮮にぼろくそに悪口たたかれるのは
目に見えているのだから、ほんとに悪役を演じてやればよろしい。
米中露に対しては日本の核保有の世論の高まりを匂わせて、
次回の六者協議の日本の本当の相手は中国でしょ。
120名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:41:27 ID:5qqUDdT3O
よし、おまいらが海江田になれ!
121名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:52:49 ID:YRf/AFzJ0

「宣戦布告と見なす」とか言ってたはずだが、あの勢いはどこへいったんだ

コロコロと態度の変わる奴だな今度はメシ食わせろ金くれだろ

貧民街の代表はこれしか教育されてないようだ
122名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:54:34 ID:i3zhZ+1J0
核実験後に何のペナルティもなく復帰は時間稼ぎで
2年後に小型化し搭載され、多弾頭に成る日も近い
国内で核保有を議論し、持てないなら与野党で
代案ぐらい出してよ
123名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:55:53 ID:Q4HFg3GI0
「宣戦布告と見なす」=ひもじい、死にそう、金よこせ。
124名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:59:43 ID:ZBtl+8Xg0
今回の6カ国協議は実質的には米中の思惑だけで動いてる
米中による今後の朝鮮半島の処遇を決める動きの布石
日韓朝は参加の必要は無い
今回は露ですら必要無い
125名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 15:07:16 ID:JUYb4RGX0
日本は、
核論議すらできないような国なんだから、
たしかに、協議には不必要かもしれんね。

バックに軍事力という力のサポートが無い
発言は、国際社会ではスルーされるのは、
いつものことだしね。
126名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 15:14:47 ID:7rK3Ag210
「朝まで生テレビ」を見て

<略>

>聞いていて葉さんの方が、現実的で説得力がありました。
>私が感じた中国の考えは、「北朝鮮の核は絶対に許さない。
>積極的な(軍事的な制裁)はしないけれど、
>(北が)内部崩壊で政権が変わることを期待している」ように思えました。
>姜さんは一生懸命「経済面で北朝鮮の潜在的な鉱山(資源)が中国に
>とっても必要」だとか、「(北を見捨てれば)中国に多くの難民が
>襲ってきて、共産党政権にも打撃をあたえかねない」などと
>必死で中国に脅しをかけていました(+_+;
>これに対して葉さんが「考えすぎです」の一言で
>一蹴していたのが面白かったです。

<以下略>

http://fumiko10.com/archives/50613040.html
127名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 15:18:27 ID:9AquYDjq0
アメさんわざわざ言わんでもw
128名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 16:13:57 ID:R4UoAT2M0
御主人様が飼い犬をかばう
当たりまえのことですよ
129名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 16:22:16 ID:zItwXD7H0
>>1
実際にいらないのは北南チョン両国なんだけどね
まぁ、無視したら暴発しかねないから、六者協議に行って適当にあしらって
真の標的であるチャンコロに圧力をかけると

チョンは馬鹿だから、相変わらず当事者になれない
キチガイには話し合いが通用しない
130名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 16:42:51 ID:mQyZm9kGO
これからの日本がマジ心配だわ。
パシらされるだけパシらされてて
恨みを買わされる第二のイギリスにはなりたくない
日本は自分から他国に軍を送ってはならないと思う。
例えばアメリカが滅びたとしても、
日本は独立国家として自立出来ているようにするのが
今の政府の仕事ではないのか
ちゃんとしてくれよ
131名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 16:50:16 ID:komifcgG0
負けがこんでくると女に逃げる腰抜けのくせに(by週刊朝日)
口だけは一丁前だな。
132名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 16:53:35 ID:uyVlwByj0
本当に関係無い国なんだたったら、これ程執拗に日本の参加に反対しないだろ。
解りやすい馬鹿だなチョンって。何ビビてるんだい?
133名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 17:03:32 ID:efXYPtqE0
地球に不必要な連中に言われてもなぁ。
134名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 17:37:00 ID:nUifTK2r0
日本がマジでキレて核作ったらそれこそとんでもないことになると思う
なんだかんだ言って日本は開発とか応用したりすることにが優れてる民族だし
他国よりずっと機械も兵器も得意分野だと思うんだ
もしかしたらパクるしかできないチョンが想像つかないやつ。核よりも優れた物とか
北朝鮮なんか一個で消し飛ぶ大量破壊兵器が作られちゃうかもよ?
馬鹿な挑発はいい加減にしてほしいもんだ。日本の機械に頼ってる馬鹿チョン
もし日本が北朝鮮と同じ割合で軍に金つぎ込んでたらこの前の北朝鮮がミサイル実験した時。
あの日にキム豚はローストポークどころか炭になってたよ
135名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 17:46:05 ID:qBWm4FEZ0
乞食国家のくせに身分不相応とか寝言いうんじゃねぇよ、と。
136名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 17:53:43 ID:XPGdLSqh0
ピョンヤンに原爆投下して黙らせろ
137名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 17:55:19 ID:fUGJ1ZryO
北朝鮮IRANAI
138名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 18:02:15 ID:pIzUfQL7O
南朝鮮もイラネ
139名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 18:43:29 ID:MFmEtO6a0
これは北に言ったのではなく
南と中に対してのメーセージ
6カ国協議は絶対させるという意思表示なんだよ

140名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:00:13 ID:USi/KKAjO
>>130
アメリカが潰れる前に日本が潰れる。
アメリカが日本製品を買うから日本は成り立ってます。
141名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:01:24 ID:+C+5n/Q30
さすがにアメリカは本当のことを日本に言えないよなあ、気の毒で。
142名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:02:13 ID:ZilQfBiV0



万が一、協議がまとまったときに金づるにされるのもウザいし
さっさと脱退して核武装してもいいんじゃねえの?
そういうことチラつかせりゃ、シナもアメリカもあわてるだろうし



143名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:03:53 ID:bvNejPjk0
まあアメリカにとっちゃ日本が抜けたら1(米):4(中露韓朝)になりかねんからな
それは避けたいんだろう
144名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:22:02 ID:XPGdLSqh0
そりゃ日本は外せないだろ。日本がボスだからな。あとはみんな日本の属国のような国ばかりだし。
145名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:23:50 ID:Kak30BV20
実際日本人でも「出席する必要あるの?」と思うし(藁
どうせアメリカの言うがままだろ?
146名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:24:31 ID:sHuQVfAo0
>米国務省が反論

いや日本じゃなくアメリカが反論してる時点で反論になってないだろw

147名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:27:18 ID:Kak30BV20
正直中国や韓国や北朝鮮が日本にガミガミ言うのは
最近悪くないかも?と思ってる。

俺はアメリカや中国みたいな、愛国心マンセーな
暑苦しい国には住みたくないからね。
彼らがギャーギャー言えば、それがちょうどいいブレーキになる。
148名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:27:40 ID:8wx2eJV90
まあ、核議論さえ禁止されてる国じゃ。アメリカの属国と言われても仕方あるまい
149名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:50:01 ID:gLlVSsSl0
映画 『めぐみ−引き裂かれた家族の30年』 公式サイト
http://megumi.gyao.jp/

映画 『めぐみ−引き裂かれた家族の30年』
http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0002293/

ウルトラ・ダラー 立ち読み(映像版)
http://www.shinchosha.co.jp/wadainohon/382303/movie/ultra_dollar.wmv

北朝鮮は何故拉致を行ったのか?そしてその陰謀の行き着く先に中国の影が・・・
150名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 20:20:22 ID:x2gj3VEO0
ていうか、協議自体が不必要
151名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:27:22 ID:9z1OJ3hy0
>>147
それ逆じゃね?
暑苦しい三馬鹿特亜がギャーギャーウザイから
お前の言うところの日本人の「愛国心」とやらが刺激されたんじゃねーの?
152名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 22:52:21 ID:w/Qt4JBO0
米軍は北朝鮮攻撃開始して

イラクから段階的に撤退して

北朝鮮を完全占領すれば

ブッシュの支持率上がるのに
153名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 23:15:07 ID:1wqBdlUUO
しかし北は自分達の立場を理解してないようだなぁ。
もう日本は関わるな。
154日本が負けた途端に連合国に付いたくせに、よく言うよ:2006/11/08(水) 02:03:23 ID:IXEh1cgU0
「北東アジア6ヶ国ババ抜き会議」に出なくていいなら、日本政府には出てほしくない。
どんなに罵られようと構わない、本音で一切関わってほしくない。
155名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 02:07:31 ID:XoUdXURc0
韓国はずしてオーストラリア入れればいいじゃない
156名無しさん@七周年
>>1
こいつら、自分の立場わかってんのかなw



いや、わかってねーかorz