【政治】二階自民党国対委員長「この辺で発言は収まるだろう。自民党には自浄作用がある」 野党の集中審議要求を拒否

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★麻生、中川両氏は自制を 核発言で自公国対委員長

 自民党の二階俊博国対委員長は5日のNHK番組で、麻生太郎外相や中川昭一
自民党政調会長が核保有論議を容認する発言を繰り返していることについて
「誤解を招きかねない発言を何度もすると、任命権者の責任が問われることになり
かねない」と述べ、両氏に強く自制を求める考えを示した。
 公明党の漆原良夫国対委員長も「諸外国から非核3原則に対する疑念を持たれ、
安倍内閣の指導力が問われかねない」と同調した。

 同じ番組で野党各党の国対委員長が、麻生外相らの発言に関する衆院予算委員会
の集中審議を求めたのに対し、二階氏は「自民党各派も発言は容認できないと言って
おり、この辺で発言は収まるだろう。自民党には自浄作用がある」と述べ、拒否した。

■ソース(共同通信)(11:59)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006110501000063
■関連スレ
【政治】野党、麻生外相の罷免要求で週明けから具体的な対応協議
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162687754/
【自民党】二階国対委員長「(中川・麻生氏は)お考え頂きたい」 安倍総理の責任も問われかねないとして批判とTBS
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162698174/
2名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 12:50:07 ID:ExeNLL880
自民は一度野党になるべきだ
3名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 12:51:59 ID:z/zyCFk50
4名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 12:52:09 ID:8FYYQMxU0
>>2
なったわボケ
5名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 12:52:16 ID:qC+CdLu50
野党だったことあるぞ。
6ガムはロッテ:2006/11/05(日) 12:52:18 ID:c1eqTQtS0
>>2
まともな野党があればいいんだけどね・・・
7名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 12:54:50 ID:2tGdWlvjO
自民党が野党だった時は、細川て無責任な奴が総理で、寄せ集めな内閣でひどかったな。二度とゴメンだ。
8名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 12:59:02 ID:lGjH1a0i0
現在の野党で魅力的なのが前裸しか居ない現実。

民主は世代交代が起きて世襲議員が全部消えれば良いと思うよ。
共産その他は話にもなりません。
9名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:01:45 ID:lGxh8cL8O
古賀と仲良しの二階は何も言わないで下さい。
黙ってろボケ
10名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:05:17 ID:EU16I9RO0
>>9
この件では二階を叩くなよ
法案成立に責任を持つ国対としても発言だからな

野党の時間稼ぎに利用されて、防衛庁の昇格と教育基本法がに十分な時間がとれなくなる、
法案が通らず、下手するとこのまま廃案になってしまう危険性すらあるのだ
11名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:06:45 ID:EQK4VxXm0
むしろ審議しろ。野党の糞さ加減が国民に知れ渡る。
12名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:07:18 ID:SsuRju9t0
>>2
自民が野党になったとき、最悪の状態になったわけで
しかもそのつけをいまだに払わせられ続けられているわけだが

野党が良く「一度させて下さい」とふざけたことを言ってるが
一度させたら復活するのに15年かかる。
ザケルナと。
13名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:07:38 ID:edw5eAlk0
>>11
野党の糞差加減が見えても左翼マスコミが正当な主張のように作り変えるからムリ
14名無しさん:2006/11/05(日) 13:07:53 ID:TulAkvZG0
自浄作用を働かせて
二階は排除すべき。
15名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:08:42 ID:EU16I9RO0
>>11
そのために防衛庁の昇格が流れてもいいの?
16名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:09:53 ID:Bt8FZDqt0
自浄作用か、マスコミにはないけどなw
しかし勇気ある提言を不浄なもの扱いはヒドス
17名無しさん@6周年:2006/11/05(日) 13:14:28 ID:/Facqop50
>>15
防衛省昇格、核武装論さらに加熱となるだろ。
18名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:16:19 ID:xXxhCA6L0
>>10
なるほど
19名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:22:20 ID:pOaV/9In0
たしかに任命責任があるな。安倍は二階を罷免すべきだ。
あらゆる問題について議論するのが議会制民主主義の基本。議論に反対の議員はクビにすべきだ。
20名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:23:13 ID:wtXOsIUp0
あ、二階。いたんだw
21名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:24:54 ID:y/jOYr0c0
>核保有論議を
いつの間に核保有議論になったの
核議論だったと思ったんだけど
22名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:27:01 ID:q713rkBhO
二階は自らを浄化しろ
23名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:27:36 ID:VkujG9Js0
二階は、二階から転落して氏ね。
24名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:28:33 ID:NGeSA1U50
二階って中国要人の銅像を日本に立てようとしたバカ?

油田を中国に売り渡そうとしたバカ?
25名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:28:38 ID:Zlqmi9L+0
>>自民党には自浄作用がある」と述べ、拒否した。

麻生や中川は不浄だと断じているわけだ。
26名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:31:48 ID:LwKkL60GO
二階は中国の走狗
27名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:34:02 ID:GfPzIvtoO
核保有を汚物みたいに言うなw
28名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:36:52 ID:1Y5Dn6Ft0

【実録日本国憲法改正】

<ブッシュ> 何でアメばっか死ぬんだよ。ジャップも死ねよ。

<安倍> 日本には平和憲法がありますし、日本人は平和主義者ですから ...

<ブッシュ> ネット右翼とか、バカだからおだてりゃすぐ死ぬだろ。靖国に祀るとか言って
         煽れよ。涙流して喜んで死ぬだろ。何のために靖国なんか作ってんだよ。
         後腐れなく人を殺すためだろ。

<安倍> まあネット右翼とか権力にこびへつらって生きることしかできませんから、
       政府の言うことは何でも聞くんですが、なんせネット右翼は役立たずの廃人、
       歩く産業廃棄物ですから、戦場にやっても使い物になりませんよ。

<ブッシュ> ネット右翼みたいな廃人でも、殺しておけばアメの国民は納得する。ネット右翼
         本人だって、日本のために死ねるんだから大喜びだ。所詮生きててもしょうがない
         人間ばっかだろ。それに第一、ネット右翼みたいな役立たずが死ねば、それこそ
         日本のためにもなる。みんなが幸せになれるんだよ。

<安倍> それもそうですね。じゃ憲法改正して戦争してネット右翼にでも死んでもらいますか。



29名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:41:45 ID:CTDM1wrU0
>>28
誘導したいのは分かるがもう少し頭をひねれ。
ばかにしてんのか?
30名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:48:02 ID:NGeSA1U50
>28
最前線に送られるのは、政府の方針に反対の、危険な思想を持つブサヨだから。

ID:1Y5Dn6Ft0 ←お国のためにりっぱに死んで来いww
31名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:50:28 ID:FJF4s1VC0

自民党の汚物が「自浄作用」とは
32名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:53:20 ID:cfnEJufj0
議論の内容を吟味し、より妥当性がある人や政党に投票するのが議会制民主主義だ。
つまり、議論がなければ、主権者たる国民は、まともな判断ができないのだ。
「議論すること」が民主主義の礎であるのだが、憲法だとか、核武装の是非とかの議題に対して
は「議論すること自体がケシカラン」という民主主義を否定する言い方を社民党などのサヨクは
している。要するに、これは「国民に判断させないため」にやっていることなのだ。
国民にまともな判断をさせず、歪んだ憲法9条を温存させ、北朝鮮や中共の核に対して無防備で
いることを放置させることを目的にした戦術が今回の「罷免騒ぎ」の真相なのだ。
北朝鮮が弾道ミサイルを乱射し核実験をした今の情勢で一番必要なのは、日本国民の平和と安全
をどうやって確保するのかということを論じることだ。北朝鮮による拉致を「政府によるデマ」
などと主張していた社民党などのバカサヨクは、言論以外の方法で議論を妨害する戦術を用いて
いる。議論が進展し真実が明らかになることを嫌い、重要問題の議論を封殺しようとしているの
がバカサヨクの「いつもの手」なのだ。
33名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:55:58 ID:j3O/Mhjw0
わざわざ自民内から批判するから大事になるんだろ
34名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:59:52 ID:GXycM8a+0
日本人の最大の不幸は政治センスのない人間が多く政治家している事だな。
35名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:08:02 ID:wemX131k0
>>32
テレ朝の朝生のアンケートでは55%対45%で核保有賛成だったそうだ。
見ていなかったけど。
8月のNHKの総理の靖国参拝のアンケートでも参拝賛成派が圧倒的で、
携帯電話によるアンケートを途中で打ち切った。
36名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:08:49 ID:W+k9RwoB0
自民に自浄作用があるならお前はとっくに席を失っている
37名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:11:09 ID:39jK3w140

二階俊博のような、小沢が与党だと小沢べったり
自民党が政権握ると****出戻る。
コイツみたいな変節漢野郎の事をマスコミは大好きだ。

無責任な、政治家、マスコミが社会を腐らせている!
無責任な、政治家、マスコミが社会を腐らせている!
無責任な、政治家、マスコミが社会を腐らせている!
38名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:15:25 ID:EOdmZqB1O
二回の事だから野党に大金渡してるんだろうね
こんな奴を国体にするなんて安倍もカスだな
39名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:39:21 ID:VPJS3bDv0
国会対策だから国対

国体は
1〔国のあり方〕the national polity
・ 国体を護持する
retain the fundamental character of the state

2〔国民体育大会〕the National Athletic Meet
40名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 15:54:47 ID:RtEp1kJo0
何で二階が中川氏の言論封鎖をしているんだ?w

ホント、二階は言論封鎖が好きだなw

日本人に対する言論弾圧封鎖の人権擁護法といいw



北朝鮮の拉致にも核にも対応できない二階はこの辺で議員を辞職するだろう。

二階が辞職しないのは野党の責任である。

二階が辞職しなければ、野党党首が議員を辞職しろ。
41名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:15:49 ID:ZQsk3gJ/0
死ね中国の犬
42名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:16:32 ID:nB7SMINk0
二階が自浄作用という言葉を知っていたことに驚いた
43名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:17:33 ID:jD1HZZO60
ほんとうに自浄作用が働いたら二階は…
44名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:21:00 ID:aqhc1ZNS0
自浄作用とかお前が言うな
45名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:54:15 ID:Wu6lXE320
この件は安倍が悪いよ。議論自体を認めない発言を最初にしたのは安倍。
46名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:10:33 ID:5QJw4YKb0
はて?日本も核を持てって発言を聞いた覚えはないが
核保有の是非を議論すべきってのとはまた別だろ
47名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:12:34 ID:5tTp6xgB0
>>45
嘘をつくな。
政府として議論することは無いって言っただけだろ。
48名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:20:53 ID:Y7ri/50I0
自浄作用を働かせて 二階 古賀 河野親子 加藤紘一 を追放すべきである。
49名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:35:10 ID:D8tHy/Ie0
>>28
サヨクがどういう思考を経てアンチ藪、アンチ自民へと向っているのかが
良く解る有用なサンプルですな。まあ、妄想も大概にしておけよ。

>>48
エロ拓様を忘れてるw
50名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:42:27 ID:zw3SIaJG0
日本は国家の運営を主導する知識層が完全に民意と剥離してるからな
ドイツもこいつも自分の意見を通すことしか頭に無い馬鹿どもが
51名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:08:39 ID:hXIYsdu+0
二階は、中国様の命令を受けたんだろ。

52名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:24:18 ID:zDhnn8ft0
二階の言論封殺は、中共仕込みだな。
議員は議論をする為に選ばれているンだぜ。
中川、麻生が匂わせただけでライスが飛び回った事に気付け。
核談義は、小泉のお賽銭より有効だよ。
53名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:27:17 ID:JmUU/uRu0
自浄作用はあるかもしれんがまだまだだな。
二階のようなクズが大物ぶってるようじゃ。

国対に使ったのはうまいと思ったけどこれじゃだめだね。
安倍ちゃんも再考が必要だ。
54名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 23:09:48 ID:cfnEJufj0
議論の内容を吟味し、より妥当性がある人や政党に投票するのが議会制民主主義だ。
つまり、議論がなければ、主権者たる国民は、まともな判断ができないのだ。
「議論すること」が民主主義の礎であるのだが、憲法だとか、核武装の是非とかの議題に対して
は「議論すること自体がケシカラン」という民主主義を否定する言い方を社民党などのサヨクは
している。要するに、これは「国民に判断させないため」にやっていることなのだ。
国民にまともな判断をさせず、歪んだ憲法9条を温存させ、北朝鮮や中共の核に対して無防備で
いることを放置させることを目的にした戦術が今回の「罷免騒ぎ」の真相なのだ。
北朝鮮が弾道ミサイルを乱射し核実験をした今の情勢で一番必要なのは、日本国民の平和と安全
をどうやって確保するのかということを論じることだ。北朝鮮による拉致を「政府によるデマ」
などと主張していた社民党などのバカサヨクは、言論以外の方法で議論を妨害する戦術を用いて
いる。議論が進展し真実が明らかになることを嫌い、重要問題の議論を封殺しようとしているの
がバカサヨクの「いつもの手」なのだ。
そういうバカな要求をはねつけず、足して2で割る様な二階の腰抜けバカは逝ってよし!
55名無しさん@七周年
チビ二階は地獄に落ちろ
中国に便宜図りすぎだよ
国賊売国奴