【雇用】フリーターの「正社員」採用拡大 雇用対策法の改正案に規定へ…厚労省★2
451 :
名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 07:21:42 ID:cKTyh1r40
搾取型官僚統制国家を何ら批判しようともせず
自らそれに迎合しつつ、ある種の真似をしようとする連中ばかりの国・・・
人間賛歌の精神から一番縁遠い奴らの集まり・・・
死肉にも貪りつく餓鬼の世界だ・・・南無・・・
はたらけど はたらけど猶わがくらし楽にならざり ぢっと手を見る
1910年12月出版『一握の砂』より
100年前と変わらずか
>>452 貧困層はどの時代いつの時代も貧困層さ
はぁぁぁぁぁだりぃぃいっぃぃぃぃ
>>452 100年前と単純に比較しようなんてことに無理がある
>>452 1000年前とでも1万年前とでも変わらないと思うよ。
456 :
名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:34:45 ID:jhduKOS40
新卒はどうにでもなる
問題となっている中心に居る
団塊Jr34〜28くらいのフリーター無職に
対して対策しなければ意味が無い
国はその辺を全く理解していないようだ
なにやってもだめ
457 :
名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:43:41 ID:aqe8uHsM0
企業は別に学生時代の就活の叙勲機関じゃないんだからもっと人を流動させろ
団塊退職・大量採用で世代人数に大差が出現とか
資本主義なのにカネにならない人事慣習に会社は負担増だ
458 :
名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 09:06:15 ID:RvTlmqtXO
正直フリーターが正社員で企業に入っても鬱になって辞めると思うが
ぬるま湯の彼らに残業100時間前後こなせるとは思えない。
459 :
名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 09:07:18 ID:7HawVK480
第二の同和問題みたいになると見た
結局は利権と癒着と税金垂れ流し
460 :
名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 09:16:58 ID:jhduKOS40
某有名食品会社工場でバイトで働いていたが
そこは社員の方が待遇悪かったと思う
バイトの夜勤の方が稼げるのだ。昼勤だとぜんぜん稼げない。
若い底辺社員の離職率は高いが他で通用する
ようなやつも明らかに少ないので辞められない。
バイトの方が使える人材が多いし、ここで社員になろうという
バイトは皆無に近い。
30歳すぎは大量の50歳前後の高齢バイトとパートしかおらず
若いバイトもこないようなところ。いてもすぐに他にいく。
こういうどうしようもない会社も多い。
そういうブラック企業をみていると社員として働きたくなるのは当然。
日本そのものが働くということに対して余裕をもてる文化を
作っていかないと、ただの奴隷量産社会にしかならない。
人間にとって生きてきた意味、働くという意味を考え直す必要がある。
派遣を厳しく規制すれば済む話だろ
462 :
名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 09:40:32 ID:eoyf8gqX0
恨むなら妄信的に自民に入れ続ける愚民だわな。
未だにマスコミの情報を鵜呑みにする池沼も多いし。
もうここまで来ると再生は無理っぽいし、沈み行く船を生温かく見守りますか。
463 :
名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 09:53:50 ID:6AVTXPdI0
郵便配達で雇ってくれんかなあ・・・
問題はさ、就職氷河期時代に必死こいて何十社も回ってやっと内定取って
イヤイヤながら今の会社で頑張ってる奴が萎えないかだな。
10年近くフリーターやってたクズがいきなり障害者枠みたいな形で超一流
企業の正社員になりますじゃ中小企業支えてる今まで頑張ってた奴が
やってられんだろ。
少なくともフリーター?プッって馬鹿に出来てたのにそれが出来なく
なるんだからな。
465 :
名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 10:04:19 ID:HlovcXuj0
>>464 いや卒業と同時に萎えっぱなしで早10年。
フリーターを他人事とは思ってないし日々選択肢の一つとして脳裏をよぎること10年。
これはいいニュース
467 :
名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 10:15:08 ID:V/8owY9I0
200万人フリーターの内
氷河期世代の割合ってどれくらいなんだろ?
また関連子会社などの
中小企業にしわ寄せが来るな
>>458 いい加減奴隷自慢やめたら?
自分の首しめてるだけなのに
470 :
名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:35:43 ID:6PXcDU4+0
>>381 >昔フィリピンのマルコス大統領が他国からの政府開発援助を私腹に流用し肥やし
>婦人の服だとか靴だとかに費やしていたというニュースを見たとき
あれは靴屋がはじめたコンビニの独占を維持するための賄賂。
>>458 そもそも残業100時間と言う労基法違反を基準にするのはいかがなものか
それが現実であってもな
仮に全員がその100時間残業に耐えられる、またはフリーター・ニートが排除された状態で
このまま進めば経済は3〜5年後、人口ピラミッドは15〜20年後には崩壊するぞ
過酷な労働環境において、一人が体調を崩せば、一人当たりの残業時間は100時間に更に
プラスされる
体調を崩す人は連鎖的に出てくるよ
体調を崩す人が多くなればなるほど、残された人の負担は大きくなっていく
今平気な人もいずれ限界が来る
状況が良化することは無い
どれだけうまくいっても、労働の現場見地での社会的には現状維持が精一杯
しかし、人口問題や経済の縮小、医療・福祉の問題で、労働で現状維持でも、国力は緩やかに
衰退していく
正直手詰まり
実際のところはフリーター・ニートを受け入れても、その下降線を緩めるだけで、下降という事実は
変わらない
受け入れなければ順調に下がっていくだけ
472 :
名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:40:58 ID:Tvc6Sjf00
批判を続けながら、時代がそうなら突破していくほか無い。
473 :
名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:50:48 ID:idYkOTTR0
自殺者が毎日100人いるんだぜw
こんな国が世界的にも異常だって当事者達が
みとめないんだもんな。
餓死してる北朝鮮よりヒドイんじゃないか?
極限まで食うに困らなくても死を選んでるんだよ。
トヨタの奥田はほんと悪魔だよ。
期間工あたえてやるからありがたいと思えって
何人工場で死なせてんだっての!
働いても働かなくてもこの世は地獄。
少子化でやばいってのに子供連中が自殺してんのは
社会が悪いんだよ。
日本経済はチョン企業やら893やら悪徳公務員に乗っ取られて
一般人は奴隷だよ。
474 :
名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:52:12 ID:3UvwXDST0
>>458 苦しいなら一緒にフリーターになって楽しもうYO!
475 :
名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:57:29 ID:8Lj83GAF0
定時で帰りたいというと「甘え、怠け者」といわれたり
20代、30代の若い男が、たった数年で過労死するのが珍しくない
国なんてそうそう無いだろうね、北朝鮮は別として。
476 :
名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:04:31 ID:ABWcZREb0
日本国民はフランスを見習った方がいい
やつらはおやつタイムってのがあって
三時ごろになるとティータイムなんだぞ
残業なんて無い
ま、よくわからんが無職連中の暴動もよくあるけどな
477 :
名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:18:46 ID:ABWcZREb0
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
トヨタの工場のプレスで圧死したり絶望自殺してんじゃんw
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
じゃあ、てめーが、まず凍死や餓死しない程度の生活して平気かどうか試してみろや
479 :
名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:24:41 ID:X9LNZrT60
>>477 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( `ー─' |ー─'| < 凍死でも餓死でもないからモウマンタイ
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \__________
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
480 :
名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:29:48 ID:lozZnoUx0
「横浜市は人口360万人で職員3万人、2005年度の交付税は300億円。
大阪市は人口260万人で職員5万人、2005年度の交付税は600億円だ。
以下略」
ソース:2006年9月30日 日経新聞5面 「自治体の債務、調整も」より
>>「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
そのうち「葬式出してもらえるだけありがたいと思え」とか言い出すぜ
482 :
名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 17:25:14 ID:KfHnjLuJO
傲慢な経営者とそれに癒着した自民党がいるかぎり日本は変わりそうにない
フリーターっつっても基本的な社会の常識の無い奴がいるからな。
そういうのはもう救いようが無いと思うよ
484 :
名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 18:38:11 ID:HlovcXuj0
>>482 経営者とは傲慢なもので、ていうか経済学の想定する人間は全員が傲慢であるはずなので、
労働者だけが傲慢でないことが市場経済の前提を崩してしまう。
485 :
名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 18:41:12 ID:Dw+T+XzZ0
>>484 だから労働者もどんどん傲慢になって、非正規雇用で雇われてる人間は、
全力で、手抜き労働すべきだ
そして、もっとよい労働力が欲しければ、それ相応の金をだせ、と迫るべき
486 :
名無しさん:2006/11/07(火) 18:42:47 ID:5Sa01F7f0
(厚労省が)笛吹けど(企業は)踊らず
487 :
メタルギア:2006/11/07(火) 18:43:05 ID:MKxL99Jh0
リキッドスネークの後
メタルギアを破壊した所
488 :
名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 18:43:15 ID:1juGIGoi0
もういいよ、新卒税を導入すればいいんだよ。
で、それをフリーターの正社員採用への援助に使う、と。
みんな
>>2の書いた恐ろしい「事実」についてまだ知らんようだな
政府は極秘裏に徴兵を開始した。これはまぎれもない事実だ
そして兵役を課されるのは日本にとってどうでもいい人材
特に毎日何の感動もなく「2ゲット!」などと無意味なアソビに興じる
ヒキーやニートが主な対象だ
それゆえ最近「2ゲット」などというバカげた書き込みが急減したのだ。
490 :
名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 18:48:51 ID:/blZ90Ot0
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
(安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
(中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 経済学者 元政治家)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
(宮内義彦 オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
(三浦朱門 作家 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
「(過労死は)自己管理の問題。他人の責任にするのは問題」
(奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
(篠原欣子 人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
(林 純一 人材派遣会社クリスタル社長)
491 :
名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 18:54:26 ID:/blZ90Ot0
492 :
名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 01:37:15 ID:yghzQVWr0
この日経新聞の数字にレトリックはないよな?
当方、2002年大卒の氷河期世代の人間で、最近転職活動したのだが、
新卒用のサイト(リクナビなど)もチェックしながら動いた感じでは
大手や優良どころの企業の求人数は当時(2002年)とそんなに大きな
違いは感じなかったがな。(少しは良くなってるとは思うが)
寧ろ、当時からあった所謂「派遣・請負」の求人数が多くなっていた
と感じたな。
中途用サイト・新卒用サイト双方によくあるが、直接「派遣・請負」とは
書かれていないので(「勤務地;東京、神奈川、他多数」等は危険信号)
騙されてしまった新卒さんやその他の方は少なくないのではないかと推測
している。(勿論、職はないよりマシだが)
俺も初めての転職活動で、最初の頃は騙されそうになった。
実感としては請負元の窓口(求人)が広がっただけだった。この手の企業が
いつまでも蔓延っている限り、本当の意味で景気が良くなったとは思えない。
今回の数字は、少なからず「請負元の窓口」が正社員と扱っていることが影響
していると思われ、日経の 記事にはどうにもこうにもピンと来るものがなく、
日本は一部を除いてやはり 不況真っ只中ではないか、と思うのであった。
駄文でスマソ
493 :
名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 01:58:52 ID:T8Nl9YrHO
>>492 あなたが正しいですよ。
テレビとかで今年の就職活動は楽だったって言ってるの見かけるけど
内定3つもらいますたって言ってても全部派遣だったてパターンもあるし・・・
494 :
名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 02:06:53 ID:m36vRr8P0
バイトやボランティアやったら、ここで経験を登録してみたら?
www.jobpass.jp
厚生労働省がニートやフリーター向けの就職用ツールとして推進しているみたい。
残念ながら確率の問題ってのがあるんよね…
そんな海の底からスプーンで真珠を救うような低い確率に親身になってくれる
企業なんてあるのだろうか?
きちんと1人正社員を受け入れなければならない場面で
安易に即戦力となり安価な派遣社員を雇い入れてしまうこと
それはもう企業がヤクを打ち続けていることと等しい。
いっときしのいだとしても、後々人を育てなかったツケを
払わなくてはいけないのに。
全ての企業がヤク中なのだな。 今は。
497 :
名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 05:43:09 ID:A/+CsV8G0
あげ
498 :
名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 05:59:20 ID:i08nsoVT0
政府が危機感を持っているのは確かなんだろうね。
企業の目先の利潤のための雇用構造が、日本の将来を危ぶませている
わけだから。子供は減るは、治安は悪化するわで今手を打たなければ
大変なことになる。企業だって所得層の二極化は結局自分に跳ね返って
くるのは分かっているだろうに。
これまでサラ金がこれだけ儲けられたのもこの雇用構造のおかげだし、
グレーゾーンを撤廃しても雇用構造的にこれだけ潜在的な借り手がいたら
闇金に走るだけだろうし。
499 :
名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 08:53:40 ID:zCtmKZHx0
気付いたら、もう末期癌でした。
の途中だな今は・・・
500 :
名無しさん@七周年:
法律作り間違えたよな。
献金程度で、企業に都合のいい法律ばかり作りすぎた。
一般人のエネルギーを吸い尽くした結果大人しい日本人は
ほろんでゆく。