【雇用】フリーターの「正社員」採用拡大 雇用対策法の改正案に規定へ…厚労省★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆jpOkY1vL4s @冷やし中華 部分的に終わりましたφ ★
★フリーターの採用拡大 規定へ

 厚生労働省は、来年の通常国会に提出する予定の雇用対策法の改正案に、
企業に対して、アルバイトやパートで働く若者などの、いわゆる「フリーター」を
正社員としてもっと採用するよう求める規定を盛り込む方針を固めました。

 厚生労働省は、人口が減少する社会で経済成長を維持するためには、
雇用の場を増やすことが必要だとして、雇用対策の基本方針を定めた
雇用対策法の見直しの検討を進めており、来年の通常国会に改正案を
提出する方針です。このうち、若者の雇用対策について厚生労働省は、
いわゆるフリーターの多くが、正社員での再就職を希望している現状を踏まえ、
企業に、こうしたフリーターを正社員として雇用していくよう促したいとしています。

 このため、法改正にあたっては、条文の中に、企業の責務に関する規定として
「若者の能力や経験を正しく評価したうえで、採用する機会を拡大すること」を
盛り込む方針を固めました。改正案のとりまとめてにむけて、厚生労働省は、
今後、労働政策審議会で、企業が適切に対応するための具体的な指針についても
議論を進めることにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/2006/11/05/d20061104000005.html

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162588260/
2名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:18:31 ID:mcWb5B1f0
最近気になってたんだが
>>2を取り易くなってやしないか?

もしかして人減ってる?
皆どこ見てんだ?
3名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:19:17 ID:4++kCdQg0
安倍総理が決断しないかぎり、役所の通達だけじゃなにもかわらんよ。
4名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:21:27 ID:FJF4s1VC0
























あれか、大企業の障害者採用枠みたいなものか。
5名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:23:26 ID:VZuIkEFO0
そんなのありかよ?
6名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:23:31 ID:u5M3BYb+0
正社員になりたくねー
もう仕事やめたくて仕方ない
7名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:23:59 ID:0191vWUu0
派遣〆る、社員給与上げる、少子化改善する
8名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:24:42 ID:nqu0p5le0
団塊Jrが超氷河期にぶち当たったからな。
34〜28くらいのフリーター無職を雇用しないと将来の日本はやばいわな。
9名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:24:52 ID:2LVg+TNv0
派遣みたいに一定期間そこに勤め続けていれば正社員になる機会を与えなきゃダメにすれば?
10名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:25:36 ID:kFKGd2Ri0
現実はアルバイト店員だよ
時給系で周り見て、気付くと28歳超えてる、年齢的に就活絶望系w
カリスマは宗教に近いお
11名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:26:29 ID:ZlC06keM0
厚労省は国賊か?日本を潰す気か?
何でわざわざ無能者を雇わなきゃなんないんだよ
12名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:26:31 ID:lor60KGJ0
フリーターの追跡調査みたいのってないの?
例えば25歳でプーやってた人のうち、
35歳での正社員、派遣、プーの比率とか、
結婚率とか。
13名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:27:16 ID:FJF4s1VC0
>>12
そんな人たちは追跡調査に参加してくれません。
14名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:28:27 ID:KiascKEk0
フリーターは立派に社会貢献しているからいいとしてニートの方をなんとかしてくれねぇかな。
15名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:30:25 ID:nqu0p5le0
>>11
この場合、政府が取った行動は正しい。
団塊の子供で34〜28歳の人口は多い。
ただでさえ、少子化なのに人口の多い部分にフリーター無職がうじゃうじゃいる現状は異常。
人口多いのに、結婚出来ない奴多数。
16名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:31:07 ID:/zDS4Qr80
>>11
その通りだな。奴らはお前の次ぎに無能だわな。
優秀なお前が何とかしてやれや。
17名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:32:39 ID:4XwTr72+0
年収200万の正社員が増えるかも・・・
18名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:34:27 ID:/rNNFwTY0
>>11
それが氷河期世代に対して言っているならお前、そうとうな異常者だぞ。
就職が楽にできた世代がそうでない世代に言うべき事ではない。
19名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:34:33 ID:ZlC06keM0
>>15
団塊→団塊Jr.と続く基地外世代を断ち切るチャンスじゃん

>>16
無能者はほっとくのが一番だよ
20名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:35:33 ID:GZYwfVJsO
派遣仲介業は麻薬やで…。
21名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:35:37 ID:HkOkaZHZ0
無学なフリーターごときが何様のつもりだ
22名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:36:00 ID:JAP+Y2LQ0
フリーターがいやなら、トヨタの工場で派遣で働けばいいのに。
23名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:36:33 ID:w4LtaqF50
名目だけ正社員の奴隷が量産されるだろう。
雇用保険の必要勤務期間を延ばして、なかなかやめられなくする計画も、並行して進めてくるに違いない。
24名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:36:45 ID:31C3cK7K0
貧乏な管理職もうざいけどな。
交際費で家計を圧迫するなら不相応に出世して威張るなよ。
25名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:37:04 ID:hjBQelZH0
>>12
虐め自殺のようにまともな統計など取らないだろ
26名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:40:29 ID:3QAvvIu80
>>19
基地外が生活に困窮して、もう失うもない、やぶれかぶれ状態になったら、お前の安全も
脅かされるぞ。
そのキチガイどもは、ゲバ棒もって、火炎瓶投げて、爆弾作って、数万人で国会議事堂取り囲んで
あげく、テロリストとなって、中東で今でも活動してる人間たちのDNAをうけついでることを
忘れるな。
27名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:41:22 ID:XhPmB7/80
目標を達成した企業の法人税を減らすとかやったらどうだろう?
所得税が増えるから+−0。
28名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:42:19 ID:Ab2Vt6JL0
数%はフリーター・ニートを雇いましょう
なんて義務ができても本人にとって恥でしかないようなw
障害者じゃないんだから。
29名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:43:04 ID:31C3cK7K0
中途採用枠で無能者のコネ採用が拡大するだけでしょ。本当は。
30名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:44:01 ID:7gLEafneO
>>22
派遣はフリーターでつよ
31名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:44:21 ID:6sexkUUaO
今の日本企業は人件費を削りまくって製品つくって海外で安く売って儲けてるだけ。日本人が一番奴隷状態な事に気付いてない。
32名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:45:19 ID:0/YRVxa6O
>>22
たか〇ま乙
33名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:46:35 ID:JAP+Y2LQ0
>>31
太古の奴隷でも結婚して家庭もてたってよ。
今の負け組ってのはアフリカから買われてきた奴隷並だろうな。
使い捨てだよ、使い捨て。
34名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:47:02 ID:FJF4s1VC0
フリーターは進んで自らフリーターになったんだろ。
リスクを取れよ。



「大企業で歯車に成るのは嫌だ!」

「色々な仕事をして人間の幅を広げたい」

「趣味に生きる」

「スローライフこそ人生の醍醐味」

「いつかはメジャーデビュー」

35名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:50:02 ID:45cbe5ng0
>34
じゃ進んでフリーターでない方にはどうするのよ?
36名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:51:05 ID:31C3cK7K0
女だって結婚すれば安泰の時代じゃないし。
独身のほうが安泰だったよ。馬鹿だった…。泣ける…。
37名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:51:06 ID:Dm8CRnqg0
まともに就職できないで苦しんだのって今の29から38位だろ?
38名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:51:35 ID:R3CWV1AN0
>>35
何で正社員にならなかったの?
正社員の方がきついからフリーターになったんだろ?

就職氷河期の時代も正社員の仕事はあるにはあった。
39名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:52:04 ID:JAP+Y2LQ0
プレス工場で働いて、指の2,3本でも飛ばしてからが、一人前の(派遣)労働者だぞ。
40名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:52:23 ID:/rNNFwTY0
>>35
傲慢な奴に何言っても無駄じゃね?お決まりの「自己責任」ということば
が出てくるから。

自己責任なんか持ち出すなら、この国の政府はいらんわな。殺されるのも
リスク管理ができなかった自己責任、ってことになっちゃうし。
41名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:53:14 ID:31C3cK7K0
一生独身で正社員として会社にしがみついていたほうが良かった…。
結婚が人生の破滅だったよ…。後悔しても遅いけど…。
42名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:53:39 ID:ZlC06keM0
>>40
はあ?
43名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:54:09 ID:6owrDpUt0
>>37
そこから3を引くべし
44名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:55:06 ID:JAP+Y2LQ0
派遣は良いぞ、明日の見えない、職歴にもならないバイト労働などしては
取り返しのつかない貴重な時間を浪費しているようなものだ。
45名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:55:38 ID:u5M3BYb+0
いやだ、やめれ
管理職とは比べられないけど請負とは名ばかりの派遣で
正社員と同じ仕事、責任を負わされ、ボーナス無し、出世も無し
だけどマジで社員になんてなりたくない
あんなクソみたいな会社から「社員にならねぇか?」
断るわアホ、つーか辞めさせれカス


政府も余計なことすんな、少子化なんて一時的なもんだ
いままで増えまくってきたんだから減るのは当たり前
減り続けて0になる訳もない
余計なことする前にもっと有効に税金使うか、減らせ
46名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:55:59 ID:ZlC06keM0
>>44
関係ないけど、ひどいIDだな
47名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:56:11 ID:Fmy5HbTW0
俺人事やってるけど、面接してて感じるフリーターの特徴は
やればやった分だけ給与・待遇に細かく反映されるのが当前だと思ってる。
最初はわからないんだから付きっきりで手取り足取り親切丁寧に教えてくれるのが当然だと思ってる。
48名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:56:28 ID:ey9D7Eh10
派遣→正社員 はまだ分かる。

フリーター→正社員 ってのを国が指導するってのがよくわからん。
49名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:56:40 ID:ADOFF6jQ0
>>15
28歳派遣してきました→実務経験ゼロ=新卒と同じ給料(月18万)でいいでしょ

ってなるんじゃね。。
50名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:56:53 ID:/rNNFwTY0
政府は国民を幸せにするのが仕事。
それを放棄して、自己への批判を避けるために「自己責任」なんて酷い
キャンペーンをはったようだが、そう言う事言い出すなら政府の存在価値が
なくなるよ。
51名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:57:52 ID:31C3cK7K0
派遣て3年くらいの職歴ないと登録できないよね。
52名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:58:45 ID:JAP+Y2LQ0
>>51
そこで、トヨタの工場へ、ですよ。
53名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:59:27 ID:GGBRddWq0
団塊と団塊Jr.でプラマイとんとんだからいいだろ。
54名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:59:37 ID:jitAUX+u0
>>41
今何歳なのか分からないけど、30代だったらまだ何とかなるよ。
悲観しちゃダメ。大丈夫だよ。
55名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:02:02 ID:K5kTlbjX0
代ゼミ偏差値
     1993年度         2007年度
    氷河期世代        ゆとり世代
    日本・法(法律)  61 上智・経済(経済)
                    同志社・経済
    駒沢・法(政治)  60  青山学院・法
                   学習院・法(法)
                   明治・法
                   明治・政経(経済)
                   立教・経済(経済)
    駒沢・法(法律)   59  明治・商
      国学院・法A      明治・経営(会計)
   東海・政経(政治)     学習院・経済(経済)
        東海・法      学習院・経済(経営)
      神奈川・法A      法政・法A(法律)
    龍谷・法(法律)     中央・商(経営)
         専修・法  58  中央・商(会計)
   日本・経済(経済)     法政・経営(経営)
   駒沢・経済(経済)     中央・経済(経済)
     東洋・法(法律)  57  青山学院・経済A
       亜細亜・法      青山学院・経営A
      専修・経済      法政・経済A(経済)
    近畿・法(法律)      中央・商(商業・貿易)
      大東文化・法  56  法政・経済A(現代ビジネス)
     亜細亜・経済      関西・商
    大阪経済・経済

ttp://www.geocities.jp/gakurekidata/
56名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:02:41 ID:KiascKEk0
>>31
>人件費を削りまくって製品つくって海外で安く売って儲けてるだけ
女工哀史の時代からそうですけど?
57名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:04:08 ID:ZGH+hJ0u0
バブル世代の子供は学歴もバブルか…羨ましいな…。
58名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:06:22 ID:sIdKWax00
これって派遣業を潰す事と同じじゃないか?
59名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:06:52 ID:bUfmkxcd0
本気でやる可能性は楽観的に考えて3%くらいだろうな。

10年後に日本衰退するのは確定路線でしょ。
第二次世界大戦の敗戦後くらいの行くとこまで行ったときにやっと本格的な対策取ると思う。
60名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:07:33 ID:xrMNqLkN0
>>47
>やればやった分だけ給与・待遇に細かく反映されるのが当前だと思ってる。
成果主義の否定

>最初はわからないんだから付きっきりで手取り足取り親切丁寧に教えてくれるのが当然だと思ってる。
年功序列の否定


一体どっちなんだ?
まさか初めから仕事が出来た上給料が安くても文句言わない
パーフェクトソルジャーが希望とか言うなよ。
61名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:09:15 ID:NqRRup4F0
>>11が無能まで読んだ
62名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:09:31 ID:uu4HmoHX0
>>2
最近の廃れっぷりは、レスの流れでも顕著だ。
見串にでも流れたかな?
63名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:09:48 ID:vgJLGjlY0
>>55

あの、すいません。僕の母校の東京国際大学がないんですけど。
64名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:10:33 ID:u5M3BYb+0
>>58
おちつけ、潰れるのはピンハネ請負業だ

つぶれりゃ辞めれるしラッキーだよ
65名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:10:43 ID:ZGH+hJ0u0
ニュースに興味ないんじゃないかと。
ニュースには夢も希望もないし癒しもない。
厳選された最低な現実があるのみ。
66名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:10:51 ID:3QAvvIu80
>>58
潰れて何か問題があるのか
というか、一刻も早く潰すべきだろう
67名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:11:39 ID:w4LtaqF50
>>63
追加はセルフサービスです
68名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:11:49 ID:ybHKO74R0
>>48
派遣はフリーターだよ。
69名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:14:20 ID:bUfmkxcd0
政府は大企業とか国のTOPさえ安泰なら大丈夫って思ってるんだろうけどね

実際には20~50代くらいの働き盛りの世代を分厚くしておかないと国なんてあっという間に落ちぶれるよ。
だからこそヨーロッパあたりは労働について手厚い保障するとこが多い。
ベーシックインカムに近いことまでやってるとこあるしな、、
70名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:14:57 ID:ZGH+hJ0u0
派遣とフリーターは違いますよ。
派遣>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>フリーター
71名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:15:41 ID:PRt8fSo60
求人倍率と年齢
ストレートの4大卒として計算 (年は卒業年 年齢は06年度中に達する年齢)

1987年 2.34  42歳 就職バブル 経済バブル世代 「ジュリ扇」振ってたのはこの世代より上
1988年 2.48  41歳 就職バブル 経済バブル世代 クリスマスに20万とか
1989年 2.68  40歳 就職バブル 経済バブル世代 ボディコンとか着て
1990年 2.77  39歳 就職バブル ★株価暴落開始★ 横柄な求職学生たち 後輩たちの受難の元
1991年 2.86  38歳 就職バブル ★土地暴落開始★ 学生が企業から接待受ける(同上)  
1992年 2.41  37歳 企業手のひら返し 
1993年 1.91  36歳 社会に「就職大変なの?(プ」という雰囲気
1994年 1.55  35歳 企業から就職バブル世代の恨みを晴らされる学生多数 就職氷河期と呼ばれる
1995年 1.20  34歳 かつてと逆に横柄な企業 面接で泣かされたり・・・
1996年 1.08  33歳 そろそろマジメに社会問題視されはじめる、が
1997年 1.45  32歳 なんか何も言われなくなった・・・・
1998年 1.68  31歳  就職しないのは学生側が自己評価高杉だからとか・・・
1999年 1.25  30歳 「自分探しでフリーター」など身勝手な若者像というステレオタイプが・・・
2000年 0.99  29歳 学生は低迷する経済の一端としか見られず 「若いだけマシ!」byジジババ
2001年 1.09  28歳 見捨てられた世代
2002年 1.33  27歳 忘れられた世代
2003年 1.30  26歳 すでに無関心         
2004年 1.35  25歳 ★派遣法改正★ 「働いたら負けかなと思ってる」
2005年 1.37  24歳 新卒で派遣とか
2006年 1.60  23歳 就職回復!学生の春到来!
2007年 1.89  22歳 3年の青田刈り多数 企業による学生接待あり! 内定複数ゲット!
72名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:15:49 ID:cuChcdhl0
>>45 明後日辞表か居て出してきたら。
73名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:19:25 ID:ybHKO74R0
無職を正社員にするという方針に無理がある。
派遣を正社員にしろっていう方針も現実的じゃない。

派遣のピンハネをどうにかした方がいいと思われ。
派遣先からの50%ピンハネてのはどうなのか。
74名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:19:50 ID:ZGH+hJ0u0
偏差値が低いのに大卒だからと勘違いする女子はいらんし。
75名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:19:57 ID:6owrDpUt0
超氷河期にぶち当たった人間は誰かが(ことに政府が)助けてくれることはないと分かってるし
助けてもらおうとも思っちゃいない
勉強しまくって学歴積んでいざ就職だとなったら
大企業の採用枠自体がほぼゼロだった、てなほとんど笑い話みたいな状況だったからな
みんな理不尽にはかなり慣れてしまった
適当に暮らして、駄目になったらのたれ死ぬくらいの気持ちでいるのであまり発言しない
まあこの手のスレ見てて思うのはいわゆる超氷河期世代を叩いてるのも擁護してるのも
大半が世代じゃない人々なんじゃないかなということですわな
76名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:20:20 ID:KiascKEk0
>>73
50%ってのはどこのデータだ?
77名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:21:38 ID:tXZHmuM20
フリーター頼みで切り盛りしてるところも多いだろ
とくに小売とかは

実際バイトのほうが社員より仕事できることは往々にしてある

78名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:23:11 ID:H3LCIh9D0
使用人総負け組時代が来るのかなぁ
79名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:24:52 ID:ZGH+hJ0u0
正社員は出勤すれば金がもらえる。
バイトは仕事しないとクビになる。
個人の選択の自由だと思うけどね。
80名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:26:16 ID:bUfmkxcd0
>>75

安心しろ。
最初に死ぬのは氷河期世代だろうけど、無視したやつらも最後には痛い目みるよ。

10年待てば世代の半分近くが再生産できなかった影響がどかんと出てくる。
81名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:29:59 ID:ZGH+hJ0u0
バブルでも偏差値の低い大学は大手にも中小にも就職できないよ。
氷河期だから就職できなかったってのは狂ってるよ。
就職なんか働く気があれば誰でも雇ってもらえるんだよ。
82名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:31:08 ID:PhNRMoq70
いや派遣はフリーターだよ。
自尊心を傷つけるようでわるいけどw
83名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:33:17 ID:ZGH+hJ0u0
フリーターは時給800円
派遣は1300円以上。
これは現実。
84名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:33:55 ID:PhNRMoq70
>>81
零細で働くのも奴隷。
フリーターで働くのも奴隷。
難しい選択だ・・・。

>>83
でもはたから見ればいっしょ。
85名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:35:16 ID:6owrDpUt0
>>81
まあ…何と言うか…
一行目と三行目、豪快に矛盾してるぞ…
86名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:35:58 ID:tiHEcY1J0

ザ・アール奥谷が一言

87名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:36:19 ID:KiascKEk0
世代が違えばまた違った悩みがあると思うよ。そのバブル世代に就職した連中は
優秀な下の世代に突き上げられる恐怖ってもんがある。
オレだってその世代の人間に負けたくないって思うしな。
団塊の世代だって楽して今生きているわけではないでしょ?
88名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:40:58 ID:q1e9FDpZO
年金も保険も企業から切り離せば解決する事だろ。
そもそもお前が言うな!厚生省!
89名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:41:00 ID:ZGH+hJ0u0
楽して金がもらえるとこに就職したいよ。
90名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:42:18 ID:ybHKO74R0
派遣会社っていくらピンハネしてるの?2nd
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1106498463/

派遣会社っていくらピンハネしてるの? - DUMPER.JP
http://2ch.dumper.jp/0000038332/

FAQ:qa3240 派遣料金のなかで、何割を派遣会社が何に使っているかを知ることはできますか?
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm

> 労働省は、こうした考え方から、派遣会社の手数料について、
> 派遣料金の何割といった規制を定めようとしていません。
> 
> 何割のピンハネ率か、派遣会社は絶対に明らかにしません。
> 正面から尋ねても、派遣会社が拒否すれば、法的には手段はありません。
> もちろん、知る権利はあります。要求するのは当然です。
> しかし、残念ながら、派遣会社の明示義務は労働者派遣法には規定されていません。
91名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:44:08 ID:MNAYqGcl0
だいたいだな、都会でフリーターしてるから生活苦しいんだよ。
せめて地方でフリーターしろ。物価も家賃も安いぞ。
地方なら零細企業の正社員の仕事も沢山ある。選り好みさえしなければ。
92名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:44:37 ID:7irmrVlB0
罰則規定も作っとけよ
違反したらニートを100人雇って鍛えるとかな
93名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:46:15 ID:lW94cmmi0
>>93
          _______________
         /       /
        /       /
        / 京都   /
       / 税務署  /
       /       /
      /       /     
      ----------

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /    お前の      /ヽ__//
     /     年収       /  /   /
     /      ワロタ      /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
94名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:46:31 ID:ZGH+hJ0u0
派遣会社は嫌いだよ。普通に大手企業に就職したいよ。
95名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:47:07 ID:GHBdegCc0
死ねば助かるのに
96名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:47:39 ID:knAC+DC00
笛吹けど踊らずに1000点
97名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:48:05 ID:H3LCIh9D0
雇用問題の根源は、雇用形態じゃないよね、
フリーターだろうが、派遣だろうが、正社員だろうが、
みんな使用人なのだから、社会保障に差があるのが
おかしいんだよね。
98名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:48:45 ID:ZGH+hJ0u0
そりゃ借金してたら親族に死ねって言われるだろうけど…。
99名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:54:17 ID:hW0GaVyC0
>>91
おいおいおい!!本当か?
なら教えてくれよ
えり好みってどのくらいの腺で?

今時給900円の3交代制で周りから苛められながら派遣やってるけど
子供2人とかみさんを養っていける正社員ならどこだって飛びつくぜ。
100名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:55:49 ID:ybHKO74R0
>>91
地方が物価が安いというのはイメージ先行で、実際にはそんなことはない。
家賃は安いと言えるが、地方でも都市ならそれなりの値段だし、都会でも安いところ探せばある。

それに地方は平均給与が低い。
都会だとコンビニバイトでも時給1000円超えたりするけど、地方だと600円台だったりする。
101名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:58:52 ID:ybHKO74R0
>>91
つか、地方はまだまだ景気悪い。
正社員の仕事が沢山あるなんてことはない。
選り好みしなければ仕事があるのは都会の方。

>>83
時給1000円未満の派遣いくらでもあるんだぜ。
102名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:58:58 ID:ZGH+hJ0u0
>>99
僕はDQNです的な雰囲気を醸し出して面接すれば高収入も夢じゃないよ
103名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 03:01:06 ID:KiascKEk0
派遣とか請負業者が全国に星の数ほどあるのにそうそう利益率が良い訳ないだろう。
当然価格競争が起こってる。企業側だって使えるなら安いほうがいいし
派遣社員だって同じ仕事なら少しでも多く貰える方がいいに決まってる。
104名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 03:01:54 ID:4xyBJvOQO
100<正解

特に北海道は 酷い
正社員でも 手取り12万ぐらい

あのパチンコ屋の店員でも 20万行かないし
今や 派遣店員が いたりする

てな事で 若者がいなくなって
高齢化やら 少子化やら 廃校やらで

破綻寸前です・・・
105名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 03:02:40 ID:EYGw0Bqn0
月50万ほどハネられてるのが分かって辞めた
106名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 03:03:39 ID:m+fkplur0
給料1000円当たりの仕事ができるのは
25〜39歳の正社員>派遣、フリーター>40歳以上の正社員

だからフリーター、派遣を企業は増やす
107名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 03:05:47 ID:ZGH+hJ0u0
優秀で安く雇えるなら派遣でもフリーターでも雇いますよ、らしいですよ。
108名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 03:05:54 ID:hW0GaVyC0
>>102
ふ〜んどこに面接?
109名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 03:07:28 ID:3QAvvIu80
>>107
優秀な奴が、安く雇われた場合、雇った側以上に、雇われた側が罪人だ
110名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 03:10:37 ID:ZGH+hJ0u0
会社を利用する気がない人には就職なんか無理ですよ。
111名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 03:11:13 ID:ybHKO74R0
>>104
そもそも20万超える仕事など殆どないわな。
だから地方は公務員天国。

ある建設会社社長は言いました。
「顧客の殆どは公務員です」

ある人材派遣会社の社長が言いました。
「時給800円で5人求人すると30人はすぐに集まる」
112名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 03:11:52 ID:DrqqQZUU0
>>91
物価も家賃も安いけど、賃金まで安いんじゃ意味ない
113名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 03:15:13 ID:3QAvvIu80
>>111
そのうち、地方では公務員以外の人間、死に絶えるんじゃないのか
数年前の北海道の状況聞いて、マジでそうなりかねないって思ったが
114名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 03:15:36 ID:ZGH+hJ0u0
もう公務員が死ぬ時代ですよ
115名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 03:17:15 ID:3QAvvIu80
そして誰もいなくなった
116名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 03:20:34 ID:hW0GaVyC0
>>110
言わん、としている事は判る気がするよ^^;
・・・君はちょっと背伸びしすぎだね

ヒント、人のおつむの中身には地方も都会もない
ヒント2、働こうとする人は、すべて法人を利用しようとしている
117名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 03:20:55 ID:tzJON1XJ0
いなくなったら、呼びましょう。
そのために地方に道路を作っているんです。
全て計画通りに進んでいるのです。
118名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 03:24:59 ID:CTRHpZ1+0
>>107
契約社員としてなw
119名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 03:25:09 ID:3QAvvIu80
これから先、東京以外のビジネス(人)の拠点が本当にできるなんて信じられない
120名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 03:25:18 ID:yzo0K0krO
正社員以外の雇用形態の一切を禁止すればいいんだよ。罰則(刑法罰)付きで。
121名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 03:30:09 ID:1Bdt5wQ10
少子高齢化と長時間労働過労死・過労自殺でこの国の寿命はあと10年だぞ。
好きなことやって暮らそうぜ。
ニートは逃げ切れるやつはそのまま働かなくていい。
フリーターも年金保険払わずに逃げ切れる。
俺も貯金を徐々に崩して遊んで暮らすことにした。
どう考えてもこの状態からの脱却は不可能。

唯一の方法は自公と経団連のジジイ達が全員死ぬこと。
122名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 03:31:45 ID:ZGH+hJ0u0
最近の子供ってDVかレイプで生まれてきたんじゃないかと思ってしまう…
123名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 03:34:04 ID:rOY+1wJH0

団塊ジュニア5〜一体、どうなってしまうのか?〜
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1160131149/
取り残された「超就職氷河期世代」マイマイ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1162654764/
「ワーキングプア」と呼ばれる“働く貧困層” part4
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1161524631/
実は日本って国自体がブラックなんじゃね PART
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1161346604/
低所得層よ、自民党なんかに投票すんなよな
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1161524757/
124名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 03:35:14 ID:qNmGOVKt0
毎年ン万人が堕胎されてるってこと、知ってるか?

クスリを使ったり、胎児をほじくり回して

肉塊になったのを「分娩」すんだよww
125名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 03:35:14 ID:nqu0p5le0
おまえら、もっと前向きに生きようぜ。
そうさ!前向き・前む・・き・・・ま・・・・え・・・・・(´・ω:;.:...
126名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 03:44:01 ID:GxcWh1N30
2社回って1社内定出たやつ→学生のときがんばったね
50社回って全オチ→学生のときなんでもっとがんばらなかったの?

この場合後者のほうががんばってるんだけどね
127名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 03:51:43 ID:1Bdt5wQ10
就職出来ても転職出来ても地獄。
日本の寿命はあと10年。
128名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 03:56:17 ID:ybHKO74R0
>>113
例えば最低賃金全国最低の青森は有効求人倍率0.42倍、7カ月連続で全国最低。
北東北と南九州が厳しい。

厚生労働省:第6表 都道府県・地域別有効求人倍率(季節調整値)(新規学卒者を除きパートタイムを含む)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/koyou/ippan/2006/08/hyou6.html


当然結果は

【青森】落ち込む県人口、減少幅年々拡大…出生率急落だけでなく、若者の流出も止まらない
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155789068/
129名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 03:58:14 ID:3QAvvIu80
>>128
まあ、そうなったら、下の人間のオコボレ(税金)で食ってる公務員だって、
たちゆかなくなるわな。
労働人口=納税者自体ががんがん減るんだから。
130名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 04:01:01 ID:tzJON1XJ0
>>127
寿命を迎えたらどうなるの?
131名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 04:08:16 ID:GhKP63vbO
やっぱコネだよ。ほとんどがコネ就職じゃん。
132名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 04:45:10 ID:6gdI0XQZ0
たとえ正社員になっても
ソープ嬢以上の仕事見せないとしばかれちゃうぞ
133名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 05:07:14 ID:Rkljeo/X0
こっちは働かないで社会に反抗してるのに
貧乏人はいつも足を引っ張る方向に動きやがる。
放棄しろよバカどもが。
134名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 05:16:29 ID:jCBErkiu0
25歳。
去年まで金無し君だったけど、ゲームとやっつけ仕事で
二年で50万借金作った。一度やってみなよ。
初回のみだけど、契約一時金2000ドル(20万円くらい)貰える。
もらうだけもらって仕事せずに辞めることもできるし、
思い切って働きつづければ仕事してるふりしてるだけで月20万になる。
面倒なら会社でゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
最新ゲームや、歴代のソフトとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.enterbraxx.co.jp

135名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 05:22:04 ID:TdFWHg1j0
なんでもいいけど派遣野郎どもは全員氏ね マジ氏ね
136名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 05:25:04 ID:+DhuQHQ80
公務員と募集人数が少ない大企業はコネが全て
137名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 05:29:30 ID:par6uypM0
>>136
都庁や特別区なんかはコネなくても試験と面接頑張ればおkだよ

でも入るんならコネが幅利かせてる田舎役場のがいいかも
職員の待遇良さそうだし、住民も町の顔役の子女が職員ならムチャな要求とか
しなそうでラクそう
138名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 05:46:11 ID:+DhuQHQ80
ただでさえ採用人数が過去に比べて激減しているのに、わずかな採用枠がコネで埋められたら
企業も今の3世議員だらけの国会や公務員の職場みたいに悲惨な状態になるのでは。
8割普通採用+2割コネ枠だったのが、2割普通採用+8割コネ枠もしくは2割普通+3割童話+5割コネ枠
になったら、普通採用で入った人は仕事を押しつけられて死ぬな。
139名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 06:54:38 ID:5qZ2gYfX0
フリーターは、フリーターのままでいいじゃない?
社会に貢献しているんだからさ。
フリーターである事に、どんな問題があるの?
140名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 07:44:11 ID:KzRI+N3V0
>>139
たしかにフリーターは社会に貢献してるよね。
言い過ぎかもしれないがフリーターのおかげで成り立ってる企業は
いっぱいあるんじゃない?
ただフリーターは税金、国民年金、社会保険払わないからじゃないの?
収入が少ないから結婚も出来ないから少子化の原因の一つになってるし
結婚して子供が出来ても生活が出来ないから生活保護もらったり子供を
施設に預けたりで税金の面では問題がある。
将来の浮浪者、生活保護予備軍でもあるからな。
141名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 07:52:00 ID:PJNeXlVbO
>133


プッ
142名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 08:03:15 ID:M3lJvw4e0
まあ、片山虎之助(総務省時代)の言葉を借りればいいだけ。

(「公務員こそ、率先して、年齢制限を撤廃すべきでは?」の質問を受けて)
「(公務員の)仕事には特別の知識と経験が必要であり、フリーターを中途採用するのは難しい。」
143名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 08:08:21 ID:tzJON1XJ0
>>140
少なくとも、派遣、請負は
税金、厚生年金、社会保険払っていると思うが
144名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 08:16:49 ID:agBOQwGTO
別スレでフリーター、ニートになる人は3分の2になったって書いてあったな
もう今のフリーター、ニートとかって真に働く意志のないリアルニートか正社員になれないクズかだよな?
145名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 08:17:59 ID:M3lJvw4e0
高校からゆとり教育で学習していた世代のほうが優秀ってことか。
146名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 08:44:53 ID:Q88tVDts0
フリーターから正社員になっても給料変わらないんだよね
147名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 09:37:29 ID:/ff17KR/0
>>125
生ま・・・れ変わっ・・・ら・・・幸・・せに・・・

...:;.:ω・`)人(´・ω:;.:...
148名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 10:00:18 ID:AQV1uRGvO
マジレスすると採用の拡大だけしても意味がない。
無意味に長い拘束時間、多すぎる仕事量、不条理な人間関係、それでも増えない賃金…
耐えかねて、結局元のフリーターに戻るやつが多いと思う。
まずは労働条件の改善だろ。人間関係はどうしようもないが、
せめてサビ残をなくすくらいはしろよ。
149名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 10:26:28 ID:Ikab6Zah0
中小企業に労働組合を作らせろ→作らせない中小企業は違法で罰金とれ。
                     労使交渉出来ない企業なんて、経営者の奴隷になるしかない。
派遣・請負会社の新卒採用禁止→派遣会社の正社員なんてフリーターとなんら変わらん。
                     景気悪くなると一発で失業者になる。
150名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 10:34:25 ID:5W1UZ4Bl0
>景気悪くなると一発で失業者
こんなの経営者だって一緒だ。つか責任は労働者の比ではないぞ?
151名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 10:44:36 ID:Ikab6Zah0
>>150
なんだ企業ピラミッドも知らんのか?
経営者1に対して、何人の従業員が支えてると思ってるんだ
たとえ、経営者がクビになっても、おっさんらは今までの収入を貯めこんでるし、
長年のコネやら経験やらを使って再就職も出来たりする。
一方、従業員は、低収入で預金も少ない、妻子を抱えてたりしたらなお最悪だよ。
入社したてでOJTというなの放置くらってたら経験ゼロ近い素人。
コネも経験もなしで、妻子ともども社会に放り出されるのがオチ。
152名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 10:50:28 ID:iZsCdLi60

はたらけど 楽にならずと てを見るは 中間搾取に 決まりてあるらし
153名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 10:53:18 ID:GGBRddWq0
社員100人くらいの小さな会社にアルバイトとして入って、仕事が認められれば正社員に登用してくれるところって結構あるんじゃないかな?

でかい工場で使い捨てにされるよりも可能性は高い気がする。
その線はどうよ?
154名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 11:06:38 ID:CK5RQrCC0
もう自己都合退職じゃ雇用保険降りなくなるんだろ?
ほんとに世の中奴隷リーマン化してきてるな・・・
155名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 11:14:54 ID:nAuc33RT0
>>143
派遣は任期1日、2ヶ月雇用などにして、
社会保険出さないところがほとんど。
156名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 11:22:33 ID:Ikab6Zah0
>>155
まじで!?
じゃあ、派遣の人は、国民年金&国民健康保険なのか
ひでえええええええ
157名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 11:29:32 ID:W5ZyLMDi0
安倍晋三が十一月十四日に教育基本法改悪と共謀罪のダブル強行採決を企んでいる

なのに日本の新聞テレビはこの事をいっさい報道しようとしない

それどころか興味本位の事件ネタを連続的に垂れ流し人々の眼を国会の現実から逸らそうとしている

マスコミは明らかに安倍の強行採決に協力する気だ

文鮮明と池田大作の尻をなめる安倍晋三

そしてその安倍晋三の尻をなめる日本のメディア

此れが安倍の言う「美しい国」のホントの正体
158名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 11:30:02 ID:ybHKO74R0
社会保険出してもいいけど給料ちょっと下げるよっていう派遣もある。
159名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 11:32:07 ID:a6uohiRQ0
>>155
極端だよ。
ちゃんと、3ヶ月以上働けば、社保、厚生年金が出るところがある。
短期派遣のみ、そういうものだけれど。
160名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 11:33:47 ID:agBOQwGTO
>>157

教育基本法改正と共謀罪の成立はいるだろ?スレ違いだが
161名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 11:33:51 ID:2EVYMDsP0
全くの無意味だな。
本気でやるなら俺を正社員にしてみせろ。
162名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 11:34:56 ID:5Cffs5p90
その時代の人間が、米百票の精神を次世代に引き継いでいく事を繰り返していれば、
ほぼ永遠に渡り成長出来るものを・・・。
成長した後に、とある世代がむしりとったらすべてが水の泡だ。
163名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 11:36:24 ID:3kP5u8sP0
フリーターより派遣をどうにかしてほしい
地元ではものすごい勢いで派遣会社が増えてきてる
そんなに儲かるのか派遣は
164名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 11:36:32 ID:AzdYgO9Q0
フリーターでも受ける会社が求める技能持っていれば積極的に採用ってなると思うんだけど
現実そういうのこないんだろうな。
それかその技能を求めすぎとか(経験5年以上とか)
165名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 11:36:52 ID:Q54AubKpO
>>158
俺の派遣もそれだな
166名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 11:43:24 ID:bFIv0sGU0
>>148
おっしゃるとおり!採用枠の拡大だけではもたない!
労働条件の改善を図ることが必要。
また、責任を与えて一生懸命にこなしていく者もいれば、プレッシャーで
潰れてしまう者もいるだろう。
如何にすれば若者の仕事に対するモチベーションを上げていけるのか、
雇う企業や直接指導する労働者と一緒に考えていく必要がある。
国からお金を配るだけではダメ!
167名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 11:50:09 ID:xNQp+IgS0
ぶっちゃけ、派遣から税金取るなよ・・・
毎年所得税と住民税で80万も取られてるorz
168名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 12:07:28 ID:v/AcwVqV0
税金取られてもジャブジャブ無駄遣いしやがるからな。
役人のクズどもは貯蓄や有効に投資するという考えが欠落したゴミばかり。
169名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 12:19:01 ID:d/Z15Mme0
>>163
人の稼ぎを分捕ればいいだけだからさ。人身賃貸業だし。
170名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 12:24:16 ID:rNYr1fbu0
牽制として共産議員増やすのは良策だと思う。第3勢力ぐらいになったらあせるぜ
尻に火が付かないとなにも動かんよ
171名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 12:32:01 ID:nAuc33RT0
>>159
2ヶ月間雇用して退社させ、すぐ再入社させてそれを繰り返す。
なので社会保険や有給はずっと貰えない派遣もたくさんあります。
172名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 12:34:02 ID:d/Z15Mme0
>>171
連続して雇用した場合は契約が続いていたものと見なされるんじゃなかったっけ?

173名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 12:35:07 ID:XJJP86n00
はぁ?

ニートやフリーターなんてほっとけよ

馬鹿か?
174名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 12:36:15 ID:coVtLocl0
>>173
お前が中以上の経営者の立場でないのなら、その発言は自分に返って来るから
やめとけ。

175名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 12:37:57 ID:MxFxR+2W0
おまえら勘違いするなよ

あくまでも

>>フリーターを正社員として雇用していくよう促したい

だけだからなw
176名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 12:41:19 ID:kDBuFxwD0
高卒の国家公務員の俺が言うのも何だが、フリーターからは早く卒業したほうが良いよ。
生涯賃金も違うし、年金の額も大きく違う。
フリーターじゃあ、はっきり言って結婚すら難しいよ。
病気したら「即、無給」だし、安心して暮らせないでしょ?
遅くとも25歳までには卒業しとけ!

177名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 12:49:44 ID:rNYr1fbu0
>>176
高卒はしゃべんな
178名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 12:59:11 ID:ybHKO74R0
大卒公務員より高卒公務員の方がいいという話がある。
大卒公務員は残業で疲れるが、高卒公務員は残業は殆どないとか。
実際はどうか知らんが。
179名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:04:41 ID:pZuWpPZp0
>>155
クリスタル系だけど社会保険加入強制になったよ?
180名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:14:22 ID:+5kX2Tjm0
氷河期世代は確かに高卒公務員が勝ち組だな。
181名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:18:17 ID:n+2JDXQt0

〜ならば正社員として雇わなければならないと規定しろよ。
非正規にすりゃなんでも低賃金に出来るのは問題ありすぎ。
182名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:23:04 ID:pvsUNppp0
学歴詐称して高卒枠に殺到する大卒がいるわけだ
183名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:33:58 ID:YnLK0eFZ0
>>171
だから法制度として、雇用者には社会保険への加入を義務づけさせればいい。
年金はともかく、雇用保険、健康保健は完全義務化。
184名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:37:35 ID:SMOZm2cI0
フリーターの方が楽だし
金もいいし
185名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:39:35 ID:Vza/oLSO0
世間ズレしすぎだ。

契約社員の正社員化を強化するのが先だろう
186名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:43:11 ID:SMOZm2cI0
実際派遣のバイトの時給みると1700円前後がごろごろしてる
ちなみに日本人のリーマン平均年収が420万で平均労働時間が2450時間
時給にすると約1700円ボーナスこみでな
これは正社員の給与けちってないか?企業は
187名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:46:57 ID:n7deMRhU0
1868年(明治元年)
↓77年
1945年(昭和20年)
↓77年
2022年


2022年に日本は破滅します。
188名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:47:09 ID:/JIYNWRh0
派遣も今回の法案で多少は救済されるのかな?
俺は1800円時給の派遣だけど
やはり30過ぎたので時給1000円でいいから
社会的地位と安定した雇用を保証して欲しい・・・・
189名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:47:11 ID:0r97LwaV0
>>186
同一業務、同一賃金なら素晴らしいことじゃないの。
でもそんなに1700円前後ってごろごろしているの?
190名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:48:13 ID:toexjrlT0
長時間働くアルバイト社員は含まないって、あるけど
パートって、短時間労働者のことでしょ?
逆にパートって、主婦とかが多いから、課税最低限の105万だっけ?
それ以下になるように、セーブしている人が多い。
全然、的はずれだと思うわ。
先ず、フリーターでも、週35時間以上働いているなら、今の法律でも
社会保険に全部入れる法律になっているんだから、それを厳守させる
監視と罰則を強化して徹底させたらいいのに。
あと、サビ残。これも、ひどい多いのが実体なんだから、厳守させるよう
罰則厳しくして、徹底厳守させたら、残業分新しい雇用増えるんじゃないか?
ワークシェアになる。今の法律、守らない労働市場が先ず問題なのに
新しい法律とか努力目標とか、国は、実際やる気なんかないんだな。
191名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:50:55 ID:SMOZm2cI0
>188
おまい結構勝ち組だぞ
年収にしたら440万相当だ
>189
首都圏なら1700円前後ごろごろしてるよ
派遣会社がピンハネしてそれだから会社は潤ってんのにケチってんな
192名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:52:42 ID:pZuWpPZp0
>>189
業務内容による。
軽作業だと八百円から千円が普通。

>>186が言ってるのは営業とか工員とか正社員と同等の業務を長期契約でさせられるヤツでしょ。

大企業の派遣工だと直雇いの正社員や期間工より給料いいっていうのは
普通にあるみたい。
193名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:53:15 ID:SMOZm2cI0
派遣は残業代全部でるからな
正社員より恵まれてるやつも珍しくなさそうだっていうか
正社員に残業代はらえよ違法経営者は
194名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:53:40 ID:VJC8Y+KH0
使えない人間(=フリーター)雇っても、あたりまえだが使えないのは分かりきってるし、
分かっててそんなの雇いたくない。世の中の常識だろ。

無能は一生フリーターやって、会社に安く使われて、正社員がいい給料もらう礎になっとけ。
195名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:55:22 ID:5lk8EgxL0
>>188
30過ぎで時給1700程度の派遣は十分負け組みでしょ。場所によるが。
去年まで派遣だったけど2600円だったぞ。
今年は同水準でそのまま社員になった。
本当は社員なんかなりたくなかったが、社員か契約終了と言われたら、、、
196名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:55:59 ID:n7deMRhU0
1868年(明治元年)
↓77年
1945年(昭和20年)
↓77年
2022年


2022年に日本は破滅します。

氷河期世代が51歳〜41歳になっています。
団塊が75〜70歳になって医療費をバカ食いしています。
ゆとり教育世代が36±2歳になっています。
バブル世代が56±2歳になって経営に参画しています。

とっても冷静に見て破滅です。
197名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:57:23 ID:SMOZm2cI0
>195
いや時給1800円は充分平均水準だぞ
それ以下の30代正社員なんてごろごろしてる
おまえは相当、勝ち組だ年収にしたら600万以上だろ
198名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:59:07 ID:/JIYNWRh0
>>189
ITならごろごろしてるよ。別に専門職じゃなくても
コールセンターとかなら研修あるしマニュアル化されてるから
ちょっとPC使えるオバハンでも余裕でそのくらいもらってるし
199名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:59:57 ID:5lk8EgxL0
>>197
年齢考えてくれ。年収600万って派遣なら当たり前だろ?
正社員なら多いと思うけど。あと、東京勤務だし。
200名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:00:46 ID:YvVYkPCz0
こういうスレで必ずといっていいほど公務員叩きがでるけど
そんなにうらやましいなら何で自分で公務員になろうと思わないんだ?
もうすでに公務員になれない年齢なのか、試験に受かる能力がないのか
いずれにしろ、ただの負け犬の遠吠えにしか見えないよ。
201名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:03:37 ID:Vza/oLSO0
アルバイトとパートの違い

パートは正社員の3/4の労働時間。大体週30時間以内の労働者
それをこえたらアルバイト

ただ、いずれも非正規雇用
202名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:03:50 ID:SMOZm2cI0
>199
30過ぎで年収600万なんて充分勝ち組だと思うが
一体いくらなら勝ち組だと思うんだ?
正社員やってるけど周りは30過ぎ勤続五年で手取り25万くらいだぞ
203名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:05:26 ID:mzqqSl+B0
>>200
部落民乙
204名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:05:58 ID:/JIYNWRh0
>>199
年齢考えろってそもそも派遣に年齢は関係ない。

派遣は人間の中身じゃなくて出来る、やる仕事に対して支払われる
賃金なんだから18〜45で募集していたとして18で採用されようが45で
採用されようが同じ仕事なら時給は一緒だ
205名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:07:57 ID:rmiN8+OY0
正社員なんて会社にとっては定額制・時間無制限の労働者なんだけどな。
206名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:09:05 ID:MxFxR+2W0
2極化という言葉にだまされるな!

負け組 -- 中小社員、派遣、バイト、パート、無職、ニート、底辺DQNなど
      常にリストラ、倒産などの心配がつきまとい一生低賃金、低待遇
      を約束され基準法など適用外の使い捨て奴隷、下層カースト。
      年金、保険、貯金、家庭なしの行き倒れ予備軍、開き直りが肝心

一見
勝ち組 -- 大企業、ベンチャーなど
(洗脳組) 「努力」「やる気」などと洗脳されすべてを犠牲にして一生身を
      粉にして働くことを志願した、いわば団塊オヤジ現代版
      ひたすら走り続け立ち止まることは許されない
      歳をとるごとにキツくなり少しでも気を抜くと負け組へ
                            
真の
勝ち組 -- 公務員、特殊法人、ファミリー企業など
      働かなくても高給、年金が約束され休みも多く余暇も充実
      ラテン系の勤務時間と大企業の給料を合わせ持った遊んで
      暮らせ、犯罪も罪にならないというまさに特権階級、最強。
      革命さえ起こらなければ一生安泰
207名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:09:27 ID:bFIv0sGU0
>>200
そんな単純な問題ではない!根本的に問題を把握していない!
208名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:09:44 ID:5lk8EgxL0
>>202
正社員としては勝ち組だと思ってますよ。

>>204
たしかに理屈上はそうだけど、経験・年齢等キャリアが必要でしょ。
それなりの時給貰おうとしたら。俺は25までフリーターで、
そこから派遣だけど初年度は年収250万だったし。
209名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:10:07 ID:G503DZWj0
俺も就職できればいい。だが面接とかに
望む勇気がでない。給料なんて生活できれば
文句ないし
210名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:10:30 ID:nDlc2nj40
正社員として採用するが、条件として試用期間3ヶ月とかやりそうだな
で、試用期間が終わったら解雇ってな感じで
211名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:10:46 ID:n7deMRhU0
1868年(明治元年)
↓77年
1945年(昭和20年)
↓77年
2022年


2022年に日本は破滅します。

就職氷河期世代が51歳〜41歳になっています。
大量の団塊が75〜70歳になって医療費をバカ食いしています。
ゆとり教育世代が36±3歳になって若手管理職になっています。
バブル世代が56±2歳になって経営に参画しています。

とっても冷静に見て破滅です。
212名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:11:21 ID:Ikab6Zah0
国が正社員を増やしたい理由があるから法をつくるだけのこと。

目的はこの3つだろ。
税収・・・ニート、フリーターは納めてない。そこから取れれば増税の手間が省ける。
年金納付・・・正社員にすれば給料天引き出来る。
労使改善・・・経営者がやりたい放題で労働者が暴動なんてなると、治安悪化するだけ。
213名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:11:33 ID:n+2JDXQt0
>>202
1000
214名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:12:12 ID:2/HktyHG0
世の金が回らなくなったら企業も日本も沈む
企業がばら撒いた金が企業に戻る
使えない奴でも、企業の能力次第で人材は生かせる
人を育てろ

215名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:13:28 ID:SMOZm2cI0
>210
PG、SEで未経験者とかだと実際それもうあるぞ
三ヶ月くらい糞やっすい給料で研修させるの
216名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:15:28 ID:8sv+yFBYP
フリーターが税金納めてないとか保険入ってないってのは
都市伝説だろ。
特に悪名高き派遣はドコ行っても強制加入だよ。きょーび。
クソみてーなバイトでも税金天引きあるし。
217名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:15:55 ID:xlhfBkkX0
1000 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/05(日) 14:08:04 ID:srJzxWDZO
1000だったら東京に核ミサイル直撃!
218名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:16:12 ID:tiHEcY1J0
また女優遇だな。

パート正社員化促進 法に明記、義務づけ 通常国会提出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061105-00000000-san-bus_all
219名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:16:53 ID:SMOZm2cI0
国が一番むしりたいのは年金だろうな
一番ひかれるしバイト、契約とかはおさめてないだろうし
220名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:16:59 ID:eHQGeHtg0
なんだ。
フリーターを正社員に採用すると補助金が出るとかそういった類の話か。
つまり、フリーターは身体障害者と同じ扱いってことだよな。
フリーターの人は怒らないのかね。
国からシンちゃん扱いされているのと一緒だろ?

221名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:17:58 ID:diO1sBip0
>>220
むしろ、フリーター扱いされた身体障害者のほうこそ怒るべきだ。
222名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:18:28 ID:GZLPCCbA0
後の会社のお荷物である
223名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:18:38 ID:KQkBkceBO
ならまず120時間制限を廃止しろよ
224名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:20:59 ID:gFhFepdm0
http://www.nhk.or.jp/fnet/arch/wed/60419.html
精神障害者:258万人 
 → 雇用されている人 1万3,000人
かなり超軽度で障害者手帳取ったら
働きたくてもニートや大卒より難しい
225名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:21:22 ID:pZuWpPZp0
>>221
障害者のフリーターって少ないでしょ?
障害者枠で正社員採用か無職かどっちかで。
226名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:21:52 ID:idgxP/840
就職が楽だった世代が氷河期世代をバカにするのはどうかと思うけどな。
楽だった世代が仮に氷河期を体験したら同じ目にあうのだから。

それ以前に大都市の人口に匹敵する人間の集団に向かって「無能」と
罵倒できる神経の図太さと傲慢さに辟易する。
227名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:22:07 ID:pR6GSDC10
>>880
> うちの職場にサ残・休出を強要する団塊が居るんですが
> 殺意を抱いてしまうのはまだまだ子供だからですか?
> 曰く「残業代が出るとか出ないとかそんなのは関係ない
> みんなそうやって社会を、会社を支えてきたんだ!
> 雇用形態がどうのとかでお前らだけ許されるわけはないんだ!」
> あんだけ、権利権利と騒いでた世代がサビ残してるわけないですよね...

サービス(これもおかしな言葉だが)残業・出勤込みで先の一定期間含む給料が払われてるんじゃない?
不満なら別の給料のいい会社に移るか時給で働く労働者になればいいだけ
自由だよw
228名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:22:47 ID:ktKbRIIx0
フリーターを障害者として認めた方が話が早くね?
229名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:23:34 ID:bFIv0sGU0
>>212
それは否定しないが、若者たちの正社員希望も多いのではないか。
やはり、金に不自由しない場合を除き、その日暮らしより安定した
仕事に就きたいはずだ。
もちろん国も様々な制度の維持に必要なのだろう。ただ、それらを
運営する公務員たちが効率性を考えずに税金をバラ撒き、私腹肥や
すなど悪すぎる!!
230名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:24:03 ID:7Tnl+qOO0
>>227
>サービス(これもおかしな言葉だが)残業・出勤込みで先の一定期間含む給料が払われてるんじゃない?

こういうこという人はじめてみた。開いた口がふさがらん。
231名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:24:56 ID:gFhFepdm0
>>225
ここにいますよ

生活支援センターにいくと結構そういうひとおおいよ

>>228
障害者として認めても障害者雇用がかなり少ないんですよ
232名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:24:59 ID:YvVYkPCz0
>>207

根本的に問題
~~~~~~~~~~~~~~
kwsk聞こうじゃないか
233名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:25:58 ID:GZLPCCbA0
サビ残あるような会社で働く奴が馬鹿だろ(w
馬鹿が働いているせいでサビ残なんてものがなくならないんだから
234名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:29:44 ID:pZuWpPZp0
>>231
何のバイトしてんの?
バイトとはいえ健常者と同じ土俵で働けるの?
235名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:31:01 ID:Ikab6Zah0
成果主義、売上主義に走り、
企業経営者は外国人労働者を雇用。
その金や技術は、海外へ流出。

いっぽうで、若い日本人はニート、フリーター。
税金も年金も徴収出来ず、技術も持っていない。

日本オワタ
236名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:31:26 ID:FO7L3eQ90
団塊の世代はな、サービス残業していたんじゃなくて、会社にしか居場所が無かったんだよ。サービスじゃなくて自分から望んで仕事もないのに会社にいる。それを彼らは自称「サービス残業」と言うがな。
237名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:32:12 ID:gFhFepdm0
>>234
何のバイトって普通に派遣にも登録してる
障害者っていっても色々ですよ
健常者と障害者の境目の中途半端な
障害者もいるし・・・
238名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:34:33 ID:eHQGeHtg0
フリーター枠が仮に作られても、障害者枠と同数ぐらいだろうな。
民間企業に重荷を背負わせる訳にも行かないしさ。
形式的な再チャレンジというか、パフォーマンス的政策であることは否めないな。

239名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:36:38 ID:rsBA+lVo0
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)

「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
240名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:37:02 ID:8sv+yFBYP
職業訓練っていう再挑戦の場は用意されてるけど
ちょっと技術系になるともう定員割れ。
要するにやる気無いんだよ。
241名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:59:19 ID:pR6GSDC10
>>238
其の重荷を背負う期間ってそんなに長くはなくて
急速に適応していくと思うよ
242名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:59:49 ID:AZNVGzuW0
まず俺らの労働状況をどうにかして下さい
243名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 15:03:09 ID:n7deMRhU0
1868年(明治元年)
↓77年
1945年(昭和20年)
↓77年
2022年


2022年に日本は破滅します。

就職氷河期世代が51歳〜41歳になっています。
大量の団塊が75〜70歳になって医療費をバカ食いしています。
ゆとり教育世代が36±3歳になって若手管理職になっています。
バブル世代が56±2歳になって経営に参画しています。

とっても冷静に見て破滅です。


244名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 15:03:33 ID:bFIv0sGU0
格差で儲かる人々・・・
245名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 15:40:57 ID:zpngP3bV0
>>240
職業訓練校に行っていたけど、それは見たことないな
どこも4倍くらいの倍率だった
失業手当延長するためにどこでもいいから入りたがるからね
246名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:09:34 ID:hmBSqSA10
>>243
「十五年戦争」という表現は好きじゃないが、
とすれば、これから日本は世界経済戦争と言う名の泥沼の戦争に突入していくわけだな。
それも到底勝ち目のない。終わった。
247名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:13:50 ID:u8Hbq64F0

人材派遣会社の正社員に採用され

毎年、倒産しては派遣会社正社員というパターンだな

ある年齢からは更新無しの不採用

248名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:15:09 ID:jT4fCRsk0
政府はやることが遅い
249名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:30:48 ID:VX/Rz/nU0
>>160
どう考えても共謀罪はやばい。
2ちゃんねる潰されるよ、マジで。
250名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:35:01 ID:VX/Rz/nU0
>>239
中西輝政はどう考えても暴言だろ、ひどすぎるなw
251名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:38:49 ID:ESOqppzs0
このテのスレってさ、「フリーターは無能! 自己責任!」と煽るやつが出てきて、それに対して「氷河期は異常。
一緒にするな」ってレスの応酬になりがち。毎度そう。世代間のループする争いになるだけ。そして、建設的な議論
は進まない。

2ちゃんで建設的な議論ってのも変だが、意図的にループ争いへの流れにされすぎ。
252名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:42:18 ID:xMG6XVpX0
氷河期ってみんな就職できなかったわけじゃないのに
なんでも言い訳してるからこんなところでくすぶってるわけで

あー大変だったねきみたちは(棒読み
253名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:44:13 ID:RrRjYL4YO
マスゴミは団塊世代が何年〜何年ってわかってるくせに、氷河期世代は何年〜何年なのかわからないんだもんな。
254名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:48:04 ID:tiHEcY1J0
雇用対策といいながら、共産主義政策じゃないの?
255名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:49:53 ID:UCsoDoit0
>>62
仕事が増えてきて就職できるようになってきてニートが減ってきたんじゃね?w
256名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:33:04 ID:yIPM9ghAO
フリーターを正社員にか…。採用したくない人間が多いな。
257名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:45:13 ID:xpPFpH620
派遣社員の就業企業での正社員化義務ずけろよ
258名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:07:28 ID:bFIv0sGU0
>>251
それではどうすればよいのだ?!
259名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:44:24 ID:Sb144ATv0
義務化なんてありえないからねぇ。
260名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:16:51 ID:dNe4bdqa0
氷河期は大変だったが、もう終わったことだ。
当時、フリーターや契約社員にしかなれなかった、志ある人間なら
中途採用の門を叩くのは大いにありだ。

ただ、ダラダラと日雇いとその場限りの楽しみに身を任せてすごしてきたのならば
それは自己責任だ。

人間は平等ではない。氷河期にあたったことは不運だ。だからとって
そこで腐っても誰も助けない。ガキじゃあるまいし。

結局、全部自己責任にたどり着くわけだ。
261名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:30:53 ID:YvVYkPCz0
ニートやフリーターの連中は必ず自分以外の悪者を作って
そいつがいたから仕方ないんだと、自分の傷を自分でなめているだけ。
自分が希望する仕事につけなかったのを、自分が原因だと
認めてしまうとidentityを確立出来ないから。
まったくなさけない連中だ。この様なやつらが将来無銭飲食でもして
刑務所でのうのうと暮らすかと思うとヘドが出る思いだ。
262名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:53:24 ID:bFIv0sGU0
>>260
>>261
それぞれそんな狭い了見でこの問題を見ちゃいけない!
263名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:01:49 ID:FO7L3eQ90
>>253
えっ?聞こえなーい
264名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:05:26 ID:n+2JDXQt0

年金ゼロになっても、医療費全額負担になっても自己責任でお願いしますね。
同世代はフリーターだらけで、とても上の世代を支えるほど稼げそうに無いので。
265名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:20:23 ID:lK/D4kJQO
>>1
こうなる事は始めからわかってますた。
266名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:26:54 ID:te6sF7tj0
こんだけフリーターがいると生活保護申請も将来的に増えまくりんぐなんだろな。
申請を許可しまくれば税金うpされるだろうし
拒否しまくれば治安悪化だな。どっちにしろ地獄だ。
267名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:38:21 ID:8s7f87Fw0
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)

「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
「(過労死は)自己管理の問題。他人の責任にするのは問題」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
268名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:51:37 ID:agBOQwGTO
>>262

アナタが軽すぎ

>>260 >>261
は正しいよ
269名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:59:22 ID:33V4TE8M0
ニートはそもそも仕事したくなくてやってるんだから生活保護すら要らない
フリーターは就職失敗してどうしようもなくてやってる奴と、正社員が嫌でなった奴がいるからめんどい。
元々フリーターになりたくてなった奴が今更正社員になったところでまともに仕事するとは思えない
雇用対策する前に労働意欲の無い奴を兵糧攻めにでもしてどうにかしないと不良資産を増やすだけ。
それよりも労働意欲のある障害者を受け入れたほうがずっとマシ
270名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:08:51 ID:bFIv0sGU0
>>268
じゃあどういうことだね?説明し給え!
271名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:13:24 ID:sGvZGEFL0
労働市場に現れないニートは論外としても、
フリーターと正規雇用者の市場があたかも一つであるとの誤解は、
次の理由によるものと思われる。
第1に、学生時代に副業として単純なサーヴィス労働に
従事した経験を持つ正規雇用者が多いこと(いわゆるアルバイト)。
第2に、正規雇用者が退職・失業等により非正規雇用者になるケースが多いこと。
だが本来この二つの労働市場はまったく別個のものであり、
小麦粉と原子炉の市場がまったく別なのと同じなのである。
272名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:34:19 ID:8PugHBQp0
>260
>268

中途採用って基本は経験者採用ってことだぜ。
中途の意味わかってんのか?
まったくバカ学生の分際でえらそうに。

氷河期でアルバイトなどに就かざるをえなかった人は、中途採用の基準に達しない。
アルバイトを職歴とみなす職種はほとんど無いからな。
あるとしても底辺職業でむしろ職歴にマイナスになるブラック企業が大半。

氷河期であぶれた人が卒業後に正社員を目指しても、不景気の中でアルバイトを職歴とみなしてくれる
少ない優良なパイを取り合うのも、また難しい。

つまり採用を絞って、経験者採用で他社の人材を奪い合い、
景気回復(個人所得は減少続きのまやかし回復だが)では新卒に集中する企業に問題の一旦がある。

企業はその存在に社会的責任を負うことになるのだが、給与という経済の血液をめぐらせる責任は
最も重要なものだ。

これをケチると不景気となる。内需崩壊だな。
グローバル経済なんてアメリカの大量消費社会に依存してるだけのまやかしだからな。
内需をおろそかにすると、国が滅ぶ。

格差問題とは内需の崩壊につながる無視出来ない問題だ。

273名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:47:57 ID:7VZfaMj80
現場正社員の立場から言うと、どう考えても新卒より派遣から引き抜いた方が楽なはず。
特にうちの場合、新人育てるのに10年かかると言われる職種なので。
(派遣と言ってもバブラーとか若過ぎるのは駄目だけど。)

新卒に拘ってるところは、職業訓練のいらないところかな?そのわりに多過ぎる気がする。
現場正社員と違って、採用を決める経営者や人事担当は専門家ではないので、
もしくは厳しい現場から離れて久しいので、勘違いしてるだけなんじゃないかと思う。
274名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 23:07:05 ID:segKa+cR0
奥谷の過労死は自己責任発言は酷すぎ。
275名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 23:08:22 ID:dcZhz4OM0
>>273
ええと、おなじ仕事で募集するなら、新卒雇用より、派遣を正社員として採用
しなければならない義務があったはず。

守られているかはしらないけど。
276名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 23:10:02 ID:n7deMRhU0
戦争体験世代(1928年以前生まれ)は、
骨身に染みて悲惨な思いをしているので、
同じ思いをさせたくないと、若者に対して優しいのだが、
1930年代以後の焼け跡世代や混乱世代は(特に混乱世代)
実際の戦争体験がないので、自分が若い頃悲惨な思いをした分、
若い者達に我慢を強いたり、搾取するのは当然と思ってさえいる。

奥田や西室なんかがこの世代。
団塊も最悪だけど、この世代を締め上げないと未来がない。
だけど、締め上げる手段がない。
277名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 23:15:25 ID:0WdSS33d0
>>276
その流れが団塊世代にもあるなw
自分が貧乏で惨めだと、ヒガミ根性を持っている人間ほどわがままで
自己中。
青春時代が荒れてたのが、昭和一桁だが、幼少期が荒れていた
この辺の人から団塊までが性質が悪い。
戦前の記憶のある人たちが、戦後の復興から高度経済成長を引っ張った。
278名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 23:22:35 ID:LdEeNxex0
【マスコミの偽造 失業率4%台 小泉景気で正社員急増の偽造】

平成18年3月
・卒業予定者数 55万5千人  ←カウントされない
・就職希望者数 38万1千人   ←カウントされ集計
・就職者数    36万3千人
・内定率     約95.3%

【本当の現実】
・卒業予定者数 55万5千人
・就職者数    36万3千人
・内定率 約65%

詳しくは↓

【大卒者等】
http://ime.nu/ime.st/www.mhlw.go.jp/houdou/2006/05/h0512-3.html

今年は大企業が良くなって雇用が良くなった。マスコミも失業率改善の報道。
しかし、今年の政府の出したデータによれば、【失業率 35% ←恐ろしい数字】
派遣も含めたデータで、マスコミの報道が怖い サラ金のCMも増加。
勿論、大学院等に行く人もいる、しかしそれでも
22〜24歳以上になっても働いていない人が(浪人等も含む)が35%もいる。
高卒・専門卒等は、もっと悲惨だろう。中途も悲惨と思われる。

しかも教育も就職もしないと言われるNEETが過去最大で、もちろんカウントなし。学生ではないので。
すごい景気が良くなったと報道するマスコミは凄い過ぎる。
279名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 23:26:28 ID:SaQDWXtJ0
>アルバイトやパートで働く若者

まさかとは思うが、20代限定とかじゃないよな。
280名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 23:36:59 ID:VX/Rz/nU0
>>274
激しく同意!

まず奥谷禮子から始末をつけようぜ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1156614735/
281名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 23:40:15 ID:j10XmvvG0
あのな、政府は貧困層を作るつもりでいままでやってきてるんだよ。
こんな上っツラだけのもんに真面目にレスすんな。
282名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 23:42:57 ID:dcZhz4OM0
貧困層つくってなにがしたいのだろう?
治安悪化、税収低下、最悪の場合は政府転覆という事態にまでなりかねないのに。
283名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 23:47:05 ID:TOjVqgYU0
スケープゴートにするにはそのつけは大きいよ
284名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 23:48:26 ID:8PugHBQp0
>>282

お金があった中流層が貧困層になるとしたら、そのお金はどこへいったのかな?

答えはアメリカ!!

小泉がやったことは、アメリカのいうがままにアメリカに富を移動させやすくするための規制緩和。
285名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 23:48:49 ID:0YG0sSnq0
無能な人間が雇われないのは至極当然
286名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 23:49:10 ID:j10XmvvG0
貧困層でもギリギリ喰っていけるだけの生活ができれば無茶はしない。
現に、今のフリーター共も何もしてないじゃないか。
287名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 23:49:39 ID:dcZhz4OM0
>>285
だからお前はニートなんだな?

288名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 23:49:50 ID:7VZfaMj80
パソコンが苦手で馬鹿にされたりリストラされたりした年配の怨念じゃねーかな。
とにかくパソコン平気な若人は敵っていう…

加えてバブって金銭感覚狂ったのと、それを羨むのと、逆にバブって借金苦になった混成チームが、
若人に過剰廉価・過剰生産させてどうにか儲けようという足掻き。

こいつらが退陣するまでは過剰廉価・過剰生産も終わらないかな。
過剰廉価・過剰生産が続く限り、雇用は回復しない。
289名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 23:51:11 ID:ipfeCy7A0
ま、いいんじゃね?

フリーターでも少数は役に立つ奴も
いるだろうしな。

あとは首を切ればよろし。
290名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 23:51:33 ID:j10XmvvG0
無能な人間が有能になるチャンスすら与えられないのが今の世の中
291名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 23:52:31 ID:f8X2eOZ80
まあ、貧困層作らないように派遣法改正したんだけど
悪用されて更に貧困層が増えちゃった
もうね、詰めが甘いんですよ
今の政府は
何かした後のフォローができてない
作るだけ作るだけ
292名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 23:56:22 ID:VX/Rz/nU0
>>291
そのとおり。

改正労働者派遣法がワークシェアリングの役割を果たしたというだけで
それ以上でも以下でもなく、企業の景気が回復した今、

必要悪の派遣屋は既に用済み。
293名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 23:56:23 ID:6n7HHrIbO
派遣規制した方がいいだろ
わざわざその議論ださない為に別の案出してるんじゃないかと思ってしまう
294名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 23:57:34 ID:j10XmvvG0
あのな、政府の役人がアホだからこうなったと思ってないか?
そんなわけねえんだよ。
政府は計画どおり貧困層の定着化を進行中なんだよ!
295名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 23:59:13 ID:7VZfaMj80
>>294
だね。
296名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 23:59:13 ID:0YG0sSnq0
>>287
早くもニートが釣れたw
頼むから犯罪しないでくれよwww
297名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 23:59:26 ID:X1FykHEd0
ぶっちゃけ新卒ですぐ入ってくるより
接客なんかの仕事を1年か2年こなしてからの奴のほうがいい

勉強ばっかできる
世間知らずばっかだよ

面接ではクサイセリフだらけ
ちょっと突っ込むともうグダグダ
298名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 23:59:52 ID:HB83TjVd0
中高年切り捨てナンだよな、41歳のリストラ予備軍の俺はどうしようかと
299名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 00:02:46 ID:kjeJyRuU0
若人に過剰廉価・過剰生産させてどうにか儲けさせたバブル就職組みは
マイノリティとして使い捨てされます
300名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 00:04:43 ID:mFf4i1fx0
>>296
自己レスか?
自己紹介したり、忙しい奴だな。
301名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 00:08:38 ID:Anb+SOlu0
まぁ、労働基準法もそろそろ変え時だろうな。
明らかに守られてないんだし。罰則や補助金を設けたり、そういうのが必要かもな。
302名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 00:11:34 ID:I6M7Zz9o0
>>282
兵士だよ。
GHQが解体した小作人制度によって供給されていた
あの安上がりな兵士だよ。アメリカを倣ってな。
303名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 00:14:24 ID:Gi6XsRrU0
こうやって正社員って身分をなし崩しにしていくんだな。
304名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 00:17:53 ID:5h2XW47n0
>>302
今でも企業戦士として派遣を要請してるのに
今更軍隊の兵士なんて必要としないと思うがね〜

日本は戦略的に兵士を派遣しないからな。
石油油田すら戦う前に取られてるのに…
305名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 00:17:58 ID:4I7COWef0
うちみたいな小さい会社(資本金2500万、上場もしてない)
ハローワークの紹介やら、合同面接で中途で入ってくるコたちは
いる。
しかし辞めてしまう。こっちにも原因があるのかも知れないけど
辞めないでほしい。
306名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 00:19:06 ID:C474Uu/R0
>>297
接客の仕事を8年こなしたフリーターは駄目なんでしょ。
307名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 00:35:42 ID:V5uvk+6u0
ホワイトカラーエグゼンプション - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%82%B0%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

自民は経団連の指導の元、これを押し通そうとしている
上記のリンクを読んでなお自民に入れたい正社員がいるならば、もはや止めはすまい
308名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 00:36:32 ID:5h2XW47n0
若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日本の未来 (新書)
http://www.amazon.co.jp/%C2%82e5%C2%800506f06a05c3-74067%C2%8F9e08108b06e04b-74R9f-8fR1704cY6a046ee5g2c06eg2ag65-%E7%B9%81%E5%B9%B8/dp/4334033709
コレは若者より経営者側が読んで欲しいな。
309名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 00:42:08 ID:V5uvk+6u0
派遣法の26業種をどうにかしないとならないな。それと3年の限度が無期限
になったことも改正しなくてはならない。あれじゃ企業よりの法律じゃないか!
まず、派遣法を廃止。なんで研究開発とかソフト開発、機械設計が含まれてるんだ?
ベンチャー育成を推進しすぎてこの派遣法が進化してしまったような気がする。
結局はベンチャー企業の大半は大手に頼らないと生きていけない。ベンチャー
立ち上げて派遣業に転換ですかー。ベンチャーには若い人材が沢山いる。
元は派遣じゃなかっただろ?ソフトハウスだったり設計事務所だっただろ。
23年でつまずき氷河期に雇ったやつらに仕事やるには派遣しかありませんってか?
派遣法を改正してもらって3年の期限だったのを無期限にしてもらわないと失業者
が増えるってか。。アホか?誰か若い奴で派遣法を潰すために衆議院選に立候補
してくれよ!若い奴らが政治に対して無関心なのをいけない!派遣法を潰すと意気込む
若い、政治家が今の日本には必要。そして、その人を支援して投票する若い有権者も
必要。年寄りが投票する民主党や自民党にいれるな!年寄りだけが良い社会になってしまうぞ

お〜い、ハローワーク行ってる?74職目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1160761791/494

なかなかいい意見だ。
310名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 00:43:13 ID:BP8nZ+4W0
貧困層を兵士にするってのは一つのプランだろうねえ。
今の貧困層から生まれた子供が18歳くらいになったら入隊させるんだろ。
そろそろ憲法も変えておかなきゃね・・・Σ(゚Д゚)ハッ!
311名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 00:47:27 ID:hXJW2rVe0
フリーターを正社員として雇えってあほか
正社員として雇えるバイト君なんてごく一部だ
312名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 00:51:23 ID:3CrNuIAp0

NHKスペシャル フリーター漂流 〜モノ作りの現場で〜
http://white.kakiko.com/omeemona2005/furi_ta_.htm
313名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 00:51:27 ID:lB94OwhY0
派遣は人身賃貸業
紹介予定派遣は人身売買そのもの
314名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 00:56:23 ID:V5uvk+6u0
>>310
教育基本法改正(大学9月入学でそれまでボランティア→徴兵制の足がかり?)
共謀罪(言論の自由・集会の自由などが奪われる→秘密警察復活?)

どんどん悪くなっていくな。
中国や北朝鮮みたいな国家の出来上がりだ。
安倍のおじいさんはA級戦犯らしいし。

戦争したくてしたくてしかたないのかな?
315名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 00:58:45 ID:7ptXeCOo0
適正給与を払ってないってことだよな。
316名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 01:00:31 ID:X0NNid+z0
>>314
 戦争って誰とだよ?w

 お前が安倍の立場だったら、何処に戦争仕掛ければ自分が儲かると思う?

 
 発想力が貧困だから、戦争戦争とバカの一つ覚えしか言えないのだw
317名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 01:04:27 ID:kHQ7P3YxO
いかにもフリーターでチャラチャラした馬鹿な役立たずがいるけど頑張ってる人もいるから評価して欲しい 一部の馬鹿なゴミのせいで全てが悪いように思って欲しくないな
318名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 01:08:12 ID:NGycUfRI0
>>311
それだけ正社員の敷居が高くなってしまったこと自体が問題だといい加減気づけよ。
ホワイトカラーエグゼンプションはありだろう。正社員ならそれくらいの責任を負って然るべき。
319名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 01:09:34 ID:25kh3gw70
320名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 01:10:00 ID:V5uvk+6u0
>>314
>>314追記
防衛庁→防衛省(軍備増強)
中川核議論発言(核武装計画)

誰と戦争するか?
それは俺にはわからん。
安倍に聞いてみたら?
てか、そもそも戦争の動機って儲ける為なの?
内政が不安定な時こそ戦争しかけるってのもあるかと俺は思うが。

そんなに図星突かれる(気づかれる)のが怖いのかな?
チーム世耕さんは。
俺みたいに薄々気づいている人多いと思うけどな。
321名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 01:11:41 ID:BP8nZ+4W0
>>316
 さあ、どこだろ?
 資源のある国じゃね?
 というか逆に、戦争を考えてないというのは何か根拠でもあるのでしょうか?
322名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 01:13:44 ID:buqpImFE0
>>320
戦争といったら北か中共しかないんじゃないかな。
悲しいかな戦争も外交の延長上のことだしね。
いろいろ行き詰ってるからね、日本は。
国内の不満を外に戦争という手段によって紛らわそうなんて、アメリカ様みたいじゃないw
323名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 01:13:58 ID:iKgXJ1aP0
行政の非常勤職員から年齢制限しといて
何言ってんの?って感じなんですが
324名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 01:14:32 ID:ke7KuXuy0
防衛力の増強は必要だが戦前への回帰は全然必要ない。
自民は抱き合わせ商法でやりやがるから汚い。
325名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 01:15:37 ID:BP8nZ+4W0
うむ。自衛隊が軍隊化に向かっているのはみんな薄々気づいてるだろ。
でも、中国の脅威なんかを盛んに報道されると、それもいいかなって思っちゃうんだよな
326名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 01:31:51 ID:V5uvk+6u0
>>322
なるほど。ほんと、アメリカ様みたいですね。
>>324
激しく同意。
身近な例でいくと共謀罪成立したら2ちゃんねるは潰されると思う。
>>325
なるほどね。
327名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:00:05 ID:1Kj2P5Tp0
そうしてお前らはまた自民に騙される。創価学会のおまけつき。
328名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:29:53 ID:izfsq5C+O
そんな前にすでに社会悪の派遣会社なんとかしろ
329名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:33:26 ID:V5uvk+6u0
>>328
そのとおり。

改正労働者派遣法がワークシェアリングの役割を果たしたというだけで
それ以上でも以下でもなく、企業の景気が回復した今、

必要悪の派遣屋は既に用済み。
330名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 02:37:24 ID:qawde9vf0
>>308

>コレは若者より経営者側が読んで欲しいな。
この本の作者、お役所に参考人として呼ばれるらしいぞ。
331名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 03:15:39 ID:woDAekpR0
俺、今年Fラン大学を卒業したんだけどもう未来ないのかな・・・。
持ってる資格は車とバイクと初級シスアドだけ。
とりあえず家計がヤバイのでバイトで月に15万ほど稼いでるんだけど。

大学の時に内定を3つほど貰ったんだけどまともなところなかったんだよねorz
1.怪しい健康食品会社
2.のちに行政指導受けて潰れる通信会社
3.某仏壇会社

今思えばどれでも良いから行ってれば良かったっておもう。まぁ自己責任だけどね。
いまは忙しいバイトの合間ぬって簿記の勉強をしてるんだけど
取ったからって雇ってもらえるとは限らんしな・・・・。
SEなりたかったけどその夢も消えちゃったしな。

あぁ・・・マジで将来が不安すぎ。
332名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 03:26:38 ID:RHB9rK6t0
>>331
車の免許しか持ってない俺でも今のところはとりあえず生きることが出来ています。26歳。
ブラック社員→プー→現在自営とクラスチェンジしました
333名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 04:37:43 ID:0R5DzU9r0
こんな一文書き足したぐらいで、何か変わると思ってるのは池沼の証
334名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 04:41:10 ID:VIhuqdy/0
周りは知ってる人はみんな上場or有名企業に就職してた
漏れはそんな簡単なんだと一瞬思ってしまった次期もあったが、今となっては悪い勘違いでした。
335名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 07:31:31 ID:X81ceuGe0
>>331
まだSEを諦める必要はない。但し自分なりに見切る時を設けることも大切。
皆自分のなりたい仕事に就いているわけではない。
条件も大切だが働いていける雰囲気かを見ること。
お互い頑張ろう!
336名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 07:34:09 ID:s9EkHARW0
奴隷商人のカシラ、奥田のクソ野郎が妨害するのが目に見えるようだ・・・
337名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 07:35:08 ID:T+X9xpLc0
だから、まずお前らが手本をみせろって
公務員中途採用もったいっぱいやれって
338名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 08:12:26 ID:L2jNhs5P0
国家公務員の採用に関する年齢撤廃したらどうですかって質問されて
「特別な技能と経験が必要であり、育成に長く時間がかかるから、フリーターの採用にはなじまない」
って大臣が言ってたし、この理屈で行けばどうしようもないんじゃないか。
339名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 09:58:22 ID:V5uvk+6u0
>>338
「特別な技能と経験が必要であり」←大臣大嘘つきw
340名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 11:39:24 ID:c0A2CXVo0
>>276
貧すれば鈍する。
衣食足りて礼節を知る。

あくまで想像だけど、食い物が無くて奪い合った可哀想な世代なんだろうと。

過日亡くなった明治生まれの爺さんの話だと、
戦前は意外とインテリな暮らしをしていたみたいだよ。
爺さんの父親(ひい爺さん)は趣味でバイオリン弾いたりしてたって。
341名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 15:53:00 ID:eKLxLy6a0

フリーターはもうバイトに行くのをやめろよ。
パートのおばちゃんもパートに行くな。
342名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 19:34:05 ID:tyOrKQ3u0
自民、経団連、逃げ回ってるな。

同一労働同一賃金にしろよ!
343名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 19:37:29 ID:PQ6ZNQiv0
正社員として雇用してくれなくても
正社員と同じく社会保障と
正社員と同等の給料と
正社員と同等のボーナスをもれえればいいよ。
344名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 22:45:48 ID:I6M7Zz9o0
フリーターが正社員になれるんだったら
板金工がまの油だってなれるはずだ
345名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 22:49:48 ID:UorC6fvr0
>>331
>SEなりたかったけどその夢も消えちゃったしな。

ずいぶんかなえやすそうな夢ですね
シスアドもってんなら、そのあたりで
派遣会社に売り込んで、大手のインテグレータにもぐりこめ
3年修行して、25〜6になったら、正社員の中途採用を受けろ
26までは第2新卒として通用する。夢をあきらめるな
346わたなべ:2006/11/06(月) 22:57:49 ID:t35YlHC+0
実力のある派遣なら、むしろ進んで正社員に採用すべきだろ。
逆に初めから正社員だからって実力の伴わない人間はどんどん待遇を落とせ。

世の中実力が全て!
年功序列や学歴など所詮飾りに過ぎない。
347名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 22:58:55 ID:pGi8IT9V0
>>346
企業内労組の多くは、派遣社員からの正社員登用に反対してるよ。
348名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 22:59:32 ID:IAn7vtwP0
>>343
いつ首になるか分からんのに
本当にその程度の待遇でいいのか?
349名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 23:04:05 ID:UorC6fvr0
>>346
青いなぁ・・・・

そんなふうに考えていた時期が
俺にもありました

ってやつか
350名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 23:07:03 ID:AFQEQ3rU0
正社員になったって
ホワイトカラーエグゼンプションの導入で
年収400万で無限残業だぜ。



351わたなべ:2006/11/06(月) 23:08:15 ID:t35YlHC+0
ていうか、派遣からの中途採用でも実力のある人間をどんどん採用してる企業と
未だに年功序列など古い慣習に拘る企業のどっちが業績向上に繋がるのだろうか?
352名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 23:09:40 ID:nzoyPd4M0
てか皆、正社員になったら人件費かかりすぎで
会社潰れちゃうんでねーの?厚労省馬鹿?
353名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 23:10:34 ID:YnEbrQqr0
いい加減に就職したいけど
ニートだからどこも雇ってくれないし

アルバイトから正社員を目指すのか

派遣から正社員を目指せばいいのか



どちらが効率いいですか?
354名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 23:11:06 ID:UorC6fvr0
>>351
青いなぁ・・・・
355名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 23:14:36 ID:fqKy8rLI0
>>276
この世代が団塊にレールを引いた世代で、学園紛争の時に団塊を指導したし、
会社に入って50代のときにバブルを起こしてバブルが崩壊とともに退職した
世代だと言われてて、一番貯蓄が多いんではと思われる。団塊がよく批判されているが、
この世代が一番無責任。
356名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 23:14:58 ID:DiYozUjtO
>>353
まず、内職から
357わたなべ:2006/11/06(月) 23:16:27 ID:t35YlHC+0
>>354
干乾びてますかw
358名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 23:18:29 ID:UorC6fvr0
>>357
もう悟りの域に達してる気がする
民間企業はどこも同じよ
359名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 23:19:59 ID:buqpImFE0
>>350
俗に言う定額使い放題ですね?
でも日本人バカだから周りが過労死しても我慢しちゃいま〜す
って感じじゃない?
360名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 23:22:53 ID:QqqMDkYh0
>>359
真昼間にサボって、夕方から働き始めるやつが激増
361名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 23:23:00 ID:UkMGyhtt0
がんばれば正社員なれるとかいったって
相当使える奴じゃないと正社員にしてもらえない
トヨタの期間工が本工になるくらい大変
ぜんぜんインセンティブにならない
んでもって長く勤めりゃ時給が上がるわけでもない

年功序列も成果主義もない
ワークシェアだって低所得者同士で食い合ってるだけだろ

内臓売って金融資産にかえて一発逆転狙うしかねーよ
362名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 23:27:31 ID:nTX2/p190
社員なんて企業のいいように使われてんだよ。
363名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 23:27:38 ID:UorC6fvr0
ちゃかしてばっかりもあれなのでマジレスすると

個人の能力は比較的どうでもいいのが企業
重要なのは企業が本来持ってるビジネスモデルが強いか弱いか、それだけ。
NTTドコモや任天堂が左団扇でも余裕なのはビジネスモデルが強いから。

で、事務能力が高いかどうかと、人間的にコネをつくれて重宝されるかってのは
ぜんぜんべつもんなのね。
仕事ができるやつが重宝されんじゃなくて、世渡り上手が重宝されんのね。
スキルとか能力とかいってるのみると、青いなぁ。としかいえない。
25歳くらいまでの若いうちはそれでもいいけど。
364名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 23:29:33 ID:fGmQqclm0
国が臨時職員でいいから
雇用増やせばいいじゃん。
一番実効的な公共事業だと思いますが
365名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 23:31:46 ID:WOfm+Wvm0
>>364
一部でやってるけど予算がねー。
366名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 23:32:22 ID:/mjVIQTE0
これは参院選対策のイメージアップ作戦だな。
実際に法的強制力も罰則も無いんじゃ飾りにすぎんからな。
ザルだよ、ザル。
367名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 23:35:13 ID:UkMGyhtt0
国営の工場でも作ってくれたらな
8時間、周5日、残業無し、寮付き、激安の食堂付き
手取り5万もありゃ十分生きていけそう
368名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 23:47:21 ID:RHB9rK6t0
>>363
それは当然みな知ってるとして、願望を書いてるんじゃないのか?
369名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 23:47:51 ID:VAFc60nT0
派遣会社の社長が格差社会を語ると、
ポン引きが何様のつもりだ!と言いたい。
370名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 23:57:04 ID:jEFPpfcl0
変革を望むなら、自分で戦わなきゃならない。
でも、現代っ子は、損得勘定で動くから、ついつい他力本願になるんだな。
371名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 00:00:26 ID:w7hJUPhv0
>>370
で、ヘルメットかぶって革命ごっこですか?
372名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 00:02:17 ID:os5SEZd20
>>367
ここは天下の松下とトヨタ様に頑張ってもらおうじゃないか!www
373名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 00:06:24 ID:os5SEZd20
期間工や偽装請負はいい加減やめてさ、
松下やトヨタの工場が正社員採ればいいんだよ。
金を労働者に還元しないと液晶ハイビジョンテレビや車
売れないよ?
ビエラ、レクサス、もっと売りたいんでしょ?
だったら雇わないと、正社員で!!
374名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 00:12:50 ID:L8fvkiq50
国際的な経済戦争に勝つためには
もっと低賃金で労働しなければ生き残っていけないぞ。
徴兵制がないのだから、これがお国のためと思って
御奉公しろよ。
375名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 00:13:31 ID:z6B+B4w80
>>1
フリーターや派遣社員に対しての厚生年金や失業保険等の
社会保障制度を雇用企業に義務付ければいいんじゃね?

義務付け対象は一日8時間以上(通勤時間も含む)拘束する業務を対象で
雇用一日以上〜
保険料は日割り計算で出すように制度を変える

これが政府の出来ることだろ?
376名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 00:20:11 ID:Dw+T+XzZ0
>>374
だから別に国なんかどうなったところで知ったこっちゃないから。
俺たちの生活をよくしろっていってんだよ。
よくしてくれるなら、国なんかあってもなくても今の形のままでなくてもいいよ。
アメリカの州のひとつになるのが一番いいんじゃねえのか?
377名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 00:22:57 ID:Oo9yCMua0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはNEETになりたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもNEETは貧乏で趣味に投資できないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからヒモになるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
378名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 00:24:32 ID:wwLd9Ljh0

アイフル・アコム・プロミス・武富士・三洋信販 - 大手サラ金5社で経常利益5680億
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-01-17/2006011701_01_2.jpg

派遣市場、5年で2倍 04年度の売上高、3兆円に迫る
人材派遣業界の売上高が前年度に比べて21.2%増になり、過去最高を更新
ttp://news.goo.ne.jp/topics/keizai/labor_job/temp_part/

ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミ彡 ピンハネなくして構造改革なし!
379名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 00:53:52 ID:wgGpAiOs0
若い世代の所得を上げれば、日本全体の景気が良くなるのになあ
じじいとばばあが金握り締めてても
いつまでたっても消費も景気もあがらねーだろ
380名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 00:55:25 ID:os5SEZd20
>>379
まったくそのとおり。
381名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:00:27 ID:dSEqywXz0
日本は絶対に破綻する、或いは限りなくそれに近い状態になるだろう、それは歴史の必然だからだ

日本はあと十年くらいで多くの国民は一部の華やかなテレビで注目される人以外は
発展途上国並みの生活を送ることになるだろう

何よりそれを確信したのは官僚機構が何処までも税金、富を収奪するシステムが確立されていることに気付いたからだ

それも二重、三重にだ、国民に対して一貫して不誠実なのである

日本型最凶のビジネスモデルといっていい、しかも誰も打ち壊す意図を持ってない
それどころか利権と癒着して生存している、いや積極的に癒着していなければ生存していけないような
社会システムなのだ

昔フィリピンのマルコス大統領が他国からの政府開発援助を私腹に流用し肥やし
婦人の服だとか靴だとかに費やしていたというニュースを見たとき
発展途上国にふさわしい卑しい精神だなぁ
とつくづく思ったものだが今ちょうどその時と同じような視線で日本を眺めているよ


オワタ\(^o^)/
382名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:03:38 ID:t0SSEaU+0
>>371
うん、これで団塊の共感は得られるんじゃないか?
383名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:09:00 ID:Dw+T+XzZ0
>>382
俺も含めて革命ごっこに憧れ持ってる氷河期世代(20代中〜30代)って多いと思うよ
アニヲタとかに
押井守の『人狼』とか見て、火炎瓶(モロトフカクテル)とかゲバ棒で官憲撲殺とかカッコエエ、みたいな
384名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:11:50 ID:wgGpAiOs0
まずは、天皇が50歳で院政する
天皇が隠居するわけだから、じじばばはそれを見て、
自分達も早く御役御免するべきだと思うわけだ
それでポストが空いたと同時に、所得基準を改定する
20〜40歳の所得をアップし、逆に40〜50歳をカットする
年齢世代間の所得格差を無くすことが大事
所得上げた分、税収や年金納付率がアップするし、
結婚出産率もあがるし、消費もあがる
こう考えると、
いまの社会システムが、いかに矛盾と歪を生み出しているかがよくわかる
385名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:12:56 ID:X9LNZrT60
革命ごっこかぁ…
386名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:19:19 ID:Dw+T+XzZ0
387名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:32:14 ID:tYJIVyJK0
高齢化社会になると有権者の殆どが高齢者になるという問題から
若者に有利な政策は行われなくなるんだっけ
もうちょい待ってジジ・ババが逝ってしまわれるのを待つしかあるまい

このまま国がアボンするかもしれないけど
今までの最長でも江戸幕府の250年そこそこだし
生きている間に別の国になったりしてね
388名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 01:38:03 ID:L8fvkiq50
>>387
平安時代のほうが長い
389名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:26:15 ID:GY/8j3jU0
少子高齢化を解決する方法は1つ。団塊の定年延長なんてやらないでさっさと切ること。
そして今まで派遣や契約で搾取されていた若年層を雇用し、収入を安定させれば、
自然と結婚・出産も増える。
だいたい、団塊の雇用延長なんて意味あるのか?
これ考えたの団塊自身だろ。自分らが甘い汁を吸いたいだけじゃないのか。
技術の継承が…とか言ってるが、そんなに誇れるほど大したノウハウ持ってるのか?団塊は。
火炎瓶の作り方とかぐらいだろ。
390名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:45:08 ID:os5SEZd20
>>389
火炎瓶の作り方はともかくとしてきわめて正論。
激しく同意。
391名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:50:26 ID:K88B8lEr0
なんか国で国家3種、超氷河期世代から100人程度
採用するかもしれないらしいじゃないか?
受けるかな。
392名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:50:30 ID:0HRIkpdM0
ニート、ニートと叫んでおいて、とつぜん
『景気回復でニート激減!』 とか・・・もういいかげんにして。

つぎは 『景気回復でフリーター問題解決!』 ですか。 そうですか。

いったい、どこまで国民をふりまわしたら気がすむの?
ばればれのプロパガンダで空騒ぎくりかえして・・・・
393名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:57:16 ID:3Az0oTyhO
年金で消費が増えて景気回復とか年金を狙ったビジネスがあるけど年齢的に団塊の世代の子供にニート、フリーターが多そうなんだけど。年金は息子、娘に食い潰されて数年であぼーん。
394名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 03:58:26 ID:os5SEZd20
>>393
そうなるだろうな。
395名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:04:07 ID:os5SEZd20
そんなことより正規雇用増やしてくれ。
頼む。
先日の日曜日の朝刊の折込チラシ見たが、派遣・請負・パート・アルバイトばかり。
なんだこりゃ?
リクナビ・エンジャパン共に登録しているが、まともな正社員の求人がほとんどない。
あってもブラックか高スペックか…求人も2極化が進んでいるのか?
団塊は定年延長?技術継承の為とか言って、たんに甘い汁吸いたいだけみたいだし、
とっとと引退して、若者に仕事譲れよ。
仕方なしに派遣登録しても偽装請負とかだし。
どうなってんだよ、この国はよ。
本気でこの国の未来考えてる政治家はいるのか?
自分らが年金さえ貰えて逃げ切れたらそれでいいのかよ?
396名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:05:30 ID:y9hxdjZP0
いつの時代も大本営発表に愚民は振り回されてますよ
397名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:07:41 ID:Dw+T+XzZ0
>>393
団塊の役半分がそういう家庭
398名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:10:49 ID:HwBA1zpoO
1年働いたら 正社員に なれる法案
誰か 出さないかな〜
一番の解決策なんだが
399名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:11:43 ID:K88B8lEr0
>>398
そしたら、12ヶ月目で1回解雇。
そして再雇用します。
400名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:11:55 ID:ENtuUBg90
つーか、正社員=高級永久奴隷、契約・派遣・パート・バイト=低級使い捨て奴隷つう構図を
いい加減解消しとくれ。奴隷同士の凄惨な争いを経営者や施政者はほくそ笑んでいるんだろうが、
長い眼で見て、日本社会を蝕むだけだと思うよ
401名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:13:42 ID:RLDYcIcp0
>>393
親の年金で暮らすくらいなら首吊るよ
俺フリーターだがそこまでして生きていたいとは思わない

>>395
団塊平社員(課長クラスも)はさっさと辞めて欲しいよな
402名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:18:19 ID:U76lsEoq0
>>395
頼むのではなく自ら行動しないと何も変わらないのではないか、と思う。
403393:2006/11/07(火) 04:22:16 ID:GMss1pZZ0
すまん年金じゃなく退職金の間違いだった。
退職金食いつぶされて年金生活になった場合絶対生活出来ないから破綻する
家庭増えるだろうな。
>>401
辞めてもその穴埋めは新卒優先だからな。
また30年後も同じこと繰り返すつもりなのか?第二次団塊の世代とか言って
404名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:24:15 ID:os5SEZd20
日本政府は

Pose(ポーズ)
Performance(パフォーマンス)
Propaganda(プロパガンダ…※)

3P政策か?
GHQの3S政策(Sex,Sports,Screen)かよw

※プロパガンダ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%91%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80
405名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:26:16 ID:Vy8z8y4wO
>>65

だからこそニュースが必要なのさ
406名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:26:31 ID:RLDYcIcp0
>>403
フリーターが正社員になるなら社員登用制度(大手飲食チェーン)を利用するしかないのが現実なんだよね
普通に就活やってももれなく不採用通知しかこないからな
407名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:33:20 ID:Vy8z8y4wO
↓奥田が一言
408名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:33:42 ID:os5SEZd20
>>401
君が首吊るのは絶対におかしい!
こんな風に追い詰めた自民党・経団連・派遣会社が首を吊るのが先だ!!
まあ本当の悪ボスはアメリカなんだけどねw
409名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:34:48 ID:HwBA1zpoO
今は 若いから
フリーターでも 何とかなるが

やはり 将来は 暗い・・・
410名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:35:47 ID:c+mPJbAv0
今時正社員なのにパソコン使えないっていう奴いるよ。
歳41、川崎市でそれも3人。
411名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:37:07 ID:Vy8z8y4wO
>>111

地方はインフラ・銀行・マスコミならそこそこ。

まぁ…大抵の公務員よりは忙しいけど。
412名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:37:17 ID:GMss1pZZ0
昔、小泉がヴィトンの店に若い人が大勢並んで買ってるほどだから格差なんてないし
日本は豊かな国と言ってたが並んでる奴のほとんどは水商売、風俗、闇金、詐欺
で稼いでた若者なんだよ。
団塊の世代の飲みの相手したりチンポしゃぶった金で買ってるんだよ。こいつらを
騙し取った金で買ってるんだよ。
これ以上詐欺や闇金増やしていいのか?犯罪が増えるばっかりだぞ!!
413名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:37:27 ID:os5SEZd20
>>410
それはひどいバブル社員ですね。
414名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:44:40 ID:RLDYcIcp0
>>410
何でリストラされないの?

>>408
最悪首吊らざるをえないのが今の日本だ
野党が頼りになれば与党に票を入れずに済むんだけど・・・
415名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:45:34 ID:os5SEZd20
>>402
来年の参議院選挙に立候補するとか?
416名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:46:32 ID:Dw+T+XzZ0
>>415
んな七面倒くせえことやってられっか
武力革命だろう
417名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:48:41 ID:os5SEZd20
>>414
そうだよなぁ…
若者の雇用問題に関して頑張ってる共産に入れても
比例区はともかく、選挙区では死票になるだけだしな…
418名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:53:00 ID:hAQBJsVs0
法整備がされても当たり前のように偽装請負のような誤魔化しが起こるだけだろうな。
・年俸制の正社員(サビ残無制限)
・一年契約の正社員
・完全出来高制の正社員(成果は上司が判断)
などなど。完全奴隷制度へ…
419名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:54:56 ID:os5SEZd20
>>416
なるほど。
となればまずは火炎瓶の作り方からだなw
ググればいろいろと出てくるか!

それはそうと与党は「共謀罪」の成立もくろんでるみたいだよ?
考えると今の政治って確信犯だよ、絶対に俺達の行動を読んでる。
420名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:56:22 ID:Dw+T+XzZ0
>>419
まあ、共謀罪が成立したら、黙って個別テロに走るしかなくなるだろうな
421名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 04:57:40 ID:os5SEZd20
>>420
ある意味、それの方が怖いなw
まるでベトコンだw
422名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:02:03 ID:os5SEZd20
ベトコンの怖さを知らない人は映画「プラトーン」を見よ!
423名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:04:06 ID:RLDYcIcp0
>>422
その映画を勧めたいだけちゃうんかと
424名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:04:33 ID:3Az0oTyhO
イジメ自殺が問題になってるが国のイジメで毎年何人もの人が自殺してるわけだが国は何もやらないしマスコミも騒がない。
425名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:05:22 ID:os5SEZd20
>>423
それもあるw
426名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:07:03 ID:Dw+T+XzZ0
映画だったら、『踊る大操査線2』にこれからの時代のテロのヒントがあるよ
映画はクソだから、前半部だけ見ればよし
解決せざるを得ないから、無理やり犯人グループ逮捕までもってってるけど、
あれ、容疑者が本当にしぼりこめない状態が続けば最強だから。
427名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:09:24 ID:naWXaL4A0
季節はずれのバーヵバーヵ。
428名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:10:20 ID:os5SEZd20
>>426
あ〜あれなw
その前に俺は船酔い対策しなければwww
429名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:11:13 ID:WNX2AXIu0
日本のような地理的にも社会的にも閉じた都市型社会では個別テロ最強。
430名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:11:59 ID:RLDYcIcp0
まぁこのまま若年層の雇用対策がおざなりになれば
フリーターが自殺とテロに走るのも時間の問題か・・・
431名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:12:50 ID:os5SEZd20
あ、違ったか。
その後のストーリーか。
なるほどな。
「交渉人真下正義」の犯人もなかなかよかった。
432名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:15:46 ID:3pu8N1ha0
テロはないだろうな
もし突発的に起こったとしたら無職への迫害は壮絶なまでの厳しさになるぞ
433名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:18:53 ID:os5SEZd20
トヨタ営業利益2兆円だってさ。
今、NHKでやってる。
ハラワタ煮えくり返るほどすごいねw
434名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:19:08 ID:Dw+T+XzZ0
>>432
たとえば何ができるっていうんだよ
犯罪犯してなくても、職についてない人間全員しょっぴくか?

非正規社員: 1585万人 
無職:213万人 
ニート:85万 
サラ金利用者:1600万 
多重債務者:356万 
435名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:20:44 ID:2DOXcFpa0
部落無理にやとって大失敗したのに、こりてないね。
436名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:23:48 ID:ncea/+S70
フリーターや派遣は使えないわけじゃない
おだてりゃ頭の固い社員より使えるかな
結構見てきたが、大半は手を抜いている。
サビ残の多い企業の社員も手を抜いているな
残業あるのが分かっているからな。
トップは殆ど働かないし、全体の生産性がぼろぼろ
日本は終わるんじゃなくて、すでに終わっている
437名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:23:59 ID:/KPKElft0
ジャンクとかに出てる金持ちの馬主は
派遣の社長だっけ?

派遣会社の社長は儲けすぎだろ。
派遣社員カワイソス
438名無し募集中。。。:2006/11/07(火) 05:24:06 ID:3pu8N1ha0
しかし不甲斐ない自分を反省するもなく幼稚に破滅への妄想をふくらます人生・・・
どんだけ惨めで哀れで情けないんだろうな
439名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 05:33:24 ID:os5SEZd20
労働者派遣法の改正(貧困層を兵士に)…済

教育基本法改正(大学9月入学でそれまでボランティア→徴兵制の足がかり?)
共謀罪成立(言論の自由・集会の自由などが奪われる→秘密警察復活?自爆テロ阻止)
防衛庁→防衛省へ昇格(軍備増強)
中川核議論発言(核武装化計画)
憲法9条の改正(自衛隊を軍隊化し武力行使・先制攻撃を可能に)

最終的には国内の不満を外に戦争という手段によって紛らすつもりだろう。
ターゲットは北か中共。
日本のバックにはアメリカ様がついているぞwww
440名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 06:11:58 ID:aLro72sL0
>>91
いや、地方の賃金安いのと、地方の求人はまだ氷河期なのは他の人が指摘するから良いとして・・・
物価はむしろ都市圏のほうが安いぞ
流通におけるコストを考えればすぐわかる
441名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 06:21:47 ID:aLro72sL0
フリーター・ニートがまともに働こうと考えたら、有効求人倍率が極端に低下する件について
442名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 06:29:10 ID:s4ZNfphe0
>>440
日本の場合、都市圏は地価や公共料金は高いけど交通機関の運賃や
衣服、食料品、耐久消費財などは競争原理が効く分比較的安くできる。
一方地方の中小都市や農村部などは、地価や公共料金は割安なんだけど、
電化製品や衣服、その他耐久財などはお店が少なく地元資本が幅を利かし易い分
割高になりがちなんだよなあ。
つまりどっちに転んでも「真の意味で」お手頃かつ満足感高く暮らすことが難しい。
欧米では大体『都市圏=便利で物価高、農村部=安閑で物価安』っていう図式が
当てはまってくる分相互の移動がしやすいね(イギリスとか例外はあるけど)。
アメリカ東海岸やドイツ・北欧・イタリア・イギリスなどでは、最近都市部から郊外or
農村部への移住が盛んになっているというけれど、日本ではちと難しそうだ・・・
443名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 06:29:23 ID:HlovcXuj0
なんか公務員で100人氷河期枠用意するらしいけど、小手先の選挙対策だからな!
自民に入れるなよ。入れたら負けかなと思ってる。
444名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 06:39:50 ID:bsQq06ix0
明るい未来が見えません
445名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 06:41:41 ID:aLro72sL0
>>444
無いものを、見えるわけが無いじゃありませんか
446名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 06:42:04 ID:BnervPQl0
>>166
サビ残は経営者にとってはおいしいんだから
経営者側が自主的に改善したりはするわけがない。
政治行政と労働組合などの労働者側の努力が必要。
選挙で与党が支持されてる限り、政治行政が変わることは無いから、
結局、労働者自身が戦う姿勢をもたないとどうにもならない。
447名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 06:49:49 ID:s4ZNfphe0
>>444
他の先進国もそれなりに雇用関係の問題は背負っているんだけど、
日本の場合その問題の程度や原因・現状があまりに酷い気がする。
なんていうか・・・、『明るい未来が見えない』って言うよりも、『未来が
明るくなる要素がどんどん失われつつある』っていう感じ。
448名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 07:03:36 ID:4yQKi27x0
「失われつつある」というか「失わせつつある」が正しい気がする
どう考えても自分達から明るくなる道を断っている

ほぼ単一民族で意思疎通や統制も他国に比べて容易なはずなのに
それ以上のスピードで格差広がってるってなんやねん
449名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 07:11:54 ID:s4ZNfphe0
>>448
ううん、まさにそうだな。自分たちの手で未来をどんどん暗くしていっている印象が・・・
「明るい未来が見えない」というより、「明るい未来を見せない」ようにしているのかねえ。
アメリカや欧州は日本以上の学歴社会・階級社会・多民族社会であることを鑑みれば、
実質先進国の中で日本の格差は明らかにワーストクラスなのかもしれないね。
450名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 07:20:54 ID:zqjP2eXEO
給料社員15万社長80万とかあるけどさぁ。この国は絶対社長が贅沢しないといけない法律とかあるの?

ホント日本は奴隷国家だな
451名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 07:21:42 ID:cKTyh1r40
搾取型官僚統制国家を何ら批判しようともせず
自らそれに迎合しつつ、ある種の真似をしようとする連中ばかりの国・・・
人間賛歌の精神から一番縁遠い奴らの集まり・・・
死肉にも貪りつく餓鬼の世界だ・・・南無・・・
452名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 07:25:55 ID:bsQq06ix0
はたらけど はたらけど猶わがくらし楽にならざり ぢっと手を見る
1910年12月出版『一握の砂』より

100年前と変わらずか
453名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 07:28:35 ID:RLDYcIcp0
>>452
貧困層はどの時代いつの時代も貧困層さ









はぁぁぁぁぁだりぃぃいっぃぃぃぃ
454名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 07:29:31 ID:Dcs+ONWr0
>>452
100年前と単純に比較しようなんてことに無理がある
455名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 07:33:06 ID:cT2N99LL0
>>452
1000年前とでも1万年前とでも変わらないと思うよ。
456名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:34:45 ID:jhduKOS40
新卒はどうにでもなる
問題となっている中心に居る
団塊Jr34〜28くらいのフリーター無職に
対して対策しなければ意味が無い
国はその辺を全く理解していないようだ
なにやってもだめ
457名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:43:41 ID:aqe8uHsM0
企業は別に学生時代の就活の叙勲機関じゃないんだからもっと人を流動させろ
団塊退職・大量採用で世代人数に大差が出現とか
資本主義なのにカネにならない人事慣習に会社は負担増だ
458名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 09:06:15 ID:RvTlmqtXO
正直フリーターが正社員で企業に入っても鬱になって辞めると思うが
ぬるま湯の彼らに残業100時間前後こなせるとは思えない。
459名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 09:07:18 ID:7HawVK480
第二の同和問題みたいになると見た

結局は利権と癒着と税金垂れ流し
460名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 09:16:58 ID:jhduKOS40
某有名食品会社工場でバイトで働いていたが
そこは社員の方が待遇悪かったと思う
バイトの夜勤の方が稼げるのだ。昼勤だとぜんぜん稼げない。
若い底辺社員の離職率は高いが他で通用する
ようなやつも明らかに少ないので辞められない。
バイトの方が使える人材が多いし、ここで社員になろうという
バイトは皆無に近い。
30歳すぎは大量の50歳前後の高齢バイトとパートしかおらず
若いバイトもこないようなところ。いてもすぐに他にいく。
こういうどうしようもない会社も多い。
そういうブラック企業をみていると社員として働きたくなるのは当然。
日本そのものが働くということに対して余裕をもてる文化を
作っていかないと、ただの奴隷量産社会にしかならない。
人間にとって生きてきた意味、働くという意味を考え直す必要がある。
461名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 09:33:20 ID:mHksF5/u0
派遣を厳しく規制すれば済む話だろ
462名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 09:40:32 ID:eoyf8gqX0
恨むなら妄信的に自民に入れ続ける愚民だわな。
未だにマスコミの情報を鵜呑みにする池沼も多いし。
もうここまで来ると再生は無理っぽいし、沈み行く船を生温かく見守りますか。
463名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 09:53:50 ID:6AVTXPdI0
郵便配達で雇ってくれんかなあ・・・
464名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 09:59:10 ID:wM+KFYKd0
問題はさ、就職氷河期時代に必死こいて何十社も回ってやっと内定取って
イヤイヤながら今の会社で頑張ってる奴が萎えないかだな。

10年近くフリーターやってたクズがいきなり障害者枠みたいな形で超一流
企業の正社員になりますじゃ中小企業支えてる今まで頑張ってた奴が
やってられんだろ。
少なくともフリーター?プッって馬鹿に出来てたのにそれが出来なく
なるんだからな。
465名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 10:04:19 ID:HlovcXuj0
>>464
いや卒業と同時に萎えっぱなしで早10年。
フリーターを他人事とは思ってないし日々選択肢の一つとして脳裏をよぎること10年。
466名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 10:07:26 ID:wZlucNjp0
これはいいニュース
467名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 10:15:08 ID:V/8owY9I0
200万人フリーターの内
氷河期世代の割合ってどれくらいなんだろ?
468名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 10:16:02 ID:oMHYX7Ug0
また関連子会社などの
中小企業にしわ寄せが来るな
469名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 10:33:22 ID:ca+4I39D0
>>458
いい加減奴隷自慢やめたら?
自分の首しめてるだけなのに
470名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:35:43 ID:6PXcDU4+0
>>381
>昔フィリピンのマルコス大統領が他国からの政府開発援助を私腹に流用し肥やし
>婦人の服だとか靴だとかに費やしていたというニュースを見たとき
あれは靴屋がはじめたコンビニの独占を維持するための賄賂。
471名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:05:24 ID:aLro72sL0
>>458
そもそも残業100時間と言う労基法違反を基準にするのはいかがなものか
それが現実であってもな

仮に全員がその100時間残業に耐えられる、またはフリーター・ニートが排除された状態で
このまま進めば経済は3〜5年後、人口ピラミッドは15〜20年後には崩壊するぞ

過酷な労働環境において、一人が体調を崩せば、一人当たりの残業時間は100時間に更に
プラスされる
体調を崩す人は連鎖的に出てくるよ
体調を崩す人が多くなればなるほど、残された人の負担は大きくなっていく
今平気な人もいずれ限界が来る

状況が良化することは無い
どれだけうまくいっても、労働の現場見地での社会的には現状維持が精一杯
しかし、人口問題や経済の縮小、医療・福祉の問題で、労働で現状維持でも、国力は緩やかに
衰退していく

正直手詰まり
実際のところはフリーター・ニートを受け入れても、その下降線を緩めるだけで、下降という事実は
変わらない
受け入れなければ順調に下がっていくだけ
472名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:40:58 ID:Tvc6Sjf00
批判を続けながら、時代がそうなら突破していくほか無い。
473名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:50:48 ID:idYkOTTR0
自殺者が毎日100人いるんだぜw
こんな国が世界的にも異常だって当事者達が
みとめないんだもんな。
餓死してる北朝鮮よりヒドイんじゃないか?
極限まで食うに困らなくても死を選んでるんだよ。
トヨタの奥田はほんと悪魔だよ。
期間工あたえてやるからありがたいと思えって
何人工場で死なせてんだっての!
働いても働かなくてもこの世は地獄。
少子化でやばいってのに子供連中が自殺してんのは
社会が悪いんだよ。
日本経済はチョン企業やら893やら悪徳公務員に乗っ取られて
一般人は奴隷だよ。
474名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:52:12 ID:3UvwXDST0
>>458
苦しいなら一緒にフリーターになって楽しもうYO!
475名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 13:57:29 ID:8Lj83GAF0
定時で帰りたいというと「甘え、怠け者」といわれたり
20代、30代の若い男が、たった数年で過労死するのが珍しくない
国なんてそうそう無いだろうね、北朝鮮は別として。
476名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:04:31 ID:ABWcZREb0
日本国民はフランスを見習った方がいい
やつらはおやつタイムってのがあって
三時ごろになるとティータイムなんだぞ
残業なんて無い
ま、よくわからんが無職連中の暴動もよくあるけどな
477名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:18:46 ID:ABWcZREb0
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

トヨタの工場のプレスで圧死したり絶望自殺してんじゃんw
478名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:24:28 ID:mLHPHNbT0
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
じゃあ、てめーが、まず凍死や餓死しない程度の生活して平気かどうか試してみろや
479名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:24:41 ID:X9LNZrT60
>>477
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 凍死でも餓死でもないからモウマンタイ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \__________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
480名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 14:29:48 ID:lozZnoUx0
「横浜市は人口360万人で職員3万人、2005年度の交付税は300億円。
 大阪市は人口260万人で職員5万人、2005年度の交付税は600億円だ。
 以下略」
  
 ソース:2006年9月30日 日経新聞5面 「自治体の債務、調整も」より
481名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 15:41:36 ID:Ab9Q93DY0
>>「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」

そのうち「葬式出してもらえるだけありがたいと思え」とか言い出すぜ
482名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 17:25:14 ID:KfHnjLuJO
傲慢な経営者とそれに癒着した自民党がいるかぎり日本は変わりそうにない
483名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 17:30:52 ID:KTiPgcLV0
フリーターっつっても基本的な社会の常識の無い奴がいるからな。
そういうのはもう救いようが無いと思うよ
484名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 18:38:11 ID:HlovcXuj0
>>482
経営者とは傲慢なもので、ていうか経済学の想定する人間は全員が傲慢であるはずなので、
労働者だけが傲慢でないことが市場経済の前提を崩してしまう。
485名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 18:41:12 ID:Dw+T+XzZ0
>>484
だから労働者もどんどん傲慢になって、非正規雇用で雇われてる人間は、
全力で、手抜き労働すべきだ
そして、もっとよい労働力が欲しければ、それ相応の金をだせ、と迫るべき
486名無しさん:2006/11/07(火) 18:42:47 ID:5Sa01F7f0






                    (厚労省が)笛吹けど(企業は)踊らず






487メタルギア:2006/11/07(火) 18:43:05 ID:MKxL99Jh0
リキッドスネークの後
メタルギアを破壊した所
488名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 18:43:15 ID:1juGIGoi0
もういいよ、新卒税を導入すればいいんだよ。
で、それをフリーターの正社員採用への援助に使う、と。
489名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 18:45:25 ID:Zojq4c3I0
みんな>>2の書いた恐ろしい「事実」についてまだ知らんようだな
政府は極秘裏に徴兵を開始した。これはまぎれもない事実だ
そして兵役を課されるのは日本にとってどうでもいい人材
特に毎日何の感動もなく「2ゲット!」などと無意味なアソビに興じる
ヒキーやニートが主な対象だ
それゆえ最近「2ゲット」などというバカげた書き込みが急減したのだ。
490名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 18:48:51 ID:/blZ90Ot0
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)

「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
「(過労死は)自己管理の問題。他人の責任にするのは問題」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
491名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 18:54:26 ID:/blZ90Ot0
【映画DVD】メトロポリス

未来都市メトロポリスは資本家は地上に暮らし、工場で家畜同然に管理され働く労働者は地下奥深くに住む世界。
工場の社長の息子は地下に降り悲惨な現状を目の当たりにし呆然とするが…。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000HA4WBG/sr=1-1/qid=1161358237/ref=sr_1_1/250-2270936-9168221?ie=UTF8&s=dvd
492名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 01:37:15 ID:yghzQVWr0
この日経新聞の数字にレトリックはないよな?

当方、2002年大卒の氷河期世代の人間で、最近転職活動したのだが、
新卒用のサイト(リクナビなど)もチェックしながら動いた感じでは
大手や優良どころの企業の求人数は当時(2002年)とそんなに大きな
違いは感じなかったがな。(少しは良くなってるとは思うが)

寧ろ、当時からあった所謂「派遣・請負」の求人数が多くなっていた
と感じたな。
中途用サイト・新卒用サイト双方によくあるが、直接「派遣・請負」とは
書かれていないので(「勤務地;東京、神奈川、他多数」等は危険信号)
騙されてしまった新卒さんやその他の方は少なくないのではないかと推測
している。(勿論、職はないよりマシだが)

俺も初めての転職活動で、最初の頃は騙されそうになった。
実感としては請負元の窓口(求人)が広がっただけだった。この手の企業が
いつまでも蔓延っている限り、本当の意味で景気が良くなったとは思えない。

今回の数字は、少なからず「請負元の窓口」が正社員と扱っていることが影響
していると思われ、日経の 記事にはどうにもこうにもピンと来るものがなく、
日本は一部を除いてやはり 不況真っ只中ではないか、と思うのであった。


駄文でスマソ
493名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 01:58:52 ID:T8Nl9YrHO
>>492
あなたが正しいですよ。
テレビとかで今年の就職活動は楽だったって言ってるの見かけるけど
内定3つもらいますたって言ってても全部派遣だったてパターンもあるし・・・
494名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 02:06:53 ID:m36vRr8P0
バイトやボランティアやったら、ここで経験を登録してみたら?
www.jobpass.jp
厚生労働省がニートやフリーター向けの就職用ツールとして推進しているみたい。
495名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 02:13:02 ID:6VmiUTxs0
残念ながら確率の問題ってのがあるんよね…
そんな海の底からスプーンで真珠を救うような低い確率に親身になってくれる
企業なんてあるのだろうか?
496名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 02:34:56 ID:87aHPLuG0
きちんと1人正社員を受け入れなければならない場面で
安易に即戦力となり安価な派遣社員を雇い入れてしまうこと

それはもう企業がヤクを打ち続けていることと等しい。
いっときしのいだとしても、後々人を育てなかったツケを
払わなくてはいけないのに。

全ての企業がヤク中なのだな。 今は。
497名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 05:43:09 ID:A/+CsV8G0
あげ
498名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 05:59:20 ID:i08nsoVT0
政府が危機感を持っているのは確かなんだろうね。
企業の目先の利潤のための雇用構造が、日本の将来を危ぶませている
わけだから。子供は減るは、治安は悪化するわで今手を打たなければ
大変なことになる。企業だって所得層の二極化は結局自分に跳ね返って
くるのは分かっているだろうに。
これまでサラ金がこれだけ儲けられたのもこの雇用構造のおかげだし、
グレーゾーンを撤廃しても雇用構造的にこれだけ潜在的な借り手がいたら
闇金に走るだけだろうし。
499名無しさん@七周年:2006/11/08(水) 08:53:40 ID:zCtmKZHx0
気付いたら、もう末期癌でした。
の途中だな今は・・・
500名無しさん@七周年
法律作り間違えたよな。
献金程度で、企業に都合のいい法律ばかり作りすぎた。
一般人のエネルギーを吸い尽くした結果大人しい日本人は
ほろんでゆく。