【対北朝鮮制裁】麻生外相、北朝鮮6カ国協議復帰でも「独自制裁は継続」「よかったと赤飯が炊けるような話でない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 麻生太郎外相は1日午前の衆院外務委員会で、北朝鮮の6カ国協議復帰に関連し、
政府が実施している独自の制裁について「基本的に継続する」と述べ、引き続き
厳しい姿勢で臨みながら北朝鮮の出方を注視する考えを表明した。また、麻生氏は
「6カ国協議はこの(核開発)問題を解決するには最適な場所だ」としたうえで、
「条件はまだ分かっていないので、開催はよかった、よかったと赤飯が炊けるよう
な話でない」と述べ、協議再開後も難航する可能性を指摘した。丸谷佳織氏(公明)
の質問に答えた。

■ソース(毎日新聞)【中田卓二】(11月1日 11時31分)
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20061101k0000e010045000c.html
2名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:45:36 ID:U2byktJT0
222222222222222222222222
3名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:45:46 ID:4aGQJMOU0
rosenナイス
4名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:46:20 ID:mxLSl76u0
といあえず日本が謝罪で丸く治まるんだろ
5名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:47:42 ID:60PF+mVx0
>>1
ちげぇねぇw
6名無しさん:2006/11/01(水) 11:48:54 ID:NxziqJFQ0
赤飯が炊けるような話ではない、ということはつまり
血を見るまでは終わらない話だというメッセージだな。

さすがローゼン閣下。
7名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:49:33 ID:LwFrNEvL0













8名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:50:55 ID:GsCOX67xO
>>4
何がどう収まるかが全くわからない
9名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:52:02 ID:xFiwSa7u0
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',   414 名前:護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g [平和憲法にYES!戦争憲法にNO!]
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i   投稿日:2006/08/29(火) 14:01:45 ID:Nk7/i9On
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|   いま尿道に綿棒を入れてみたんですが、全く気持ちよくなりません・・・
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|   やはり肛門から直接前立腺を刺激した方がいいですか?
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ   初心者なもので、何度も質問すいません・・・
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/  
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′日本が普通の国に成りつつあってもこういうバカはなくならないからね・・・
:、l:|ハ     、____    /::i/'′ 新世界の神のこの僕が>>10getをしてあげるよ
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_    ``''‐N、           |               .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                   |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、   `ヽ、   |           | 護憲派市民教師◆T8GnXc.r0g                |
、`ヽ、   \  |          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
 \ \   ヽ.|ヽ         | 尿道に綿棒を挿した直後に突如外出、土手で悦楽死 |
   ヽ ヽ   |  \          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
10名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:52:21 ID:ljRAC1Y90
そろそろミンス、鳩山あたりから

6カ国協議に復帰するんだから経済制裁を解け、無駄な緊張を生むから

くらいの電波が出力されそうだな
11名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:52:45 ID:oAEBKr5H0
赤飯・・・ツンデレ北朝鮮は、
まだ生理が来るほどの精神年齢にも達してないってことか
12名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:52:45 ID:hNeJK1I30
麻生の靴だけは舐めてもいい。
13名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:52:49 ID:bUwMvacAO
麻生閣下に任せておけばちげぇねぇ
14名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:52:53 ID:kFznc/H+0
>>1
姉ちゃんだけ赤飯ずるいぞ!
15名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:54:13 ID:4aGQJMOU0
>>14
今日はお姉ちゃんの特別な日なのよ、うふふ
16名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:54:19 ID:Z6TSz7aB0
>>10
実際言いそうだから、民主党は恐い、、、。
17名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:54:34 ID:GGznlelG0
北朝鮮は中国に脅されて六カ国協議に復帰するって言っただけで
核開発を放棄することはない。
中国の言うことを聞いて、経済支援してもらいたいだけ
貰う物貰って落ち着いたら隠れて核開発するだろうね。
18名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:57:08 ID:6XoDv0id0
ブッシュが馬鹿だからイランで失敗してへたれたんだろ?
先に北を叩いておけば良かったのに。911テロの自作自演を朝鮮人のせいにしておけば
今ごろは東北アジアの平和は守られたのに。
19名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:59:18 ID:+J+9bD+I0
サイレントマジョリティを考慮して赤飯炊く事に決定
20名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:02:09 ID:om9SHQoR0
鳩山は自分の関係する学校(高校部)の履修問題は大丈夫なのかな。
誰か、詳しく調べてみろよ。
私立だから怪しいのでは???
21名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:03:21 ID:FcTUlmu00
赤飯じゃなくて、桃飯ぐらいなわけだな。
22名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:06:54 ID:zz4z+Ig10
>>18
今からでも遅くないんでないかい?
証拠はいくらでも出てくる。
まぁ、作るんですけどね。
そこは、有利も不利も捏造民族だから。
23名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:07:35 ID:EBTURoDHO
初潮ではないってこと?
24名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:08:37 ID:cDPU4gUd0
政府は六カ国協議復帰を喜ぶべきでありこのような発言は北朝鮮の警戒感を煽って云々
民主か社民が言い出しそうだな
25名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:10:24 ID:LMvR5eTxO
こうやって時間稼がれるのが一番ツラいな
裏の中国もろとも叩ければいいんだが無理だろうし
26名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:12:42 ID:z5qZ6Y3l0
あの国の栄養状態では「初潮」は来ない
金豚の脳内だけが「花満開」
27名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:13:11 ID:On/gxom00
>>1
×6カ国協議
○六者協議

外務大臣も官房長官もこう発言してるのにテロップを
捏造する糞マスゴミに迎合するな!。
28名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:15:19 ID:3k9krZv10
赤飯wwwwwwwwwww
29名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:15:31 ID:29/F2s7eO
>>10
♪くる〜きっとくる〜
30名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:16:12 ID:CZr/lhffO
例えがかわいい>赤飯
31名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:24:22 ID:01E+ZKjy0
うちは嫁が妊娠したみたいなので医者に見せてから赤飯炊こうとしたら
隣にすむ親戚のお婆さんがなくなった。
32岩手男:2006/11/01(水) 12:50:55 ID:rtRAQQqj0
>>31
岩手では、90才位過ぎて亡くなると、赤飯を炊く家もある。
天寿を全うする事は、おめでたい事なので、刺身の盛り合わせで、静かな酒宴もやっている。
33名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:52:34 ID:OeUBQy8a0
麻生いいね
>>17に完全同意

まあセコウに封殺されそうな意見だろうけど
34名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:53:11 ID:iONvjybA0
>>1
「別に赤飯が炊けるような話でもない」

麻生節wwww
この人、こういうところは天才だね。
35名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 13:01:35 ID:iKocGWa90
なら、北朝鮮の貨物検査を早く実現するように頑張れよ
逆の発言して何の意味があるんだ?
このへたれ外務大臣が
36名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 13:44:45 ID:oPmGdIV70
赤飯かあ・・・何年も炊いてないなあ。
こういう発言を聞くと、麻生とは世代が離れていることを再確認する。
普段は向こうのほうがよっぽど頭が柔らかいからなあ。
37名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:14:41 ID:va2HXp6v0
おい、金ブタ聞いてんのか!とっとと核廃棄しろボケ!

ブタ面下げてウロチョロしてんなカスが
38名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:32:16 ID:UJH0eFxp0
朝鮮中央放送 対日宣伝放送 より

米帝の傀儡走狗たる反動ファシスト日本が
我々共和国に対する国際謀略、反共和国策動を止めないのなら
対日先制武力攻撃も辞さない
これは我々の国際法上、認められる自衛作戦である。




っておしゃってますが何か!?
39名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 17:25:24 ID:tyII2GWi0
「6カ国協議を核軍縮会談に」・在中北朝鮮大使館関係者
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20061101AT2M0101301112006.html

【ソウル=鈴木壮太郎】韓国紙ハンギョレ新聞は1日付で、
在中国北朝鮮大使館関係者のインタビューを掲載した。
同関係者は「核保有以前と以後では状況が異なる。
今は核放棄ではなく、核軍縮だ」と語り、6カ国協議の性格を
核軍縮会談に変えるべきだと主張した。
同関係者は米中朝の非公式協議について「米国が頭を下げてきた」
と、米側の歩み寄りによるものだと強調。北朝鮮による核保有については
「米国は(北朝鮮が)核保有国であることを認めなかったが、
結局認定するしかない」と語った。
 6カ国協議復帰の前提条件の有無については
「米国の金融制裁解除は核問題解決の本質ではない。
しかしこれが解決されなければ核問題の解決もない」とし、
協議復帰には金融制裁の解除が前提とした。 (15:02)

いつまでもアメリカをおちょくってるとやばいよ。。。金豚
40名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 17:31:51 ID:DiY5lWt/0
もぉ〜、やだぁ。お父さんもニブいわねぇ〜。
41名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 17:51:28 ID:Hv5LyKfX0
今が北朝鮮と手を握る絶好のタイミングなのにな。
麻生は外交ってものをわかっていない。
42FT ◆/5a235XGcs :2006/11/01(水) 17:52:05 ID:r7s1Rtf+0
安倍首相、麻生大臣 拉致被害者を助けてあげてください。

(-人-)
43名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 18:03:36 ID:/Ib5UbsY0
赤飯の代わりにジャムパンで代用!
44名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 18:04:44 ID:UzjB7DEY0
United Nations Korean Operation 略して
45名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 18:07:08 ID:lxAviTVcO
これで世界が譲歩したら今までの恐喝外交と同じ
悪化の歯止めがかかるかもしれないという兆しがみえただけ
46名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 18:08:12 ID:q786idWRO
>>44
う(ry
47名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 18:11:11 ID:AwQt/A4y0
北朝鮮完敗
48名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 19:10:05 ID:eiVsN0x00
米中友好のいい契機になってしまったようだ。
麻生さんが手放しで喜んでいないのはそのへんもあるだろう。
中間選挙は民主党が勝ちそうだし、日本にとって厳しい時代がやってくるかもな。
49名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 19:58:56 ID:UotB5WJ70
「大統領は味方だ」ボルトン大使、拉致家族会と面会
http://www.sankei.co.jp/news/061101/kok010.htm

 訪米中の拉致被害者の「家族会」と支援組織「救う会」のメンバーらは31日午後(日本時間1日早朝)、
ボルトン米国連大使と面会した。ボルトン大使は「ブッシュ大統領はあなた方の味方だ。これからもどん
どん具体的な取り組みをしていく」と述べ、「何でも日本政府に相談すれば、それはすぐにわれわれに伝
わる」と、拉致問題解決へのさらなる取り組みと、日米連携を約束した。
 ボルトン大使は日本人以外の外国人拉致にも触れ、「韓国政府の北の人権問題に対する立場に、疑問
を持っている。韓国政府はこの問題を強くとらえていない。拉致被害者が多数おり、日本と同じだ」と韓国
政府の対応を批判した。

拉致被害者家族会が訪米  国連で被害者救出要請へ
http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack.cgi?national+CN2006102901000099_1

参考
特定失踪者 北朝鮮、職種絞り拉致?
http://www.sankei.co.jp/news/061008/sha009.htm
特定失踪者問題調査会
http://www.chosa-kai.jp/
マッピング・リスト(3〜6)
http://www.chosa-kai.jp/cyosakainews/kongetunews/news061004.TXT
ウルトラ・ダラー    手嶋龍一
http://www.shinchosha.co.jp/wadainohon/382303/
ウルトラ・ダラー 立ち読み(映像版)
http://www.shinchosha.co.jp/wadainohon/382303/movie/ultra_dollar.wmv
北朝鮮製の偽ドル札、26億円分流通…米財務省推計
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20061026i104.htm
北の偽ドル札「スーパーノート」 2200万ドル流通
http://www.sankei.co.jp/news/061026/kok009.htm
「北朝鮮が偽ドル製造元」
http://www.yomiuri.co.jp/features/eank/200510/ea20051013_01.htm
50名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 11:29:22 ID:7gNt65Nj0
これが真に面白いのは
赤飯発言をしようとして「せきは、赤飯」と噛んでることだ
たぶん仕込んでたし、仕込むと意気込んでたなと予想
51名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 11:32:41 ID:cYo5wrcM0
アメリカと組んだままでも中国と組んでもいいが、朝鮮とだけは距離を置くべきだ。
それならロシアと組んだ方がまだマシだ。
52名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 14:33:32 ID:lBj8Jfru0
10歳離れた妹が、中一でやっと初潮が来た時には、俺も安心した。
まだ来ないまだ来ないと、気にしてることを俺は知っていたんだ。
俺は母親から聞いて知ったが、話題にすると妹が恥ずかしがると思って、黙って
夕食の赤飯を食った。
父親も俺もみんなわかってて、それでも赤飯が話題にならず、妙に静かに家族で
赤飯を食う。
学校は楽しいかとどうでもいいことを聞いたら、うん、と答えた。
53名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 19:50:22 ID:o/1mwvV40
拉致問題が大きく動き始めた。北朝鮮のテロとの戦いの核になってきた。

拉致家族会、連携呼びかけ オランダ大使「北に圧力必要」
http://www.sankei.co.jp/news/061102/kok010.htm
数百項目の禁輸リストを送付 北朝鮮制裁で国連
http://www.sankei.co.jp/news/061102/kok009.htm
北に核施設解体要求も 米国務長官
http://www.sankei.co.jp/news/061102/kok007.htm
曽我ひとみさん拉致、北朝鮮の女に逮捕状
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061102i111.htm?from=main1
拉致問題の「命令放送」、通信・放送小委が事実上了承
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061102i104.htm
核放棄、「6か国」再開後早期の表明要求へ…日米方針
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061102i101.htm

日本ばかりでなく、オランダ、レバノンにも拉致被害者がいた可能性が示唆され始めた。
『ウルトラ・ダラー』 の闇は更に深まっていくようだ。
http://www.shinchosha.co.jp/wadainohon/382303/
http://www.shinchosha.co.jp/wadainohon/382303/movie/ultra_dollar.wmv
54名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:44:11 ID:I5b2up5b0
>>50
あの人いつもそういうしゃべり方してないか?
55名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 22:14:43 ID:bhJENYEy0
映画 『めぐみ−引き裂かれた家族の30年』 公式サイト
http://megumi.gyao.jp/

全米騒然!感動と共感の声!
数々の映画祭で賞を獲得しているあのドキュメンタリーが遂に日本に上陸。その予告編を公開。
(768K・2分31秒)

横田めぐみさん42歳の誕生日である10/5に行われた完成披露試写会と記者会見の模様。
横田夫妻、監督夫妻が登壇の他、一般の方の試写後のコメントも。
(768K・12分45秒)

「これは普遍的な親と子の愛の物語。世界中の誰もが共感するものです。」
アメリカ人である監督夫妻が製作にいたった熱い想いを語る。
(768K・4分51秒)
56名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 23:07:48 ID:F0mDoxs00
朝鮮総連施設差し押さえまだぁ
57今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/11/02(木) 23:59:41 ID:1O6COrlf0
北朝鮮はアメリカを一度欺いている。
日本はフンドシゆるめてはいけない。

58今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/11/03(金) 00:22:03 ID:3vrB1+Fs0
カーナビを使って知らない道を走る人も多いと思います。

巡航ミサイルのトマホークは、搭載されている人工知能が地形マップを
自力で引きながら目標に到達するイメージです。トマホークは、自力で
障害物を回避しながら1,500キロ先の目標を破壊するラジコンヘリのような
ミサイルです。衛星による誘導が必要な理由がおわかり頂けると思います。

まずやるべきは法整備。自衛隊が偵察衛星を保有できるように法改正です。
次にやるべき事は、戦術偵察型のQueen of Heartをきちんと データリンク
すること。人道的にピンポイント破壊するには、衛星による誘導が必要。
現状では日本はトマホークを衛星で誘導できない。そもそも、まだ
トマホークを持っていないよ。

59名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:17:47 ID:t8qlYYr60
てゆーか今こそ日本核武装のチャンスなのに。
北チョンに対抗するためという大義名分もある。
アメリカはイラクでてんてこ舞い、日本の協力が絶対に必要。
中国はオリンピックと万博があるので日本と騒動は起こせない。
国連は日本の金がなければ経営が成り立たないから日本を制裁するなどありえない。
その他の国は多少非難しても本気で日本を制裁しようなどとは思わないだろ。
この絶好のチャンスを無駄にする気か安倍!麻生!中川!
お前らのような口先だけの政治屋は腹を切って死ぬべきだ。
60名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:26:11 ID:FsDqRxjM0
日本は蚊帳の外。
ほんとに馬鹿にされてるんだなあと思った。

核を持つべきだと思う。
61名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:05:00 ID:xGgLmKSI0
<拉致〜ABDUCTION 横田めぐみ物語>を宣伝するスレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1160013813/

1 名無シネマ@上映中 2006/10/05(木) 11:03:33 ID:+p8bKlzr
この映画が広く知られることで
拉致被害者の帰国が早まることを願います。

映画の予告篇
http://www.youtube.com/watch?v=8oJL6_cu_Rg
映画 『めぐみ−引き裂かれた家族の30年』 公式サイト
http://megumi.gyao.jp/
映画 『めぐみ−引き裂かれた家族の30年』
http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0002293/
ウルトラ・ダラー 立ち読み(映像版)
http://www.shinchosha.co.jp/wadainohon/382303/movie/ultra_dollar.wmv

いわゆる「大町ルート」。このルートの存在が明らかになり、
拉致被害者は数百人単位で存在するらしいことがわかりました。
http://nyt.trycomp.com/takano/oroot.html
62名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:06:08 ID:TPL5U0050
外交問題でいちいち赤飯炊くな!
63名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 19:58:14 ID:+ArWWO5P0
北朝鮮崩壊→韓国連鎖崩壊→中国朝鮮自治区に編入→法則発動→中国分裂
→よかった、よかったと赤飯が炊ける
64名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 19:59:55 ID:c1FAEuoS0
>赤飯が炊けるような話でない

まっとうな感覚だな。
65名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 20:03:56 ID:m3zEeWmsO
今更やる価値無いだろ。
殺人既遂者に殺人しちゃダメよって言ってるようなもんだし
開戦&皆殺し希望〜
66名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 20:05:32 ID:bPw6Pca50
真紅がローザミスティカ全部集めたら赤飯
67名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 21:46:01 ID:zMwv2RgY0
万博後中国で内紛が勃発するのは間違いない そして分裂国家が誕生する
その時迄金正日が生きてればどう立ち回るかがみもの
68名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 22:00:39 ID:XJqjI51+0
米国防総省、北朝鮮の核施設攻撃計画…米紙報道
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20061103i311.htm?from=main3
★攻撃計画は、再処理施設の場合、トマホーク巡航ミサイル6基で破壊することができると推定している。

北朝鮮核問題で、攻撃案を数カ月間検討と 米国防総省
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200611030016.html
北朝鮮の核実験を受け、ブッシュ政権は日韓に対し、両国への北朝鮮の攻撃を阻止するため
★ 核 戦 力 の 使 用 も 辞 さ な い 、と伝えたことも明らかにした。
             ↑
『アメリカは北朝鮮を核爆撃する』 日高義樹 著
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4198617023.jpg
69名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 10:16:48 ID:di5jD/EQ0
>>52
スレ違いかもしれんが、イイハナシダナ〜。
70名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 10:23:44 ID:fgs82mSU0
スゴロクで言えば、核戦争ゴールの道筋から振り出しに戻っただけだし、
核戦争ゴールの道筋はむしろ増えてるな。
71名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 13:11:06 ID:raPJ7BxA0
6者協議「日本不参加を」 北朝鮮外務省
http://www.asahi.com/international/update/1104/008.html

>日本の首相や外相らが『核保有国との前提で北朝鮮を6者協議に受け入れる考えはない』と身の程知らずの言動をしている
>我々は一度も日本に6者協議への参加を要請したことはない。米国の一つの州に他ならない日本があえて地方代表として協議に参加する必要はない。米国から協議結果でも聞かせてもらえばいい


72名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 13:23:12 ID:nBOW/UBKO
いいねぇ麻生外相。座布団一枚!

6ケ国協議で発言力を強くするための揺さぶり。
何時もの事だ。

わがまま言って少しでも有利にしたいんだろ?
発言はタダだしねw
73名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 14:28:16 ID:nbVtzsuv0
よい外相ですね。

これからマスゴミが『日本はのけ者に〜』『日本が孤立〜』とか集団を
重んじる日本人の心理を利用して世論操作を試みまくると思うけど、
意に介さず制裁を貫いてほしいな。

日本には何一つ負い目がないんだから、ここは折れるべき所じゃない。
折れたら他の国は歓迎するだろうけど、腹では軟弱者と思われてまたズルズルと利用される。
74名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 15:26:10 ID:4i/529hC0
曽我さん拉致犯 協力網、周到に連携 「弟は演奏家」決め手
http://www.sankei.co.jp/news/061104/sha001.htm
・警察当局は、曽我さん事件をめぐる拉致支援組織の割り出しを図っている。

11月4日付・読売社説(1) [「北」工作員]「曽我さん拉致の真相に迫れ」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20061103ig90.htm
・北朝鮮は、ミサイルの発射や核実験で国際社会に脅しをかけ、偽札や覚せい剤も製造している。
・警察当局は、北朝鮮が繰り返しているあらゆる無法を徹底的に追及していかなければならない。

拉致家族会が会見「国連の動き高まる」
http://www.sankei.co.jp/news/061104/kok006.htm
・「各国大使らに会ったことに、インパクトがあった。拉致の被害国と連携を取りながら、さらに情報提供したい」

映画 『めぐみ−引き裂かれた家族の30年』 公式サイト
http://megumi.gyao.jp/

『ウルトラ・ダラー』 立ち読み(映像版)
http://www.shinchosha.co.jp/wadainohon/382303/movie/ultra_dollar.wmv
・拉致事件の一つをモデル化して映像化。更に拉致から始まる北の世界的陰謀の構図。
75名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 23:04:53 ID:dXPEVWlX0
糖尿病で早く死ね金正日
76名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 15:57:26 ID:DeXMUz1S0
麻生ガンガレ!
77名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:30:36 ID:u7hGhJ9dO
頑張れ次期総理大臣麻生太郎
78名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:57:03 ID:TORnvDHB0
 閣下が馬鹿に睨みを聞かせてる間にさっさと9条改定して、欲しいな。
馬鹿な野党を黙らせろ!
 北朝鮮もムカツクが、2階と四位にもムカツク!
79名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:53:07 ID:9tcoEoQJO
麻生をおかしいと言う政治家が居るのがおかしい。
議論しようと言ってるだけで罷免?
この国は共産主義だっけ?



80名無しさん@七周年
何年か前の「朝まで生テレビ」での再現。
その時の内容は「北朝鮮の拉致問題」について。
司会の田原総一郎と福島瑞穂の会話。

福島 「私はあのぅ、経済制裁をすべきかどうかって事が実は論点では無くて、
   どうやって話し合いやぁ、外交で問題を解決するかどうかというのが論点でぇ・・・」
田原 「だからちょっと、どうすればいいのよ、じゃあ。」
福島 「ぇっとですから。いや、拉致の・・・」
田原 「話し合いで小泉さんは2回も行ったんだよ! 2回も行って向こうが騙した時どうするの?」
福島 「ぅーん、ただ、拉致の家族の人達がぁ、一刻の猶予も無いというのは分かるけれども、
   ただ経済制裁をして本当に今、効果があるのか?っていうのは思いますよぉ。
   というのは、経済制裁をしても例えば10%しか日本はない訳じゃないですかぁ。」
田原 「だから、そういう理屈はいい。今聞きたいのは福島さんならどうする?」
福島 「そーですねぇー。赤十字の人と相談してぇ・・、例えばアルグレイブ刑務所も赤十字は
   査察に入ってレポートを作ったわけですよねぇ。ですから何とか6カ国協議は維持する。
   それから日朝、日米、それぞれ、日中の交渉もやるしかないですよぉ。」
田原 「いやだからさあ、福島さんならどうするかって事を聞いてるの!」
平沢 「拉致問題をどうやって解決するかってことですよ。」
福島 「私は根本的には強制収容所の査察を何とかしてやる事だと思いますぅ。」
平沢 「え、どうやって? 向こうがノーって言ってきたらどうするの?」
福島 「う"〜ん、だからそれはどうするか、具体的な・・・」
(これは駄目だと思った田原は、ここで他のパネリストに別の話しを振ってしまった。
福島の発言にあきれたのか、スタジオの会場席で聞いていた若者達は失笑していた。)

何でこんなのが未だに国会議員をやっていられるんだ?
ちなみに政党助成金として、毎年約10億円もの日本国民の血税が社民に支払われている。
例え社民を支持していなくても、日本人なら強制的に献金させられているも同然なのだ。
あの拉致被害者家族ですら、拉致は捏造として認めなかった政党を助成させられている訳だ。
日本人はお人好しでやさしい民族なんだろうか・・。もうそろそろこんな売国政党は無くそうぜ。