【ゲンダイ】森田実「共産党は、戦争政権である安倍を助けてどうするんだ、考え直せと言いたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★補選・自民連勝の呆れた勝因

 神奈川と大阪の衆院補選は、予想通り、自民党の2連勝で終わった。だが、安倍自民党が
強いのかというと、そうではない。政治の危機をまじめに考えない愚かな選挙民と創価学会・
公明党、さらには共産党の無策に勝たせてもらったにすぎない。
 むしろ、安倍首相の意外な人気のなさが目立った補選だった。
(中略)
 そんな弱い安倍でも勝てたのは、一にも二にも創価学会・公明党のフル回転だ。民主党の
菅代表代行が「相手の運動員の大部分が公明党、創価学会の皆さんだ」と皮肉ったが、当た
っている。政治評論家の森田実氏が言う。
「自民党の選挙は小泉時代から、学会・公明党が最大の後援会、票田になっている。とくに
補選では関西の学会運動員が大阪9区へ、神奈川16区でも県内から運動員が集中した。
彼らは、公明票はもちろんのこと、自民票まで人海戦術でしつこいほど掘り起こす。両選挙区
の自民党候補の得票のうち、学会組織がかき集めた票は8割近いと見ていい。つまり、補選は
自公候補が勝って当たり前のシステムになっている。逆にいえば、自民党単独で選挙をやったら、
もう民主党に勝つのは無理なのです」
(中略)
「自公に対抗するには、勝ち目のない共産党が候補者を立てないことです。エゴイズムで立て
るから、反自民票が分散され、結果的に自公候補を助けている。自公からすれば、共産党は敵
どころか、ありがたい味方です。安倍政権は『共産党サマサマ』と言ってますよ。大阪9区の
補選は、共産党が“共闘”したら逆転もあった。共産党は、戦争政権である安倍を助けてどう
するんだ、考え直せと言いたいですよ」
 加えて、前回に比べて15ポイント以上もの低投票率(神奈川16区=47%、大阪9区=
52%)が示す通り、無党派選挙民は政治にまるで関心なし。いくら増税で苦しめられても、
安倍のイケイケ強硬外交で北朝鮮危機が迫っても、投票で流れを変えようとしない。“不参加”
で安倍戦争政権を支えている。処置ナシだ。
(後略)
■ソース(日刊ゲンダイ)(略部分はソースで)
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/26gendainet02028959/
2名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:08:51 ID:jrXNnXrC0
なんだこれ?
3名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:09:11 ID:bBgqZ2uy0
負け犬のオーボエ
4名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:10:07 ID:dqf1Sqt20
>>1
大阪9区も自民党候補50%越えたぞ。
5名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:10:09 ID:yjzZ5xBp0
顔真っ赤にしながら書いたんだなー
想像すると笑えない
6名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:10:13 ID:pu2+4pHc0
記事にするほどの価値もないな
ゲンダイだからしょうがないか
7名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:10:19 ID:i5BbfDWN0
タモリ?
8名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:10:26 ID:iKqbD0pl0
で、今回の場合、例の法則はどう発動するんだ?
9名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:11:12 ID:C8NylsxL0
>>8
参議院選挙で共産党躍進?
10名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:11:21 ID:9TsGe/T80
11名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:11:33 ID:DAhDH5BG0
戦争政権ww

小学生でも恥ずかしくて言えないぞww
12名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:11:43 ID:dEXEnmCb0
森田に呆れる
13名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:12:21 ID:Bbrk84fJ0
対米断交・
非武装・・無条件降伏は
戦争への道。
 韓朝中露の兵隊として徴兵される。
14名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:12:41 ID:hXuf9d6k0
       /⌒\    
      ノ)´・ \・`   
     (/ (   ▼ヽ   
       / \_人_)    負け犬のオーボエ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
15名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:13:47 ID:tgp6dXvg0
>自民党単独で選挙をやったら、もう民主党に勝つのは無理なのです

これは当たってる。
16名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:14:12 ID:lSAf3Csp0
森田「自民党に入れるやつは馬鹿」
17名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:14:19 ID:PK1HmWWg0
さすが森田神
18名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:14:27 ID:MWm8cGG/O
一応、民主党、共産党を叱咤激励してるとも読めなくはないか
19名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:15:03 ID:h8fx2dzC0
>政治の危機をまじめに考えない愚かな選挙民

国家の危機をまじめに考えない愚かなミンスが敗因だろにw
20名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:15:09 ID:lBgrQjQd0
じゃ、共産の方に統一すればいいんじゃまいか。
21名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:15:37 ID:uumWXAFPO
ゲンダイ+森田逆神って最凶のコンビだな
22名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:16:10 ID:5Ven5QSP0
共産党のことより公明党のことをはっきりいえないのは森田もマスコミ人だからですか?
23名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:16:13 ID:soOV+53a0
>政治の危機をまじめに考えない愚かな選挙民と創価学会・
>公明党、さらには共産党の無策に勝たせてもらったにすぎない
民主党支持者の言い訳っていつも同じだな……
しかも、選挙民を「愚民」扱い
何処までも腐ってやがる
24名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:16:17 ID:297kfx9bO
森田実って確か、逆神とか言うアダ名?がついてなかったけか?
25名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:17:15 ID:4F/qNW/n0
共産躍進くるかw
26名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:17:26 ID:ArId4uxNO
>両選挙区の自民党候補の得票のうち、学会組織がかき集めた票は8割近いと見ていい。


すげぇな草加
なんでこれで第一党になれないんだ?w
27名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:17:38 ID:yjXpA2ra0
愚かな選挙民

こいつは自分の意向に従わない人々をこう考えているんだな
28名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:17:57 ID:FtVNIEGb0
自民党だと紛らわしいから自公党って改名すりゃいいのに
29名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:18:13 ID:tPq8NUFA0
創価学会おそるべし。

都内に創価学会の集会所大杉。
30名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:18:36 ID:OslNMCX+0
逆神きたな
31名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:18:37 ID:yKfmwMVf0
野党脳では自民党批判で政権とるのがゴールになっちゃってるのか

だから自民に勝てない だから国民に問題外扱いされる
32名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:18:59 ID:92ihh1TR0
でも共産党の立場になって考えると、看過できないだろうな。

自民党とも民主党とも政策が違うわけだから、独自の視点で候補者を擁立するのが筋だろ(票の多少や当落は別次元の話)
33名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:19:13 ID:AOx9enVX0
森田実がアンチ安倍政権を掲げるなら、長期政権になる可能性高し。
34名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:19:33 ID:nX+enaK+O
お笑い評論家ですか
35名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:19:40 ID:yaqLapcJ0
民主に入れないヤツは愚民ってか。

どっちが愚民なんだろうね。( ゚∀゚)
36名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:19:41 ID:imXy/6Nz0
>政治の危機をまじめに考えない愚かな選挙民

こんな発言、今まであったか?
37名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:20:06 ID:tgp6dXvg0
>>31
自民党には勝てるが自公には勝てない。
38名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:20:31 ID:ArId4uxNO
つまり安倍政権は意外と強い公明の集票力は大したことない
共産は躍進

ってご神託?
39名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:20:37 ID:fyZ6zT/n0
自民が、とか共産が、じゃなく民主が無能三役を変える事を
まず考えるべきって所からだと思う。
40名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:21:08 ID:Ojt7lhQI0
>>22
テレビ干されたことで、少しは学習したんじゃない?
41名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:22:08 ID:gcEbPhZ10
>>26
だよなーw
42名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:22:09 ID:R6aF9FjCO
戦後、野坂参三共産党党首は
GHQの憲法、
特に9条には反対していたのにな
43名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:22:12 ID:soOV+53a0
大体、「自民票まで人海戦術でしつこいほど掘り起こす」って……
じゃぁ、民主党が平生やってる活動は、学会員がひと月やふた月フル活動した程度の代物以下でしかないって事か?
だったら、民主党の連中はせいじするのを辞めて、ずーーーーーーーーっと、選挙活動でもしてれば?
44名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:22:22 ID:H07WPUlK0
共産党は朝鮮戦争に参戦した政党だからな
戦争になれば合法的に自民党に武力行使ができるぞw
45名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:22:45 ID:f1QVdl8D0
なるほどなるほど、よく理解できる。
つまりヒュンダイは日本のメディアではないということだね。

早く廃刊しろや(*゚д゚) 、ペッ
46名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:23:34 ID:Q1Bvx1+RO
森田の馬鹿具合はガチ
47名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:24:21 ID:6UXGQA1M0
サマサマw イケイケw
48名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:24:28 ID:yjXpA2ra0
・安倍自民は強い
・選挙民は頭がいい
・公明党と共産党は結果にあまり関係ない
・安倍の人気の高さが目立った
49名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:24:48 ID:qzJ6gohA0
こいつ郵政解散で自民大敗確実
自民が勝つようなことがあったら政治評論家やめて表舞台にもうでないと宣言してたんだけどおかしいな
50名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:25:47 ID:BbZrEdCTO
創価だけで八割っていうんだったら、もうちょっと頑張って自民じゃなくて公明に入れさせるようにして、政権とったらいいじゃん?
なんでそうしないの?
51名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:26:08 ID:zXo+1Jq80
神奈川16区
自民 54.8%
民主 40.3%
共産 4.9%

大阪9区
自民 50.2%
民主 41.8%
共産 8.0%

たとえ共産の票が全部ミンスに流れたとしてもミンスの勝ちとかありえんのだけれど・・・
52名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:26:23 ID:yaqLapcJ0
とばっちりを受けて森田に叩かれる共産党(´・ω・)カワイソス
53名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:26:44 ID:h8fx2dzC0
>>49
中のヒトが代わったのかな?w
54名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:26:45 ID:myRWjQdy0
要はこれ共産党は立候補するなっていう暴論だよな。
森田は政党政治破壊論者。
55名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:26:46 ID:imXy/6Nz0
共産党に「候補者を立てるな」なんて・・・
政党政治として当たり前のことなのに

何を言ってるの?この人は
56名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:26:55 ID:YohPc1Tx0
よく思うんだけど、創価に投票頼まれたからって投票しちゃう奴ってなんなの?
57名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:27:07 ID:ArId4uxNO
>>49
逆神は神であるから自身の発言に影響を受けない

つかそれ自体も神託じゃね?
58名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:27:46 ID:GCoCgEZC0
逆神森田様のせいでカルト政権が長生きしたらどうしてくれるんだよ。
59名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:27:51 ID:LPTPu7V60
>>23

選挙民は愚民だと細かいプロファイルまでレポートとして出しておきながら、その調査結果を行動に生かしていない
単に選挙民をバカにするだけのためにレポート作ってるだけのところが、確かに腐っているわな
60名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:27:53 ID:ld2uiowz0
>>50
層化だけで8割というのは間違ってるが、大体各選挙区で2〜3万は層化票らしい。
だから、大勝した衆院選も、今度の補選も層化なしでは勝てなかったいうのは事実だよ。
61名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:27:59 ID:IkcdHem40
逆神の権化
62名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:28:02 ID:dqf1Sqt20
共産党から出馬しなければ反対票は白紙にして、地方で共産党推すのやめるだけ
だもんね。
63名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:28:44 ID:ejkG4fKy0
金持ちの自民に乗っかればおこぼれにありつけるよ。
おまけに学会員になればきっと生活は楽になる。
日本のことより自分の利益第一でいいんじゃないの。

64名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:28:49 ID:quHTzuSJ0
まあ自民もそろそろ脱創価をやんなきゃマズい時期には来てるけどな。
やっぱカルト宗教が国政にからむのは非常に良くない。
65名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:29:29 ID:JEOMeHAn0
出たよ、ことごとく予想を外す男
66名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:30:21 ID:yjXpA2ra0
しかしクソ創価でもサラ金規制法では役に立つこともある
憲法改正辺りを契機に連立解消すればいいんだがな
67名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:30:27 ID:4bNeEdhwO
でもマジ創価の選挙部隊は半端ないよ。
本当にマシーンだね。
68名無しさん@6周年:2006/10/26(木) 10:30:45 ID:YGJUXWLy0
数々の政治予想を行うが、ことごとく外すことで有名。代表的な例を挙げると、2003年9月の自民党総裁選の際は、
小泉再選は100%ないと断言。2005年9月の衆議院総選挙の際は自民党は惨敗・120まで議席を落とすと予測。
小泉純一郎前首相の小選挙区での落選すら以前は主張していた。こうしたことから、選挙の福岡政行、軍事の田岡俊次、
経済の紺谷典子とともに、ネット界隈では「逆神」の愛称で侮蔑されている。

めざましの番組内で、突然に怒りだし女子アナを驚愕させる。怒った理由は小泉政権に関しての情報が
森田実の気に障ったからである。現在の森田は、それほど狂信的で常軌を逸した状態にある。そのせいか、
最近ではテレビでその姿を見かけることはほとんどない。テレビにはほとんど登場せず、インターネット
での言論活動や全国での講演活動に主軸を移している。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E7%94%B0%E5%AE%9F
69名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:30:54 ID:tgp6dXvg0
>>51
自民党には勝てるが自公には勝てない。
70名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:31:23 ID:yyRURivr0
正直共産が50-80議席を衆院で獲得するとおもしろいと思う。
ただ、ありすぎても過激になって困るので、それくらいで。
ぶっちゃけ、政教分離で層化をつぶせるのは、共産しか期待できない。
71名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:31:31 ID:NsULAqW80
おろかな奴はどっちかと。
72名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:31:47 ID:dvS+fOye0
すげええw
共産党は立候補するなってwwwww

73名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:31:52 ID:fyZ6zT/n0
>56
選挙は参加することに意義があると勘違いしてる人
74名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:31:53 ID:dLCKVqto0
じゃ協賛党に改名
75名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:32:09 ID:EsOzYQhIO
この人ほど先見の明なく投げっぱなしの無責任な言葉で評論してる人はいないな
76名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:32:13 ID:ArId4uxNO
>>60
実数はわからんけど、>>51見ると2、3万+α程度じゃ結果変わらなくね?

つかひょっとして俺草加擁護?
77名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:32:37 ID:spU5lPd/0
森田さんが壊れちゃった
78名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:32:44 ID:8KTehctO0
つまり

民主党が候補立てなければいいんですね
79名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:33:20 ID:h8fx2dzC0
>学会組織がかき集めた票は8割近いと見ていい。

層化票てどうやって票読みしてんだろ? 学会員の数なんかな?
漏れんちにも選挙前だけノコノコやって来るふざけた婆さん達がいて、
上がり込んでその時だけ層化をヨロシコなんて抜かして帰ってくんだけど、
まさか廻った先全部票読みしてないよな?
80名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:33:24 ID:NTnf2L//0
>両選挙区
>の自民党候補の得票のうち、学会組織がかき集めた票は8割近いと見ていい。

そんなことができるんだったら公明党がとっくに第一党になってなきゃおかしいだろ。
81名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:33:28 ID:yjXpA2ra0
>>76
自民 VS 民主社民公明共産

なら自民に勝てるってことだろう
82名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:33:33 ID:uvchmRlR0
どこにも相手にされず
ゲンダイで吼えるだけのピエロになったか・・・・
83名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:33:45 ID:U2EptS2c0






         小選挙区制を作ったのは小沢(笑)




84名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:34:02 ID:Zmymp4m00
なんか民主党が自分たちの非を認めたくないばかりに
創価が過大評価されてる気がしてならんw
85名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:34:07 ID:V0BzplDA0
> 学会組織がかき集めた票は8割近い

これはどういう根拠なんだろう
86名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:34:08 ID:yXCIBfiq0
森田実はあるときからプチっときたな
87名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:34:25 ID:IOtNSrgj0
恥ずかしい奴だな。
88名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:34:31 ID:ER2e8LWS0
さすが森田神
共産党に出るなって面白いね
学会批判はいいにせよどの批判も結論ありきのご都合主義なところが見え見え
89名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:35:00 ID:ld2uiowz0
>>76
得票数の差は、両選挙区とも2万票ぐらいだったよ。衆院選もそれぐらいの選挙区が
多かったらしい。
90名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:35:09 ID:aXLuACBC0
もうゲンダイだけはスレにすんなって。言いがかりしか書いてないだろ。
91名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:35:11 ID:OcI8xLCI0
つか現実見れよ。

共産は政策あわせなきゃ絶対に協力はしてくれないし公明は自民と連立してるんだから
共産が出てても自公に勝てるようじゃなきゃ意味ないだろ。

自民になら勝てる!とか
共産がでなきゃ勝てる!

とかは傷舐めてるだけで先にゃなんも繋がらんよ
92名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:35:25 ID:H9ingW9JO
総選挙と補選の投票率を比べてもしょうがないじゃん。
93名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:35:28 ID:U3GgPJgE0
>>36
あった、あった。

昨年の衆院選で自民党圧勝の感想を聞かれた亀井静香が「選挙民が馬鹿だから・・・」

って確かに言ったぞ。

おかげで本人の地盤は限りなく沈下してるけどな。
94名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:35:55 ID:G6ATFqgr0
層化は地盤ができてるところでは超強いけど
今回の選挙区はちょっと違うだろ。
大体層化戦術がそんなにすごいのなら議席もっと多いだろうに。

安倍が支持されてるのは期待感や北への対応など、
民主の言うようなことしてたらあっという間に野党落ちだよ。
そこらへん認めたくないからこんなこと言うんだろうね。
くだらねえいちゃもんつけるだけで与党になろうとする民主党にはもう
うんざりしてるんだよボケェ。
対案出して戦えアホ
95名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:35:59 ID:soOV+53a0
>>85
たぶん、学会の人間が1度でも電話をかけたら「学会組織がかき集めた票」にカウントしてんじゃない?
だったら、俺が自民に投票した一票も「学会組織がかき集めた票」になるな……
掛かってこなかったところで、自民以外に投票する気なんてねーんだけど
96名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:36:05 ID:hjUI640r0
>両選挙区の自民党候補の得票のうち、学会組織がかき集めた票は8割近いと見ていい。
流石森田神、毒電波出してもなんともないぜw
97名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:36:14 ID:NpfqOK5D0
共産党躍進の予感
98名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:36:33 ID:dvS+fOye0
>自民党候補の得票のうち、学会組織がかき集めた票は8割近い

すげええw
完全に壊れてるwwwwwwwww
99名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:37:14 ID:M+nk7qcH0
>>20がいいこと言った

>>79
二人で銭湯行って公明党候補者についてベタ褒めトークしただけでも
その時風呂にいた全員が票読み対象ってネタがどっかにあったな
100名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:37:51 ID:09yRemk/0
自民党安泰フラグ立っちゃった
101名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:38:17 ID:p8n0OV6WO
なんかもう…
哀れな小人になっちまったな…
102名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:38:35 ID:0ePZZPWs0
>>1
愚かな選挙民とか戦争政権とかすげえ傲慢な記事だな
103名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:38:37 ID:VVGrq6HQ0
民主党の最大の支持母体=公務員労組(自治労・日教組等)....

ゲンダイってさ、公務員がサボり中に読む屑紙ってイメージしか無いなwww
そういえば先日、週刊現代の吊広告でワロタ。安倍外交批判のスグとなりで
「お取り寄せ最新アダルトグッズ大品評会」www
程度が知れますなppp
104名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:39:04 ID:K8BF46Nr0
共産党候補が立たなければ共産票が民主にそのまま流れると思っている単純馬鹿。それが森田実。
自分の支持する政党候補の敗因を他党に求めることしか出来ない狭量な心の持ち主。それが森田実。
自民・民主だけでなく共産や社民など多様な声と選択肢があっての民主主義。それを否定するファシスト。それが森田実。
森田実、逝ってよし!
105名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:39:53 ID:KWY+v4xh0
こいつは、
アメリカの雑誌『TIME』にも、
安倍は戦争政権とひたすら煽っていたが、
お前の言う通りにはならないようだ。

森田よ、国益をメチャメチャにするなよ。
106名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:40:00 ID:tgp6dXvg0
神奈川16区 【定数1】有権者数:426645 投票者数:201191人 投票率:47.16% 
109464 自民
80450 民主
9862 共産

大阪9区 【定数1】 有権者数:428226 投票者数:223306人 投票率:52.15% 
111226自民
92424民主
17774共産
107名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:40:19 ID:ArId4uxNO
>>89
ありゃそんなもんか総票数十万程度くらい?
それなら差し引きでひっくり返るかもな

まあ小沢は草加引き抜きに頑張れってことやね
あと野党連合と
108名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:40:20 ID:WEaFz3Nx0
>戦争政権である安倍

この被害妄想は何とかならんか。
安部政権が戦争政権ならガチで中韓にケンカ売ってた小泉政権は何なんだ?
109名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:40:36 ID:Zmymp4m00
>>102
昔からサヨクは”大衆は愚民”を連発してるな
110名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:40:37 ID:Ymvt4nFP0
8割てw 俺って創価学会だったのかな?w
111名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:40:53 ID:aTJrwIPf0
森田実よ お前が着ると和服が穢れる
人民服か韓服に汁!!
112名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:41:00 ID:soOV+53a0
>>103
確か、自治労だけで百万人いるんだよな……
113名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:41:16 ID:PrZPvtQSO
>>60
自民支持者は選挙いかないもんな。
投票率下がれば組織票があるとこが優位だし。
自民は小泉のときに組織ボロボロ風だよりになってしまったから、実際投票に行ったり動員や
選挙ボランティアする草加は手放せないだろうな。

そういう意味では自民支持率を下野前まで戻した安倍はすごい。
この調子で確実に自民に投票する層を増やしてほしいね。
したら無党派層の顔色うかがった政権運営しなくてよくなるし。
無党派層はキャスティングボートきどりでホントしょうがない。
114名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:41:51 ID:3zIcL9ptO
この爺さんの電波ぶりは下手な噺より笑えるな
115名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:42:09 ID:X8l8XFMT0
たしかな野党こそ必要。民主は必要ない。
116名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:42:44 ID:n7ZdUKRPO
左翼脳って凄いなwwwww
117名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:43:22 ID:soOV+53a0
>>113
そもそも、その「無党派」って言うの……その中には随分な数の「民主党支持者」がいるんだよ
自治労だの労組だのと言った組織で半強制的に民主党の支持者をやらされている連中には
上から「支持政党を聞かれたら『なし』、今投票するとしたら『民主党』と答えろ」って言う命令が出てるから……
118名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:43:35 ID:SFRCNgrQO
名前が左右対称
119名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:43:47 ID:G4vk2qVt0
ゲンダイと逆神の爆笑コラボw
120名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:43:53 ID:ArId4uxNO
>>103
ミズポがバイブのキャンギャルでもやってたんじゃね?
で、政治ネタとして並べたとかw
121名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:44:13 ID:TdKhf10bO
ってことはこのスレにも創価信者が・・・ガクブル
122名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:44:19 ID:KFOCF4LU0
森田大明神の御信託とは有り難い。
これで戦争にはなりそうにない。共産党大躍進の予感w
123名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:44:33 ID:hjUI640r0
>>103
大阪では街道がフル回転したよ。
9区は元々民主王国で府議が自民公明各1人(その元府議は原田)に対して
民主は4人もいる地域で創価の力なんて知れてる。
大体8割も得票動員出来るなら公明議員が出馬してんだろうがw
124名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:44:39 ID:bsk0vk+qO
あいかわらずトバしてるな
興奮しすぎてぶったおれるなよジジイ
125名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:45:06 ID:RRxFcLFU0
タモォさ〜ん
126名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:45:19 ID:G0TwllWw0
この人、まったくだめになっちゃったねぇ。
以前目覚ましTVのときも、電波出してるとは思ったけど。

もうちょっとTVもまともなの雇ったほうがいいと思うぞ。
127名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:46:04 ID:b7d9/+UD0
????????????????
?????予想通り???????
????????????????
128名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:46:13 ID:K8BF46Nr0
自民vs民主になった場合、共産票は白票。
自民vs共産の場合、民主票は自民へ。
共産に怒ってる森田だが、奴はこの現実知ってるの?
129名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:46:15 ID:JPIlzZMh0
しかしよく考えるとソウカが与党になるくらいなら、ミンス党の方がナンボかマシなのではなかろうか。
130名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:46:19 ID:Cvyz6obJ0
実際には、共産と民主が共同戦線張ったら、
元々民主票が自民に流れるんだけどなw
民主支持者といえども、反共は多いから。
131名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:46:25 ID:ArId4uxNO
>>121
このスレの4割弱が草加です

逆神データから換算すると
132名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:46:32 ID:WEaFz3Nx0
>>126
テレビに出てるコメンテーターでまともなのは一割ぐらいしかいないだろ?
期待しない方がいい。
133名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:46:40 ID:ssgzFg9c0
ほんとに、森田って相変わらず馬鹿だな。頭悪過ぎて引くよ。w

こんなやつにコメント求めるメディアの気が知れない。
134名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:47:10 ID:3zIcL9ptO
>>126
中学生の頃は真面目に聴いてた
今となっては笑えるが
135名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:47:54 ID:yjXpA2ra0
>>129
もし民主が与党になれば公明は民主と連立を組む
136名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:48:19 ID:nPKf8PG50
電波で目が覚めちまう
137名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:48:42 ID:SmMVFALL0
気分はもう戦争、森田実でございます
138名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:49:11 ID:soOV+53a0
>>135
政策的には自民よりも民主の方が近いからな……
少なくとも、自民過半数割れの次点で、在日参政権は民主公明の賛成多数で成立する
139名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:50:07 ID:3O0S7J3b0
テレビを始めとするマスコミが、批評家や評論家を
選ばないことには愕然とするね。

ま、プロデューサーやADあたりが、その場でパッと思いついた人に
インタビューを取ったりするそうだから、いつまでもいつまでも
精神異常者の意見が新聞に載ったりするのでしょう。
140名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:50:19 ID:CFXAyL/I0
森田は共産党を除名されてるから
141名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:50:20 ID:Iy5GBM6UO
老害は去れ
142名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:51:14 ID:/T1TM8GG0
イケイケって表現かなり久しぶりに目にした
143名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:51:47 ID:Zmymp4m00
現状、自民党が飼い殺しにしている状態がある意味一番安全なのかもしれん>創価
ほんの少し前まで自民党は公明党を叩き潰そうとしてたけど、今の状態はかなり
おいしいんだろう

国民にとってベストではないがベターってことな
144名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:51:49 ID:jaXrrfto0
森田も老害だな。
145名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:51:49 ID:jwnOVijh0
共産党はじまったなww
146名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:51:56 ID:+4u1vmhO0
森田実神が共産党をこき下ろすということは次の選挙で逆法則発動。共産党大躍進!

コレで労働問題も少しはマシになるかな。
147名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:52:01 ID:Td32watj0
選挙予想が当たらないからって八つ当たりすんなYO
148名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:52:01 ID:RK4SkNCe0
いくら野党同士といえ、共産が民主にそこまでやったら
共産の存在価値無いじゃん
支持者にも愛想つかされるぞ
お前ごときが、愚かな選挙民とは何様だよ
149名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:52:36 ID:6gaUep0YO
勝っても負けても政権与党に文句付けてりゃいいんだから楽な商売だよなー
捕選の自民二勝ってのは‘ミンスがダメダメだったから’だろうが。


『北鮮の核は日本向けじゃない』とか党首が言ってたから次も期待してるがw
150名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:52:40 ID:FB3/x+ZoO
天気予報だけやってればいいんだよ
151名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:53:30 ID:Zr0n/YOu0
あいかわらず基地外炸裂だな森田w
マスゴミとはまさにこの事だなw
152名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:53:37 ID:6Vi+pqOA0
森田の爺さん、TVに出してもらえなくて、何やかやと
意味不明のことを言うね。
153名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:54:04 ID:06HFsGRD0
>学会組織がかき集めた票は8割近いと見ていい

票ではなく、応援演説会場の動員数なら納得だ!
どこへ行っても線香臭い人が群がってるからねぇ
154名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:54:29 ID:f/zpajy40
森田の泣き言ほど気持ちの良いものはないw
155名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:54:41 ID:2wufGLof0
つーか、ただ闇雲に反対する事しか能の無い民主とちがって
共産党は信念に基づいて行動できるから信頼できる
共産主義そのものが糞なんで与党になられると困るが
野党としての存在感はダントツだな。
156名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:55:03 ID:WEaFz3Nx0
森田の講演会とか誰が聴きに言ってるんだろう、ガラガラじゃないのか。
157名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:55:55 ID:/k7PvuSw0
共産党は候補者立てるな!か・・・
さすが愚かな選挙民とは違いますね
158名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:56:10 ID:2ETU9LIo0
自民の批判票は確かに野党各候補に分かれるだろうけど、
「民主を勝たせるために他党は立候補をするな」というのは、民主主義にあらず。
159名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:56:48 ID:Rk0qnvhJ0
何だ、この2ちゃんの煽り以下の記事
160名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:57:00 ID:imXy/6Nz0
>>93
ありがとう

てか、居たんだね。スゴイなあ・・・
亀田の親父でも、ここまでは言わないんじゃ?(笑)
161名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:57:31 ID:X8l8XFMT0
>>109
直接接触を持つと、「この平民が」見たいた態度で接するのは自民の方。
役所が作った「○○協議会」の役職なんかも、公平に人選したように見えて
実は自民系の特殊な家系の人間の中から決めてる。パンピーには用はないと。
そういう連中は普段から役所に出入りしていて、補助金から何からみんな優先的に
割り当てられる。
新人議員も、進出してきた企業もかならずそういう家々にあいさつに来て、
多額の付け届けをする。
162名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:57:54 ID:Zr0n/YOu0
>>156
こういう基地外反体制が好きな奴ってまだ結構いるんじゃない?
だからいまだに生き残ってるんだし。世の中基地外が多いんだよ。
163名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:59:33 ID:a1H3MHE20
自民党のお助けマン・・・共産党
164名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:59:58 ID:Zr0n/YOu0
>>161
自民がどうこうじゃなくて利権を持ってる奴らはみんなそうだわな。
165名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:00:40 ID:a186/hiY0
最近テレビで見ねーなぁ?
死期が近いのか?
166名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:00:47 ID:imXy/6Nz0
草加草加って馬鹿にするな!
草加市民の俺が敢えて言おう!
ブンブン餃子は美味いんだぞ!

分かる人レスプリーズ
167名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:01:02 ID:soOV+53a0
しかし、仮に共産が候補者を下ろして、民主党候補を推薦したら……
それこそ、一般有権者はひかねーか?
168名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:01:27 ID:b7d9/+UD0
>>160
他にも
「国民は護憲が理解できない」
もあったよ
これを言ったのは土井かミズポかは忘れたが
169名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:01:32 ID:yjXpA2ra0
>>163
自民を助けているのは共産ではなく
森田逆神
170名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:01:46 ID:8ofACn8p0
去年の総選挙以来、朝日やら東京新聞やらゲンダイが
愚民だの何だのと、リアルホロン部化している気がする・・・

言葉は選ばんと、例えまっとうなこと言ってても聞く耳持ってもらえませんよ、と。
171名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:02:18 ID:X1SC3WQk0
>>68
この森田、2年程前に有賀さつきの旦那の男性社員に突然怒っていたなぁ。
明らかに反自民を晒していた、今から考えると中国の手先そのものだったなぁ
172名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:02:24 ID:fWnETKUP0
電波だがとりあえず層化と層化麻薬中毒になっちまった自民を批判しているのなら許す
173名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:02:44 ID:3pPcEKVv0
森田は算数ができない事はわかった。
174名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:02:54 ID:7u6FIoMiO
なあヒュンダイよ、主張は色々あるだろうが愚かな市民だなんて書いちゃ駄目だろ。
その愚かな市民様に買って貰って飯食べてるのに、思い上がったような事書いてるとケツを拭く紙にも使って貰えなくなるぞ。
175名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:04:18 ID:soOV+53a0
>>174
現代なんて、「愚かな市民」と呼ばれて我慢汁あふれ出させるマゾか
エロ記事読みながら我慢汁あふれ出させる変態しかかってないから問題ないよ
176名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:04:30 ID:Qnue2xML0

ぽかーん( ゚д゚ )
177名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:04:53 ID:japg0A9F0
ワロタ。
共産に民主の邪魔だから立候補するなというなら、
おまえみたいなヤツの応援は民主にとっては迷惑だから黙れ、といわれたら黙るんだろうなw
178名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:04:54 ID:GgOEzECJO
共産党躍進プラグktkr
179名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:05:19 ID:LMorfcCl0
小沢ヨイショ本を書いてるから必死なんだな。
ねぇ、元・安保ブントの指導者で、全学連組織部長、共闘部長を歴任した森田さん
180名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:05:43 ID:TpX48DEX0
民主党・共産党・朝日新聞・中日新聞・ゲンダイ・東京新聞…

最近は、みんなして自民の人気の後押ししてるとしか思えない(笑)
181名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:06:11 ID:WEaFz3Nx0
政治評論家って胡散臭いヤツが多いが、コイツはその筆頭。
182名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:06:13 ID:Zmymp4m00
>>170
うん
要するに、”大衆は愚民だ”ってことは思ってても言っちゃいけないことだろうと

そりゃそうだよ、自分の生活で手一杯で、政治なんて興味ない人たちのことを
大衆って呼ぶんだから
ただ大衆の多くが、ただ興味がなくて知らないだけで、別に全ての大衆が頭が
悪いってわけではないってのが重要だな
183名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:06:26 ID:ArId4uxNO
>>166
でも餃子食べに草加市まで出掛けはしないだろ?
煎餅ならまだしも
184名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:07:48 ID:aRmRqQQI0
マジな話、ミンスが躍進するより共産が議席増やした方が自民は苦しいよな
185名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:07:57 ID:2wufGLof0
>>175
自分達が「愚かな市民」と呼ぶ側の人間だと思ってる連中も買うぜ。
抑圧された現実は全て愚かな市民のせいだと責任転嫁しつつ
自分は愚かな市民とは違う選ばれた市民だとホルホルできるから。
186名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:08:04 ID:ALUvJ7uR0
さて、この逆神の神託をどう読むか?

確かに、民主がアレなだけに、自民党安倍政権に対する批判票が、
共産へ流れる可能性はあるなぁ。
来年の参院選は自公現状維持、共産躍進、民主・・・ってパターンかな?
187名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:08:20 ID:f5I9JOTM0
地方の選挙なんかだと共産党が出馬しなければ、無投票で決まるのに
負けるのが分かってて立候補して迷惑なんだよな。選挙も金かかるのに。
188名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:09:00 ID:2z4k+r8u0
>愚かな選挙民

少しは校正せいよw
189名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:09:21 ID:imXy/6Nz0
>>183
ううぅ・・・
冷たいレス・・・
190名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:09:53 ID:Zmymp4m00
てか草加ってどこにあんの?
191名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:10:50 ID:4iM7hspy0
共産が躍進したら、公明はますます奮起するな。自民ホクホク。
192名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:11:14 ID:ArId4uxNO
だって草加どこにあるか知らんもん

さいたま?
193名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:11:42 ID:2xjrpmTd0
森田実って売国のひとですよね?
194名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:11:42 ID:2wufGLof0
>>190
俺の勘が出雲の近くだと告げている。
195名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:12:02 ID:EZHQnCBO0
共産のおいことは絵空事、誰も怖がらない。だから議席増にも上限あって、なおさら怖がらない。
196名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:12:04 ID:x3zfdCKA0
>自民党候補の得票のうち、学会組織がかき集めた票は8割近い

すげえええwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それなら公明党議員はもっともっと居てもいいはずだろうがwwwwwwwwwwwww
197名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:12:19 ID:i/gpuhYj0
>>186
本当にありそうなんだよね
今の民主党じゃ惨敗もありうる
198名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:12:34 ID:imXy/6Nz0
>>192
そうだよ。足立区の上
199名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:12:50 ID:rLDdQ7Tz0
                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   | また団塊ヒュンダイから強い電波です!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
200名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:13:00 ID:gPAYaaXgO
埼玉の東方面な
201名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:13:06 ID:1B5xgauU0
あの法則
森田の法則

発動中でございます
202樹海 ◆riJk8MqKDg :2006/10/26(木) 11:13:32 ID:kk4Uj7f30
また日刊ヒョンデにキティが集まったわけだ。
203名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:13:47 ID:g99t/kgW0
日本でジャーナリストと呼べるのは森田実さんだけ。
204名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:14:16 ID:jNfDBazD0
政治の森田(笑)
205樹海 ◆riJk8MqKDg :2006/10/26(木) 11:14:31 ID:kk4Uj7f30
>>31
どういう政治をしたいからうちに入れてくれ。というビジョンが全然無いのよね。
206名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:14:46 ID:nYYyJgNzO
森田のどこが保守なんだ?
強いて言えば占領憲法保守か?
もし戦争になっても今度は組む相手間違え無いよ
207名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:15:04 ID:WPeLJPtc0
「戦争政権」って何?
造語?
208名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:15:10 ID:pVBPadh10 BE:135666645-BRZ(2230)
森田実はもう「政治評論家」じゃないな

客観的な視点が全く見受けられない
209名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:15:24 ID:WEaFz3Nx0
そんなに層化が邪魔なら政教分離を盾にして糾弾すれば支持率上がるのに
そんなことさえ出来ない民主党のヘタレ具合についてはコメント無しか?森田。
210名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:16:07 ID:vuDlfsIi0
逆に民主が出馬辞退すればいいじゃん
211名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:16:12 ID:2wufGLof0
反自民票を分散させないのが最重要課題なんだったら
民主が立候補止めればいいんじゃないの?
212名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:16:18 ID:BhoKSBAD0
民主党の運動員は殆ど労組関係者だけどね
213名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:17:14 ID:wU0ut0Ki0
安倍戦争政権

こういう的外れな認定は逆に人気に繋がるよなwww
214名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:17:17 ID:Dm4AjuBQ0
>>208
だからゲンダイしかお呼びが掛からない訳よ。
昔はめざましで常連だったのにね。
215名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:18:00 ID:ArId4uxNO
>>206
米帝は敵にするな
大陸には深入りするな
欧州陸軍国はあてにするな
半島は頼むべからず


俺達は賢者じゃないけど、せめて経験からは学ぼうな
216名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:18:09 ID:pv+mFYNl0
日本国憲法 第15条 
公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
4 すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。
  選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。 
   """"""""""""""""
どこの党の誰に投票しようとしまいと、選挙民は公的にも私的にも
責任を問われません。選挙民を「愚か」呼ばわりするこの5流タブロイドは
民主主義を理解しているのでしょうか?
217名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:19:29 ID:WEaFz3Nx0
就任早々、前政権では犬猿の中だった中韓を訪問した政権を「戦争政権」だとさ。
なんの根拠があってこんな大仰なこと言えるんだ?
218名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:20:06 ID:xEo0AVrm0
栗東市の市長選で怒りを感じたんだが。
反対派が票の上では完全に勝っているのに
勝者は推進派。
参院や衆院でもいつもそうだけど共産が出てきて
ある程度票を食ってしまうので結果的に相手に花を手向ける
ことになる。
今回の件は選挙にいつも行かない層の頭の中も推定すると
圧勝かな。
偏屈にならずにそれくらいの話し合いは野党同士でしてもいいぞ。
共産でダメなら後で民主に鞍替えしたっていいんではないか。
投票した人の中には裏切りだと怒る人もいるだろうが。
民意の反映されない政治よりかはまし。

とにかく新幹線の駅なんて要らないわな。

神戸より
219名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:20:10 ID:BhoKSBAD0
>>206
森田実の自民党のコネは旧橋本派中心だったが、そいつらは全て小泉に抵抗勢力として潰された

なので小泉、そしてその路線を引き継いだ森派出身の安倍を心から憎んでる
220名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:20:29 ID:hjUI640r0
>>206
反米極左なのに米帝の押し付けた憲法に固執するのは戦後日本を象徴する皮肉だねぇw
本当は笑えないけど。
221名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:20:56 ID:fMyLjoCA0
>政治の危機をまじめに考えない愚かな選挙民

やっぱ、選挙民のせいにしたかw
じゃあ、愚民に支持されなかった民主党は素晴らしい党というわけだなw

森田、くやしいか? くやしいだろ?w おまえの思う通りにならなくてw
222名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:21:27 ID:Zr0n/YOu0
>>214
あの時から客観視なんてしてなかったけどね。
223名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:21:31 ID:wU0ut0Ki0
でかくカラーで素人女性のM字開脚の写真を載せたのはゲンダイだっけ?
被害者のあの写真載せるぐらいだからな・・・キチガイ新聞だろ、常識的に考えて
224名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:22:25 ID:soOV+53a0
>>223
kwsk
225名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:23:43 ID:hjUI640r0
>>218
必ずしも建設賛成反対の是非のみで投票が行われているわけではない。
ここはマスコミのミスリード。
226名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:23:50 ID:gsS8peX60
逆に考えるんだ
民主党こそ共産党の足を引っ張っている国賊、と考えるんだ
227名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:24:52 ID:b7d9/+UD0
>>217
根拠:自民党だから

その程度だよ。マジで。
228名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:25:39 ID:uAM2PfhiO
んー

民主も単独じゃなくて社民とくっついてんじゃん、
てのはともかく、
これ「民主(&社民)じゃ自公に勝てない」つってんのと同じだから、
じゃあ共産に言ってるように「勝てないなら民主も候補出すな」
と言えばいいのにね。

いや、発想のスタートが「民主が勝たないのはおかしい…くやしいっ…!」
なんだから、そんな考えに至るはずがないのは重々承知ですが。
229名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:26:07 ID:shdehUYC0
共産党が与党に対抗するために民主に協力するとでも思ってたのか?
今までそんなこと一度でもあったのかよ
230名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:26:15 ID:6V2Ajeor0
>>226
俺は元からそう考えてた
231名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:27:22 ID:Zmymp4m00
>>229
とにかく政権交代が出来ればいい、っていう小沢イズムから
始まってるから、周囲がまるで見えてない
232名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:27:44 ID:WEaFz3Nx0
そろそろ森田も逆神であることを自覚して「来年の参院戦は自民が大勝!」とか言ったらいかがか。
それでも自民が勝っちゃう可能性が今のところ高いがなw
233名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:28:39 ID:3/goVBmJ0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E7%94%B0%E5%AE%9F
ウイキってみるとこの人、かなり痛い経歴、、、、
234名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:29:29 ID:K8BF46Nr0
解放同盟には優しい森田
235名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:31:02 ID:tvqGHbor0
とりあえずは、自民党は選挙で勝てる勝てないは別にして

連立解消から始めた方が良いな 今の政権の批判部分ってほとんどが公明への譲歩分だろうに
236名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:31:08 ID:hjUI640r0
>>234
自分を除名した共産の敵だからな
237名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:31:11 ID:6V2Ajeor0
>>229
首長選とか首相指名選挙でやった例を何回か見たことがある。
238名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:31:39 ID:B/fUrEDs0
共産2割フラグktkr
239名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:32:09 ID:soOV+53a0
>>233
>「21世紀初頭の総理候補」
小泉に関してはちゃんと当たってることを言ってたんだな(w
240名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:32:32 ID:4F/qNW/n0
>>237
方針も定まらず都合がいい時の協力要請だけする今の民主に対してやる事はないだろな。
241名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:33:18 ID:IIHvQQW90
戦争政権とはこれいかに
242名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:33:23 ID:91jL5TEp0
過激派くずれで、民主党と癒着してズブズブの関係の森田実が
なぜ「政治評論家」を名乗れるんだ?
243名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:34:03 ID:V2+h6XwIO
狂人が妄想で記事を書いている新聞ってあるんですか?
244名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:34:20 ID:BtxukCG30
>>1

こいつ、政治評論家じゃなくって単なる思想家だろ。
245名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:34:53 ID:EIR62fZh0
>>218
もしかして俺と同じく神戸空港の時の選挙を思い出した?
あのときは本当に脱力したから。

だが栗東の選挙は完全同意だが補選の方は民主の愚策でしょ。
北朝鮮があんなことしている時に周辺事態じゃないだのミサイルは撃ってこないだの言ってちゃ・・・
前原路線のままだったら勝ってたと思うんだけどなあ。
246名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:36:16 ID:JJhlzvDY0
麻生信者の特徴

・いつでも自分が正しいと思い込み、他人を見下した発言をする
・色んなスレにでしゃばり、空気が読めない書き込みをする
・敬愛する麻生氏のように他人を言いくるめたいと思っているが、
上手くいかないときは工作員認定して心の安定をはかる
247名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:36:17 ID:wINPRS6E0
特定政党支持してるヤツって負けたら必ず「選挙民が馬鹿だから〜」って言い訳するけど

1番・ちょっとお馬鹿かもしれないけど憎めない愛される立候補者
2番・天才だけど常人には理解できない奇策を提唱する立候補者

この2番が選挙に勝つほうが議会制民主主義の危機って事に気が付いてるのだろうか?
248名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:37:56 ID:ft6xQl+N0
次の選挙では共産大躍進、割を食って民主大敗か・・・
249名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:41:04 ID:iWMw4f3r0
自民と公明が組むのは悪いと言いながら一方で
民主と共産に組めと勧めるのは矛盾してるだろ
250名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:41:15 ID:hjUI640r0
栗東市の2002年選挙結果
国松    10770
高田(保) 8909
馬場(共) 2140

今回の栗東市長選挙結果
国松(自公) 11800
田村(民社) 10900
杉田(共産) 5800

共産は倍増してるが、そんだけで元々上位2人は伯仲してる。
この結果だけ見て駅建設反対派が上回ってると判断させるのはおかしいだろう。
それに田村は隠れ建設推進派だし、地元民も知ってる。
251名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:41:25 ID:EhfLMIo30
ゲンダイと森田爺がタッグ組んで批判ってことは、つまり正解でしたよっと
252名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:41:27 ID:qPCJM4wc0
【韓国】巡航ミサイルを実戦配備中!東京・北京も射程内、戦略打撃能力を大幅に向上させたものとして評価できる [10/25] 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161784373/

【裁判】 ハイニックス英国法人、北朝鮮への送金1億ドルの返金を求めて、元ハイニックス代表取締役を提訴 [10/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161786113/
253名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:41:39 ID:Y+zL3RdH0
昔めざましに出てた頃はもうちょっとマトモだった気がするんだけど・・・。

いつからこんなキチガイになっちゃったの?
254名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:42:43 ID:nLq3Bb/y0
序でに出てきたバカチョン定説厨外しまくり空回りしまくりだね
255名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:42:54 ID:6D2Xvrov0
森田さん・・・結構好きだったけど本当におかしくなっちゃったんだね・・・。
256名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:43:59 ID:yP68XLnnO
何でこんなに変になっちゃったんだろう(´・ω・`)
257名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:44:06 ID:yjXpA2ra0
>>253
小泉が橋本派を皆殺しにしたからおかしくなった
森田の情報源は橋元派だった
258名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:44:12 ID:8TS4QPaT0
>>1
基地外に腹いせで叩かれた共産党哀れw

259名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:45:00 ID:Og91lhKt0
カルト宗教批判は良いが、こいつの考えと違ったら愚民扱いかw
260名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:45:08 ID:3/rmZ7Yj0
森田実は評論家の皮を被るのをやめれ
261名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:46:34 ID:TquQE2o/0
>民主党の菅代表代行が「相手の運動員の大部分が公明党、創価学会の皆さんだ」と皮肉ったが

これ、どこが皮肉になっているの?w
262名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:48:39 ID:c10jwTcF0
最近の森田先生たたきは常軌を逸しているな。
それだけ先生のおっしゃることが正しいということの裏返しだということだよ。
263名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:50:06 ID:WEaFz3Nx0
政権中枢とのパイプが無くなって妄想でしかコメントできなくなったんだね。
哀れなジジイだ。
264名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:50:13 ID:6ZAfyO090
共産党が立候補しないと民主の票が増えるんか?
つまり政策的に共産≒民主ってことか?
265名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:53:37 ID:Q6p0ihQx0
共産党空気嫁ってことか。どう見ても読めてないのは(ry
266名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:53:44 ID:soOV+53a0
>>264
まあ、外交政策は似てるところがあるな
267名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:54:00 ID:beNPkBPc0
>政治の危機をまじめに考えない愚かな選挙民

正直なんでこいつにこんなに愚弄されなきゃならんのか、わからんのだが。
こうやってミンス支持者に対する不信感を募らせるのが
この記事の目的かと思えたよ。
268名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:55:11 ID:ptHBA3lq0
逆神降臨か
今後共産党躍進の予感
269名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:56:37 ID:C2EC7jiP0
政治の危機をまじめに考えない愚かな選挙民
政治の危機をまじめに考えない愚かな選挙民
政治の危機をまじめに考えない愚かな選挙民

愚民だそうですよ、お前ら
270名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:57:31 ID:M4TU2sJJ0
森田は精神病んでるな
もう何も言うまい
271名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:58:19 ID:smPOgOKbO
民主は民主で別のもん動員してるから、どっちもどっち。
てかゲンダイは選挙前は自民は負けるかもとか言ってなかった?
それで予想どおりってw
272名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:58:32 ID:aNhxpRK10
学会の皆さん、本当にありがとう。
ご恩は一生忘れません。

273名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:59:47 ID:beNPkBPc0
>>264
正直、無党派の動く人たちで共産党に入れるのって
自民調子に乗るのは嫌だが、ミンスじゃどうしようもねえって
思ってる人たちだと思うんだよな。

共産がでなければ、そういう人たちはばらける
もしくは投票しないんじゃないかと思う
274名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:00:12 ID:S5/QCdUf0
自分の意見と周りが違うときに
自分が間違ってないと言い張る根拠を示さないと
ただのキチガイなんだがな
275名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:01:26 ID:beNPkBPc0
>>274
基地外というかちょ(ry
276名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:03:27 ID:Hk2jB+5M0
逆神は今日も元気だな。
277名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:03:38 ID:kA9o1Eok0
森田のお爺ちゃん、さっき御飯を食べたばかりでしょ
278名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:04:01 ID:soOV+53a0
>>273
自民と民主、どっちが本当にマシか?って事を真剣に考えた結果、自民の方がマシじゃんという結論に至る奴も結構居るかもな
279名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:04:41 ID:JNu8/P5D0
無茶苦茶なこと言ってるな
なんでこんな人がご意見番になれるんだろ
280名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:06:16 ID:fHCOpBHt0
ゲンダイ脳か。末期だな。
281名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:06:23 ID:ziVUgz/L0
てか、ミンスが邪魔しなきゃ、共産が勝ったとも言えるよな。
282名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:08:26 ID:YfUa5P8i0
公・共の野党共闘なんて絶対にありえないなw
283名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:08:47 ID:95isFeNj0
×政治の危機をまじめに考えない愚かな選挙民

考えたからこの結果とどうして思えないのかゲンダイw
284名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:09:47 ID:QqGsJIB/0
本当に馬鹿だな、森田は。
共産票はどう考えても民主党への不信任でもあるだろうが。
共産がいなかったら民主が取るとか、
お前の政治の情勢認識は小学生並か。
285名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:09:51 ID:KBxmPaUL0
生殺与奪を喪家に握られた自民党議員がいっぱい
286名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:10:21 ID:1hB9Ls6C0
>>279
>なんでこんな人がご意見番になれるんだろ
逆に考えるんだ、こんな人しかご意見番になってもらえないんだ。
287名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:10:30 ID:KFpNY/1L0
森田のバカジジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww死ねw
288名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:11:59 ID:b+Px6mnM0
うわぁ・・・・なんだこの記事。
>政治の危機をまじめに考えない愚かな選挙民と創価学会・公明党、
>さらには共産党の無策に勝たせてもらったにすぎない。
>むしろ、安倍首相の意外な人気のなさが目立った補選だった。

ただ安倍をコキ下ろすために選挙民がバカなんだと言い切ったよ。
何様だよこいつらは?
そりゃ公明党の創価学会組織票が強いのは問題だけど、
それは共産党や民主党だって組合の組織票なんだから
同じ事だろうよ。
手前の贔屓が勝てないと選挙民がバカだからだとよ。
289名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:12:54 ID:s/ucJJv+O
森田とゲンダイの組み合わせって、最強だよな。
サンジャポファミリーの大仁田ぐらい強いと思う。
290名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:12:54 ID:ddoAnG/vO
おまえらオモシロ杉
291名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:13:03 ID:KBxmPaUL0
少なくとも選挙区では自民=創価になったね。
相互協力なんてレベルじゃない。
292名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:13:09 ID:gsS8peX60
>>267
衆愚論は、バカの最後のとりで。
「俺様がバカなのではない、俺様の偉大な政治思想に賛同しない貴様らのほうがバカなのだ!」と。

「○○理論は間違いで俺様の理論こそ正しい!それに気づかずに俺様をバカよばわりする貴様らの方がバカなのだ!」
なんて言い出すトンデモさんと、根はいっしょ。

ま、100万分の1くらいの確率でトンデモさんの方が正しい場合もあるだろうが、
ほぼ確実にトンデモさんの方がバカな場合が多い。
293名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:13:12 ID:QqGsJIB/0
「民主は自民批判の受け皿にもなれない。情けない」
と言うのが普通。

「共産が民主票を食った!悪いのは共産!」
頭湧いてんのか?
294名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:13:16 ID:K0djx73J0
>>279
この人が予言することは、ことごとく裏目に出るから
言ってることを逆に捉えれば、これほど的確な意見を言う人も貴重だよ。
295名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:13:33 ID:hjUI640r0
>>285
実態はそこまで深刻では無いと思う。創価は出口調査で実際の投票行動隠すし。
面従腹背して恩を売り実を取るのが創価の戦略。
296名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:13:45 ID:qa8NmABQ0
流石に赤旗には載らなかったな
297名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:14:19 ID:Izoc5XXy0
ゲンダイと森田実の華麗なコラボ













298名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:15:17 ID:qS6erWPJ0
>>288
間違ってないじゃん。投票率の低さを見れば、選挙民が愚かであることは
否定できないだろ。
299名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:15:31 ID:5vA/7Og60
>1
なんか仕事の出来ない社員2人が場末の飲み屋で上司を愚痴ってるのと同レベルだな。
300名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:16:03 ID:4Dugl7pt0
売国土下座ヒトモドキ政権よりは戦争政権のがマシだとわかれよ、老害!
301名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:17:10 ID:Y6BM2zwt0
とうとう国民はバカと言い出しましたね……彼等が目指すものは独裁政治ですから当然ですね
302名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:17:55 ID:XpZe7LYa0
ついにボケたか
303名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:17:56 ID:dv9uqG78O
戦争政権て何?
304名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:18:20 ID:3EMZ2oGz0
社会党と共産党、
部落と共産党が共闘しろといってるようなもんだ

共産党はエリート意識も強いから馬鹿な政党は相手にされないぞ。
305名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:19:17 ID:GH8koZXtO
>>298

問題は、政治家がそれ以上に馬(ry

306名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:20:03 ID:SxVDOsXt0



                  森田の痴呆症状が進行したようだ...... 治療方法は無いの?


                          そろそろ.... 徘徊する悪寒

307名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:21:12 ID:btpIR6gk0
森田の法則によれば、安倍ちゃんはきちんとした国防を考えてくれているということか。
308名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:21:16 ID:QqGsJIB/0
森田の論評はもはや、自民への憎しみしか感じられない。
こいつが政治評論家というのは余りにも滑稽だ。
309名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:21:27 ID:qShO4eBs0
森田さんの正論きたな
自民創価党を与党にしていてはいけない
お前らはカルトの支持者なんだよ
310名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:22:04 ID:HwEK0UYZ0
批判や悪口も、説得力が無いと逆効果なのにね。
去年辺りからこんなんばっか。
311名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:22:55 ID:yP68XLnnO
協調をはかるために態度を軟化させる政権が戦争政権か?
312名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:23:52 ID:Tx3o/tie0
森田さんって、今でもめざましに出てるの?
313名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:24:10 ID:cZBq49Yx0
こいつは偏向老害の典型
評論家の名にも価しない
314名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:24:26 ID:gsS8peX60
>>310
いや、去年どころではなくはるか以前からこうだぞw
元祖・逆神の名前はだてではない。
315名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:24:38 ID:4Q6H488F0
衆愚制は強靭なエリート意識に支えられた少数による哲人政治には
はるかに及ばないが、それでも絶対権力者による専制よりは圧倒的に
マシである。

人類の歴史を見ればわかる。
衆愚制よりも恐ろしい政治形態の害を思えば、ポピュリズムの
醜悪さなどハナクソのようなものだと。
316名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:25:22 ID:iGkV2JA50
逆神・森田はどこまで進化を続けるんだ?w
317名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:25:46 ID:RE0vy0LkO
ゲンダイは
反自民だが民主よりというよりも
憎自民か呪自民
これって誰の息がかかってんの?
318名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:25:49 ID:qShO4eBs0
ここで森田さんをバカにしているやつら
どうせ社会で相手にされないクズばかり
お前らのせいで日本は自民創価党にメチャメチャにされるよ
319名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:26:00 ID:CkzytSM7O
民主は共産に吸収されろ
そのほうが対立軸がはっきりするし、
共産自体、主婦層にはウケる部分もあるから、
選挙が面白くなる
320名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:26:44 ID:GAscvGix0
>>309
森田は創価党がミンスに乗り換えれば政権交代、とか電波ユンユンだけどなw
321名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:27:59 ID:qShO4eBs0
>>320
創価信者乙

自民と創価はもう一心同体なんだよ
現実を直視しろ
322名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:28:19 ID:U0EJxuUs0
>>38 でFAでございますっ!><
323名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:28:26 ID:SE5by4k/0
森田にメロンパンを差し上げて
324名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:28:42 ID:H196xMF40
勝ち目の無い共産党は候補を立てるなって?www

俺は政権交代の目がない民主党が下手に議席を持っているから、
日本は2大政党政治に移れず、自民党政権が続いているんだと
思うんだがw
325名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:28:58 ID:bBVkQqNuO
目覚ましテレビは、フジサンケイグループの番組だよ。とっくの昔に首になってるよ。
共産党は選挙に出てカンパ集めるのも仕事だから、出すなと言うほうが無理。
326名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:29:23 ID:9MZYXjI30
森田ジジイは何時までも老害を晒すな。はやく失せなさい。
327(^ω^;:2006/10/26(木) 12:29:39 ID:81Zmz8om0
統一教会と創価の最強コンボに投票している選挙民は…
328名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:29:47 ID:GAscvGix0
>>321

レス付いたからって、何でも噛み付くなよ。 浮浪
329名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:30:20 ID:8TS4QPaT0
>>318
よう生活保護

本来お前らと同じ血筋である創価を民主に取り込むのに失敗して
その言い草か
330名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:30:47 ID:JafIRbpO0
これ、2chのアンチが書き込む偽装擁護レスに似ているんだけど。
森田という人は民主党を潰したいのか?
331名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:31:21 ID:SHx8Wl6f0
森田氏は共産党を脱党したんでしょう。いまさら、脱党した政党に何を期待しているのかな?
それとも郵政民営化反対の族議員のように復党したいのかな?
332名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:31:42 ID:qShO4eBs0
>>328-329
創価信者の典型的な煽りだな
ここは信者だらけですか?
333名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:32:30 ID:b+Px6mnM0
>>298
この記事はそういう事言ってる記事じゃないだろ?
投票率が低いから、選挙民はバカなんだと常からそう言っているのなら誉めるよ。
よく言った、とね。

でもこの記事は。
「民主党が負けた、公明党の組織票があったからだ、でも安倍政権が勝った
わけじゃない、安倍政権は戦争政権だ」
そ言ってるわけだよ。
単なる恣意じゃねえか、小泉憎し安倍憎しの負け惜しみだよ。
そう言ってるんだ。
334名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:33:05 ID:95isFeNj0
>>321
しらんのかもしれんが、公明は自民が勝ちすぎて、
公明の存在感がなくなるのを嫌がって、民主指示に鞍替えを
する動向もあるぞ。

>>332
ヒュンダイを批判する人間をみんな創価信者だとおもってんだとしたら
お前は池沼だなw
335名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:33:52 ID:g8StxmEC0
私は森田氏の言うことの逆を正論としています
336名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:34:31 ID:sxtTaM3q0
>>332
創価なんか関係なくて民主が支持されてないことにいい加減気付け。
誰も好き好んで創価自民なんて投票しないが、それ以上にキチガイ民主
には投票したくないというだけ。
337名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:34:39 ID:Vl6VtCv20


     チ ー ム 世 耕 (笑)

338名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:34:55 ID:qShO4eBs0
>>334
願望を現実と混同してはいけないな
森田先生は何も自民憎しで批判しているわけではない
自民党を創価学会が支配していることに警鐘を鳴らしている
そんなこともわからないお前は精神病だな
339名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:35:14 ID:h35ExFN90
どこの国にもカルトが票を集めることは普通にあることだろう、創価はかなりのキチガイだが
アメリカでもキリスト教右派、中東ではイスラエルのリクード、パレスチナのハマス
ドイツに至っては連立政権にいっつも宗教政党が絡んできてるぞ

民主に魅力が無いだけだろ、永田メールのときからまったく成長してない民主党(藁
340名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:35:36 ID:95isFeNj0
>>333
同意。
安倍は馬鹿、そして自民に投票した選挙民は馬鹿ってヒュンダイはかいてる。
ひどい内容だ。
しかし最近、>>298みたいに低レベルないいかたで「〜〜じゃん」っていう
工作員が増えてるな。読んでいて、すごいその書き方に引っかかるものを
感じる。
341名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:35:36 ID:GAscvGix0
>>332
おまえ、創価党は風見鶏であって、勝てる所に着く寄生虫だって事を忘れてないか?
342名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:35:38 ID:8TS4QPaT0
>ID:qShO4eBs0

無駄なことはやめなチョン

創価が自民を支配してるなら、

今頃はお前たちが参政権を持ってるし
人権擁護委員としてのさばってる

お前らが一番よくわかってるだろうが


森田は本気で分からなくなってるかもな アレは頭が壊れてるかも知れん
343名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:36:42 ID:eLJ7QMzt0
もう新聞名も雑誌名もヒュンダイでいいよ
344名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:37:02 ID:6lGmaInF0
実際、共産党と政策協定むすめば
民主党と共闘してもいいんじゃないかな。
地区ごとに協定むすめば、アレルギーないだろ。

国レベルでなく、選挙区ごとに、共闘していく。
国民新党や社民は党レベルで全国共闘してもいいが
共産党とはまだアレルギーあるからまずいだろうが
選挙区地域レベルと共闘すれば、共産党ともやっていける。
共産党も実質もはやマルクス主義と縁きってるし党名かえてもいいが
不破いるかぎりどうにもならん。今の党首が全権にぎれば一気に党名と綱領
をかえるだろ。しかし不破が死ぬまでまってられない。

ここは「選挙区共闘」という概念を導入していけばいい。
3年もやれば、自民・公明みたいな関係でいける。

実際、共産党も、もはや過激政党じゃないのよ。マルクス捨てた政党=社民主義だから。
しかも市場経済も個人財産も天皇制度も自衛隊も全部認めてるんで
不破だけが、相変わらず。共産主義という亡霊妄想を信じているだけ。
現実的な共産主義=温和な市場経済=厚生経済学(近代経済学主流)=中道左派
=欧州市場主義 でしかない。過激でもなんでもない。党名だけが「浮いている」だけ。
いっそ、「日本国民党」にでもすれば?

どっちにしろ小沢は共産党と選挙区協力をするべき。選挙区レベルでの
政権綱領をむすめばいい。実質党の全国レベル協力になるが
あくまで選挙区協力の綱領とすればいい。全党レベルではないと。是々非々だと。

それで共産党アレルギーは防げる。小沢やれ!
345名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:37:22 ID:kn73cfnCO
愚かな選挙民wwwwww
愚かな選挙民wwwwww
愚かな選挙民wwwwww
346名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:37:55 ID:kA9o1Eok0
>>337
選挙以降、すっかり元気がないなw
酷い時で10レスに一回くらいの頻度で荒らしてたのに、いまじゃ1スレに一回かw
347名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:38:07 ID:qShO4eBs0
>>336
お前ら自民の見せ掛けの右翼主義に傾倒しているけど
その支持が間接的に創価の勢力拡大に繋がっている
自民党と民主党の2大政党制でしかこれは解消されない
森田さんはそういっている
>>341
自民と創価はもう一心同体
安倍も創価にのめり込んでいる
切り離せない
348名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:38:25 ID:95isFeNj0
>>338
具体的にどこが?

<自民党を創価学会が支配していることに警鐘を鳴らしている

これを示している文章は、字句はどれ?いってみろよ。

要するに安倍政権は戦争政権、自民に投票する選挙民はおろかとしか
書いてない。創価学会の運動員の活動をソースもなしに決め付けて、
運動員がいなければ安倍自民がかてなかったと断定してるにすぎない。
創価学会が自民党を支配していることを危惧するような文がどこにある?
349名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:38:45 ID:soOV+53a0
>>340
てーか、補選で40後半から50%って……悪くはない数字だと思うんだが……
350名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:39:54 ID:sxtTaM3q0
>>347
だからそれは民主が政権として魅力がない限り無理でしょ。
創価なんか関係ない。
351名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:40:10 ID:d8lFsdo20
反自民の連中の特色って、自民に入れるやつは馬鹿、
愚民はおれたちに入れるべきって態度だよな。

ま、こんな殿様商売してっから永遠に政権なんか
とれねえわけでw
352名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:40:32 ID:QqGsJIB/0
>>347
だから、小沢も代表就任後に池田大作に
面会しとるというにw
353名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:41:55 ID:dFLwYPFm0
戦争政権て
354名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:42:55 ID:qShO4eBs0
>>348
マスコミは創価に支配されている
だから森田先生は自公連立という点を強調している
そこが創価の恐ろしさを語っている
文盲なら読み取れないだろうな
>>350
得票率を見れば自民と民主の差はそれほどない
国民は民主党に期待している
>>352
根拠のない噂
355名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:43:16 ID:/FHlE/Ga0
共産の方が民主より7倍はまとも。

でも現実問題、自民を勝たせないという共通の目的の為には候補者立てる
べきじゃなかったな。共産。全てにおいてセンスが無さ過ぎる…。
356名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:43:39 ID:QqGsJIB/0
>>354
一般紙に載ったのに根拠のないとはこれいかに?w
357名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:43:44 ID:kA9o1Eok0
まだ、二大政党制なんか信じてるアフォがいるんか
盛大にアピールしてたマスゴミですら、ミンスの体たらくに呆れて言わなくなったってのにw

周辺事態でありませんとか、二回目の核実験は別物ですとか
頓珍漢な発言しかできない党が、一方の雄たりえるわけがないだろうが
358名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:44:21 ID:0CAYRFs/0
野中大好き森田
359名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:44:53 ID:GAscvGix0
ミンスにも立正が入り込んで、似非日本人の白真勲とか推してるからねぇ
360名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:45:23 ID:qShO4eBs0
>>356
創価学会のアンチ小沢工作だといっている
361名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:45:49 ID:K8BF46Nr0
共産批判を繰り返す森田だが、部落解放同盟にはダンマリ
362名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:46:14 ID:95isFeNj0
>>354
だから、具体的にお前の主張してる通りの文章を示せといってるんだよw
日本語よめますか〜?

<文盲なら読み取れないだろうな

正常な読解力のある人間なら、お前の主張のような趣旨をくむことはできない。
お前の意見を書けといってない。森田が、「創価に支配される自民を
危惧している」文を示せといってるんだぞ。

「自公連立という点を強調している」というただそれだけから、
「創価に支配される自民を危惧する」意図を判読するのは不可能だ。
363名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:46:15 ID:b7d9/+UD0
>>360
根拠は?
364名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:46:23 ID:QqGsJIB/0
>>360
だから本人達も認めてるっつー。
お前の頭は花園か?
365名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:46:40 ID:PA9xNPNx0
戦争政権って、何この言語センスwww
森田は政治評論家業を考え直せと言いたい。
366名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:47:13 ID:ouO4/hMcO
皆さんプアなのに何で民主党に入れないのさ!
367名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:47:49 ID:KXvkdLWC0
サラ金法も核論議も
公明党がノーといえば自民はひきさがる

これが現実
368名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:48:51 ID:qShO4eBs0
>>362
この記事全体の雰囲気を読み取ることができないなら
政治を語らないほうがいい
>>363
創価と自民は蜜月の関係にあり
小沢と会談して波風立てる意味がない
なぜそういう記事がでたかというと陰謀としか考えられない
>>364
つまらない煽りだな
IQ低いだろお前
369名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:49:45 ID:95isFeNj0
>>355
民主は馬鹿。社民は北朝鮮の工作員。
共産党は日本の赤化を狙ってる。反安倍闘争のために
赤旗までつかって、統一祝電問題闘争とか展開してたのを
お忘れなく。
ある意味、正常な頭脳で確信犯でやってる共産党が一番危険。
目的としてるのは日本人による日本共産党による日本共産化。
その意味では単なる走狗より知的レベルは高いが、そのぶん日本にとって
危険度はナンバーワン。

>>366
別に金にこまってない。有給消化中のリーマンだよ俺。
それに、民主案をみても別にそれで何か金回りがよくなるとは
思えない。外交関係はズタボロ。民主に投票する気なんてない。
結局議席数がものいうなら、よほどのことがない限り漏れは自民に
投票する。
370名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:49:53 ID:b7d9/+UD0
>>368
お前の憶測以外の根拠は?
371名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:50:03 ID:h35ExFN90
選挙民は民主党の勝利を願ってるんじゃないんだよ
きちんと考えて、現実的な左派を作ればちゃんと票は集められる

今、民主はとても左派の意見を代表してるとは思えない
前原や枝野のようにきちんと議論できる議員もいるが
党首小沢が国難を党利党略に使おうとしたり、貴重な質問時間に週刊誌ネタで安倍を揺すったり
とても、政権を任せられる政党ではない

かなりの左派の票は反民主として共産、公明に流れてると思う。
372名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:50:05 ID:BjaAlPCz0
公明党が民主党と組めばその瞬間に政権交代確実なんだよな
というか公明党が自民党の応援やめるだけで政権交代の可能性もある
373名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:50:46 ID:QqGsJIB/0
>>368
煽りもなにも、事実っすからね。
そりゃ困るよね。論拠が思いっきり崩されるんだから。
でも事実ですのでね。必死ですけどもw
374名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:51:37 ID:E4QiWaYm0
こうちは記者に情報流したり仲良くしない政治家を嫌うよな
375名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:52:26 ID:qShO4eBs0
自民支持者=創価信者

かなしいけどこれ現実
自民党議員は選挙前に全員創価に土下座している
376名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:52:40 ID:kA9o1Eok0
例の「チーム施工」って必死に荒らしてる奴も、中身はこんな感じなのかな
自分の信じたい物しか信じずに生きられりゃ、そりゃ楽だろうけどさ…
377名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:53:04 ID:95isFeNj0
>>368
お前ははっきり森田の主張はこうこうである、と語ったんだぞ。
じゃあ頭のいいお前なら、当然確実な根拠を示せるはずだろ。
根拠はしめせない、そのかわり「文盲ならよみとれない」とか
「雰囲気をよみとれない」とか、曖昧なことだけ語ってるんじゃねーよw

根拠を示せ。
それができないなら、お前の誤読。または、この記事はこのような
趣旨であると宣伝しろとでも指示もらってんのか?
どうでもいい個人攻撃はいいから、さっさと具体的な根拠をだせ。

http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=qShO4eBs0
結局お前はほかの人のレスにも、人格攻撃しかしてない。
森田は正論、森田を批判するのは創価信者という決め付けしかしゃべってない。
そしてその根拠をお前は一切挙げていない。
378名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:53:49 ID:DgczV2fUO
>366
共産のがまし。
379名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:54:06 ID:QqGsJIB/0
結局の所、小沢が創価学会会長に会いに行ったって、
菅直人が「幅広い支持層に支えられるならいいんじゃない?」って言ったって
キチガイは論理の破綻を隠すために、ただ「ないもん!」て大声挙げれば
自分だけの軒持ちは済むのかも知れないけど、
非常に無意味でありますなぁ。
380名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:54:51 ID:TquQE2o/0
戦争政権ワロスw
381名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:55:04 ID:a2FuLV2W0
>>368
夜釣りは夜やるもんだ。

せめて斜めとか入れろ。
382名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:55:07 ID:UK5UHIkT0
いつもより2倍増しの狂乱記事だなw
2chのカキコより酷い
383名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:56:00 ID:h35ExFN90
民主ってまだ労組とべったりなんだろ、地方の労働者は労組なんて入ってないし関係ないんだよね
384名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:56:09 ID:qShO4eBs0
忙しいんで創価の相手はここまでにしておく
もし日本を愛するのなら自民党だけはやめておけ
385名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:56:13 ID:uq3ttYnb0
>政治の危機をまじめに考えない愚かな選挙民

現代の読者だけは政治危機に対して賢明であると?
386名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:56:23 ID:JwnVyyJO0
>>372
>公明党が民主党と組めばその瞬間に政権交代確実なんだよな
鼻つまみコンビで是非やっていただきたい。


ま、自民の議席数には届かないわけだが、そんな些末なことは気にしないでw
387名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:56:38 ID:k0iF4PHm0
森田はなに言ってもいいよ。言論の自由がある。
ただ和服着て日本人のふりするのやめてほしい。
便衣兵気取りだかなんだかしらんが、
ちゃんと人民服を着てほしい。
388名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:56:45 ID:QqGsJIB/0
>>384
kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa!!!!!!!!!!!!!

389名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:57:14 ID:VVGrq6HQ0
>>366
民主が政権取ったら、どんな公務員天国が出現するか判ったもんじゃないからサw
利権カンケー無しで民主を支持してるヤツが居るとしたら、知能が足りないwww
390名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:57:27 ID:95isFeNj0
>>384
逃げんな。
根拠をだせ。
http://toitaiki.at.webry.info/200604/article_22.html

小沢と公明党の支持母体である創価学会の秋谷栄之助会長が会談した
ソースも探してやったから参照しろ。
結局最後まで具体的な憶測以外の根拠もソースも出せずに逃亡か?

<もし日本を愛するのなら自民党だけはやめておけ

お前が具体的な筋のとおった議論をできてない以上、信憑性は0だ。
わかるか?
391名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:57:28 ID:B+8uUiV8O
創価大嫌いなんだけど

自民が公明を使って創価を換骨奪胎してるようにも見える。

何より森田さんを取り上げてくれる媒体がゲンダイしかなくなってる現実。
392名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:57:51 ID:iDV3utLs0
>>政治の危機をまじめに考えない愚かな選挙民と創価学会・
公明党、さらには共産党の無策に勝たせてもらったにすぎない。

:−)
393名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:58:08 ID:h35ExFN90
>>385
ゲンダイのような学級新聞をお金出して買ってくれる賢明な読者さまは貴重な神様です。
394名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:58:17 ID:u0m7QmQa0
当たらない評論家こと森田実かwww
結論が先に有りきだから当たらんのだろうな。
395名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:58:28 ID:84F1GP340
共産党が民主を応援するなんてことは天地がひっくり返らない限りありえないだろw
396名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:59:18 ID:QqGsJIB/0
>>390
途中で発狂したような論理展開になってたからな。
ひでえもんだったw
397名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:59:29 ID:7td3nQWo0
また低脳紙がファビョったか。
まぁ攻撃することで、注目を集めて売り上げを伸ばそうとするのは結構だが
あまり根も葉もない中傷(笑)はよすんだなw
398名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:59:36 ID:ONo/IFY/0
>愚かな選挙民

もうここまでくると宗教だな
ヒュンダイ教
399名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:03:11 ID:95isFeNj0
>>396
まったくだw
ID:qShO4eBs0は、>>398がいうところのまさにヒュンダイ教信者。
最後の捨てせりふにテラバロスw
400名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:03:23 ID:+fRtRkW+0
>神奈川と大阪の衆院補選は、予想通り、自民党の2連勝で終わった。

ゲンダイは自民が2連勝すると予想してたか?
401名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:03:28 ID:Mf3L5do80
共産党なら自民党の事をそう表現するだろう(昔、東側を平和勢力、
西側を戦争勢力とか、誰かが言っていたし)と思って書いたのか、
それとも本当に自民党のことを戦争勢力だと思っているのか。
402樹海 ◆riJk8MqKDg :2006/10/26(木) 13:04:30 ID:kk4Uj7f30
>>273
>自民と民主、どっちが本当にマシか?って事を真剣に考えた結果、自民の方がマシじゃんという結論に至る奴も結構居るかもな

民主が自爆しすぎてるのが効いてるよな。
403名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:04:47 ID:VVGrq6HQ0
>愚かな選挙民
ま、日刊ヒュンダイを購入出来るのは、ブルジョワだけですから。
良識ある一般家庭の金銭感覚だと、糞も拭けない屑紙に出す金は1銭も無いwww
404名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:04:49 ID:fvLHzYoM0
>>26が逆神森田の急所を突いてしまったので
もう言う事もありません。(w
405名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:04:58 ID:SxVDOsXt0


                                  もしも.... だよ

                        森田の葬儀にはどんな奴が列席するだろうか?

                             葬儀委員長は誰かな???

406樹海 ◆riJk8MqKDg :2006/10/26(木) 13:05:41 ID:kk4Uj7f30
>>316
大逆神になるまで。
407樹海 ◆riJk8MqKDg :2006/10/26(木) 13:06:30 ID:kk4Uj7f30
>>331
自分から抜けたの?
除名とか書いてあるサイト見たけど。
408名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:08:40 ID:WOKjeh6i0
公明党きもいから、民主に入れてる奴もいるだろう。
409名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:09:05 ID:kZOeEfBGO
菅の『国民が馬鹿だから』を思い出した。
410名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:09:38 ID:Hen+qhrmO
ゲンダイ必死すぎwww
411名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:10:56 ID:QqGsJIB/0
>>407
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E7%94%B0%E5%AE%9F

wikiでは除名となってるね。

>選挙の福岡政行、軍事の田岡俊次、
>経済の紺谷典子とともに、ネット界隈では「逆神」の愛称で侮蔑されている。

侮蔑w
412名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:10:59 ID:jDSy6Nuw0









森田実はハニートラップにやられたみたいだなwwww





413名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:14:06 ID:b7d9/+UD0
>>411
侮蔑なんてしてないよな
確率100%の奇跡の超逆神は愛されてるぞ

ネタとして
414名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:14:08 ID:s+GC274N0
ヒュンダイは今日も必死だな
415名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:14:31 ID:/qG3lzGh0
頼りになるのは森田だけ。迷ったら森田。これ常識。
416名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:14:59 ID:RaFZcsLK0
「戦争政権」と言う言葉を初めて聞いたんだけど、一般的な用語なの?
417名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:15:53 ID:ZB9amzFy0
高山正之(著)『歪曲報道』 そのメディアの騙しの手口
朝日新聞、NHK、TBS…あなたは、まだ彼らを信じられますか?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/456965701X/ref=sr_11_1/249-9245126-8496341
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu130.htm
418名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:16:03 ID:v1i0NJNBO
共産に入れるやつは民主には入れんだろう
419名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:18:08 ID:9XwckR/8O
>>415
本当頼りになるよね。お昼に毎日に出てきて、ストレスに凝り固まった心を癒してくれるから
420名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:18:22 ID:BgJp0Sgn0
逆的中率100%を誇る森田先生に向かって、おまえら失礼杉
421名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:19:34 ID:Ouso4Tw80
>>1
負け犬ポエム
422名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:19:45 ID:K1itXK3q0
小泉が安倍に苦言呈した時点で次の選挙には負ける

今回の選挙も層化票だけで通ってるだけだし
423名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:21:11 ID:xJyF5RK50
>>1
>神奈川と大阪の衆院補選は、予想通り、自民党の2連勝で終わった
おい!!大阪9区で異変とか書いていたのはどの新聞なんだ。

それと、共産党が民主党政権樹立の手助けをしてやる義理もないし。
424名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:21:26 ID:Ciih5f2l0
処置ナシなのは森田&ヒュンダイの方だけど、今の路線のまま驀進してくれる方が有り難いね。
的中率十割は正に神だからなぁw
425名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:21:26 ID:SQj4fgL0O
公明 自民を直接援護
共産 自民を間接援護

民主は敵ばっかりだな
426名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:22:03 ID:mF6lbHXM0
森田さんの言うとおりだと思う
427名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:22:12 ID:+NihKcbg0
>>415
お昼時みるTV無い時は便利だしな。
428名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:23:34 ID:MNoctKeb0
なんだ、2chの自民信者って層化だったのか。
トップに対するマンセーっぷりが似てるとは思ったがやっぱりね。
429名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:23:46 ID:3eEcfJCY0
民主の半分は元自民で出来ています
430名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:25:47 ID:95isFeNj0
>>426
>>428

さぁ、ID:qShO4eBs0がたたきだされたあと、控えのサヨク運動家たちが
でてきました。今日はID:qShO4eBs0は反省会ですか?総括ですか?
大変ですね。
431名無しさん:2006/10/26(木) 13:26:25 ID:yGNV03na0
格差是正は共産主義と合致するもんな。

自公共連立クル〜???
432名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:26:31 ID:XC7UEsdb0
左翼の森田実も右派の岡崎英彦も最近ぼけてきたんじゃないかと思う
なんとなく老人特有の頑なさが前面に出すぎてる
433名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:27:20 ID:hHXsxm5D0
まあ、自公以外の政党が候補者一人に絞って共闘すれば、
多少はマシな結果になったかもな。
そういうアタマの柔らかさが無いのが
左側の方々の魅力でもあるのだがw

デブに規律を求めるようなものだろ
434名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:29:19 ID:Z995Fn450
>政治の危機をまじめに考えない愚かな選挙民

いつもの決めぜりふだね♪
435名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:34:06 ID:hyU7/1050
特定アジア フラッシュ リンク集
http://linkflash.hp.infoseek.co.jp/
436名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:36:37 ID:a2FuLV2W0
五島勉は森田でネタ本書けばいいのに。

絶対に売れるぞww

コアな客層いるから。
437名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:36:52 ID:qCJwoYiX0
ヒュンダイと逆神のコラボか。



逝ってよし
438名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:37:54 ID:jpVOe6d90
別に共産は安部を助けてる気はないと思うぞ
439名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:41:30 ID:0BrycWnz0
選挙制度が中途半端なんだよな。

衆議院は小選挙区・参議院は比例代表とか
ある程度はっきりさせないと。
440名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:41:36 ID:72sXMze0O
ヒュンダイは現行政権叩けりゃ誰でも使うんかい。

死ねよ
441名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:42:47 ID:4Oz7xktc0
報道の自由、日本51位
442名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:44:04 ID:BUK2M6cEO
逆予言者さまがこうおっしゃるのだから、これで正しいのだな。

てか、共産票は与党にNOであるとともに、
民主もNOという意思表示なわけだが。
443名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:45:14 ID:TpSjOCjF0
森田実ってほされておかしくなっちゃたっていう人?
444名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:46:28 ID:SFhauwCE0
そういえば、もう長いこと目覚ましで森田を見てないなぁ
445名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:46:37 ID:3zIcL9ptO
森田ワロタ
446名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:48:03 ID:PRXXB5uzO
大明神ってこいつのこと?
447名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:48:43 ID:HOLz6q+H0
森田、黙れ。
448名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:49:31 ID:xseth0I30
民主党応援部隊も立正佼成会だったりするからなあ。
だから創価の応援が無かったら民主党が勝つということには必ずしもならない。民主党のサポートの立正佼成会も抜けちゃうか、自民支持に回るから。
元々立正佼成会は自民党との関係が深いし。
自民と創価が今の関係になる前までは、立正佼成会と信者団体こそが今の創価学会や婦人部的役割を担い、自民党政権に貢献していたというのが現実だ。
大阪では創価よりも立正佼成会の方がむしろ勢力が強いとも言われるしな。

自民と創価の関係を美化するつもりは全然無いのだが、民主党も相当のもんだよ。
民主党に白しんくんをねじこんだのも立正佼成会だし、法華系新宗教と政党と在日の腐ったトライアングルという点では、民主党も大差ないんだよね。残念なことに。

少なくとも自民党には非日本人党員はいないし、在日参政権にも賛成していない。
その一点だけでも自民党を支持せざるをえないよ。
449名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:49:31 ID:mgVQ6KYl0
今の選挙制度を作ったのは民主党の人たちだからねぇ。
450名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:50:15 ID:aemPwPqOO
ゲンダイ編集長の二木って、テレビでしゃべってる時はそこまで電波なところは
あまり感じさせないが、紙面では毎度のことながらメーターが振り切れるほどの電波だよな。
電波は電波なりに、テレビではちょっとはセーブしているのか。
もっとテレビでも電波全開で行ってくれないとつまらんな。
451名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:50:18 ID:QTz0Bv5+0
また逆神か

目覚ましで放送禁止用語?かなんか言って干されたんだっけか
452名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:51:28 ID:b+Px6mnM0
>>436
五島ってまだ生きてるのか?
大昔にノストラ本書いた時から、著者写真辛気臭くて、
今にも死にそうな顔してたが。
なんつうか陰気なムンクの叫びって感じ。
453名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:52:21 ID:SFhauwCE0
>>450
それは朝日の「声」と同じさ。思っていても言いにくいことは、
他人の口で言わせるに限るってね。
454名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:54:31 ID:Goyf70590
こいつの予測というか願望はすべて逆になる。
個人的私情で語ってるので、もはや評論ではない。
ゲンダイも最近さらにひどい。
個人の人格攻撃ばかりでしらける。
455名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:54:39 ID:PgJoYnFZ0
森田いいぞ!
もっと燃料投下を!
456名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:56:29 ID:yeZGqdlh0
>>448
全く。
でなけりゃ政教分離をもっと声高に主張してるはずなんだけどね。
公明党だけが潰れるわけではなく、宗教団体の支持と取り付けるのに
もっと修羅場になるのが怖いんだろうな。

と言うのがミンスの本音で、結果負けただけ。

まあ、この記事のくだらなさはミンスのせいではない。
ライターが糞なだけだが。
457名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:56:29 ID:AFpX1g9O0
>安倍政権は『共産党サマサマ』と言ってますよ。
はいダウト。名誉毀損で訴えられても文句は言えませんね
森田死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwww
458名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:58:47 ID:QTz0Bv5+0
そういえば管は政教分離云々で創価をたたいてたのに
立正佼成会のイベントに出席にして支持を頼み込んでたな
サンプロだったかでやってた。
459名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:59:49 ID:Jc7THPo+0
森田は苗字が左右対称だから嫌い
460名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 14:00:09 ID:K8BF46Nr0
何を戯けたことを言ってやがる。この三流しょんべん政治評論家。
共産と民主は違う。
共産は解同とガチでやるが民主は解同の不正を揉み消すのが得意技。共闘なんてありえない。
461名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 14:01:15 ID:LRBmP8ep0
森田は完全に干されたな。
ザマーミロww
462名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 14:01:50 ID:ShhfhUjY0
政治評論家


じゃねーだろこいつは
463名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 14:02:30 ID:QTz0Bv5+0
共産党いわく「憲法改正を唱える民主党は所詮自民と同じ路線」
でもその民主党内では旧社会党系が護憲を叫んでる…

野党オワタ
464名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 14:03:16 ID:2UTE2kJa0
完全にボケがはじまってるな
465名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 14:04:59 ID:I5hxzgTy0
こいつは死ぬほどクズだ
マス板に必死になってる擁護クズは更にその上を行くクズだ
466名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 14:06:13 ID:t64zuu0R0
森田、とうとうゲンダイにまで身をやつしたか・・

ある種、絶対予言者なのに、その価値を解ってないマスコミ大杉
この5年間、逆張り予言を一度も外したこと無い、超凄腕政治評論家なのにな
467名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 14:07:05 ID:ASrkUMUAO
>愚かな選挙民
まさに民主党の代弁者だな
468名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 14:09:59 ID:2qrOxXBu0
しかしまあ、この敗因分析が正しいか否かは別にして。
民主党議員も似たようなこと言っているから、負けた側の認識では

「創価・公明党が悪い」
「共産党が悪い」
「愚民が悪い」

で一致しているんだろ。
だったらそこを打破する方策のひとつも立てたらいいのに、ぐだぐだとクダまいてばかりなのは何故?
勝ちたいんだったら、創価を潰し、共産党を潰し、愚民を洗脳してみろよ。
どれもやってないじゃん。
とりあえず創価を潰してみせろ、民主党及び民主党支持者。
469名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 14:10:06 ID:pcgqOzSC0
ああ、どっかで名前見たことあるなと思ったらめざましで声だけ出てた人か
こんな電波だったのねw
470名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 14:10:41 ID:xseth0I30
>>456
なんでこうブーメランで跳ね返ってくるようなことばかりするんだろうね。
年金とか「安倍スキャンダル探し」とか。

>>458
小沢はいそいそと大作のところに拝謁にいくしなw
471名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 14:11:19 ID:u5rFPfmI0
>>1
>両選挙区の自民党候補の得票のうち、学会組織がかき集めた票は8割近いと見ていい。



層化票はそれなりに有るとは思うが、8割は大過ぎないか?
472名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 14:11:53 ID:elBub9hk0
プロパガンダ戦をやるやつは、それだけで信用に値にない。
473名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 14:15:56 ID:bz/23mXf0
>>459
左右対称といえば ”日本”
474名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 14:16:11 ID:LXVNoPtB0
この人、本来は保守派の論客のはずなんだが、最近の言動はどっからどうみても反米左翼なんだよな。
小泉憎しというだけで、自分の信念まで変えてしまうというのは凄い。
475名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 14:17:07 ID:/TUS6ZU30
森田のいった事の逆が起きる法則
476名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 14:20:56 ID:jgMkmueD0
森田の特定政治家との癒着は酷い。小沢とか亀井とか。
これだけ露骨な偏向批評をする人に評論家の資格は無い。
477名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 14:23:35 ID:xseth0I30
>>474
森田は元々全学連幹部。最初から共産主義者だし、反米左翼そのものだよw
90年代は、反米左翼が保守面できるというおそるべき時代だった。

東京大学工学部卒業。東大時代は香山健一とともに全国学生自治会総連合の指導部を形成し、反基地闘争(反米武装闘争)などを指導。その後、共産党を除名されると多くの学生党員らと、共産主義者同盟を結成し、主に労対関係の任に当たっていた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E7%94%B0%E5%AE%9F
478名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 14:24:12 ID:O59IQbqU0
絶対ありえないことだが共産党は社民党を吸収合併して
党名を変更したら、得票数からいっても影響力が相当増す予感
479名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 14:26:26 ID:nLq3Bb/y0
>>468
所詮ウソ、見苦しい言い訳だからな
480名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 14:29:19 ID:JU1D9Qax0
今回の神奈川の選挙区で共産党に入れた俺が登場。

国民を白痴呼ばわりした政党なんて、何があっても投票しません。
与党になったら、自民なんて目じゃない位に自分勝手な政治をしそうですから。
内政はともかく外交は自民党を評価できるので、はっきり言って民主は邪魔です。
481名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 14:29:40 ID:2K3u4AmI0
俺は共産党支持だけど自民か民主の2択って言われたら
自民党を取るよ。民主党なんぞに政権を渡したら日本が終わるから
482樹海 ◆riJk8MqKDg :2006/10/26(木) 14:32:09 ID:kk4Uj7f30
>>443
時系列が逆だよ。おかしくなってキモ発言連発したから干された、そして狂気増幅。
異常プリオンの蓄積が激しくなってるような状態。
483名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 14:32:17 ID:IHaYF0XoO
>>478
くっつくことがないし社民で増すわけがない
社民がくっつくなら民主
484名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 14:33:09 ID:JU1D9Qax0
>>481
俺も俺も。
いづれにしろ、民主と言う選択肢はありえない。
485樹海 ◆riJk8MqKDg :2006/10/26(木) 14:33:16 ID:kk4Uj7f30
>>450
世間のガス抜きを自認してわざとやっている

そう思っていた時も、俺にはありました。
486樹海 ◆riJk8MqKDg :2006/10/26(木) 14:34:56 ID:kk4Uj7f30
>>478
そんなことしたら共産党の特徴である電波が弱まってしまう。
あの電波が楽しみなのに。
487名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 14:36:10 ID:rn8il6jd0
公明がいなければ自民に入れる層を忘れていませんか
488名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 14:36:46 ID:GH8koZXtO
森田神に外国人ジャーナリストが一言↓

http://c-au.2ch.net/test/-/seiji/1161398166/7
489名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 14:37:24 ID:QTz0Bv5+0
創価が嫌なら前張の嫁が創価という現実を認識しないとね
490名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 14:39:05 ID:5vA/7Og60
両選挙区で層化が自民の8割取れるんなら公明が単独候補立ててるだろ。
491名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 14:43:55 ID:y0b1Sx9V0
逆神森田と糞紙ゲンダイの基地外コンボwww
共産党に議席増のお告げきました。

それより、

神奈川16区 【定数1】有権者数:426645 投票者数:201191人 投票率:47.16%
109464 自民
80450 民主
9862 共産

大阪9区 【定数1】 有権者数:428226 投票者数:223306人 投票率:52.15%
111226自民
92424民主
17774共産

民主と共産を足したって両選挙区とも自民に届かないじゃないか。
森田は足し算も出来ないほど耄碌したんだなw
それに民主候補を共産が応援したら民主に入れない奴も出てくるだろ
その事をまったく考慮してない
アフォですか?
492名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 14:45:04 ID:qYPCvSNd0
ミンズ応援団の惨めな応援歌 m9(^Д^)プギャー!
安倍自民で、あんたらの嫌いな法律がジャンジャン成立していけばいい。憲法改正・教育基本法改正・スパイ防止法制定・共謀罪制定etc
内から強固になることで、日本は良くなる。
493名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 14:45:20 ID:nCa7wesZ0
共産が民主の票を食っている事は事実だが
あまりにヒドイ暴論だな
共産は全体的に見れば害悪にしかならないが消えと言うのは・・
つーかゲンダイの自民憎しは度を越しているな
494名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 14:46:16 ID:S+WYdxaN0
隣国が核開発してるのに党首が問題無いなんてうそぶく党なんて
支持する方が愚民だ。
495名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 14:48:18 ID:0KOTvAi/0
森田逆神を取り上げるのはもはやヒュンダイ逆神くらいしかいないのか(´・ω・`)・・・
496名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 14:51:37 ID:bMDotNjK0
森田よりも共産の方がまだ筋が通ってるなw
497名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 14:52:32 ID:a2FuLV2W0
こんな文章で金もらえるんだから勝ち組みだよな。人間としては終わってるけど。
498名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 14:53:03 ID:46eFOlDj0
クローズアップヒュンダイはすごいな
499名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 14:54:02 ID:WL9XcxJJ0
自民が支持されて無いかのように印象操作してるね。
民主主義が嫌いなら日本から出て行けばいいのに。
500名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 15:01:17 ID:gsS8peX60
民主信者の言い訳:

投票率が高い→無知で愚かな無党派層が大勢投票したせいで負けた。
投票率が低い→組織票が幅を利かせた。無党派層がもっと投票していれば勝っていた。
501名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 15:04:57 ID:vhdQJ/+J0
>政治の危機をまじめに考えない愚かな選挙民

国民を愚民扱いかよw
それに政治の危機をまじめに考えるからこそ民主党には入れないわけだがw
502名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 15:05:38 ID:mbP3ODkCO

『あの人は今?』
の森田さんですか?
503名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 15:07:32 ID:PgJoYnFZ0
みんな、そんなに苛めないで
by森田
504名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 15:07:42 ID:lALnqg9P0
「大阪9区の補選は、共産党が“共闘”したら逆転もあった。共産党は、戦争政権である安倍を助けてどう
するんだ、考え直せと言いたいですよ」

共産党が組んだら、今まで民主党に投票していた無党派層に逃げられる可能性があると思われ。
1+0.3は必ずしも1.3にならないのが投票行動の難しさ。
505名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 15:08:55 ID:NAStsgqA0
だらしない民主が一番悪い
506名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 15:09:11 ID:WcqQvRnjO
日本人のための政党が自民か共産しかないからなあ

日本人庶民のための政党が皆無なのは不幸だな
507名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 15:11:17 ID:0fDGhfvP0
共産支持者が民主に投票するとは限らんぞ
低脳民主に投票するくらいなら棄権するだろ
508名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 15:11:27 ID:pHfReuJj0
ここまで暴論、放言も来るとヒステリーを越えて狂気だな。
一応、共産党だって立候補する権利があるのに(w

ミンスや共産が勝てないのは創価の力は補完的側面で、
原因はあくまでも、こいつらが、
まともな神経じゃ支援するに耐え難い反日的な政党である事
一点に尽きるからだろ。
509名無しさん@七周年 :2006/10/26(木) 15:12:05 ID:jwydMlqI0
まあ選挙に行かない愚民が多いのは確かだわな。 そのせいでカルト政党が与党に入り込んでこの国をダメにしてるのは事実。

選挙に行かないものが、政治に文句つける資格は無いよ。 自民・民主に替わる政党が出来ないとダメだな。
510名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 15:12:56 ID:nKjKtwTE0
苗字が同じだけでこいつと同じような目で見られているような気がする。
こいつは森田の風上にもおけねえ!!!!
511名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 15:14:38 ID:TUIY1NdM0
こいつは小沢の腰巾着。
公正な目で評論することができない。
森田に政治を語る資格は無い。
512m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2006/10/26(木) 15:15:36 ID:n6e+ksWz0
今の民主じゃ勝てないのが当然だと思うけど。
現状で勝てる方法があるなら、森田神に是非伺いたい。
513名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 15:15:46 ID:sGrVPeSU0
結局この死にぞこないは。いい年ブッコいても
ブントだな。
514名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 15:18:46 ID:4XPQPdsb0

創価の防波堤が 自民
池田先生 マンセー が自民
池田神社を建てます 自民
515名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 15:19:02 ID:xseth0I30
>>504
色んな業界や団体を味方につけ、数を足していけば力になるという古い発想なんだよなあ。
田中派も全学連もその点まるで同じ発想だったということなんだろうね。
516名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 15:21:04 ID:VDeiT2dG0
共産党と共闘は有り得ないだろ。
内紛が勃発するぞ。
頭腐ってるんじゃないの?
517名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 15:23:04 ID:yeZGqdlh0
>>494
ミンスにとって

 靖国問題>>>>>>>隣国問題

518名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 15:25:19 ID:EaDKVIlT0
共産党支持者は民主党が嫌いだから共産党に投票するんですよ
森田実はもっと小選挙区制を批判してください。
519名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 15:28:15 ID:FrfuPc/A0
考え方が違うのに自民に勝てないという理由で候補者を立てるなだと・・・
そういうやり方はさんざん批判されてきただろうが。
過去の悪しき自民のやり方を真似してどうする?
520名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 15:28:39 ID:4XPQPdsb0

池田先生のために 自民に入れました
池田先生のために 共産にいれました
池田先生のために ネラーやってます

こいつら 大バカ
521名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 15:28:49 ID:VfT+wbVZ0
結果的に共産が候補を立てるから2大政党制になりづらいのは確かだな
無風区にまで泡沫候補を立てるから
無投票で済むはずのところへ無駄な税金が使われたりもする

どうやったところで共産がガンなのは間違いないが
522名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 15:30:17 ID:DOxJhGCW0
さすが森田、いつもどおり電波を飛ばしてくれる
つまり現実はこの逆だから安心してよいということだ
523名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 15:31:41 ID:VfT+wbVZ0
あ、無投票の方は首長選の話だけど
524名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 15:35:13 ID:lGrP8cyz0
森田は中朝の走狗
日刊ゲンダイはイエロージャーナリズムである事を露呈したな
525名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 15:38:06 ID:MarKCLy60
はいはい。今回の補選は、自公>民共だった。
だから、民主党と共産党が協力しても、自民党候補に勝てません。

もっと言えば、民主党に投票する人間が、
共産党の応援を嫌い、自民党に投票する可能性もある。

こういう結果論で、ぎゃあぎゃあ言う人間は最低だね。
526名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 15:38:06 ID:2KHZELKu0
共産党は、党員の組織力を確認する意味も含めて選挙をやっている。
こういう機会に確認される得票結果は、地方議会選とかでの票読みにも使われ
るからね。
民主党なんかと違って、共産党が市町村の議会に持っている議員の数は非常に
多い。

そもそも共産党員は共産党の候補に投票するのであって、共産党が立候補しな
かったら棄権票が増えるだけで民主党の得票にはならんぞ。
527名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 15:39:14 ID:LheKy0dU0
もうすぐ定年のうちの親父は、あさは朝日新聞をもって通勤電車に揺られて会社
に行き、帰りは駅でゲンダイを買って、また、電車に揺られて帰宅します。
先日もビールを飲みながらニュース23を見て「アメリカはどこまで北朝鮮を
追い詰めれば気が済むんだ!」と息巻いていました・・・・
東京、いや、日本中にこんなオヤジが居るんでしょうねぇ
528名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 15:40:31 ID:NTnf2L//0
「共産党(が目指すの)は、(共産主義革命)戦争政権である。安倍を助けてどうするんだ、考え直せと言いたいですよ」
529名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 15:40:59 ID:baJaMQUy0
自民党と共産党の協力体制で、公明切りの予言ですかね?
530名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 15:42:12 ID:apyWbelI0
>>491
>それに民主候補を共産が応援したら民主に入れない奴も出てくるだろ
>その事をまったく考慮してない

いい所に目をつけたな。
まさにその通り。
長野県知事選挙で共産党が表立って田中康夫を推したあたりから、
県内では田中に死亡フラグが立ったような雰囲気になった。
そして実際、負けた。
531名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 15:43:34 ID:0+L5CkZU0
日本は創価に乗っ取られている
532名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 15:43:48 ID:GH8koZXtO
聞け愚民ども!
533名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 15:45:56 ID:ykDf7NjX0
なんかゲンダイって面白そうだな。駅売りの買ってみるよ。
534名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 15:46:04 ID:4Oz7xktc0
自民党と共産党だけで他の政党いらなくネ?
535名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 15:49:17 ID:MV86h2F00
ブルブル((((~~▽~~ ;)))ブルブル
536名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 15:49:20 ID:tgp6dXvg0
>>534
自民も公明がいないともうダメでしょw
537名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 15:49:58 ID:qLJT0tPq0
>>522
自民党候補の票の8割が創価の票なら公明党はそもそも自民と組まなくても
単独で政権与党になれてしまうことすら森田は自分で喋ってて気づかないの
だろうか?
538名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 15:51:27 ID:LwXHP7jk0
いやいや、まじで安倍政権は危ないだろ。

というか、安倍から利益を引き出そうというやつらが真剣に恐ろしい。
耐震偽装で9人死んだんだぜ?
539名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 15:51:41 ID:nLq3Bb/y0
>>533
網棚やごみ箱から回収するだけでOK
540 :2006/10/26(木) 15:52:05 ID:RD0A9RXj0
大阪の貧民の大半は喪家やからな
541名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 15:52:29 ID:iAk3raor0
確かに今の野党は分散しすぎ

昔の自民対社会党みたいな時代の方が面白かった
542名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 15:53:40 ID:QTz0Bv5+0
分散してようが何しようが
共産党が民主党と組むことは無いだろ
常識的に考えて
543名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 15:53:50 ID:nLq3Bb/y0
544名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 15:58:51 ID:J6XIsqvk0
しかし、創価の選挙運動って聞いたことがない

本当にしているのか?

そもそも説得しに来るの?お金をばらまいているの?
545名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:02:02 ID:iAk3raor0
案外さ、小沢の狙いは野党の弱体化だったんじゃないか
社会党が一番手ごわく、支持も大きかったのを小沢が自民飛び出していろいろやってからどんどん弱体化して今や風前の灯の社民。
自民時代にCIAに操られてるとまでアメリカのメディアに書かれた過去がある小沢さんなら有るかもな
546名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:03:17 ID:PSfXy1QQ0
民主党みたいな内部分裂政党助けるほうがよっぽど怖いだろw
547名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:03:46 ID:/NSVAnJH0

          ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
       :/   o゚((●)) ((●))゚o ヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:   負け犬ヒュンダイとお抱え評論家ww
      :` 、       `ー'     /:    
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
548名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:04:54 ID:7JV4zaON0
>>544
創価学会員の知り合いがいないんだな。なにより幸せなことだよ。
549名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:05:51 ID:nY+TJPMP0
金豚逝け逝け
550名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:06:56 ID:SMtr1gWD0
共産叩く前に民主自身の言動を反省すべき。

民主が勝手に馬鹿ばっかやって自爆して票減らしてるだけ。

なんだよ、にくいしくつうって。アホか。
551名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:07:52 ID:Bg5rPfPFO
>>544
公明候補にいれてとしつこく言われる
552名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:10:05 ID:yeZGqdlh0
>>544
しつこく説得に来るぞー。カネはくれないが。
っつか、学会員&協力者がみんな棄権せずに選挙に行くだけでも、
投票率の悪い選挙では効果が高い。
553名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:16:23 ID:Sz6yaFN40
層化はすげぇよ
朝 6時から、会社出社前まで選挙活動、仕事終わったら速攻、夜中まで選挙活動
職場でもいれてくれと言ってくるし。。

あれ毎日されたら、根負けする人もいるよ
554名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:19:02 ID:nY+TJPMP0
 ね  存  太  私    |       |  平  地  い  照  創
 ♪  在  陽  た    |.         |  和  球  る  ら   価
     な   の  ち    |        |  の  全  よ  し   学
     の      は    |       |  光  体  !   て   会
                /  __ ,....、 |  で   を         も
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ,ィ'エfr'乙ゝ、\_  _________
       ,, -―- 、      r'┴、,ニmヾニt   )/
      /;;;;;;;;ィヘ‐-ヽ   ,r'{__n,/n  )_j=/
  /   l;;;;;;;/ n n l)/,-<⌒ヽ:`ー-':.:.r_)
. ///,:-;;(^'  r‐ァ,ノ f三ヲ /ニ二´:.:.:」 〃
  /  'ァシ'> ,-゙'゙<ッ`,ゝ`=ぅ' ヽ-‐~'゙ ̄ヽ
   , ィ'"l,´l ゙'ソl  ( /  ム/    /    l
  (::::::\L」イ┤__ヽ ゙'ー-ァ'    /‐-、_ノ l
--‐`‐'''"゙| {~ヾ'っ ` ` ' ┴-- 、,,/   /  l
555名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:20:25 ID:4egIte4b0
亀井を首相にしろと言ってた人か。
最近、フジテレビに使われなくなったのは偏りすぎだからかな。
ところで、この人、何で自民党が嫌いなの?
556名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:22:17 ID:Gfa2U7o90
みのる・・・もう・・・脳が・・・
557名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:22:21 ID:hokjI2nO0
>>555
田中角栄系議員が力を失って政界情報が入手できなくなって逆恨み。
558名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:24:59 ID:4egIte4b0
>>557
他の派閥の人に相手にしてもらえないの?
559名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:25:24 ID:+gpKhbV50
逆神がそう言ってるぞ。
560佐賀県庁は閉店:2006/10/26(木) 16:25:25 ID:K3AxK/AUO
森田はね、雰囲気だけの評論家だから。
561名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:26:52 ID:R7dP/5Hm0
自民党が負けそう、または民主党が勝ちそうな場所からは
「一切候補者を出すな」ってか?

独裁国家かよw 自民党が勝ちそうな場所には候補者を
立てるなというのと同じ。共産党がどこに候補立てようと
ご自由ですw
562名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:27:34 ID:nLq3Bb/y0
森田マンセー定説厨は痛すぎだが
563名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:28:50 ID:fV3Mhuak0
こんな偏向みたことない
森田はクズ!
564名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:32:50 ID:K8BF46Nr0
森田は獲得票数が自民>共産>民主の順になった場合、「民主が自民をアシストした」と言えるのか?
そうでなきゃダブルスタンダードだろ。
565名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:33:26 ID:fJfemId90
共産党さまさま

共産党が居なかったら勝てなかった訳ね
566名無しさん@6周年:2006/10/26(木) 16:33:32 ID:IX4Z53HP0
これはもう革命しかない(`・ω・´)
567名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 17:06:48 ID:aemPwPqOO
このスレには「チーム世耕(笑)」って定期的に書き込むアホはよりつかないのな。
さすがにこんだけワンサイドに叩かれれば、幻の仮想的「チーム世耕(笑)」とか
ほざいてる場合じゃないって自覚したのかな?
568名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 17:08:22 ID:h7Nn15tI0
日刊ゲンダイってなんでこの世に存在してるの?
569名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 17:10:00 ID:Fk0oDQan0
評論家のくせに評論を全くしてないところがワロスw
570名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 17:10:13 ID:GGxT+ybS0
前回の選挙で予想が外れて、錯乱した奴
また、懲りずに政治を語っている。

アホは寝ている間だけにしろ。って言いたいな。
571名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 17:10:34 ID:SQ/J5CC20
>>1
共産党は前からそうだよ。
572名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 17:13:05 ID:QczMMn640
民主党が共産党対策をとってないからだろう。
二大政党制になってきて共産党を倒さないと政権を取れないって誰もがわかっているのに、
国会では共闘してるもんな。
573名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 17:14:55 ID:sOIKeFYa0
もうすぐ、うちの近所に森田さんが講演に来るよ。
ど田舎だけど、お客さんがいっぱい来るといいね。
574名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 17:14:57 ID:JLh+WDN00
>いくら増税で苦しめられても

といいながら、消費税増税派の谷垣や福田を応援していたんだよね。矛盾。
575名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 17:15:49 ID:EfUXT5DAO
自分の考えが通らないと他人を愚民呼ばわりって・・・
タダの中二病じゃねえかw
576名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 17:15:59 ID:JfBcp8gE0
ゲンダイ+森田=北朝鮮
577名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 17:17:28 ID:bsew27jz0
どうもこいつの言うことはよくわかんねえな。
578名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 17:20:12 ID:9VISLDg60
古い皮袋から統一戦線理論を持ち出すアホ左翼。
団塊世代のクズが日本を悪くしているのは万人が承知。

ゲンダイのような情勢の見えないイエロー新聞がいくらほざいても駄目。
579名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 17:22:20 ID:/lgPwo4WO
>処置なしだ。
まで読んで納得した
580名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 17:24:26 ID:3Np2THkj0
森田とか狂ったサヨクが一番自民の追い風になってるわな。
581名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 17:29:08 ID:N7w53RIG0
そもそもゲンダイが自民の補選連勝を「予想どおり」と書いているが
そんな予想してたっけ?
582名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 17:30:46 ID:zXr4Hq2B0
自民党は右派の戦争政党
共産党は左派の戦争政党

意外なところで気が合うもんなんだよこいつらは
583名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 17:44:49 ID:Bgn6FO3f0
喪利他は顔付きから間違いなく日本の敵国のチョソ。
584名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 17:47:04 ID:qOWbve970
さすが逆神の森田だ、でも戦争政権ってなに?www
585名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 17:53:02 ID:C8G5hA2S0
ゲンダイ+森田か

今のところ、この日本で考えうる最強のコラボだな
デビ夫人と細木がレズるみたいなもんか
586名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 17:56:09 ID:NjbWd5YuO
岸信介に代表される革新官僚は実は隠れ赤て話もあるからなぁ。
587名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 17:56:43 ID:+gpKhbV50
森田に褒められたら人間終わってる。愚民扱いされて嬉しいわ。
588名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 17:57:38 ID:HCYGIVZV0
官僚は革命を望むもんだ。
589名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 17:58:53 ID:WQ2jXpg20
>>585
三日煮込んだボルシチ吐きそうになった('A`)
590名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 18:01:28 ID:+B7alb9G0
共産党が候補者を擁立しなかったらその票が全部民主に行くって言うのかよwww
おめでたい頭のじいさんだなw
591名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 18:01:46 ID:Mf3L5do80
お、お告げきたか

俺の解釈によると
安倍政権は人気持続安定・自民単独政権もありうる
共産躍進・層化の弱体来るか?
と出ました
592名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 18:03:53 ID:ZAtioftO0
ゲンダイって層化の太鼓もちだったのか
593名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 18:03:57 ID:Xliq1xtP0
>>544
俺も公明から投票のお願いなんか受けたことない。
層化信者が回りに居ないのは非常についてる。
ためしに一回くらいはどんなもんか見てみたい気も
するけどwww。
594名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 18:07:28 ID:FOU5pmgr0
森田先生が言うと逆の事がおこるので
595名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 18:09:32 ID:bsew27jz0
>>593
くるよ。選挙のときだけ草加の信者が。
もうこっちもなれたもんで、考えときますとだけいってきる。
596名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 18:11:11 ID:OcFS7OBE0
ううっ・゚・(ノД`)・゚・。
あまりにも予想が当たらないと思ったら、こんな妄言を。
森田は酸素欠乏症にかかってるんだ・・・
597愛国左翼:2006/10/26(木) 18:17:54 ID:4CeJBBzd0

 知人からは 極左 と言われる俺でさえ

 毎回自民党に投票しているからな;ぁ.....

 それが今の日本の現実だ。
598名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 18:20:38 ID:+gpKhbV50
>>597

おれも自民に入れてるリベラルだよー。たまに共産にいれるけど。
民主・公明・社民は政治団体じゃなくカルトです。キッパリ。
599名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 18:22:46 ID:XalUNrf40
俺は共産に入れてます
600名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 18:26:40 ID:jWEID+hTO
でも共産党、千葉の障害者差別禁止条例、
公明と一緒に賛成為てるけど?

裏では煎餅と繋がってるかもね。
601名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 18:26:43 ID:lJEubn5HO
【週刊俺】愚かな選挙民て………何様だ「ゲンダイ」!?謝罪と賠償を(ry 」
2chレズ
602名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 18:27:33 ID:0dEJd2QF0
またヒュンダイかよ
603名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 18:30:18 ID:HwmiWHzF0
民主党だって若手議員はほとんど戦争賛成。
ていうか長老の少ない民主党が政権とったほうが危険。
自民党の爺のほうがはるかに平和主義。

共産党的には判断を誤ってはいないと思う。
604名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 18:47:12 ID:xtgWnzv40
ていうか八割ってバカかこいつ
605名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 18:51:47 ID:xtgWnzv40
自民シンパだったころの森田の層化観ってどうだったの?
606名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 18:57:05 ID:RKDLO8QIO
ミンスが共産の足ひっぱってんだろ
反街道ってだけでも共産は評価できるよ
607名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 18:57:12 ID:27SyRQFl0
補選で投票率52%は高いぐらいの投票率だろ

話にならん
608名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:02:50 ID:pmd04mD70
森田実は共産支持者を見くびりすぎじゃないの。

もし候補立てなくても今の呆けた民主党じゃ
共産支持者の半分は自民党にながれるよ。

609名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:04:51 ID:ttOjQ3yf0
日本共産党が、逆神森田の軛を脱したようです。
610m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2006/10/26(木) 19:05:21 ID:n6e+ksWz0
てか、民主党執行部の顔ぶれを見ていると、森田が嫌いな戦争政権に近い奴らばかりだろ。
森田が一番民主党を誤解していないか?
611名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:07:04 ID:2E5TtECCO
低所得の負け組のお前らがかわいそうだから教えといてやるよ。
勝ち組になるには常人の思考と真逆のことをやることもありなんだよ。ま、負け組にはバカにされるがw
このじじいがいい例。まったく当たらないだろ?常人とは逆いってるだろ?バカにされてるだろ?
で、勝ち組になっているんだよw
楽。知識はたいしていらず。ま、勉強あまりしなくていいわけだ。思考力もいらず。責任をとらないでいられるポジション。結果はご存知の通りはずれまくり。
でもお前らより勝ち組w

まあ勝ち組になるには時には善悪、いいかわるいかを考えずに行動することも必要だぜ。

スレの論点とは違うから読みたい奴だけ読んでおけ。
612名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:08:20 ID:zZfaqGFM0
逆神様が自民の安泰を予言されたのか。
613名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:08:58 ID:D/CT5RZL0
これって、共産主義者の被選挙権剥奪の主張?
614名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:09:52 ID:ecyvbx+y0
むしろ民主党がじゃま
共産だけになればそっちの方が強いんじゃないか?
それにしても自分の思い通りの結果じゃないからって愚かな選挙民はないだろ
615名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:11:37 ID:6c4gujV40
安倍って首相になる前は、タカ派だったのに、なったとたん
弱くなったな
616名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:11:41 ID:D/CT5RZL0
>>611
お金もってりゃ勝ち組って感覚は
団塊世代か団塊ジュニアが持ちそうな価値観だよね。
刹那的で馬鹿っぽい。
617名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:11:47 ID:oa3n8ZzI0
ゲンダイ自身は一応反共スタンス(反代々木系だから)なんだがな。
なぜ森田と相容れるのか良くわからん。
今日も「民主党は日本共産党と手を組むのも考えろ」とかヌカすほど。
618名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:17:01 ID:pkaUGtAb0
民主の敗因は解同につきる

本気で二大政党がぶつかったら、無党派票が当選見込みの無い泡沫政党に
流れたりはしない。リベラルだが、解同はいやという無党派票が日共に流
れてるだけ。
619名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:18:13 ID:JU1D9Qax0
政治の危機をまじめに考えない愚かな選挙民
620名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:22:25 ID:tRVR+yL2P

でもな

自民党と公明党が組んでいるからこそ

学会員の選挙活動が効果を発揮しているんだ

自民党と連立してない公明党に票をいれてくださいと
知り合いの学会員に頼まれて票をいれますか?
621名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:22:40 ID:TRtthhCO0
>>617
もう、反自民ならなんでもいいんだろう。
実際、あれだけボロクソ言ってた小沢にゃ何一つ言わなくなったしな。
朝日がサヨクがこけて反日だけになったのと同じだよ。
622名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:24:35 ID:BhoKSBAD0
>また、今日では左右を問わず批判のある談合についても、わが国の古き良き慣習であると全面肯定し、
>談合批判は米国の陰謀であるとまで主張する。


こんなヤツは確かにTVに出せないな
623名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:29:53 ID:ORxkFXGz0
>安倍のイケイケ強硬外交で北朝鮮危機が迫っても、投票で流れを変えようとしない。

強硬外交賛成ですがなにか?
というか世論調査でもほとんどが賛成じゃん
624名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:30:12 ID:I5hxzgTy0
バカチョン電波は見苦しいな
625名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:31:54 ID:Z7yfrqPH0
ヒュンダイ + 森田逆神

こりゃ最狂の組み合わせだなコリア
626名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:34:10 ID:pEdIMtA50
森田そろそろ死ね
蛆虫の寿命ってそんなに長かったっけ???
627名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:34:15 ID:D/CT5RZL0
>>623
ていうか、拉致されたときから既に危機の最中だったんだけどねと突っ込みたい。

逆に、マスコミらの中も議員らの中もシンパだらけですげー虫食い状態だったのに、
よく強硬な態度を取れるまで回復できたよな・・・。
628名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:35:30 ID:SabzAFDu0
>>1

ゲンダイはニュースで無いと、何度言ったら・・・・
629名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:37:49 ID:FmcQyDa00
自民も民主も、右翼。
左翼は消えろと言うのか、このバカは。
630名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:38:01 ID:0roTrmCP0
森田の言説は既に価値はねーな
単にネタとして楽しむ以外にあるまい
631名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:38:17 ID:blWg1XBf0
ここまで来るとさすがにいたたまれない
脳溢血にならなきゃ良いけど・・・
632名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:40:25 ID:IHcodS8C0
ヒュンダイ+森田大明神とは。これはまたステキな組み合わせだなwww
633名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:40:48 ID:p/pU1T/z0
>>1
大阪で自公の基礎組織票より、

民主党の連合関係の労働組合票や部落解放戦線の基礎基礎組織票の方が多かったことは無視?


大阪の自民党候補者を当選させたのは無党派層の投票だよw


634名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:41:34 ID:6EkAGDZ5O
これは酷い
635名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:45:59 ID:/REaiq9CO


こんな駄文が130円で読めます。
636名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:48:34 ID:DtpXAww50
>安倍のイケイケ強硬外交で北朝鮮危機が迫っても、

馬鹿か、このクズは馬鹿なのか
どうしようもないアホなのか
朝鮮人なのか
637名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:49:29 ID:9m1yvGEI0
公明は、思想的にはともかく政策的には民主党に近い。
このまま公明が強くなれば、
公明&民主の合同政権が来る日も近いんじゃないかね。
638名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:52:04 ID:BsnfTeq60
民主党議員は(お達しがあるのか)公明党の悪口を言わないし。
その昔、自公民路線を作ったのは小沢だし。
639名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:52:38 ID:5P4ZmZXL0
森田馬鹿丸出しだなwwwwとっとと死ねジジイw
640名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:54:50 ID:Gr5bigEk0
反自民、反民主の俺は共産なんだよ。

シネヨ森田。
641名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:56:43 ID:1hB9Ls6C0
森田に批判されるとは共産も成長したのぉ
642名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:57:43 ID:SLQ3OPSh0
自民党が憎いのは理解するが、それに対向するのは反自民しか軸がないとでも言いたいのか?
反自民なら何でもいいのかよ、自民を割って出た小沢みたいにw

反自民の思いが募るあまり、このもうろくジジィはとち狂ってるなw

あまりに稚拙な二元論に乗ってくるのは、今の小沢、菅、鳩山の3ばかトロイカくらいだろw
643名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:58:15 ID:3AI/zStR0
>戦争政権である安倍

戦争政権て何?w
644名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:00:05 ID:E1/Xe9IB0
森田って、日本が誇る逆張り三賢者の一人じゃん。
つまり共産の選択は国益に繋がってると言うこと?

645TAKASHI:2006/10/26(木) 20:01:06 ID:pvP/7zkq0
>>1
>>森田実。
まだ、生きていたのか。
老害をまき散らすのも、いいかげんにしろ。
646名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:01:28 ID:vnQX7q1J0

          ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
       :/   o゚((●)) ((●))゚o ヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:   偽情報のヒュンダイとキチガイ評論家ww
      :` 、       `ー'     /:    
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
647名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:02:39 ID:qWrZLrC10
  
            統一教会    創価学会
 
         二大韓国カルトの夢のコラボレーション
 
   日本を破壊する! 韓国大好き 安倍晋三 を宜しくお願いします!
 
 
「特別な運命を感じている」・・・公明党大会に出席した安倍首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060930-00000072-jij-pol
天下り容認:安倍総理
http://www.sankei.co.jp/news/060928/sei001.htm
サラ金高金利容認:山本金融相
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060927AT2C2605B26092006.html
東シナ海ガス田共同開発:甘利経産相
http://www.sanspo.com/sokuho/0926sokuho056.html
英語教育中止発言:伊吹文科相
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060927AT1G2702C27092006.html
中韓と歴史共同研究に積極姿勢:安倍首相
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006100401000279
「日韓友好の力になりたい」:安倍首相の妻、昭恵さん
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061004i515.htm
村山富市首相談話と河野洋平官房長官談話について継承 安倍首相
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20061006k0000m010101000c.html
日韓合同放射能調査、竹島海域も
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/20061007a4700.html
日本の権益、10%に削減=アザデガン油田
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061006-00000014-jij-int
就任直前に創価学会の池田大作氏と極秘会談「政権運営への協力」を求める:安倍首相
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061011ia01.htm
  
648名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:04:39 ID:ckFUGbHy0
共産の何よりの問題点は
しつこく候補者出すために金集めで末端構成員を苦しめてることだな
649名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:06:56 ID:+UMFm3AaO
日本の政治評論家で森田実ほど当てにならないヤツいないだろ?
根っからのアカのくせに和服なんか着てんじゃねーよm9(^Д^)プギャー
650名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:08:35 ID:WtE0TPkc0
森田実は人権抑圧国家やテロ国家の手先のようだ。考え直せといいたい。
651名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:09:09 ID:3+schO2wO
部落の利権を本気で叩ける政党は共産だけなんだよ!

森田死ね!
652名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:11:01 ID:xMkE9tm60
この人ここまで酷かったっけ・・・
653名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:11:50 ID:Tu+vOCEX0
国会議員いらんだろ
地方だけでいいんじゃねぇか共産
名前も変えとけいまどき笑われてるぞ
654名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:13:08 ID:E1/Xe9IB0
>>649
森田はアカとかタカとかテロとか、もはやそういうレベルの評論家じゃないよ。

例えば、出来の悪い評論家は3割ぐらいは言ってることが妥当で、7割ぐらい間違えてる。
最低ランクでも2:8ってところだろ。反対に有能な評論家は7:3。行って8:2ってところだ。
有能といっても、決して全面的に信用出来ないわけだ。

でも森田は違う。全部間違う。つまり逆を行けば正解と言うこと。
これはつまり凡百の、いや超優秀と呼ばれる評論家よりも多くの道を示すことになる。

お前らは森田さんのすさまじさをあまりに過小評価して居るんです。
逆張りの三賢者をなめるなっ!!
655名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:13:31 ID:jpVOe6d90
まぁ、利権叩きをやらせたら共産はスゲーな
656名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:13:54 ID:fJfemId90
>>653
日本労働党でいいんじゃね
657名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:14:15 ID:SSwNX7A9O
二大政党は、自民と共産でいいだろ。
民主、社民、創価は要らない。
658名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:15:28 ID:cqwn2Xwo0
神は同じデータでまったく逆の結論を導き出すから困る。
659名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:16:38 ID:Q39k6tAm0
天下り規制改革の関連法案は、首相官邸の課長級以上を政治任用ポストに改め、民間人も登用可能にするための関連法案と併せ、来年の通常国会で成立を図る。

 しかし、防衛施設庁の官製談合事件では、2年間規制を逃れるため、組織ぐるみで規制の及ばない財団法人を「待機所」としていたことが明らかになった。このため、民主党は天下り規制期間を5年に延長した上で厳罰化すべきとの立場を打ち出している。

 政府は「監視強化の方が重要だ」としているが、民主党は「官庁が組織的に天下りを斡旋(あつせん)する仕組みを変える前に『2年間』を撤廃したら不正が多発する」(中堅)と批判している。

660名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:17:16 ID:PG4NUECA0
鳥肌実スレはここですか?
661名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:17:55 ID:fJfemId90
>>657
命がけの選挙になりそうだな

政権取られたら即日粛清

662名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:19:07 ID:dR+wvpPc0
何でもとりあえず反対しとくだけの奴よりも、きちんと判断して賛成できるところは賛成して協力、
相容れないところは反対って奴のほうがよっぽど信用できるわ。
そこに気づけないからその他大勢党の奴らは駄目なんだよ。
663名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:20:02 ID:fH5UZ1Wp0
過去の人。
亀井みたいな事言ってるから、出番が減ってくる。
664名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:20:23 ID:ULi6Enkb0


     チ ー ム 世 耕 (笑)

665名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:22:50 ID:fJfemId90
一回さ共産党政権を味わって見るのもいいかもな

日本人の遺伝子に赤の恐ろしさを植えつけるためにも
666名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:23:58 ID:MVV2+Bbl0
共産党にやつあたりとは恐れ入るなw
こら怒ってもええやろCちゃん。
667名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:24:14 ID:SQ/J5CC20
>>665
その時は俺は愛国義勇団を作るよ。
668名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:25:13 ID:zK8RCi5YO
つうか、最近は共産を応援したいぐらいだ。
もちろん政治以外でな。
金持ち優遇しすぎで日本おかしくなって
次は移民で安くあげればOK、治安は金持ち以外のヤツが
被害被るから構わないってスタンスだぞ。
本当は民主がやらなきゃいけないのに
駄目だから共産しか居ないし
669名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:26:43 ID:i5yb40j60
森田大逆神の神託下る!

「曲がり屋に向かえ」


670名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:27:56 ID:fJfemId90
共産って何で民主を叩くんだ

同じ野党なんだから仲良くしたら
大人気ないよ
671名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:30:16 ID:4X3A3UhW0
日本の選挙では自民党以外に選択肢がない
つまり中国や北朝鮮と大して変わらん
672  :2006/10/26(木) 20:31:00 ID:hSSZ2yNk0
            _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
          ,r'"           `ヽ.
        r'7" ::.              ヽ
 .        |  ::              ゙)   
       ヽ`l ::              /ノ )  
      ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡| 
       ."l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }    | 久々に逆神
       ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ    | ワシが猛威を振るっていたのが
       |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 昔の政府批判なんだよな 今の評論家は
        .| ::゙l  ||:~===' '===''||` ,il" |'".     | 左寄りのお花畑も電波が弱すぎて困る
        {  ::|  || :::`:======:":::||, il   |      \________
       /ト、 :|. ゙l;:         ,i'  ,l'ノト、
      / .| \ゝ、゙l;:       ,,/;;,ノ;r'" :| \
     '"   |   `''-、`'ー---─'";;-'''"   ,|   \_
673名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:31:34 ID:dR+wvpPc0
>>670
野党ではあっても、奴らとは違う野党だからだろ。
674名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:33:11 ID:K9C4k4hXO
共産はどこの選挙区でも必ず候補者を立てる。しかも二人立てる時もある。
オリンピックじゃねーんだぞ。
675名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:35:09 ID:9Uyw16220
>>654
森田は米中間選挙の結果まで変えようとしてるからな
この神はすごすぎる
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C02999.HTML
> 中長期的視野に立てば、2006年11月が、時代の大きな潮流が変わるときである。前半には、米国の
>中間選挙があり、ブッシュ政権が揺らぐ可能性が高い。ブッシュ政権が傾けば、ブッシュ政権の植民地
>政権である安倍自公政権の勢いは衰える。

http://www.electoral-vote.com/
上院:49 Dem 51 Rep

因みに一週間前は50 Dem 49 Rep( even 1)でした。
676名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:36:08 ID:fJfemId90
民主にとって一番の敵は共産党だね

自民にとっては馬鹿と挟みは使いようってところだね
677名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:39:17 ID:3+schO2wO
裁判とかに巻き込まれるとわかるよ
弁護士の費用は半端なく高いんだわ
庶民に親切で相談できる弁護士なんて、みんな共産系なんだわ
オウムに殺された坂本弁護士みたいな人らね

朝日新聞みたいな「赤」と違うぞ
赤旗の赤は「真紅」だ野党の中に一匹、二匹必要なんだよ
大杉るとヤバイけどw
678名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:39:25 ID:6kwo29DA0
森田は元共産党だからな。ナベツネと同じで先祖帰りしてる。
生きてる脳細胞が残り少ないのだろう。(w
679名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:42:09 ID:rq+jM33M0
671<自民以外に選択肢が無い・・その通りですよ。
中国や北、フセインののイラクやポルポトの
カンボジアと変わらないですよね。
今の日本は。
大衆を力で抑えつけているか
大衆を情報化やモノに溢れさせて愚民化させているかの違い。
まあ、それだけ自民が狡猾なんだろうな。
680名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:42:42 ID:EZp3t7g+0
森田実は海外では高名な政治評論家として名が知られている
彼が日本の世論の代表しているようだ
681名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:50:39 ID:WYNZiao70
森田って昔は小泉の事を絶賛してたようだが
所詮、時の政権を叩いて仕事を得る言論ゴロ
もうそういう連中は白い目で見られる時代だ
682名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:55:31 ID:WMXA9KMt0
>>643
> 戦争政権て何?w

近代以後、「軍政」を布いていた国は数あれど、
それらと比べても、より今の日本は危険だといいたいのですかね?。
このジジイは?w。
683名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 21:04:26 ID:Z7yfrqPH0
日本共産党大会へのメッセージ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-01-18/05_02.html
アイルランド労働者党
 親愛な同志のみなさん
 アイルランド労働者党は、日本共産党第二十三回大会に、熱烈な兄弟的あいさつを送ります。
あなた方の討論の大きな成功と今後の活動の成功を願うものです。 兄弟のあいさつをもって

アイルランド労働者党国際部 ゲリー・グレンジャー
 ↓
『アイルランド勤労者党党首ケビン・ファラガー』 → 『アイルランド労働者党ショーン・ガーランド』
http://www.workers-party.org/
2005/10/7 偽ドル紙幣札を流通させた罪で逮捕。
 ↓
ウルトラ・ダラー    手嶋龍一
http://www.shinchosha.co.jp/wadainohon/382303/
・・北の独裁国家は、もう30年も前に、印刷熟練工を何人も日本から拉致していた。
何のためにそんなことをしていたか、分かるかい?敵国の紙幣を偽造させるために拉致したんだ。
何十年も働かせようとしたのだろう。若くて、とびっきり腕の良い日本人印刷工を工作船で
さらっていったんだ・・
『ウルトラ・ダラー』 立ち読み(映像版)
http://www.shinchosha.co.jp/wadainohon/382303/movie/ultra_dollar.wmv
684名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 21:09:23 ID:I5hxzgTy0
680のような間抜け定説厨の叫びも嘲笑の的だ
685名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 21:11:48 ID:hurk/sJc0
どっか壊れてるな
686名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 21:13:10 ID:RcBSrz+J0
共産党が好きなわけじゃないけど、こういう事言う奴は嫌い。
立候補は自由だ。その自由に対し文句を言うのはクズだ。
687名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 21:18:52 ID:dpNBHatL0
ア パ グ ノレ ー プ 晒しage
688名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 21:27:54 ID:TqKzUELp0
東京新聞が中立で良いと宣ふ森田大先生は、さすがに突き抜けてらっしゃる。
689名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 21:29:30 ID:Dr0qfsWG0


実は北朝鮮の先軍政治とやらは批判しないのですか?

とっても判りやすい工作員ですね(笑)
690名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 21:35:00 ID:SSLmzFKXO
何だ戦争政権って?
691名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 21:41:01 ID:Goyf70590
>>491
>民主と共産を足したって両選挙区とも自民に届かないじゃないか。
>森田は足し算も出来ないほど耄碌したんだなw

それだ!
692名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 21:51:48 ID:ZZY6/U0o0
森田のすごいところは、自分の好き嫌いの感情を、
すべて予想に出しちゃうところだ。
自分が好きであろうと、嫌いであろうと、そんなの協力無視して
ドライに流れを観察してそれを文章にするのが、評論家だろうに、
こいつは、とにかく小泉嫌い、だから負けるという予想を立てる。
予想と言うより願望。
693名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 22:02:39 ID:a2FuLV2W0
>>611
道化としての勝ち組みだけどな。 本人それに気づいてるかは知らんが。
694名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 22:03:03 ID:Z7yfrqPH0
コイツも要監視対象リストに追加ヨロ↓
http://mira.bio.fpu.ac.jp/~shimada/articles/2005/izumi.html

伊豆見 元(IZUMI HAJIME)

静岡県立大学国際関係学部教授。
1950年生まれ。中央大学法学部卒。
国際学修士(上智大学)。
専門は、北東アジアの国際関係・安全保障。
平和・安全保障研究所主任研究員、静岡県立大学助教授を経て、1995年から現職。
主著に、共著Memory and History in East Asia, CSIS Press, 2001、他。
695名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 22:10:31 ID:GUBY7ImV0
「愚民を組織化したどこぞのカルトがまんま基礎票になるという事を
ひっくり返すには良民常民が週末の楽しみを少しだけガマンして投票に行く
という実に簡単な行為をすればいいのになあ」

               by勝谷誠彦
696名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 22:11:19 ID:JtSDJOlS0
森田さん ちかごろ 予想 出して バカはすれ
まあ政界講談家としても お座敷も
すくなくなって  ご苦労さん
697名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 22:54:36 ID:YlbAQg790
>>696
>森田さん ちかごろ 予想 出して バカはすれ
ちかごろ ×
ずっと ○
698名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 22:58:43 ID:rOskk0E70
戦争政権てなんだ
「軍事政権」て言葉ならちょっと本を読めばちょくちょく目にするが
699名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 23:29:58 ID:lJEubn5HO
ゲンダイはあきらかに自民党に投票した人達を愚弄している。
謝罪と賠償を要求するニd (ry
700名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 23:31:37 ID:9YHH3kOR0
この新聞ってゲンダイグループの系列会社なの?
701名無しさん@6周年:2006/10/26(木) 23:33:36 ID:0dHR0amD0
森田って最近めざましに出なくなったけど、デムパ強すぎて干されたの?
702名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 23:33:39 ID:kZW1ChuX0
さすがゲンダイ今日もいい毒電波だな
703名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 23:49:36 ID:kO0JMCi40
みんな、よく憶えておこうぜ。
「共産党は候補を立てるな!民主党の邪魔だ!」
森田&ゲンダイのヒステリー発言。
704名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 00:04:38 ID:DpVjGLYi0
共産党の票って、反自民ってより、反街道票って聴いたが…。特に西側方面は。
じゃあ、街道と仲がいい民主(自民もだが)には流れないだろ。
705名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 00:14:44 ID:4mdjbX5J0
団塊左翼世代って、ほんと糞の役にも立たないゴミクズばかりだよなw

学生時代はゲバ棒振り回して仲間も総括と言いながら虐殺するようなキチガイ。

現在は通勤電車でキモイアジ見出しのゲンダイ読んでハアハアしてるリストラ寸前の社会のゴミw

団塊世代でも下らない思想に染まってない当時ノンポリだけが成功して社会の役に立ってるが、ごく少数だ。

こいつらが全員死なない限り、日本に未来はないが、

幸いにして今の若い連中は団塊のゴミクズより世の中がわかってる。
706名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 00:16:01 ID:+RK6U5dy0
>>701

森田の独電波は、
おばかなオネエチャンには強すぎるからな。

707名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 01:16:29 ID:8pADNC550
小選挙区で共産に投票してる奴って、ガチのマルクスレーニン主義者か
「棄権は嫌だけど、意中の候補者も居ない」って言う優柔不断な奴の二つに一つだと思うんだけどな
反自民であると同時に「反民主」でもある有権者
前者は民主党には絶対に入れないだろうし、後者は棄権してるも同然で、本人もそのつもりで投票してるんだと思うんだが……違うのか?
708名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 01:38:40 ID:YdwUqycc0
709名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 02:05:34 ID:W0Ir0geY0
>>704
かなり正解

ややこしい事なった時にまともに頼りになるのは共産だけ
奈良のアレなんか見てると時代は変わりつつあるぽいが
あーゆーのが公になってテレビで叩かれるとか正直我が目を疑った
710名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 05:10:17 ID:xWOPNy3w0
>>701
マスコミは自民党の手先らしいのでw
711名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 12:30:15 ID:psmQt5LS0
>>710
それこそ妄想だなw
712名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 13:17:22 ID:7QhsqISM0
>部落の利権を本気で叩ける政党は共産だけなんだよ!

森田は部落解放同盟にはとてもやさしいです。
713名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 13:41:42 ID:46Mk0HxxO
共産が出馬しなければその票は民主に流れる
という根拠を示してもらわないとどうにもならんだろ。
まぁ共産も民主候補を推薦しろという事なんだろうけど、、、
714名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 13:54:22 ID:CT0GVKAOO
民主は野党じゃないしw万が一政権取ったとしたら公明に擦り寄っていくんだろ?
共産は唯一の対公明政党だから仕方無く票入れてる。ポイズンピルって奴だw
715名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 13:56:41 ID:foN3Smpm0
共産党せめてどうすんだ。低投票率を責めろよ。
それだけ政治に興味の無い人間が増えてるってことだよ。

それに創価学会さえしっかりしてれば日本は大丈夫ってことじゃねえか。
日本の未来を憂うなら、みんなで創価学会に入会しようぜ。
716名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 14:06:18 ID:a6Iiz/yHO
>>713
創価が自民に付いたことで、立正校正会が民主に付いた話はスルーだもんな。
717名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 14:40:15 ID:RGy537/j0
まさに定説厨の働きはその誤魔化しのためにある
718名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 14:52:57 ID:sbgntbgZ0
しかし、共産党ってこんな負ける選挙ばっかりやって
よく金が続くよなぁ…いったい、どっから出てんだ?
719名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 15:02:29 ID:pfNJBzlt0
>それに創価学会さえしっかりしてれば日本は大丈夫ってことじゃねえか。
>日本の未来を憂うなら、みんなで創価学会に入会しようぜ。
なんでそうなるw
720名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 15:40:37 ID:RGy537/j0
カスチョンの扇動は稚拙で底が浅いから
721名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 15:45:43 ID:Mx9n92PyO
民主主義下の評論家とは思えんな
このオッサンしまいに自民党打倒の為にはテロも許されるとか言いかねんぞ
722名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 16:30:27 ID:U9zL0mXN0

【コラム】 安倍は突き進む
http://tapten.at.webry.info/200610/article_19.html
723名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 19:21:01 ID:nReDsR1OO
今さっき、共産党の演説聞いたけど、垂れ幕が、

「憲法9条をまもり、自衛隊廃止。」って状況全く見えてない。

演説も同情買う様なものばかりで、抽象的。民主と大差無いね。
724名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 19:31:26 ID:HdGlorZW0
>>723
え?「憲法九条を廃し、赤軍創設。」の理念は何処いったんだ・・・。

もう骨の無いチンコヤロウばっかだな。
725名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 21:45:04 ID:u0Mes7wN0
コイツってたかじんでも電波飛ばしてなかったっけ
726名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 22:08:24 ID:Tjm7fv890
民主党の方がひどいよ。

不倫ばかりしているし。
727名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 22:17:58 ID:du1M2ndiO
公明党がさらに躍進して政権をとれば日本は平和幸福な世がくるのではないか?自民でも共産でもない、今こそだよな
728名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 22:24:21 ID:0pDN/1ja0
民主が出馬しなけりゃすむ問題じゃね?
729名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 22:32:49 ID:z44fcvks0
少なくとも小泉政権になってからの5年、森田の予測が当たったのを見たことがない。
5年間はずし続けた奴が、6年目から突然当たるようになる納得のいく理由を
教えてくれ ゲンダイよ。

予測に「個人の希望、好悪」という感情を混ぜてはいけない。これ鉄則。
森田は予想にてめえ個人の希望を入れすぎ。
年寄りだから、現実と妄想の区別がつかなくなっているのだろうか。
それじゃあ当たらないよ。
730名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 23:08:48 ID:y0QrvQvq0
皇室をないがしろにする創価学会公明党を頼みの綱としている自民党は、実は末期症状なのかな。
731名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 23:10:10 ID:cJ5bBZ9z0
また逆神の定期ご神託か。アベちゃんも安泰だな。
732名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 23:10:52 ID:FRFzuyC80
愚かな選挙民ってwwwwww
言ってる事が2chの厨房と同じだな
733名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 23:12:09 ID:LdVwCf9I0
戦争政権って北朝鮮のこと?
734名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 23:21:56 ID:8Q+tHyez0
戦争政権て・・・安倍総理が戦争起こさなかったら
この耄碌ジジイをどうしてくれようか。
735名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 23:25:52 ID:iseRvMED0
>>726
中川や山拓のことをまだ忘れてません
736名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 23:35:13 ID:QceT+HxO0
相変わらず糞だな、森田実は。
737名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 23:51:07 ID:Ik97L0ML0
森元総理の怒りを買い、日テレ出入り禁止食らってから自民批判が強まったな
738名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 23:59:34 ID:U21pUXvo0
そんなこといったら、小選挙区は2大政党制になりやすいが共産党がいることににより、自民、民主とも単独過半数を取ることが難しい、
共産党は自民、民主は組むことは無いので、結果公明党がキャスチングボードを掴む

共産党の存在そのものが、自民、公明には助けとなる
739名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 12:52:38 ID:1TTF93qL0
>>736
相変わらずですw
740名無しさん@七周年
森田に対しては警察がよく効きそうだ 薬よりも