【政治】 「新潟市」と「浜松市」が、政令指定都市になったよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★新潟、浜松を政令市に指定=政府

・政府は24日の閣議で、新潟市と静岡県浜松市を来年4月1日付で政令指定都市と
 することを決めた。これにより政令市は全国で17市となる。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061024-00000028-jij-pol

※元ニューススレ
・【政治】 「新潟市」「浜松市」、政令指定都市に…24日閣議決定
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161604461/
2名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:35:31 ID:xRdtRJfp0
1
3名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:35:45 ID:933jG2Y/0
ああ、そう。
4名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:35:47 ID:dd0koUeP0
>>1
なめてんのかw?
5名無しさん@6周年:2006/10/24(火) 11:36:35 ID:BC1oLjMn0
もう佐賀県スレはおなかいっぱい
6名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:36:49 ID:HEOXb5sh0
新潟・・大丈夫か・・・・?。
7名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:37:18 ID:oMo/+eH60
人口の壁は80万人か?
8名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:38:45 ID:byHUtRb9O
佐賀県はまだですか?
9名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:39:32 ID:rMPjYjVH0
静岡県にテレ東系列を!
10名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:40:14 ID:m33aHN8Y0

  新潟市田舎区大字田圃字越光 てかぁ

11名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:41:53 ID:avVvx5Wh0
いいことあんの?
12名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:43:20 ID:huLU/M560
>>9 テレビ愛知はいるじゃん。
13名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:44:48 ID:e0Rkb4K50
ν速みたいなスレタイだな。
14名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:47:03 ID:CFFpPK/f0
>>12
丘の上とかじゃないと入らないよ
15( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/10/24(火) 11:47:17 ID:ZwVVjeik0 BE:243285757-BRZ(1351)
合併後の浜松市は異様に大きな敷地になったのれす
16名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:49:42 ID:7A7SDGA3O
「よ」は何なんだ、ばぐ太よ。
17名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:53:49 ID:ONtiQHAV0
>>1
まだなってないじゃねーかよWWW
18名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:54:32 ID:GoVa20+h0
佐賀市も当然なるんだろ?
19名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:55:12 ID:LU8nrlV40
ばぐたイメチェンしようとしてるよ
20名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:57:14 ID:Wxv8X48O0
朝鮮指令都市だろ。新潟は。
21名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:57:56 ID:4lhQZtU80
政令指定都市になると、宝くじの発行が可能となります。
22名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:57:59 ID:rMPjYjVH0
>>12
だからはいんないって。
CATVの域外放送だよ。
23名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:58:14 ID:BstD63Eg0
浜松の県庁所在地ってブラジリアだっけ?
24名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:59:23 ID:UtnWkL3w0
>>1
今日のばぐ太の中の人は「ぷにゃ」か
25名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:59:44 ID:fFJuIrj80
高校サッカーで大坂代表で朝鮮高校が出てるけど
浜松でブラジル高校作れば全国制覇はたやすい。
26名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:00:44 ID:b/45paQy0
浜松ってどこ?
27名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:01:05 ID:3RoKwMCsO
金沢はまだですか
28名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:01:06 ID:UybP7p9Y0
浜松より佐賀が先だろ!

浜松なんて田舎じゃないか。
29名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:01:21 ID:rMPjYjVH0
>>15
東京都の半分くらいの敷地面積だよなw
30名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:04:01 ID:iLufYYZJ0
新潟市は車がないと生活できないド田舎。
新潟交通のバス運賃はバカ高いし、私鉄や地下鉄はなし。
中心部はマンションばかりが建って景観を損ねている。
車社会のせいか、歩行者の足腰が弱いから歩行速度が遅く、都会育ちの人間には邪魔で歩きにくい。
市内には官立大一つとFランク大がある程度で、知的水準はかなり低い。
アホみたいに専門学校があり、県外から入学してくる香具師も多いようだ。
以上、新潟市民による新潟市紹介でした。
31名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:04:08 ID:+Q0QAjKs0

新潟なんて県人口でも150万もないんじゃないの?
32名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:06:04 ID:U7CAsi7F0
新潟と言えば魔夜峰央。これは確実にパタリロのネタになるな。
33名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:09:32 ID:VyXHrcxb0
>>31
あほ。240万以上だ。それでも大したことないけど。
34名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:10:40 ID:J4CaAHSv0
>>30
出身は別の県?
35名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:12:54 ID:iLufYYZJ0
>>34
日本一歩行速度が早い街、横浜の出身。
36名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:13:09 ID:RBOgFLef0
37名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:14:42 ID:+l4v8JSL0
新潟生まれの宮城在住だが新潟が聖隷指定都市ってスゴイ違和感が。
まぁ仙台も強引に寄せ集めてこさえた「都市」だけどね・・。
38名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:14:50 ID:YvjB8hm50
にぃがたが政令指定都市になったょ!
39名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:15:27 ID:UtnWkL3w0
>>35
もし今年から転勤で来たなら車に踏み潰され排気ガスで汚染されて
ぐちゃぐちゃになった薄黒い半解け状態の雪道に気をつけるんだ
40名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:16:44 ID:D0GvMdutO
次は岡山市だね
41名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:16:45 ID:rVjoUQZO0
しょぼい町を合併させてぽこぽこしょぼい政令指定都市増やしてもいい事あんのか?
42名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:17:37 ID:j2XO5xWW0
これは・・・
43名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:19:00 ID:eL44L8RH0
あー 得意先の住所登録変更 めんどくせー
44名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:19:15 ID:+l4v8JSL0
>>39
消雪パイプはカルチャーショックだろうなw
黄色い水だった頃は犬のションベンと区別が付かなかった。
45名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:19:25 ID:J4CaAHSv0
>>35
トン
俺の婆さんが新潟だけど新潟に親戚(田舎)があって良かったと思ってるよ。

ちなみに都内在
46名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:21:38 ID:FaBvzhy0O
>>30
浜松。
静岡県民と言えど、用事が無ければ絶対に行かない市。
俺ですら高校の時に一度しかない。

車が無いと生活がやや不便。
他県から来た人で、仕事や家族の都合など関係無しに、
浜松に住みたいという人がいるなら、絶対におすすめしない。

面白い建物や施設は何もなく、ただただ大きくなっただけ。
ブラジル人が出稼ぎに来ることも多く、ほとんど放送されないが
無免許のブラジル人が無車検無保険の車両に乗り事故を起こし、
物損や人をはね逃走、本国に逃げ帰るという事件が最近増えている。
また習慣や文化の違いから、さまざまな問題がある。

浜松はこの問題が解決していないくせに政令指定都市になった。
名ばかりの市、と揶揄される事であろう。


と、三島出身の元静岡県民が評価してみる。
47名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:22:27 ID:rMPjYjVH0
苺ましまろの聖地が政令指定都市か。
48名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:22:35 ID:zPYD5S3A0
浜松市は、学術的には完全に否定されている「東海大地震」を
ネタに使って、国から数千億円ものカネを引き出し、
薄汚い街を無理やり作り変えた。
浜松人には理性や道徳は全く無い。
遠からず天罰が下るよ。
49名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:23:15 ID:ldL6fFOGO
俺本籍地が佐久間町なんだけどさ
免許の更新で浜松市が付いただけでいやなのに
今度はあんな小さい町に「区」がつくのかと思うとorz


転籍しようかな?
50名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:24:06 ID:YvjB8hm50
やっぱり富山がいい 3大都市圏県内出身者アンケート

http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20061024/961.html
東京、大阪、名古屋の三大都市圏に住む県出身者のほぼ半数が将来的に県内での定住、もしくは夏休みなど一定期間だけ富山に戻って生活する半定住を考えていることが県の調査で分かった。
二十三日の「とやまの魅力再発見・再生のための有識者懇談会」で報告された。県は人口増や交流人口の拡大に向け、こうした県出身者の受け入れ施策を強化していく。
調査は七、八月、三千五百人を対象にアンケート形式で行い、九百四十七人から回答を得た。回収率は27・1パーセント。
「県での定住を考えたい」と回答した人は20・5パーセント、「半定住を考えたい」が25・0パーセントとなり、合わせて半数近くが富山で暮らす意向を示した。
一方で「現在の暮らしを続けたい」は40・2パーセントあった。
定住、半定住を考える理由は「生まれ育った郷里で暮らしたい」が七割を超えてトップ。定住などに大切な条件として、二十代−四十代が「就労」を挙げ、五十代−七十代以上は「医療や福祉サービス」を指摘した。
県は定住、半定住を促進する「ときどき県民事業」として、十月に首都圏在住者を対象に癒しや海と山の魅力体験など三テーマでモニターツアーを実施した。
今後、じっくりと富山の暮らしが体験できる滞在型メニューの設定や地域情報の発信など受け入れ体制の拡充を検討していく。

51名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:26:17 ID:rMPjYjVH0
>>48
それを言うなら浜松より、むしろ伊豆だろw
52名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:26:19 ID:FaBvzhy0O
>>48
浜松市だけじゃないけどな。

一番のルーツは某大学地震研究科だか部。
ここに記録用紙のセッティングや機器の調整に言ってた人が
その研究員直々にそう話していたので間違いないっしょ。


まぁ…静岡の場合は…大地震とともに噴火が起きる可能性だな。
53名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:27:02 ID:xlRbUO/UO
県内に政令市が2つあるのって横浜と静岡だけ?
54名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:27:23 ID:Rdty6Pf8O
>>49親父の実家が佐久間町浦川なので、愛知県から県道一号で佐久間町入ると、静岡県浜松市って看板になっててむっちゃ違和感感じる
55名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:27:25 ID:Db/JImu40
あれ なってなかったんだ?
って感じ
堺市とかがなんでなってるの?って感じ
56名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:27:26 ID:QWbDG42jO
トリビア
消雪パイプと米菓"柿のたね"の考案者は同じ人
57名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:29:15 ID:FaBvzhy0O
それよりも沼津市、早く長岡市と姉妹都市になりなさい。

有効の証しに沼津にフレンド、長岡にスガキヤを作れ。
58名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:30:27 ID:SVE7fY1cO
車がないとどこにもいけない
公共機関が不便、バス値段高い
ブラジル人が治外法権で犯罪天国
バイク珍どもが大量
国道の右斜線を40kmで走るカス大量

そんな浜松
59名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:30:37 ID:6M7RaGLY0
>>1
まだなってないのに「なったよ」はおかしいだろ。
60名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:31:20 ID:2vIXvXfR0
在日指令都市?
61名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:32:01 ID:HAMXSGJ80
政令指定都市の第一条件をまず、人口300万以上にしろ。
62名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:32:28 ID:YoHMAg8P0
え〜とまさにその浜松市から今これ書いてるんだけど…。
浜松、何か変わるのか?政令指定都市って美味しいか?
63名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:33:04 ID:1OTln8IA0
日本の人口は頭打ちなのに都市部の人口は増える一方

ということは田舎がますます寂れるということ

そこでみんなで佐賀に移住しよう
64名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:33:18 ID:UtnWkL3w0
>>53
佐賀県の東隣も忘れないであげてください
あとオオサカ
65名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:33:29 ID:SCeYRdXz0
新潟って北朝鮮の母港だしょ。
66名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:33:55 ID:zPYD5S3A0
>>62
国にカネを返せ。コソ泥野郎。
67名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:34:03 ID:mRQQ2Z1hO
アルシンドになっちゃうよ
68名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:34:16 ID:pUkLTzlp0
浜松でか杉ワロタ

お前は吸収して戦闘力上げるセルかよ
69名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:34:24 ID:9EnPLA3/0
浜松市に住んでる俺としてはなんとも複雑なスレだ。
田舎は田舎でいいと思うんだけどなぁ。

東京の新宿に住んでる友達の家に泊まったときに
一日に何回も救急車の音を聞いたときは心が落ち着かなかった。

まあでも気づいたら広くなって、気づいたら政令指定都市というのはなんだかなぁ。
70名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:36:19 ID:xZ1M1M960
>>62
俺も浜松。
次の市長城内実にしようぜ




71名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:36:40 ID:lGqKwjJy0
新潟市 ttp://local.yahoo.co.jp/static/a115/a215201/outline.html
 2005年に13市町村と合併
 面積 726.09km2
 人口密度 1,107人/km2
 世帯 292,569世帯
 人口 803,702人
浜松市 ttp://local.yahoo.co.jp/static/a122/a222202/outline.html
 2005年に2市9町村を編入
 面積 1,511.17km2 ←超ドデカイ
 人口密度 519人/km2
 世帯 281,964世帯
 人口 783,748人
72名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:37:12 ID:Wr3klQF3O
金沢市の落日キター
73名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:38:00 ID:iLufYYZJ0
>>65
北朝鮮の帰国事業の船が新潟から出てて、そういう経緯から朝鮮人が多く住んでいる。
ただ、通名で隠れているし、特に事件を起こすわけでもないから存在を見つけるのは難しい。
74名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:37:59 ID:aJaVWgby0
>>71
新潟市でもデカ杉と思ったが、その倍もあるのか。
75名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:38:01 ID:hmelSFlz0
新潟、合併しすぎだろボケェ!
76名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:38:44 ID:/tF9O4vj0
静岡県民はエスカレターで右か左に寄れ。お願いだ。
77名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:39:27 ID:OfXnPFsT0
1 東京都 特別区 8,390,967
2 神奈川県 横浜市 3,555,473
3 大阪府 大阪市 2,633,685
4 愛知県 名古屋市 2,202,111
5 北海道 札幌市 1,868,357
6 兵庫県 神戸市 1,519,878
7 京都府 京都市 1,470,541
8 福岡県 福岡市 1,391,146
9 神奈川県 川崎市 1,306,021
10 埼玉県 さいたま市 1,174,986
11 広島県 広島市 1,151,943
12 宮城県 仙台市 1,025,714
13 福岡県 北九州市 1,000,136
14 千葉県 千葉市 918,364
15 大阪府 堺市 833,409
16 新潟県 新潟市 812,115
17 静岡県 浜松市 802,875
18 静岡県 静岡市 715,406
19 熊本県 熊本市 670,945
20 岡山県 岡山市 663,296
21 神奈川県 相模原市 663,022
22 鹿児島県 鹿児島市 604,995
23 千葉県 船橋市 567,887
24 東京都 八王子市 553,462
25 兵庫県 姫路市 536,430
26 大阪府 東大阪市 513,029
27 愛媛県 松山市 512,565
28 埼玉県 川口市 480,888
29 千葉県 松戸市 474,078
30 岡山県 倉敷市 466,416
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
78名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:39:33 ID:Db/JImu40
>>58 岡崎とか豊田もそんなもんだなぁ
車がないと不便っていうか、一家に二台以上あって当然な感じじゃない?
モータリゼーション化の発展のせいで逆に不便になってる感じだねぇ

>>69
>気づいたら広くなって、気づいたら政令指定都市というのはなんだかなぁ。
岡崎や豊田にも似たようなことが言える。。。w
豊橋は浜松と近いし終ったなって感じだからもう政令指定都市にはなれないナァw
79名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:40:03 ID:fFJuIrj80
そんなにデカイんなら
幅広のエスカレーター作ればいいじゃない。
80佐賀県人:2006/10/24(火) 12:41:03 ID:lk6wHcX40
これで静岡市も忘れ去られた存在ですな、と佐賀県人が笑う
嬉野茶でもドゾー
81名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:42:33 ID:kAAFMIER0
>>30
俺はずっと浜松だけど外人がらみで事故ったことはないよ。
親戚(ヤクザ顔)がブラジル人だかにぶつけられて、
調子こいていいががりつけれられたけど、
顔見たらビビりまくってたって言ってたw。
まあ静岡県民が県内のよその都市に行くのはまれだわなw
82名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:43:01 ID:1YvJCYDs0
「なんだかなぁ」と思う様な政令指定都市ばっか。
これだったら、
武蔵野+三鷹+調布 及びその周り
八王子+立川 おまけで日野とか
町田+相模原(都県の扱いが微妙)
船橋+市川 おまけで浦安、習志野
松戸+柏 おまけで流山
吹田+茨木+高槻
西宮+尼崎
川口が周りの中小市を吸収
あたりで政令指定都市になってくれた方が、まだ納得がいく。

どれも、仲が悪そうで合併は無いと思うが…
83名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:43:36 ID:AnQYzf3LO
で、岡崎市への首都機能の移転はまだですか?
84名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:48:21 ID:TUA8hV8Y0
祝砲にテポドン打ち込め
85名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:51:47 ID:YoHMAg8P0
>>68 ワロスww俺の地元も浜松市の戦闘力強化の為に吸収された口だぞww
86佐賀県人:2006/10/24(火) 12:56:11 ID:lk6wHcX40
鳥栖市に首都移転まだー?
87名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:58:41 ID:5Ic1luc00
>>53 馬鹿丸出し
88名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:59:04 ID:xT7q4lo50
佐賀県よりでかいな
89名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:59:44 ID:RvIqxWw/0
友人が掛川でブラジル人にぶつけられた!
やはり、相手は無保険車!しかも飲酒運転!
なんとアルコール濃度0.8出たと言ってた。
90名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:02:31 ID:Db/JImu40
>>71 とを比較!
佐賀県
http://local.yahoo.co.jp/static/a141/outline.html
面積 2,439.54km2
人口密度 358人/km2
世帯 296,456世帯
人口 873,978人
人口増加率 -0.35%

さすが佐賀県、地方中枢都市なんかには、面積も人口も負けませんぜ!
91名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:02:31 ID:LBb/lgNYO
新潟大学目指しているのですが、新潟市は住みやすいですか?冬はやはり厳しいですか?
92名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:02:47 ID:kIWqwzhM0
俺浜松市民ー

政令指定都市ってのをよく知らないけど、市民の生活に
何か多大な変化がおきたりするの?
93名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:03:33 ID:rbWvRCP20
>>18
もっと街灯作ってから言え
94名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:03:33 ID:vmy7fGbv0
のぞみ通過!
95名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:04:10 ID:ORlCu9IO0
浜松でかいんだなあ
96名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:05:26 ID:+RdzOBP20
>>92
住民が実感出来るようなものはないなあ
てか生まれた時に既に政令指定都市だったので激的な変化は感じた事がない
97名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:05:48 ID:kIWqwzhM0
浜松はでかいけど特色もない平凡な町だよー

そこが気に入ってるんだけどね。
ぬるま湯にうつらうつらしながら入ってるみたい。

刺激はないけど平和ーって感じだ(人並みに事件は起きるが)
98名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:06:21 ID:J8ETQCMC0
政令指定都市の条件には人口密度も課すべきだな。
田舎の町同士が広〜く合併して、80万人越えたから
政令指定都市になります、などと言われても。
>>72
金沢市は政令指定都市になる力あると思うけどなぁ。
馳浩あたりが市長になってくれないかね。
99名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:07:50 ID:kIWqwzhM0
>>96
そっかー

それじゃいきなり駅周辺に高層ビルが立ち並ぶとか。
景観の数が倍になって街を警邏し始めるとか。
市役所からモビルアーマーが発進するとか。

そーゆー大きな変化はないんだ。
100名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:08:09 ID:UtnWkL3w0
>>90
意外と大きいんだな佐賀

>>91
関東からなら覚悟を。冬に布団を干せると思うな。
防寒については地元出身の友人を作ってしっかり対策すること。
101名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:08:38 ID:DRMUwrJCO
佐賀県は全市町村がかっぺいして、政令指定市を目指します。
102名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:09:07 ID:aJaVWgby0
>>91
新潟市は比較的雪は少ないが、冬は殆ど晴れない。
晴れない分、放射冷却現象は起きにくいから昼間と夜の温度差は少ない。でも寒い。
103 :2006/10/24(火) 13:10:49 ID:4Cp8yTbxO
兄方が性隷姉弟都市?
104名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:13:06 ID:J8ETQCMC0
>>101
佐賀県全部で86万人か。
しかし80万人という基準は、いづれ100万人になるだろうという意味
での80万人だからね。

それに佐賀県は佐賀と唐津に根深い対立があるから、
唐津やその周辺の町は佐賀市には合流しないだろう。
105名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:13:31 ID:ldL6fFOGO
本籍地佐久間の俺が来たぞ!

合併で税金が段階的で跳ね上がってもう大変だって

固定資産税が向こう5年で4倍になるとか言われています。
106名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:14:12 ID:hmelSFlz0
>>91
車がないと生活できない。
雪はやっぱり降る。
テレビ東京はない。

以上我慢できるなら、来なっせ新潟。
107名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:14:15 ID:1paAYof4O
浜松や新潟が大阪や横浜と同じ政令都市ってのは違和感あるよね。
人口密度はとんでもなく差がありそう。
108名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:14:29 ID:Uc8nk21b0
>>91
はっきり言って医学部以外で新大に来ても、お先真っ暗だよ。
法学部なんて、たまにしか司法試験合格しなかったし。
新潟市は一年のうち半分は晴れないから、住民も陰気臭い。
109名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:14:54 ID:BmgHEnLa0
浜松の印象

ブラ人多すぎ
キルフェボン旨かった

以上
110名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:15:01 ID:qJoTCzKv0
佐賀県も佐賀都にするべき
111名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:15:37 ID:T2ME2N3r0


【NY】 世界の大都市格付け 【東京】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/geo/1160414850/


112名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:17:10 ID:cGKeqqFE0
気になるんだけど・・・

政令指定都市 になると なんかメリットあるの??
113名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:17:24 ID:2jEvZvSk0
大阪府
約1,893.73平方キロメートル
(平成15年10月1日現在)

浜松市
 2005年に2市9町村を編入
 面積 1,511.17km2 ←超ドデカイ

大阪府と広さあんまり変わらんのだな・・・でけぇw
114名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:17:33 ID:kIWqwzhM0
派遣でバイトしてるけど工場に行くとすごい。
作業中の雑談がすべて異国語。

「ここ日本?」と本気で疑いたくなる(会話に入れネー)
115名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:17:38 ID:hmelSFlz0
>>110
タイガー
116名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:19:21 ID:zkQvEMJk0
なんでこんなところに、佐久間町が本籍だの、
父親の実家が佐久間とかがいるんだよ。
世間狭すぎだろ。



実は俺もだw
117名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:19:28 ID:1paAYof4O
全国の人口密度の県別、市別のランキングってどっかにないですか?
ソースが見つからないんですよ。
118名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:20:18 ID:iJtsuxUR0
>>113
指定受ける為のなりふり構わない編入って感じがする。
だから人口密度があんなにがらがらなの?
119名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:24:27 ID:VFmGcCDvO
水窪が年に一度の国盗り合戦に勝ち続ければ、浜松市の面積は広がり続けるよ
120名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:25:03 ID:9EnPLA3/0
>>97
俺もそんなかんじだなぁ。なんか居心地いいんだよね。逆に人が多いところに行くとだめだわぁ。
あとは遠州弁もいいよなぁ。〜だらぁと、〜だにーはとてもいい方言だにー。
121名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:26:05 ID:dd0koUeP0
政令指定都市って区ができるんだよな
市町村を合併して政令指定都市になって区に分けるってのがよくわからん
122名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:27:03 ID:JUYiV8vK0
>>1
×【政治】 「新潟市」と「浜松市」が、政令指定都市になったよ
             ↓
○【政治】 「新潟市」と「浜松市」が、政令指定都市になるよ
123名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:27:51 ID:JYsxIPSB0
>>98
金沢の人口密度知ってるか?
人口密度基準にしたら絶対なれない。
124名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:28:09 ID:kIWqwzhM0
>>120
浜松に移住してから数年、夏に私用で新宿駅に行った時は死ぬかと思った。
125名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:28:30 ID:hmelSFlz0
新潟は政令都市になると、アキバ区ができるんだぜ?













アキハ区だった・・・・・orz
126名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:30:07 ID:hewLd9qy0
>>89
車検切れで走ってる車、ほぼ確実にブラジリアンの車と思っていいかも。
ヤツらが薄給で買う車は検切れ車が多いらしいが、多くの人は買ったらすぐに検切れのまま乗るそうだ。
ブラジル人同士の中古車売買ではカネと物を交換するだけで、書類の確認なんてやってないんじゃないかな。
127名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:30:20 ID:mVsRVFRkO
新潟は空港とかあるし、なんとなく分かるんだけど

浜松・・・?
128名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:32:29 ID:5jzfUY0w0
YAMAHA,HONDA SUZUKIの工場があるんだよね。浜松。
KAWAIもそうだったかな?

鰻パイもあるよ。
129名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:33:18 ID:4MbioEaC0
浜松は静岡に対抗心燃やしただけ。
新潟も実はそう。
130名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:34:10 ID:DwR8FOBs0
>>1
>>1をよく読め。来年4月1日付けだろ
131名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:35:29 ID:7Ide1LDT0
浜松は有事の際、ホンダ、スズキ、ヤマハ、そして新幹線の浜松工場まで軍事工場に様変わりします
132名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:35:32 ID:5VRd8qN10

×政令指定都市になった。
○政令指定都市になることになった。
「ことになる」の意味わかるかね。

133名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:35:46 ID:5jzfUY0w0
>>126

浜松市周辺を走っていて、後ろの運転手が日系の人だと緊張する
134名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:36:26 ID:DwR8FOBs0
>>31
何を言う。明治時代はいぢはん人口多かったんだぞ!!!
135名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:37:00 ID:NoeWjI670
>>100
防寒なんてたいしてしてないよ。
車だから、コートも持ってない。

新潟市なら雪も大してふらん。

赤外線ストーブ、エアコンだけでは寒い。灯油必須。
136名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:37:18 ID:4SQmPWkw0
地理板

政令指定都市 2区
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/geo/1133520192/
137名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:37:35 ID:zUGVafAk0
浜松市と静岡市だけで静岡のどれくらいを占めるんだ
138名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:38:57 ID:xrkl2quG0
なったよ、…ってなんだこのスレタイ
139名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:39:40 ID:5jzfUY0w0
本川根を挟んで浜松と静岡があと少しで隣同士になる所だったといって
わかって驚く人はいるのかな?
140名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:41:40 ID:zUGVafAk0
こないだ浜松行ったけど予想以上にブラジル人っぽい奴が多かったな
141 ◆5eeGZUHdWA :2006/10/24(火) 13:44:05 ID:PdzzA4ueO
>>140
あの辺は下手すると西○や大久○よりも治安悪い。
142名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:45:28 ID:KEU516Ul0
>>118
浜北だけでよかったんだけど、扶養家族がいっぱいいるんだよ。(w
143名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:46:09 ID:zkQvEMJk0
>>120
住んでいても余り不満がないな。
海、山に近いからアウトドア好きとしては、結構遊べる。
魚は旨いし、朝市や農家の直売で地元産野菜を買えるし、
肉や卵も地場産が手に入りやすい。
東京や大阪にもすぐに出掛けることができる立地。
企業が多いから、職にあぶれることもないし。

不満はやはり治安の悪化が気になるとこか。
144名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:46:51 ID:hmelSFlz0
ソフマップが撤退するような都市が政令指定都市とか
145名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:47:09 ID:kIWqwzhM0
浜松の生まれの浜松育ちの人に乗せてもらってるけどアクセルの踏み方が尋常じゃないヨ。
そして自転車の走り方もシャレにならん通り方をしてる。

罪がないのは歩行者だけかと思ったらゴミ袋抱えたおばちゃん、悠々と道路を横切りトラック
やバスやら止めてたし。

何がどう悪いとは説明しづらいけど、交通死亡率全国No1の異名がなぜついたかはなんとな
く分かった(どこにでもある事なんだけど何故か浜松はそれが「濃い」気がする)

けど事故さえ起きなきゃ、確かに気楽に走れる(気分になれる)市だよねー
146名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:49:36 ID:dlNO/w7e0
新潟県新潟市中央区新潟島育ちな俺は新潟エリート(`・ω・´)

東京じゃ風呂無し築50年アパートに住んでます(´;ω;`)
147( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/10/24(火) 13:50:39 ID:ZwVVjeik0 BE:166825038-BRZ(1351)
政令都市になりながらも駅前の大型商業施設が倒産れ周囲にバリゲートされた老舗百貨店のある街なんて知らないれすからね!!!
148名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:54:11 ID:5pmkHn1e0
沖縄県那覇市は人口31万人だけど人口密度は7907人/km2、
面積が38.99km2と狭いんだよね。
149( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/10/24(火) 13:54:45 ID:ZwVVjeik0 BE:375354869-BRZ(1351)
2両編成れ単線の分際れ街の中心部は高架になっている私鉄の走る街なんて知らないのれす
150名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:56:26 ID:XjBh3dzm0
>>147
来年2月には駅前のヨーカドーも閉店です><
151名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:56:29 ID:cmBIIZ7e0
浜松とダさいたまはタイトル剥奪
中心部がセコすぎる
152名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:58:32 ID:5jzfUY0w0
浜松は駅前がヤバイね。アクトシティも空き店舗が目立つし
マツビジ跡は本当に先が見えているのか。
ザザも赤字なんだよね。
153名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:01:21 ID:kIWqwzhM0
ザザは店舗の入り方が悪いよ。
建物はゴージャスなのに、店内を歩くと何か物足りない気がする。
品が良すぎるんだよ。

もっとこーごちゃごちゃした感じで「また来よう!」と思わせる雰囲気にして欲しかった。
(ちなみにB1のスーパーマーケットはよく利用してるけどね。1Fより上は1度きり)
154名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:03:25 ID:z8W5/wBbO
ドーナツ化現象が激しいからな
155名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:05:38 ID:O6QdK1b30
>>151
なにおう、さいたま新都心付近は第2期開発中で賑わってきたぞ
156名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:06:55 ID:RC3zR1b40
政令指定都市の価値もだいぶ下がったもんだな
157名無しさん@6周年:2006/10/24(火) 14:07:13 ID:vHanZa8j0
8月に初めて新潟に行った浜松人だけど
「みかづき」っていうファーストフード店の「イタリアン」が旨かった。
見た目は「もやしたっぷり焼きそばトマトソースがけ」といった感じ。
全国展開したらいいのに。
158名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:09:45 ID:XjBh3dzm0
ザザは中央館が赤字、西館は黒字だったかな。
中央間はいまいち目玉になる施設がないんだよね。
西館はシネコンとトイザらスがあるし、入ってるテナントが誰でもOKなものが多いから、やっていけてる。
159名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:12:25 ID:hmelSFlz0
>>157
やめとけ! 新潟県民のいるなかでみかづきのイタリアンの話は、やめとけ!
160名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:12:42 ID:aHDxJdYK0
だ、大都市岡山は?
161名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:17:09 ID:hcgi3+kt0
つーかこれって国に頼らず自分たちで後は好きにどうぞっていう放任措置だろ
指定都市の投げ売りが始まるんじゃね?
162名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:18:09 ID:hewLd9qy0
浜松は砂丘がピンチらしい
早急に手を打たないと・・・
163名無しさん@6周年:2006/10/24(火) 14:19:22 ID:WI13TxK30
>>158
中央館は女性受けを狙って失敗する典型的な例だすね。
164名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:20:50 ID:i4dMRStF0
>>159
だがもう遅いのであった

たまに都内のデパートの新潟フェアーとかでも
みかづきのイタリアンは食べられるよ。>>157
165名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:23:44 ID:5jzfUY0w0
ザザはターゲットの年齢層が若すぎて、お金を落とす額が少ないと思う。
少子化の時代、あんな感じの店を続ける限り、収入は減る一方
166名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:25:13 ID:8gDZ9+xe0
浜松のぽつんと建ってるあのだせぇビル

無い方がまだマシだろw
167名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:27:02 ID:hmelSFlz0
新潟にぽつんと建ってるあのだせぇビル

無い方がまだマシだろw
168名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:28:35 ID:4R2YgSAW0
底辺争いミットモナイ
169名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:29:04 ID:8gDZ9+xe0
>>167
コピペされるとムカつくな

この糞新潟人がw
170名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:30:06 ID:Sd/b8CsY0
新潟で生活すれば雪道で転ばなくなるよ
あと雪道スピードが+30%ボーナス
171名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:31:22 ID:UtnWkL3w0
ぽつんと建ってるビルというと新潟県庁か?
172名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:33:27 ID:OzTpfwxIO
新潟は精励して意図しになっていいと
173名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:33:30 ID:hgLn2fCB0
みかづきって何?
174( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/10/24(火) 14:33:45 ID:ZwVVjeik0 BE:437913397-BRZ(1351)
>>166
東京寄りの丸いノッポビル(ホテル?)?
175名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:34:18 ID:hmelSFlz0
>>171
ときメッセ
176名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:34:33 ID:EaUF4rKkO
それだと前橋と高崎のどっちか逆にわからなくなりそう。
177名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:35:58 ID:Ra+xP4aJO
精霊都市も、随分と格が下がったもんだな
178名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:36:52 ID:VWu09uO20
◆なぜ政令指定都市なの?(メリット)
「財政力の強化」
石油ガス譲与税、軽油引取税交付金、宝くじ発売収益金が新たに交付されます。
また、地方道路譲与金、自動車取得税交付金、交通安全対策特別交付金、地方交付税の増額など
様々な財政制度の特例が設けられ、財政力が強化されます。

http://www.hamamatsu-cci.or.jp/seirei/info2.html
179名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:37:04 ID:4QMcwKqV0
さいたまが入った辺りからどうでもよくなったw
180名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:37:45 ID:DBxcxEXEO
浜松にのぞみ止まるようになるかな?
181名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:37:56 ID:DwR8FOBs0
>>30
大丈夫。積雪時の歩行スピードは、横浜なんか足元にも及ばないから。
あと2,3ヶ月の辛抱だ。
182名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:38:51 ID:UtnWkL3w0
ピーコックのことも忘れないでください・・・


>>175
アレカ
183名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:38:57 ID:+ngix72f0
たしか浜松は静岡より人口多かったような希ガス。
184名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:39:14 ID:wv6w6bv80
熊本のほうが都会だが・・・。高層ビルも国の出先機関も西部方面隊もある。
185名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:40:23 ID:ovcnAAPI0
あれのどこがイタリアンなんだよw(-_-メ)
186名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:41:28 ID:4R2YgSAW0
じゃあ熊本もなっチャイなよ
187名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:42:18 ID:DwR8FOBs0
>>185
新潟名物を愚弄したな。
あのネーミングギャップが醍醐味なんじゃないか。
188名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:42:24 ID:8gDZ9+xe0
>>184
なりたきゃなればいいだろ
それだけの話だホント
189名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:43:42 ID:/y3X7B/z0
熊本は財政状態悪すぎ。
実は岡山もかなりやばい。

190名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:49:16 ID:9G+whcgbO
「まほろたん」みたいな行政萌キャラはいないのか?


ならば用は無い
191名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:51:33 ID:Nv4QVJ740
浜松市東区・南区・西区・北区・白区・発区・中区
192( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/10/24(火) 14:52:26 ID:ZwVVjeik0 BE:111216544-BRZ(1351)
>>190
フカキョンれ有名になった下妻
ttp://www.city.shimotsuma.lg.jp/shimon_chan/index.html
193名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:53:45 ID:MS0ciLxS0
194名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:54:17 ID:pUkLTzlp0
イタリアンすげーーーーーーーwwwwww

http://mikazuki-go.com/italian-1.jpg
195名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:56:10 ID:hmelSFlz0
196名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:57:22 ID:l/BjwP2WO
新潟は在日よりロシア人イラン人パキスタン人いすぎ
197名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:59:38 ID:WI13TxK30
主なキャラクターは11歳から16歳までの女の子5人のみ。
一話完結形式で、特になんてことはない普通の日常に見えて実は目一杯シュールな世界を描く。
あずまんが大王に始まる、気の抜けた笑いを誘う漫画の一つ。
ローティーンの女の子の仕草やファッションなどが詳細に描かれている点も注目されている。

同作品の舞台は、静岡県浜松市であり、同市に実在する場所(浜松駅、佐鳴湖など)や
建物・風景がよく描かれ、お祭りなどの地域行事もネタに取り入れられている。
アニメ版では、伸恵の免許証に「静岡県浜松市」と記載されていたり、
「都田のおいしい牛乳」(恐らく、浜松市都田)なる牛乳が販売されていたり、
「天竜川の花火」を見に行ったりと、浜松市を舞台としていることが暗示されている。
ただし、浜松の市街地で劇中のような12月に雪合戦が出来るほどの積雪はまずあり得ない。

なお、「聖地巡礼」と称して現地を訪れる読者がおり、地元住民が迷惑をしているとして
(中には小学校付近で不審者として職務質問を受けた者もいるという)、
電撃大王誌上で「このような行為は控えていただきたくお願い申し上げます」との告知も出されている。
198名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 15:00:52 ID:T8LgAvZl0
札幌 仙台 横浜 名古屋 広島 福岡 以外の政令市は認められません
199名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 15:01:54 ID:9G+whcgbO
>>192
携帯だからみれないんだが、




シモンちゃんだな
200名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 15:02:01 ID:8gDZ9+xe0
>>198
いつのまにか仙台が認められててワロス

昔は仙台もあーだこーだ言われてたのに
201( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/10/24(火) 15:04:10 ID:ZwVVjeik0 BE:69510252-BRZ(1351)
202名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 15:04:29 ID:u2lLCgJp0
仙台は財政は未だに一番ピンチだけどね
人口も当時の100万人基準を満たしてないうちに見切り発車したし
203名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 15:04:53 ID:fByyojDQ0
浜松サンパウロ市

ブラジル人の間で、ハマと言えば、横浜ではなく、浜松
204名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 15:08:18 ID:9G+whcgbO
>>201
アリガd
光速で待ち受けにしました
205名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 15:08:25 ID:pf5LHAk40
浜松のビッグていうスーパーに立ち寄ったら店内にいた客のほとんどが外人(英語圏ではない)でびびった。
外国語飛び交ってた。
トイレには、ペーパーを持ち帰るな、とかの貼り紙あったし。
浜松って、なんかこわい。
206名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 15:10:37 ID:dd0koUeP0
トキレッドとザクザクゴールドはいいけど
シマナガシーブルーは自慢にならんだろw
207名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 15:11:03 ID:lC5ZdFMK0
たしかに浜松は日本のブラジルだと思う
208名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 15:11:11 ID:GDRVSjli0
つか、さいたまが政令指定都市になった辺りから
政令指定都市の価値が下がりまくってね?
209名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 15:14:47 ID:UtnWkL3w0
>>206
佐渡の名所旧跡の多くが島流しされた貴族や坊主の産物なのだ
流された側にしてみれば屈辱だろうが、佐渡にしてみれば
高貴な方が貴重な文化を抱えて来訪したと自慢できる。
210名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 15:15:41 ID:cyUweeZG0
よ?
211名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 15:15:50 ID:HxEZ3aG30
スレタイ吹いたw
212名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 15:16:57 ID:YoHMAg8P0
浜松は住みやすいんだけど風俗がどんどん規制されてるのが
嫌だな。政令指定都市とやらになったら更に規制が加速するんだろか。
213( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/10/24(火) 15:17:42 ID:ZwVVjeik0 BE:97314072-BRZ(1351)
群馬にもブラジル人の多い街(町or村)があったと思ったけろ
214名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 15:19:19 ID:cETrLhA50
>>15
仙台とどっちが大きいでつか?
215名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 15:21:12 ID:kc1hh8cxO
熊本人と岡山人と金沢人は自分の所がはるかに都会だと思ってる勘違い三大王国だよなw
仙台や新潟の方が普通に都会だった。
ただ観光地としては全く逆だけど。
216名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 15:21:55 ID:Ab2b/G1O0
広島 仙台まではまあ認めよう


千葉 川崎 さいたま 静岡 堺 この辺は返上しろ
217名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 15:24:54 ID:P0OlpvFF0
佐賀県もがんばれ
218名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 15:25:27 ID:t0hy+SYp0
熊本も岡山も金沢もなってしまえばいいじゃない。
219名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 15:26:12 ID:ATdsin+00
新潟、在日多くないじゃん
http://www.moj.go.jp/PRESS/030530-1/030530-1-9.html
220名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 15:29:42 ID:qmi/uMpZ0
>>216
世界最大の墳墓があり、日本最古の自治都市である堺を、さいたまとかと一緒にするな。
221名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 15:30:15 ID:cETrLhA50
>>77
しかしこうやって見ると、ホント東北って仙台以外に人住んでないんだな。
222名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 15:33:11 ID:UtnWkL3w0
>>219
その表で韓国・朝鮮÷中国を出してみると凄い結果が
223名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 15:34:08 ID:85LWOBkF0
じゃあ堺は国家として独立しちゃいなよ
224年収200万:2006/10/24(火) 15:34:58 ID:9ZD5Q3dz0
「田園交響都市」新潟市民だけど質問ある?
225名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 15:37:31 ID:UtnWkL3w0
>>224
紀伊国屋が旧ダイエー店舗の跡地に移動したらシルバーホテルビルはどうなってしまうん?
226年収200万:2006/10/24(火) 15:44:33 ID:9ZD5Q3dz0
>>225
なんとかなんじゃね?
227名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 15:47:26 ID:4wUKj/Gu0
とりあえず万代にもっと活気がほしいね
228名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 15:51:06 ID:UtnWkL3w0
ダイエー5階の電子パーツ屋も駅南に移転したしなー
なくなるよりははるかにマシだけどやっぱり寂しい
戻ってくることはあるんだろうか
229名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 15:53:12 ID:XbLO+wWb0
んん、そうか
よかったね
230名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 15:56:08 ID:hmelSFlz0
>>228
駅南に行ったのか!
なくなったとばっかり思ってた!
231名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 15:59:37 ID:hmelSFlz0
地形とか地質的に絶対無理らしいけど、新潟は地下鉄でもあれば便利なんだよなぁ。
232年収200万:2006/10/24(火) 16:00:42 ID:9ZD5Q3dz0
>>228
ちょ、どこに移転したんだよ!
233名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:01:39 ID:NuFaE4UB0
野球総合板
新潟人(笑)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1150951126/

国内サッカー板
新潟人(笑)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1161621071/
234名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:02:13 ID:UtnWkL3w0
>>232
駅南ビルの1F
ドンキの向かい
235名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:02:58 ID:L6qUemdP0
どちらが16番目でどちらが17番目か。
236名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:05:16 ID:hmelSFlz0
>>234
了解!
237名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:06:04 ID:UtnWkL3w0
>>235
R17があるから新潟が17番目で
238名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:06:51 ID:AeXey2Nj0
両方とも 国立大学の医学部がある都市
239名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:07:06 ID:dd0koUeP0
新潟駅から万代通って古町から県庁前(今の市役所前)まで路面電車は知る予定だったんだよなあ
雪が降ったんで中止になった
240年収200万:2006/10/24(火) 16:08:39 ID:9ZD5Q3dz0
>>234
うあああああああああああああああああああ
ありがとおおおおおおおおおおおおおおおお
あそこは心のオアシスだよなあああああああ

>>239
違う。大人の事情で計画が白紙になった。
241名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:10:12 ID:YFHdcO0Y0
岡山市も相当広いんだが、人口は67万人か
浜松や新潟は80万人いるからなぁ
242名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:12:05 ID:bbuPb5mu0
80万って高知県の人口だよな。
243名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:12:52 ID:wUbgPpTV0
政令指定都市から降格もありにしろ。
京都、北九州はもう過去の街だろう。
244名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:13:56 ID:wv6w6bv80
熊本は九州経済の中心地だし。下品な町、福岡の影に隠れて目立たないだけで。
245名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:14:02 ID:5mA1gGnJ0
高知は高知のままでいい
ああいう秘境っぽい県の存在は大事だよ
246名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:15:41 ID:YFHdcO0Y0
数字で見る佐賀県
面積 2,439.54km2
人口密度 358人/km2
世帯 296,456世帯
人口 873,978人
人口増加率 -0.35%

247名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:18:43 ID:01QGwlK60
新潟市まじ田舎
中心部に住んでないと車が無いと地獄
マンションだらけでうぜえ
248名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:19:47 ID:4wUKj/Gu0
駅南のここ数年の発展は目覚しいものがあるけどそれに反比例して万代は落ちぶれてってるよなぁ
ソフマップまで閉店してさすがに驚いた
249名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:19:47 ID:wv6w6bv80
熊本は超高層ビルたくさんあるよ
250名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:23:20 ID:hmelSFlz0
>>248
新潟市は繁華街の隆盛がローテーションしてる感じだね。
万代はこないだまで凄かったけど、その前は古街がすごい栄えてたし。
今は駅南だけど、次はおそらく亀田の方がすごい発展すると思われる。
問題は、それぞれ結構距離があって、移動に時間がかかりすぎる事。
251名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:23:42 ID:01QGwlK60
新潟駅南にジュンク堂ができる
万代シティ(笑)にロフトもできる
252年収200万:2006/10/24(火) 16:23:44 ID:9ZD5Q3dz0
>>248
弁天線は、ちょっと10年くらい前まで何もなかったのにな。
駅南は「食べ物屋」つったら「モス」か「ブロンコ」か「くまちゃんラーメン」しかなかった。
あと「またのり」とかアヒルのマークのカレー屋か。
万代はなぁ・・・駐車場がもっとなんとかなればな。。
253名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:24:04 ID:YFHdcO0Y0
岡山、熊本、鹿児島あたりが狙うのか?
もう人口は増えそうもないが
254名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:25:02 ID:NYTqUrVg0
>>23
確か、韓国
 
255名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:26:52 ID:8o15+fdpO
個人的に考える政令指定都市の条件
 
・人口100万人以上
・TXN系列局が見れる
・ウインズがある
・年商1000億円以上の会社の本社がある
 
該当都市…札幌・横浜・名古屋・大阪
 
中核市の条件
・人口50万人以上及び人口密度3000人以上の人口30万人以上の都市
・TXN系列局が見れる
・ウインズ及び公営ギャンブル場がある
・都市化率60%以上
該当市…さいたま・千葉・船橋・川崎・岡山・北九州・福岡
256名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:27:03 ID:LRtjg6Fh0
>>251
本当か?

しかし、祖父が閉店したのは寂しいなあ
学生の頃は学校帰りに信濃川沿いのサイクリングコースみたいなところを歩いて、祖父によって帰ったものだった
257TAKASHI:2006/10/24(火) 16:27:10 ID:0vItQYgm0
>>1
>>政令指定都市・・新潟市、浜松市。
静岡県人だけれども、浜松市居住じゃないから。あまり関係ないか。
確か浜松市は、静岡県内でもダントツに犯罪発生件数が多いところじゃ
ないかな?
258名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:28:05 ID:dd0koUeP0
>>255
新潟はちょっと前までGIをやってた競馬場があったぞ
まあ俺は競馬は嫌いだが
259名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:29:10 ID:NYTqUrVg0
>>257
まぁ、人口が増えれば犯罪も増えるのは仕方ない。

でも大阪、福岡の犯罪率は異常。
 
260名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:29:16 ID:L6qUemdP0
>>257
犯罪率では静岡市がトップ。
特に性犯罪や未成年の犯罪が多い。
261名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:29:20 ID:dk8h5Kwe0
>>162
まじでやばいな
昔は海が見えないくらい砂丘あったおに
262名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:29:42 ID:01QGwlK60
>>256
本当

そういや新潟ってアルタもあったんだよな・・・
263名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:30:16 ID:c5LVrygJ0
新潟市と浜松市が、政令指定都市になったよ!

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なったよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
264名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:30:35 ID:BwHpP8KX0
5月のキチガイ祭り
その祭りに溶け込まない者を村八分

ブラジル人の殺人自動車

中心部の見事な空洞化

それが浜松。
265名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:31:12 ID:NYTqUrVg0
>>162
逆に中国じゃ砂漠化して困ってるのにw

砂丘が無くなるとマズイのか?
266名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:31:58 ID:MlpasEO/0
浜松市は田舎で良かったのに・・・
267名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:32:41 ID:/lqMmrSs0
なったよ!
        マジカヨ
  ∧_/∧_∧∧_∧ なったよ!
 ( ・∀(    )∀・ )
 ( つ (    つ ⊂ )
 ( _)(⌒)(⌒)_(_)ノ
268名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:32:53 ID:hmelSFlz0
>>262
紀伊国屋の下でひっそりやってるな・・・

つか、新潟にはマニアックさが足りないよ。
269年収200万:2006/10/24(火) 16:34:37 ID:9ZD5Q3dz0
>>268
万代書店が黒埼にあるじゃない
270名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:36:03 ID:dk8h5Kwe0
>>265
海亀さんが卵産めなくなるよ
映画やドラマのロケにもよく使われてた
271名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:36:35 ID:SOjGnWUz0
新津区はどうなった?
272名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:37:10 ID:hmelSFlz0
>>269
ああ、CMで見た。
「エキサイティンググッズ」
を扱ってる店な。

エキサイティンググッズって、なに?
273名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:37:38 ID:UtnWkL3w0
>>271
秋葉区に
274名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:38:26 ID:LRtjg6Fh0
新潟で秋葉といえば秋葉山だからな
275名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:38:46 ID:KENJb6Ze0
水窪町の方まで浜松市なんだよね
無駄に広杉
276名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:38:56 ID:p1LqDEN20
>>262
新潟ってラフォーレもあったよな
277名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:39:35 ID:en+VwwU0O
浜松なんていらんだろ
278名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:41:49 ID:hmelSFlz0
新津駅前の風俗街化はすごいな。
279名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:43:44 ID:dd0koUeP0
>>276
まだあるよ

つか古町西堀本町の方と新潟駅周辺との分裂がだんだん強くなってくなあ
280名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:43:45 ID:p1LqDEN20
商品年間販売額(平成16年)

*1東京区 169,114,608  12新潟市 **3,698,218 ←
*2大阪市 *45,652,059  13静岡市 **3,304,482 政令指定都市
*3名古屋 *27,863,397  14千葉市 **3,291,044 政令指定都市
*4福岡市 *13,522,291  15北九州 **3,078,895 政令指定都市
*5札幌市 *10,026,501  16川崎市 **3,039,567 政令指定都市
*6横浜市 **9,310,509  17岡山市 **3,009,361
*7広島市 **8,029,913  18金沢市 **2,938,766
*8仙台市 **7,836,820  19浜松市 **2,770,351 ←
*9神戸市 **5,712,718  20高松市 **2,750,365
10京都市 **5,645,045  21鹿児島 **2,707,797
11埼玉市 **4,258,994  22宇都宮 **2,539,731
281佐賀県人:2006/10/24(火) 16:43:48 ID:lk6wHcX40
福岡県佐賀市は人口87万人なんですけど、、、政令指定都市まだー
ロマンシング・佐賀
282名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:46:18 ID:s8b9nm2/0
予想してたほど発展せずに政令都市を剥奪された市もあるんじゃまいか?
283名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:46:23 ID:++Y6NFX8O
ジュビロは浜松に移転したら?
284名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:46:33 ID:NOF4aATA0
>>280
熊本は?
285名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:46:49 ID:6XlITyTr0
>韓国・朝鮮÷中国
その値,何係数?

う〜ん,わからん.
286名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:47:29 ID:8gDZ9+xe0
>>284
ランク外だろ
287名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:48:25 ID:ajyQrfVr0
浜松市って徳川家康が命名したんニダね!
288名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:49:24 ID:iaEw8ySS0
>>148
糸満〜沖縄まで合併したとしても、人口密度も大して変わらない上に新潟より狭い。
289名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:51:41 ID:yCV3RLLPO
トヨタとホンダがそのままいたら浜松最強だったのにな。
290名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:52:14 ID:L6qUemdP0
>>280
おっ。
浜松は、県庁所在地以外で健闘してるね。
291名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:53:35 ID:OzYHrMRs0
浜松の人口の50%はきっとウナギ
292名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:54:54 ID:XCEcAzDO0
つか、政令指定都市の大売出しだな

そのうちテストにも出なくなるかもな

札幌、仙台、さいたま、川崎、横浜、千葉、静岡
新潟、浜松、名古屋、大阪、京都、神戸、堺
広島、北九州、福岡

でいいのかな
293名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 17:00:21 ID:p1LqDEN20
23 熊本市 2,430,659
24 東大阪 2,342,694
25 前橋市 2,081,232
26 岐阜市 1,909,410
27 長野市 1,881,132
28 堺_市 1,871,636 政令指定都市
29 富山市 1,869,320
30 姫路市 1,722,742
31 松山市 1,697,448

ちなみに参考
青森県 3,577,699 山口県 3,557,428 岩手県 3,383,463 長崎県 3,359,017 富山県 3,278,317
山形県 2,833,161 宮崎県 2,690,352 秋田県 2,626,070 大分県 2,585,716 滋賀県 2,516,919
沖縄県 2,485,060 福井県 2,296,069 奈良県 2,146,574 山梨県 1,938,459 佐賀県 1,907,941
和歌山 1,855,756 徳島県 1,762,088 福井県 1,664,090 島根県 1,642,950 鳥取県 1,478,413
294名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 17:00:59 ID:Yyn5A9Ns0
新潟市には魚沼区やコシヒカリ区、ササニシキ区が出来る事を期待。

浜松はうなぎ区、パイ区、原発区、プルサーマル区くらいしか思いつかん。
これだとだいぶ佐賀県にかぶってしまうなあ。

佐賀市なら古川区、プルサーマル区、汚職区、同和区かな。
295名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 17:04:22 ID:K5E4uCMw0
浜松の祭り何とかしろよ!くそがっ
渋滞するは町内会費ふんだくるはで最悪!潰れろ浜松!
296名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 17:05:03 ID:hmelSFlz0
>>294
・・・新潟が一番バカにされてる気がするのはなぜだ
297名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 17:05:14 ID:aS0Q2PtN0
政令指定都市は県庁所在地にはなれないようにすべきだ。都府道庁もね。
従って、政令指定都市になったら、県庁は他へ移すべし。

298名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 17:06:26 ID:wv6w6bv80
>>293
熊本の政令指定都市の移行のほうが先だろう。
九州経済の中心地。
299名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 17:06:45 ID:p1LqDEN20
>>297
静岡は沼津? 新潟は長岡?
宮城とか京都とかはどうするのよ?
300名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 17:06:54 ID:xwMeSNuG0
>>297
なにワケわからんこと言ってるんだおまいは
301名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 17:07:04 ID:xdbdiBhw0
ショボい都市が政令指定都市になれば価値も下がるからな
政令指定都市よりもランクが上の都市を整備する必要がある
302名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 17:07:36 ID:wql2Eh/l0
政令指定都市も随分敷居が狭くなったな。
303名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 17:08:25 ID:DwR8FOBs0
>>293
堺ワラタ
304名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 17:09:14 ID:Yyn5A9Ns0
敷居が狭い?
305名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 17:10:10 ID:ONtiQHAV0
>>302
敷居は高い低いではないか?
306( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/10/24(火) 17:10:40 ID:ZwVVjeik0 BE:104265353-BRZ(1351)
>>283
スズキは野球大好き・ドラファンれ浜松にサカーを浸透させないようにしてるのれは?
307名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 17:10:51 ID:xwMeSNuG0
>>280
平成16年ならまだ新潟も浜松も合併前だから
単純に比較はできないね
堺も?
308名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 17:11:13 ID:wql2Eh/l0
敷居が狭い→敷居が低い
スマンっす。
309名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 17:12:06 ID:aS0Q2PtN0
政令指定都市になれば、県が行ってきた多くの機能を市が自分でできるようになる。
政令指定都市が県と仲悪いのは常識。二重構造はらない。
だから政令指定都市から県庁は移転すべき
県庁が移転して一番困るのは、今まで県庁があったその市である。


310名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 17:12:27 ID:DwR8FOBs0
>>320
広い敷居は何センチくらい?
最近は障子戸1枚くらいになったのかな?
311名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 17:18:01 ID:OzYHrMRs0
>>303
堺は政令指定都市になったとたんに
道路工事乱発している近いうちに破綻するかもしれない
312名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 17:20:26 ID:L6qUemdP0
>敷居が狭い

ググったら使ってる人もいる。
313名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 17:26:40 ID:THvRQtE30
>なったよ

とうとうばぐ太が本格的に壊れたかw
314名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 17:31:48 ID:p1LqDEN20
>>307
確か合併市町村含めた数だったかと
315名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 17:45:30 ID:SEVARqSd0
>>1
ウソだろ!安売りして。だれか、自民代議士が動いたな。
316名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 17:49:20 ID:bN+tXhUH0
香川県 1,020,421人
山梨県887,595人 → 長野県山梨市(政令市)
佐賀県871,908人 → 福岡県佐賀市(政令市)
福井県827,110人 → 石川県福井市(政令市)
徳島県817,937人 → 香川県徳島市(政令市)
高知県806,673人 → 愛媛県高知市(政令市)
島根県753,135人 → 広島県島根市
鳥取県611,073人 → 岡山県鳥取市
317名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 18:22:56 ID:p1LqDEN20
>>280
何はともあれ
新潟、浜松は
現在の政令市に次ぐ実力or下位政令市を超える実力ではあるな

今まで政令市になってなかったのがおかしいとも言える

むしろ堺とか相模原とかは政令市ってよりただの都市のつながりの一部という感じ
318名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 19:03:16 ID:0+Pb/kax0
金沢は新潟を気にもしていません。
2015年は日本海側の中心都市になります。>>1
319名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 19:21:57 ID:6y0bYvPH0
新潟も金沢なんか気にしてないってさ
320名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 19:26:50 ID:MqcWGtrDO
>>316
長野と山梨合併させたら松本が発狂するからダメ
八王子と相模原を貰って合併→これを政令指定都市にしたほうが早い
321名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 19:45:50 ID:Ac81ZnlsO
政令市なんていっても田舎は田舎よ、新潟は!公共の乗り物ってJRか新潟交通のバスしかないじゃん!やっぱ地下鉄とかないと大都市とは認められない!
322名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 19:48:37 ID:S7+8SllqO
浜松はブラジル人をなんとかしろ
323名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 19:51:57 ID:7p/KOu2H0
静岡って空港あったけ?
324名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 19:54:31 ID:K/rfQVZW0
>>321
計画はあるんだけどとりあえず新潟駅立体構造化しないとどうしようもない
325名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 20:07:19 ID:mNBEMya80
政令指定都市は都道府県の権限の一部を貰えるから、県からちょっとだけ独立した気分になれる。
ニュースでも「都道府県及び政令指定都市」と同列に論じる事も多いだろ。
326名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 20:11:02 ID:Lvp09gXo0
新潟が誇るNegiccoも全国展開だ。
ttp://www.tokpro.jp/negicco/
327名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 20:17:26 ID:F/t/NVoP0
>>318
金沢(笑)
328名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 20:37:13 ID:Ac81ZnlsO
せめて新潟駅から空港まではやく電車はしらせてほしい
329名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 20:40:49 ID:Dwitsz710
大都会金沢は?
330名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 20:46:45 ID:9voxEFWH0
>>329
八景駅前どうにかしてほしい
331名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 20:51:41 ID:BMSKmWP50
>>326
ひどすぎる、、、
332名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 21:31:45 ID:SEVARqSd0
あの。地下鉄を作らないと、なれないって聞いたんですけど、
ほんとですか?
333名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 21:36:56 ID:kh17n+x60
一番ショック受けてるのは金沢・・・
334名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 21:45:39 ID:+lUP23760
335名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 22:16:09 ID:gffXxo640
秋葉神社も浜松市だしな
336名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 22:17:30 ID:vo2W8WT70
>>332
広島・北九州・川崎・静岡・堺は地下鉄無くてもなれた


しかし、ますます政令指定都市の基準がわからんな
単純に総務省の統計による都市圏単位で政令指定都市化するなら、

東京圏・大阪圏・名古屋圏・福岡圏・札幌圏・広島圏・仙台圏

以上の7大都市圏をまず政令指定の基準とすると、
その周辺部は政令指定都市になるべきではないんじゃ?
まぁ横浜とか神戸とか京都クラスの規模ならまだしも・・・
さいたまだの千葉だの川崎だの堺だの・・・拠点性がなさすぎる
それを考えると独立した都市圏を持ってる新潟なんかはまだわかるな
単純に人口じゃなく、地域内での相対的なパワーバランス考慮しろよ
337名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 22:30:25 ID:+0PNU/SW0
「太平洋ベルト地帯」に政令市多すぎ。
トーナメント戦でもしてなさい。
338名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 22:59:36 ID:0ustj//sO
新潟みたいな北信越最悪の人口激減地域は終わってる。
こんなとこ政令市にして救済するなよ。
浜松は産業あるし自力で人口増やしてるからまだわかるけど。
人口激減ニョイは北信越の足手まといだろ。
339名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 23:08:04 ID:p1LqDEN20
へぇ〜

次どうぞ
340名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 00:11:43 ID:l9BsQkm10
>>332
横浜も地下鉄なくてもなれたよ
341名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 00:16:33 ID:1Pc7cLJX0
この10年間で福岡市⇒静岡市⇒浜松市⇒名古屋市⇒福岡市
と移動した俺様が来ましたよ。

福岡市:九州の雄を気取る。井の中の蛙。関門海峡を越えると心拍数が上がり過ぎ。

静岡市:空き地は全て茶畑。気候温暖。性格が穏やかな人多し。なのに地元私鉄バスの運転荒過ぎ。

浜松市:風強し。市中心部空洞過ぎ(アクトタワー大丈夫?)。外人多すぎ。軽自動車多し。
     地元私鉄バスの運転ジェントルすぎ(すっげー一般車両に対して親切)。

名古屋市:車の運転荒し。道広すぎ。喫茶店サービス良すぎ。美人少なすぎ。

福岡市:ホークスが糞チームから常勝軍団へ。それ以外特に変化なし。PAO〜Nが復活していた(お昼に)。
342名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 00:20:54 ID:ZA+Z83P30
浜松随一のトレンディスポット イオン志都呂ショッピングセンター
343名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 00:29:12 ID:jPkygSmoO
>>255
浜松は山が無ければテレビ愛知見れる家が結構あるよ。

>>270
映画SHINOBI見に行ったらラストで「これ中田島砂丘だよな」と思って
全然集中出来なかったw
344名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 00:31:48 ID:No+XAhNq0
ばぐたかわいいよばぐた
345名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 00:36:41 ID:9ZrS6wzzO
静岡市民だけど
浜松おめでとう
県内で相次いで二つも政令指定都市ができるなんて
誇らしいよ
でも実際どっちも大した都市じゃないんだけどね
合併しまくって無理矢理人口増やして
それほどまでに財と知名度欲しいのかね
まぁ浜松は産業の面ではかなり強いからいいかもしれないけど

静岡なんてこのままの状態キープしてくれたらいいよ
田舎過ぎず都会過ぎず一番住みやすいもん
駿河区とかなんやら三つしかないくせに区分けする必要ないし
ひとつは清水区だしね…
あぁあえて思うのは
1日数本でいいからのぞみがほしい
346名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 00:46:06 ID:VNIFJUYO0
>>336

堺市は地下鉄あるぞ。御堂筋線の一部だけど(北花田〜なかもず)
347名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 00:49:22 ID:/WhFEinv0
>345
田舎過ぎず都会過ぎずが静岡県のキーワードだよね
のぞみは東京に近いからだめでしょ
掛川とか富士とか、いらん駅がなければ、こだまでもじゅうぶん
348名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 00:49:46 ID:pO0DbfvAO
>>265
砂漠の緑化のヒントになるといいよな。
349名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 00:51:19 ID:cnptpFLH0
350名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 00:52:23 ID:e7RuZrfS0
俺静岡市民だけど、浜松人は軽蔑してる。
あいつらでかくなりゃ偉い、ほかの奴はどうでもいいとか平気で思ってる。
要は下品。まわりの迷惑とかまったく考えちゃいない。
あの祭りがそれを端的に表してる。新住民は本音じゃあそこまで祭りに金と時間を費やしたくないと思ってるはず。
強制的にあのマンションでは費用〜百万円納めろとかあるからな。
そんな浜松人はなぜかうちら静岡市民を目の敵にしてるw
351名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 00:55:29 ID:iHOoOfsf0
一等政令市の条件
100万程度の人口を有し、
のぞみが停車し、
都市高速があり、
地下鉄等の交通機関を有すこと。

それ以外は2等政令死
352名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 00:57:56 ID:TgQJYkOH0
外部のものから見ると、東海道新幹線のこだま停車駅
静岡 浜松 豊橋
この3つの市は、駅前の様子を見る限り、どれもほぼ同じ規模に見えるんだが・・・
353名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 01:04:41 ID:iHOoOfsf0
>>336
北九州は地盤が悪いので地下鉄は無理(地下のないデパートもある)
替わりに都市モノレールを建設。
川崎も計画だけなら昔からあるな、どうなるんだろ。
@広島には路面電車(結構便利、広島レベルの都市なら地下鉄よりずっといい)があるし、
堺は>>346で既出だなw
354名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 01:04:52 ID:azb7foMH0
そいえば、政令市になると職員の給与総額はあがるのかな?
355名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 01:16:42 ID:QSpHR+76O
静岡市民だが浜松市なんて行った事も無いし(通り過ぎるだけ)、興味も無い。
そもそも、意識的にも文化的にも愛知よりだから同県って感じも薄いんだよな。
356名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 01:17:44 ID:o6xxX4Ui0
>>350

県下沼津静岡浜松で出店したことがある俺に言わせると浜松だけ異常。
あそこはやくざの集まりだね。
357名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 01:22:59 ID:cjWgPvEKO
遠鉄の街 浜松
358名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 01:24:56 ID:cYkLU8z90
>>350
目の敵にしてるのはどっちだよ
軽蔑してるならわざわざレスすんな。
359名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 01:35:50 ID:N+x2PYrt0
そもそも外人がいっぱいうろついてる時点でろくな街じゃない
360名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 01:38:51 ID:21ibnrwO0
>>359
過疎地の人間は分からんだろうが、今時そんなのどこに限った事でもない
361名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 01:45:11 ID:N+x2PYrt0
>>360
>>219
ブラジル王国www
362名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 02:35:21 ID:q9hUVHQ60
もう政令指定都市は止めとけよ
このままだと日本全部が政令指定都市になってしまうぞ!
363名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 02:50:22 ID:N+x2PYrt0
キムサワが政令都市になるまでは諦めないニダ
364名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 02:52:18 ID:p/QwrGVm0
>>362
>このままだと日本全部が政令指定都市になってしまうぞ!

それでいいじゃん
都道府県廃止でスムーズに道州制へ移行
365コピペのコピペ:2006/10/25(水) 02:53:30 ID:QtaI5AGv0
例の隔離板からコピペ。市民所得水準(全国平均が100)。2002年の数値だそうで。

新生・浜松市メンバー
浜松市 112.3  天竜市 84.4  浜北市 100.8
春野町 71.9  龍山村 70.5  佐久間町 67.7  水窪町 70.1  舞阪町 96.8
雄踏町 108.5  細江町 99.3  引佐町 95.3  三ヶ日町 98.2

新生・新潟市メンバー
新潟市 101.8  新津市 86.7  白根市 76.3  豊栄市 78.0
小須戸町 73.6  横越町 80.0  亀田町 89.3  岩室村 75.8  西川町 76.6
味方村 66.1  潟東村 68.2  月潟村 67.4  中之口村 71.7  巻町 78.6

新生・静岡市メンバー
静岡市 109.1  清水市 103.4
蒲原町 102.0  由比町 97.6

新生・富山市メンバー
富山市 107.4
大沢野町 94.9  大山町 91.1  八尾町 94.0  婦中町 100.3  山田村 81.2
細入村 88.8

金沢市とその周辺
金沢市 110.5  松任市 102.6
野々市町 108.3  根上町 97.4  寺井町 96.0  辰口町 98.1  川北町 97.0
美川町 90.3  鶴来町 98.6  河内村 91.1  吉野谷村 82.5  鳥越村 82.9
尾口村 88.1  白峰村 99.2  津幡町 94.0  旧高松町 91.8  旧七塚町 89.8
旧宇ノ気町 94.9  内灘町 98.8
366名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 02:54:22 ID:CxyFhQVbO
岡山と熊本と相模原まだー
367名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 02:57:23 ID:Bn4zuw88O
新潟、仙台、千葉、浜松、静岡、堺あたりは無理があんだろ?
さいたまは許す
俺の出身県だから
368名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 02:57:44 ID:Tjc7fYQjO
>>365
新潟ありえねー
農村を取り込んだだけかよ
中国みたいだな
詐欺
369名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 03:08:10 ID:DKqj+uliO
>>350
奇遇だな
俺は浜松人だが静岡人はアホだと思ってる
浜松の合併論が展開し始めたら
慌てて清水を取り込むような恥も外聞もない
民度の低い人民と一緒にされたらこっちが恥ずかしいわ
370名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 03:17:47 ID:edY4Tw4I0
>>369
おつちけ。
>>350はおそらく静岡人のふりをした浜松人。

漏れは浜松人だが、浜松人の民度の低さは同意できる。
駅前とか歩きたばこ禁止の表示があるのに、その前で平然と歩きたばこ。それを注意しない警官。馬鹿か。
371名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 03:19:20 ID:M1OFxKta0
Jリーグの観客動員数から見ても、新潟市は政令指定都市となる資格がある。

また、新潟バイパスの交通量が全国1位となるのも、首都高の様な渋滞もなく
単位時間当たりに大量の車が淀みなく流れる結果であって、広い平野を背景に
車社会が完全に確立されてることの証となっている。

地下鉄がないという指摘もたまに見受けられるが、車・バス網の発達した新潟市に
限って言えば、“そんな小回りの利かない不便なものは必要ない” のである。
必要ないから存在しない、何と単純明快な答えだろうか。
372名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 03:25:20 ID:nvqKdaAV0
よく分からないけど政令指定都市になると、たくさん税金がもらえるようになるの?
職員のボーナスとかも上がるの?
373名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 03:28:26 ID:H05CSUQo0
浜松って意中の磐田や湖西なんかに振られちゃって
全然周辺地域じゃない市町村を大量に合併しちゃって大変だな
374名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 03:28:35 ID:t6rB4GBZ0
佐賀県と同じぐらいの市がまた誕生した。
どっどうする佐賀!
375名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 03:35:32 ID:edY4Tw4I0
>>372
つ地方自治法 第252条の19
376名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 03:36:24 ID:na6kKMOzO
俺が小学校で習った時は、政令都市は仙台までだったな。
仙台までと、それ以降の政令都市は名称を分けろよ。
明らかに性格が違うだろ。
377名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 03:38:18 ID:edY4Tw4I0
>>374
同じように小さな県、長崎県と合併(というか吸収)すればおk
378名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 03:39:29 ID:mwKUvBqV0
>>371
道路網は発達してないだろ。
紫鳥線の渋滞は何なんだよ。
ちなみに新交通システムとしてLRTの導入を検討してる。

>>372
新潟市職員の給料は全国トップレベルで有名。
379名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 03:39:57 ID:nvqKdaAV0
政令指定都市の市長と佐賀県の知事なら、どっちが偉いの?
380名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 03:42:30 ID:mwKUvBqV0
どう考えても横浜市長の方が偉いなw
381名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 03:45:56 ID:DepkLlxY0
新潟はその前に古町の寂れ具合をどうにかしてくれ

と22年住んでいる俺が言ってみる
382名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 03:47:40 ID:QtaI5AGv0
>>378
> 新潟市職員の給料は全国トップレベルで有名。

恥ずかしい町だな。公務員天国かよ。
税収が乏しい(>>365)のに何やってんだか。
383名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 03:50:21 ID:4HPCE28k0
新潟はせっかく可住地の広い政令都市になったんだから
市役所とかは移転する方がいいだろう。何もあんな新潟島の
中にある必然性がない。そしてこれからは亀田と新津の境あたりに都市の
中心を持っていったほうがいい。まだ田んぼが多いからちゃんと都市計画を
して新しいとしをつくればいいんだ。新潟島は地震などの大災害
のことを考えれば余りいい場所ではない。さらにしない全体を見渡せば
町外れに当たる。月潟村や味方村からは遠い。橋でさえぎられている。
だから今後は古町なんかは堀を作って寺を中心とした寺町など観光地
にして都市機能は移転するべき。
384名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 03:55:36 ID:nvqKdaAV0
新潟市は横浜や神戸なんかと同等になったってことでいいの?
385名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 03:57:58 ID:zwlM00jJ0
東京や大阪のベッドタウンに過ぎない横浜や神戸よりむしろ新潟の方が格上
386名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 04:06:03 ID:mwKUvBqV0
>>384
横浜や神戸と同等のはずがない。
経済規模、人口、高等教育機関数のどれをとっても、新潟市は相手になってない。
387名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 04:06:09 ID:nvqKdaAV0
なるほど、新潟はすごいところだったんだな
お米とオカキくらいしか思い浮かばなかった俺がバカだった・・・

いつかきっと新潟に引っ越して、市の臨時職員に採用されたい
388名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 04:14:59 ID:iFPGYZYX0
389名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 06:17:15 ID:ZuDJBk7h0
浜松ほどの街に、プロスポーツチームがひとつもないのは寂しいねえ。
390名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 06:21:34 ID:E5JkaxGr0
横浜市が、桁違いに人居すぎ

東京の区なんか目じゃない
391うなぎ ◆.vGOkeibaU :2006/10/25(水) 06:22:27 ID:ysXBUTCG0
俺の故郷浜松市
               ∧∧
   ┃   ┏━┃     (,,゚∀゚)     ┃┃
 ━┏┛ ┏━┃ ━━/ つ━━┛ .┃┃
 ━┏┛ ┛  ┃   〜( ,ノつ      ┛┛
   ┛       ┛     (/        .┛┛
392名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 06:29:40 ID:Xc4IGJPUO
静岡市が政令市になったときは浜松市民による静岡市叩きで
次スレも1000まで埋まる状況だったが
浜松市がどうなろうと誰も関心を持たないようだ。
393名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 06:32:02 ID:ctPXDwcv0
>>391
それを言うなら(故)浜北市では。ご冥福を…(ー人ー)チーン
394名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 06:34:00 ID:9s8vPkxH0
>>219
関西との違いは通名かどうか
新潟にいる在日朝鮮人って、パクとかハンとかで名字を通していて朝鮮人としての誇りを持ってる
395名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 06:35:26 ID:ZWFrfwci0
俺の住んでるとこ政令指定都市ないや・・
396名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 06:43:29 ID:MTB8WD5C0
政令指定都市のくせに私鉄が県内に全くない新潟。
397名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 06:59:11 ID:9s8vPkxH0
>>396
昔はあった。でも赤字経営で廃線になった。
新潟駅が高架化すれば、スタジアムー新潟駅ー万代ー新町ー古町で経営できそうだけどね。
398名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 07:40:19 ID:PP+aLMRo0
浜松市は、最新ファッションの町
夕方のコンビニじゃ、各社の作業服姿で買い物  チョー田舎
399名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 08:08:19 ID:PV9ZQenX0
なんだよこのスレタイwwww吹いたwwwww
400名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 08:15:02 ID:bVflFN+K0
結構増えたなぁ。
札幌市、仙台市、新潟市、千葉市、さいたまw市、神奈川市、
横浜市、静岡市、浜松市、名古屋市、京都市、神戸市、
堺市、佐賀市、広島市、福岡市、北九州市+大阪民国特別自治区であってるよね?
401名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 08:23:59 ID:9DOrXB2pO
浜松市を馬鹿にするなよ。

スズキ、ヤマハ、河合楽器、ローランド等の本社があるんだぞ。
知るぞ知る浜松ホトニクスの本社もある。
トヨタやホンダの創始者の出身地でもあって
起業家精神も旺盛な街だ。
402新潟市民:2006/10/25(水) 08:30:34 ID:uGS2clBJ0
拉致してでも人口増やしたいぜ
403名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 08:31:50 ID:N7R84JN/O
ローランド、住之江の新北島から浜松へ移転したん?
404名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 08:36:18 ID:yq+NWB5M0
>>46
三島かよ!
405佐賀県人:2006/10/25(水) 09:47:16 ID:etfEVOXL0
【日経新聞】佐賀県、2027業務を市場化テスト・来年度から【釣りじゃない】
 佐賀県は官民による競争入札を行い業務の担い手を決める市場化テストを警察などを除くすべての業務で導入する。
2007年度から実際に委託を始める。総務省が8月にまとめた自治体の行政改革計画「集中改革プラン」では、全国26自治体が2010年4月までの市場化テストを検討しているが、すべての業務を対象にするのは都道府県では初めて。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20061025AT3B2401Z24102006.html
406名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 10:20:56 ID:YONBYgr4O
ここの政令市はショボすぎ。
浜松岡山はまだ人口増えてるからいいけど。
まともな繁華街ないし。熊本鹿児島松山以下の繁華街。
それに新潟静岡は完全に衰退都市じゃん。

静岡:通過都市、人口減衰退都市
新潟:人口減衰退都市、産業なし、繁華街なし
浜松:繁華街なし、通過都市
岡山:繁華街なし、通過都市

こんなとこ政令市でいいの?
新潟人とか完全に勘違い電波出してオナニーしてるけと。
なんか痛すぎ。
冷静に力のなさ判断できてる奴いないね。
407名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 10:32:20 ID:L3u3FzoL0
キーワード

新潟「人」
携帯
408名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 10:51:02 ID:e7RuZrfS0
>>401
はいはい、ブラジル人とヤクザを何とかしてから自慢しなさい(ぷ
409自夜:2006/10/25(水) 10:53:08 ID:Q032277F0
え”っ、新潟市ってまだ政令指定都市じゃなかったの?
んで、浜松市ってどこ?
410名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 10:55:17 ID:zo2G+DUC0
>>409
なにそのIDw
411名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 10:55:24 ID:9s8vPkxH0

IDすげー
412浜松市民:2006/10/25(水) 10:56:36 ID:aNR8PvgF0
そういえば、東京はまだ政令指定都市じゃないんだおな?
勝った!
413自夜:2006/10/25(水) 11:02:21 ID:Q032277F0
>>410さん
あいゃ〜、今気付いた。
悪いことが起こらんように、今日は毒舌を謹んで引き籠もっていましょう。

って、もう遅いけど・・・
414名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 11:20:03 ID:H9Rw15Hc0
まあ、今回で決定的に政令都市のブランド力は地に落ちたわけだが・・
特に浜松、そして静岡・・(新潟は・・しょぼいけどまあ日本海側初めてだし・・特例で・・)
あれだけの面積をもてば、日本中ほとんどの県で政令都市が一つや二つは出来るわけで・・
政令都市としてのメリットがこれで一つ消えたことだけは間違いない。
415名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 11:31:00 ID:H9Rw15Hc0
でもこれを機会に、政令都市を東京のような特別行政区を伴った政令指定都市とその他の政令指定都市に振り分けるという案が検討されてもいいかな。
416名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 11:32:28 ID:EdfTd79D0
>>414
元々政令指定都市になんかブランド力はない
大阪、名古屋、京都、神戸、札幌、福岡、仙台、広島、横浜
が政令指定都市だったから都会とは思わない

それぞれの都市の名前である程度都会と感じれる

ブランド力が落ちたとかで嘆いてるのは
川崎、さいたま、千葉、北九州、堺、静岡の人くらい

あと新潟、浜松がなることに反対して煽ってるのは
必死に政令市になろうとしたけど 不可能だった都市の住民
417名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 11:44:04 ID:H9Rw15Hc0
>>416
静岡県民ですか?
まあ、ブランド力はありましたよ、以前はね、
認めるところは認めましょ。
で、今はほぼ消えうせた。
これも事実。
しかしそれが政令指定都市の本質じゃないから、「だから?」って話だけどね。
で、貴方は、浜松に何の意義を感じてるんでしょうか・・
田舎7〜8割ぐらいでしょ。
メリットが感じられないんですが・・
418名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 11:47:55 ID:RRxj5GjB0
俺は新潟市民だが金沢も政令指定都市にしてやってもいいと思うぞ
新潟が推薦してやろうか
419名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 11:52:15 ID:25JljXXO0
プニャが復活したのかと思った
420名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 11:52:26 ID:fteUj4N50
俺は金沢市民だが新潟にも北陸新幹線引っ張ってやってもいいと思うぞ
金沢が推薦してやろうか
421名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 11:52:30 ID:H9Rw15Hc0
だから・・政令指定都市の意義はなんなんだ。
人口が集中している大都市と田舎ではそれぞれ抱えた問題の質が違う。
で、それを総合して県があるわけ。
大都市部独自の問題を機動的に対処するための政令指定都市でしょうが・・といいたいわけ。
今回の浜松は・・まさに分県。
違う質の問題を違う法律でやろうとしていることに疑問を感じるわけ。
422名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 12:01:02 ID:aNR8PvgF0
てか、浜松市と静岡市の両方が政令指定都市化しちゃったら、
「静岡県」「静岡県知事」の存在意義が激減するんじゃないの?
423名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 12:01:53 ID:uYQCDtpK0
あともうちょっとで浜松市と静岡市が接したのに

惜しいなあ
424名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 12:02:27 ID:HcyOu6Xq0
性交指定都市に住みたい
425名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 12:03:50 ID:TSzef8Rm0
新潟とか静岡って存在が中途半端www

関東、中部どっちなんだよwww
426名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 12:07:09 ID:RRxj5GjB0
>>396
市内に、の間違いだろ
県内に私鉄はあるぞ(ほくほく線)
427名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 12:08:45 ID:tWfDhBFM0
いつの間にか隣町が浜松市になってたよ
428名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 12:12:55 ID:H9Rw15Hc0
>>422
まあ、そんな感じだね、
地方分権じゃなくて、分県運動に近いね。
沖縄とか、本島丸ごと政令指定都市になったら、浜松より人口は多いわ、面積は狭いわ・・
単に交付税を減らしたい政府の先棒を担いで政令都市のブランド力狙いで合併したようなもんだしね。
で、ブランド力は無くなるは、おさめる面積が小さい県並になり、過疎地対策は難しくなるはで・・
政令都市としての本来のメリットがほぼ無いと思う。
429名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 12:20:42 ID:3aKvvrbl0
磐田市を合併すればさらに大きくなる。ジュビロ浜松誕生
430名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 12:27:01 ID:KWWyVMx40
む、来年の4月に47都道府県+17政令指定都市で64になるのか
いや、それだけだが。
431名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 12:30:03 ID:NwsRLJtj0
新潟、浜松ごときが政令指定都市なんて、分不相応だろ
矮政令指定都市というカテゴリつくって、分けてくれよ。
432名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 12:37:37 ID:frClIEfY0
新潟市かわからんけど、友人の友人の新潟人は
ハッパで捕まった過去がありながら公務員になれたらしい。
433名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 12:42:32 ID:9Go49hdm0
新潟人って表現はマイブーム?
    ̄
434名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 12:58:44 ID:YV7wB9ER0
おれは大学も含めて20代の大半を静岡と浜松で過ごしたが
正直言ってろくなところじゃないと思ったよ。
なんつーか口が悪いんだよここの連中って。
しかも運転荒いし交通事故多いしケチだし変な奴多すぎ。
冬はすごしやすいが地獄のような猛暑だし。
2度とすみたくない場所のアンケートがあったら
間違いなく静岡県だな。
435名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 12:59:29 ID:jajrlLQL0
>>428
政令指定都市がもともと大阪市や名古屋市のような、100万を越える人口を抱える巨大都市のために設けられた制度だからな。
436名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:07:52 ID:Tu/FxGLD0
仙台だって政令指定された時、人口100マソいなかった。
政令指定都市になることによって人口が流入するから、いずれは人口100マソを超えるだろう。
437名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:09:55 ID:KWWyVMx40
市町村合併する際の裏条件

・財務体質が似ていること(どちらかというと貧乏であると合併したがる)
・不仲でないこと

新潟の場合、聖籠町みたいに港湾利益で潤っている町が
新潟市に編入されることを拒んだり、
燕市と三条市のようなライバル同士の市だと合併しない。
438名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:10:38 ID:8hQ7+jIS0
静岡に二つも政令いらねえよバカ
のぞみが停まらねえのに
439名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:10:40 ID:H9Rw15Hc0
>>435
まさにバーゲンセール・・いや、アウトレットモールかな。
440名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:10:47 ID:EdfTd79D0
福岡も仙台も千葉も80万台じゃなかったかな?

でも浜松、静岡、新潟、岡山、堺には100万は無理じゃないかな?
国自体が人口減少の時代
441名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:11:12 ID:aNR8PvgF0
>>436
政令指定都市になったから人口が増えたわけじゃないだろ。
仙台が政令指定都市認定されたころは、100万に到達するのは確実というような条件があったと思う。
でも、政令指定都市になったからといって、住んでる人にはなんら恩恵があるわけでもないのに、
政令指定都市になったから人口が流入するってことはないと思うよ。
442名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:11:34 ID:TfjwwUe5O
浜松すごく治安悪い。
443名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:11:59 ID:b3bH20LX0
佐賀県全体を佐賀市にしたら政令指定都市になるかもな
444名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:14:00 ID:KWWyVMx40
>>443
福岡県佐賀市がすごくしっくり
445名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:14:13 ID:gjnXrkwbO
のぞみが停まらない政令都市静岡&浜松。




























プギャーーー
446名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:16:59 ID:H9Rw15Hc0
まあ、面積も大都市であるということも考慮されず、ただ人口だけでつじつまを合わせるんだったら、
佐賀だって政令指定都市になれるね。
多分、人口と面積は浜松と同じくらいに出来るんじゃ?
意味無いけど・・・
447名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:17:52 ID:nzV7Zf/sP
なんかやたらフレンドリーなスレタイだな
448名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:18:25 ID:EdfTd79D0
平野では新潟くらいまで、山間部含まれるなら
静岡浜松程度まででしょ
449名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:21:19 ID:TpUsekAPO
浜松叩くやつはだいたい静岡の人

450名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:21:21 ID:8hQ7+jIS0
堺市はまだいい
超小規模合併で合併特例を利用して昇格出来たから
さいたま市辺りからおかしくなっちまったんだよな
451名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:23:14 ID:H9Rw15Hc0
>>450
まあ、仙台あたりから質が変わり始めたね。
452名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:24:08 ID:IwODXf120
まぁとりあえず叩かれるべきは静岡だな。
人口が北九州と並んで既に減少に向かってる馬鹿政令市。
このペースだと合併しない限り10年後には70万割れです。
453名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:25:27 ID:H9Rw15Hc0
政令指定都市の将来とかけて、静岡と浜松ととく。

そのこころは・・・

のぞみがありません。
454名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:27:05 ID:8hQ7+jIS0
>>453
誰が(ry
455名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:31:19 ID:YV7wB9ER0
静岡のケチどもにのぞみを乗せるな。
もったいないもったいない。
456名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:46:54 ID:UAkdFIQp0
岡山は隣市倉敷と合併できれば、すぐにでもなれるんだがなぁ。
名前付けだけでもモメそうな合併だけど。

早くしないと、道州制の主導権は広島に決定するよ。
457名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:47:20 ID:Tu/FxGLD0
>>441
政令指定都市に事業所をおいたり、店舗を展開したりする企業が現れる。
国の機関も新潟に出先機関を作るから人口は増える。
あと、政令指定都市というのがステータスになるから近県の田舎者が集まる。
現に新潟市内は、人口増加を見越した業者がマンションを過剰に建設している。
458名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:49:48 ID:H9Rw15Hc0
岡山、熊本・・・
このあたりも浜松よりはるかに狭い面積で条件クリアできるが、
だからと言って、この2都市が政令指定都市にふさわしいと言うことでもない。

で・・浜松は・・・

あれっ・・すでに政令指定都市?
459名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:50:02 ID:UAkdFIQp0
>>437
広島なぞ、マツダ抱える府中町が南ア内のレソトみたくなってるからねぇ
460名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:53:39 ID:INpooULyO
>>450
横浜川崎が問題だろ
歴史も拠点性もない都市がなって格が落ちた
仙台千葉も100万人達してないのに無理矢理だ
仙台は今は百万だから良いが
千葉なんて政令市になる時、どうせすぐに百万人に達しますから良いだろって半ば脅迫的にごり押し
なのに現実的に百万到達不可
近隣都市からも合併断られてるし
しかも千葉なんて日本で一番オフィス空室率の高い都市
衰退しまくり,駅前はゴーストタウン
繁華街よりコリアンタウンの方が広いし
461名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:54:34 ID:+lsZM3LN0
>>453
アンタおもろいな
462名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:55:02 ID:BOurWa4T0
浜松町もデカくなったな。モノレールのおかげか?
463名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:57:08 ID:AbGQ4IF80
>>1     .,,......、         ..,,                           ,,,,,_             ....,,_
     `゙ヽ `'i         ゙l `',                     `l `'j 、          ゙l  l
      .,!  .! ,‐..,      / ,/ .!\                  ,,、  l  /ゞ`'i        ! .l-、 ._
      .,!  ゙'"  l  .ト.. -'''゛ ._,、`'、ヽ.\       _,     ヽ ̄   ._..-'゙ __.  .l゙''''″ .,/r'"  . \
      !  ,i--'"゛  .ヽ .,,、 ./ | │..l  l i、._.. ‐''",゙......,.`''、,   `''フ /゛.,./ "゛ .`l, .ゝ v  '"./⌒';;  .l
      !  .!      ゛/ /  |  .l  | │ヽ  ,/   `i. .l   ./ / '゙‐'' フ_.-‐′  ./  ./     .!  .!
    _,,,,,,,)  |      /  /  .l゙  l゙゙ヽ,  .|  `"      .!  !   /  !  .,、″     /   .|    │  !
  /..,,,,,_.   `''-、   /  i,゙ ./   !  ゝヾ        /  l  ./  ,!  /.!      /  .i  | / ̄`"  /
  | .'(__./  .,、  `'、 /  / ゙i`"  /             _/ ./   i′ l゙ | ゙―-‐⌒゙' l、 .ヘ´  ,!|  〈,゙>   `、
  .ヽ,、   _./ `'-、,,ノ .ヽノ  .! ,./            _,;;;;'  ,-‐´   .l ./   ヽ、    _ノ.″ ! ./ ヽ、  _..-、 ノ
    . ̄´               ´             ̄       `゛     .`゙゙゙゙゙゙´    `´    ̄   `゛
464名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:58:27 ID:ZF8esUD60
新潟はマジ終わってるよ。

中心部はすたれて人がいない。

流行ってんのはジャスコとか郊外型スーパーのみ。

テレビでは一日中、パチンコとサラ金のCM
465名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:59:25 ID:aAvF4zD/0
>>456
岡山市と倉敷市を合併させたら、120万人くらいになっちゃうでしょ?
岡山県の人口が、190万人台なのに1市で120万人になっちゃったら、
県政が立ち行かないでしょ?
もっとも岡山+倉敷以外の人口でも隣の鳥取県や島根県より多いけどね。
466名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:59:56 ID:eBu1bxGm0
そろそろ横浜市も分割しようよ、
区も分割したんだからさ、
海の近く、新興、もうそこ横浜とは呼べないよの3つに。
467名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:00:23 ID:KWWyVMx40
>>456
おかしき市(流行に一歩追走する形で平仮名に)
468名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:02:55 ID:B9arCWdo0
100万人規模で日本中政令指定にすればよい。
で、県制度を廃止して、一気に道州制を持ち込む。
469名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:05:59 ID:MZXZE5SU0
>>459
>南ア内のレソト
ワロタw

ま、広島市の“平成の合併”の失敗は、
地元マスコミの一部で見られた、
露骨な“合併誘導報道”への反発もあった罠。
470(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2006/10/25(水) 14:06:35 ID:X/jv+Orp0 BE:307364148-2BP(151)
 ('A`)
  (<  ≡≡≡ スイー
471(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2006/10/25(水) 14:07:46 ID:X/jv+Orp0 BE:461045186-2BP(151)
>>464
バイパスは今日も渋滞ス(゚ω ゚)

中心部は駐車場料金がかかるのでイカナス(゚ω ゚)
472名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:12:24 ID:Uo4AU+Rm0
政令指定日と指定時人口
       指定日   指定時人口
横浜市  S31/09/01  1,143,687
名古屋  S31/09/01  1,336,780
京都市  S31/09/01  1,204,084
大阪市  S31/09/01  2,547,316
神戸市  S31/09/01   981,318
-----------------------------
北九州  S38/04/01  1,024,595 (大合併)
-----------------------------
札幌市  S47/04/01  1,051,928
川崎市  S47/04/01   982,597
福岡市  S47/04/01   884,693 (合併)
-----------------------------
広島市  S55/04/01   887,487 (大合併)
仙台市  H01/04/01   897,501 (大合併)
-----------------------------
千葉市  H04/04/01   834,545
さいたま. H15/04/01  1,050,995 (大合併)
静岡市  H17/04/01   700,879 (大合併)
堺市    H18/04/01   831,111 (合併)
新潟市  H19/04/01   813,780 (大合併)
浜松市  H19/04/01   804,067 (大合併)
473(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2006/10/25(水) 14:14:27 ID:X/jv+Orp0 BE:86446433-2BP(151)
>>472
ニュースで聞いたのを鵜呑みにすると、新潟は細かく分かれすぎてたからクッツイタらしい(゚ω ゚)

とかいいながら、どこまで行っても新潟市(゚ω ゚)マギラワシス
474名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:17:16 ID:8hQ7+jIS0
>>472
堺市の合併は人口三万の美原町を取り込んだだけだしな
数合わせの大合併じゃないし
475名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:19:25 ID:NwsRLJtj0
名前だけ立派になっても、中身が伴ってなきゃ滑稽なだけなのにね。
3,000級の山間地が市内って、アホか。
476名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:20:01 ID:Uo4AU+Rm0
政令市面積ランキング
01 浜松市   1,511.17
02 静岡市   1,388.74
03 札幌市   1,121.12
04 広島市    905.01
05 京都市    827.90
06 仙台市    783.54
07 新潟市    726.09
08 神戸市    550.24
09 北九州市   486.35
10 横浜市    437.38
11 福岡市    340.60
12 名古屋市   326.45
13 千葉市    272.08
14 大阪市    221.96
15 さいたま市.  217.49
16 堺市.     149.99
17 川崎市    142.70
477(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2006/10/25(水) 14:22:56 ID:X/jv+Orp0 BE:192102454-2BP(151)
>>475
新潟は田んぼだな(゚ω ゚)浜松市はシラン

まぁ、町長がイパイいるより、市長ヒトリのほうが給料の支払いが少なくていいのかな?(゚ω ゚)
478名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:23:26 ID:jajrlLQL0
>>465
岡山+倉敷・その他の2政令市で岡山県を作ればよい。
479名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:25:31 ID:TfTVy2690
名古屋も編入しまくりでしたが?
480名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:25:59 ID:8hQ7+jIS0
>>476
やっぱ大阪の面積の狭さが際立ってるな
481(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2006/10/25(水) 14:29:16 ID:X/jv+Orp0 BE:76841142-2BP(151)
新潟県は長細いのに、新潟市は周辺の町を吸収して、かなり長細くなった(´Д`;)アホス
482名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:31:09 ID:TfTVy2690
昼順 都市名  都道府県名 昼間人口(人) 夜間人口(人) 夜順 比率(%)
1   東京23区 東京都    1112万5135  809万2268    1   137.5
2   大阪市  大阪府     366万4414  259万5394    3   141.2
3   横浜市  神奈川県   309万1166  341万4860    2   90.5
4   名古屋市 愛知県     251万4549  214万8949    4   117.0
5   札幌市  北海道     182万0757  179万7479    5   101.3
6   京都市  京都府     158万4626  145万4368    7   109.0
7   神戸市  兵庫県     153万6716  149万2143    6   103.0
8   福岡市  福岡県     151万8444  133万6662    8   114.6
9   広島市  広島県     116万3405  112万4765   10   103.4
10  川崎市  神奈川県    109万7090  124万9029   9    87.8
11  仙台市  宮城県     109万0162  100万7628   12   108.2
12  北九州市 福岡県     104万4966  101万0127   11   103.4
13  千葉市  千葉県      85万8702  88万3008   13    97.2

統計値は、2000年(平成12年)国勢調査のもの
483名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:32:50 ID:H9Rw15Hc0
静岡と浜松は、堺や川崎の10倍も広いのか・・・

で人口は・・・少ないのか・・・

なんだか、サッカーのJFLのチームに大学のチームがはいっているような・・
天皇杯で、高校生とJリーガーが戦っているような・・違和感を感じる。
484名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:34:25 ID:NwsRLJtj0
>>479
編入しまくりって、昭和の大合併のこと?
あちこち編入したけど、下から数えたほうが早いくらい狭いね。
何が言いたいの?
485(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2006/10/25(水) 14:37:16 ID:X/jv+Orp0 BE:57631223-2BP(151)
この話題に関係ないが、中越地震の被災地の仮設住宅にはまだ800世帯だったか3,000人だが住むところがなくて暮らしているのに、
野球場を新たに作ろうとか言ってるのがキニイラナス(゚ω ゚)ビッグスワンイラネ
486名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:44:30 ID:QyE8VTcU0
静岡の政令指定都市は面積でかすぎだよな。
浜松市、静岡市ともに東京「都」や大阪「府」より大きくなる日も近いな。
487名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:52:35 ID:opOhyP+70
なんかがんばって政令指定都市になろうとするのって
いたい。
今回の新潟もそうだし、10年くらい前からやたらなりたがってる熊本とか、
逆に同情する。

今ある状況でどうにかしようとしない姿勢が、いもくさくって、、、
488名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:55:45 ID:8hQ7+jIS0
>>487
堺市はそれを30年続けたらしい
489名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 15:02:36 ID:uYQCDtpK0
静岡市と浜松市の面積のほとんどは山だからなあ

川根本町か川根町が静岡市か浜松市に合併されれば
静岡と浜松が隣接するのに…
490名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 15:03:13 ID:hRtOefxZ0
>>487
ダメな県は何をやってもダメ

あきらめろw
491名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 15:08:55 ID:NwsRLJtj0
>>489
静岡と浜松が隣接するなら、非武装地帯が必要になるぞ。
492名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 15:45:36 ID:e7RuZrfS0
とにかく俺はクソ浜松の政令指定都市化に賛成できない!!!
493名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 16:13:08 ID:LO1Sa5hB0
浜松人とか新潟人って表現は流行ってるの?なんか自演ぽいんだけど
    ̄       ̄
494名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 16:15:22 ID:H96Z7/L9O
政令指定都市になれない県民の嫉みかこのスレ
495名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 16:18:12 ID:LO1Sa5hB0
>>487
頑張った人と頑張らなかった人で言うと
頑張っても駄目だった人ですか?
496名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 16:21:01 ID:H9Rw15Hc0
>>494
それはない。

大阪府の8割程度の面積で・・
大阪府の10分の一しか人口が無くて・・
政令指定都市・・

違和感感じないほうがおかしいだろ。
497名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 16:21:44 ID:x1ExLnSDO
で、新潟市と金沢市のどちらが北陸州の州都を名乗るのかね?
能登半島民の私としては間をとって富山市か高岡市か上越市が
妥当なんだが
498名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 16:29:26 ID:cpoGek5D0
田中真紀子のお膝元が朝鮮指定都市に?
499名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 16:30:18 ID:H9Rw15Hc0
もう、中核市制度もあるわけだし、
政令指定都市のブランド力道に落ちたわけだし、
熊本と岡山も政令指定都市目指す必要ないけどね。
というか・・今、合併がんばって政令指定都市になると浜松や静岡と同レベルに見られ、逆にイメージダウンになると思う。
500名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 16:33:32 ID:x1ExLnSDO
真紀子×森×綿貫のあらそひが見たい
501名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 16:34:29 ID:NwsRLJtj0
まじな話、
人口だけじゃなく、人口+人口密度という尺度で見ないと駄目だよな。
502名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 16:37:12 ID:LO1Sa5hB0
>>500
森悪代官が圧巻です。なんちゃて&瞬間最大風速総理の利権でバリバリ幅利かせてますがな・・・
503名無しさん@6周年:2006/10/25(水) 16:39:15 ID:RwruZ8eF0
浜松人って腰抜けばっかだよ。カツアゲの標的にはもってこい。
504名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 16:42:54 ID:H9Rw15Hc0
山口県だって、浜松や静岡より狭い面積で70万都市出来るぞ!!
505名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 16:46:35 ID:fWRrzdfb0
細かい言葉遣いごときに必死こいて指摘する2chねらー
506名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 16:46:41 ID:H9Rw15Hc0
まあ、浜松や静岡より狭い面積で70万都市出来ない都道府県は・・4〜5県あるかないかぐらいだろうけど・・
507名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 16:53:45 ID:EdfTd79D0
>>476
三大都市圏を抜いた 政令市面積ランキング
01 浜松市   1,511.17
02 静岡市   1,388.74
03 札幌市   1,121.12
04 広島市    905.01
06 仙台市    783.54
07 新潟市    726.09
09 北九州市   486.35
11 福岡市    340.60

新潟は普通程度

>>487
新潟も昭和60年代から正式に参入を考え始めたんじゃなかった?
元々地震がなければ60万都市だし
508名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 17:14:47 ID:UQYYG6u90
いっそのことさ、
神奈川県の自治体を全部市にして、その市を全部政令指定都市にしようぜ
509名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 17:23:25 ID:H9Rw15Hc0
熊本そろそろ市長選だけど・・
みんな政令指定都市目指すとか言ってるし・・
すでに中核都市だし、浜松や静岡と同じになるって言われそうだし・・
わざわざイメージダウンになるようなことしなくても・・
と、思うのは俺だけ?
510名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 17:24:22 ID:QyE8VTcU0
まあ、面積が大きいことはよいことだ。
広い土地を所有できる可能性が広がる。
政令指定都市であれば、福利の面でも+が多いだろうし。
自分の庭で、子供の頃から車を運転出来るのは大きな幸せだろう。
他の都市部の人間には出来ない芸当だろう。
511名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 17:25:33 ID:Ahn+MfH10
浜松市や新潟市って東京23区よりでかいの?
512名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 17:29:03 ID:EzX/9Bfg0
yahooの日本の都市の欄がもう隙間ないよ!
513名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 17:33:05 ID:377Ar+0WO
浜松は山林が多く、総面積にしめる非可住地面積の割合が大きい。
逆に言えば中心部にはそれなりに都市型の密集人口があるという事。
新潟は関東平野の小面積市もびっくりの可住地率を誇るが人口はあの程度。
どうみても農村です。本当に(ry
514名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 17:36:44 ID:7Dc7VASVO
もうこうなると首都圏レベルならガンガンなれそうだなw
相模原 川口 船橋辺りが周りを吸収すれば80万人ぐらいすぐじゃね?
515名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 17:37:30 ID:tr8PxRpe0
>>477
区長がいるだろ?
たんに一つの市ができる合併とちがって
ちょっと意味がない気がする
516名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 17:37:43 ID:EdfTd79D0
新潟市は平野が広いため分散してしまうことが市の悩みらしい

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:NiigataCity_AerialPhoto.jpg
517名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 17:38:13 ID:H9Rw15Hc0
>>513
ニュースの空撮では新潟が浜松より都会っぽく見えるのですが・・
518名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 17:38:34 ID:boikwau90
>>507  元々地震がなければ60万都市だし

詳しく教えてください。お願いします。
519名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 17:40:21 ID:NwsRLJtj0
326平米で210万の名古屋ですら、郊外に行きゃ田園風景広がってんだから。
そら新潟なんて、言うまでもないわな。
520名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 17:42:59 ID:a6Xz+sDw0
みなさんお忘れのようですが、
さいたま郊外なんて泣けてきますよ、ホント・・・
521名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 17:43:22 ID:kmfzqyE3O
カエルも住民登録しました

by新潟県民
522名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 17:44:05 ID:EdfTd79D0
>>280>>293
を見ればわかるが ただ人口さえ集めれば良いってもんじゃないと思うぞ
せめて堺は越えないと

人口順
15 堺_市 833,409 1,871,636
16 新潟市 812,115 3,698,218
17 浜松市 802,875 2,770,351
18 静岡市 715,406 3,304,482
19 熊本市 670,945 2,430,659
20 岡山市 663,296 3,009,361
21 相模原 663,022 1,266,963
22 鹿児島 604,995 2,707,797
23 船橋市 567,887 1,099,865
24 八王子 553,462 1,202,411
25 姫路市 536,430 1,722,742
26 東大阪 513,029 2,342,694
27 松山市 512,565 1,697,448
28 川口市 480,888 *,943,637
29 松戸市 474,078 *,798,343
30 倉敷市 466,416 1,178,865
523名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 17:44:47 ID:KWWyVMx40
>>513
DID 人口密度 でググれ
524名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 17:45:01 ID:NwsRLJtj0
>>520
さいたまは、名前の時点で可哀想で泣けてくるのでw
525名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 17:47:12 ID:p6Kxd5MTO
>>518
新潟市は周りの市町村とつながってるコナーベーション都市だった。
絶好調だった頃新潟国体が開かれたが、その数日後に新潟地震が起きた。
奇跡的に死者が少なかったが、建築物などが損壊し出来たばっかりの昭和大橋が倒壊するなどの被害を受けた。
そんなわけで昭和の合併にも取り込まれなかった周辺の市町村がとりこまれたわけ。
なので旧新潟市は面積は小さく人口密度は高かった。
526名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 17:47:29 ID:Uo4AU+Rm0
平成17年国勢調査確定値
        人口    面積  人口密度  DID人口  DID面積  DID人口密度
新潟市   813,847  726.10   1,120.8   579,033   100.90    5,738.7
浜松市   804,032 1,511.17    532.1   471.949    84.21    5,604.4
静岡市   713,723 1,388.74    513.9   621,397    102.18    6,081.4
岡山市   696,172  789.88    881.4   454,902    78.46    5,797.9

※新潟市は巻町を含む、静岡市は蒲原町を含む、岡山市は瀬戸町、建部町を含む
527名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 17:47:48 ID:tr8PxRpe0
新潟市って主要道路で横断するのに40kmぐらい?
528名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 17:48:00 ID:EdfTd79D0
>>518
ごめん これについていろんなスレで見たから書いてみたけど
レスしたあとに ソースは?って聞かれるかなって思い 検索してみたんだけど
なかなか見つからなくて 面倒でやめた
もしかして単なる噂かもしれん ごめんよ

面積的にも 少なくとも 黒埼、亀田、横越、京ヶ瀬、新津、小須戸辺りは当時合併してもおかしくなかったと思うし
豊栄、西川、聖籠、水原辺りもありえるが
ソースがなきゃ意味ないな
529名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 17:48:42 ID:yTMMrns00
>>515
政令市の区長=地方公務員
地方自治体の首長=公選法に基づき選出された自治体の長

給料、社会的地位等まったく別物。
530名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 17:49:02 ID:TTzg0Tso0


「なったよ」ってw
531名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 17:49:23 ID:S1ubeXZy0
>>519
ヨーロッパの大都市なんて、車で15分飛ばせば田園地帯だぞ。
東京が異常なだけ。
532名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 17:50:29 ID:tr8PxRpe0
新潟は徒歩で田園地帯じゃん
スワンまであるいたぞ
533名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 17:50:55 ID:INpooULyO
>>520
さいたま市は東京近郊で最大の自然保護区域があるんだが
野鳥の名所だし、歴史的名所もある
無知は死んだら?
534名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 17:53:00 ID:wO33yj7T0
政令市は人口密度を基準に決めるべき
535名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 17:53:09 ID:EdfTd79D0
>>522>>514へのレスね

>>532
>>516の写真を見ると両方白くはっきり見えるね
確かに近い
だからあの辺の開発は今すごい
これから住宅街もできるらしい
536名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 17:53:25 ID:NwsRLJtj0
>>531
名古屋も、名古屋駅から西へ15分も走れば、もう田園地帯だよ。
(東側は、延々と発展してるけどね)
537名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 17:54:18 ID:4FNw3e350
>>513

465 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/10/24(火) 14:11:00 ID:8gDZ9+xe0
>>462
浜松は面積でかいのに余裕がありませんね

山合併してどうするつもりだ?w

466 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/10/24(火) 14:16:54 ID:hzCHyU8O0
そうですね 山には家がたてられません
しょうがないんでその分人口は増えません

なんで新潟はそんなに家建てられる場所があるのにそれだけしかいないの?w

468 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/10/24(火) 14:19:39 ID:hzCHyU8O0
山なんて海みたいなものだから
総面積に入るか入らないかのちがいだけ


これお前だろ浜松市民
538名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 17:54:37 ID:KWWyVMx40
>>534
ほんとにそれでいいのんか

1位蕨市(埼玉県) 13934
2位東京都特別区 (東京都)13196
3位武蔵野市(東京都) 12651
4位守口市(大阪府) 11964
5位狛江市(東京都) 11848
6位大阪市(大阪府) 11745
7位西東京市(東京都) 11412
8位門真市(大阪府) 11046
9位豊中市(大阪府) 10768
10位三鷹市(東京都) 10401
539名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 17:56:13 ID:wO33yj7T0
>>538
言葉が足りなかったな
ある一定の人口は満たした上で人口密度を基準とするべき
540名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 17:56:57 ID:na6kKMOzO
そしてさらに今後は熊本や岡山、姫路程度の田舎が政令都市昇格するって?
アホだな・・・

70万人で政令都市になれるんなら、350万都市の横浜は分割して5つ政令都市作っちゃえよw
541名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 17:57:09 ID:3jHpllD+0
>>538
1位と4位の市の名前を初めて聞いた
542名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 17:57:29 ID:QQQ4qe750
>>538
人口100万以上及び人口密度3000以上にするべきだと思う
今の感覚だと、合併しまくって人口増やせばどこも政令都市になれるし
543名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 17:58:36 ID:KWWyVMx40
>>541
1位は「モーターマン」を聞け
544名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 17:59:10 ID:ZkRvq+cn0
浜松は湖西に逃げられたからな
湖西市を吸収できてたら、面積が半分〜3分の2で良かったはず
545名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 17:59:13 ID:yTMMrns00
>>532
元来、新潟市は東西に広がる砂丘上に拡大した街であり、
地盤の悪い南部方面は開発が遅れたこと。
旧亀田町との境界付近で、開発規制があったこと。

以上2点により、あの界隈には未だ田園地帯が残る。
もっとも、都心に近い立地ことと広大な用地があることで
近年急速に開発されつつあるから、遠からず田園では
なくなってしまうかもしれない。
それはそれで寂しいな。
546名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 18:01:25 ID:3u9jhvUq0
浜松の人口密度が異様に低いのは
旧天竜市とそこから北部の山間の町を合併したせい。
それらの面積が新浜松市の半分くらいを占めるのに人口わずか3万くらい。
合併しなくても70万は余裕で確保できたのに・・・
547名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 18:01:55 ID:yf3pia6r0
静岡市と浜松市の2市だけで静岡県の面積の37.27%あるってのはどうかと思う
548名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 18:02:05 ID:KWWyVMx40
>>542
100万以上3000以上

大阪市 11745
川崎市 8759
横浜市 8129
名古屋市 6652
さいたま市 5211
福岡市 3965

1個いろいろ弄られそうな市が入ってて微妙な基準じゃね?
549名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 18:03:10 ID:IScNPkxV0
さいたま?
550名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 18:04:09 ID:3jHpllD+0
川崎なかなかやるじゃん
551名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 18:04:44 ID:QQQ4qe750
>>548
あと昼夜間比率が100%以上も追加すればOKかな?
552名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 18:06:13 ID:NwsRLJtj0
>>551
横浜川崎さいたまは失格です
553名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 18:06:53 ID:KWWyVMx40
>>551
それ4大都市
554名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 18:08:06 ID:QQQ4qe750
>>552
ベットタウンだからしょうがないと思うよ。
横浜は中心周辺だけに区切れば100%いくんだけどね
555名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 18:09:17 ID:377Ar+0WO
>>523
むう、DIDベースでみても新潟のが上か。まあ可住地面積率が半分でも
総面積が倍なんだから、これによって有意な差が見られないのは当然なのだが、
札幌や神戸を庇うために早漏こいちまったな。スマソ
556名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 18:14:49 ID:LI3n1XuG0
新潟は寄せ集めとは言え裏日本のあんな孤立した場所で
政令市になれたんだから他の都市と比べちゃかわいそうだ。
557名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 18:18:00 ID:4FNw3e350
>>555
浜松はバカでかい面積だってことを素直に認めちゃえば楽になれるのにねプゲラ
558名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 18:19:44 ID:KWWyVMx40
新潟は新潟市街を中心に鉄道と道路を頼りに蛸の足状に街が連なっている。

まあここまでは他の都市と同じなんだが、その隙間に田んぼがあるのが特徴。
宅地造成がめどいんで、まばらな居住地を作ることを抑制し、造成するときは
他の住宅街に連続する形で密集し繋がった構造をとる。

これがDIDを際立たせる効果を持っている。

559名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 18:26:34 ID:Rjb17a3x0
>>498
貴方、友達に底なし馬鹿って言われない?
560名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 18:54:39 ID:A2Ab0D4d0
新潟市と浜松市も大都会の仲間入りだね
おめでとう
561名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 19:13:15 ID:sTvdAMGw0
まあここで俺等が幾ら言っても、決めるのはお上。
政令市になれるかどうかは、利権とコネが全て、これが現実。
562名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 19:29:04 ID:CJOcfarf0
>>20
氏ね
563名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 19:34:57 ID:sUTsvsrX0
小さい自治体の職員でしたが、大きい都市に合併にされ、多少給料はあがったけれど
異動でまったく知らない人ばかりのなかに放りこまれ、毎日8時ごろまで超勤をする忙しい課
で、土日も半分近く出勤するのでめまいがしそうです。給料3割減で良いから定時に帰えって2ちゃんしたいっす

564名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 19:57:11 ID:hp1VRvKs0
>563
お前みたいな公務員が多いから叩かれるんだよ。
565名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 19:58:41 ID:JOT7+eZa0
>>563
定時で帰れないのは、あなたが無能だからです。
民間だったら、そんなアホに残業代は出ません。
残業代が出るだけありがたく思いなさい。
566名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 20:22:28 ID:EdfTd79D0
>>556
まあ三大都市圏や四大中枢都市に
新潟、浜松が同等か勝つのを要求するのは無理がある

それでも中核市以下の何千という市町村の中で抜けてる新潟、浜松が選ばれるのは ありえないことではない
567名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 22:54:53 ID:q9hUVHQ60
静岡ごときが2つも政令都市あるなんて信じられない
568名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 23:24:49 ID:cvBWYxPP0
なったよ って(・∀・)イイ!!ね
だけど、正確には 「なるよ」 だったね
569名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 00:06:10 ID:AWaqMu3K0
さてとここで浜松出身のこの俺様の出番のようだな
570名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 00:08:06 ID:ueaM0FuR0
新幹線も通ってないキム沢まじウケルwwwww
571名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 00:10:05 ID:TRtthhCO0
東京都下の市が合併して、政令指定都市になるといいと
思うんだがな。面積でも人口でもちょうどいいくらいだし。
ただ、国立抜きで。
572名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 00:27:56 ID:JKDgSGd70
マジレスすれば・・
浜松と静岡が政令指定都市・・・日本人として許せません。
いいですか、政令指定都市は、都市ですよ、都市、しかも大都市。
大都市における行政運営を効率的に行うために創設された制度・・・
なんですよ。
どう見ても、日本語的におかしいでしょ。
それは仙台とか、、批判もあるでしょう。
だけどね、東京が引き立てコーヒーとすれば、大阪や名古屋は一応豆から入れたコーヒー。
で、北九州とか仙台はインスタントコーヒー。
でもね、一応コーヒーなわけ。
で、浜松と静岡は・・タンポポコーヒーでしょ。
コーヒーと名がついても、コーヒーじゃないわけ。
タンポポコーヒーが好きな人はいても、コーヒーじゃないわけ。
商品名にコーヒーつけても、成分はコーヒーじゃないわけ。
ちゃんと但し書きつけなきゃ・・偽装表示だよ。

商品名、浜松政令指定都市
成分 大都市0パーセント 地方都市100パーセント
*政令指定都市というのは商品名です。
 実態が政令指定都市ではありません。
573名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 00:37:32 ID:1kHHSppO0
はいはいブラジルブラジル
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161782690/
574名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 00:55:24 ID:gG0dgKkg0
いずれもWikipediaより。

東京都 面積 2187.05km2 ※境界未定部分あり

浜松市 面積 1,511.17km2 ※境界未定部分あり

( ゚д゚)ポカーン
575名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 00:57:57 ID:UTh7ZcHB0
>文句ある人ALL

浜松や新潟市は人口要件クリアしてるんだし。
まぁ鳥取県や島根県や福井県や徳島県や佐賀県や高知県なみの
新たな県が誕生したと考えればそれほど不平不満はないでしょ。

先に政令市になってしまった静岡市でも鳥取県を上回る人口だしな。

次の政令指定都市の最有力候補は世田谷区と予想w
576名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 01:03:08 ID:gG0dgKkg0
>>572

都市人口ランキング

ランク 都市の名称  推計人口
8    福岡市     1,393,659
13   北九州市    999,835

北九州人乙
577名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 01:04:10 ID:xb+B+Cvm0
ど〜でもいいですね〜♪>だいたひかる
578名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 01:11:50 ID:TRtthhCO0
しかし、八王子市が50万も人口がいて特例市でもないというのが
すごいな。
579名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 01:14:17 ID:1kHHSppO0
「新潟市」と「浜松市」が、政令指定都市になったにょ
580名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 01:18:37 ID:gQL4len30
このスレは田舎者の嫉妬スレですw

581名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 01:25:29 ID:mW2jGawC0
>>578
>>280>>293>>522
八王子は人口だけ膨れ上がってるだけで
内容は30万都市くらいかと
でも八王子はまだマシ 川口とか船橋は25万くらい
582名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 01:25:47 ID:UTh7ZcHB0
>>580
むしろ、昔から政令市になりたくてもなれない
鹿児島市、熊本市、岡山市民の嫉妬スレになってるものと思われw
583名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 01:33:39 ID:1kHHSppO0
岡山辺りは政令市になれそうだと思うんだが人口が足らんの?
584名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 01:37:33 ID:sI3i1fb/0
岡山、熊本は周辺自治体が合併させてくれないのでしょう。
人口密度とかは、浜松より圧倒的に高いけど。
585名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 01:55:13 ID:WqNA6OyK0
浜松町と浜松駅 たまに間違える経費精算
586名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 02:02:40 ID:JKDgSGd70
>>575
だから〜
本来そういう制度じゃないんだってば、政令指定都市は。
「大都市における行政運営を効率的に行うために創設された制度・・・ 」
なんですよ。
過疎地や都市部両方の問題を解決するのは県の仕事。
県とほぼ同等の権限を与え都市部の問題を機動的に解決するのが、政令都市制度なわけだよ。
浜松や静岡は分県的なわけ。
だけど、一つの市。
それが問題なの。
587名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 02:06:16 ID:aVJd3/lG0
政令指定都市は「区」ができるという事しか知らなかった。
588名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 02:09:29 ID:TRtthhCO0
>>586
まぁ、そういう理屈だと、東京区部を東京市にして、東京都下を
新東京市にして政令指定都市にするのがいいわな。
ここら辺は、市・区の面積が小さすぎて人口は多いが広域行政や
るのに不便すぎるし。
589名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 02:23:07 ID:JKDgSGd70
>>587
区といっても東京みたいな行政区じゃないからね。
選挙で選ぶ区長もいなけりゃ区議会もない。
なんちゃって区・・だから。
>>588
本来の目的から大きく外れてきているわけです。
分県したけど、県全体が一つの市で、市長兼知事がいるようなもの。
市議会兼県議会があるようなもの。
県の中には市や町がなけりゃ地域の個別の問題に対処できんでしょ。
で、貴方の案は・・・・よくわかりません。

590名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 02:34:05 ID:Hub9RrsgO
佐賀の場合、県全体が一つの市になれば政令指定都市は可能そうだけどね。
591名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 02:40:23 ID:TRtthhCO0
>>589
まぁ、東京はちょっと特殊なんだけどね。
なんせ、小さい単位でも10万近い人口がいる市ばっかだから。
でも、実際の行政区域だと狭すぎるんじゃないかってね。
区部は特殊だけど、特に都下がね。なんつうか、都下全体で一つ
の地域って感じなんだけど、それを細かく分けてあって、権限が
なく、それでいながら人口は膨大で。って感じなわけで。
まとめて、300万くらいの市で行政すれば、それなりのことが
出来ると思うのだが。
まぁ、それだと東京都は何?ってなっちゃうかもしれんが。
592名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 05:46:18 ID:nMBj24DC0
大阪府ですら1つしかないのに
静岡県に2つてワロタ
593名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 05:59:16 ID:8M3RSNLJO
>>592
6駅有。
熱海三島新富士静岡掛川浜松
594名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 06:59:28 ID:INjkI+Q60
>>117
県庁所在地では多分、静岡市が一番人口密度が低いはずだ
ソースはオレの脳みそだが...
595名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 07:29:04 ID:wHdLXEqv0
>>592
堺市は黒歴史ですか?
596名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 07:46:51 ID:WZHLXUZo0
>>572
つーか名古屋とか見たことあるの?
597名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 07:54:22 ID:zi+uvVG/0
いま浜松市に新居町ってのが合併したがってるそうだけど
ほんと雑魚しか釣れないのな、おかげであんなに巨大になっちゃって、、
浜松ってそんなに魅力ないのか?
598名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 07:59:04 ID:tC7wEiEh0


新潟県210万人の30%にあたる80万人が新潟市民です
県民3人に1人が新潟市民、なんか笑える。


599名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 08:00:09 ID:WZHLXUZo0
>>597
浜松に魅力ないのか...って意味不明なんだけど(釣り?
まぁ新居町は競艇場があるから雑魚とは言い切れないが...
600名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 08:07:48 ID:cBpDQ+bB0
>>596 名古屋見たって写真かい?
>>280 こういう商品年間販売額上位を見ても札幌より上の五大都市圏ってのは
その地方の中心だってわかる。
 一見すると 横浜>名古屋と思えるほど横浜駅からみなとみらい、元町あたりにかけて
かなりは栄えてるなと思うけけどね
東京圏の街は市単位でかなり強いわw
601名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 08:11:01 ID:YPXNODDO0
>>598
つ 北海道500万のうち200万が札幌市民。
602名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 08:14:55 ID:i0pgTyosO
東京都には政令指定都市が皆無。
静岡県には2つ。
静岡県の方が東京より都会だということがみんなに分かってもらえてうれしい。
603名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 08:17:17 ID:8YCTspx1O
鹿児島、熊本は浜松くらい広くすれば政令指定都市になるはず。
604名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 08:21:41 ID:UtNmJfKW0
>>453
昨日停まった
605名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 08:39:00 ID:A/ZGGgIE0
>>572
別に人口が多い都市を政令市に指定してるだけなんだし
いいんじゃない別に
606名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 08:45:57 ID:A/ZGGgIE0
>>325
何かニュースがあると○○県じゃなくて○○市と報道されるよな
607名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 08:48:42 ID:uIz/VqUk0
水窪まで浜松市なのなら三遠南信道をはやくつくってください。
608名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 08:53:57 ID:A/ZGGgIE0
>>598
横浜市のほうが新潟県全体より150万人も多いのかよww
609名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 09:08:32 ID:1h++gxBg0
豊中市と吹田市を合併させた場合

豊中市 387,334人 36.60km2
吹田市 351,444人 36.11km2

合併後 738778人 72.71km2

3つ目が出来るな
610名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 09:49:13 ID:skEEldyt0
>>575
特別区は指定都市にはなれんよ。

>>117
http://uub.jp/rnk/crnk.cgi?S=jam

>>594
上のリンク先にもあるとおり山口。
#平均地価が一番低いのは大津だったか・・・?
611名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:07:47 ID:LvVpyvPX0
静岡で悪しき前例を作ってしまったわけで、
そこでやめとけばよかったものを、浜松まで・・
オレンジ色していれば、全部オレンジジュース、と言うに等しいと思う。
市町村面積ベスト10の中に浜松と静岡二つとも入っているし・・
財政基盤強化、権限強化などといっても、地域は小さな県くらい広いわ、
人口も小さな県くらいいるわ、都市もあれば山村もあるわ、で、しかし、行政区は一つ。
市長も一人で市議会も一つ、もちろん市役所も一つ。
地域の事情全く違う個別の問題にどうやって対処するのかと・・
ほんと、単にブランド志向の女がブランド物買って喜んだら、実は贋物だった・・・
と言う感じだと思う。
612名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:14:43 ID:0ZitgvXm0
>>598
平成18年9月1日の新潟県人口は2,420,366人(朝鮮人含)ですが。
613名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:31:02 ID:eGDuZO4P0
>>611
いろんな方面で、静岡市というのは、ほんとうに癌だと思う。
614名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:32:09 ID:XGQiTZ1u0
>>608
田舎と都会を比較するのはナンセンス。
615名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:49:05 ID:LvVpyvPX0
静岡県の4割程度の面積を二つの政令指定都市で占める・・・
静岡県って結構面積広いんだけどね・・
ほんと、何のための政令指定都市なんでしょうね。
616名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:59:23 ID:eGDuZO4P0
政令指定都市の市長が集まる会(があったとしても)、陰で「プッ」って
笑われるんだろうなぁ。
617名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:14:28 ID:Cfwi9FYO0
>>616
市長様はあなたと違って大人ですから…
618名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:16:56 ID:eGDuZO4P0
>>617
静岡市長の脳みそは幼稚園児並。これはガチ。
619名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:16:56 ID:Q67joeRpO
浜松といえばちびまる子と苺ましまろ
620名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:19:30 ID:1DHmhY7G0
マスター、いつもの・・・

って、あれ?サービスのバーボンは?
621名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:21:49 ID:+km/YIioO
>619ちびまるこは旧清水市だよバーカww
622名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:35:10 ID:nosjro/HO
都市の人口が小学生の頃に覚えたのと大分変わってる。
年っとったっなあ。
623名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 12:39:33 ID:ZFbo5wTW0
浜松市にも
田舎がまだたくさんあるってことはチャンスだぞ
気候は日本一いいし、海も山もある。
農作物もよく育つし、冬も暖かい。
物価はそんなに安くないけど、インターネットが
使えればなんでも安く買える。
田舎の土地持ちは、大学を建てたがってる。
医学部とかね。大学があると町は栄える。
まあ、エネルギー問題も考えると浜松市は
これからだね。
624名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:03:10 ID:pv/+6UDEO
自分が支払った税金が形を変えて名前を変えてめぐりめぐって、
存在すらしらない地方の自治体に振り分けられるよりも、
ある程度スリム化しようって動きはありがたいと思うよ。
市町村合併に関して、住民投票までして行政サービスの質が落ちるとかイメージ悪いとか、あほくさいし
625名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:16:13 ID:Y0gQkEGf0
>>598

京都とか仙台とか大笑いだな
626名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:20:38 ID:LvVpyvPX0
>>624
だから・・
目的と手法が違うわけ。
政令指定都市制度は、「大都市における行政運営を効率的に行うために創設された制度・・・ 」
なわけですよ。
その制度のもと、小さな県くらいの広さ、人口で、極端な一都集中、そして面積は田舎が多い・・
という、地方の県が普通に抱えている状況に沿った行政は出来ないだろう、と思うわけ。
例えば、香川県が全部一つの市になり、知事兼市長が一人、議会も一つ、市役所本庁も一つになって、今の県が持つ権限、財源より少しだけ権限も財源も削減された状態なわけです。
日本の行政体形を変えずにこんなことしたら・・どうなるか・・
行政のスリム化もいいけど、スリム化はあくまでも目的じゃなくて手段。
で、今回はその手段すら非常に歪んでいる・・と思うわけですよ。
627名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:21:02 ID:pAOsarmo0
>>616
すでにあるよ・・。
http://www.siteitosi.jp/
628名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:21:50 ID:4qcPeBvM0
>>626
あんたが勝手に思ってるだけだろ>歪んでる
そうじゃないというのならきちんとどこが歪んでいるか書け
629名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:29:04 ID:bwRk93vg0
んで、二つも自治体に独立されてしまった静岡県の残りの市町村はどんななるわけ?
県からお金ないですって言われ続けるの?
630名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:38:38 ID:ZFbo5wTW0
>629
浜松市と合併しなかった
新居市(競艇収益)と湖西市(企業の税金)は、
財政的にすごく潤ってるんです。
世界地図でも、国から独立したがってる
地域(チェチェン、東ティモール)なんか石油利権
です。
多分、貧しい市町村は過疎地として災害時救助困難として
住民に移住を要請する方向じゃないでしょうか?
631名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:39:40 ID:LvVpyvPX0
>>628
ずいぶん書いてるけどね。
想像してみてよ。
「香川県が全部一つの市になり、知事兼市長が一人、議会も一つ、市役所本庁も一つになって、今の県が持つ権限、財源より少しだけ権限も財源も削減された状態」
を・・
都市部と田舎では抱えている問題が全く違う。
それを一つの地方自治体がまかなうとどんな問題がでてくるか・・
民主国家ではありえないパターンだと思うよ。
632名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:49:41 ID:vLP/R28x0
町・村はもっと権限縮小させて都道府県の直轄領扱いさせたほうがいいんじゃないの
それができないから、合併してでもいいから政令指定都市になろうというのが出てくる
633名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 14:18:35 ID:9sOJHYqx0
これを中国に当てはめたらいくつ政令指定都市が
できるのだろうかw
634名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 14:21:40 ID:GWsoWg+f0
>>633
支那人10人 = 日本人1人
635名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 15:02:24 ID:O4d6tW3P0
新潟は 在日の増量
浜松は ブラジルの増量

日本人増えたの?
636名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:07:03 ID:LvVpyvPX0
でも・・・

このスレタイ・・・ほのぼの・・・
637名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:29:10 ID:l3RQmS8S0
うるせーな新潟は県だけで食料が自給できるから日本から独立してもやっていけるんだよ
米は東京に輸出してやる。
638名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:36:21 ID:eGDuZO4P0
>>637
やってけねーよ馬鹿
639名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:43:59 ID:mW2jGawC0
ここはどれだけ無知が多いんだよ

592 名前:名無しさん@七周年 本日のレス 投稿日:2006/10/26(木) 05:46:18 nMBj24DC0
大阪府ですら1つしかないのに
静岡県に2つてワロタ
598 名前:名無しさん@七周年 本日のレス 投稿日:2006/10/26(木) 07:59:04 tC7wEiEh0
新潟県210万人の30%にあたる80万人が新潟市民です
県民3人に1人が新潟市民、なんか笑える。
612 名前:名無しさん@七周年 本日のレス 投稿日:2006/10/26(木) 11:14:43 0ZitgvXm0
>>598
平成18年9月1日の新潟県人口は2,420,366人(朝鮮人含)ですが。

大阪は 大阪市と堺市が政令市
新潟県は人口減っても まだ人口244万(最新は242万)
ttp://uub.jp/prf/prefbase.html

そして在日は新潟はかなり少ない方
http://www.moj.go.jp/PRESS/030530-1/030530-1-9.html
640名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:50:11 ID:mW2jGawC0
あと小学生の時に地理で習った記憶を頼りに語ってる奴いるが
ちゃんと最新のを見ておけ
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j

http://glin.jp/
いろいろ叩いたりしてもデータが間違ってるとそれだけで ぷっwって思われるぞ
ここでしばらく勉強してから書き込め
641名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 17:39:57 ID:LvVpyvPX0
まあ、データ間違っていても、浜松と静岡が異常なことだけはがち。
642名無しさん@6周年:2006/10/26(木) 18:30:23 ID:tSSU7zoo0
>>639
というかそいつ計算間違ってないか?210万の30%で80万にはならないよ。
643名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:20:10 ID:DW1jMwB30
構成比率の計算もできない池沼は放置で。
644名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:54:37 ID:sI3i1fb/0
http://local.yahoo.co.jp/

浜松 519人/km2
鹿児島1,093人/km2
熊本 2,463人/km2
岡山 997人/km2

ここらの都市が大型合併しても浜松より人口密度が下がることはないはず。
645名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:19:47 ID:T/ffE3C60
>>642
正確には81万/242万の33%となるのでタイプミスなのでしょう。

ちなみに北海道を見たら、道民562万のところ札幌に188万となってるので
何の因果か新潟と同じ33%となりますね。
だからと言って何が笑えるのか今一つ良く分かりませんが…
646名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 21:02:33 ID:jnVoPYfDO

【旧6大都市】
東京23区、大阪市、名古屋市、横浜市、京都市、神戸市

【地方ブロック中枢都市】
札幌市、仙台市、広島市、福岡市

【大都市補完都市】
川崎市、千葉市、さいたま市、堺市、北九州市

【ゴミ】
静岡市、浜松市
647名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 21:15:16 ID:uqces1mLO
浜松は静岡県で一番の実力都市です。
648名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 21:17:32 ID:PVuQfPDM0
>>646
たまには新潟市の事も思い出してあげてください・・・
649名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 21:33:52 ID:hf6qWELc0
ブラジル市浜松区
650名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 21:36:35 ID:rtR7Lg4Z0
【ネ申】
佐賀市

【旧6大都市】
東京23区、大阪市、名古屋市、横浜市、京都市、神戸市

【地方ブロック中枢都市】
札幌市、仙台市、広島市、福岡市

【大都市補完都市】
川崎市、千葉市、さいたま市、堺市、北九州市

【ゴミ】
静岡市、浜松市
651名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 22:57:21 ID:mW2jGawC0
>>645
だいたい それを言ったら
宮城、広島、福岡、京都とかどうなるんだよ
652名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 23:04:28 ID:mW2jGawC0
浜松、静岡は全土地に均等にそのくらいしか人口がいないわけではない
中心の狭い範囲だけで50〜60万いる

そして周辺とは元々生活圏が一緒であり、仲良くやっていたために合併ができ、その人口になった

他の都市がいくら妄想合併で 同じ面積で何万行きますよとか言っても 実際できなきゃなんの意味もない
浜松も新潟も 別の方面と合併し同じ面積使えば余裕で100万は行く
静岡も 北の山間部と離脱し海岸沿いと合併すれば100万行く

しかし妄想と 実際にやるのは大きく違う

他の都市は自分のところは同じ面積で・・・とかは合併してからいいましょう
653名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 00:01:21 ID:pkrou0PR0
必死に浜松持ち上げようとしてる養殖うなぎどもが笑えるw
ガラガラな駅前、広大な山地、在日ブラジル人とヤクザの巣窟でキチガイ祭り好き連中の街なんて
ただ東海道の途中にあるだけ。
地震で潰れてしまえw
654名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 00:17:03 ID:AyVULAPj0
キムタクも現れる、大都会浜松市。

週刊女性
http://www.shufu.co.jp/shukanjosei/

表紙
http://www.shufu.co.jp/CGI/magazine/data_out.cgi?mode=zoom&seq=00001092&syori=woman

拓哉(33)
浜松のスーパーマーケット イオンで
写メにべえ〜っ
655名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 00:26:46 ID:e/Aokh6u0
新潟なんて地元で反発くらいながら無理な市町村合併でできた政令都市。
若い世代は東京に出たっきり、年寄りばっかでこれから人口も減る一方。
新しい建物が建ったと思えばセレモニーホール。
新潟駅も高架化すらされてなくて、駅近ビルのほとんど幽霊ビル状態。
政令指定って、取り消せないの?
656名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 00:46:32 ID:GI7fsXm80
>>654
キムタクって
金沢って書くんだよね?w
657名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 00:56:28 ID:8vPZbteG0
>>655
『地方自治法第二百五十二条の十九第一項の指定都市の指定に関する政令』という法令に指定都市が列挙されている。
法的には、この政令に書いてある都市を増やしたり、消したりすればいいだけ。
658名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 06:35:18 ID:hx9W+m+A0
>>655
そりゃ、地元出身&地元大学出身者優遇の採用ばっかりしてたら、若い世代は逃げるわな
閉鎖的すぎて外から人が入ってこないから出ていくのみ
それでも人口が増えているのは、冬の間セックスしかしてないから
659名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 09:41:02 ID:QxGxxk0+0
>>655>>658
はいはい イメージだけで語らないように
660名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 09:57:38 ID:LXviJivt0
新潟市は下手をすると東京・神奈川よりも少雪であることを知らない者は素人。
661名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 10:03:38 ID:iRi4TpWm0
で、しんがたってどこのこと?
662名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 10:15:06 ID:QxGxxk0+0
>>660
それは大げさ

主な都市の降雪量・積雪量(平年値)
都市 降雪量累計 最深積雪 1月気温
札幌 630 cm 101 cm -4.1℃
青森 774 cm 114 cm -1.4℃
盛岡 351 cm 36 cm -2.1℃
山形 491 cm 50 cm -0.5℃
仙台 90 cm 17 cm 1.5℃
福島 235 cm 26 cm 1.4℃
新潟 255 cm 39 cm 2.6℃
富山 433 cm 69 cm 2.5℃
金沢 360 cm 53 cm 3.7℃
鳥取 263 cm 49 cm 3.9℃
東京 13 cm 7 cm 5.8℃
浜松 0 cm 0 cm 5.8℃
名古屋 13 cm 7 cm 4.3℃
※降雪量累計:気象庁の統計データでいう「降雪の深さ合計」のこと。日ごとの降雪量を、シーズン全体で合計した量(平年値)
※最深積雪:一度に降る最も多い積雪量(平年値)
※1月気温:1月の平均気温(平年値)
663名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 10:17:21 ID:slNHcqTW0

本日の官報第4452号で、政令が改正され公布されました。

ttp://kanpou.npb.go.jp/20061027/20061027h04452/20061027h044520007f.html
664名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 10:19:10 ID:QxGxxk0+0
>>660
ただ去年も何日もあったが
新潟市が0cmで東京が数センチ という日が何日もあることは確か

そして去年北陸や長岡で50、60cm以上 津南が4mとか言ってる間
新潟市は10cm未満の 1桁だった
665名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 10:23:09 ID:od1SQR1W0
>>660
素人以前に、オマエは馬鹿だろ。
666名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 10:33:09 ID:JDhBr/VA0
静岡県380万

静岡市70万
浜松市80万

残りは230万。そこらの県よりはそれでも多い。
667名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 10:36:45 ID:LXviJivt0
>>662
そういう平年とかのデータを持ち出して来る辺り、ウィキペディアに載ってる内容を
受け売りでそのままひけらかしてるみたいで素人っぽい。

その点、>>664の認識は正しい。
「下手をすると」という文言もきちんと反映されている。
668名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 10:45:43 ID:4ZoELpEs0
正直、人口だけで都会かどうだか判断するのは…

政令指定都市を目指すのってやっぱりなんだかんだいって、田舎だよな。
何かあると、
「うちのほうが人口多いし」とか「うちには●●(地方限定の変なスーパー)あるし」
とか持ち出す辺りが。

例えば必死こいて政令指定都市になろうとする熊本よりも、宮崎の方が都会のイメージがする


イメージだけの話だが。
669名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 10:58:20 ID:od1SQR1W0
宮崎はTV事情が最悪だけどね。
ケーブルTVで見れるからいいもんってうけど、アナログ廃止になったらどーすんだろ。
あ、すれ違いだ。
670名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 11:00:40 ID:QxGxxk0+0
面白いんで調べてみた
2005年12月〜2006年2月 最深積雪
http://www.data.kishou.go.jp/stat/tenko051202.pdf
青森市 148 札幌市 111
福井市 *95 富山市 *79
豊岡市 *79 盛岡市 *76
山形市 *75 秋田市 *74
金沢市 *55 長野市 *49
鳥取市 *46 岐阜市 *32
新潟市 *24 名古屋 *23
福島市 *21 仙台市 *17
水戸市 *17 広島市 *17
鹿児島 *11 東京区 **9

参考
青森市酸ヶ湯 453 津南町 416 大蔵村 379
671名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 11:17:58 ID:LXviJivt0
>>670
俺の体験からすると、東京では3月にドカっと来る印象もある。
その昔は雪の重みで鉄塔が倒れて半日以上大停電ということもあった。
672名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 11:22:35 ID:3CHcmbHC0
>>671
そうだね。太平洋側に里雪が振るのは、
春が近くなって低気圧が太平洋の沖を
通るようになったころだね。
673名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 13:03:32 ID:GI7fsXm80
>>671
ドカッていったって数センチ
ほんの少し積もっただけで大雪とか言って大騒ぎしてバカみたい
674名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 13:45:12 ID:t1CrEW480
>>673
大雪自慢ですか?
675名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 14:06:17 ID:G6dOUqBn0
676名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 14:13:29 ID:V5aoMMAE0
新潟住民ですが
職業訓練受けた若者が
景気良くなって
東京での就職が決まって出て行ってます
コールセンターが駅前にできてます
おばちゃんのパート先が増えていいけどさ
677名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 14:18:27 ID:5C5SQRJo0
新潟市は西に佐渡島があるんで他の日本海沿岸に比べて降雨・降雪ともに少ないよ

関連スレ
【社会】「佐渡島を原爆で削れば…」 東北福祉大の有田和正教授が講演で発言[09/19]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158665963/
678名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 14:28:20 ID:QxGxxk0+0
岡山や熊本は
都市圏は多いが 結局合併できていないという現状は
そこまで拠点性がないということではないか?
まあ周辺の方が実力があるというのもあるが
679名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 14:38:00 ID:5C5SQRJo0
熊本はまだ諦めてないよ(15市町村合併で102万人)
ttp://www.city.kumamoto.kumamoto.jp/Content/web/asp/kiji_detail.asp?LS=109&ID=3108&pg=1&sort=0
680名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 14:41:11 ID:pqnAo3KA0
そこら辺の近くの市を無理やりくっつけて
人口増えたから政令指定都市になりました。
って言われてもなんか・・・
681名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 14:44:15 ID:5C5SQRJo0
岡山市も1市2町の合併で69万7708人になって、人口増で70万人になったら申請だって
682名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 14:50:38 ID:OMJ7A1Le0
東名阪以外は屑だよな。
683名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 14:52:42 ID:QxGxxk0+0
なんか地理の知識不足な人が多いのは
今話題の必修科目の履修漏れのせいか?
684名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 14:52:48 ID:5C5SQRJo0
そういや福岡市や北九州市は日本海側じゃないのん?
685名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 14:58:39 ID:QxGxxk0+0
平成の大合併前 2000年の都市圏人口規模ランキング 衛星都市以外
01位 東京23区(7,893,213人)構成市町村数123 都市圏人口28,971,250人 (首都・県都・特別市)
02位 大阪市 (2,484,326人)構成市町村数 82 都市圏人口12,139,066人 (政令市・県都・独立都市圏)
03位 名古屋市(2,109,681人)構成市町村数 58 都市圏人口 5,284,187人 (政令市・県都・独立都市圏)
04位 福岡市 (1,302,454人)構成市町村数 28 都市圏人口 2,372,331人 (政令市・県都・独立都市圏)
05位 札幌市 (1,822,992人)構成市町村数  9 都市圏人口 2,307,843人 (政令市・県都・独立都市圏)
06位 仙台市 ( 986,713人)構成市町村数 23 都市圏人口 1,583,688人 (政令市・県都・独立都市圏)
07位 広島市 (1,113,786人)構成市町村数 19 都市圏人口 1,562,811人 (政令市・県都・独立都市圏)
08位 北九州市( 999,806人)構成市町村数 17 都市圏人口 1,480,775人 (政令市・独立都市圏)
09位 岡山市 ( 621,809人)構成市町村数 24 都市圏人口 1,423,630人 (中核市・県都・独立都市圏)
10位 熊本市 ( 653,835人)構成市町村数 25 都市圏人口 1,049,513人 (中核市・県都・独立都市圏)
11位 新潟市 ( 514,678人)構成市町村数 22 都市圏人口   990,617人 (中核市・県都・独立都市圏)
12位 静岡市 ( 468,775人)構成市町村数   6 都市圏人口   976,417人 (中核市・県都・独立都市圏)
13位 浜松市 ( 573,504人)構成市町村数 13 都市圏人口   935、925人 (中核市・独立都市圏)
14位 金沢市 ( 439,892人)構成市町村数 20 都市圏人口   794,044人 (中核市・県都・独立都市圏)
15位 那覇市 ( 303,146人)構成市町村数 14 都市圏人口   739,423人 (県都・独立都市圏)
16位 鹿児島市( 544,840人)構成市町村数 14 都市圏人口   735,943人 (中核市・県都・独立都市圏)
686名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 15:04:54 ID:QxGxxk0+0
元々合併予定のところを今回のことをきっかけに合併
静岡市、新潟市

政令市になりたいから説得し無理やり合併
浜松市、堺市、岡山市、熊本市

でも同じ都市圏であれば 相手もその気があればおかしくはないと思う
衛星都市同士の合併で人口あわせより良い

>>685
これなんか見ると あとは岡山、熊本までだな

今までの政令市条件
都市人口80後半〜90万以上で100万の見込みがある都市から
都市圏人口90万以上に変更になったようなものか
687名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 15:04:56 ID:mVAhqsXn0
なんか知らんが、アンチ熊本ワロス。
恨み買うことしてるのか?熊本
688名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 15:07:54 ID:QxGxxk0+0
>>684
俺もそう思って北九州の友達に聞いたら

あの海は 玄界灘って言っていて
日本海側という意識はないらしいな
689名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 15:12:57 ID:5C5SQRJo0
>>688
そういうもんなのか。
イメージとしては本州沿岸までが日本海なのかねぇ
690名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 19:01:09 ID:j0G660+n0
本州日本海側初でしょ
691名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 19:02:39 ID:CrT/fFB30
一極集中型の熊本は残された市町村が悲惨なことになるだけだと思うが
692名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 19:04:57 ID:zvuranag0
>>685
 横 浜 市 は な い の ?
693名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 19:06:28 ID:J4K/Mrws0
スポーツ等でも熊本はお国対決ネタになると基地外が沸いてくる
694名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 19:06:32 ID:kUMKuP5K0
さあ、私立中学入試の予定がある人は要チェックだな。
695名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 19:08:06 ID:lv5qwWde0
まあ、歴代の日本人ノーベル賞受賞者の全員が浜松に関係しているという
厳然たる事実だけでも、浜松がいかに日本にとって重要かがわかるだろ。
696名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 19:09:05 ID:jlgPxm3c0
岡山も熊本もなりたきゃなればいいじゃねえか。
697名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 19:23:20 ID:G5bB+wg70
広域合併が始まる前、20年前である1986年時点の人口を比較してみよう。

○当時の政令指定都市(人口は1986時点)

札幌(1,529)、仙台(851)、東京(8,216)、川崎(1,078)、横浜(3,013)、
名古屋(2.077)、京都(1,469)、大阪(2,541)、神戸(1,404)、広島(1,023)、
福岡(1,127)、北九州(1,047)

(その後の政令指定都市人口は1986時点)
千葉(785)、大宮(372)+浦和(375)

○中核市(1996.4第一次指定 人口は1986時点)

宇都宮(407)、新潟(465)、富山(313)、金沢(418)、岐阜(408)、静岡(467)、浜松(514)
堺(810)、姫路(450)、岡山(565)、熊本(545)、鹿児島(525)

こうしてみれば、合併がまだ進まない鹿児島、熊本、岡山をのぞき
中核市の中から人口順に政令指定都市に昇格したにすぎない。
つまり、政令指定都市の中核市化だ。
698名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 19:44:24 ID:ejJdu5990
>>695
そうなの?
スーパーカミオカンデが浜松ホトニクスなのは知ってるけど。
699名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 20:04:22 ID:/JaLy4EO0
>>695
ソースは?
文学賞も?w

幾つかの世界的企業の発祥の地で、日本に貢献しているのは解るけど。
700名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 21:00:39 ID:+2g39noO0
昔からの政令指定都市はどう思っているのだろうか?
701名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 21:20:35 ID:Mm43hY+D0
一流の大都市は別に政令指定都市という箔付けに頼らなくても
高いステータスは維持できるわけで。むしろ一流の大都市住民は
政令指定都市という言葉すら知らない人が大部分だろ。
広島や仙台以降に必死こいて政令指定都市になったところとは
その点で一線を画しているといえるだろうね。
702名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 21:37:17 ID:MKmBKDvR0
東京とさいたまの間とか、市が大杉。
絶対あんなに必要ないだろ?
まとめて政令市にするかさいたま市に合併しる!
703名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 22:03:31 ID:QxGxxk0+0
>>697
当時の大宮、浦和を入れるなら
それぞれの合併相手の人口も入れるべきじゃないか?
704名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 22:55:08 ID:/GOfVZTc0
本州東海側初の政令指定都市か
705名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 00:08:25 ID:l8/YQcnw0
>>704
つ名古屋、静岡
706名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 00:12:20 ID:R+vjwI5h0
初っと言えるのは
北海道初の政令市 札幌
東北初の政令市 仙台
九州初の政令市 北九州
瀬戸内海初の政令市 広島
日本海側初の政令市 新潟

くらいだろ
707名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 00:30:02 ID:TUNQ/MWP0
>>702

さいたま国独立宣言

そして埼朝戦争勃発
708名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 00:33:17 ID:/icaMKJh0
神奈川・静岡・大阪・福岡は
政令指定都市が2つもあるのか




静岡が浮きすぎだなw
709名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 07:52:16 ID:fD03P+bA0
>>686
浜松は環浜名湖合併構想がかなり前からありましたよ。
710名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 12:51:53 ID:/9P2zEKi0
>>685
京都や神戸は衛星都市じゃないぞ。
711名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 13:38:39 ID:R+vjwI5h0
今年1月6日の日経新聞の”都市圏人口変動”記事より 上位50位
2000年の都市圏人口規模ランキングより抜粋(人口はYahoo調べ 2002年版)

 東京23区(7,893,213人)構成市町村数123 都市圏人口28,971,250人 勢力指数 3,56 (首都・県都・特別市)
 1位 大阪市 (2,484,326人)構成市町村数 82 都市圏人口12,139,066人 勢力指数 4,67 (政令市・県都・独立都市圏)
 2位 名古屋市(2,109,681人)構成市町村数 58 都市圏人口 5,284,187人 勢力指数 2,43 (政令市・県都・独立都市圏)
 3位 横浜市 (3,433,612人)構成市町村数 11 都市圏人口 5,174,119人 勢力指数 1,51 (政令市・県都・首都圏衛星都市)
 4位 神戸市 (1,478,380人)構成市町村数 10 都市圏人口 2,733,395人 勢力指数 1,83 (政令市・県都・準関西圏衛星都市)
 5位 京都市 (1,387,264人)構成市町村数 20 都市圏人口 2,557,433人 勢力指数 1,74 (政令市・県都・準関西圏衛星都市)
 6位 福岡市 (1,302,454人)構成市町村数 28 都市圏人口 2,372,331人 勢力指数 1,77 (政令市・県都・独立都市圏)
 7位 札幌市 (1,822,992人)構成市町村数  9 都市圏人口 2,307,843人 勢力指数 1,27 (政令市・県都・独立都市圏)
 8位 千葉市 ( 880,164人)構成市町村数 11 都市圏人口 1,717,535人 勢力指数 1,94 (政令市・県都・首都圏衛星都市)
 9位 仙台市 ( 986,713人)構成市町村数 23 都市圏人口 1,583,688人 勢力指数 1,57 (政令市・県都・独立都市圏)
10位 広島市 (1,113,786人)構成市町村数 19 都市圏人口 1,562,811人 勢力指数 1,39 (政令市・県都・独立都市圏)
11位 北九州市( 999,806人)構成市町村数 17 都市圏人口 1,480,775人 勢力指数 1,46 (政令市・独立都市圏)
712名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 13:42:27 ID:R+vjwI5h0
12位 岡山市 ( 621,809人)構成市町村数 24 都市圏人口 1,423,630人 勢力指数 2,27 (中核市・県都・独立都市圏)
13位 堺 市 ( 787,833人)構成市町村数  7 都市圏人口 1,317,965人 勢力指数 1,66 (中核市・関西圏衛星都市)
14位 川崎市 (1,245,780人)構成市町村数  0 都市圏人口 1,249,905人 勢力指数 1,66 (政令市・首都圏衛星都市)
15位 熊本市 ( 653,835人)構成市町村数 25 都市圏人口 1,049,513人 勢力指数 1,59 (中核市・県都・独立都市圏)
16位 宇都宮市( 443,404人)構成市町村数 20 都市圏人口 1,007,415人 勢力指数 2,15 (中核市・県都・準首都圏衛星都市)
17位 新潟市 ( 514,678人)構成市町村数 22 都市圏人口   990,617人 勢力指数 1,19 (中核市・県都・独立都市圏)
18位 静岡市 ( 468,775人)構成市町村数   6 都市圏人口   976,417人 勢力指数 2,08 (中核市・県都・独立都市圏)
19位 浜松市 ( 573,504人)構成市町村数 13 都市圏人口   935、925人 勢力指数 2,78 (中核市・独立都市圏)
20位 東大阪市( 496,747人)構成市町村数  3 都市圏人口   918,788人 勢力指数 1,78 (関西圏衛星都市)
21位 岐阜市 ( 401,269人)構成市町村数 22 都市圏人口   907,703人 勢力指数 2,25 (中核市・県都・準中京圏衛星都市)
22位 姫路市 ( 475,892人)構成市町村数 16 都市圏人口   837,811人 勢力指数 1,75 (中核市・準関西圏衛星都市)
23位 船橋市 ( 551,916人)構成市町村数   3 都市圏人口   806,683人 勢力指数 1,47 (首都圏衛星都市)
24位 金沢市 ( 439,892人)構成市町村数 20 都市圏人口   794,044人 勢力指数 1,74 (中核市・県都・独立都市圏)
25位 大宮市 (1,029,327人)構成市町村数  4 都市圏人口   765,820人 勢力指数 1,68 (首都圏衛星都市)
26位 八王子市( 521,359人)構成市町村数  5 都市圏人口   753,967人 勢力指数 1,41 (首都圏衛星都市)
713名無しさん@七周年
27位 水戸市 ( 246,095人)構成市町村数 18 都市圏人口   742,537人 勢力指数 3,01 (県都・準首都圏衛星都市)
28位 那覇市 ( 303,146人)構成市町村数 14 都市圏人口   739,423人 勢力指数 2,46 (県都・独立都市圏)
29位 鹿児島市( 544,840人)構成市町村数 14 都市圏人口   735,943人 勢力指数 1,33 (中核市・県都・独立都市圏)
30位 奈良市 ( 364,411人)構成市町村数  7 都市圏人口   724,044人 勢力指数 1,98 (中核市・県都・準関西圏衛星都市)
31位 大分市 ( 437,699人)構成市町村数 13 都市圏人口   704,647人 勢力指数 1,61 (中核市・県都・独立都市圏)
32位 福山市 ( 381,098人)構成市町村数  9 都市圏人口   684、882人 勢力指数 1,81 (中核市・独立都市圏)
33位 相模原市( 600,386人)構成市町村数   3 都市圏人口   658,942人 勢力指数 1,09 (首都圏衛星都市)
34位 福井市 ( 249,656人)構成市町村数 22 都市圏人口   658,447人 勢力指数 2,61 (県都・独立都市圏)
35位 尼崎市 ( 463,256人)構成市町村数   2 都市圏人口   658,346人 勢力指数 1,41 (関西圏衛星都市)
36位 長崎市 ( 419,901人)構成市町村数 12 都市圏人口   657,928人 勢力指数 1,55 (中核市・県都・独立都市圏)
37位 柏 市 ( 326,097人)構成市町村数  4 都市圏人口   652,038人 勢力指数 1,99 (首都圏衛星都市)
38位 高松市 ( 333,387人)構成市町村数 19 都市圏人口   633、065人 勢力指数 1,90 (中核市・県都・独立都市圏)
39位 松山市 ( 473,039人)構成市町村数  9 都市圏人口   628、370人 勢力指数 1,33 (中核市・県都・独立都市圏)
40位 倉敷市 ( 432,938人)構成市町村数 13 都市圏人口   618,544人 勢力指数 1,25 (中核市・準岡山都市圏)
41位 豊橋市 ( 356,794人)構成市町村数  7 都市圏人口   614,324人 勢力指数 1,68 (中核市・準中京圏衛星都市)