【ネット】 場の空気が読めぬ書き込みする"理系眼鏡君タイプ=「モヒカン族」"、「北斗の拳のザコ」が名前の由来★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・「過去記事を読んでから質問しろ!」「○○ではなく△△ですね〜」(誤字や言い回しの間違いの指摘)
 ブログへのコメントや掲示板などで、コミュニティーの雰囲気が壊れて嫌ァ〜な思いをする。
 こんなカキコミをする人を「モヒカン族」と言うらしい。

 「モヒカン族」と命名したのはシステム管理者のotsuneさんだ。2005年7月頃から「はてなグループ」
 で話題として取り上げ、「現代用語の基礎知識」の2006年版にもネット流行語として登録された。

 「ネットは現実とは違い、淡々とした理系眼鏡君タイプがツッコミをしてくる。『北斗の拳』の
 サザンクロスシティのように危険で殺伐とした場所のようだ、というネタを書いたのが始まり。
 悪役雑魚がモヒカン刈りプロテクターだったので『モヒカン族』というネーミングをしました」

 漫画『北斗の拳』の悪役雑魚は平和な村に出没し、村民を斧で殺戮する。一方、ネット上の
 「モヒカン族」のイメージは、「誤字脱字の指摘は人格否定とは思わない」「ネット上の場の
 空気が読めない」「殺伐とした議論を求む」「理系の淡々としたノリ」「詭弁と例え話と断言を
 使いこなす」などだ。
 「正しいけれど、シラケる発言」をするので、イラつく。また、古くからネットに接しプログラムや
 システムに強い人が多いようで、単なる「荒らし」ではなく、「ぶっきらぼうなのでぎょっとするが、
 実は単なる天然で悪意が無く、淡々と指摘をしている学者肌の人」が真の正体だと
 otsuneさんは見る。

 それでは「モヒカン族」に出会ったらどうすればいいのか。otsuneさんはこんな自衛策を提案
 している。
 「ハッタリを突き通す人よりも、客観的にミスを認められる人のほうが信頼されやすい。自分に
 悪意を向けられた時に、本能的に反応して怒ったり悪意を向けたりしたらかえって危険。だから
 ウィットで返すかスルーしましょう」 (抜粋)
 http://www.j-cast.com/2006/10/22003464.html

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161529066/
2名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:28:20 ID:qR6yAlPe0
理系=モヒカン
3名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:28:22 ID:NeMPv9nm0
2だ
4名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:28:47 ID:BPn0pC3s0
↓しゃぶれよ
5名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:29:30 ID:rVnil7sJO
モヒカン族>>>>>>>>>>>>>>>>>>佐賀県庁
6名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:29:51 ID:aNfPdnZj0
理系ではなくて、馬鹿ウヨだろう。
7名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:30:09 ID:6lISVoA+0
また佐賀か
8名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:30:11 ID:XRzQSNFZ0
otsuneは典型的理系眼鏡君タイプ
9名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:30:19 ID:HxZTcv2O0
どうみてもただの売名です本当にありがとうございました
10名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:30:21 ID:lhiYSvEqO
アミバ
11名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:30:24 ID:thuJv/bN0
ダックは理系
12名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:31:07 ID:j+PphFOY0
ヒィャッハァァァーーーーー
ココハトオサネエゼェ




ア・・・アベィシッッ!!!!
13名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:31:34 ID:XLSRwkSd0
モヒカン族を含みインディアンを含まないページ検索件数
Yahoo 249000
google 762,000

こんだけ言及されてりゃ十分認知されてると思う
検索の方法がまずいのかも試練が
14名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:32:27 ID:zk4kRsT+0
996 Name: パンツ ◆7vYOZotTDo [sage] Date: 2006/10/23(月) 11:19:49 ID: EhWwMYfi0 Be:
    世間知らずのはてなグループに一発食らわしてやらねばならんな
    どうせ現代用語の基礎知識の編集者もはてなに出入りしてるんだろうぜ

999  Name: 名無しさん@七周年  [] Date: 2006/10/23(月) 11:21:24  ID: jJymUpqz0  Be:
    >>996
    痛々しいんだけどw

----

ということで3スレ目でございます
15名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:33:35 ID:qAgKl1BU0
売名しようとして失敗したのか。
マスメディアの捏造すらうまくいかないのに、何でこんなことしたんだろう。
16名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:34:05 ID:9pZaz/Ur0
ニュース速報+にいるのはそんなのばっかだろ
17名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:34:12 ID:DJOiGuu00
>>1
スレタイ突っ込まれまくりのばぐ太乙。
18名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:35:17 ID:EoUD5Q/80
草壁さんはモヒカン族を蹴散らす最強のモヒカン(w

ひでぶーって死ぬヤツだよね。
19名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:35:25 ID:smJWs0Z70
理系と言い切るあたり空気が読めてないw
20名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:35:31 ID:uX5xuNIW0
小理屈並べるクズにレッテル貼るのは大歓迎だが
モヒカン族っておばちゃん臭いネーミングはいかがなものか
21名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:36:26 ID:0JCZeMrD0
また強烈な捏造だな
22名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:36:31 ID:6WPJASUp0
一番空気の読めてねえ奴はotsune
23名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:36:59 ID:9TKXELwa0
ぜんぜん聞いた事ねーぞ
サウザーの定理ならどこかにあったよーな
24名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:37:31 ID:jdalz+3j0
僕の肛門からも空気が出そうです。
25名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:38:42 ID:MNPeBcYS0
俺やん。
26名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:39:14 ID:E48ukGeV0
なぜ今更?
今時、ハードゲイ、フーッ、とか言ってるくらいずれてるだろw
27名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:39:35 ID:ZO2fYlxO0
場の空気が読めないのは、マナカナ族と佐賀族
28名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:40:03 ID:kk1mZVqD0
モヒカン族なんて言葉、このスレ見て初めて知った。
29名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:40:07 ID:Iu2W8Fzz0
トキはどんなタイプなんだ
30名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:40:29 ID:rSyI3Yd10
過去ログぐらい嫁<モヒカン族
31名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:41:32 ID:JkFEQ2yi0
いまいちセンスが悪いな。単に「理系族」とか「理系属」でいいじゃん
32名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:41:54 ID:l3aVye7w0
「モヒカン」気にする「薄毛族」
33名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:42:44 ID:vbq8sJ/Z0
ところでさ、今日のお昼何食べる?
あと俺ってさ、カレーに醤油かけるんだけど変かなぁ?
結構美味しいんだけどなー。
34名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:43:39 ID:6J6cARCQ0
理系でネット好きな人にこういう人多いよね
かつてのfjなんか、そんな人ばっかw

超伝導と超電導の文字の違いだけで、1ヶ月も罵倒し合うとか、
「この曲、なんて曲だか知ってる人教えてください」という質問のスレが半年以上の罵倒で続いてるとかねw
35名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:43:52 ID:CbhomNoa0
カレーにはソースだろ
36名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:44:11 ID:8Yt89rOA0
>>30
「嫁」だ?
誤変換したまま気付かないとは、恥ずかしいヤツだな。
書き込んだ内容は、一度推敲してから登校するようにしなさい。
37名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:45:13 ID:7lGQf1vr0
まあお前らの事は全てお見通し、ということなのだろう。
悔しいけれど、指摘されたことは全て事実だ。
38名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:45:37 ID:HYxE6XKP0
流行してた?はじめてきいた 
39名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:45:39 ID:6YVzIwS20
ハート様とお呼び!!!!!!!1111
40名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:45:53 ID:cYFYcPTG0
カレーにはなにも掛けないだろう
カレー本来の味を楽しめばいいじゃないか
41名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:46:08 ID:PTHCYnul0
>>36
「登校」だ?
誤変換したまま気付かないとは、恥ずかしいヤツだな。
書き込んだ内容は、一度遂行してから投稿するようにしなさい。
42名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:46:09 ID:ojv3ZRZ90
オオツネって昔問題起こした奴だろ? なんでいまさらw
43名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:46:10 ID:s6Q2q2Au0
j-castやっちゃったなぁ。
知ったかぶりの知識で記事書くのって恥ずかしいね。
44名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:46:16 ID:z5nMMRPG0
何で今更
2004年くらいのネタじゃないか、これ?
45名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:46:35 ID:nO0m4HfY0
人の間違いをネットで指摘するとしらけるから
馬鹿には見て見ぬ振りをしてあげろ、ということか…
なんという処世術
46名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:46:50 ID:DBaaAewlO
ネット大先生て事かw
47名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:47:28 ID:qAgKl1BU0
>>41
「遂行」だ?
誤変換したまま気付かないとは、恥ずかしいヤツだな。
牡蠣込んだ内容は、一度推敲してから投稿するようにしなさい。
48名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:48:03 ID:PhHeJJdG0
>>33
漏れはウスターソース(´・ω・`)
49名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:48:06 ID:zOKYPm1h0
2ちゃんにはサザンクロス編の雑魚がいっぱいということですね
50名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:48:08 ID:+poG1CFL0
>>33
空気嫁モヒカン野郎
51名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:48:14 ID:rmMjEEm60
>「正しいけれど、シラケる発言」
52名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:48:25 ID:W9Jb2uUn0
ネットを真剣に考えすぎw
シマッタ、空気読めてなかったって思う時があってもイイジャマイカ
53名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:48:31 ID:aefIxHik0
>>6
> 「モヒカン族」のコメントに腹を立て反論したところ、ブログが炎上。
なんて書いてあるし、筆者の方でもいろいろとゴッチャになってるんじゃまいか。
54名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:48:57 ID:2oPTI9Zu0
誤字を見つけたときの心境はヒャッハー!水だぁ!ならぬヒャッハー!ミスだぁ!なんだろうな
55名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:50:30 ID:3VH1mqcd0
>>47
「牡蠣」だ?
御変換したまま気付かないとは、恥ずかしいヤツだな。
書き込んだ内容は、一度推敲してから投稿するようにしなさい。
56名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:51:04 ID:h/eskGNV0
カレーに何かかける人って、必ずかける?
お店とか行って、テーブルに置いて無くてもとりあえず聞く?
57名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:51:16 ID:ojv3ZRZ90
オオツネってアニメのペーペーの頃から
理屈っぽくて仕事ができなかったからなぁ。。。

ひたすら日記つけて他人のケチばかりつけてて
プロフィールもグロ画像だし
変な奴だったよw
58パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/23(月) 11:52:01 ID:EhWwMYfi0

死のトライアングル

otsune
J-CAST
現代用語の基礎知識
59名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:52:12 ID:HYxE6XKP0
>>33
空気嫁〜昨夜の残りの惣菜、酢豚とパック寿司に決まってる
60名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:52:41 ID:5Tpm+hSj0
>>57
それ、プライドだけ高い無能の典型行動だよ、
自分が一番偉いと思いこんで、他人が自分より
優秀だなんて絶対認めたくない人種。
61名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:54:42 ID:LFSTbohc0
速+で空気読みながらカキコすると、チョン叩き、大阪叩き、ソニー叩き、・・・、しかできんなw
62パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/23(月) 11:55:24 ID:EhWwMYfi0
こうしてみると山本一郎は大したもんだな
頭一つ抜けてるよ
otsuneも山本一郎を見習えよ
63名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:56:01 ID:oXTT1TfVO
たかが掲示板の書き込みくらい別に空気読めてなくてもいいだろ。
知りたいこと知れりゃいいんだし。
64名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:56:32 ID:yqkYrL690
             ζ
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \    
         /              `、    モヒカンかぁ・・・いいなぁ
        ,illlllllllllll           i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  _|    ワシも一度でいいから
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、  
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`  モヒカン族って言われたいなぁ
       |         ,:(,..、 ;:|/    
       |        ,,,..lllllll,/     眼鏡君タイプっていうところまでは
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ     
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/        合っているんだけどなぁ・・・
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._   
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
65名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:56:47 ID:yxMLH/9s0
「族」とかついてる時点で流行らなさそう。
66名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:56:48 ID:J7evvlVP0
>>4
まず主語がありません
なにをしゃぶってもらいたいのか明確にしていただきたい
それとお願いにしては書き方が乱暴すぎます
もう少し丁寧な書き方をすれば応じてくれる人が居るかも知れませんよ

しゃぶって欲しいのですか?あなたがおしゃぶりください
67名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:56:53 ID:KkXXPt4+0
りかけいのおとこが あらわれた
りかけいのおとこは コイルを くりだした!
いけっ!ペリッパー!
あいての コイルの でんきショック!
こうかは ばつぐんだ!
ペリッパーは たおれた
どの ポケモンに する?
68名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:57:32 ID:iH+OPBrq0
モヒカン族
ヨミ:モヒカンゾク欧文つづり:Mohican; Mahican
ニューヨーク州に住み,アルゴンキン語を話す北アメリカインディアンの一部族。
モヒカンは現地語でおおかみの意。
白人からはリバー(川)インディアンと呼ばれている。
部族は5つに分れ,世襲の首長と選ばれた長老によって治められた。
ハドソン河谷上流の丘上に柵をめぐらした村をつくり,20〜30軒がまとまって農耕を行なっていた。
1664年にモホーク族と戦い,マサチューセッツ州のストックブリッジに移り四散したが,
のちに一部はウィスコンシン州に移り住んだ。

愚民を啓蒙する報道記者を気取るなら言葉に繊細じゃなくちゃ
モヒカン族について誤解する人が出るから記事を訂正するべきだな
69名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:57:50 ID:Jc91ZFoA0
ちょっとまってほしい

モヒカンが弱いんじゃなくてケンシロウが強すぎるだけだろ
70名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:58:38 ID:Im+g/xoG0
>>69
汚物の消毒中 aa(ry
71名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:00:23 ID:lhDc8pmk0
メガネをかけることが悪、みたいな言い方が気になる
72名無しさん@6周年:2006/10/23(月) 12:00:31 ID:LdslMYCb0
場の空気が読めない人には多少憧れるな
俺は空気読み過ぎるとこあるから(´・ω・`)
73パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/23(月) 12:02:11 ID:EhWwMYfi0
あれどこ行ったかな
山本一郎がテレビに出てる画像
株式ニュースに出てる奴
あれは面白いよ
詐欺師がテレビに出てる決定的瞬間だからな
本人がもっともらしい顔してるのが笑える
あれこそが詐欺師の顔だよ
74名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:02:21 ID:z3rvSPzTO
ヾ(゚∀゚)ノヒャッハー!ココアハモリナカダゼ!
(☆)へ
くω
75名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:02:51 ID:vxrkOsKH0
漏れはタバスコ
76名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:02:55 ID:0a76hL4zO
佐賀県流奥義!
77名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:03:27 ID:6BSIpyWd0
何その言葉。使うつもりも無いな。
78名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:04:05 ID:y1vvhxik0
俺の名前を言ってみろ
79名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:05:26 ID:TpTnI5K7O
場の空気なんてリアルで読めばいい。
自由度の高い掲示板でリアルのように気を使わなきゃいけなくなったら
書き込みなんてしたくなくなる。
80名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:05:45 ID:KmWsduZD0
>>64
あなたは理系ではないので定義に当てはまりません
81名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:05:51 ID:EiWAy6nY0
>>78

モヒカン族
82名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:05:59 ID:piALay5P0
> 淡々とした理系眼鏡君タイプ
こういう根拠無しのレッテル貼りが荒れる理由なんだけどな。
頭悪い発言もなんとかしてくれよ。
83名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:06:17 ID:6BSIpyWd0
理系メガネとモヒカンのイメージがあわなすぎだな。
場を荒らすってイメージだろうが、センス無いな。
84名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:07:27 ID:XlJkV/5e0
でネイティブ・アメリカンに対する差別の件は??

85名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:07:31 ID:5HF0G1ff0
「正しいけれど、シラケる発言」・・・理系
「間違ってるけれど、おもしろい発言」・・・文系
こういうことなのか?
やっぱり文系って使えねー。文系は社会の害悪。
86名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:07:32 ID:O1iaXXeL0
87名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:08:01 ID:w75O8p0vO
>72
それは違う
只のビビりだ
もうちょいアピールしていいよ
別にヘンなこと言っても殴らないからさ
88パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/23(月) 12:08:39 ID:EhWwMYfi0

理系メガネくん↓


http://www.keio-j.com/images/interview/43kirikomi/kirikomi00.jpg
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20050803/sys03.JPG

あーきもちわりー
貼ってるうちに吐きそうになっちゃったよ
理系メガネくんは気持ち悪すぎるから
心臓の弱い人は見ないように
89名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:08:41 ID:khOzUr5j0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
90名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:08:48 ID:K2XWut1l0
要するに,理系メガネはUKハードコアパンク
91名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:09:03 ID:fvucxiIJO
北斗の拳の雑魚ほど
お約束理解してる人達いないと思うが
92名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:09:56 ID:6UP7ZaUB0
まぁ馴れ合いがすきなヤツには理屈的レスが不快なんだろ。
そーゆうやつはミクシーにでも引きこもってろよ。
93名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:10:41 ID:StvAceul0
聞いたこともないな
理系とする理由も分からん
94名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:10:55 ID:xfb5JTRk0
「レスってなんですか」
「タグじゃなくて要素」
「X Window"s"って何?」
ニュースグループの時代からいたじゃん。こういうの。
いまでもスラッシュドツトというオープンソース系のサイトにいるよ。
95名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:11:14 ID:hMGJrADoO
モヒカン族って…ジードのメンバーと知っての事か?
96名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:11:19 ID:WRryytqWO
荒らすって部分だけ挙げるならモンスターでええやん
97名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:11:56 ID:GUA+Vu7HO
>>91
逆にトキなんかは空気読めない奴だな(ノ∀`)
98パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/23(月) 12:12:05 ID:EhWwMYfi0


理系メガネくん↓

http://www.keio-j.com/images/interview/43kirikomi/kirikomi00.jpg
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20050803/sys03.JPG

気持ち悪いだろ
どっちも緑色の服を着てるだろ
ブログもミドリ色なんだぜ
頭おかしいだろコイツ
99名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:12:31 ID:Yu5lY1cTO
命名したした人は北斗の拳読んだ事ないだろ
あの世界観ではモヒカンは空気読めてる
100名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:12:33 ID:gNRYjXA/0
otsuneってどうせ「糞の役にも立たない」文学部の出身なんだろwwwwwww
101名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:12:37 ID:mKq3hOMr0
「2ちゃんねらー」=「モヒカン族」
と言ってるわけではない
102名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:12:58 ID:gkyRugMqO
北斗の拳のモヒカンって空気嫁ないか?
ケンシロウに突っかかっていったのはケンシロウの実力を知らなかったからで、後のほうになるとケンシロウ見ただけで逃げ出したりおべっか使い出したりしてねえ?

ラオウが世紀末覇者になると見るや手下について、ケンシロウとラオウが相討ちになったらすぐ逃げる。

こんなに空気読んでいるのに。
103名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:13:33 ID:koowWQk6O
オリジナルのモヒカン族にすごく失礼じゃないか
104名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:13:59 ID:vbq8sJ/Z0
>>91
漏れもそう思ったけど『空気読めない人が引用した喩えが
北斗の拳のモヒカン』だから『モヒカン族』なんだよね。
病気の名前の由来が発見者に因るみたいなもの。
アルツハイマー病とか。
105名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:14:05 ID:ogvuOEE/O
どう考えても文系だろ。
モヒカン族は実在した…というか末裔もいるし失礼だろ?
106名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:14:09 ID:JT9gug2s0
>>86
こりゃあ空気読めないわな
107名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:16:08 ID:PQKgquiG0
この板よりガノタとかアニヲタとかが集まる板の方が
多いよ。すぐ見つかる。
108名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:16:36 ID:jJymUpqz0
たしかに、合コンでは、理系メガネ君はもてないが・・・・・
109名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:17:57 ID:6/ViwWiF0
スラドだな
110名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:18:24 ID:bfh4lIC40
「過去記事を読んでから質問しろ!」
これだめなの?普通に300レス前くらいは読め!!って書くが。
111名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:18:29 ID:tX3nF/DNO
はてな界隈では随分前のネタ
112名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:18:59 ID:Pf0CQgtnO
汚物は消毒だ〜〜〜〜〜
113名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:19:29 ID:idMvsEfs0
>誤字や言い回しの間違いの指摘
文系ではなく理系かよw


っで、「理系眼鏡君タイプ」って、ちゃんと調べたのか?
114名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:19:40 ID:m6DTWe8eO
>>104
さなだ虫なんて、全国の真田さんにとっては迷惑だろうね
115名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:19:54 ID:hg6sbQAp0
仲良しこよしのお友達ごっこがやりたいだけの奴は
どっかにひきこもってて欲しいよ。
mixiとかできたんだし。
116游民 ◆Neet/FK0gU :2006/10/23(月) 12:19:58 ID:wzCF62g20
その場のノリで正しくないことを容認しちゃうタイプは何族ですか?
117名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:20:47 ID:JXIepW+o0
>>103
確かに。
俺もネットやってて、「無法地帯みたいなもんだなw」
と思う事はよくあるし、「北斗の拳」思い起こすことも多いけど、
「モヒカン族」だとリアルモヒカン族に失礼だし、
意味を連想しにくい。
何か一発で分かる表現はないものか。
118名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:20:49 ID:4DMKRSfD0
わっしょいわっしょい
http://vista.180r.com/img/vi6156333258.jpg
119名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:22:39 ID:qR6yAlPe0
理系って空気読めないから理系眼鏡君タイプという表現も間違いではなさそうだ。
120名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:23:23 ID:BmtTp9bT0


冷静に読むと漏れ該当者だおwww


理系のメガネ君に改名しまつ!!


今後ともよろしく、おながいしまつ m(o-o)m_
121名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:23:45 ID:5W/ER3nn0
>>102
ラオウが死んだときに至っては、一般市民に混じって炊き出しやってたろ。
結構空気読んでると思うがw
122名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:23:50 ID:H2hWuSBz0
最近はやりの(←なぜか変換できない)にマジレスする人か
123名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:23:51 ID:/K81aaVB0
北斗の拳が未だにこんなところにも影響力があるとは。。。
124名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:23:57 ID:gNRYjXA/0
法学部、経済学部以外の文系って何の役に立つの?
125名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:24:02 ID:HxZTcv2O0
http://frepa.livedoor.com/masafumi_otsune/

乙ね族教祖のお顔きもっ
126名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:24:59 ID:4QzhrRM10
>「誤字脱字の指摘は人格否定とは思わない」

いや、普通思わないだろ・・・
誤字を指摘すれば人格否定って、今はそう受け取るのが普通なのか?
127名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:25:03 ID:pjfv8GkA0
馴れ合いやりたきゃミクシでもやっとれ。
128パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/23(月) 12:25:14 ID:EhWwMYfi0
>>124
中卒でも役に立つんだから大卒は役に立つだろ
129名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:26:41 ID:mPPRjl69O
フタバにいっぱいいるじゃん
130名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:26:52 ID:jvaT8B5w0
はてな語か。
あそこもすげー特殊な場所だよなあ。
131名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:26:58 ID:Pf0CQgtnO
メガネ族でいいんじゃね?メガネ小僧でもいいよ。

とにかく空気読めない→モヒカン族はネイティブアメリカンの皆さんに失礼。
132名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:27:04 ID:0OVp2x0n0
>>55
「御変換」だ?
誤変換したまま築かないとは、恥ずかしいヤツだな。
書き込んだ内容は、一度推敲してから投稿するようにしなさい。
133名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:28:17 ID:aQDFlVct0
聞いたことないなー
134名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:28:39 ID:y/1RUpJA0
ホントに馬鹿だな文系ってw
135名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:28:40 ID:Ff80B0eU0
まぁ、汚物は消毒だな
136名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:28:56 ID:zXzpxbbmO
何でこんなスレが伸びてんだ?
はてなって何か平和そうでいいね。
137名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:30:08 ID:p3A0eBev0
掲示板の場合、質問書くヤツのほうが空気を読めないのが多いんだがな。
同じ質問が10数レス前にあったり、掲示板での所注意に
その質問の答えが書いてあったりね。
138名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:30:54 ID:j+PphFOY0
佐渡
139名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:31:37 ID:RnSKFBeR0
最終戦争で全てが崩壊すると抑圧から解放された理系眼鏡君タイプが
モヒカンプロテクターで大暴れするってことか。
140パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/23(月) 12:32:28 ID:EhWwMYfi0
もう新人類でいいよ
新人類で
141名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:32:36 ID:xaGHF1lqO
>>124
経済学なんて役に立たないよ。商学部か経営学部の方が役に立つ
142名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:32:39 ID:neA60aMM0
モヒカン族よりヒデバーの方がいい
143名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:32:42 ID:y/1RUpJA0
そもそも例えるのが北斗の拳で、しかも対象が理系全般ってwwww
こいつの頭の中は世界征服が見えてるなw
144名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:33:01 ID:mgzW4GLcO
いまいちインパクトに欠けるネーミングだから定着しないだろ。
145名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:34:04 ID:vbq8sJ/Z0
>>137
メール欄に『初心者です』とかね。
アレ見ると穀したくなるお(#^ω^)ピキピキ
質問書いてボ〜と待つよりグーグル先生で
検索した方が絶対早いのに。
146名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:35:27 ID:fjaqYiZ+0
俺も多分この分類なんだろうな。勝手にひとくくりにして
名付けようとするotsuneとやらもどうかと思うが。
147名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:36:52 ID:JXIepW+o0
>>139
想像してコーヒー吹いたw

マジレスすると、確かにネットは
一部の人にとっては抑圧から解放される場ではあるだろう。
148游民 ◆Neet/FK0gU :2006/10/23(月) 12:37:58 ID:wzCF62g20

      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,
         `、||i |i i l|,
          ',||i }i | ;,〃,,
          .}.|||| | ! l-'~、ミ
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ.
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡        |
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ     _ノ  いや、全然流行してないから
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ     ̄ ̄|
         ゙i     . ''~ ||^!,彡ミ   _,,_ \________
          ゙i [`'''~ヾ ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,  ̄~ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
149名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:38:07 ID:hR4OKIsI0
「からけ」位ちゃんと読めるよ、ぼけっ!
150名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:38:22 ID:7YNuIo6l0
otsuneさんに出会ったらどうすればいいのか
151名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:38:34 ID:0iULvQW9O
で、統制が取れてる実力派は親衛隊とか侵攻隊とか言われるのか?
俺はウイグル獄長クラスだな。
152名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:38:44 ID:m/TqkbFpO
>>All

モヒカン
153名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:39:34 ID:57pwjk+J0
どうでもいいがモヒカンて手入れ大変そうだよな
154名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:39:46 ID:9ukoJqiNO
空気を読む読まないじゃなくて、どうやって作るかを教えた方がいいんじゃないか?
155voidさん@七周年:2006/10/23(月) 12:40:19 ID:5LRm8jCJ0
>>1
そういうことにしておきたい訳ですね?
156名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:40:34 ID:drd36W5q0
2ちゃんねらーが正解
あらためて命名する必要梨
157名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:40:52 ID:rIQMZhYR0
誤字だのに一々つっこむのはアホだが
過去ログぐらいは読めよ・・・

むしろスレ検索すらせず既出質問繰り返す方がよっぽど空気読めてない・・・
158名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:41:44 ID:9qGsitdt0
聞いたこともない。

「お前、ちゃんねら〜かよ」

もしくは

「お前、VIPPERだろ?」

の方が、空気を読めないやつって意味で使ってるのをよく目にするけどな。
159パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/23(月) 12:42:12 ID:EhWwMYfi0
女子小学生7人組が作っている、どうぶつの森のページの掲示板に
大量の成人男性が書き込みしてたよ
一人が管理人で
他の6人が副管理人だって笑っちゃう
とにかく成人男性がゲームの質問連発だよ
160名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:42:22 ID:szQ5Vd1e0
高須光聖って自分では何もできない屁たれだから
人に頼んで女をレイプさせるしか脳のない男
こいつのミニラみたいな気持ち悪い顔見てると
ぶん殴りたくなる
おまけに家宅侵入の常習犯だしな
こいつは何か犯罪をしでかした後
ビデオ撮影や芝居のふりをして誤魔化して切り抜けようとするから
警察関係者の方は誤魔化されないでください
161名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:42:34 ID:EobFW+NX0
この記事書いたやつって、「空気読めない」質問して「半年ROMってろ!」とか
怒られ、むしゃくしゃして記事にしたんじゃね?w
162名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:42:56 ID:rIQMZhYR0
感情的に書くと
「殺伐とした議論を求む」と言われ
冷静に書くと
「理系の淡々としたノリ」と言われるこんな世の中じゃあ・・・
163名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:43:43 ID:C6pkvRLmO
>>139
全く新しい状態から自由にものづくり出来るなんて理系にとってみれば実に理想的。
164名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:43:50 ID:/mLceH07O
はてなってまだあったのか
165名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:43:53 ID:XYKJ/8E40
アフガン航空相模
166名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:43:58 ID:jvaT8B5w0
>実は単なる天然で悪意が無く
>自分に悪意を向けられた時に

悪意は無いと見たくせに、悪意を前提に話を進める。
167名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:44:16 ID:GUA+Vu7HO
映画板のゲド戦記スレでは貶すをトボスだと思っていたナイスガイがいたんだが…
きっと自分はモヒカンに搾取される哀れな村人だと思うんだろうな( ´,_ゝ`)
168名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:44:31 ID:gvPdgSPy0
どうも、今日は、いい天気ですよねぇ。お散歩ですか?。
こんな日はモヒカンにするととても気分がいいですよ?試してみたらどうですか。

え?ああバッテリが上がっちゃいましてね?拳王様って言ってもほら、
ぶっちゃけ給料くれるわけじゃないし(笑)。
まあ好きでやってるって感じですよみんな。なんか自分まで無敵になったみたいなね。ハハハ。

ケンシロウ?ああ、あなたがあの・・・。いやあ知らなかったですよ。本当に。初対面だもの。
やっぱりお兄さんと仲良くは出来ないですか?それは良くない。あんまり良くないですよ。
いえ、実は私も兄が居るのですがね、どうも最近(略)
169名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:45:34 ID:mPq8H65o0
で・・・なにゆえ北斗のモヒカンなんだ?
北斗のモヒカン=DQNって感じなんだが
どうやったらこういうつながりになるんだろう?
170名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:45:39 ID:vQHLeRD/0
>>1
まるで初心者免罪符厨や教えて厨と
それらを甘やかす自治厨のくだらん屁理屈だな。

自治したけりゃ自分で掲示板作れっつーの。
171名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:46:06 ID:uvObeSuW0
悪いが、モヒカン族なんて聞いたこともない。
wiredみたいな適当なうわさ流すんじゃねぇ。
172名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:46:11 ID:hg6sbQAp0
>168
オレンジジュース吹いたw
謝罪と賠償を(ry
173游民 ◆Neet/FK0gU :2006/10/23(月) 12:47:07 ID:wzCF62g20
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,
         `、||i |i i l|,
          ',||i }i | ;,〃,,
          .}.|||| | ! l-'~、ミ
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ.
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡        |  >>1-1000
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ     _ノ  おまえら空気読めよ・・・
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ     ̄ ̄\_____________
         ゙i     . ''~ ||^!,彡ミ   _,,_
          ゙i [`'''~ヾ ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,  ̄~ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
174名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:47:49 ID:Iv1WChZc0
細部に拘れ、神は細部に宿る
175パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/23(月) 12:47:58 ID:EhWwMYfi0
小学生のとき、武論尊をブリンソーって言ってた奴がいたよ
176名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:48:57 ID:KqHEj43M0
これはおもしろいから、これからちょくちょく使うことにしようw
177名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:49:10 ID:Y9lbX6b10
とりあえず実写北斗の拳をおいとく
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=33922
178名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:49:29 ID:FyfHqbxgO
>151
2chはさしずめ修羅の国かwww
ああ、例え話をするとモヒカン認定だったな
wwwww
179名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:50:43 ID:7lGQf1vr0
モヒカンじゃなくてタッポイなら許せるんだけどな。
180名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:51:14 ID:Llhm+kBIO
ヒャッハァァァーッ!!!!!
181名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:51:20 ID:Uz6bUOrL0
本物のモヒカン族から抗議がきてお蔵入りの予感
182名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:51:40 ID:RCmZ9ml/0
>>1
何を主張したいのか見えない。
厨房記事を書くなよヘタレ記者。
ところで、otsuneさんて誰ですか?
佐賀県出身なら嬉しいです。
183名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:51:44 ID:0SKS+Mg10
>「過去記事を読んでから質問しろ!」「○○ではなく△△ですね〜」(誤字や言い回しの間違いの指摘)


いや、これは別に間違ってないだろう…
特に過去記事くらいは読んでから質問しろよ。
184名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:52:58 ID:ZKAHfbGr0
サイバースペースは真空なので空気自体存在しない訳だが
185名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:53:08 ID:5Tpm+hSj0
こんな感じの奴だろ、良く居る、珍しくもない。

某掲示板
otsune「○○は○○なんだぜ、ヘヘン」
モヒカン「違うよ、それは××のことでしょ」
otsune「ファビョーン、空気が読めない奴は困るニダ! 人格否定されたニダ!」

otsune(そうか、××だったのか…)

後日別の掲示板
otsune「○○は××なんだぜ、ヘヘン」
186名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:53:10 ID:S7/mLXxMO
なぜ執拗に理系叩きをするんだ?

日本が何で稼いでいるのか、わからんのか?

空気読めてないのは、理系叩きしている連中やんけ。
187名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:53:29 ID:koowWQk6O
ちゃーるず・ぶろんそん
188名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:53:36 ID:JvJ6wa6X0
文系が理系の論理的な書き込みついていけないから、
中傷してるだけなんだろ.
189パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/23(月) 12:53:53 ID:EhWwMYfi0
190名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:54:16 ID:6FsHnnIY0
びっくりするぐらい聞いたことない
191名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:54:17 ID:9A0OLL7E0
>>185
ただの厨房ですな。
192名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:54:31 ID:KcoPSbj/0
↓モヒカン族
193名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:55:22 ID:5LRm8jCJ0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
194名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:55:34 ID:CU7DuR1D0
「過去ログを読まずに質問する」ほうが空気を読めてないと思う俺は2ch中毒
195名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:55:44 ID:p3A0eBev0
otsuneも北斗の拳で例えてるから「モヒカン族」ってことになるなw
196名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:55:46 ID:7lGQf1vr0
前スレの>>965

とか書いてる奴いるけど、あれこそ空気読めって思うな。
一度としてレスが返されたのを見た事が無い。
197名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:55:48 ID:C6pkvRLmO
うーん、がんだむ。
198名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:55:53 ID:xc+E1Ajp0
書き込みから「理系」分かるかもしれんが、
「眼鏡」は何で分かるんだろう?
「理系」=「勉強ばかりしてる」=「眼鏡」という
ステレオタイプな発想なのか?
199名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:56:18 ID:/hyn8woe0
誰か>>17に突っ込んでやれよ
200名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:56:39 ID:+BB83iQo0
理系でも誤字、脱字で煽ってるのは低学歴だろ。
高学歴理系はそんな不毛なことはしない。
201名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:57:40 ID:6JyWqWFaO
モヒカン萌えとしては恋愛対象外みたいなヒョロ男の代理に例えられるのが許せんです
202名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:58:58 ID:qPnC6T07O
2chはモヒカンのすくつ(←何故か変換できない)だよ。
203名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:59:30 ID:UlGufueJO
モヒカン族のネーミングセンス以外は激しく同意
と1だけみて書き込むテスト
204名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:59:41 ID:NI5378VS0
誤字脱字の指摘はどちらかというとネットに慣れてない人や低年齢の書き込みによく見られるが
205名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:00:29 ID:O+Dt4STC0
>>132
「築かない」だ?
誤入力したまま気付かないとは、恥ずかしいヤツだな。
書き込んだ内容は、一度推敲してから投稿するようにしなさい。
206名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:00:34 ID:3h2FztTg0
36 :名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 00:10:35 ID:CjrVqnBw0
2典に載ってません
http://www.media-k.co.jp/jiten/
通信用語の基礎知識に載ってません
http://www.wdic.org/
IT用語辞典に載ってません
http://e-words.jp/
同人用語の基礎知識に載ってません
http://www.paradisearmy.com/doujin/
ゲーム用語辞典に載ってません
http://gamedic.jpn.org/
アニメ用語辞典に載ってません
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/1181/2anime.html

はてなには載っていました
http://www.hatena.ne.jp/
はてなの引用の形で現代用語の基礎知識とウィキペディアには載っていました
http://ja.wikipedia.org/wiki/


「はてなの中」だけで流行ってる言葉ですよね?
207游民 ◆Neet/FK0gU :2006/10/23(月) 13:00:36 ID:wzCF62g20
>>201
(´・ω・`)知らんがな
208名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:01:45 ID:sKazEcs80
     __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__ 
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、 
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ 
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ 
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ} 
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l 
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! 
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! 
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l 
      }、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! 
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l 
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l 
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ 
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈 
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!    
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙!     ピキッピキッ 
        ヽ、     ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙! 
          「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l 
        _|_  l  _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__ 
  ,. 一'''' ̄::::::::\フ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_ 
209名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:02:01 ID:5LRm8jCJ0
つーか>>1は基本的にニフティとか草の根BBS時代の発想だよな。
「理系眼鏡君タイプ」とかいう呼び方もステレオタイプすぎる。
90年代から成長してないんだろうな。
210名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:02:24 ID:yYeAvLKI0
たしかに理系というのは陰湿なクズ野郎が多いな
211名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:02:47 ID:9GlHECrW0
>>1
なにこのモヒカン族の記事
212名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:03:11 ID:WkA7mOKPO
俺今年はじめぐらいまでリアルにモヒカンだったんだが
北斗の拳読んでない俺としてはなんか違和感w
モヒカンと理系メガネくんは結び付かんな〜
213名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:03:16 ID:kI7y+BCgO
>>200
理系は高学歴になればなるほど漢字を忘れるからな
214名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:03:32 ID:UlGufueJO
理系=オタク=空気読めないって事ですか? わかんないです><;
215名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:03:59 ID:sKazEcs80
  ≡  ('('('('A` ) 
  ≡ 〜( ( ( ( 〜) そ、その動きは・・・トキ! 
  ≡  ノノノノ ノ 
 
216パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/23(月) 13:04:20 ID:EhWwMYfi0
結論は

流行ってない
217名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:04:37 ID:2mRw2Wid0
>>202
「すくつ」じゃなくて、「そうくつ」だ。
小学校からやり直せよ。


っていうのがモヒカン族ってことでFA?
と学会会長の山本弘がよくこんな批判の仕方するな。
218名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:04:45 ID:E3j2LpK80
>>210
同意。はてなとか見てると吐き気がする。
219名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:04:50 ID:xmYp3tW40
命名にセンスがないな(´・ω・`)
220パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/23(月) 13:07:09 ID:EhWwMYfi0
またナイアガラ?
もう8万円台は卒業しろよ
221名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:07:29 ID:E3j2LpK80
理系眼鏡の特徴

・左翼
・反2ちゃん・反ちゃねらー
・陰湿
・はてながすくつ
222名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:08:18 ID:ohqUqBDc0
理系ヲタ脳だろ。

なんだよモヒカン族って。

逆に意味不明になってるじゃん。

大体の意味伝わってるのに日本語おk?とか言ってちゃかすのも同じ。
223名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:09:25 ID:ohqUqBDc0
>>221
どちらかというとウヨクのほうが多いだろw

プロ市民とかが理系に見える?w
224名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:09:57 ID:rJxvNDhm0
命名のセンスなさ過ぎだろと小一時間問い詰めたいな。

…と思ったが、これも場の空気を読めないんだろうか?w
225名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:10:27 ID:jvaT8B5w0
>客観的にミスを認められる人のほうが信頼されやすい。
>だからウィットで返すかスルーしましょう

何で、そういう結論に結び付くんだ。
ミスを認めたら素直に訂正して、礼の一つも添えるもんだろ。
最後まで歪んだ負けず嫌いの性格がにじみ出てる。

>本能的に反応して怒ったり悪意を向けたり
って、逆ギレ以外の何ものでもないし。防衛策を練る前に、大人になれよ。
226名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:10:48 ID:3QKvNiT50
誤字脱字の指摘は文系ネガネのしわざだと思うが。
227名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:11:36 ID:EwZSuu3q0
こんな記事書かれて、理系出身者はみんないい迷惑だなw
無自覚に人をいらつかせる天然バカってのは、得意げにこういう断定的な記事書くこいつみたいなやつなんだろうな。。
228名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:12:32 ID:E3j2LpK80
>>223
だってこれはてなダイアリーの連中のことだろ。
http://d.hatena.ne.jp/
見れば分かるが理系左翼の溜まり場で大半が理系左翼だと思うぞ。
あとは反2ちゃん。2ちゃんに文句つけて必ず逆の立場を取る。
たとえば死ぬ死ぬ詐欺なら死ぬ死ぬ詐欺師の側につく。
229名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:13:01 ID:K7JKsiIl0
>>1
fjのvoidってこういう記事書くタイプの馬鹿を浮き彫りにするのが上手かった
230名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:13:10 ID:5Tpm+hSj0
>>225
全くその通り、「ご指摘有り難うございます、勉強不足でした」って一言言えば
それで終わる物を、実力もないのに無駄にプライドだけは高いから延々歪んだ反論をして、
絶対に折れないのはotsuneの方だろ、どっちが暴虐非道なモヒカン族だか。
231名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:13:52 ID:ohqUqBDc0
>>225
おまえイロイロ突っ込んでるわりにズレてるなあ・・・
232名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:15:39 ID:ohqUqBDc0
>>166
たとえばこれなによ。

理系メガネ君タイプは相手に対して悪意があるわけではない。
しかし、自分に他社の悪意を向けられた時に
って話だろ。
233名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:15:58 ID:WkA7mOKPO
モヒカンがなめられてるみたいで気にくわないw
234名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:17:04 ID:k9nfvrkg0
otsuneは典型的引篭り紙一重君タイプ
235名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:18:11 ID:d5pqA0oL0
理系の漏れが通ります
236名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:18:27 ID:9GlHECrW0
本当のモヒカン族に失礼じゃね?
237名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:18:34 ID:ohqUqBDc0
とりあえず言いたいことはわかるが、ネーミングセンス最悪です。

最初、聞いても意味不明。
理由を聞いても、北斗の拳を読んでる奴すら理解できるか微妙。

ある意味、モヒカン族なんて名づけちゃう奴も空気を読めないというか・・・
238名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:18:40 ID:E3j2LpK80
はてなモヒカンの連中は反2ちゃんにこだわり過ぎてどうかしてると思われ。
三輪中のいじめだといじめた側につくし、全部2ちゃんと逆だから
2ちゃんが正論な事もあるからそういう時も逆についてどんどん屑になってる。最悪。
今もはてなダイアリーのトップに死ぬ死ぬ詐欺とかいじめを擁護するブログが載ってるし。
239名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:20:06 ID:ITD4BsR0O
229

彼はいまmixiのMACユーザーコミュで、大暴れ中ですw
240名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:20:08 ID:YEPW7AxM0
モヒカンじゃないモヒカン族って一体
241名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:20:15 ID:9AsJsc1n0
ん〜、正直ネットウヨクを指差して「モヒカン族」とか「ジード」とか呼ぶなら解るんだが
理系めがね君、ってのは違うぞ?多分ね。
242名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:20:29 ID:ABY0YuB10
こうやって自分達とは異なるものを排除したがる風潮は極めて危険で危惧すべきだ。
北朝鮮問題一つとってみても、話し合いによる解決を放棄して制裁制裁と声高に主張する輩がずいぶんと多い。
中には米帝による実力行使を望む様な書き込みも見かける。
話し合いによる友好的な解決を望む者は徹底的に批判され排除され、より閉塞的なネットワークが形成される。
それはまるで戦前この国が歩んだ道と同じではないだろうか。
まさに軍国主義の復活を予感させる、そんな風潮が今ネットにはm9(^Д^)プギャー
243名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:20:57 ID:KwXixXU/0
テレビとかで誤用とかが騒がれた途端に2ちゃんでもそういう指摘する人がいるよね。
テレビで初めて知ったくせに以前から知ってましたみたいな感じに。
244パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/23(月) 13:21:19 ID:EhWwMYfi0
【求人】急募!!ジェイ・キャストグループで先進的な仕事に取り組みませんか
245名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:21:52 ID:5LRm8jCJ0
>>239
URLきヴォイド
246名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:21:55 ID:/oiEbOjhO
メガネかけてて生真面目そうな人って頭よさそうな印象があるけど、
実はバカの方が多い気がする
247名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:22:32 ID:E3j2LpK80
>>241
はてなモヒカンの連中って反2ちゃんでネットサヨクだよ。
ネットウヨクは2ちゃんに多いけどそういうのを攻撃してる。
だけどそれがいき過ぎて人間として屑。
2ちゃんがいじめ非難してるからいじめは正しいとか書いてる。
248名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:24:00 ID:5LRm8jCJ0
>>247
はてなで嫌な目にでもあったのか?w
俺の友達皆ねらーだけど、はてなで日記書いてるぜ。
俺も書いてる。
249名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:24:50 ID:jvaT8B5w0
はてなの全部が2chと逆だとは思えんが
2ch的な言葉や雰囲気を毛嫌いしている空気はあるな。
250名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:25:41 ID:fAW/S7J50
はてなユーザ自体空気読めない奴ばっかじゃん
特に何か勘違いしてる文系学生
彼らの空気の読めないコメントはもはや公害
251パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/23(月) 13:25:52 ID:EhWwMYfi0
しかしJ-CASTと2chはベッタリだな
きもちわるい
252名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:25:52 ID:rXK62H7PO
ひゃあっは〜
ここは通さないぜ〜
253名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:26:03 ID:WkA7mOKPO
ネットウヨクはモヒカン族じゃないよ
だって朝鮮人死ねって書いてもそんなに咎められないじゃん
今の2chじゃネットウヨクは空気を読んだ存在なんだよw
254名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:26:29 ID:ohqUqBDc0
ネットサヨなの?
だったら、マイノリティだったネイティブアメリカンのモヒカン族に配慮しろ!

とりあえず、ネトウヨ、ネトサヨ氏ね
255名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:26:55 ID:JBVjkBwJ0
またJ-CASTか!
「間違った情報を正す」、このことの何が悪いんだろう。
256名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:27:08 ID:E+7eBBwY0
otuneさんは50代フリーターとプロファイル
不幸にもネットでotuneさんと遭遇したら
「ハッタリを突き通す人よりも、客観的にミスを認められる人のほうが信頼されやすい。
自分に悪意を向けられた時に、本能的に反応して怒ったり悪意を向けたりしたらかえって危険。
だから ウィットで返すかスルーしましょう」 (抜粋)
257名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:27:49 ID:HKD5irYz0
汚物は しょくもつだ〜
258名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:27:52 ID:iS39VQXqO
なんだよモヒカン族って
259名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:28:05 ID:9VKBe6T00
初めて聞いたは モヒカン族
ネットのどの辺ではやってんのかね?
260名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:28:22 ID:2Cv6c5Xs0
そもそもモヒカン族って実在する種族の名前じゃねーか。
○○「族」って、何でもかんでも族をつければいいと思ってるからこんな恥を晒すんだよ。
本物のモヒカン族にあやまれ。>otsune
261名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:29:19 ID:5+tICzgL0
あれだ、日本語の不自由な人が正体バレるのがいやなんじゃないの
262名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:31:34 ID:5LRm8jCJ0
聞いたは
263名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:33:05 ID:iLE6ZzT+0
理系の白衣メガネっ娘が言葉責めしてくれると聞いて飛んできました
264パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/23(月) 13:33:20 ID:EhWwMYfi0
場の空気が読めぬ書き込みする理系眼鏡君タイプ=「モヒカン族」
北斗の拳のザコ」が名前の由来


これだけ読んでも分からない
そんで詳しい説明を数行読んでも分からない
こんな意味不明の言葉がどうして流行ると言うのか
265o i219-164-21-149.s02.a001.ap.plala.or.jpation:2006/10/23(月) 13:33:27 ID:EFRDZEVy0
miwaijime-guest
266名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:33:50 ID:9AsJsc1n0
いや俺が言ってるのは雰囲気の問題だよ「ネットウヨク=モヒカン族」。
やっぱり
「そう聞いて益々、そのタネモミを喰いたくなったぜぇ!。」
とか
「ああん?サヨクじゃなければこのジジイ(久米)の首をのこぎりでひけるはずだよナァ?」
「いいか!このお方はなぁ!一子相伝の日本国総理大臣様の安倍心臓様だぁ!!」

とか言った無目的な攻撃性が似通ってるような気がする、って意味だよ。
267名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:35:35 ID:ITD4BsR0O
245

携帯からなので無理。コミュIDが328です
268名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:35:44 ID:p3A0eBev0
モヒカン族なんて呼ばずotsune族って呼ぼうぜ
269名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:35:47 ID:0lThuwS10
雑魚キャラの筋肉がすごい件について
270名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:35:53 ID:9VKBe6T00
聞いたは(´・ω・`)
271名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:37:03 ID:oLL2wfqo0
まじで聞いた事もねぇよ。
このネーミングセンスからするとジジイだろ、もう。

こいつは「上げ」て退場だな。
272名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:37:09 ID:E3j2LpK80
はてなモヒカンの連中って反2ちゃんで2ちゃんを攻撃してるくせに
2ちゃんの一番悪いところが凝縮したような連中かもwwww
死ぬ死ぬ詐欺を批判する奴はゆるさねえとか
いじめを批判する奴はゆるさねえとか、正気とは思えん。
273名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:37:15 ID:xcm7zkVO0
「現代用語の基礎知識」って流行語大賞やってるとこでしょ
聞いたことも無いような言葉を流行語認定する謎の組織
274名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:37:58 ID:WkA7mOKPO
保守気取りレイシズムな言動は今の2CHではマジョリティなわけで
275名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:38:02 ID:FXB+gtru0
>>273
そして誰も使わないのに歴史として残ってしまう不思議さ
276名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:38:31 ID:9VKBe6T00
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 頭にきたので半島を消毒だ〜!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V__/し、^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
277名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:39:41 ID:JBA2m2gOO
低能に『低脳』って書き込まれたから注意した。そしたら低脳って書き方もあるとか逆ギレされた。
低能にはきちんとした教育が必要です。
278パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/23(月) 13:39:44 ID:EhWwMYfi0
モヒカン族って言うのが意味が分からないんだよな
なんでモヒカン族なのか
これをモヒカン族にしたからややこしくなってる
そもそも北斗の拳のモヒカンを
モヒカン族と呼ぶこと自体が間違ってる
279名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:39:45 ID:xcm7zkVO0
>システム管理者のotsuneさんだ

コレ系の人にこういうネーミングセンスの人が多いのはなんでだぜ?
280名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:39:52 ID:9nwKqIut0
理系文系とか
拘っている奴こそモヒカン族だろww

リアルでこれだから○○は〜とか口に出す
奴はいないだろうけどさww
281名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:42:20 ID:xcm7zkVO0
このウサもあやかりたいもんですな
282名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:42:28 ID:syGPrte10
理系を馬鹿にするのはいい加減にしろ
283名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:42:55 ID:J1ljQqIV0
はてな、ってそんなに利用者多いのか。

読みづらいのではてな関連のサイトにはあまり行かないんだけどなぁ…
284名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:44:59 ID:fAW/S7J50
>>281
死亡フラグktkr
285名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:45:02 ID:FBlS/RVo0
空気読めずやたらと攻撃性が高い奴を理系眼鏡君というとイメージしやすいが
モヒカン族と言われても結び付けにくい。
もう理系眼鏡君でいいおw
286名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:46:22 ID:E3j2LpK80
>>283
利用者はココログとかライブドアブログの方が多いと思われ。
はてなはなんつーか、ゲーテッドコミュニティみたいなところ。
利用者にしか利用できない気持ちの悪いシステムが沢山あって
それを使って結束してる。しかも左翼に牛耳られてる。統制されてて不気味。
287名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:48:07 ID:ZTCbSs9ZO
>>280
はげ同
考え方や性格なんて一人一人違うっつーの
偏見がないことが真の教養だと思う
288名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:48:10 ID:5Tpm+hSj0
>>285
文系は文系でガリ勉系はメガネのイメージなんだがw
文系眼鏡君でも似たような人種を連想するぞ。
289パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/23(月) 13:48:15 ID:EhWwMYfi0
北斗の拳のモヒカンをモヒカン族と呼んでしまうセンスからして駄目だよ
出発点からして間違ってるんだから
その間違ったモヒカン族をさらに他に当てはめる
どんどん意味が分からなくなっていく
「北斗の拳のザコ」でいいじゃねえか
理系眼鏡君=北斗の拳のザコ
ネットで空気が読めないのは北斗の拳のザコ
これでいいじゃねえ
なんで北斗の拳のザコをさらにモヒカン族に再変換するのか
流行語は北斗の拳のザコにすればいいじゃねえ
290名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:48:25 ID:EN6Icz+R0
こういうこと考える人ってはてなのデフォなの?
なんかMixiよりどきどきする場所だね。
基本的に人をカテゴライズする人は低学歴に多く、
人をパターンの組み合わせで認識する人は高学歴に多い。
291名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:49:21 ID:6nSGdrRh0
俺、理系メガネ君だけどこれはいけないと思うな!
292名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:49:29 ID:FM2OxNjq0
>>288
じゃあ「トンガリ」で。
293名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:50:05 ID:u50sQ/SJ0
「モヒカン族」というネーミングセンスもあれだが、
「理系」をもちだすところはもっと恥ずかしい。
これにくらべたら、かつての「E電」のほうが
まだスベリ芸センスを感じさせる。
294名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:50:29 ID:5LRm8jCJ0
>>267
thx
みてみるYO
295名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:51:18 ID:E3j2LpK80
Mixiの方がまだ自由な感じでマシだと思う。
はてなは監視社会みたいな感じではてなブックマークっての
使って監視しあってて気持ち悪い。
296名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:52:13 ID:ZTCbSs9ZO
>>290
学歴の高低でカテゴライズしてないか?
297o d36.JtotigiFL1.vectant.ne.jpation:2006/10/23(月) 13:52:29 ID:+9CDRWHm0
miwaijime-guest
298名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:53:14 ID:KzJr3Vtv0
ザコウ様
って言えよ
299名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:53:22 ID:FM2OxNjq0
>>296
>>296は自身の学歴が低いということを言いたかったのだろう。
300名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:53:25 ID:EN6Icz+R0
>>295
というと、はてなに広告出すとそういう方々からチェックされて
しまうというわけで、まともな会社は出稿しないほうが無難と
言うわけですね。
301名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:53:29 ID:ojv3ZRZ90
>>279
ちゃんとした肩書きが無いんだよw

社会派気取ってウンチク垂れるなら
起業でもしてカネ動かせるようになってから言えってんだw
302名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:54:25 ID:AG0BOAl00
北斗の拳のザコも知ってるし台詞も知ってるけど
空気読めない馬鹿をそう呼んでる所は見たこと無いな…
303名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:54:26 ID:p+7NNQoC0
レスくらい読んでから質問しろが空気読めないとはとんだ逆切れだとおもう俺はきっと読めてないんだな
304名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:54:45 ID:iLE6ZzT+0
よく考えたら、これはモヒカンヘアーの奴のイメージを損ねる記事じゃないのか。
305名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:54:59 ID:CCGMndC/O
俺は退くし媚びるし省みるよ
306サーン:2006/10/23(月) 13:55:18 ID:er6jCkIOO
MOTHER2のジェフ
307名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:55:19 ID:JBVjkBwJ0
「オツネ族」でいいじゃん。
308名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:55:39 ID:ccqeNQ5a0
otsuneとかいうやつは理系に論破された経験がある、に
100万ゼニー
309パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/23(月) 13:55:39 ID:EhWwMYfi0
場の空気を読めぬ書き込みをする人

理系眼鏡君

北斗の拳のザコ

モヒカン族

要するに、

場の空気を読めぬ書き込みをする人=理系眼鏡君=北斗の拳のザコ=モヒカン族

わざわざモヒカン族という言葉を使う必要性が無い
310名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:55:40 ID:FM2OxNjq0
まちがえた

>>296
>>290は自身の学歴が低いということを言いたかったのだろう。
311名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:56:33 ID:ZTCbSs9ZO
>>299
駅弁理系だから熱くなっちまった
312名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:57:04 ID:WG0LTtFs0
あのモヒカンは理系だったのか!!
313名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:57:07 ID:6z/Qdt6s0
正直理系で一括りしてほしくないんだがw
理系ったって色々いるだろ
314名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:57:28 ID:DBT+nsgF0
すごい偏見、性格悪すぎ >>1

315( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/10/23(月) 13:57:28 ID:0YgOTqyG0 BE:563031599-BRZ(1331)
>>305
お師さん
316名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:57:30 ID:VGAWaCy+0
>>205
おい、どこに突っ込んだらいいんだ?
317名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:57:42 ID:SRaEkmI00
ここはotsune族ばっかだなw
318名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:57:42 ID:JxyTRHOO0
Welcome to this crazy place
このふざけた場所へようこそ

食は TAKO YAKI TAKO YAKI TAKO YAKI  TAKO YAKI

どこもかしこも駐車済み
空くのなんて待っていずに四重駐車
TAKO YAKI TAKO YAKI TAKO YAKI  TAKO YAKI

大阪いつも世紀末
淀川のほとりで僕らは出会った

Keep your bag 気をつけて
大阪はいつでもひったくりワーストワン

Nobody No wait 進まなきゃ
勢いをまして  赤信号の中を

We're living! Living in the OSAKA (OSAKA OSAKA...
We still fight! Fighting in the OSAKA (OSAKA OSAKA..
319名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:57:52 ID:yZOWNE61O
つペンシルロケット
320名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:57:59 ID:RCmZ9ml/0
>>1
「正しいけれど、シラケる発言」 はあ? 発言
便所の落書きに何を言ってるんだか。
ばっかじゃねんの

佐賀県は風光明美な観光地が目白押しおし
321名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:58:08 ID:rIJxyZmh0
映画「モヒカン族の最後」のタイトルにあやかってるんだな

 ようするにウザいから早く絶滅して欲しいってのが本意なんだよ・・・
322名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:58:09 ID:LQUTWBN40
>>309
シンプルに「千葉繁」で良いのではないか
323名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:58:44 ID:J5j9yTyV0
モヒカン族といわれても全然ピンと来ない
324⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI :2006/10/23(月) 13:59:31 ID:/Hciur4G0
「文系氏ね」の人、何ていったっけ?
325名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:59:39 ID:ogvuOEE/O
そういえば映画「ラストオブモヒカン」は
ジャッキーチェンの「ミラクル」と同時上映だったな。
326( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/10/23(月) 13:59:45 ID:0YgOTqyG0 BE:139020454-BRZ(1331)
ジュダの配下はボサボサばっかりれモヒカンは居ないのれす
327パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/23(月) 14:01:17 ID:EhWwMYfi0
北斗の拳を好きな奴が100人集めて
北斗の拳のザコをモヒカン族と呼んでいいかと聞けば
ほとんどの奴が反対するんじゃないか
北斗の拳のザコ=モヒカン族
というotsuneの大前提が崩れてしまう
なんなんだこの流行語は
どう考えてもインチキだろ
328名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:01:39 ID:ZTCbSs9ZO
>>310-311
ちょ アンカミスだったのかw
レスしちゃったじゃねーか
329名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:01:51 ID:vgL2fRMK0
なにこれ、流行らせたいのか?

ネイティブアメリカンに失礼だろ
330名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:02:27 ID:cK8i5d/l0
誤字を指摘するのはアホっぽいけど過去の記事を読んでから質問しろは至極まともと思われる。
そういう人間をモヒカン族より広く知られてるネット用語で「教えて君」という。
どうせ言われても仕方ない事聞いたんだろうな。私怨で流行らそうとしても多分無駄だと思う。
331名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:02:37 ID:5LRm8jCJ0
>>316
ケツの穴に頼む。
332名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:03:00 ID:EN6Icz+R0
>>321
そういうひとがはてなの「顔」なんですね。
333名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:04:38 ID:piALay5P0
「理系」って発っする所も僻み根性滲み出てるし。
文字ベースの交流システムなんだから、理屈が優先するのはあたりまえだし。

アホの主張ですな。
334名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:04:48 ID:iksfkEYd0
俺は文系だが。
最近の理系ってなんか柔軟というか視野が広い人増えてるよな。
文系の趣味を持つ理系 みたいなのが最強だと思う。
理系の人ガンバって。
335名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:05:04 ID:VQJwVEAU0
ところで北斗のザコって何で揃いも揃ってモヒカンなんだろうな
336名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:05:06 ID:WMi9lAvy0
誤字脱字は理系の方が気にしない人多いと思うんだけどな。
理系の当て字は凄いと言うか論理的に正しければそこから単語は
意図を汲み取って自分で補完しろと言わんばかりの文章書く人間
が多いと思う。

誤字脱字を鬼のクビ獲ったように指摘する人間は文章の論理性の
方はあんまり気にしない文系の人間に多いと思う。

リアル社会とネットはまた違うかもしれないが・・・。
337名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:05:31 ID:oY2sAuJJ0

本日からこいつら(>>1)のことを、元々存在しない差別を作るってことで
「部落族」「朝鮮族」と命名いたします。

338名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:07:42 ID:lA5VjVns0
339名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:08:13 ID:Xi4q9Br60
あれだろ?酒場に行くとでっかいババアがいるんだろ?
340名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:08:22 ID:+lQW3zVHO
「過去記事読んでから質問しろ」が空気読めてないって、アホか?
過去ログ見ないで質問してくる奴こそ空気読んでないだろ。
正に、「初心者は半年ROMれ」だな。
(奴らに言わせれば、↑も「空気読めてない」になるんだろうけどな)
341名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:08:38 ID:SRaEkmI00
明らかにotsuneのコンプレックスから出た造語。
┐(´ー`)┌ヤレヤレ
342名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:09:20 ID:0MN9sx5i0
まず北斗の拳を知らないから意味がわからない
例えるならもっと世間に認知されてるもので例えなきゃ
343名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:09:39 ID:ogvuOEE/O
例えばさ、「確信犯」て言葉があるだろ?
あれって、本来とは反対の意味で使われるから訳わからんのだが。
指摘しちゃいかんのかね?
344名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:10:09 ID:phs1aqeW0
正しいけれど空気を嫁ないのを理系眼鏡君と言っている所から見て
文系は正しい事が言えないんだと思っている内心が透けて見える
345名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:10:09 ID:rJxvNDhm0
>>342
知ってる方が違和感あるから安心汁
346名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:10:14 ID:EN6Icz+R0
>>337
こういういわれのないレッテル貼りには対抗しないと。
勝手にイメージを改竄されてしまいますよ。
私も>>310に勝手に低学歴にされてしまいましたが、
低学歴の特権であるカテゴライズレッテル貼りを
はてなボーイズに当てはめてみる。

オレが新たに用語を作ろうと思う。
「はてな」のヘビーユーザーを
「はてなっ子」と呼ぼうと思うが、どうだろうか?

「こいつはたいしたはてなっ子だぜ」などと使う。
347名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:11:36 ID:35ZUCAKg0

全く>>1のような部落族、朝鮮族ときたら、
無いものをあると言って見たり、特定の人から自分が攻撃されていると
言ってみたり、困ったものです。

348名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:12:37 ID:OR4jySST0
>>1
いや?初めて聞いたのですが??
349パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/23(月) 14:13:01 ID:EhWwMYfi0
北斗の拳のザコをモヒカン族と呼ぶことに異論がある人は多いだろうが、
otsuneが「はてなのザコ」と言うのは間違いない
350名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:14:37 ID:frf1PKBe0
ここがモヒカン族の決起集会所か……恐ろしい。
351名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:14:59 ID:mupZXTbo0
またえらく古い話題を引っ張り出してきたな
352名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:15:19 ID:ZTCbSs9ZO
ブ楽とか朝鮮がどーこーいうのも>>1みたいな奴と同じと思う
353名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:15:34 ID:vbq8sJ/Z0
>>335
高校球児が丸刈りなのと同じですよ
354名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:15:36 ID:RxtSOjLe0
>>1は禿げてるオレを怒らせた!!
355名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:16:22 ID:35ZUCAKg0

現在のotsuneのような人物の候補名

・部落族(無いものをあると言い張る、作る)
・朝鮮族(無いものをあると言い張る、作る)
・はてなっ子(>>347命名)
・メンヘル族(特定の存在から自分が攻撃されていると思い込む強迫観念=精神病の一種)
356名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:16:24 ID:O+Dt4STC0
>>316
メル欄に突っ込んで欲しかった(´・ω・`)
357( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/10/23(月) 14:17:17 ID:0YgOTqyG0 BE:444864588-BRZ(1331)
汚物は消毒〜 ↓ AA貼り
358cotton candy:2006/10/23(月) 14:17:20 ID:jHu5wekG0
>>229 >>239 >>245 >>267 >>294
mixi非公式ニュースサイト
2005年08月11日
ニュース]mixiの問題人物Kusakabe氏、強制退会に?
ttp://d.hatena.ne.jp/mixi_love/20050811/p1
359名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:17:33 ID:oY2sAuJJ0
>>354
どうやってモヒカンにするの。
360名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:17:43 ID:IwDtJ6N30
ネーミングした奴の年齢がわかるな
361名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:17:48 ID:ccqeNQ5a0
こりゃもう、「理系VS文系」板を作るしかないな
362名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:17:54 ID:0SRzeE3V0
 ヽ(゚∀゚)ノ    <ヒャッハァ〜 ココハトオサネエゼ
   ωへ    
   く       

  (;゚д゚)  <ケ、ケンシロウ!?
  ノ( ヘヘ


 (´д`;)   <ヒイィィ〜
  ノノZ乙 )))...

363名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:18:33 ID:ZTCbSs9ZO
>>355
だから、○○族みたいにカテゴライズするのがいけないんだって
364名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:18:51 ID:EIwUlErM0
馴れ合いキモイ。まじキモイ。
東京ドーム何個分なんてもんじゃなくキモイ。
365名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:18:53 ID:7HyeH03v0
高卒でも工業高校卒業の場合は理系とかって言うの?
366名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:19:29 ID:nOtsi+UmO
理系の眼鏡君にこういう性格の人が多いってなぜ分かるんだぜ?

教えてちゃんはミクで個人情報晒して馴れ合ってろ!
この教えてちゃん理系へのコンプ丸だしじゃねーか
367名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:20:12 ID:6agSGq70O
模試でも、センター試験でも、英語と国語の平均点が理系より劣る文系
文系の存在価値っていったい…
368名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:20:26 ID:Z7+c6dok0
本気で不思議なんだけど。

「誤字脱字の指摘は人格否定とは思わない」

って。
誤字脱字を指摘しただけで「人格否定」だと思うやつの方が危ないと思うのは俺だけか?
369名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:21:03 ID:y8/k7U4K0
勝手な分類をしようとする方がよっぽど空気が読めていない。
370名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:21:40 ID:K66FVpAG0
理系眼鏡君タイプって会って見たの?
371名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:21:44 ID:0KJXLpXV0
>>364
宇宙ヤバイww
ぜひ「馴れ合いキモイ編」を作ってくれ。
372名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:21:49 ID:nhS0Qnfy0
ネット流行語?
モヒカン族なんて初耳ですが・・・?
373パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/23(月) 14:22:06 ID:EhWwMYfi0
分かりやすくいうと、
空気の読めない書き込みをする人間は北斗の拳のザコ
これが流行語になったという
なんともお粗末なはてなギャグ
374名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:22:28 ID:gKy/0tXh0
なんとなく昔の「現代用語の基礎知識」を引き出して見たら
クロマティる=サボる
秘孔=女性器
なんてのがあって、この程度の代物だなあって印象
375名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:22:28 ID:gVWvNIOu0
俺、工業高校卒だけど理系を名乗っていい?
376名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:22:55 ID:oY2sAuJJ0
>>363
せっかくカテゴライズが好きな奴に合わせてあげてるのに。

ところで、カテゴライズがダメだと押し付けるのも、自分が主張する
特定の枠に当てはめようと主張するカテゴライズ。
アンチカテゴライズ族(通称:アンゴラ)。

本当にそう思ったら何も言っちゃいかんのです。
あ、またカテゴライズしちゃった。
377名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:23:03 ID:j1i+iJeo0
378名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:23:22 ID:ZTCbSs9ZO
>>367
文系は多数のDQNを抱えてるから平均点は下がると思うよ
379名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:23:45 ID:/KkyKteF0
そんなの初めて聞いたぞ? 「過去ログ嫁」って言われて
逆上するのは初心者だけじゃないか?
380名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:23:50 ID:OR4jySST0
>>374
いや?それもはじめて聞きましたよ?
つか広めたやつが北斗の拳ヲタなだけなんじゃwwww
381名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:23:55 ID:5LRm8jCJ0
馬車道、これか…。
ttp://www.bashamichi.co.jp/index02.html

生まれも育ちも関東だけど、初めて知ったよ。
神奈川には相模原にしかないのか。


382名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:23:58 ID:K7JKsiIl0
>>358
mixiの社長って、voidがfjでさんざん馬鹿にしてきたようなタイプだからなあ
いつかはそうなるよなあ
383名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:24:15 ID:IFv1ld2b0
こんな言葉初めて聞いたぜヒャッハー!
384名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:24:28 ID:5LRm8jCJ0
すすすまん誤爆
385名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:24:33 ID:/bOCCFpB0
意味のないコピペを連続して貼ったりするいわゆる荒らし以外は、別に空気を荒らすもクソもないと思うが。

色んな人間がレスする方がおもしろいんじゃんね。
ちょっと空気が悪くなるのでも恐れてたし、気分悪いとか言ってたら、逆にいいコミュニケーションも取れやしないよ。
386名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:24:51 ID:l6C965/t0
誤字、誤用を指摘する事がそんなに駄目な事なのだろうか。
そのまま恥ずかしい間違いをし続けるのは本人にとっても不幸だと思うのだけれど・・・
387名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:25:24 ID:SRaEkmI00
こんな言葉で盛り上がれる「はてな」って・・・・
388名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:26:12 ID:y8/k7U4K0
>>368
実際に多いのは誤字脱字のみで発言を封殺する人間。
確かに人格否定する人間は少ない。
何よりotsuneには分析力と客観性が足りない。
389名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:26:46 ID:arr3bhhw0
モヒカン族なんて初めて聞く言葉だが、
そんな俺は理系眼鏡君
390名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:26:49 ID:ZTCbSs9ZO
>>386
誤字はするーだけど誤用は指摘したほうがいいかもね
391名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:27:14 ID:p2IvdEzq0
汚物は消毒だァー
392名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:27:47 ID:L+UERRi00
>>386
それは指摘の仕方によるんじゃないか。
指摘をするのが悪いんじゃなくて、殺伐とした指摘をするから悪いのだろう。
393名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:28:36 ID:frf1PKBe0
過子ログ読め、や理系云々は確かに突っ込みどころはあるけど、2ch以外でも
2chノリで場の空気を破壊するやつは存在するわけだし。
394名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:29:02 ID:nhS0Qnfy0
指摘も殺伐さもクソ喰らえだ!
otsuneが嫌だと言っている!!

こんな感じだったら面白いのに。
395名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:29:27 ID:/bOCCFpB0
誤字脱字なんてしょっちゅうやるよなあ。
今もやったw

>ちょっと空気が悪くなるのでも恐れてたし、×

ちょっと空気が悪くなるのでも恐れてたり、○
396名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:29:29 ID:Jl9lZ9KfO
モヒカン族と命名した連中が異様に厨臭いな

嵐と真正はスルー

初心者には「半年ロムれ」

命名までして必死臭い
397名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:29:50 ID:y8/k7U4K0
まぁ、この記事で言われる理系眼鏡君は理系であっても
理性や理屈といったものは備えてない人間なんだろうな。
398名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:29:54 ID:SRaEkmI00
>>393
で?ナニが言いたいの?
399名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:30:25 ID:NY2A+6Qm0
初めて聞いたぜ。
まったく、世も松だな!
400名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:30:44 ID:YdiIsyZ6O
>>386
ミスの指摘はこっそりと称賛は大々的にやる
大勢の人の前でミスを指摘される程恥ずかしい事はないぜ
401名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:30:46 ID:mupZXTbo0
そもそもotsuneはどっちが良くてどっちが悪いとは書いてないけどな
ttp://www.otsune.com/diary/2006/10/22/2.html#200610222
402名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:31:03 ID:OR4jySST0
仕事をしない人→NEET
不良→DQN
揚げ足取りする人→モヒカン族(笑)

煽られて顔真っ赤にしてる小学生みたいなやつは同じ言葉使いたがるよね
死ねとか黙れとか
ボキャ増えてよかったねm9(・´ω`・)
403パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/23(月) 14:31:13 ID:EhWwMYfi0
北斗の拳のザコでなければならない説明が不十分
魁!!男塾のザコでも
聖闘士星矢のザコでも構わないんだろ
こんないいかげんな言葉が流行語になるわけがない
はてなで流行ってるというが
はてなの利用者は何人だ?
その利用者のうちモヒカン族を使ってるのは何人だ
数人が何度も書けば目立つ程度で流行と言ってる訳ではあるまいな
404名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:31:36 ID:L+UERRi00
>>399
背も据えだろ?
405名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:31:50 ID:frf1PKBe0
>>398
記事に突っ込みどころはあるものの、そういう殺伐とした空気を作り出す人が
いるってのも確かだってこと。
406名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:31:52 ID:y8/k7U4K0
>>399
それを言うなら「世も松」だ!
407名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:32:12 ID:cAj4XSei0
otsuneは普通に空気読めてないと思うよ。
408名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:33:22 ID:hg6sbQAp0
>382
んで、mixiつくって引きこもろうとしたと。
ところが規模が大きくなったら、
voidもやってきちゃったと。
409名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:33:44 ID:QkwSUGBI0
キテイルヨotsune
410名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:33:46 ID:ScQOegnj0
モヒカン族w

またなんつーか流行らなさそーなネーミングだなこれ
411名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:33:53 ID:tyUiFHJL0
>>394
なんか誤解しているみたいだけど、大常はもともと「モヒカン族」の側の人間で、
半ば自嘲気味に「モヒカン族」と呼んでいるのだけど。

話を纏める能力のないj-castの記者と、それに釣られるメディアリテラシーのない
輩が多いせいで誤解が蔓延しているようだが。
412名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:34:18 ID:5Tpm+hSj0
>>400
そこで「ご指摘有り難うございます」、とさらっと返答出来る奴と、
真っ赤になってぷるぷる震えちゃう奴とでは人間の器が違う

と言うことですよ。
413名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:35:14 ID:oY2sAuJJ0
>>411
すみません。正直に言わせてください。

「どうでもいいんです」
414名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:36:13 ID:arr3bhhw0
モヒカン族って言うとガタイが良さそうなイメージだけど、
理系眼鏡はヒョロヒョロなイメージだわ。
415名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:36:34 ID:L+UERRi00
>>410
まずモヒカンから北斗の拳を想像しにくいし。
俺は特攻野郎AチームのミスターTを思い出す。
416パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/23(月) 14:36:46 ID:EhWwMYfi0
なんで北斗の拳なんだと聞かれれば返答に困る
その程度が流行語になるわけねえじゃねえか
417名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:37:09 ID:iCQ3oDMJO
>>403
男塾のモヒカンは雑魚じゃない
れっきとした魍魎拳の使い手だ

伊達や粋狂で、こんな髪型してるんじゃないんだぜ
418名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:37:15 ID:oY2sAuJJ0
>>415
コング・ラブ
419名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:38:42 ID:mupZXTbo0
>>408
強制退会で話題になってた頃の料理コミュとか
少し前のiPodコミュとかはいちいち反応する奴と養護する奴とが大暴れして
焼け野原みたいになってたな
ipodではなくiPodです には声出してワロタ
420パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/23(月) 14:39:39 ID:EhWwMYfi0
>>417
モヒカンの話なんてしてねえよ
ザコの話をしてるんだよ
○○のザコの○○の部分は何でもいいんだろ
って話をしてるんだよ
421名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:40:42 ID:/bOCCFpB0
モヒカンって言うと、プロピアのコマーシャルを思い出すんだが。
422名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:41:02 ID:nhS0Qnfy0
>>411
いや、ごめん。
こうだったら面白いのになーって思って書いただけだから。
423名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:41:09 ID:cr0d10o40
またお前らか
424名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:42:33 ID:N0BNdte0O
こりゃあひでぇ
425名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:43:07 ID:rz7I5sHc0
マジレスすると、>>411みたいな奴のことだと思うよ。>モヒカン
426名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:43:55 ID:5NbEq0z50
それがネットの空気だろww
427パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/23(月) 14:44:20 ID:EhWwMYfi0
なんかvoidというガキの話をしてる奴がいるが何なんだ
そいつをここに連れて来いよ
俺が殺してやるから
どうせ怖くて来れねえだろ
そんな奴ばっかりだよネットって
弱そうな奴ばっかりいじめる
俺にはかかってこない
一発で殺しちゃうからな
弱いものいじめはやめろ
俺にかかって来い
428名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:44:42 ID:Z8xei6qs0
モヒカン族ってw

空気嫁のほうが有名じゃねw
429名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:44:58 ID:/bOCCFpB0
>>411
>なんか誤解しているみたいだけど、大常はもともと「モヒカン族」の側の人間で、
半ば自嘲気味に「モヒカン族」と呼んでいるのだけど。

>>1を読む限り、そんな風には全然書いてないから、>>1の記者が悪いのか?
430名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:45:47 ID:hKWyJYjn0
> 「理系」「眼鏡」「空気が読めない」

オレのことじゃんwww
431名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:46:14 ID:mupZXTbo0
>>429
> >>1を読む限り、そんな風には全然書いてないから、>>1の記者が悪いのか?

そう。
>>401
432名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:46:17 ID:hQhvYzU90
>>367 >>378
理系の政治家を羅列すると 菅、鳩山兄、メール永田、不破、志位。
433名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:46:18 ID:XbJNciAW0
き・も・い・ぞ・モヒカン族☆
434名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:47:24 ID:w1QiE+Ri0
これだけピンとこないのも珍しい
435名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:48:11 ID:ojv3ZRZ90
>>427
void の オオツネってのは 昔から業界では
名の知れた●●なんだよw
436名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:49:03 ID:hQhvYzU90
>>435
ホモ?
437名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:49:59 ID:XuyBC7rm0
otsuneさんの洞察力がないのだけはわかった
438名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:50:32 ID:ojv3ZRZ90
そもそもコイツの駄文ごときが
これだけの話題になってる事が笑えるw
ttp://www.otsune.com/diary/gwl.html
439パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/23(月) 14:52:45 ID:EhWwMYfi0
>>435
弱いものいじめしてるんだろ?
強い奴と戦った事はあるのかそいつら
俺が二人まとめてやってやるよ
俺はそういう奴らを全部殺すんだ
この前なんてこの俺に向かって
俺は精神病の女をネットで自殺に追い込んだんだぞって言った奴がいる
だったらどうした俺を自殺に追い込んでみろと言ったら
ピューって逃げていった
そんな奴ばっかりなんだよネットは
特別に弱い人間を見つけていじめるだけ
俺のようなシュートからは凄まじい勢いで逃げる
俺は何人も倒してきたぜ
440名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:52:46 ID:5LRm8jCJ0
>>435
>void の オオツネ
voidはクサカベだろ。
オオツネはオオツネ。
441名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:53:38 ID:TEI1aNrc0
>>412
うおマジで!この年までずっと間違って使ってたんだぜ?
俺テラアホスwwww

で良いじゃんと思うんだがなぁ

しかしモヒカン族はねえよ
そもそもあいつら全然淡々としてないしw
北斗においてモヒカンのイメージって汚物は消毒だ!と種籾絡みくらいのわけですが
442名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:54:21 ID:N0BNdte0O
「m9。゚(゚^Д^゚)゚。モヒカンゾクプギャーッ」

流行っているなら今日にでも使ってみるか
443名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:55:44 ID:w4rncFUm0
アパッチ族じゃないのか?
444名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:58:36 ID:RqTJ+1nT0
神経質で理屈っぽい
こういうのがネットには多いからなぁ。理系かどーかは知らんが。
ネットでも現実でも確かに少し疲れるんだよな、ずっと一緒にいると。

しかも、なぜかこのタイプに同性異性問わず好かれる。
なぜかは知らんが・・
オレも実は同類なんかね?
445名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:58:58 ID:5LRm8jCJ0
ttp://www.otsune.com/

きめぇwwww
446名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:59:31 ID:Z7+c6dok0
【ネット】 議論が出来ず感情的な書き込みする"体育会系ヘルメット君タイプ=「ジャギ族」"、「北斗の拳のザコ」が名前の由来★3

「過去記事を読んでから質問するのが礼儀○○ではなく△△ですね〜(誤字や言い回しの間違いの指摘)
 ブログへのコメントや掲示板などで、自分の間違いを指摘されてヒステリックに喚き散らす。
 こんな逆恨みをする人を「ジャギ族」と言うらしい。

 「ジャギ族」と命名したのはシステム管理者のMohicanさんだ。2005年7月頃から「ほくとグループ」
 で話題として取り上げ、「世紀末用語の基礎知識」の2006年版にもネット流行語として登録された。

 「ネットは現実とは違い、淡々とした理系眼鏡君タイプがツッコミをしてくる。『北斗の拳』の
 サザンクロスシティのように危険で殺伐とした場所のようだ、というネタを書いたのが始まり。
 実力のある主人公を逆恨みする悪役雑魚がジャギという名前だったので『ジャギ族』というネーミングにしました」

 漫画『北斗の拳』の悪役雑魚ジャギは、主人公に挑みかかり返り討ちに遭い、その実力に嫉妬する。一方、ネット上の
 「ジャギ族」のイメージは、「誤字脱字の指摘だけで人格否定と思い込む」「自分に都合の悪い指摘を
 空気が読めないと決め付ける」「理路整然とした議論が出来ない」「体育会系の馴れ合ったノリ」「詭弁と感情論と断言を
 使いこなす」などだ。
 「間違を認めず、感情な発言」をするので、イラつく。また、最近ネットに接しプログラムや
 システムに弱い人が多いようで、単なる「荒らし」ではなく、「ヒステリックなのでぎょっとするが、
 実は単なる天然で論理に弱く、淡々と指摘をしている学者肌の正論派を怖がってる人」が真の正体だと
 Mohicanさんは見る。

 それでは「ジャギ族」に出会ったらどうすればいいのか。Mohicanさんはこんな自衛策を提案
 している。
 「ハッタリを突き通す人が多いので、彼らが客観的にミスを認められるように話しましょう。自分に
 悪意を向けられた時に、本能的に反応して怒ったり悪意を向けたりしたらかえって危険。だから
 ウィットで返すかスルーしましょう」
447名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:01:04 ID:opnoYeuL0
理系の奴が嫌いという訳ではないが、こいつつまらない奴だな、と思う事は多い
448cotton candy:2006/10/23(月) 15:01:43 ID:jHu5wekG0
otsuneは思い付きで口走っただけでしょ。
殺伐としたインターネットで知識のある人が知識のない人をなぶる
というステロタイプなイメージ。
自虐的に言ってみたらそれを言葉に仕立てて流行らされたので困惑。
449名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:01:55 ID:yNYn83NP0
ジードのメンバーですが、モヒカン族なんて初めて知りました。
450名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:02:03 ID:j+jylLiQ0
どっちかってーとツンデレに近い
451名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:05:50 ID:gNRYjXA/0
>>447
遊びまくりの文系さんとは話題が合わないからな
452名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:06:31 ID:XuyBC7rm0
>>444
win95の頃はほぼ理系が占めていたのは理解できるが、
今時は大学生であれば文系でもネットやるし、
中学校では授業でもパソコンを使ったりしている。

理系メガネというのは時代遅れの妄想だし、モヒカンのイメージとも遠い
453名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:06:42 ID:evBx0Oc3O
ここでモヒ毛様が一言

/||<いんじゃね?
454名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:06:48 ID:/bOCCFpB0
>>444
真面目だからだろ。
真面目な性格は、いい方向へ出れば信用されて誰からも好かれる、
けど、悪い方向へ出れば「いつも真面目だから疲れる」ってことじゃないのか。
いるよ、そういうの。
455名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:07:14 ID:d4s832Cy0
ねえねえばぐちゃん?
このスレタイは前スレで雑魚を読めないおバカさんが多かったって
ことなのかな?
456名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:07:31 ID:QkXSKSHb0
そもそも理系の奴が理論的に話せるって前提がおかしいんだが
457名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:09:19 ID:XuyBC7rm0
>議論が出来ず感情的な書き込みする

いるいるw
しかし体育会系じゃないとおもうぞ。体育も特にすぐれているわけじゃない上に、知能指数も低いだけのやつだと思われる
458名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:10:19 ID:JcZJeBdc0
占いごときにマジレスする日本物理学会員w
459名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:11:26 ID:+BB83iQo0
ちなみにSEやPGは理系では無いです。
460名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:12:16 ID:RbEoTufW0
〜〜族、ってネーミングがオヤジ臭い
461名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:13:16 ID:Ghxio/vZ0
>>455
雑魚=ざつぎょ
雑煮=ざつに
知ってるよそんなの。馬鹿にすんな!
462名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:13:25 ID:73ZW7+Kk0
463名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:13:44 ID:7r74y2q/0
>>456
自分が理論的に話せるって思い込んでる奴は事実多いけどな。
464名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:14:03 ID:RqTJ+1nT0
>>452
オレも文系だけどね
モヒカンどーのはまぁどうでもいい。

>>454
別に真面目だからって疲れないけどなぁ。
疲れるのは何かあるたびにイライラする人だ。
たまになら愚痴を聞いてあげるのも悪くないんだけど。
465名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:14:48 ID:zJwMJ5wW0
そんなのはモヒカンもできないような感じじゃないのかな。
脂豚とか、学会員とか、チョンとかそんなイメージ。
466名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:15:38 ID:XuyBC7rm0
>>463
体育会系は、根拠もなく自分の論が正しいと信じ込んでいるヤツおおいよな
そしてそれに添わないやつはおかしいやつだと思っている。
だから自分の論に間違いを指摘してくる理系者が嫌いなんだろうな
467cotton candy:2006/10/23(月) 15:17:15 ID:jHu5wekG0
前は、「多数のネットを知っている人」が「知らない人」を叩いて笑ってた。
久保帯人みたいなダウンロードもtemporary internet filesも知らないで
俺ルールを叫んでる人とか、あとotsuneも紹介してた
「192.168.0.1 と 192.168.0.2 は、わたしが使っている IP アドレス
ですので勝手に使わないでください。なおこの件に付いては、
JPNIC にも通報済みです。」とか。
インターネットは何があるか分からない地雷だらけなので、
みんな知識で武装した。
でもいまやド素人がさらに圧倒的多数なので、これ幸いに
いままで知識を振りかざしてきた連中に逆襲しますよ、と。
歴史の振り子の揺り戻し。逆コース。
468パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/23(月) 15:17:25 ID:EhWwMYfi0
今の時間は大学生がメインか?
理系、文系、体育会系
そんなキャンパスライフはどうでもいいっちゅうの
469名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:17:53 ID:qVGu0ruM0
>『北斗の拳』のサザンクロスシティのように危険で殺伐とした場所のようだ、というネタを書いたのが始まり。
>悪役雑魚がモヒカン刈りプロテクターだったので『モヒカン族』というネーミングをしました


何このおもしろくもなんともない自己満。

読んでるこっちが恥ずかしいんだけど。
470名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:21:24 ID:4DsOE9uQ0
しゃぶれよ
471名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:21:48 ID:7r74y2q/0
>>468
高卒カワイソス...
472名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:22:24 ID:R/uGCvYq0
>>1
>誤字脱字の指摘は人格否定とは思わない

ナニコレ 思いませんけどなにか?
間違ってる言葉を見つけたら正しい言い方を教えてあげてますが
その人の人格なんて分かるわけないんだから否定しようもないじゃん。
473名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:23:01 ID:WfdNnwhI0
こんなんじゃ会社や飲み屋では政治と野球と話題は厳禁ってローカルルールが生まれる訳だわ
つーか、>>1の定義ではイギリス人とインド人は皆モヒカンになっちまう
そら反町もポイズン言うわ
474名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:23:09 ID:62F+uSGC0
ここは通さねえぜぇ〜

け、ケンシロウ!?
475名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:23:19 ID:OLOi0P8t0
案の定、的外れなotsune氏叩きになってしまいましたね
こんなだから馬鹿にされるんですよ我々は、、、
476名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:23:53 ID:hFVhNZST0
モヒカン族の俺がきましたよ。ヒャッハー!
空気?吸うもんだぜベイベ
477名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:24:01 ID:hQhvYzU90
>>472
指摘するのは構わないが気遣いゼロ、デリカシーなしだから嫌われるの。
478名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:24:40 ID:MdnOacTQ0
中川政調会長もモヒカンにした方がいいな
479名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:24:49 ID:5yd8CM2z0

【国内】北九州市沖 漁船が韓国籍の大型貨物船に衝突され転覆、船長死亡★4[10/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160783815/l50
480名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:25:27 ID:ojv3ZRZ90
VIPでやれ
481名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:26:08 ID:/3sIGXKjO
ぱぐ太ってホモ野郎と聞いたんですが
482名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:26:50 ID:E/WfN9GH0
この言葉は見向きも去れずに廃れるw
483名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:26:50 ID:/bOCCFpB0
よく言われるけど、小説だって方程式のような論理性がなきゃストーリーにならないし、読んでもつまらん。
ドラマや映画も同じで脚本は起承転結の大きな四分割の展開があって、
更に小さい起承転結で構成してる論理性があって初めておもしろい。
理系だって文化がなきゃ意味ないだろ。

理系と文系は分野の違いでしかなくて、理系が理論的か論理性があるかどうかなんてナンセンス。
484名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:27:27 ID:dvZ/+30S0
文系合コン君だったら>>1を絶賛するレスばっかりだったんだろうな
485cotton candy:2006/10/23(月) 15:27:59 ID:jHu5wekG0
>>472
「中学校からやり直せ」とか「半年ROMれ」とか余計なこと言うから
火がつくの。
You is a big fool man,hahaha
の時代から変わることなく繰り返される日常。
486名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:28:09 ID:Z7+c6dok0
>>477
気遣いゼロ、デリカシーなしであっても、
誤字の指摘だけで、それを人格否定だと思い込むヤツはちょっと病気だろ…。
487名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:30:32 ID:hFVhNZST0
>>477
デリカシー?お前の心がクソ弱すぎんだよwwwwwwwwwwwwww
「わかった、ありがとう。」くらいで適当に流しとけようつ病予備軍が
488名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:30:41 ID:cRGwrXiDO
馬鹿だなぁ
長槍騎兵とかにしとけばヒット間違いなしだったのに。
489名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:32:26 ID:hQhvYzU90
>>486
神経質な人多いからな。 パンピーがいきなりVIP逝ったら卒倒するよw

>>487
厨房乙。
490名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:33:14 ID:dvZ/+30S0
>>487
「wwwwwwwwwwwwww」ってキーボードの打ち間違い?気をつけたほうがいいよ。
491名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:33:47 ID:3h2FztTg0
3年ローンでバギーでも買うかな。
駅前の床屋でモヒカンにして、DIYショップで斧も買わないと。
とげとげの服だけは、どこで買ったらいいのかわからん。
492パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/23(月) 15:33:49 ID:EhWwMYfi0
モヒカン族が爆発的に流行するはてなグループってのもすごいな
一度も覗いたこと無いけど行ってみるか
493名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:34:03 ID:Z7+c6dok0
>>489
いや、VIPは「淡々とした理系眼鏡君タイプがツッコミをしてくる」場所じゃないだろw
494名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:35:03 ID:X57knrheO
>>486
偉そうに主義主張を論じている方からしたら、誤字なんて恥ずかしいところをさらっと指摘されたら、逆上しちゃうんじゃないの?
タイプミスならともかく、誤字は明らかに恥ずかしいもんねー。
495名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:35:13 ID:shYIJ0YZ0
自信のない言い回しを書いとくと、速攻で修正してくれるので便利
496名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:35:52 ID:XuyBC7rm0
単に間違いを指摘されたやつが逆キレしてるだけにすぎんな
497パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/23(月) 15:35:53 ID:EhWwMYfi0
なんだよ
はてなグループってグループ行動かよ
俺が入ると全員逃げちゃうヤフーチャットみたいなもんか
こりゃだめだ
498名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:35:55 ID:hFVhNZST0
>>491
SMショップとかのレザーでなんとかならないか?
トゲトゲはつかんと思うけど
499名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:36:00 ID:QRJy3YzL0
はてなブックマークからきますた。記念カキコ
500名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:36:08 ID:dvZ/+30S0
>>494
長文は改行したほうがいいよ。
501名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:36:22 ID:8SHIeDuk0
こんなこと書くから文系が馬鹿にされるのにw
502名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:36:42 ID:r0oG4GViO
ヒャッハー!ここは通さねえぜ!の奴か、
汚物は消毒だ〜の奴のどっちだったか思いだせん…
503名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:37:55 ID:Pe+9yAWI0
モヒカン族WWWW
理系じゃねえしおれW
504名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:38:26 ID:dcVTeSak0
また、はてな族か!
505名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:39:02 ID:SRaEkmI00
自分のおかしい文とか誤字が他で使われてたら「美味しい」と思うくらいじゃないとな
506名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:39:43 ID:/FPGVwmt0
初めて聞いたので佐賀ときます
507名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:40:02 ID:2PlFjLt40
> 2006年版にもネット流行語

いつ流行したんだよ
508名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:40:38 ID:hFVhNZST0
とりあえず、俺と、お前とお前はモヒカン族に命名されたんだ。
よろしく頼むぜ
509名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:40:58 ID:+BB83iQo0
>>483
小説、というか人間の一般生活における行動に論理性は少なかったりする。
510名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:41:14 ID:bVkFkbFi0
           t        〉从||||iiー''";;;;;;;;ー、リリ)          ~'ー、
           了     ,r'~;;;;Lr'";;;;;、 '"ヽ ~' 、ii〈            /
   て 消     (     /ソ、;;;;;;;;;;;/:::  ::ヽ:::ヽi|   土 わ     (
   え 毒      〉     |/、,, 'ーiii~''",,,、ヽ- 、,,t:::::j   下 は     〉
   か さ     (      y,,,,='';;'"´ ;;;;;;、r'--ミ:ヌ   座 は     (
   ┃. れ     ヽ,     t'" ;;;r'⌒''yー'"   ::t )    し は     / ,,、-''"
   ┃         ゝ    i ̄:::::ノ'ーイ;;;;,,,,_ー、 彡|i |   ろ       /'",、-'"
   ┃       ,r"     ヽ、  'r=='"~,,)i'iii リ:j |   //       〉:::::::::::::
   //     r-、|        ',  i;;;;r'"~~ リ ソ:://'''ー、 ・・      _(::::::::::::::
  ・・     |           i  tー'--,ノ / ,r';;; :::L  _  __ /::::::::::::/
,r、 ,、-- 、, -'"           ,iヽ, 二~-ー, ',、 ':::::::::/ ノ/",, レ''"、~  ,、 ':::;;、
 レ"从 ;:;: (         _,, r'''~|::::to'''''"o~j";;;、 -'":::"::| ,,,,」L,,,,  ヽ''",,、-'~::::
 从     ),,,、-ー ''''" ̄ ̄::/::::. (、;;;;二=ー'''":::::::::::::::,、-''i,  |j" ,,,,,、- '":::::::::::::
 ゙〉  , '''~ '''"::''___''''/::::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;、-ー''"/从;;;;~'''''''i'i""| i|:/ ̄ ̄
 ∫ (,,:::::''" ,r"ii .ツY""::/:' 、;;;;;;;;;;、 -ー ''""     i i|||;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;| i|:::/
`}∫  _ノ、,,,,,,,/ニ了 ̄/,,,,,i////::::::::::::::::::::tj:::::::::::::::::::::::::| }||;;;;;;;;;;;;;;;|i;;;;;;| |/
";:;: ;:i'___(二二i|/iiiiii////     :::::i :::      i 〈t""○;;;;ti;;;;;;i /
511名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:41:20 ID:/bOCCFpB0
新聞のテレビ欄とかでも番組内容紹介で「意外な」を「以外な」とか、よくそういう間違いあるよ。
ああいうのは活字にする時、見直さないのかなと思うが、世の中は誤字脱字で溢れてる。
512名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:42:03 ID:SrNkZgUO0
そんなことよりペンギンの話しようぜ。ヒャッハー!
513名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:44:51 ID:6I1yV5lg0
                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                              ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙        ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ
                            "⌒''〜"      し(__)
   汚物は消毒だー
514名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:45:33 ID:Cy49kR6dO
モヒカンだけど文系の俺
515名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:47:04 ID:/bOCCFpB0
>>509
そりゃそうだ。
人間の一般的生活に論理性があるなら、ダイエットも禁煙も禁酒も成功しまくってるだろう。
516名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:51:02 ID:ClGUjaOGO
ヒャッハー!ここは通さねえぜぇ!
517名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:51:56 ID:XuyBC7rm0
ひぃぃい!
ゲンゴロウ!!
518名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:52:07 ID:FnLAVLRIO
やっぱり佐賀か
519名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:54:59 ID:OR6gXw8WO
>>515
その通りです

だがしかし、人はそう簡単に変わらないからこそ
推測できる論理性もあるわけで。。。
520名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:55:24 ID:CjGHgOl70
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\  空気を読まずに
    |┃  |r┬-|     |⌒)遊びに来たお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)


    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃ (―)  (―)\
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\
    |┃           |
    |┃          /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・~

521名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:56:39 ID:iTFUbIvt0
otsune氏は理系眼鏡にコンプレックスがあるのかしらん?
空気が読めない=理系眼鏡とは、いやはや短絡的な脳みそだなぁ。
522名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:56:48 ID:LLEYHb8f0
2ちゃんねらをモヒカンでザコと印象付けたいレッテル工作と言ってみるテスト。
電車男の次は北斗の拳のモヒカン男かよw
次は誰だよ?w
523名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 16:02:00 ID:/pV8kvrQ0
前提としてモヒカン族というネーミングがアホじゃないかと
それにこういった人を受容できないで、排斥する方もどうかしてる
524名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 16:03:27 ID:omKQM2oiO
>>522
別に扱いは雑魚でいいけど
願わくはラオウに抱きついた雑魚になりたい
525名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 16:03:37 ID:QRJy3YzL0
お菓子板に昔いたvoid日下部って固定を思い出したのは俺だけか
526名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 16:08:28 ID:UH0KM8c80
空気が読めるようになるまでネットにのめり込むのはビョーキ。
527名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 16:13:49 ID:hFVhNZST0
>>521
単純に
「自分が理解できない話をされる or 指摘されて恥をかく」→「不愉快」→「こいつは空気読めてない」
っていうロジックが作者に染み付いているだけかと。

>「過去記事を読んでから質問しろ!」「○○ではなく△△ですね〜」(誤字や言い回しの間違いの指摘)
>ブログへのコメントや掲示板などで、コミュニティーの雰囲気が壊れて嫌ァ〜な思いをする。
これくらいで壊れる雰囲気っていったい
528☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2006/10/23(月) 16:14:10 ID:+vbK5Seu0 BE:148313257-2BP(3)
「北斗の拳族」と適当に族を付けて検索・・・約402,000件 - 0.34秒wwww
モヒカン族も怪しいなwwww
529名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 16:54:07 ID:ojv3ZRZ90
おおつね 恥さらし あげ
530名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 17:05:15 ID:3VH1mqcd0
もう「おおつね族」でいいよ
531名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 17:05:20 ID:O+Dt4STC0
>>528
それはyahooの結果か。
俺が検索してみたところ1件も見つからなかったぞ。

ttp://search.yahoo.co.jp/search?p=%22%E5%8C%97%E6%96%97%E3%81%AE%E6%8B%B3%E6%97%8F%22&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt&meta=vc%3D

今時 double quote で囲わずに熟語の検索数を提示するアホがいるとは。
しかもコテハン。
532名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 17:15:52 ID:mf+3Zxjs0
空気嫁
533名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 17:18:37 ID:YEHJpEc90
>>1
j-castソースでスレ立てるなって
個人のブログと何ら変わらない
534cotton candy:2006/10/23(月) 17:25:30 ID:jHu5wekG0
本当に強い人は
空気が読めようとも読めずとも
いつでもどこでもいくらでも説明する
飽きることなく諦めることなく説明し続けるのです
535名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 17:28:02 ID:xfb5JTRk0
キャノン
536名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 17:29:51 ID:LA9arpIf0
>淡々とした理系眼鏡君タイプ
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,
         `、||i |i i l|,
          ',||i }i | ;,〃,,
          .}.|||| | ! l-'~、ミ
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ.
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡        |  ああこのグラサンは度つきだよ!
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ     _ノ  ぶっちゃけオフは普通の眼鏡してるよ!
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ     ̄ ̄\_____________
         ゙i     . ''~ ||^!,彡ミ   _,,_
          ゙i [`'''~ヾ ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,  ̄~ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
537名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 17:31:30 ID:cLn3oEEsO
俺の周り、おおつね族多杉
538名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 17:35:32 ID:iv7WEg4I0
場の空気が読めないクン登場で困るのは、理系めがね君タイプよりかは、
感覚派アナーキータイプが大暴れする事の方がより深刻だろ。
539名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 17:46:59 ID:rwsFt9x70
理系メガネの俺には、なぜ「モヒカン族」とつけたか理由はよくわかるぜw
空気よんでナイショにしておくがなww
540名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 17:51:49 ID:o6GfONnCO
佐賀しときます
541名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 17:56:39 ID:7OY86gSiO
>>538
わかる
どうしようもないよな…
542名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 17:58:42 ID:Ru3HSh5q0
ソースのコメント欄がおもろい。
むちゃくちゃムキになって長文書き込みで非難してるやつがちらほら。
あれがモヒカン族なんだなー、と思ったよ。
543名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 18:02:27 ID:wBrD6enT0
スレを読まずにレス

ここはモヒカン族のスクツですねwww
544名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 18:09:53 ID:B11v4fJ50
モヒカン族? 馬鹿にするなや!
誰もつっこみを入れない2ちゃんを想像してみろ。






……あっ、イメージ浮かばん
545名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 18:12:44 ID:3pJ3t2j80
2chで多いよね、このタイプ
546cotton candy:2006/10/23(月) 18:22:55 ID:jHu5wekG0
空気なぞ読まずに書き込みせよべし
言うべきときに言いたいことを言えないでどうするのでありますか
547名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 18:27:14 ID:mIIJkfkJ0
初耳ですぅ><
548名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 18:27:59 ID:mf+3Zxjs0
そんなことより1よ、ちょっと聞いてくれよ。スレと全然関係無いけどさ…
549名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 18:33:47 ID:frf1PKBe0
>>542
丁寧な言葉遣いで攻める知的モヒカン族もいるなw
550名無しさん@6周年:2006/10/23(月) 18:36:51 ID:Od4YsFdP0
「日本語のわかっていない」人だと指摘した後に続く語も、パターンが決まているね。
例えば「在日は日本語の勉強をしろ」「ゆとり教育世代はこれだから困る」
あるいは次のようなもの。

× 決まている
○ 決まっている

それだけ書き込んで、本題に関して何も書かないから、自信家ではなく
むしろコンプレックスが強い人だ。
551名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 18:46:21 ID:XuyBC7rm0
2chでは単なるお約束のようなもんだる。
552名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 18:48:41 ID:WEn3jX6SO
〜族って言うのやめないか?

古いよ
553名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 19:00:45 ID:ohqUqBDc0
理系脳でもヲタ脳でもどっちでもいい言葉だよ。

まあどっちもそういう傾向のある人がそれぞれ多いって話だけど。
554名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 19:09:34 ID:D/YovOY/0
理屈で負けた頭の弱い無能がレッテル張りという最後の手段で
必死に自我を保とうとしているのが実に滑稽で哀れだ。
555名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 19:14:36 ID:V+p47i4XO
>>551 ツボにハマったW
556名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 19:26:05 ID:jMqImrEH0


理系学部卒の奴の「精神を病む率が凄まじく高い」という現実について。



特化しすぎて、その他の部分が未熟なんだよ。
良し悪しはともかく。
557名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 19:35:51 ID:f3D4OBBI0
おまいら、議論はこれを見てからだ。
http://www.youtube.com/watch?v=EJR_PjY_L4U&mode=related&search=
558名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 19:40:15 ID:z6imnnaW0
言葉の訂正は理系というよりなあ。
過去ログ読めってのは合言葉みたいなもんだし。
理系関係なくなくない?
559名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 19:44:12 ID:IZYR0AqAO
まぁ基本みんなキモイんだけどね。俺も含めて。
560名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 19:46:26 ID:4JIdj9JH0
ネイティブアメリカン差別?

モヒカンって狼って意味だったような
561名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 19:47:01 ID:Tx3hVxeQ0
ひょうきん族か
562名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 19:53:55 ID:WmzAH9waO
へえ、はやってたんだ(・ω・)
まあ、俺はいいや。

使うの恥ずかしいし
563名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 19:55:03 ID:6t+ORwQ4O
おれ、モヒカン族かも。

別にだから何ってこともないがな。



ははっ
564名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 20:01:19 ID:y++iD+Zk0
言葉に突っ込みいれるのは、文系じゃねーかー。
なんで、こんなものまで理系の責任にされるんだぁ???????

数字使って人のこと考えないのは、会計士や弁護士だし。
人の前に理論もってくるのは、司法関係者だし。
分けの分からなくて、*役に立たない*理論こねくり回してるのは、哲学基地外だし。
自分の世界から一歩たりとも外に出ないのは、文学腐女子だし。
言葉つっこみしてくるのは、国語教師や、無能上司だし。

文系死んでくれ、マジで。
565名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 20:11:50 ID:JVggAxm+0
言葉で突っ込まれる”文系”ってなんだよw
566名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 20:14:51 ID:JVggAxm+0
>>556
病めるほどの知能もってないやつが理系に行かないだけだよ
567目民 ◆xQYoLwVGxQ :2006/10/23(月) 20:19:28 ID:9y7ef2J70
>>566
どういう奴が理系行くんだよw
568名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 20:28:27 ID:ojv3ZRZ90
オオツネ族 さらし上げー
569名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 20:45:15 ID:Gq6zaP5f0
正しい言葉や理屈の上での議論を求めるのは
文系とか理系とか言うくだらない分類を超えて
rationalな知性の自然な欲求です。
570名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 20:49:37 ID:6oP93PnD0
稔るほど頭を垂れる稲穂かな

・・・「知りません・わかりません」
という言葉が言える人ほど博識なんだよなあ
571目民 ◆xQYoLwVGxQ :2006/10/23(月) 20:53:27 ID:9y7ef2J70
>>570
そういう人は、リアル社会では博識なのに偉ぶってなくて立派な人だという「評判」が形成されて、
みんなから一目置かれるようになるけど、ネットじゃ誰が誰だかわからんからなぁ。
572名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 20:59:32 ID:0MpSDtd10
otsune、だっせーーーー!!!
けど、パンツの粘着ぶりも極めてウザい。
573名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 21:03:25 ID:exaHs1wa0
>>570
2chでやると、↓こんなん貼られるのがオチだけどねw

      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
574名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 22:12:25 ID:L0e7DfSe0
>ウィットで返すかスルーしましょう

ウィットで返してるつもりの奴は、確実に周りから(こいつ必死だよプギャーwww)と見られるというのに。
そうなるとやはりスルーはいい手かなのかもしれんが、
このotsuneとやらは絶対それは無理な人種だな。
575名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 22:22:12 ID:WGXRyPkxO
スルーしてみます
576名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 22:23:19 ID:HKrs+z2e0
>>573
                / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
       (ルーマニア.1935〜54)
577名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 22:55:05 ID:/2+mG/tZ0
('A`)敵の意見に対して反論しちゃ荒れるだけだしなぁ…
でもスルーは健康にイクない
だからニセ同意した上で相手の人格攻撃を行うのが(・∀・)イイ!のだ

先ずは敵の意見を一方的に受け入れ親しげに同意して意外性を出し油断させる
書き方に注意しないと逆に叩かれるが、重要な事は親しげな同意により相手の立場を無くす事だ

そうして批判の根源を逸らした上で「なるほど、つまりあなたの考えは〜なのですね」と
議題を相手の人格分析へとすり替えていく (ただし攻撃してはいけない)
注意深い人はそこでレスを止めるが、単純な人や熱くなり易い人なら手玉に取れる
('A`)まあ、2chで通用する手段ではないけどね…
578名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 22:57:14 ID:ohqUqBDc0
>>576
     ∧_∧
    ( ´∀`) <オマエモナー
    (    )
    | | |
    (__)_)
579名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 23:02:56 ID:ItzDafIJ0
otsuneって人は自分のHP公表しなくてよかったと思う。
絶対「北斗系AA」とか「記念真紀子」とかロクな書き込みしかされ無いだろうしw
580名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 23:03:47 ID:92PjxpTn0
文系眼鏡君の漏れにもなんか愛称つけてくれ。
581名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 23:05:26 ID:xDiB8o3R0
otsuneが一番空気を読めないモヒカンだろ
582名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 23:07:20 ID:D/YovOY/0
結局otsuneにモヒカンというあだ名が付いて終わりなのか この話
583名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 23:16:20 ID:L8ChWz1T0
ワロタ

理系に
584名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 23:18:33 ID:7pzx0C760
由紀ちゃん おれと付き合ってくれよ    
                  byみのる
585名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 23:18:37 ID:Gp70iQXG0
理系眼鏡ならネットモヒカンというべき
586名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 23:22:10 ID:u543Piqw0
確かにこのスレみてここまで酷いと日下部が暴れる気持ちも解からなくないな…
でもあの人はfjとかのニュースやMLだけでやってりゃよかったのに。
それこそムラ社会そのものの2ちゃんで暴れてもどうしようもなかったろうに。
しかしIT業界やってる同僚の中にネットニュース自体知らない奴の方が多いのには驚いた。
俺みたいな馬鹿でもこの業界で随分長生きできたんだなぁ…

おっと半角カナ使ったら指摘されるなw
587名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 23:23:23 ID:6oP93PnD0
>>578
懐かしい・・・
588名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 23:24:13 ID:Of7xD4V30
空気読まずに質問しまくるあらし野郎はなんて呼べばいいんですか_?
とログも読まずにカキコ
589名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 23:25:22 ID:ohqUqBDc0
>>588

>>1
>・「過去記事を読んでから質問しろ!」
590名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 23:28:30 ID:qJXvo5nd0
>>588
あらしではなく嵐ですね
591名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 23:32:24 ID:NdFnCuVu0
文系だとか理系はともかく
「眼鏡」っていまだに暗いみたいな偏見あるのかね??
使い捨てコンタクト使ってるけど目がパサパサ乾くのが辛くて仕方ない
592名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 23:39:29 ID:IE5iZyMfO
文系とか理系とかいう非科学的な分類をそろそろやめないか(-"-;)
593名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 23:53:21 ID:hbO6gTDj0
やっぱりマスゴミがイジメを助長しているんだな。
594名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 23:56:28 ID:eejAExG20
>>573>>576 が空気読めてない件について。
595名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 23:59:14 ID:OED0kF470
>>592の言うとおりだ

大丈夫
皆、そのうち悟り、声をそろえて言うことだろう

やはり今は知略の時代ではないんだ!
力の時代なんだ!

っと

言ったヤツはモヒカンじゃなかったがな
596名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 00:16:12 ID:TuL0r2MC0
理系モヒカンでいいじゃん
597名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 00:23:36 ID:HJ7EieD7O
理系モヒカンは中二病
理系モヒカンと名付けるのは高二病・・・

と永遠ループな話題か。
はてなってこーゆうネタが発生するんだね
598名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 00:24:02 ID:6a5AMB6I0
4歳の頃、祖父が死んだ。葬式に出て出官の時に「これからどこにいくの?」と

訊ねた私に「おじいちゃんを焼きに行くんだよ」と父。何の事だかさっぱりわからず

寝てしまい。気が付くと家に。しばらくして「ご飯よ〜」と母。で、その時のメニュ

が豚の生姜焼き。急に感極まった父が泣きながら食っているので、その肉を間違いなく

おじいちゃんだと思って食べはじめた私。祖父が大好きだったので、私も泣きながら

「おじいちゃんおいしいね」と言うと父はさらに激しく泣き始めて、母が「おじいちゃん

みえるの?」と私に聞くので、目の前にある肉が祖父だと確信している私は「おじい

ちゃん目の前にあるよ」と答えると両親は二人で泣き出し、私も泣き出し、どうしようも

ないお馬鹿家族状態に。(豚の生姜焼きは祖父の大好物だったのをしるのは10何年後)

それから肉が我が家の食卓に上がると私は決まって「だれ?これだ〜れ?」と聞いた

そうだ。そのたび母は「だれじゃないでしょう・・・な〜にと聞きなさい」と小言。

本当に恥ずかしい話だが、小学4年位まで肉は全て人肉だと思っていた。なぜか

給食の肉?(南蛮鯨)はベトナム戦争の犠牲者だと思っていた。だから手を合わせて

いただきますと言うのだと思っていた。 佐賀県。
599名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 00:29:58 ID:zHcpVWLb0
モヒカン族 - 二酸化モヒカン倶楽部 (otsune)
http://mohican.g.hatena.ne.jp/otsune/
600名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 00:32:44 ID:0anb1M5z0
『モヒカン族』がいっぱい書きこんどるのうw
601名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 00:36:26 ID:/Ay1mN2m0
ネタを説明しなきゃイメージも伝わらない言葉なんて流行るわけない
内輪ネタレベルのネーミング
602名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 00:38:13 ID:ruTY0nPI0
確かに工学部の友達のことを北斗の拳に出てくるモヒカンと思ったりするな。
犯罪者の話になれば万引きから殺人まで「汚物は消毒だ〜っ!死刑!」って言うし。
分かりやすくて派手な刑罰しかしらないんだろうな理系は。
ここまで書いて本文とはちょっと違う話をしていることに気が付いた。すまん。

      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
603名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 00:41:47 ID:Fs92b7JjO
ヒャッホー!
604名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 00:44:49 ID:wbSwklmC0
>>600
本物のモヒカン族が一人でも居ればこのスレは今part15は下らないと思うぞ。
モヒカン族が1レスする度に30〜50は軽く煽りが付く。
605名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 01:05:00 ID:behfnBIZ0
拳王親衛隊くらいになりたいな
606名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 01:06:10 ID:5h+lD/Ff0
なんというか、記者の書き方ひとつでここまで逆に受け止める人が
多い事にびっくりしたよ。

ootuneとやらをよく知ってるわけじゃないけど、彼は明らかにモヒカン側の人間。

インターネットの世界には、理論至上主義のこわーい人たちがいて、
そこにネットの空気も読めないブンヤ風情がへろへろ入ってきて
意見しても、たちまち論破され泣いて帰るはめになる。
そして「これだからネットオタクは」と言い残して去る。

今で言うと、有名人がブログで適当なご高閲垂れ流してたら、
コメントで炎上、論破され燃やし尽くされた末にブログ閉鎖、みたいな
インターネットはそういう怖いところですよ。
というのをサザンクロスシティに例えたものでしょ。

この記事を書いた記者は、どちらかというとネットに出るとボロボロに
される方で、だからモヒカン族に反感を持った書き方をしてるように思う。
607ゾロ:2006/10/24(火) 01:10:10 ID:wkyZDSE+0
>1
「誤字脱字の指摘は人格否定とは思わない」「ネット上の場の
 空気が読めない」「殺伐とした議論を求む」「理系の淡々としたノリ」「詭弁と例え話と断言を
 使いこなす」などだ。
 「正しいけれど、シラケる発言」をするので、イラつく。また、古くからネットに接しプログラムや
 システムに強い人が多いようで、単なる「荒らし」ではなく、「ぶっきらぼうなのでぎょっとするが、
 実は単なる天然で悪意が無く、淡々と指摘をしている学者肌の人」が真の正体だと
 otsuneさんは見る。

 って、オレのことじゃん(´・ω・`)ナニカラナニマデ
608名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 01:13:29 ID:kI0HpCCX0
http://news.tbs.co.jp/asx/news3408108_12.asx
モヒカン族ってリアルではこういう奴らなんだろ。
で、物凄い勢いでこのスレでファビョッてる。
609名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 01:58:43 ID:wbSwklmC0
>>606
今は俺みたいなムラ人が集団で寄ってたかって襲い掛かるようになったわけだがw
モヒカン族はあまりのムラ人の多さにお手上げだろ。相手し切れない。
610名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 02:03:09 ID:Ln/AMnrY0
汚物は消毒だ〜っ!!
のキャラて某プロボ○サーにちょっと似てる希ガス
611名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 02:15:04 ID:pxI2f+RJ0
           t        〉从||||iiー''";;;;;;;;ー、リリ)          ~'ー、
           了     ,r'~;;;;Lr'";;;;;、 '"ヽ ~' 、ii〈            /
   て 消     (     /ソ、;;;;;;;;;;;/:::  ::ヽ:::ヽi|   土 わ     (
   え 毒      〉     |/、,, 'ーiii~''",,,、ヽ- 、,,t:::::j   下 は     〉
   か さ     (      y,,,,='';;'"´ ;;;;;;、r'--ミ:ヌ   座 は     (
   ┃. れ     ヽ,     t'" ;;;r'⌒''yー'"   ::t )    し は     / ,,、-''"
   ┃         ゝ    i ̄:::::ノ'ーイ;;;;,,,,_ー、 彡|i |   ろ       /'",、-'"
   ┃       ,r"     ヽ、  'r=='"~,,)i'iii リ:j |   //       〉:::::::::::::
   //     r-、|        ',  i;;;;r'"~~ リ ソ:://'''ー、 ・・      _(::::::::::::::
  ・・     |           i  tー'--,ノ / ,r';;; :::L  _  __ /::::::::::::/
,r、 ,、-- 、, -'"           ,iヽ, 二~-ー, ',、 ':::::::::/ ノ/",, レ''"、~  ,、 ':::;;、
 レ"从 ;:;: (         _,, r'''~|::::to'''''"o~j";;;、 -'":::"::| ,,,,」L,,,,  ヽ''",,、-'~::::
 从     ),,,、-ー ''''" ̄ ̄::/::::. (、;;;;二=ー'''":::::::::::::::,、-''i,  |j" ,,,,,、- '":::::::::::::
 ゙〉  , '''~ '''"::''___''''/::::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;、-ー''"/从;;;;~'''''''i'i""| i|:/ ̄ ̄
 ∫ (,,:::::''" ,r"ii .ツY""::/:' 、;;;;;;;;;;、 -ー ''""     i i|||;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;| i|:::/
`}∫  _ノ、,,,,,,,/ニ了 ̄/,,,,,i////::::::::::::::::::::tj:::::::::::::::::::::::::| }||;;;;;;;;;;;;;;;|i;;;;;;| |/
";:;: ;:i'___(二二i|/iiiiii////     :::::i :::      i 〈t""○;;;;ti;;;;;;i /
'、t,,々ヽ==、、~'' 、ヽ|
612名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 02:27:46 ID:hvDyMbVA0
なぜ理系めがねが犯人にされるのか?
確かめたわけでもあるまいに
613名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 02:33:49 ID:5h+lD/Ff0
>>609
そうだね。結局世間はムラ人の人口の方が多いわけで、
ネットが一部の人間のものだった時代はともかく、
mixiの会員数がここまでになるほど解放されてくると、
どうしてもムラ人の多勢にはかなわない。

mixiでも果敢にw闘ってるkusakabeも何度も何度もムラ人に
吊るし上げられ、何度も何度も縛り首にされてる。

俺ははっきりいってkusakabeは大嫌いだけど、
理屈よりも数を便りに感情と勢いで動くムラ人がずっと怖いよ。
614名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 02:39:41 ID:qvx64lXz0
otsuneは典型的理系眼鏡君タイプ
615名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 03:07:23 ID:DrEhKQ1A0
あー、おるなぁーこういうヤツ。
モヒカン族は流行らないけど。
ほとんどボロを出さないから、イラつくんだよね。

(~~;
↑なんか、こういうのよく使うイメージがある。
616名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 03:16:11 ID:SScfWvNT0
自閉圏にある人。
空気が全く読めない。
あまり二次障害を起こさずに、うまい事育てば
大学や大学院へ進む人も多い。
何しろ、記憶力が凄いから。ただ空気はほんとに読めない。
617名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 03:20:38 ID:SScfWvNT0
そういえばくさかべちゃんも自閉っぽい。内緒ネッ。
618名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 03:44:30 ID:C/0hHDx80
で、いつ流行ったの?
マジで聞いたことねぇ。
619名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 04:11:11 ID:KNnzsNkY0
「理系」って言う言葉をあたかも悪口のように使ってる時点で、
文系コンプレックス丸出し。情けないからやめて欲しいわほんとに。
理系の人は、そこまで文系を見下してなんかないのに
620名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 04:21:35 ID:yDLFwbPF0
>>613
otsune氏自身も「それに、この文化衝突は最終的にはモヒカン族の文化が数で負ける戦なんだと思うよ。」
と言ってるな。
621名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:33:51 ID:6D7VbVKz0
>>620
そうなのかなあ?と思う

例えばnetnewsはそもそも研究者さんどうしが
お互いの肩書きまで知り合った上でやってたものでしょ、最初は
それがinter-netの普及とともにどういうものになったか?

もっと昔をいうならパソコン通信だってそう、裁判沙汰になったのも
かなり普及したあとだと思うよ。

ムラ社会の人間は常にムラ社会を求めてるわけではないと
622名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:41:39 ID:SxUk3FQL0
この造語を定着させて言い始めた人になりたいだけと違うの?
623名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:49:59 ID:noIgXpf/0
>>622
自分に都合の悪い発言を「空気を読めない発言」って言い切りたいってのもあるな。
多分、空気を読まない発言やらかして叩かれた痛い過去でもあるんだろう。
624名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:52:23 ID:mifNt9v+O
ボーイズオンザランおもしれーよな
625名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:59:10 ID:1m3Mvej40
たまに論文並みの厳密さを要求してくるバカがいるよな
空気嫁よw
でも過去ログみるのはマナーだろ
626名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:00:54 ID:Hu77kfnk0
〜族って名前付けるのはマスゴミくらいなんもんだ。
627名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:01:29 ID:yjXPT/l9O
このスレで1を批判してるヤツは自分がモヒカン族だという自覚があるんだろうな・・・
628名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:03:00 ID:VdcGOtd30
どういうのがモヒカン族なのか例がないと分からん。
福岡いじめ自殺で被害者叩きをしてるブログとかか?
629名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:03:15 ID:/9TIxUNoO
ってか、北斗の拳なんてアクティブに知らねーつーの。化石の様なやつだな
630名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:03:23 ID:G9ZfJB2K0
きいたことないな。
空気の読めない汚物レスを消毒してくれるモヒカンならたくさんいるけど
631名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:04:42 ID:/HeyqMma0
>otsune
って奴自体がセンスないよな(´・ω・`)
こいつのまとめサイトとかはないのか。
632名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:06:55 ID:q0JaY7840
>>609

屁でもない。
633名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:07:11 ID:fzchn6XR0
>>627
あるよ。みんなモヒカン族ならいいのに。
634名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:07:17 ID:GSzJkTEe0
>>23
女の自動車運転におけるサウザーの定理だっけか?

1:引かぬ!
2:媚びね!
3:省みね!
635名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:08:39 ID:sA5vldXlO
『モヒカン族の最後』の作者に謝れ
636名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:14:41 ID:fzchn6XR0
>「正しいけれど、シラケる発言」をするので、

なら悪役にしないでくれ。
637名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:17:29 ID:hcnDfemj0
>>636
「正しいけどしらける」これは合コンとか友人が集まってるときにはあり得るが、
こんな匿名掲示板で主張するとただのアホ、正しい情報は素直に感謝しとけ。
638名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:21:02 ID:wbSwklmC0
この話題で、モヒカンが流行ったか流行ってないかに執着してる人が多いのはいかにもで面白いねw

>>621
あれこそmixiの本来の理想に近いと言うか、SNS的だったよな。
今ならF通第2開発部M岡研究室O田Y男とか書いたら個人情報で大問題w
んでも、あの世界にムラ人が入るには少なくとも頭が良くなければ無理だったよ。
俺は投稿すらほとんどやらなかったな…うさげ読むだけでだるかったし。
ムラ人が非ムラ社会を求めるとすれば、自身は不参加表明して成果物を待つだけ。
そんなスタンスを問題視した人は昔から居たよね…商売的にもね。

voidとかは本当にウザかったが彼らが理想とする情報世界の理念は理解できる。
間違っちゃいないんだよなぁ。ただ、ネット全体を例えばウィキペディアみたいに考えて、
そこに間違いや誤解を生むような表現を含むのは論外、見つけたら修正しようみたいに考えてて。
無理だし、もっと気の抜けた使い方もネットには求められてるんだよね…
639名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:23:59 ID:QCFo3xoE0
>>637
匿名掲示板ではない個人のブログを匿名掲示板と勘違いするアホが多いんだよな。。。
640名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:44:43 ID:hcnDfemj0
>>639
は? クローズドにしてないブログなんか匿名掲示板と何ら変わらないぞ?
参加者全員が住所氏名職業でも明らかにしてるならまだしもだが。
641名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:46:57 ID:QCFo3xoE0
>>640
ネット=匿名って発想が2chに毒され過ぎなんだよ。
これだからモヒカン族はw
642名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:51:43 ID:hcnDfemj0
>>641
意味分からん、一般人同士なら匿名は匿名、犯罪でも犯せばIPアドレスからプロバイダ経由で
警察には発信元が特定される、それ以上でもそれ以下でもない、これだから文系は。w
643名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:05:11 ID:SNP5us8X0
>>628
「ふいんき」と書くと
「ふんいき」だよ、とツッコんでくるような奴じゃない?
644名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:10:50 ID:J0b10LcbO
>>642だよな〜
及川政治みたいの以外はみんな責任を持って書き込んでるよな
ネットだから、現実だからって分けること事態間違い
どっちも現実
645名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:10:58 ID:hfQJPKzmO
>>643
で、それに対してガイドラインのurlを淡々と示すヤツもなw
646名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:22:49 ID:qzIWXKhA0
>>622
はてな絡みの造語なんて
怪しいのばっかだろ。
647名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:26:02 ID:7OELcDEC0
話のテーマに全然関係なく「それは的を射るだろ」とか
レスつけるやつだろ
648名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:36:02 ID:hcnDfemj0
>>647
で、それに対するレスが

空気の読める奴「あ、そうなんですね知りませんでした指摘dクス」
空気の読めない奴「お前空気読めよ、モヒカン族か、この掲示板から出ていけ!(顔真っ赤)」

じゃないの?
649名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:38:59 ID:zndnOm7g0
っていうか大して面白くもないのに
必死になって佐賀入れて書き込みしてる奴のことだろ。

本人は超面白いと思ってるのかもしれないが。
650voidはリアルでは「空気が読める」俗物な件:2006/10/24(火) 10:39:18 ID:5RyxDLv40
44 名前:沖縄在住[] 投稿日:04/08/14(土) 03:52 ID:gtow/XGF
実際に彼と会った事がある人から聞きましたが、
かなり腰の低い感じだったらしいですよ。
その人に彼のネットでの評判を教えたら、驚いてました。

57 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:04/10/09(土) 14:41:57 ID:CMvuMwKK
>>44
それは日下部氏に限らずよくある話。ジキルハイド。
ネットで暴れ回るので有名な人物が、リアルで社会から放逐されず
しぶとく生きていて、あまつさえ家族までちゃんと持っている理由はそこにある。
日下部氏が雑誌の編集者などに対しては恐ろしく腰が低いというのは、有名な話。
リアルでネットと同じ態度をとったら、一発で干される。
つまりそれをしていないということ。
むしろリアルがネットのまんまの2ちゃんねる中毒者のほうがはるかに危険。
ところで何で彼のスレがここにある? w
651名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:42:23 ID:NGyOAMRm0
また大・・・やめとこw
652名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:59:49 ID:IHypf57Z0

理系学部卒の奴の「精神を病む率が凄まじく高い」という現実について。



特化しすぎて、その他の部分が未熟なんだよ。
良し悪しはともかく。

653名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:11:08 ID:ukQx0WgQO
語呂悪いしかわいくもないし粋でもないしモヒカン族は実在するし、
いいことないじゃん
ふたばとかでアカギみたいな使い方されてれば面白い場合もあるけどさ
654名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:17:13 ID:OR/INAMIO
私大文系で、今は人殺しが主なお仕事なんだが
なんだこりゃ。あたま弱そうな記事だな
>>1を囲むファンクラブでもつくるか。ハードスキンシップ有りの
655名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:22:15 ID:OR/INAMIO
自分らの頭の悪さを棚にあげて、
識語率の高さに由来する成熟した日本語環境の構築を反故にして
幼稚な自分を全肯定したい
そういう幼稚な補償心理だな>>1
656名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:15:14 ID:q7HmLMte0
きんもー☆
657名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:36:18 ID:pFKcIEDf0
また「はてな族」が珍語を勝手に流行語だとはやしたててるのか!
「はてな族」は世の中に珍語を垂れ流さないように。
658名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:52:11 ID:hOylllwo0
モヒカン族とかはじめて聞いたんですが流行ってるんですか本当に
659名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:55:54 ID:RnS8TACF0
火星にピース缶爆弾を仕掛けました。
18:00に時限発火します。
火星人ども死ねや!!!
愚かな警察諸君、私を止めてみたまえ。
660名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:03:18 ID:sVNunC1p0
焼き肉レストラン火星に通報しませんでした
661名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:05:18 ID:JazX4Yhu0
>>658
大流行だよ。
特にこの冬はピンクのモヒカンに赤い伊達眼鏡だってさ。



今すぐ床屋に行ってきた方がいいよ!!
662名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:07:48 ID:i3kDouYF0
ネットだったら「ご指摘どうもです」って言えるけど
リアルの世界でも言葉の誤用を指摘して得意顔の奴っているよね
逆に俺が指摘したら「そういうのを見逃すのが友達ってもんだよ?」
って言われてものすごく腹が立った・・・
663名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:08:39 ID:nv3u2OcB0
理系といったのは、主張を軟らかくする為の暗示
本心では「引き篭もり系デブ眼鏡君タイプ」と思ってるよ
664名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:11:09 ID:7OJEDVln0
理系ってデジタル思考しかできんから空気読めないんだよね。
665名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 15:05:03 ID:CXw3/5xQ0
>>663
鋭い指摘だ。
実際は文系眼鏡くんタイプだって大差なさそうだよな。
666名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 15:33:36 ID:q7HmLMte0
はてな屁理屈デブ族だろうがこれ
667名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 15:41:16 ID:sLV0oHir0
>>652
>理系学部卒の奴の「精神を病む率が凄まじく高い」という現実について。
たしかにその通りだが、文系学部卒の奴は全員生まれつき精神を病んでるから大して違いはない
668名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 15:47:11 ID:x2qqpr2N0
つまり「漏れを否定するな」って言いたいのか>>1
669名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 15:53:27 ID:hcnDfemj0
>>668
そうだけど、ちょっと違う、「俺を否定するなヽ(`Д´)ノウワァン!」こうだな。
670名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 15:58:08 ID:nv3u2OcB0
中国朝鮮関連の報道が増えている昨今
餌を撒いたら寄ってくる猿のように、中朝を眼の敵にする短絡者が増えた
>>1は日本人がこのまま落ちぶれてしまうんではないかと憂慮してるんだよ
671名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:00:21 ID:AXI1Ssie0
文系は?
672名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:02:21 ID:6UdvkmM20
>>650
viodって懐かしい。fjのflameスレはいつも殺伐としてたなぁ
673名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:09:27 ID:tSqKNQ8b0
モヒカン族って…イメージが真逆な気が…
674名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:12:11 ID:q7HmLMte0
675名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:12:29 ID:hcnDfemj0
>>673
otsune「…って的を得てるよな〜」
ミスミ老人「それは的を射るだと思うんじゃが…」
otsune「ん〜、何か言ったかぁ? じじぃ〜、空気読めね〜やつはこうしてやるぜ〜」
ミスミ老人「ひぃ、今日より明日なんじゃぁ」

確かに真逆の気もする。
676名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:16:22 ID:q7HmLMte0
677名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:23:58 ID:nv3u2OcB0
>>671
理系って言われた方が受け入れ易いだろ?
文系熱血君タイプなんて言ったらネット右翼は寄ってこない
ネット右翼=理系かあ!カッコイイなア!って深層心理で思わせる作戦。
「理系眼鏡君」ってのは撒餌だな

ウヨ猿がまんまと食い付いた

678名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:27:15 ID:bzkX9Bsk0
佐賀
679名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:32:51 ID:DBWVcM9H0
正しい論理を言えば、みんな納得すると思っている奴っているよな。
俺の大学教官(理系大学出身、元プログラマー)は、そういうやつだった。

正しい論理で納得するのは、機械とプログラムだけ。
人間には、論理以前に、感情があることをそういう奴らは理解していない。
正しい論理を述べて自己満足しているだけ。だから空気が読めない。
680名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:35:30 ID:BCVsdsGI0
>>679
同意
681名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:40:14 ID:x2qqpr2N0
>>679
だからといって間違った論理で突っ走るのは問題
まあ感情を絡めていい事柄と駄目な事柄くらいは分けるべきだろうけど
682名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:41:25 ID:hcnDfemj0
>>679
納得するしないじゃなく、間違いを指摘されたくらいで「人格否定された」といちいち取る方がガキ。
683名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:44:26 ID:BCVsdsGI0
>>682
リアルでもそう言って周りが引かないでいられればたいしたもんだな
684名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:45:38 ID:nv3u2OcB0
>>679>>1
折り合いを付けろって言ってるんだよ。
正論だけで世の中動いてるわけじゃないだろって。

>>681
感情を絡めたら駄目な事柄はあるかもしれないけど(おそらく中朝関連の事柄を言っているのだろう)
感情の絡まない事柄は無いよ。
そこで折り合いを付けろって言ってるの。
685名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:47:01 ID:hcnDfemj0
>>683
リアルとネットを常にごっちゃにするお前もおかしい、リアルの世界でこうして他人同士の
俺とお前が会話を交わす事なんてまず無いだろ、人間関係が有る同士ならそれなりの
対応を取る、他人同士が遠慮無く言い合う掲示板と一緒にされてもな。
686名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:48:38 ID:rdu+ES+V0
ヒャーッハァー!
ここはとぉさねぇぜぇー!

って空気読まずに叫べばまさにモヒカン族と呼ばれるわけだな
687名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:49:04 ID:hcnDfemj0
>>684
そう言うと一見まともな意見に聞こえるが、要は不特定多数が読むオープンな掲示板で
間違いを堂々と言うことを黙認してください、って事だろ? できねーよ。

クローズな場ならそれなりに黙認することもあるけどね。
688名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:50:00 ID:q7HmLMte0
>>686
ただし、その族はメガネデブ。
689名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:50:27 ID:Gj0qzIUS0
理系といわずにはっきりとキモオタ系と言えよwwwwwwwwwwwwwwwww
690名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 17:02:50 ID:v2b/p05E0
たぶんこいつは北米院に虐められたのだと思う
691名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 17:05:20 ID:x2qqpr2N0
>>684
いやいや理系とか仕事での話
感情とか常識に捕らわれて間違った方に進んだり何かを見逃すってこともあるから注意するんだと思う
個人の付き合いとかちょっとしたおしゃべりなら気にしないと思うよ
692名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 17:10:15 ID:CXw3/5xQ0
なにこの論争に発展しそうな流れ
693名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 17:22:13 ID:q7HmLMte0
メガネデブが斧もってやってきたんだよ
694名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 17:25:54 ID:nv3u2OcB0
>>687
できないなら帰ってくれって事じゃないの?
何故場を荒らす必要があるのよ
そういう指摘廚に限って、言葉使いが汚かったりする
だから困る

途中までは紳士的にレスしてるんだが、中々理解してくれないと
段々とレスがトゲトゲしてくる。しまいにwと罵倒を多用して捨て台詞を残して逃げる。
そういう場面は何回もある。
695名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 17:27:46 ID:wbSwklmC0
>>692
論争を争い事だとしか受け取れずに拒否反応を起こすのも問題なんだよ。
更にここでいうモヒカン族は論争のつもりは無く淡々と理詰めしているだけ、
ムラ人は結論なんかよりお互いが仲良く居る事が優先だから感情抜きの理詰めを嫌う。
結局>>684みたいに「折り合い」って感じで誤魔化さないと両者の溝は埋まらない…

>>679はかなり正確に解かってるのにな。モヒカン族はinternetにはプログラムのような
正確な情報を正確なやり方で残そうという姿勢。そもそも人間臭さなんか求めていない。
だから空気が読めていないとか人間が使うのにとか表現して欠点とするのは的外れと思うが…
696名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 17:36:16 ID:OhySvA+oO
こんなのはじめて聞いた
たまーに2ちゃんがネットの流行をつくろうとするよね
697名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 17:36:17 ID:nv3u2OcB0
人が嫌がる事をしても良いなら、亀田を批判するなよなあ
698名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 18:15:40 ID:nv3u2OcB0
モヒカン族って強迫性人格障害じゃないの?
とくにその障害の自覚が無い人。
699名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 18:23:05 ID:q7HmLMte0
自分以外を「ムラ社会」とかいって敵視してるから
社会不安障害とかじゃないの?
700名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 18:48:45 ID:CXw3/5xQ0
まともな人は空気を壊さないように配慮しつつ必要な指摘もできるもんだよな。
701名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 19:09:34 ID:bVfmHvf00
ケツ毛モヒカン
702名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 19:30:38 ID:L5He1SIx0
>>700
そうそう。これは現実世界でも言えるよな。
ネットの世界じゃ「自分の知能を高く見せたい」
って力学が働くんだと思う。
703名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 19:53:49 ID:HfVl61lb0
理系アミバ
704名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 20:38:45 ID:vL2s2P7+0
>>673
>真逆
逆に真も偽もあるのか?逆は逆だろ。

ハッ!これがモヒカン族行為か…
705名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 20:44:01 ID:YiTJO1C20
>>704
間違ったことに対して正しい突っ込みを入れるのがモヒカン族。
正しいことに対して間違った突っ込みを入れるのは、ただの馬鹿。
706名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 21:00:24 ID:Au7eJK8B0
なにをぱら
707名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 21:20:23 ID:Xk+4hf7J0
> 正しい論理を言えば、みんな納得すると思っている奴っているよな。
> 俺の大学教官(理系大学出身、元プログラマー)は、そういうやつだった。
>
> 正しい論理で納得するのは、機械とプログラムだけ。
> 人間には、論理以前に、感情があることをそういう奴らは理解していない。

こういうバカは、ピントはずれのあほうなことをいったせいで
教官の感情を害したってことには一生気付かないんだろうな
708名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 21:33:26 ID:EtnyTVLe0
あと、関係ないですが

佐賀県出身のブラジル移民の日系2世、プルサーマル古川氏を捜しています。
もし、プルサーマル氏を見かけた方は、至急、実家に連絡するように伝言を
お願いします。

このメッセージを見た方は、メッセージがプルサーマル氏に伝わるように、
転載をお願いします。なおプルサーマル古川氏は日本語は片言しか話せま
せん。
709名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 21:39:08 ID:q7HmLMte0
世の中、正しいこととまちがってることしかないと考えるのが
はてな屁理屈デブ族の特徴
710名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 22:04:08 ID:nYNLaHE90
文系って呼ばれる人達〜大ハッスル!
711名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 22:38:54 ID:aw7XG1WK0
日本人が海外で持たれているイメージ=「何考えてるか分からない・薄気味悪い・
眼鏡・出っ歯・カメラ小僧」が定着したのは、理系のキモヲタ連中のせいだ。
こういうのが、近頃だとYoutubeあたりで、トラブルを起こし、日本の評判を下げている。

空気を読めなくても参加していいのは2ちゃんの利点だが、そのノリのまま、
ロクすっぽ英語の読み書きもできないのに、海外に乗り込んでいくなよと。
キモすぎる。
712名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 22:40:14 ID:BcYA5Wn40
空気が読めない理系
ひたすら粘着する文系
713名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 23:51:40 ID:q7HmLMte0
モヒカン v.s. ムラ社会
理系 v.s. 文系

はてな屁理屈デブ族の考えることはいつも対立関係
いろんな立場があることに思いが至らない
714名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 23:56:37 ID:hxSKpqeAO
モ〜ヒカ〜ン♪
モ〜ヒカ〜ン♪

2ちゃんねらーはモヒカ〜ン♪
715名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 00:58:51 ID:aegxFFGv0
理系の出がらしが文系
716名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 01:01:39 ID:bmOGlwwi0
空気の読めない奴、過去ログを読まない奴はモヒカン族と呼べばいいのか
717名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 01:04:09 ID:+wTnf8Td0
仁義無きネット抗争

理系眼鏡君 vs 文系眼鏡君 vs 体育会系脳ミソきんに君 vs お子様
718名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 01:08:18 ID:j9XxBmZH0
天体観測をしていたら、死兆星が見えちゃった。
719名無しさん@6周年:2006/10/25(水) 01:09:10 ID:oK2G9I3k0
つまらない間違いをわざわざ指摘するのは文学部を筆頭にした文科系だろ。
つまらない疑問や釣りにいちいち反応してしまうのが理科系の特徴。

つまり、問題指摘型が文科系で、問題回答型が理科系。
720名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 01:11:53 ID:FnUdXbkQ0
>>1
これは酷い
721名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 01:16:26 ID:6cChsX+h0
眼鏡かけたひょろひょろモヒカンがバイクで爆走してる姿を思い描いてみた。

吹いたコーヒーでモニターがいかれかけた。謝罪と賠償を(ry
722名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 01:17:15 ID:wfmByEo60
教えて君の開き直り?
723名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 01:20:44 ID:KWHzqlZuO
空気読めない理系が火病っててワロス
724名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 01:21:27 ID:8kTOaUbY0
モヒカン族がネット流行語とな(´д`*)
725名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 01:32:31 ID:wZDNYLZD0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 空気なんて読む気はありません!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
726名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 01:32:48 ID:kq2jsVjB0
理系なヤツの指摘ってちょっとムカッとさせること多いよ。
事実を守ることに必死になっちゃって
人前で恥かかせているという意識や配慮にかけてる。
子供っぽい。
周りの空気を省みない、ある意味孤高の姿勢なのは尊いが、
それだけだとただ空気が読めるだけのヤツに一生勝てないよ。
年収とかじゃなくてトータルの幸福度でな。

理系、といったが実は工学系(エセ理系)じゃないかと思ってるが・・
727名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 01:36:57 ID:Oelo0oJH0
>>726
>事実を守ることに必死になっちゃって
>人前で恥かかせているという意識や配慮にかけてる。
理系側からしてみれば、正確さのためなら多少の恥くらい
いくらでもかけるんだろう。
728名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 01:42:21 ID:nUkaXi6N0
>人前で恥かかせているという意識や配慮にかけてる。
人前で相手に恥かかせることは自分にとっちゃ恥じゃない。むしろ功績だ。
729名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 01:43:33 ID:SMr2Y0fe0





          ネットに限った話か?




730名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 01:44:13 ID:/jqwTO440
PC関係の仕事してるんで、この手の空気読めないやつは結構な数、まわりにいる。
最初の頃はいちいち怒ってたけど、時間が経つにつれ、どうやらホントに悪意がなくて
天然なんだというのに気づいて、流す術を覚えたよ。
731名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 01:47:11 ID:lBgd20ky0
>>726
子供っぽい・・・
732名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 01:50:58 ID:T3TRe42V0
理系は対人スキルないからな。
そして人と触れ合わないから自分以外は認めない偏狭な人間になる。

733名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 01:52:06 ID:90ggLLQGO
マンガとかに出てくる理系メガネって好きなんだけど、現実の似たようなタイプとは絶対に相容れない私立文系
734名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 01:52:26 ID:wgJ2GCJ70
また文系の理系コンプレックスか、いいからエヴァンゲリオンでも見ていろよ
735名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 01:53:49 ID:0D3pNZd70
誤字みたいなのでガタガタ言うのは、文系かもしんないじゃん。

>『北斗の拳』の悪役雑魚がモヒカン刈りプロテクターだったので
otsuneは漫画の読みすぎ

>単なる「荒らし」ではなく、「ぶっきらぼうなのでぎょっとするが、
>実は単なる天然で悪意が無く、淡々と指摘をしている学者肌の人」が真の正体
じゃあ北斗の拳の悪役とか、まるで関係ないじゃねぇかよ。


otsuneこそ、システム管理者=理系、 漫画読みすぎ=キモオタ 
の典型的理系眼鏡君タイプ。
736名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 01:54:30 ID:K7urrI+yO
>>732
それは見方が狭いな
モヒカンぽい見方だな
737名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 01:56:58 ID:PegJ7w5f0
別に理系は文系のことバカにしたり貶めたりしてないから
そんな闇雲にひがんだりコンプレックスもたれてもなぁ
738名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 02:03:58 ID:lBgd20ky0
ところで、ここの「自称」文系の方は、何を専攻した人なんでしょうね。
哲学・論理学なんていう学問も文系なんだけど、理系以上に偏屈だよね。
もし、自分の専攻のことをまじめに語れないのなら、文系ですらないよね?
結局、ここって、
学識のないちゃらちゃらした馬鹿専門な奴が、ちょっと偏屈な専門馬鹿を叩いてるだけ?

あと、この日本に、読む価値のある空気なんてほとんどないと思うけど。
739名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 02:05:50 ID:e5mqEF+z0
たしかにそういう奴はいるが、○○族と一括りにする程でもないような。
740名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 02:07:32 ID:0D3pNZd70
「モヒカン族」は実在するインディアンなんだよね。
なんだかねぇ。失礼なんだよな、差別的で。
理系の方たちにも失礼だし、本物のインディアンにも失礼。

「モヒカン族」と呼称して叩く根拠が、古い少年ジャンプの漫画しかなくて、
しかも、otsune本人も
理系と 漫画に出てくるモヒカンの髪型の悪役雑魚とは 全然別物だなあって
認識しているわけだ。
無意味極まりないなぁ。
741名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 02:11:33 ID:1YG3/Ern0
いつもそうだけど
文系のやつは理系を攻めるときは
>>1のような理屈を持ち出す
空気を読むかどうかなんて理系にとってはどうでもいいことなのに
742名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 02:13:58 ID:upKOnfGp0
>740
原則的に空気の読めない俺でもその指摘はモヒカン族だなぁと思うぞ。
743名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 02:15:04 ID:lB5aEtj50
ひでぶ
744名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 02:15:50 ID:T3TRe42V0
>>741
だから空気を読めなくて攻撃性の高い奴っていうと理系眼鏡君なんてイメージされるんだろうな。
745名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 02:16:48 ID:upKOnfGp0
しかし、語感から連想も出来ない、由来を聞いた後もピンと来ない
例えがどこで流行しているんだろう? 
現代用語の基礎知識編集部にはてな関係者でもいたんか?
746名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 02:21:38 ID:2VgaX9I70
差別主義者の方が攻撃性高いと思うけど。
747名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 02:30:10 ID:1Acq5BiEO
ひゃっは〜ここは通さねぇぜ
748名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 02:36:56 ID:FPCWW8CU0
モヒカン族=void=Kusakabe Youichi@mixi
749名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 02:39:39 ID:H5ydKC9s0
>>741
それそれ。
そういうのがモヒカン族って言われる所以だよ。
君、典型的だね。
750名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 02:53:25 ID:8JpuHLsI0
うーむ、
>>1 で示されているのは、ジュネットの参加者の特長のような気がする。

#最近は参加していないが、私もジュネットの参加者だった
751名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 03:02:02 ID:+572tO0GO
空気なんか読めるよ くうきだろ バカにすんなヽ(`Д´)ノ
752名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 03:12:41 ID:0D3pNZd70
ていうか 北斗の拳のモヒカンの雑魚、なんて軽ぅくいいますけどね。
明らかに一般人よりは全然強いんですよ、雑魚でもね。

あたかも自分がケンシロウか何かにでもなったような高みにたって
モヒカン雑魚って呼んじゃう部分に違和感を覚える。
753名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 03:17:37 ID:a2fYIvlQ0
とりあえず、原典くらい当たった方がいいと思うよ。

http://www.otsune.com/diary/2005/06/14/4.html#200506144
http://www.otsune.com/diary/2006/10/22/2.html#200610222
754名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 03:21:08 ID:hziist0dO
どちらでも構わない
755名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 03:21:27 ID:7Y81WKOB0
シラネーヨ
756名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 03:26:07 ID:DKqj+uliO
こんな言葉初めて聞いたんだが
757名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 03:31:09 ID:uHksLscpO
フレーズではカンチョーアサシンが上
758名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 03:33:03 ID:+DkgIWpg0
ネットの空気読めない読まないなんて
現実社会じゃないんだから何にも問題ないだろ。
現実社会の仕事関連でいると手に負えないがw
759名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 03:38:34 ID:0D3pNZd70
>>753
>元々のネタ展開として「モヒカン族が良いよ」とも「ムラ社会文化が良いよ」とも書かないように注意して書いたんだよなぁ。

>技術者に対するステロタイプなイメージとして良くありがちな
>「ガリガリに痩せていて色白な理系メガネ君」というのを、あえて極端に逆サイドに振って、
>北斗の拳の筋骨隆々なモヒカン刈りの悪役雑魚になぞらえたギャップネタだったりする

>「汚物は消毒だぁ」で村人炎上をblog炎上に繋げる

>「空気が読めない無礼な奴だから、論理的に正しくても排除していいのだ」というムラ社会文化や、
>「論理的に間違っているから、どんなに感情面でマズくても正確に指摘すれば良いのだ」というモヒカン族文化は、
>鏡のようなもんじゃないかなぁ。どっちが良くてどっちが悪いというもんじゃないよな。

otsuneさん自身は、良い人だったのかな。でも、言葉がひとり歩きしてしまったようだ。
あのバイオレンス漫画だと モヒカン刈りの悪役雑魚 は主人公に殺されまくりなんだもん。
主人公は一応、村人の味方だし。
otsuneさん、軽率じゃないの、こんな呼称は。
760名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 03:47:00 ID:U8GqYWB40
モヒカン族の最後ってことばしらんのか
761名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 03:50:30 ID:U8GqYWB40
空気読むやつがナチに加担して文革に加担して
あかがりにかたんする
762名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 03:51:47 ID:W/hYgUpA0
`レ、     ム《《《《《《《《|||||||||||||||||||||||メーヽ
. ,:';`・、 /ニ=ヤ|||||||||||f===''':::::::::~'''i|||f;;;;;;;゙i      ,r''' ̄~~~~''''''~ ̄ ̄ ̄
:::::' ;':;`!イ:: / ; ヤj=='';;;;;;;;:::::;;'''''''  メ||F,,,,,,~゙i     |  とめった !!
:::' ' ./7: ,べ '' ,;;;;;''',gt、_'''' ''' ,, ';='''./|||f=='''=;j     `-、_,,,,,___,,,__
::  .//:: /::::::`ャ ',,i||門|b,  '''~  ,イ|||||!;;;;;;;;':::::l
 :::イ~' /.::::..  |||ii|f’,._`ヾi ;;''  く||||||||i;;gg;;;;;:::|
:::;/i::: 人;,,._,イl`゙K_‘_`x''-  ''ャJ||||||||llll||iiiiii|
./,t':: / ./  'llll;;:~`'''''='゙^''- -=;:;||||||シ=ャllllll''ig,,,,_
. .ヤ::!| / ,.イlllli;;:      ヽ;;;;;;||||シ,,゙ ; l;;;ソ ^''''''''''''ァ
  l`ヾL,,,;;;;l,,,iiiii;__   ,,,,,,,,,,,,,,,';; l||f,,;;;;;i,  !;レ   _,,,..-'
  `、 __ ''='''~l゙i `''''  `ヾi'''''  メ|',='''' _,,ィ /''~~ ̄
   }゙i`二ニ二二'''ー'ヽ ゙i   /'゙,,;;;xx~~_,/
  { ,込,,,,,,,,,,_二ェi7゙    人_,,,,..ggjil||'
763名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 03:56:51 ID:3mE8IK/y0
なんたら族って昭和っぽいネーミングからして命名はおっさんがしたんだろうな
北斗の拳も今ではすっかりパチンコキャラになってしまっておっさん御用達だし
764名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 03:58:23 ID:0D3pNZd70
>>760
「モヒカン族の最後」で検索したら
何故かはてなダイアリーのリンクが出てきました。

読んでみると結構笑える解説なのね。
モヒカン族
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E2%A5%D2%A5%AB%A5%F3%C2%B2
765名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 04:03:48 ID:2VgaX9I70
もしかして、「原点は読まない」っていう空気があったりして。
766名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 04:07:24 ID:wTCbn1wy0
>>763
普通に直撃世代はおっさんだし
767名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 04:28:44 ID:X+qDXDfJ0
将来プログラマーになってみたいと思ってるんだけど、
プログラマーって具体的にどういう仕事してるの?
768名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 08:19:42 ID:+zdCCJ6h0
プログラマーってのは社会の底辺で一日中パソコン見ながら
ぱちぱちやってて、家に帰る暇がなくて寝袋で寝たり
お菓子と炭酸飲料しか食えなかったりっていう毎日を過ごしている。

たいして面白くも無い話でカン高い不気味な笑い声を上げたり、
逆にどうでもいいようなことにこだわって、突然うんちくを披露したり
するので、プログラマー以外の人にはうとんじられて汚物を見るような目で
みられたりするね。

ところでなんで「将来プログラマーになってみたい」って思うのかな?
まともな大学出てコンサルになるとか、美大出てデザイナーになるとか、
そういうのが本当にやりたいことだったりしないか?よく考えて見ましょう。
769名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 08:47:52 ID:wTCbn1wy0
デザイナーも個人ブランドでもなきゃ大して変わらん
770名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 09:23:44 ID:XpoG1T1wO
まあ空気読むのも必要最低限でいいんじゃない?
あまり深読みされるのもかえって迷惑だし、とりあえず

・「こちらの手違いでお客様に御迷惑をおかけしました」という店側の台詞を額面通りに解釈しない
・自分の運転が遅ければ後続車に道を譲る

これくらい出来ればいいや
771名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 09:52:34 ID:+zdCCJ6h0
> 「こちらの手違いでお客様に御迷惑をおかけしました」という店側の台詞を額面通りに解釈しない

大人だなあ。

カッコイイなこういう人。
772名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 10:19:26 ID:AVkQscXr0
otuneの出たがりのおかげで
はてながボロボロ
773名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 10:34:10 ID:b1K7FEJl0
otune自身がモヒカン族。
774名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 10:37:07 ID:uJIPF8Tr0
また2chの金魚の糞 j-castか
775名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 10:37:22 ID:UxUNz57TO
ヒャッハー!カネは返さねーぜぇ
776名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 10:38:02 ID:7dgeLzgN0
これが流行ったのは去年の話だよな。しかもかなりローカルなコミュニティ内だけ。「高橋メソッド」とか「もんたメソッド」とか同じ。

ネットは広いからねぇ。隣のコミュニティは既に別の世界。
777名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 10:40:39 ID:uiHdoHKn0
j-castはゲンダイよりクズ
778名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 10:45:24 ID:SQkJKDn0O
なんかDJラオウの「ザコレボリューション21」が頭の中に浮かんだ
779名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 10:57:21 ID:dsRiFb8V0
ヒャハハー水だー!
780名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 11:04:18 ID:JfuIgVbH0
食料もたっぷりあるぜぇ!

Mixiのコミュとかで間違った解釈がされてて
コミュ全体でそうなんですかーって支持されてたりすると見ていて耐え難いのだけど
これに異を唱えるとモヒカン族ですか?
781名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 11:06:57 ID:js8uhcorO
たわば
782名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 11:08:13 ID:5FligX5I0
文系は理系に嫉妬しているねw
783名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 11:12:26 ID:CF58PxBD0

かつて「インディアン」と呼ばれてた人たちを
「ネイティブ・アメリカン」とか言い換える今日このごろ、
特定の部族の名前をどちらかといえば蔑称として使うってのは、
問題無いの?
784名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 11:28:04 ID:f8Azfv0NO
>>782
むしろ理系増えないと日本ヤバくね?と気づきつつも理系になる気はない葛藤
785名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:18:01 ID:z4Nid7kV0
自分勝手な奴はいるな。
他人の家に土足で入り込むような行為をする奴だ。
思いっきり迷惑なだけなんだよ。
786名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:34:57 ID:mqm0ZPZc0
>>785
他人の家に土足ではいるのは迷惑だろうが、公園で間違った演説してる奴に
「それ違うよ」というのはまた違うだろ、指摘された方は赤恥だろうが聞いてた方は
間違った知識を覚えるところだったんだから感謝されてもいいくらいだろ。
787名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:42:16 ID:yL/W+btm0
自分のサイトやブログが、世界に向けて発信されているものだって、
理解してない人が多いんじゃないの。
ワールドワイドウェブだってのよ。
788名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:44:48 ID:g6KAeYTR0
>>787
そういう馬鹿がmixi辺りで恥を晒すのが最近の流れだな。
第2日テレのアナもどきとか。
789名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:45:13 ID:ez91Rsv/0
最近ネットでも引きこもったり徒党組むのはやってるね?
790名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:47:54 ID:sY+vy96I0
>>768
> まともな大学出てコンサルになるとか、美大出てデザイナーになるとか、そういうのが本当にやりたいことだったりしないか?

そんなもん人それぞれだろ。分かるかい?自称アーティストさん。
791名無しさん@6周年:2006/10/25(水) 13:55:17 ID:8fbpkOVC0
なんだよモヒカン族って。連中の総称は「悪党」か「下衆」以外に無いだろ。
792名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:57:10 ID:mqm0ZPZc0
>>788
ケツ毛バーガーもそうだよな、どうしてああ無防備に本名だの
出身校だの晒すかね、気の毒だとは思うが…。
793名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:58:34 ID:5oAoiOtOO
ミャミャア〜
794名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:01:30 ID:3ME/+NCC0
空気読めない=モヒカン族など初耳

北斗のモヒカンは愛すべき雑魚キャラの上に
村人の空気を誰よりも読んでわざと嫌がらせする奴らだから
これは浸透しないと思う
共鳴できるものがないと誰かが必死で煽っても無駄
795名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:04:04 ID:2ZJ5U87z0
モヒカン族だと無理があるから理系眼鏡君でいいだろ。
796名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:05:33 ID:opiIoeb70
ボウガンとか持ってそうだからじゃね?
理系メガネも北斗も
797名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:06:26 ID:VDhcXAbv0
例えば「教えてくん」とか「粘着」とか『ネットウヨク』という言葉は、言葉からその意味が連想されやすいが、
「モヒカン族」が「殺伐とした議論を好む空気の読めない理系眼鏡」のことだと言われてもピンとこない…

つかそのまま「理系眼鏡」でいいじゃん。
798名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:09:05 ID:s6JLaOQ80
こういう連中ってネットの黎明期からいるじゃん。今更命名かよ。
つーかモヒカン族とか初めて聞いたぞ。
799名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:11:36 ID:zYOSJiud0
誤字脱字とか細かい事いちいち指摘したり、
自分の主張について周りに同意を求めたり、
話題が先に進んでるのに終った話題に粘着する
空気読めないウザイタイプって女が多い希ガス。
800名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:12:46 ID:mqm0ZPZc0
>>798
つか、ネットの黎明期は逆にotsuneみたいな文系眼鏡君が居なかったんだよw
801名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:13:50 ID:F80fH6yK0
「理系クン」に一票。
802名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:14:13 ID:7GDrgPVf0
「モヒカン族」と銘々した奴はコミニューケーション能力が低く
アニメとか意味のわかんない例え話をするような空気んの読めない奴だな
名前が概念の形容になってない
803名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:14:51 ID:I7gEViHP0
そういや2ch以外の新ネット語しらねーや
804名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:15:47 ID:yL/W+btm0
otsune族でいいんじゃないの?
805名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:17:20 ID:7GDrgPVf0
お抓族?
806名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:20:17 ID:I7gEViHP0
1四打けど北斗モヒカンと空気読めないちゃんのつながりが全然わかりません
807名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:24:24 ID:opf3+f1R0
つーか誤字脱字ってそのまま放置していいものなのか?
現実ではさりげなく指摘する事もできるが、
ネットじゃストレートに言うしかないだろ。
遠まわしにいったら、余計嫌味な気がするんだが。
808名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:27:15 ID:8iL9a4Vz0
>>193
俺さー、コスパで
この画がプリントされてるTシャツを
何か眠れない深夜に勢いで注文しちゃったんだけど
1回も着ないままそのままになってるんだ。

なんか徹夜でラブレター書いて
翌日、あまりにその内容がひどくて赤面する
漫画の主人公みたいな気分だよ。

・・・どうしよ、このTシャツ
809名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:33:12 ID:mqm0ZPZc0
>>808
着ろw
810名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:51:44 ID:MeswAed+0
>>807
放置して何の不都合が?
811名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:55:16 ID:yL/W+btm0
>>807
学術系なのとか、小説アップしてるようなサイトなら、教えてあげた方がいいかもね。
でも、雑談掲示板とかなら、ほっといてもいいんじゃないの。
812名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 15:06:22 ID:UCTL3idM0
>>802
銘々→命名
コミニューケーション→コミュニケーション
空気んの→空気の
あとsageろ。

っていう書き込みをする奴が理系とは限らないと思うんだが。
つーか文系理系って社会に出たらそんなに意識しなくないかな。
813名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 15:19:41 ID:TN6L61ei0
もうだめ!!!
オオツネ!!!!

オオツネええええええええええええ!!!! いやああああ!!!

でちゃううううううううううううううううううう!!
814名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 15:23:17 ID:XNBjrqN+0
モヒカン族ってw

聞いたことねーよ。
815名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 15:29:13 ID:cooXh+o40
流行らせたくて必死なんだなw

大好評とかって売れてもいない商品を宣伝するのと一緒だな
816名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 15:40:41 ID:DxABq2Kc0
”空気を読む”とはまさに戦前の軍部が誰がちゃんと決定したかも分からないまま
「その場の空気がそれしかなかった」と戦争に突入してった様そのもの。

「空気読む」を絶対的尺度だと思い信じて疑わない人間は、空気読んでも従わない
選択肢の存在、日本的政治の典型でもある村社会的密室の決定システム、
などに対する認識を欠いてる。要は低脳ってこと。
自分で物を考えたり、所属する社会を離れて物を見る経験を全くしたことのない人間。
間違いない。

もしくは「誰も聞いてネーヨ」で済ませればいいことを、論理性の上では完敗して
悔しいから名前までつけて叩きたいだけ。
817名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 15:46:11 ID:IXO46Dn90
こんなどうでもいい話が3まで行くって事は、思い当たる連中が沢山居るってわけか?
818名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 16:12:35 ID:AVkQscXr0
オーマイニュースは、記者がモヒカン?米欄がモヒカン?
819名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 16:47:42 ID:3v7TAMPxO
モヒカン族wwww
センスナスwwww
820名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 17:59:41 ID:ISaTUNZXO
また文系の理系叩きか
821名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 18:01:08 ID:Gazi+3U70
モヒカンってどこいってんの?
聞いたことねえ
822名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 18:05:31 ID:ah7FNPUsO
   ∩ ひゃっはー
( ゚∀゚)彡 ここは通さねーぜ
  ⊂彡
823名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 18:12:34 ID:26VUY/Sw0
>>1の記事書いた奴がそういうレスされて激昂したんだろうな
824名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 18:36:11 ID:AVkQscXr0
モヒカン族は、「正しいこと」をどうやって判断つけてる?
825名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 19:00:22 ID:UK7w22OR0
たとえば3スレ目も800レス超えてからいちいち>>1
>「詭弁と例え話と断言を
>使いこなす」などだ。
↑これと↓これ、矛盾してんじゃんw
>「正しいけれど、シラケる発言」をするので、イラつく。
と突っ込みをするような人種のことか。



…モヒカン族でいいや
826名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 19:01:55 ID:n4/Yg1e80
こういうバカはむしろ文学部だろ
827名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 19:03:46 ID:icS1Wlxg0
日本の理系蔑視はすごいね。

中国あたりは共産党の上層部に行くにも、就職するにも理工系じゃないと
難しい上に、人間扱いされないってのに。

828名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 19:04:33 ID:uOMKuIN5O
>>818
存在がモヒカン
829名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 19:06:00 ID:UmhgRQkl0
モヒカン雑魚が世の圧倒多数であることは間違いない。

そしてラオウやケンシロウに出会った時、指一本であの世に逝くことになるw

勉強が出来ても、モヒカン雑魚じゃ生きてても意味ねーなw
830名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 19:06:41 ID:lqH7KhS20
いいや理系眼鏡君だろ。

飲み会とかに混ぜると、すぐ〜に自分の得意分野の専門知識をひけらかせたい
のか、会話の流れに無関係な単語の羅列とか展開された事がしょっしゅうあるもん。

アレって何? 「頭良さそう」「知的」とか言われたい願望からくる自己表現なの?
831名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 19:08:21 ID:6ePJJKoR0
なにこれ?パラレルワールドの2ch?
832名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 19:08:24 ID:yL/W+btm0
>>830
間違いを、空気を読まずにただしているのではないから、モヒカン族じゃない!


…と、こういうようなのをモヒカン族と言うのか。
833名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 19:09:29 ID:6n2lv+gK0
そろそろモヒカンの語源教えろ
834名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 19:10:53 ID:HBgijXmu0
理系はどうしようもないな
835名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 19:10:53 ID:UmhgRQkl0
今の時代、哲学を究めたラオウやケンシロウのほうが価値がある。

所詮、勉強ができても強い者には勝てん。

そして現在進行形で無秩序に向かって、突っ走っているわけだし。
836名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 19:12:13 ID:BC4IbDUN0
「空気読む」って「場に流される」を丁寧に言い換えてるだけだろ。
837名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 19:15:06 ID:UmhgRQkl0
パチスロ北斗の拳での「モヒカン=雑魚」が語源だろw

今の時代、このようなものが圧倒的多数。

まあ、自分では気づいていないみたいだけどw
838名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 19:16:06 ID:my6A2dvO0
なんだかネーミングと実像がすんごいイメージかけ離れてるんだが
ろくに北斗読んでいないのにこんな言葉持ち出したのか?
理系眼鏡君タイプなら理系眼鏡君でいいじゃん 
839名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 19:16:59 ID:3wSP1hrA0
理系がモヒカンなら、文系はそれにやられる爺さんか?
840名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 19:21:39 ID:i+GSXqXm0
>>830
そういう奴って「俺は天才だぁ〜っ」て本気で思ってるんだお。
841名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 19:23:19 ID:vKrchGxs0
文系でも理系でも本当に頭の良い奴は浮いたりはしない。
そういう書き込みするのは文理問わず只の知識ヲタだろ。
842名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 19:26:55 ID:Euky/VcK0
ぶっちゃけ空気が読めないのは七つの傷の男のほうだけどな
ヒャハーーーーばわっ
843佐賀:2006/10/25(水) 19:30:15 ID:LrL6oCIsO
こりゃはやらないわ
844名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 19:30:47 ID:c7vEJ8zz0
このスレはモヒカンばかりだな。
845名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 19:33:58 ID:UmhgRQkl0
>>839
ジャギとハートじゃないか。
現に文系のやつらが理系の上司だったりするからなw
846名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 19:36:55 ID:exprHQ0pO
突っ込む側がモヒカン族なら突っ込まれる側は普通に一般市民(難民?)なんだろうか、
あの井戸を採掘したらモヒカンに速攻で殺される方。
847名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 19:37:53 ID:UmhgRQkl0
, , , , ,         __ ___` 、
,//////ィ                 ヽ.
ノノノノノノノl    /\        , -、 !
///////l   ",二ヽ.二_ヽ.  l  lノ_へノ!
//////ノ       (_jリ ゙T`’ノ / (rリ`y゙
ソ´,-、\|   -` ー--‐ "  __{ ー-'{
| ,f^ソ |____/ ゙̄ヾ"´  \^ヽ. |
| に(        l    j ,..   ヽ |.|
\` ' j       `ー-‐' イ_ `  ノ'" i      オラオラ!!文系様の為に理系どもは働きまくれ!!
  ゙‐-'        /,. ‐-、/TTT||  ノ
   _}       / |----二ニフ ノ
  人\ ヽ.        ! r'二ヽ / /
_「  \\ `  、   ` ̄ ̄/
     \\        Ti"
848名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 19:40:50 ID:eT9bnz6D0
>>634
あたってるw
あいつらやばい
849名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 19:41:52 ID:xdjyeFgc0
モヒカンは暴力が支配する世界の、常識に従ってるだけだからな。
「人間投げ」の素晴らしさが分からん>1はゴンズ様に投げられた方がいいな。
850名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 19:42:10 ID:40IckieF0


プゲ〜ラ

851名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 19:49:21 ID:UmhgRQkl0
ユリアのような女いねーかな。。。。

命をかけて守りたい女、いままでみたことねーな。

こりゃ、モヒカン族も増えるわなw

852名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 19:51:20 ID:b4UHZ1DM0
>>833
モホーク族とかじゃね?
853名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 19:52:37 ID:7FXLpmjT0
【レス抽出】
対象スレ: 【ネット】 場の空気が読めぬ書き込みする"理系眼鏡君タイプ=「モヒカン族」"、「北斗の拳のザコ」が名前の由来★3
キーワード: 初めて聞いた

854名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 20:00:03 ID:UmhgRQkl0
「今求められている人間像」

@柔道もしくは空手の達人(高校以上の全国レベル) 
A文系と理系を両方習得 (国立大学レベル)
B囲碁もしくは将棋の達人(県代表レベル)
C容姿はラオウのような強面か
 ケンシロウもしくは南斗6星の
 ツワモノ達

これに当てはまるものは、間違いなく人物。
855名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 20:01:33 ID:g6KAeYTR0
そういや数ヶ月前のPC-GIGAの、クソゲーハンター阿部某の連載コラムで
このモヒカン族について言及してたな。

わざわざ前後編にして2ヶ月に渡って書くようなネタでもなかったけど、まあ
面白かった。
856名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 20:04:53 ID:dO5HkeWZ0

モヒカン族のネコ耳?
857名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 20:20:54 ID:CQ6kfBUn0
ちょっと前までニュー速+板に、
スレの内容と全く関係なしに文系批判をするキチガイがよく沸かなかった?

研究費もろくに出ないようなところで腐っているようなお荷物クンなんだろうけどさwww
858名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 22:14:59 ID:WdW2KFHG0
戦時中に新聞記者だった人の多くが時代の空気に逆らえなかったって悔やんでるのにいまさら空気読めかい
859名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 22:26:32 ID:a2fYIvlQ0
誰か>>753を10レスごとにコピペしてくれ。
860名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 22:27:11 ID:yL/W+btm0
君がやればいいじゃないか
861名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 22:35:39 ID:0D3pNZd70
>>859
はてなダイアリーで充分だろ。

【Mohican】
一言で言えば「技術原理主義者」
ネット世界の「原住民」であるが、その思想は極めて近代的。

近年インターネットが一般層へ急速に普及し出したことにより、
近代的思想を持たない一般人(モヒカン族曰く「ムラ社会」のひと)との間で文化衝突が起きている。
862名無しさん@七周年
理系は営業トークが出来ないから社会では相手にされてねーな
本との知性とはコミュニカーションスキルだと言うことが理解されず