【政治】舛添・自民党参院政審会長「核武装する必要はないし、こういう状況で(議論を)やるべきでない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★核保有論に与野党から批判、「合理的でない」自民舛添氏

 与野党から22日、麻生太郎外相や自民党の中川昭一政調会長が核兵器保有の議論自体は否定
すべきでないと繰り返し発言していることへの批判が相次いだ。
 石破茂元防衛庁長官はフジテレビ番組で「なぜ核を持つことが国益にならないかを示すこと
が政治家の責任だ」と指摘。自民党の舛添要一参院政審会長はテレビ朝日番組で「政治的に賢く
ないし、軍事的にも合理的ではない。核武装する必要はないし、こういう状況で(議論を)やる
べきでない」と強調した。

■ソース(日経新聞) (07:02)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20061023AT3S2200A22102006.html
2名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:11:11 ID:CtwnCxkS0
2
3名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:11:25 ID:LKuIVdfO0
舛添、まだいたんだな…
4名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:11:35 ID:+3c5E2eY0
ウリナラが武装するニダ
5名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:12:12 ID:Z6ibfKfy0
マス添え最悪
6名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:13:11 ID:lDSwgiCX0
今後も拡大するテロに対して核は無力だわな。
7名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:13:32 ID:t0ZCFiRB0
>>1
>政治的に賢くないし、軍事的にも合理的ではない。

これ言った時点で議論してるじゃん。
8名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:13:43 ID:BEX1NFK00
こいつと同じ高校を出た自分が嫌になる
9名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:14:54 ID:tTc7UYnU0
反核カルトは日本の中枢まで蝕んでるな
10名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:15:12 ID:aY6zYtsN0
桝添の発言が
「核武装する必要はないし、こういう状況で(核武装を)やるべきでない」
だったらどうすんだろな
11名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:16:17 ID:BO+3tpUG0
日本が核武装できるなんて思ってるのは
朝日以上の妄想
12名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:16:41 ID:GKsl61zXO
中古で買ったお前のファミコンソフトつまらんから金返して
13名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:17:35 ID:mRZ/CuzI0
どういう状況でやるんだよ。
核危機があるから議論すんだろ。
14名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:17:55 ID:k/lZIDZD0
>>11
と洗脳されていることに気付けないカルト信者。
15名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:18:00 ID:pMuC/P/Q0
舛添www
16名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:18:15 ID:UzeIxJS40
してもいい状況
1 米がいってきたとき
2 宇宙大戦争のとき
3 北が撃ったとき
4 中国がつぶれたとき
17名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:18:31 ID:xAnANHTtO
こいつと同じ大学を出た自分が嫌になる
18名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:18:40 ID:CecSgygG0
枡添に言われるまでもない
19名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:20:24 ID:xODuQ5c90
どういう状況でも反対のくせによく言うわあのハゲw
20名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:21:36 ID:5hs3tM2e0
まず被爆プロ市民を締め上げるところから始めないといけない日本は
いずれ核武装するにしてもなかなか道のりは遠い。
21名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:24:17 ID:liXVuPPC0

対北相手なら、核は要らんでしょ。

敵基地攻撃能力は早急に欲しい所だけど。
22名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:24:27 ID:KRR0gqrL0
まぁ、あと20〜30年は無理だろうな、まずは戦中派が居なくなり、戦争が歴史の
一つになってからだな
23名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:25:17 ID:TwuyGB3p0
議論をやるやらないの議論だけでも効果あり
どんどんやれ
24名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:26:02 ID:b/D9H9ZP0
このように新聞記事になったりテレビで討論したりすること。


これを「議論する」といいます。
25名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:26:34 ID:9HxOWYem0
核持ってもどうせ機密書類流出キンタマで流出するよwwwwwwwww
26占領憲法を破り捨てろ:2006/10/23(月) 07:26:57 ID:Qx6fMQ5S0
>「核武装する必要はないし、こういう状況で(核武装を)やるべきでない」


なんだよ、ただの感情論かよ

さすが、ネプチューンの番組で目処を めどころ、と読んだ男

27名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:27:57 ID:9/144ujd0
まあ、あんまり安易に核持つかもカード出したらだめだよ。伝家の宝刀だからな
もう十分効果あったし

「大量破壊兵器にもなるプルトニウムを、いかに平和的に利用するかが、日本の腕の見せ所です。」
28名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:29:06 ID:d9kH0hbR0
外交で核を抑止しようというのももっともな話だが、
既に北朝鮮が核実験をおこなってしまった以上、
外交三流国がいうセリフではない。

それに、「政治家の責任」を言い出すなら、
国民の生命、財産を守るためにあらゆる選択肢を検討することがそれだと思う。
29占領憲法を破り捨てろ:2006/10/23(月) 07:30:30 ID:Qx6fMQ5S0

で、北朝鮮が核廃棄しなかったらどうすんだか
30名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:30:31 ID:lGpYpT0cO
毛根と一緒に脳細胞も死んだか
31名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:31:09 ID:iSwXkP4V0
本当に6ヶ国語話せるの?
32名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:32:52 ID:UpnhdvFI0
こういう状況だから議論すべきだろうが。
議論をした結果、現状の政策を変更しないってほうが説得力がある。
一方的に押し付けるなよ。
33名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:33:21 ID:4ObvC5l90
はげまだいたんだ
34名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:33:30 ID:Mrd0R1PT0
じゃ今抱えている領土問題の解決策を具体的に挙げてほしいもんだよな。
核を持てば一発で解決するだろ、
すくなくとも日本が望むような方向で交渉の場に出てくるかもしれない。
めちゃくちゃ軍事的にも合理的じゃん。
無ければ兵力を3方向に増やしていくのか、特に膨張する中国に対しては、いくら兵力があっても足りないだろ。
35名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:36:26 ID:oO/HSyGs0
こういう状況で(議論を)やるべきでない

いつ論議するんだ。こういう状況でもなければ国民は関心がないだろ。あ
関心がない時のほうが好き放題にできるということかw
36名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:36:43 ID:jEpZqvUIO
核さえもてばすべて解決すると考えているネット右翼ばかりだな。
37名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:36:56 ID:g9FQ26/v0
桝添の仕事はもう終わったよ
元嫁と一緒に議員やめてください
38名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:37:43 ID:Mrd0R1PT0
マス添も無所属を貫いてるが
経歴といい旧宏池会系の議員ってのが実情じゃないの?
しかも衆議院だし元嫁に負けてんじゃんw
39生活必需品普及度100%時代:2006/10/23(月) 07:38:57 ID:g3faQtvB0
升添さん
アメリカはそういいましたか?
40名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:40:20 ID:olQ/arNaO
鱒添えはもう料理されて消えてくれ。議論するなとか言う馬鹿だしな。
41名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:40:22 ID:NUej9Oud0
>>38
無所属→無派閥
42:名無しさん@6周年::2006/10/23(月) 07:41:23 ID:yzHEtMro0
>核武装する必要はないし、こういう状況で(議論を)やる
>べきでない」と強調した。

議論してるじゃないか。桝添は、中川や麻生に釣られたな。
43名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:43:12 ID:Mrd0R1PT0
>>36
じゃさ、領土交渉という実効支配地域のメンテナンスの場をいかに平和的に解決するか
具体的な方策を示してくれよ、核無しの現状で。

>>41
あとマス添が参で元嫁が衆なのも訂正
44名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:44:09 ID:iY+UjSf50
こういう状況で議論しなきゃいつするんだよ。
平時に核武装論を論じ出す方が違和感あるだろ。
45私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/23(月) 07:47:50 ID:yZSbnmw80
核だけじゃなくて日本は軍事を放棄すべき
軍事力を持たない国を攻撃する国なんてないでしょ
46名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:49:06 ID:OjYrfAlr0
なら憲法改正の議論もすんな。
教育基本法の議論もすんな。
皇室典範の議論もすんな。
もう政治家は何もすんな。
政治はアメリカ様にやってもらえ馬鹿。
47私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/23(月) 07:50:05 ID:yZSbnmw80
>>34
私は信頼したい。
まず日本から歩み寄ることも必要だよ。
互いに嫌いあってたら、喧嘩に発展するのは目に見えてる。
だからまず日本から譲歩して、相手にも譲歩させるんです。
私はこれでも愛国者の日本人です。

悪魔の遺伝子、日王の家系を絶ちましょう。
世界平和のために倭奴を根絶やしにしましょう。
私たち一人一人が平和について考え、
子供たちと一緒に身近にできることから平和活動を始めましょう。
平和の敵を市民の力で滅ぼしましょう。
48名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:50:25 ID:Af3tch3K0
なんか、TVで評論家がブラフにしてももっと上手くやらなきゃと
したり顔で嘆いていたが、充分に有益だったと言えるけどな。
49名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:50:43 ID:qzUd1ppU0
韓国、日本、北共々アメリカに統合されればいいのに。
国がなくなれば国同士で喧嘩しないですむし。アメに統一して逝ってほしい。
50占領憲法を破り捨てろ:2006/10/23(月) 07:50:47 ID:Qx6fMQ5S0
北朝鮮の核廃棄なんて、無理っぽいから
いやでも議論しなきゃならんのだがねえ
51名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:51:45 ID:MtAOgqzh0
アホか×∞>>45
とりあえず中共がチベットを占領したことについてでも
調べてみろよ。
マンガばかり見てないで少しは勉強しろ。

http://www.youtube.com/watch?v=w1oq0hb7C0c
52私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/23(月) 07:53:06 ID:yZSbnmw80
日本人は押しつけられたかもしれないけど
憲法9条っていう非常に美しい条文を受け入れて
今まで守ってきたわけですよ。
で私はね、仮にとんでもない奴が攻めてきたら
もう黙って殺されちゃえばいいんだと思うんですよ。
戦争をしなくて平和を守るんだって言い続けて、
ああそんないい民族がいたんだなと思えばいいじゃないですか
53名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:53:09 ID:cqwS0Cs60
議論するのはいいよな、常識的に考えて
言論の自由はどこいったんだよ

だが、核を持つのは反対だな
ここは賛成派が多いようだが
54名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:54:50 ID:4zeGa/rV0
舛添さん、元嫁が安倍ちゃんに近いから足引っ張ろうと必死なんだよね。
男の嫉妬は恥ずかしいよ。
55占領憲法を破り捨てろ:2006/10/23(月) 07:55:00 ID:Qx6fMQ5S0
>>49
チョン半島はシナに併合されると思うぞ。
多分、ましになる。
お前も帰る準備しとけって
56私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/23(月) 07:55:08 ID:yZSbnmw80
>>51
ウソにだまされてはいけません。
西部大開発でチベットはますます豊かになっています。
鉄道も通り、ビルも建ち、人々は笑顔でいっぱいです。
文明的な生活で人民はビールも飲んでいます。
人民は高級住宅街に住み、高級車に乗り、きれいな服を着て、
おいしい料理と果物を食べ、貴族さながらの暮らしをしています。
監視カメラと武装警官が配置され、
不逞な土人はすぐに自動小銃で処刑し、
治安も良く住み心地は快適です。
57名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:58:00 ID:JEaMTvjG0
なんか参議院終わるまで、袈裟も脱ぎそうにないね。
58私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/23(月) 07:58:26 ID:yZSbnmw80
>>51
西蔵族と漢族の人々との交流があっていいではないか。
どうして公共事業に文句を言うのか?
その精神構造が理解できない。
チベットは中国の一地区にすぎないでしょ。
59名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:59:14 ID:MtAOgqzh0
舛添って政治家じゃなくて学者とか評論家タイプだよな。
60私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/23(月) 08:00:32 ID:yZSbnmw80
>>51
西蔵族と漢族の人々との交流があっていいではないか。
どうして秩序回復に文句を言うのか?
その精神構造が理解できない。
チベットは中国の一地区にすぎないでしょ。
あなたたちの言っていることは内政干渉ですよ。
61私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/23(月) 08:02:34 ID:yZSbnmw80
>>51
YoutTubeや大紀元で
逃げ惑うチベットの僧侶を中国軍が
ボコボコにしてる動画が出回っているようですが、
それは捏造です。
中国を陥れる勢力が創作した陰謀です。

この男性はカツラではないのに
このように簡単にウソの動画は作れるのです。
http://www.youtube.com/watch?v=j-gTDhtyM1o

すべて陰謀です。右翼や反中国家が喧伝する
アジアに関する根も葉もない情報を信じてはいけません。
62名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 08:02:46 ID:MtAOgqzh0
>>58 じゃ、アンタは日本の韓国植民地支配なんか
諸手を挙げて賛成だね?
今の対チベット以上に日本は韓国をいい地域にしてやってたぞ。

チベットは中国の一地区にすぎないって、
武力で制圧してそうしてるだけやん。
63名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 08:03:27 ID:cqwS0Cs60
>>60
あなたの言ってることも内政干渉では?
とりあえず、大陸に帰ってください
64名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 08:04:26 ID:RfuufmD/0
バカだなあ。
議論を尽くした上で核を持たない、核不拡散が最重要、核が無くてもこういう対処ができる、
と言えば、世界が注目してイランなどの核をストップできる。
もし核を持たざるを得ないとなれば、世界はその厳しい現実を受け入れないと行けない。

どちらにせよ、今こそ議論をし尽くすべきだ。
65私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/23(月) 08:04:36 ID:yZSbnmw80
>>62
>>63
チベットでは人々を悪僧から解放する人民解放軍がラサに到着した。
すると、西蔵族の人々は人民解放軍に向かって手を叩き拍手で出迎えた。
そして、チベット社会に寄生する悪僧を処刑した。
勧善懲悪です。
66名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 08:05:16 ID:MtAOgqzh0
>>61 少なくともアンタの言葉よりは
信じられるものは多いけどね。
俺は中国に5年住んでいたし。
67私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/23(月) 08:07:01 ID:yZSbnmw80
>>63
>>66


中国に従順だったら殺されることはない。
従順な人間を殺したところで中国にメリットはない。
殺されるには中国の意に逆らう行動をとっているからだ。
チベット人も国境を越えるといった中国に逆らう行動をとっている。
意思が強いのは結構だが、日本も正義感を出して行動したところで
殺されるのは日本国家のほう。
今の平和を維持したいなら、中国に従うべきだと、なぜ気づかん。
68名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 08:07:33 ID:8clo9xGD0
この人お金計算できるからまともなこと言うなぁ。
69私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/23(月) 08:09:06 ID:yZSbnmw80
若者よ
国旗を捨てよう。
国歌を捨てよう。
国境を捨てよう。

やられたらやり返す。その連鎖が戦争であるわけで。
日本も戦争することばかり考えていないで、戦争を回避する努力をしろよ。
経済制裁よりも、6カ国協議の再開に努力するべきだろ。
70名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 08:09:37 ID:MtAOgqzh0
>>スミダ
もう付き合ってられん。
シャレで言ってるのか?
それとも本当の○キか?
おれもいい奴だな。
アンタみたいのとこれだけ会話してやって。
71名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 08:11:18 ID:Ba5bSpWRO
チベットに対する歴史問題に対して説明しろ
72私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/23(月) 08:11:25 ID:yZSbnmw80
>>70
核や軍隊なんていらない。
日本に攻め込もうとする国があるとすれば、
それは日本にもどこか非があったからではないでしょうか?
その非を取り除くことこそが日本の外交であり、
かつて日本が侵略したアジアへの謝罪と賠償なのではないでしょうか?
もし日本を攻撃する国があれば、私は武器を持って、その国を支持します。
何故なら本当に悪なのは日本政府であるはずだからです。

愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
抵抗した歴史的事実があったからこんな結果↓になったのですよ。
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/art/art08.html
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/subcon/sa141-2.html
http://www.aya.or.jp/~marukimsn/gen/gen2.htm
http://peace-museum.org/galleryJPM/gallery_yamahata/visual-73.htm
http://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei3.html
http://www.kamatatokyo.com/the_end_of_summer/images2/003.jpg
http://www.kamatatokyo.com/sounds/fever/004_win.jpg
73名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 08:12:25 ID:TnUDAXCI0
こいつの前のかみさんと姦った自分がいやになる
74私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/23(月) 08:14:16 ID:yZSbnmw80
核や軍隊なんていらない。
日本に攻め込もうとする国があるとすれば、
それは日本にもどこか非があったからではないでしょうか?
その非を取り除くことこそが日本の外交であり、
かつて日本が侵略したアジアへの謝罪と賠償なのではないでしょうか?
もし日本を攻撃する国があれば、私は武器を持って、その国を支持します。
何故なら本当に悪なのは日本政府であるはずだからです。

愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
抵抗した歴史的事実があったからこんな結果↓になったのですよ。
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/art/art08.html
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/
http://www.netnet.or.jp/~manabunc/PARALLEL/STEP5.htm
http://www.aya.or.jp/~marukimsn/gen/gen2.htm
http://peace-museum.org/galleryJPM/gallery_yamahata/visual-73.htm
http://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei3.html
http://www.kamatatokyo.com/the_end_of_summer/images2/003.jpg
http://www.kamatatokyo.com/sounds/fever/004_win.jpg
75名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 08:15:24 ID:cqwS0Cs60
>>67
本性でてきてますけどいいんですか?w
とりあえず、今も昔も中国は相変わらずなんですね

>>72
じゃ、そっちから早く核も軍隊もなくせよ
76名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 08:16:12 ID:yWBkleuj0
まさにテレビで桝添えさん自身が国民に向かって核武装について
議論していたが・・・・
こういうことをやろうっていってるだけじゃね?
77私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/23(月) 08:16:20 ID:yZSbnmw80
日本はこれからも核廃絶を世界に向かって発言すべきです。
そこで日本がこれまでやってきたように
「核を持つと損だよ。」と頭の悪い国家に教えてやる必要があります。
残念ながら国際社会では言葉では理解し合えないこともあります。
ですから、実行力を伴う提言をしなければなりません。
そこで、国民が貧しくて食うや食わずの国家に対しては
日本のODAで麻薬漬けにして核開発をしたときには
そのODAをカットするなどのムチを与えればいいのです。
今まで日本のODAで麻薬漬けの財務体質になってきた発展途上国は
核開発をしたがために日本のODA麻薬を失い、
ODAで職を得ていた国民を失業者に変質させてきました。
この結果、核開発国は多くの国民を餓死させる危機的な事態になり
社会不安が広がったり流血クーデター内戦が拡大しました。
相手国は日本の圧力で多くの自国民をゴミのようにすり潰して
血まみれの自分の手を見て初めて核開発の愚かしさを理解するのです。

愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
抵抗した歴史的事実があったからこんな結果↓になったのですよ。
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/art/art08.html
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/
http://www.netnet.or.jp/~manabunc/PARALLEL/STEP5.htm
http://www.aya.or.jp/~marukimsn/gen/gen2.htm
http://peace-museum.org/galleryJPM/gallery_yamahata/visual-73.htm
http://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei3.html
http://www.kamatatokyo.com/the_end_of_summer/images2/003.jpg
http://www.kamatatokyo.com/sounds/fever/004_win.jpg
78名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 08:17:56 ID:BEX1NFK00
私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo

は名前からしてネタフリ感張り杉だろw
79名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 08:17:57 ID:0VBsDmNAO
アホス
80私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/23(月) 08:18:21 ID:yZSbnmw80
核廃絶という理想の実現の前では、多少の犠牲は仕方がありません。
核廃絶運動のために少しぐらいの血が流れるのも仕方がありません。
核兵器を持つことでもっと多くの血が流れるよりは、はるかにましだからです。
日本は核実験を行った中国やパキスタンのODAをカットし
職を奪い餓死者をたくさん創出させる事で相手国へ
核兵器を持つことは損であると学習させました。
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_ キラキラ
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i インド及びパキスタンの
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! 核実験に対する我が国の
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 措置の停止に関する
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 内閣官房長官の談話
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  平成13年10月26日
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、 核開発した国は干して乾燥させ
    _,,ノ|、  ̄//// \、    正義の鉄槌で屋台骨を折ってやる。
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
http://www.kantei.go.jp/jp/tyokan/koizumi/2001/1026danwa.html
これからも日本の有権者の英知で選んだ政治家の手によって
相手国の罪のない国民を虐殺する実行力を伴う外交手段を用い
核廃絶の実現を目指しましょう。大和民族の手による核開発国への内政干渉や
弱者大量虐殺で核廃絶の実現を目指しましょう。
愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
抵抗した歴史的事実があったからこんな結果↓になったのですよ。
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/art/art08.html
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/
http://www.netnet.or.jp/~manabunc/PARALLEL/STEP5.htm
http://www.aya.or.jp/~marukimsn/gen/gen2.htm
http://peace-museum.org/galleryJPM/gallery_yamahata/visual-73.htm
http://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei3.html
http://www.kamatatokyo.com/the_end_of_summer/images2/003.jpg
81名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 08:20:09 ID:Mrd0R1PT0
核不拡散にしたって一カ国だけじゃどうにもなんないだよね。
北朝鮮への対応でさえも各国がバラバラで足並みが揃ってない。
だいたい参加6ヵ国のうち半分の3ヵ国が持ってるんだから
じゃ6ヵ国全員で持ちましょうや、というのは逆説的に地域に安定をもたらすかもね。
その上で個別に見た日本のメリット、デメリットもやはりメリットのほうが大きいと思うが
そうでは無いと考えるのが正解らしいw
82名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 08:20:16 ID:m4XyqfUA0
ふつうに文脈を読んだら、
「核武装する必要はないし、やるべきではない」だと、
「(核武装を)やるべきでない」と補間するべきだと思うんだが。

「核武装する必要はないし、(議論を)やるべきではない」ってのは日経の脳内補間じゃないの?
83私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/23(月) 08:20:24 ID:yZSbnmw80
>>75
「日本こそ核武装が必要だ!」と安易に核武装を
考えておられる頭のお悪い方も日本には存在しますが、
米国に捨てられた日本が核武装をしたら
核廃絶を唱える日本の面目は丸つぶれです。
ですから、米国に捨てられた日本が核開発をしたら、
中国などの核保有国に核兵器の力を借りて
大和民族を自動的に絶滅させる国連敵国条項や
IAEA(国際原子力機関)、NPT(核不拡散条約)、
CTBT(包括的核実験禁止条約)、国連安保理の
国際枠組みがあるのでご安心ください。
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_ キラキラ
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i インド及びパキスタンの
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! 核実験に対する我が国の
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 措置の停止に関する
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 内閣官房長官の談話
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  平成13年10月26日
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、 核開発した国は干して乾燥させ
    _,,ノ|、  ̄//// \、    正義の鉄槌で屋台骨を折ってやる。
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
http://www.kantei.go.jp/jp/tyokan/koizumi/2001/1026danwa.html
愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
抵抗した歴史的事実があったからこんな結果↓になったのですよ。
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/art/art08.html
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/subcon/sa141-2.html
http://www.aya.or.jp/~marukimsn/gen/gen2.htm
http://peace-museum.org/galleryJPM/gallery_yamahata/visual-73.htm
http://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei3.html
http://www.kamatatokyo.com/the_end_of_summer/images2/003.jpg
84私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/23(月) 08:22:31 ID:yZSbnmw80
中国は中国国内で自衛のために核実験をした際、
村山富市内閣でODAをカットされ多くの国民が職を失った結果、
たくさんの餓死者が出て日本国民を大変恨んでいます。ですから
核廃絶を提唱する日本が核開発に走るといったダブルスタンダードを
使ったら、容赦なく中国は国連敵国条項、IAEA、NPT、
CTBT、国連安保理など国際的なルールを政治利用します。
そして、中国は神の判決を下し、核ミサイルを日本へ撃ち込み
大和民族を正義の鉄槌で打ち滅ぼし絶滅させます。
これは日本が拒否権つきの常任理事国にでもならない限り
すでに覆せない固定化した国際協調のルールです。
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_ キラキラ
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i インド及びパキスタンの
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! 核実験に対する我が国の
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 措置の停止に関する
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 内閣官房長官の談話
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  平成13年10月26日
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、 核開発した国は干して乾燥させ
    _,,ノ|、  ̄//// \、    正義の鉄槌で屋台骨を折ってやる。
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
http://www.kantei.go.jp/jp/tyokan/koizumi/2001/1026danwa.html
愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
抵抗した歴史的事実があったからこんな結果↓になったのですよ。
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/art/art08.html
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/
http://www.netnet.or.jp/~manabunc/PARALLEL/STEP5.htm
http://www.aya.or.jp/~marukimsn/gen/gen2.htm
http://peace-museum.org/galleryJPM/gallery_yamahata/visual-73.htm
http://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei3.html
http://www.kamatatokyo.com/the_end_of_summer/images2/003.jpg
85名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 08:23:55 ID:olQ/arNaO
スミダコピペウゼー。なんか釣り師の臭いがプンプンしやがる。
死ぬならお前一人で死ねよ。まあ、お前みたいな奴は戦争になったら日本脱出しそうだが(笑)
86私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/23(月) 08:24:34 ID:yZSbnmw80
地球1日あたりの現時点の食糧生産量17兆キロカロリー(ワールドウォッチ研究所)
米国人ひとり1日あたりの食糧消費量3800キロカロリー(国連食糧農業機関)

17兆キロカロリー ÷ 3800キロカロリー = 生き残るのは44億人の文明人

現時点において地球上で産み出せるカロリーは1日あたり17兆キロカロリーだ。
そこで米国人並の食生活(3800キロカロリー)をすると44億人しか生き残れない。
だから将来には老人ばかりで占められる日本人を人口調整で殺しましょう。
犯罪民族の日本人に対して食料を恵んでやるなんて道理に合いません。
社会不安を抱える日本人を核武装させるなんてもってのほかです。
日本が老人ばかりになり国家が衰退すると国体の維持目的で
核兵器を持ちたがることは容易に想像がつきます。
そうなると日本人の食料を没収しにくくなります。
世界中には満足に食事もできない飢えた子供たちがたくさんいるのです。
日本人の食事を節約して飢えた世界の子供に配分したほうが世界平和に
貢献できます。高齢化社会で発展途上国まで落ちぶれた日本なんて
核武装さえさせなければ赤子の手をひねるように簡単に絶滅させられます。
日本を先制攻撃する理由は過去の戦争を反省せず人身御供を出さないということです。
貴重な有限の資源は地球にやさしく大切に使いましょう。

世界平和のためには戦争や紛争を予防することが大切です。
日本人を野放しにすることが将来どんな惨禍をもたらすのか想像しましょう。
平和な世界秩序は日本人の手により失われ国際協調体制は崩壊してしまいます。
今こそ私たちは一人一人、自分の頭で考え判断し立ち上がり行動しましょう。
87名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 08:24:48 ID:B4Iu3fnx0
舛添って頭悪いな。議論するなと言って置きながら議論してるじゃんw
88私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/23(月) 08:26:36 ID:yZSbnmw80
北朝鮮は核武装をちらつかせて
日本を刺激する邪悪な国家です。
日本に現実的な防衛政策をとらせないよう
米中露で北朝鮮を吊るし上げましょう。

このまま現状を維持させれば、ますます日本経済は衰退し
日本は財政赤字を理由に核武装ができなくなります。
ですから、それまで皆さん、日本をぬるま湯に入れ
防衛本能を目覚めさせずに油断させるようがんばりましょう。

愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
抵抗した歴史的事実があったからこんな結果↓になったのですよ。
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/art/art08.html
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/
http://www.netnet.or.jp/~manabunc/PARALLEL/STEP5.htm
http://www.aya.or.jp/~marukimsn/gen/gen2.htm
http://peace-museum.org/galleryJPM/gallery_yamahata/visual-73.htm
http://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei3.html
http://www.kamatatokyo.com/the_end_of_summer/images2/003.jpg
http://www.kamatatokyo.com/sounds/fever/004_win.jpg
89名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 08:27:20 ID:HOsx32J+0

スウェーデン福祉政策礼賛の自民内隠れ左翼・ねずみ男が何をおっしゃいますか w
90私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/23(月) 08:28:39 ID:yZSbnmw80
"超大国は同盟国に対する『核の傘』を保障するため、自殺行為をする訳が無い"
元アメリカ国務長官 ヘンリー・キッシンジャー談

"もしロシアが日本に核ミサイルを撃ち込んだ場合、アメリカがロシアに対して核攻撃を
かけるはずがない"
元CIA長官 スタンスフォード・ターナー海軍大将 談

"アメリカの『核の傘が所詮心理的なもの(他の核武装国に対するハッタリ)に
過ぎない事を認めた。"
雑誌「諸君」2003・4 国際政治アナリスト 伊藤貫

元アメリカ国務省次官補代理 ボブ・バーネット 伊藤貫の親友。プライベートの場で・・
伊藤貫
 "ボブ、あの『核の傘』とか言うもの、あれは幻想だね"
ボブ・バーネット
 "そうだ。あれはイザとなれば役に立たない。もしロシアや中国が日本に核攻撃を
 かけたとすれば、米国大統領は決してミサイルを使って報復したりしない。
 残念だけど、アメリカは日本を見捨てるね。他にどうしようもないじゃないか。
 米国大統領は、自国民を中露からの核攻撃の危険にさらすわけには行かない"
しかし
 "今まで他の日本政府高官には、日本はアメリカの『核の傘』に頼っていればよい。
 日本は核を持ってはいけないと語ってきた"
91占領憲法を破り捨てろ:2006/10/23(月) 08:29:41 ID:Qx6fMQ5S0
>舛添って頭悪いな。議論するなと言って置きながら議論してるじゃんw

押すなよ、俺を押すなよ

なんてダチョー倶楽部のネタだったら、ハゲもすげえな、と思えるんだが
92名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 08:30:40 ID:TbjmUH7P0






自民党も民主党に負けず劣らず売国奴だらけ




93私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/23(月) 08:30:45 ID:yZSbnmw80
核廃絶の理想を実現させるために大和民族をぜひ絶滅させましょう。
さきの大戦で前科のある大和民族を野放しにすれば
高齢化で社会不安を抱えたこの犯罪民族は自衛のために必ず核武装をします。
カエルを熱湯のナベに突き落とすと飛び出してしまいますが、
冷水から徐々に水温を上げるとそのカエルは逃げずにゆであがります。
ですから、核廃絶で桃源郷のような美しい世界が実現できると理想を説き、
やさしくゆっくりと耳元でささやいて誘惑し浸透させ続けなければなりません。
そうすれば大和民族を絶滅させ、核拡散防止の理想が必ず実現できます。

【治安か財政再建か】察官増員に財務省渋い顔 折衝難航
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068314279/
 ↑あともう少し頑張れば、日本の財政は軍人の給料が払えなくなくなります。

愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
抵抗した歴史的事実があったからこんな結果↓になったのですよ。
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/art/art08.html
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/subcon/sa141-2.html
http://www.aya.or.jp/~marukimsn/gen/gen2.htm
http://peace-museum.org/galleryJPM/gallery_yamahata/visual-73.htm
http://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei3.html
http://www.kamatatokyo.com/the_end_of_summer/images2/003.jpg
http://www.kamatatokyo.com/sounds/fever/004_win.jpg
94名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 08:30:47 ID:olQ/arNaO
ネズミ男に似てるな(笑)うまく立ち回ろうとして失敗する鱒WWWWW
95名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 08:32:45 ID:yWBkleuj0
このスレの皆さんは、賛成派も反対派も議論には賛成のようですね。
みなさんしっかり議論を続けてください。
96私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/23(月) 08:32:49 ID:yZSbnmw80
不可逆的に核開発できなくなるまで日本が衰退したら、
国際的な核恫喝外交で孤立させ大和民族を海洋投棄しましょう。
清潔で清浄の楽園になった黄金の国ジパング・・・。
羊かんに包丁を入れ子供たちへおやつを配るように
みなで未来の子たちへ日本列島を分け与えましょう。
たわわに実る甘いミカンをひとつひとつ摘むように
日本の住居、軍港、空港、肥沃な土壌、漁場や森、淡水を
みなで笑顔に満ちた未来の子供たちへ贈りましょう。

未来の子供たちへ日本を手渡す地ならしのため
大和民族の心に「愛と平和と核廃絶」が美しく響き合うよう
皆さんの努力で伝えましょう。

地中海地方には商売で栄華を誇るフェニキア人がいました。
そして、東の果てに浮かぶ楽園にも
商才のある人種がいたことを感謝して語り伝えましょう。

最期に大和民族へ「さよなら」ではなく「ありがとう」と
みなさんで声をそろえて大和民族を海へ送り出しましょう。
97私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/23(月) 08:34:51 ID:yZSbnmw80
核廃絶の理想を実現させるため、大和民族をぜひ絶滅させましょう。
大和民族の赤ちゃんが生きたままジューッと焼ける煙の向こうに、
人民家族の笑顔と笑い声の明るい食卓が見えます。

日本人が焼かれ立ち昇る煙は、夕飯のかまどの煙と同じです。
家々から立ち昇るかまどの煙は人民家族の幸福の象徴です。

大和民族が全員死んだその瞬間、世界平和が達成できるのです。
核兵器は大和民族を焼くための手段です。
大和民族が焼け死に絶滅すれば、核兵器は必要ないのです。
大和民族が絶滅すれば、核廃絶の理想を実現させられるのです。
98私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/23(月) 08:37:06 ID:yZSbnmw80
核武装賛成派の親や子供を一カ所に集めて、
その頭上で核実験をやってみればいいよ。
威力のほどが一目瞭然にわかって、賛成派はさぞ参考になるだろうよw
究極の理想はもちろん核廃絶だが、
米中ロの三大大国が圧倒的な核を所有し、
抑止力を発揮するのがもっとも現実的。
これ以上の核拡散は断じて許してはならない。

日本人の肉がジューッと焼ける音はいいですね。
     閑かさや岩に染み入る倭奴の声
ズル剥けで体液を垂らしながら「みずー、くれー」の大合唱です。
ヒバクシャは地面にたまっている自分の体液を吸えばいいのに。
99名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 08:37:41 ID:j/nksGif0
核兵器はいらない
舛添氏GJ
100私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/23(月) 08:39:10 ID:yZSbnmw80
核廃絶の理想を実現させるため、
地球のみんながスクラムを組んで、
大和民族を撲滅しましょう。
日本人を核で焼いてしまえば、
日本人は核をもてないからです。
101私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/23(月) 08:41:31 ID:yZSbnmw80
>>85
>死ぬならお前一人で死ねよ。
>まあ、お前みたいな奴は戦争になったら日本脱出しそうだが(笑)

我々は死にません。ご期待には添えません。
なぜなら、私は安全なところにいるからです。
死ぬのはあなたと、あなたの家族だけです。
102占領憲法を破り捨てろ:2006/10/23(月) 08:48:28 ID:Qx6fMQ5S0
こんなスレを棄民が荒らしたとこでね
103名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 08:54:54 ID:x8Kc3X1f0
核武装したいやつはTVにでて舛添と議論してくりゃいいじゃんw
104名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 08:59:50 ID:aRAD/5OR0
ていうか核のことになると公然と言論封殺してくるな
105名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 09:05:07 ID:MWHyJkdX0

舛添はいいことは言うが、文書になったものはグダグダだな。
調整能力ゼロ。評論家にもどれ。
106名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 09:10:40 ID:w+ghVif40
日本の核保有意見はドイツの親ナチスみたいなものだね
どちらも言うことはもちろん、考えることすら禁止されている
107名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 09:12:50 ID:QsiEZ7RB0
こいつタックルじゃ核武装の話何度もちらつかせてた癖に
いざ、自分が質問されたら逃げるってなに、この禿。
108名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 09:12:53 ID:T5QEOkpxO
核はいらん!
その代わりに空母を造らせろ!
今造ってる噂のヘリ空母なんぞより艦載機離発着可能な通常型でもいい、空母を4隻造った方が堅実だ。
F−15ならすぐにでも艦載機になる!
109名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 09:13:00 ID:+xpdUmg/0
桝添は死ねばいいと思うよ。
だって馬鹿なんだもん。
110名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 09:15:09 ID:czYXjYox0
まあ実際問題合理的ではないわな
111名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 09:17:06 ID:Iw+QEH2A0
舛添は公演でたくさん金とるらしいよ。
112名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 09:24:39 ID:HJ27kH/o0
全世界から核廃絶を考えるとしても、今のままではどうにもならん。日本までもがこのままでは
持つぞといえば、さすがに今の既得権クラブの核保有国も考えるだろう。こういう意味では
もたないにしろ、議論は大いに意味があるのだ。絶対にしなければならない。

舛添要一は自分では識者のつもりかもしれないが、黙っていろとしか
いいようがない。今のような状況で議論すべきではないというが、平和なときでも
そういうのだから、結局、常にやるなということになる。もういいよ。
113名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 09:27:22 ID:QRi2/NJv0
核武装すべき
核武装がいらないなんていう政治家はいらない
114名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 09:29:03 ID:r7NrmmcZ0
マラ添さんも評論家の時は威勢が良かったけど、すっかり政治家が板に付いて来たね
いい意味じゃなくて・・・
115名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 09:39:17 ID:kBeXLilT0
日本が核武装する確立は限りなく0%に近いが、ブラフとしての議論なら有りだと思うけどな。
116名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 09:40:49 ID:350mODg90
2ちゃんねるって所は、
日本が抑止力のある核武装を行う事は不可能なことに
未だ気付かないバカの集まりですか?
117名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 09:45:10 ID:ksSvoCEYO
在日がいるな

さっさと帰れ
118名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 09:50:39 ID:vIh6QiwB0
枡禿黙ってろ糞野郎
119名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 09:51:00 ID:AcFOPVcr0
死添先生、アタマがいいのは分かるが人望無いのは致命的だよな。
120名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 10:03:56 ID:oLL2wfqo0
それをそのまんま北朝鮮に言ってやればいいじゃん。
121名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 10:14:04 ID:PwivzFLc0
枡添や石破が言ってるのは、現時点で政府要人が表立って核武装議論をすべきではは
ない、って意味
当然、関連機関では核武装のシナリオは検討してるでしょ

日米同盟が危機に瀕した場合、南チョンが核武装した or 核付統一朝鮮が誕生した場合、
米がマジに日本の核武装を検討しはじめたとき、とか

つか、軍事も国際関係もど素人の閣僚が、議論しても意味ないし
122名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 10:18:45 ID:CDQZPBk40
桝添 >>>>>>>>>>>>>>> 中川
123名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 10:28:19 ID:NP0mpd0C0
>>112
> 今のような状況で議論すべきではないというが、平和なときでも
> そういうのだから、結局、常にやるなということになる。もういいよ。

なるほど、そのとおりだな。
124名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 10:28:19 ID:+BB83iQo0
正直なところ
核武装論者が軽率なのか
核武装反対論者が臆病なのか
今ひとつ判じかねるな
125名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 10:29:06 ID:kU+UWjyj0
現実問題いらないし、デメリットとメリットを考えたところで合理的ではない

とは思うが、議論を封じることが正義だとは思わない。
議論から産まれた成熟した結果が、核武装賛成ならしかたがない。
その辺が、憲法9条を変えたくないあまり、国民投票法案に常に反対する
捨民党と似ててキモス。
126名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 10:32:01 ID:fmct/RphO
わかってねーなー
必要があるかじゃなくて、議論自体が圧力になるんだよ。
127名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 10:32:37 ID:1C7t1YlQO
つか、この状況は
結果として議論してることに
なるわけなんじゃね?
128名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 10:32:45 ID:XzkNw+X40
自ら議論に乗っておいて、それはねーだろ(笑)
129名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 10:34:17 ID:2HNtO3pp0
核武装論は曖昧に返事しとく方がいいと思うんだけどな
130名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 10:34:41 ID:29o3zY4Q0
桝添は言ってることが支離滅裂w

  日本・ドイツetc が核武装するなんて戦後世界が想定してない!!!!

       ↓

  日本・ドイツが常任理事国になるのは想定してんのか?wwwww

もうアホとしか言いようがないw
131名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 10:35:27 ID:JXrX7e1+0

 『 核武装の議論があってもよい 』
           ×
 『 核武装する必要はないし、こういう状況で(議論を)やるべきでない 』


 ↑こういう議論があるって事が、外交上有効なんだよ。  もっとやれ。
132名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 10:35:31 ID:vzsni96q0
>>1
また日経か。必死だな。こいつら
議論は必要ない!って奴の意見を一生懸命、この間からせっせと集めてるよ
どーしようもねー糞マスゴミだ
133名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 10:36:19 ID:x1knV1hJ0
舛添って在日でしょ
以前なんかのテレビで言ってた気がする
134名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 10:37:16 ID:lX+sM+8Y0
日本の政治家はブラフが全くないからね〜
たまには良いんじゃない
135名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 10:38:24 ID:vzsni96q0

あと、この状況でやらないでいつやるんだって感じだな
まぁ、必要がないなら、なぜ必要がないのか明確に説明しろ
政治的じゃ曖昧すぎ。こういう事がハッキリ伝わらないのも今まで禁忌としてきた弊害
やっぱり、議論は必要って事だよ
136名無しさん@6周年:2006/10/23(月) 10:39:38 ID:cNz3kSfg0
議論をすべきでないとは言ってないだろ。

()の中は日経の記者の妄想でしょ。
137名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 10:43:30 ID:pFSRftygO
核をもってないから偉そうに言えるんだよ
138名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 10:43:35 ID:HkGpQDuv0
議論しない人に政治家になって欲しくはありませんな
139名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 10:45:05 ID:T8sRYmMX0
>>135
平時の普段から議論しておくべきってことだろ。
脅威にさらされてからでは、冷静な議論にはならないからね。

この発言、“議論を”という言葉が省略されていることから、
桝添の意見としては、
  ・議論はやるべき
  ・こういう状況ではやるべきではない
というのは明白。

ミスリードを誘って(議論を)と勝手に付け足した日経が悪。
140名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 10:45:30 ID:29o3zY4Q0
「結論」 が先に来るのは宗教である。
「議論」 が先に来てこその政策である。

「非核三原則」 は宗教か?政策か? もちろん政策だろう。

先に議論あり、その結論として 「非核三原則」 があるのなら問題ないが、
先に教義が来るような 「非核三原則」 なぞあってはならない。

そもそも 「非核三原則」 なんてものは完全破綻している。

 ・アメリカの核の傘は肯定するクセに非核三原則なんて矛盾する。
 ・アメリカの原潜が日本に寄港する前後に、核を積み降ろしするはずがない。

こんな中学生でもツッコミ放題できるようなことを、平気で主張している連中は
宗教家か、詐欺師か、脳みそツルツルかのいずれかだろうw
141名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:06:27 ID:nvjrsycIO
俺は今の状況だからこそ議論を盛大にやるべきだと思う。
造らないけど直ぐに配備出来るぐらいの研究ぐらいしとこうかななんてブラフかましても良いのでは。
非難をあえて受ける人いるけどね。
142名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:26:39 ID:A1frOi7e0
禿添は改憲ではいいことやってんのにな。
安保だと逃げか。やっぱ、石破だよな。
143名無しさん@6周年:2006/10/23(月) 11:29:16 ID:rWGvUd750
舛添はまったく思考力というものがないね。

日本が核武装するぞ と騒がなければ、
アメリカは 核兵器の移転をしないという条件で 北朝鮮の核保有を認めて
しまう恐れがあるよ。

そうなれば北朝鮮は核の数を増やすことも、威力増大の改良も、水爆の製造も
ミサイルに搭載するための小型化もやり放題。
将来多弾頭の水爆ミサイル数百基を持つ核大国になる可能性さえある。

そうなれば MDで日本を守ることは不可能だし、アメリカも日本より中国を
重視するようになっているかも知れない。

もっとも望ましいのは、日本が、この機会に一挙に核抑止力を持ってしまうこと。
それが無理なら、北朝鮮がこのまま核保有国として容認されることを阻止することだ。
アメリカの説得に負けて、MDとアメリカの核の傘の提供で、北朝鮮の核保有を
受け入れてしまうことは絶対にやってはならない。
144名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:35:21 ID:aD6kEYb40
マトリックスであらわすと、こんな感じか。

           日米安保
       YES          NO

  Y      
  E   現実派         ニート
核S

装N
  O   慎重派        スパイ、売国奴


145名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:38:15 ID:Lcn0NCLK0
米国の傘に守られている間は必要ないっちゃない。
146名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:40:59 ID:dz57b/uD0
アメリカが恐れてるのは、日本の核武装。
日米安保体制を根幹で揺るがす。
日本という、世界の地政学上の要地に軍を展開出来て、オマケにお金を出してくれる日本は必要。
日本が、アメリカの植民地体制から脱却するのが、アメリカにとって一番まずい。
升添には、アメリカの政府筋からの圧力があったと考えるべきだ。
147名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:45:28 ID:983WHn7o0
この時期に議論する方が政治的に賢いんだが。
舛添は国際政治の専門家としては落第だな。
148名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:50:17 ID:dWzZym6Y0
>>131

その通り!
で、今時点では後者のほうが優勢というのがいい状況
3:7ぐらいの割合であったほうが有効的
149名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:54:41 ID:aD6kEYb40
>>131
なるほど、それをマトリックスにしてみました。

           核武装論議
       YES          NO

  Y      
  E   強硬派        妄想派
核S

装N
  O   慎重派       一党独裁派
150名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:12:40 ID:FqLgbMVHO
議論もしちゃいけないのか?
じゃ目を瞑って見えないふりするか
151名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:18:15 ID:7yNAqdBy0
言論弾圧に賛成すんなよ舛添。
152名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:27:01 ID:WiX2UY0n0
在日桝添にいわれてもネェー、なんでこんなんが参議院の外交委員長なんだ!!

前原の方が、よっぽどしっかりしてるぞ、「日本の危急存亡の時」
今、検討しなくて何時するのか。と提言してたよ。
153名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:28:14 ID:Ug0ga/sg0
知り合いの帰化人が推薦で国立大学医学部に入学した。
高校を休みまくりだったのに。
帰化人って国立大学、勿論東大も優先入学できるのでは?
154名無しさん@6周年:2006/10/23(月) 12:29:40 ID:kYrgEztY0
舛添は全くの馬鹿。
自分では核保有の利害得失の論争に勝てる自信がないということだろ。

同じ東大卒でも「中国の核が世界を制す」の著者の伊藤貫氏とは
論理的思考力において 雲泥の差だな。

舛添は日本に不要、父の国である韓国に帰るべき。
155名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:30:53 ID:RFzLfFc10
議論をすべきかどうかを議論してるのか。
くだらねーな…。
156名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:33:04 ID:97A0FCzH0
「核を以って国益とする」という発想の政治家は居ないんだろうか?

日本人はこういう状況じゃないと、このテの議論をしないのよ。
157名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:38:13 ID:p8yoBFYP0

この禿ぜんぜんダメだ。
教科書どうりの反対論ぶって得意になってた。
158名無しさん@6周年:2006/10/23(月) 13:07:12 ID:FtsJwwua0
北朝鮮が将来も今のままの核戦力と思いながら、日本の核抑止力保有の必要性の有無を
論じるやつは馬鹿。

北朝鮮が一旦核保有国として認められてしまえば、核の数を増やすことも、威力増大の
改良も、水爆の製造も、ミサイルに搭載するための小型化も自由にできることになる。
将来多弾頭の水爆ミサイル数百基を持つ核大国になる可能性が大きい。

北朝鮮がそういう核大国になったときに、日本がMDとアメリカの核の傘に頼ることが
できるかどうかという問題。
北朝鮮が アメリカの核攻撃に生き残る核戦力を持った時点で、
アメリカの核の傘は無効になる。なぜなら アメリカは自国を犠牲にしてまで
日本を守ってくれないだろうから。 これはアメリカの高官や専門家が率直に
認めている。

北朝鮮が核大国になってから不安を感じて核抑止力の必要を感じても
もう遅すぎる。
159名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:08:16 ID:Ndx9xmmL0
この人タレントの時の方が魅力的だったね。
議員になったらなんかさっぱり良さが消えた
160名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:08:26 ID:XZtYUjLD0
石破自身は核武装反対だが
核を持たないという結論に至る為の議論は必要、避けるべきではないって
意見じゃなかったか?
161名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:11:03 ID:JE4GQDRYO
バランスとってるつもりなら問題ないが素で言ってるんならただの馬鹿だな
中川麻生の発言は米中への影響を狙ったものだなんてのはマスコミ上にすらある話
162名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:11:32 ID:p3qf0Cr50
こいついつもTVで調子いいこといってるけど
何かやってんの?
これはやります、あれはやりますって愛想振りまいてるだけで
実際はやるフリしてるだけの粕だろ。
163名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:14:43 ID:H7l7HKRx0
>>1

( ゚Д゚)y−~~ まぁ桝添は政治家になってもアレだから
164名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:21:58 ID:C7tseHye0
うるせーハゲ
165名無しさん@6周年:2006/10/23(月) 13:22:28 ID:FtsJwwua0
>>159  この人タレントの時の方が魅力的だったね

魅力的? 舛添に 魅力なんか感じたことはないよ。
いかにも利口ぶって話すが、たいてい論理的におかしい。
キムチで脳がやられているんじゃないのか。
166名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:26:02 ID:Hc3BBO0w0
やるかもやるかも詐欺でいいんだよハゲ
167名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:37:45 ID:W3uZbV/W0
ミサイル防衛にカネ突っ込んどいて「合理的」とか笑わせるなよクソ禿が!
168名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:40:27 ID:W3uZbV/W0
>>154
まったくだ。伊藤貫さんと議論したらボロ負けするな。
169名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:40:56 ID:2bTbhhjV0
牽制のための議論だと何故わからんのだ。
170名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:41:50 ID:Dwgd4g3r0
タレント学者としてテレビに出始めたころは
スケベな素顔をさらしていたものだ。
171名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:47:01 ID:/4xxLcvH0
俺の中での舛添のピークはTVタックルで田嶋と男女問題でバトルやってた頃だ。
172私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/23(月) 13:50:41 ID:yZSbnmw80
>>133
>舛添って在日でしょ
>以前なんかのテレビで言ってた気がする

親か、または、祖父が在日朝鮮人だったってね。
本人の口から言ったのだから、
隠してはいないと思う。
とうもろこしのように
後頭部と前頭部が絶壁で、頭頂部がとがっているのは
白丁ではなく標準的な朝鮮人の頭蓋骨格だ。
173名無しさん@6周年:2006/10/23(月) 13:55:55 ID:Pl8miLDx0
半島系って信用できないな。
心の奥底に 日本の滅亡や朝鮮民族に対する屈従 を願望している奴も多いからな。
選挙権はともかく、被選挙権は 玄孫ぐらいかにするべきだな。
174名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:57:27 ID:7VueMI8N0
実際に日本に核が落ちた場合、
アメリカが自国民を犠牲にしてまで報復するとは思えない。
175名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:05:33 ID:K0pzdXHg0
こういう時期だからブラフが必要なんだよ。
桝添もここまで低脳とはな。
176名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:07:48 ID:dhmyq1yK0
こうゆう状況だからこそやるべきだろが!!!!!!
マス添えも馬鹿だろ。こんな状況じゃなきゃ議論などしない
177名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:25:00 ID:W4OAthpUO
ただのタレントでしかない舛添が言うべきではない(笑)
178名無しさん@6周年:2006/10/23(月) 14:36:43 ID:Pl8miLDx0
メルマガ  ☆☆甦れ美しい日本☆☆  
         平河総合戦略研究所メルマガ■□□(2006年10月23日 NO.089号)
1.塚本三郎  
・・・・・・・・・・
去る日曜日のテレビ討論で、司会者の誘導質問に応えた、自民党の中川昭一政調会長は、「憲
法でも核保有は禁止されていない。核に対する議論はあっていい」と、北朝鮮の核実験の発表
を受けて、与党の政策責任者が、安全保障をめぐる、タブーなき議論を述べた。

 これに対して殆どのマスコミは、大々的にその一部を取り上げて非難した。

それを受けて、核に対しては議論さえ許さないと言う罵声が、野党や、公明党のみならず、
自民党の中からも相次いでいる。

産経新聞のみは逆に、与野党がこぞって!)言論封殺!)と皮肉った論評を綴っている。

 大げさに発表されたマスコミの取り扱いに戸惑った中川氏は、「私は核武装に反対である」
と、わざわざ述べている。核拡散の防止と、核廃絶は今日の時点では当然である。

 だからといって、それを叫ぶ米、ロ、中等の各国が、自分達だけの独占で削減するとも、絶
対不使用とも言わず、途上国を抑えることは無理だと知るべきである。核保有国が先ず削減す
るという行動に出て、だから造るなと叫ぶべきではないか。

中川政調会長の発言を大々的に取り上げたマスコミに驚いてか、ライス米国務長が来日して、
「必ず日本を守る」と改めて踏み込んだ発言をした。物事は言ってみるべきか。

北朝鮮の核以前に、中国では、何十基といわれる核ミサイルが日本に照準を合わせている。
中国は、米国に対してはミサイルの照準をはずすと言明したが、日本にはそのままだ。原子
力潜水艦に核ミサイルを搭載して、日本の周辺を遊弋させている。それでも、「日本は核の
議論さえも出来ない」のか。

最も、攻撃されやすい脆弱な防衛体制の国日本は、今改めて再点検する必要がある。
179名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:46:52 ID:SepshRMgO
柘植久慶なら核武装に真っ先に賛成しそうな気がする
180名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:39:33 ID:TOTIxdkZ0
禿よさらば!!!
181名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:46:03 ID:szwIg8qa0
こういう状況でやるべきでない、っつー事は
この件が一段落したら議論するって事かね?
182名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 15:56:01 ID:diOe+5VQ0
誰が売国奴かだんだんはっきりしてきたな
183名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 16:00:16 ID:r/+MsdOw0
こういう発言をすること自体が議論じゃないの?
184名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 16:03:10 ID:qHqCpOH70
じゃ、いつするのよ枡添先生
185名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 16:04:14 ID:JiFDVFb6O
舛添が自民党をさして「我々」と云うと、虎の威を借る狐という諺を思い出す
186名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 16:08:14 ID:j6+NnWbD0
桝添な・・・。禿げ上がってるしギョロ目だし、
鳩山みたいな坊ちゃんタイプでもないんだけど、こいつ
ちょっと時々鳩山チックなブサヨに変貌するから気をつけろ
187名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 16:09:03 ID:9eO1fovz0
議論させるためにわざと言ってるようにしか思えなくなってきたな
188名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 16:13:05 ID:rYBOuR510
桝添ってのは、大事なところで踏ん張りが利かないんだよな。
どこかで抵抗を感じると身体を反らすようなところがある。

だから片山さつき(前女房)に逃げられたんだろうと、納得。
189名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 16:33:22 ID:pvhBuNJC0
桝添ってものすごい初期から中国の油田開発に抗議しろって言ってたんだよな。
確か原潜侵犯のときも政府に突っ込んでたと思う。
でも、今回の発言聞くと一貫性がないんだよなあ。
ただの野次馬根性で喋ってるような気がする。
政治家なんだから主張に責任を持たないとだめだよ。
190名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 16:36:07 ID:DUK//4YV0
舛添は自民党というより、公明党か民主党向きなんだよな、、、。
191名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 16:38:01 ID:1z1J2JjD0
そのわずかな毛、むしるぞゴルア
192名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 16:42:27 ID:A1frOi7e0
>>185
あーなるほど。だから ハイドリッヒ・ラングのように禿てるわけだ。
193名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 17:07:31 ID:YbugWASiP
議論するべきでないっていうか、する意味ないじゃん。
時間の無駄。
194名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 17:08:11 ID:7pzx0C760
舛添もようやく現実的な判断ができるようになったな。猪突猛進では国を
滅ぼすことになる。
195名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 17:09:31 ID:54Ccup510
日本は核いらない。
核爆弾を作る金も国民の血税なのだから。
そんなものをつくるために税金を取られているわけではない。
アジアの国々が核を持っても日本は平和憲法の国だから持ってはいけない。
196名無しさん@6周年:2006/10/23(月) 17:17:26 ID:9dldrGn60
>>195
キムチ工作員、工作下手すぎw 
平和憲法の国だから、なおさら核爆弾を持つ必要があるんだよ。

核爆弾を持てば、攻撃性の強い中国や北朝鮮のような全体主義国家も
日本を侵略できない。
また日本は国土が狭いので、核戦争をするには向かない国、つまり自分から
核戦争を仕掛けることはできない国。
核爆弾こそは、平和憲法の日本にふさわしい武器なのである。
197名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 17:24:26 ID:pvhBuNJC0

「私はあなたが何を言っても賛成しないが、私はあなたがそれを言う権利を死んでも護るだろう。」 −ヴォルテール

桝添とか今の不埒な野党議員には、この言葉を送りたいと思う。
198名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 17:28:46 ID:PsClrUwV0
枡添えって「そうかの目」してるよね。
199名無しさん@6周年:2006/10/23(月) 17:29:11 ID:9dldrGn60
>>189 桝添ってものすごい初期から中国の油田開発に抗議しろって言ってたんだよな

嘘だよ。中国のガス田開発が世間の注目を浴び始めたらじ、後から首をつっこんくせに
人一倍大きな声を張り上げるようになったんだよ。
インフレターゲットの時も全く同じ。
諸君だったか正論だったかに、中曽根をしのぐ無定見の風見鶏 なんと書かれていたな。
200名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 17:40:07 ID:pvhBuNJC0
>>199
うーん、それはNHKの参院中継でリアルに見てたからなあ。
当時はマスコミではまだ話題になってなかったよ。
201名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 17:40:11 ID:j6+NnWbD0
どーでもいいが、コイツ東大だよね
九州ってーと、修猷館だかって高校?
202名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 17:42:03 ID:axR5iN3SO
桝添って日本が核攻撃を受けて皆ハゲればいいと思ってるんじゃねーか?
203名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 17:51:54 ID:pvhBuNJC0

 そ・れ・だ!
204名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 17:54:57 ID:ZKKvcRrA0
色ボケのハゲが一々五月蝿いんだよ
205名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 17:55:44 ID:ovSe4bJg0
こういう時に議論しないで、いつ議論するんだ?
206名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 17:59:34 ID:Q8KzC6Z30
だからどういう状況だったらいいんだ?
207名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 18:01:29 ID:j6+NnWbD0
国防問題にあんまり理屈一辺倒の人間ってのもな。。。。
そりゃシビリアンコントロールなんだろうけどさ、もっとこう現実を知る、
そういう人材をリストアップしてゲストに呼ばないとヤバイだろ
具合的なテロの対処法だとかさぁ、。。。
208名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 18:31:05 ID:7pzx0C760
同じことを阿倍晋三も言ってたな。右翼男とは決別しなければな
209名無しさん@6周年:2006/10/23(月) 18:36:58 ID:9dldrGn60
>>207
んでも、何を言っても論理破綻する頭ではなー。

210名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 18:47:24 ID:V++Zpbyg0
つっこみどころ満載。
211名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 18:51:43 ID:uzdM4Vmg0
別に可笑しな事は言ってねーんじゃね?
「核武装する必要はない」ってのは個人の意見としてはアリだし、
「こういう状況で(議論を)やるべきでないってのは、議論自体を否定しているんじゃなく
「やるならもう少し落ち着いた状況でやるべきじゃね?」って事だべ。
212名無しさん@6周年:2006/10/23(月) 18:53:34 ID:yopiGJKa0
>>211
別に可笑しな事は言ってねーんじゃね と思えるなら、
おまいも舛添と同じキムチ頭ということだよ。

213名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 18:56:40 ID:49UmSWko0
議論くらいはしてもいいんじゃないのか?
それに核武装するとはだれもいってないとおもうし。
214名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 18:59:15 ID:qHMI5FXy0
舛添は創化にキンタマ握られてる
215名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 19:03:03 ID:uzdM4Vmg0
>>212
そうなか?どうせ議論するなら落ち着いてしっかり議論した方がいいじゃん。
そこまで北に振り回されることもねーじゃん。
216名無しさん@6周年:2006/10/23(月) 19:58:09 ID:hIV7ZD4s0
>>215
今やるから意味があるんだよ。
日頃国家の安全なんかに関心のない国民も 関心を持つ。
日本で核武装すべきという意見が高まれば、中国やアメリカが 北朝鮮の
核武装を認めにくくなる。
さらには核武装の議論から核武装に進めば、北朝鮮の核だけでなく中国やロシアの核に対する
抑止力を持つことができる。今なら核武装しても 日本を非難しにくい など、
良いことずくめ。

そういう判断ができない舛添は阿呆。
きっと 核武装はしてはいけないこと という思い込みが強すぎるんだろ。
217名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 20:11:33 ID:pmIgfmZZ0
マスゾ絵はしょせん芸人だったと言う事だ。

議論を売りに、世にだしてもらった輩が「議論すべきでない」
というのだから、まさにお嗤いだ。w
218名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 20:14:08 ID:RHcoxKdG0
>こういう状況で(議論を)やるべきでない

やるべきでないと思うなら、黙ってろ。
誰かの意見に反論した時点で議論になってるだろ。
219名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 21:26:21 ID:pvhBuNJC0
>>211
いや議論自体を否定してるからこんだけ話題になってるんだが。
おまえのいうような意図なら「議論自体は否定しないが」って枕詞をつければいいことだろ。
中川にいたっては国会で否定されたんだぞ。
そんなの民主主義の崩壊じゃん。

北朝鮮の民主主義否定を糾弾しながら、片方で自分らの民主主義否定してどうするの?
って話だろ。
220名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 21:29:21 ID:wMdn0L560
対峙する国が核兵器を保持していることが明確になった場合、確実な自衛のために核兵器を装備する
ことは、自衛手段の選択肢の一つであることは世界的には常識である。
北朝鮮が核兵器の地下実験を強行したが、これは今年7月5日未明のノドンやテポドン等の弾道ミサ
イル乱射に次ぐ暴挙であり、日本国民の平和と安全を脅かしている。
ミサイルは日本海に落ちたが、我が国領土に向けて撃たれれば日本の国土の何処かに落ちるだろう。
その時、日本国民に一人も死者が出ないとは考えられない。通常の爆弾であっても何人かの死傷者が
出るだろうし、弾頭が核兵器であれば、死傷者数は数十万人にも拡大するだろう。
弾道ミサイルを迎撃するBMDシステムは本日現在、完成していないし、核相互破壊による核の抑止
力もない。その昔イスラエルは、近隣で敵対する国であるイラクが核開発を開始する兆候があること
を察した際に、イラク国内にあった核開発設備を空爆し、核兵器開発を未然に防止した。
弾道ミサイルを発射しようとしている状態の時、普通の国は航空攻撃などで敵ミサイル基地を破壊し
自衛する。そして国際社会は、ミサイル基地への攻撃=ミサイル発射防止を正当防衛と認めている。
また、対峙する国が核兵器を保持していることが明確になった場合、確実な自衛のために核兵器装備
もまた、自衛手段として世界的には常識である。我が国だけが正当防衛さえも出来ないのか? 
そんなことはない。我が国が自国民の生命・財産を守るために、どんな対策を採るのかという議論を
もっともすべき情勢にある。議論の選択肢には核兵器を持ち対抗する案を議論する前から排除するの
は思考停止・脳死状態でしかない。核兵器を持ち対抗するのか、イスラエルの様に自衛的空爆を行う
のか、あるいはBMDを早急に導入するのか、そういう議論を今すべき時期にきている。
我が国に「日本人の生命など二の次、三の次と考える社民党などのサヨク」がいるので、いままでは
まともな防衛論議さえ出来ないでいたが、そういうバカな風潮を繰り返すべきではない。
221名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 21:31:56 ID:jkDklNxMO
ソウカソウカ
222名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 21:38:17 ID:pvhBuNJC0
長文コピペ妨害がきたのでもう一度貼っておくよ。


>>211
いや議論自体を否定してるからこんだけ話題になってるんだが。
おまえのいうような意図なら「議論自体は否定しないが」って枕詞をつければいいことだろ。
中川にいたっては国会で否定されたんだぞ。
そんなの民主主義の崩壊じゃん。

北朝鮮の民主主義否定を糾弾しながら、片方で自分らの民主主義否定してどうするの?
って話だろ。
223名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 22:48:34 ID:OMjkveWl0
>舛添

今の状況で核武装の議論をするからこそ、アメリカがまじめに北朝鮮に対応するんだろ。

基本がわかってないな。
224名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 00:11:59 ID:U1TwX8IO0
>>223
アホかw北朝鮮が実験したのなら対処するしかないだろw
日本はライスが一言いえば大人しくなるんだから


225名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 00:16:23 ID:HPmxn5bcO
舛添も言論弾圧か。
もっと頭の良さそうなコメントはないものか。
226名無しさん@6周年:2006/10/24(火) 00:51:44 ID:8+cay+qX0
>>200 当時はマスコミではまだ話題になってなかったよ。
どこかのマスコミ(産経だったかな)で報じられて、ネットでは説明サイトが作られて
かなりの騒ぎになっていたよ。この問題に以前から取り組んでいた議員として山本議員を
はじめとする議員の名前も挙がっていた。舛添さんが大きな声を出し始めたのはそれから。
227名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 01:32:43 ID:pgOkdoKj0
橋本総理は
「米国債を売りたくなる誘惑に駆られたことがある」
といっただけで、米政府は大慌てになった。下手したら大恐慌だからね。
だから核武装するきがなくとも「議論」するのは外向的にも○。
議論を深めれば持った場合持たない場合の、メリット・デメリットがもっと良く
分かるようになると思うので議論には大賛成。

石破茂は「軍事を知らずに平和を語るな」(KKベストセラーズ)で
日本に一番核を持たせたくないのはアメリカと言っている。そのアメリカを
せっとくできるのか、或いは決別してまでも核武装するのか。それはあまりにも
リスクが高いと思う。

そりゃ、日米同盟も永遠ではないから何十年か先はわからないが。

そもそも軍隊ももっていない、戦時法も不備なこの国では核武装より、
憲法改正して軍隊の持つ方がさきだろうという気がする。

威勢のいい核武装論者の口車に乗るのは危険だね。あの人達はああいうこと
言っているほうが人気がでるから言っているじゃないの。
228名無しさん@6周年:2006/10/24(火) 02:04:01 ID:8+cay+qX0
>>227
 だからアメリカでも、日本に核を持たせた方がアメリカにとっても良いという主張が
出されてる。 ちょっと考えれば当たり前だろ。
アメリカが、中国や北朝鮮の核から日本を守ろうとすれば、自国も報復される危険を
冒さなければならない。
 日本が自分で核を持っていれば自分で守れて、アメリカは日本を守るために危険を冒さ
無くてもすむ。
 本の核がアメリカにとって脅威だという考えに対しては、中国やロシアや北朝鮮のよう
なならずものの国の核とは共存できるのに、民主主義国の日本の核とは共存できないと
いうのはおかしい。
 そして、日本も自分で核を持った方がいい。中国や北朝鮮がアメリカ本土まで届く
核ミサイルを持ったら、もうアメリカの核の傘は信頼できないから。アメリカの高官や
専門家もそれを認めている。自国を危険にさらしてまで日本を守らないと。
 
229名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 03:14:08 ID:Ra2nYJvt0
日本が核武装することは政治的な面においてはともかく物理的に不可能。

なぜなら日本には核実験をする場所がない。
アメリカ・ロシア・中国・インド・パキスタン・イスラエルといった国には核実験可能な不毛の砂漠があり、
イギリス・フランスは地球の裏側の植民地で核実験をおこなった。
北朝鮮は狭い国土で強引に地下核実験を行ったが、人口稠密で民主主義の日本では完全に不可能。

まぁ日本国民の大半が放射能まみれの水や魚を飲み食いしたいと考えれば別だけどね。

アメリカの核を買ったとしても、それがまともに動くかどうかは実験しないとわからない。
そんなものに命を預ける馬鹿はいないよ。
230名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 03:16:14 ID:TYiKO73D0
>>229
> なぜなら日本には核実験をする場所がない。

アメリカに借りろよw、アホ?。
231名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 03:20:17 ID:Ra2nYJvt0
>>230
>アメリカに借りろよw、アホ?。

はははは。

そんな借り物の実験場でどうやって実験の確実性を確保するのよ。
アホウヨってありんこ程度の脳みそしかないのよね。
232名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 03:22:20 ID:0Ji7yxbh0
核武装議論は落ち着いた状態でしたいね うろたえすぎやん
233私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/24(火) 09:34:32 ID:u8iCkLcE0
日本は核実験をしなくても
自力で3ヶ月で安価に核ミサイルを持てます。
国家予算の感覚で言えば、カップめんを買うぐらいの安い値段です。
憲法も核武装を禁止していないと
日本の閣僚は何度も問題発言しています。
もし、贅沢に実験したければ、
米国国内で核実験場をレンタルすればいいだけです。
そこを前提にゆっくり時間をかけて
何年も何年も何年も何年も何年も何年も議論をしてください。
結論を急いで出すのは良くないですよ。
234私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/24(火) 09:36:34 ID:u8iCkLcE0
本当に時間がないとき、いざとなれば、
米国から核兵器を数日で売ってもらえばいいだけです。
核ミサイルなんて大型輸送費機で日本へ搬入できるんですよ。
米国が日本の命令に従わなければ、
「米国債を売るかもよ?」とでも言えばいいのです。
核兵器の注文なんて、ピザの出前を頼むようなものです。
米国政府だって日本のお金がほしいんですよ。
誰だって、お金はほしいでしょう。
そこを前提にゆっくり時間をかけて
何年も何年も何年も何年も何年も何年も議論をしてください。
結論を急いで出すのは良くないですよ。
235名無しさん@6周年:2006/10/24(火) 09:37:13 ID:jFYtomDw0
>>232
氏ねや朝鮮人。
時間が経つと このまま北朝鮮の核保有が既成事実化してしまうだろうが。
今核武装の議論を盛り上げて、中国に、これは大変と思わせて、
北朝鮮の核武装を止めさせるように動かした方がいい。

北朝鮮が核大国として受け入れられてしまえば、
将来 多弾頭の水爆ミサイルを数百基もつ核大国になる可能性がある。
これは絶対に阻止しなければならない。
236私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/24(火) 09:38:36 ID:u8iCkLcE0
日本は3ヶ月、いや、もっと早く
核ミサイルを保有できるんですよ。
核武装なんてカップめんにお湯を入れる感覚です。
吉野家の牛丼ですよ。5分で食べ終わる。
そこを前提にゆっくり時間をかけて
何年も何年も何年も何年も何年も何年も議論をしてください。
結論を急いで出すのは良くないですよ。

でも、日本は核廃絶を言っているのですから、
核を持ってはいけません。
237私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/24(火) 09:40:37 ID:u8iCkLcE0
日本は米国から核を買えば、
翌日には核保有国になるんですよ。

そこを前提にゆっくり時間をかけて
何年も何年も何年も何年も何年も何年も議論をしてください。
結論を急いで出すのは良くないですよ。

でも、日本は核廃絶を言っているのですから、
核を持ってはいけません。
238私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/24(火) 09:42:40 ID:u8iCkLcE0
>>235
米国はピザを宅配する感覚で
日本へ核ミサイルを売ります。

そこを前提にゆっくり時間をかけて
何年も何年も何年も何年も何年も何年も議論をしてください。
結論を急いで出すのは良くないですよ。

でも、日本は核廃絶を言っているのですから、
核を持ってはいけません。
239私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/24(火) 09:44:55 ID:u8iCkLcE0
日本が核保有する必要はありません。
ミサイル防衛(MD)があるからです。
米国が貯金箱を守る感覚で
日本へ提供する核の傘があるからです。

そこを前提にゆっくり時間をかけて
何年も何年も何年も何年も何年も何年も議論をしてください。
結論を急いで出すのは良くないですよ。

でも、日本は核廃絶を言っているのですから、
核を持ってはいけません。
240私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/24(火) 09:47:01 ID:u8iCkLcE0
日本が核保有する必要はありません。
アメリカは必ず北朝鮮を軍事攻撃します。

そこを前提にゆっくり時間をかけて
何年も何年も何年も何年も何年も何年も議論をしてください。
結論を急いで出すのは良くないですよ。

でも、日本は核廃絶を言っているのですから、
核を持ってはいけません。
241私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/24(火) 09:49:07 ID:u8iCkLcE0
日本が核保有する必要はありません。
日本が国連を脱退すれば、
米国は日本の背中を追って脱退します。

そこを前提にゆっくり時間をかけて
何年も何年も何年も何年も何年も何年も議論をしてください。
結論を急いで出すのは良くないですよ。

でも、日本は核廃絶を言っているのですから、
核を持ってはいけません。
242名無しさん@6周年:2006/10/24(火) 10:13:17 ID:jFYtomDw0
>>241
キムチ臭いね。息だけでなく、言葉まで朝鮮人だね。
おまいのような奴が舛添さんを擁護すれば、
本人だけでなく、周囲の取り巻きまでキムチ臭くなって、
本人が大迷惑するぞwww 
243名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:15:57 ID:ivTP7IXN0
桝添なんか早くくびにならないかな。
役に立たないよ、こいつ。
244名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:18:12 ID:yVIrAb+s0
石破はやっぱりいい事言うね、好きだな
論議は必要なんだよ、必要無いなら必要無いで論議してかなきゃいけない

桝添は論理破綻してるな
「政治的に賢くないし、軍事的にも合理的ではない。核武装する必要はないし」
これは論議の末結論として出さなきゃならんのに「今は論議するな」じゃどーしようも無い

>>233-242
誰も反応しないからって自演で反応とかカッコワルイですよ
日本人ならそんな下らない書き込みにレスしませんから
245名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:22:08 ID:2XxKFBWk0
桝添ってもともとオツムは馬鹿だよ。
だから学者になれたとも言えるが。
石破はご存知、政策オタク。
以前の橋下といっしょで、こういう手合は間違ったことばかりする。
こんな馬鹿を要職に就けてはいけないし、その発言を問題にするのも馬鹿らしい。
246名無しさん@6周年:2006/10/24(火) 10:50:50 ID:mgkWp47q0
>>244
北朝鮮が核大国として受け入れられてしまえば、
将来多弾頭の水爆ミサイルを数百基もつ核大国になる可能性がある。

政策オタの石場先生は、
北朝鮮が多弾頭の水爆ミサイルを数百基もつ核大国になっても
MDで守れるとお考えなのでしょうか。
また日本を守れば、アメリカが報復を受けるようになったときに、
アメリカの核の傘が有効だとお考えなのでしょうか。

もしそうなら、いくら政策オタでも、判断が間違っているということですね。
石破先生は、人権擁護法案や 在日参政権に賛成なんでしょ。
政策オタだと 民主党の菅や小沢と同じ判断になるということですか。
247名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:34:39 ID:eQk+2p/R0
日本は明日にでも核を作る技術は持ってるでも作らない と言えばカッコ良いんだがな
248名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:34:53 ID:upiC0AhUO
日本が核武装するには問題点が多いからなぁ。



1、日本の地形上、潜水艦が必要になるが原子力潜水艦を持つだけでも揉める。


2、北は自滅覚悟だから抑止力として十分に働くかは謎


3、近距離使用の場合の死の灰対策



特に1と3だな。
249名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:38:11 ID:933jG2Y/0
結論が「今現在は、核装備をするべきではない」でも良いから、議論はしておけ。

国家運営をする際に、普段からあらゆるオプション・可能性を考慮して議論して
おくのは悪いことではない。
想定外の事が突然起きて、慌てて議論し始めても、手遅れになる可能性は
あるのだから。
250名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:48:00 ID:rMPjYjVH0
平時に核議論をする方がもっとマズイだろ。
251名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:54:35 ID:Aq6kQoVG0
では、いつやるんだよ?
え、舛添よ。
252名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:57:57 ID:lpL4Asla0
■【産経抄】(10/19 )
「実のところ、「中川発言」は国連の制裁決議よりも米中を本気にさせたのではないか。
253名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:59:08 ID:LAQOZn4FO
核より育毛が先らしい
254名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:00:20 ID:e4CAsxQZ0
非核三原則を非核2原則にする方が現実的だな。
255名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:01:33 ID:38jbdJyb0
今必要なのは、要不要の議論よりも、
必要となった場合になるべくの短時日で実践運用出来るための準備。

原潜運用のSLBMを実践投入直前の状態にまでしておくべき。
256名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:04:35 ID:SZ3fWxl/0
日本が核武装を決断する、しないの問題ではない。
米国の許可が無いと無理。
257"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2006/10/24(火) 12:06:36 ID:3qTdefb60
核議論して、もし「じゃあ非核三原則は見直しで・・・」とかになったら支那政府飛ぶからな。
258名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:08:38 ID:VSQtcCfI0
>>254
アメリカに日本の基地に核配備をお願いするのが一番安上がりかもね。
259名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:10:06 ID:nT0kENv70

舛添は「タックル」で

「自分の政治的信条は民主党に近い」と言ってたよ

「政策を実現させるためには自民党に入るしかない」とも言ってた
260名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:18:34 ID:HrkYwLm00
議論はすでに始まっていると前向きにとらえて良い?
261名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:21:21 ID:FynCd4JT0
じゃあ北がミサイルに核を搭載できるようになって
常に東京に核を向けられる様になったあとなら論議してもいいのかw?
262名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:26:03 ID:SZ3fWxl/0
>>257
その前に日本政府が飛ぶ。
263名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:32:15 ID:9IAZxChC0
桝添「地方のどこにシャッター商店街があるのか言ってみろ。」
264"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2006/10/24(火) 12:33:41 ID:3qTdefb60
>>260
核武装を本気で考えているヤツがどれ程いるか?と言われると疑問かな。
米国は核武装は嫌がっているし。
麻生にしろ酒にしろ、多くは「議論をテーブルに載せるよ?」という
そのモノをカードにしたいんじゃないの?

議論そのものを封印してしまうのは、外交カードを捨てるに等しいから。
日本は戦争というカードを持てないのだから、こういうカードは沢山持っておかないといけない。
だから、反日的な奴らは議論自体を封印しようとしているわけだし。
265名無しさん@6周年:2006/10/24(火) 15:01:06 ID:TFoVKr8h0
アメリカでもこういう主張がなされている。日本に核を持たせた方が得であることは
ちょっと考えれば、アメリカ人にもわかるだろう。
 論理的思考力が極端に劣る舛添先生は、その程度のことも理解できないのか。

WP紙「第二次大戦は終わった」〜日本の核保有は北朝鮮に対する有効なカード★4[10/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161450128/

266名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 17:31:24 ID:JyVInJjr0
昨日のタッコーでももう三原則じゃなくて2原則にしちゃえ、とか言ってたね。
持ち込み可能、借りるのアリ、にすればいいと
267名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 17:32:34 ID:5KfKvm/z0
マス添えって外国人参政権賛成じゃなかったっけ?
268名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 17:55:40 ID:7wIR+0K60
>>267
まあ、怪しい奴だよな
269名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 19:38:15 ID:cT6hht9Q0
俺は基本的に、口では日本も政権交代した方がいいとか言いながら
政権を担う自民党にいるやつは信用ならんと思ってる こいつとか
270名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 20:28:27 ID:GUO9tzns0
桝添は一見まともそうな事を言うように見えるが、よく聞いてみると
かなりリベラル寄りだ。
ま東大の仏文なら左翼がデフォなんだからそんなもんだろう。
政治家としては所詮ボンクラだ。
271名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 01:15:13 ID:YmWYirx/0
>>233
> もし、贅沢に実験したければ、
> 米国国内で核実験場をレンタルすればいいだけです。

親米ポチの妄想きわまれりだな。
核実験場を作るのがどれだけ大変かわかってない。
しかもそれが国外で可能と思ってる時点で軍事知識は皆無だな。
272名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 01:26:45 ID:5FoWBgHOO
中川の発言は別にいいけど麻生の発言は、外相だから対外的責任を負うし、政府の公式見解となりうるからまずいと思うけどどう?
273名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 01:30:11 ID:lLZcPqKB0
どういう理屈で議論すべきでないって言ってるのかがこれだけでは分からない。
大切なカードだからとっとけっていうことなら賛否はともかく筋は理解は出来る。
274名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 01:37:52 ID:iGybQxHx0
>>267
あと女系天皇論者。
275名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 02:16:39 ID:DxABq2Kc0
>>274
皇室制度の安定維持に賛成とういことか
ええことよ

276名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 03:11:46 ID:HIopyoMt0
>>274
ほう、ろくな奴じゃねえな
それにあのねずみ男顔、日本民族か?

そういや、小泉がいたときは、小泉さん小泉さんとゴマすりまくってたが
小泉が退陣近くなったら、小泉たたきをテレビでやってたな。
俺も小泉は嫌いだが、ころっと態度かえるのは人間としてね。
277名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 09:48:46 ID:BHbtUfnR0
こいつ、民主党か社民党に行ったほうがいいね。
思想は社民党に近いんじゃないの
278名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 09:49:57 ID:Gsy8n1Jg0
党なんかいらんでしょw
279名無しさん@6周年:2006/10/25(水) 09:53:55 ID:caKa6hvR0
韓国はミサイル部隊を作ったし、巡航ミサイルも開発した。原潜を開発している話も
ある。ノ・ムヒョンは韓国は2010年頃には完全な抑止力を持つとも発言している。
これらのことが何を意味するかわかるだろう。日本は核を持った南北朝鮮に、役に立た
ないMDで対応しなければならなくなる。

韓国,1000km 巡航ミサイル開発成功
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pmilitary&nid=34340
280名無しさん@七周年
北朝鮮がミサイル実験した夜にビールで祝杯を挙げた佐賀県危機管理課を
このスレで批判するのは間違いです。