【社会】車両の規制速度の見直し検討・・・実際の速度と規制速度の乖離踏まえ - 警察庁★2
今頃かよw
ばかk
>>2 ∧_∧ クワッ!
∩`iWi´∩
ヽ |m| .ノ
|. ̄|
U⌒U
4 :
名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 22:22:36 ID:OKV6BbXk0
感覚から逝って現行+20kmが妥当
5 :
るしふぁー ◆EwQutt67eM :2006/10/21(土) 22:23:51 ID:5FqiRu0P0
現行+40kmがいい
6 :
名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 22:24:01 ID:SjQo+16t0
原付の上限が30キロはねえだろ
このままでいーよ。事故増えるだけだし。
それより道路脇にセントリーガン設置して、制限速度超えた車両には
問答無用で発砲するようにしようぜ。
これで珍走団もいなくなる。
見直しを「検討」って、決定でも何でもない段階だな。
しかも、今始めて3年間もの調査でその後検討、実施だろ。
見直すつもりなんかさらさら無いんじゃないのか…
制限速度50キロの道を60キロぐらいで走っても、まぁいいか?
という感じで
11 :
名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 22:29:41 ID:r5YBCStC0
警察利権が絡んでるからまず無理だろうね
議員も面倒事自ら乗り出すわけないし
まぁこんなの通る位ならとっくにパチンコ税導入されてるよw
車道と歩道が明確に分離されている道路やそれに準ずる道路は80km/hくらいで
高速自動車国道や自動車専用道路では100〜120km/hが適当だと思う
13 :
名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 22:30:26 ID:Dkjnh0pQ0
そんな事よりも、飲酒運転と携帯しながらの運転をもっと捕まえろ。
ついでに
たばこのポイ捨てを検挙しろ
警察は、給料を検挙数の歩合制にしろ!
14 :
名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 22:30:57 ID:Nv1ExWnC0
原付をMAX50kmhでお願いします。
15 :
名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 22:32:27 ID:jrsMmzFx0
交通標識作ってるとこと設置工事するとこはウハウハだな。
コンビニのある通りや合流右折のある交差点の周囲だけは30km/h制限に下げて欲しい。
60km/h以上で流れていたら反対車線側のコンビニに入るだけで命がけになるぞ。
18 :
名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 22:38:44 ID:2ug31mmf0
近所の40km制限の見通しのよい直線は入れ食い。
毎日何回も白バイのサイレンが聞こえる。
五月蝿い珍走は捕まえないのに。
19 :
名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 22:39:43 ID:qEhCLRbL0
>>12 自動車専用道路ならそれでもいいかな
かなりの安全性が確保されてるから
でも車道と歩道が分かれていても
車道ってのは自転車とか原付とかトラクターとか
さまざまな車両が走ってるわけで
しかも右折するための車もいるし とびだす車やら歩行者もいるし
今よりも制限速度を高めるのは難しいよ
ゴールド免許は+50km/h
それ以外は現行で
21 :
名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 22:41:05 ID:AmjBPBDb0
30`なのはいいがど真ん中を走ってプチ渋滞を作ってる老人を轢き殺してもいい法律を作ってくれ
第2次馬力(自主)規制まであと少し?
やっと解けたと思った矢先にさっそくか。
それとも、馬力はガンガン上がっていって、リミッターで押さえ込む形?
23 :
名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 22:43:10 ID:1UpuyIV90
乖離している所を佐賀してくれ!
【社会】首都高速・制限速度がなんと30キロへ!【原付?】
1 :名無しさん@十周年 :sage :2009/10/21 21:20:54 ID:********
首都高速の制限速度が今日から30キロに変更されました。
30キロ以上出すとスピードイハーン!
従来の60キロ出すと免停だよ
2 :名無しさん@十周年 :sage :2009/10/21 22:10:30 ID:********
今日、走ってきますた。
警察の取り締まりがきつくてマジ30キロ以上だせねー
でも羽田から池袋まで、今までと走行時間はかわりませんでした
3 :名無しさん@十周年 :sage :2009/10/21 22:22:01 ID:********
>>2 横羽線も同じく。
30キロ以上出せないけど所要時間は変わらず。
4 :名無しさん@十周年 :sage :2009/10/21 22:25:07 ID:********
>>2-3 首都高速に必要なのは制限速度の変更では無く
首都低速道路に改名することだと言うのが本日立証されました。
>>18 まあ、しょせんはお役所だからね・・
あと、取り締まりは、極力事故が起きにくい環境・状況でやってると思う。
結局「なんでこんなとこでやるの?意味あるの?」って事が多い。
制限速度もいいけど、個人的には
青いプレーキランプとか、赤いウィンカーを何とかして欲しい。
免許剥奪でいいと思う。
>>24 とりあえずワロタ。
>>27 白いのも見た。
前で突然白いランプがついたからギョッとしたよ。
29 :
名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 22:48:49 ID:kEaoZQli0
ホエッ?(・◇・;;)規制速度の見直し?
他にやること一杯あるんじゃないの?
交●安●協会の解体とか・・・[壁])≡サッ
30 :
名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 22:50:30 ID:WhnR8wcn0
北海道は+20キロが一般的。
地平線近くまでまっすぐ伸びた道路で60キロなんてありえん。
32 :
名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 23:01:05 ID:s3gY/ZqL0
環7は40Kだぞ!
>>19 説明が悪かったんだけど、車道と歩道が明確に分離されている道路ってのは
たとえばバイパスとか1・2桁国道等の比較的高規格な幹線道路と考えてくれ
それ以外の一般道路は20〜50km/hが妥当だと思ってる
>>31 レンタカーで北海道走ったとき
地元民はノロノロ運転だったぞ
しかも遅い車がやたらと右車線走ってて、
腹タッタ
>20
ゴールドつっても普段乗らないのがたまにのるといったのもあるわけで
36 :
名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 23:13:43 ID:ZrKfIyQ70
10000歩譲っても警察が制限速度なんかを上げるわけがない
規制の歴史は強化の歴史
取締ノルマだって下がっちゃうしな
どうせ今より一律 −10km 〜 −20km でFAだろう
糞が
37 :
名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 23:15:46 ID:5dV17By90
ETCレーンは、すべて速度計測しろ!
超過はラリアットの刑で
下手に上げると事故増えそうだから、暗黙の了解で+20まで捕まりにくいでいいじゃん
あくまで”捕まりにくい”な
>>17 走行車線側のコンビニに入ればいいのでは?
>>37 ETCレーンに穴が空いてそのままプレス機で良いんじゃね?
41 :
名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 23:24:56 ID:S2YVvPccO
>>37 既出だろが、ETCバーを丈夫なのにしろよ。
ぶつかる方が悪いんだからさ。
42 :
名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 23:28:22 ID:1NN4TZ870
いいかげん自転車も速度規制してもらえませんか?
三輪車:時速15キロ
実際の速度が速いと計測しているならスピード違反で取り締まれよ!
高速自動車国道:左から80、100、120の車線別規制でどうだ!
そもそもさ、運転免許持ってるヤツは運転資格を持ったいい歳した大人だろ?
最低でも義務教育は修了しているわけだし。
安全な速度なんてそれぞれの運転技術、車両性能、天候等によって
変化するものだから各自自分で判断すればいいだろ。
制限速度を警察に決めてもらう事自体がおかしいんだよ。
事故起こしたら損するのはわかっているんだから、
制限速度なんかなくてもみな各自のコントロールできる状態で走るさ。
それの判断できなかったヤツが制限速度がある現在でも
事故起こしているわけで、結局制限速度があっても事故は起きる。
制限速度があるから警察は時々天気のいい日に道端で旗振るだけで
捜査も裁判もいらず、自分で罰金を振り込んでくれる犯罪者が作れて
検挙数が増やせるわけだ。
それならその他面倒な空き巣やら不審者やら外国人犯罪者なんかろくに
捕まえる気にならないよね。
47 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 02:36:41 ID:pP86Jz2q0
現在の道路行政関連図
例の夫婦
| 反則金約900億円/年
|規制強化を希望 ――――――――――――――――→
|政府渡りに船 ↑ |
| | 裏金 怪しいお金 |
| ―――――――→――→←―――――――――――― |
|↑ | ↑ |
↓| 選挙違反は見逃してね↓ 天下り・身内が就職 | ↓
政府(自民公明)――――→警察――――――――→交通安全協会・警察御用達企業
↑ 裏金は見逃すからね| ←――――――――交通遺児支援財団・教習所
|反則金 | タクシーやトラックは ↑ ↑
|罰金 取締り強化 | 見逃してやってね | |寄付金
| ――――――――― ―――――――――→ |(上納金)
| ↓ ↑ |
国民の大多数―――――――→ タクシー協会・トラック協会
各種講習費
−−−−−−−− 無関係ライン −−−−−−−−−−−−−−−−−
知事任命の公安委員
(不労所得をくれるんだから文句ねーや)
警察の三大利権(キックバック、OB天下り、警察の親族が就職)
交通安全協会
この組織を食わせるために取締りノルマは存在すると言っても過言ではない。
自動車教習所
公認校の認可は公安委員会が行うが、公安委員会≒警察なので民間の新規参入は不可能。
価格協定を結び、どの認可校も料金は高値横並び。
パチンコ系企業
あからさまなギャンブルが違法にならない理由はここにある。
48 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 02:37:40 ID:u1O4y6Bc0
>>46 だが、心配のしすぎではないか。
純真というべきなのか、ただのバカというべきなのか、まさに悲劇である。
これを奇跡と呼ばずして何を奇跡と呼ぶのか。最大限まもってあげたい。
49 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 02:43:20 ID:+/pBe3YsO
原付は45キロまでおkにしてほしいな
50 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 03:17:45 ID:rfjcfIhtO
おまいら、死期を早めるだけですよ オレを見習って制限40の所を30で走りなさい
51 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 03:25:32 ID:lenhPERL0
52 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 09:55:45 ID:t4otCOKX0
免許更新時に筆記と実技の試験を導入するべき、
健康面のチェック以外ほぼノーチェックで更新出来るなんて変だ。
筆記はやるべきだよな。免許取ったら標識殆ど忘れてるようなやつ多いしな。
54 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 11:34:58 ID:JD/DkIxA0
高速道路の最高速度
自動車(大貨・軽自・自二除く)→120km/h
軽自・自二→100km/h
大貨→80km/h
一般道路の法定速度
自動車(大貨・軽自・普自二・ミニカー除く)→80km/h
大貨・軽自・普自二・ミニカー・原二→60km/h
原一→40km/h
自転車→20km/h
こんなんでどう?
55 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 11:45:14 ID:8mypQ4YjO
>>50 俺も高速道は70km
一般道は40km以上出した事が無い
56 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 12:18:13 ID:UYS1UoqW0
>>55 迷惑になるから公道を走らない方がいいよ。
57 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 12:19:11 ID:UicK2axy0
原付は30キロで走ってると追突されるからな
委員会の結論は現状維持になると見た。
59 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 13:30:43 ID:UYS1UoqW0
警察の本音は『乖離』ではなく『好都合』だからな。
改善されるわけがない。
注目すべきは、どうしてこうした事を『検討する』と言い出したかと言う事だ。
警察批判者の大部分が交通違反者にあると思っている証拠だろう。
60 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 14:34:30 ID:EPB0aKPI0
警察関係者の違反を減らす為に見直し検討だろw
どうせ、天下った役人が文句言ってるだけだろ
61 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 14:44:30 ID:sb/+/VXKO
いっそ規定速度なんて無くしちまえばいい。
環境毎に必然的に定まってくる速度が法定速度でいいじゃないか。
>>23 皆様大変申し訳ないのですが佐賀県と無関係なスレッドに佐賀県と書き込まないで頂けないでしょうか?
2ちゃんねる風に申しまして「スレ違い」かと存じます。
何かのウイルスか故意なのか「佐賀」を含むワード、たとえば「佐賀県」、「佐賀県民」、「佐賀県庁」、
「佐賀県警」が関係なく書き込まれている模様です。
佐賀県に対する嫌がらせだとしたら、厳に慎んでいただきたい。ネットでは、ちょっとしたことから
風評被害が発生します。たとえば、過去に「銀行が潰れそうだ」という書き込みを発端として、
取り付け騒ぎが発生したことがあります。また、全く無実の人や会社を陥れるために「あいつは痴漢だ」
とか、「カラ出張をしている」、「あの会社は談合の疑いがある」、「あの議員は選挙違反をしている」、
「あの店では、食中毒騒ぎを起して、営業停止処分を受けている」、「実は、あの人はHIV検査で陽性
だった」、「野菜から高濃度のダイオキシンが検出された」、「魚から基準値を上回る有機水銀や
重金属が検出された」などという無責任な書き込みを行ったために、精神的、経済的、社会的打撃
を被っている個人や会社が存在します。
また、そうした書き込みを行った方も、通報されれば処罰されるのです。たとえば、ある事件の
犯人の名前や住所を書き込むことがしばしば見受けられます。こうしたことは、少年法により
禁じられております。
カラ出張、贈賄、収賄、談合、官製談合、給料不払い、セクハラ、女性差別、学歴差別、
などが有った場合は、しかるべき機関に通報してください。ネットに無責任に書き込むことは、
なんの解決にも成りません。
手前勝手で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
63 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 14:50:43 ID:h3qoXn040
>>55 速度差が事故の原因なんだよ。速度差が大きいほど危ないんだよ。
おまえ一人が70キロで高速道路を走行していたとして、他の人
が100キロで走行していたとする。
そこでブレーキなり、車線変更なりを行う必要が出てくるよね。
それが事故を引き起こす原因になりうるんだよ。
おまえは「僕は安全です」といいつつ、他の人間を事故に巻き込
もうとしてるんだよ。高速道路で道路にグリスばら撒いてるのと変
わらない行為だ。
64 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 15:02:53 ID:jj7BpNb/0
65 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 15:05:55 ID:LIXyaBy+0
ヨーロッパでは高速道路の最高速度が120km/hだが。
特にドイツのアウトバーンは凄く、何と制限速度が無制限。
オービスをもっと厳しくしていいから
高速は140〜150km/h ぐらいでお願い。
でもこれ第二東名・名神が出来たらの話ね
貨物にこのスピードで走られるのは嫌
67 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 15:09:03 ID:LIXyaBy+0
大型貨物も制限速度を100キロ化きぼんぬ
スピードリミッタを交換しなければならないが。
68 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 15:09:06 ID:EWugIfRQ0
>>55 流れと甘利にかけ離れた速度で走っていると追突される危険性があるよ
だから実は全然安全運転じゃない
69 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 15:13:47 ID:PLXoRnHgO
高速でオービス佐賀市ながら走ってるとどうしても速度遅くなるか直前でブレーキ踏んで制限まで落とすけど
オービスっていったい制限速度何キロ佐賀アウトなの?
>>55 一応制限速度はだそうな、迷惑だから。
流れに乗れないような遅い速度の場合は道を譲らなければいけないと
法律で決まってたはず。
71 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 15:54:37 ID:rfjcfIhtO
流れって自分勝手に殺人スピードで走る事がか?
歩いてる人間様が一番偉いんだ。横断歩道に立った人がいれば、いつでも止まれる速度で走れやこのスピード狂どもが。
猫ちゃんが飛び出してもよけれるように走れ。公道は自動車だけが走る場所じゃないんだよスピード出したきゃサーキットで走れアメリカの砂漠へ行け。
ここは狭い日本ですよ。
72 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 15:58:23 ID:gdy8uNCO0
>>71 なにいってんだ?制限速度を守るにきまってるだろ?
例えば50キロ制限の場所で40キロとかあきらかに流れに乗ってないだろう。
73 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 16:00:12 ID:o7aX8Hvf0
高速をオートルート並みの130km/h制限でよろしく。アメリカでさえ速度制限が
緩和されつつあるんだから、この程度の見直しは絶対必要。
ただ流れが速くなれば良いってもんではないの。
あるルートが速く流れる分、
右折やスーパーの入り口付近の出入りで立ち往生するから
別の場所で渋滞が発生して詰まる。
交差点の多い場所は意図的に遅くした方がいい。
>>74 だれもそんな場所の話はしてないとおもうが。
速度を出しても大丈夫な場所、と考えるのが普通じゃないかなと。
交差点が多い場所などでゆっくり走ってて文句言うやつなんてほとんどいないだろう。
76 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 17:05:13 ID:qNSesE1p0
とりあえず原付は99.9999%は30キロ以上で走ってるだろ
77 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 17:25:09 ID:5QwcNVRbO
まあ制限速度より10も15も遅いんじゃクラクションの一つや二つ鳴らされるわな。
78 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 20:46:22 ID:t4otCOKX0
>>77 前の車が法定速度より10キロ遅いスピードで走ってるくらいで
一々キレるような奴に運転してほしくないな
最低速度が決まってなければ
別に制限速度を超えない速度ならいいんじゃないの?
法律の中ではだけど。
80 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 20:54:07 ID:YvJNLfly0
81 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 20:59:40 ID:UkcNASw90
二種免(特にバス)は+20kmにしろ。
まっすぐで障害もない道路をトロトロ走られるとたまらん。
よくわかんないが、
みんなでやれば
こわくない
ってやつなのか?
83 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 22:03:13 ID:jj7BpNb/0
84 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 22:05:33 ID:gHFUBidq0
JRの特急は130キロ運転してるんだから、日本の高速道路も130キロにすべき
85 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 22:15:51 ID:n1Wp42Nb0
原付を4輪と同じにするだけでいいだろ。
86 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 22:22:29 ID:qiLVbLvA0
>>80 そのおばはんなんかも制限速度緩和されたらプラス20キロとかで日本中爆走が
許されるわけだ。地獄絵図が見えるな俺にはww
87 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 22:30:00 ID:LV/4N5PQ0
規制速度を実態にあわせたところで、今度は今同様法定速度+20qでみんなが走るようになる
と思うのは俺だけか?
だから罰金10万円とかにすると違反は激減するだろうと思う。
もう駐車違反と同様に取り締まりを民間に委託して罰金で利益を上げてもらう。
>>87 思わない。
というか規制速度と実際の運転速度ってそんなに関係ないような。
たとえば制限速度が40km/hの道でも、極端に狭くなっている
急カーブがあって、そこではほとんどの車は30km/h以下で走っている。
住宅地の中の道だって制限速度が設定されてなければ、
60km/hが法定速度(東京は50km/hかな)だけど
そんなに出すやつはほとんどいない。
90 :
名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 00:13:25 ID:bwGGYIyj0
一般道法定制限無しまたは100キロ
道幅、カーブなどを踏まえて各々が判断
事故ったらその分罰則はかなり重めがいい
制限を引き上げたら更にスピードアップするだけだな。
このままで良いと思う。
原付は廃止すべき。あんなの危ないだけ。
92 :
名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 00:24:39 ID:qXY0yi5D0
これで制限速度を変更したら、標識とかつけかえ書き換えにえらい税金がかかる
そこでだ
速度をkmからマイルに変更してはどうか?
標識もぜんぶそのまんまでだいじょうぶだぞ
インフラのコストや地球環境を考えると、
都市から四輪を排除して二輪を優遇すべきなんだけどね。
ヨーロッパでは大都市での乗用車の利用を規制してるだろ?
94 :
名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 00:37:27 ID:Atg2Y/XA0
>>91 新聞配達や郵便配達が自動二輪になったら,五月蠅くてうざくね?
95 :
名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 00:46:58 ID:4JIdj9JH0
住宅街で暴走する裏道野郎に傘ぶつけてやった
古い傘だから先っぽは金属丸出しさ
96 :
名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 00:48:50 ID:TlEOSLMv0
実際の速度に合わせると、首都高なんて20km/hくらいだな。
97 :
名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 00:49:59 ID:gRHDsh8d0
赤信号があるために赤信号があるわけじゃないんだよなー。そんな馬鹿が増えました
98 :
名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 00:56:34 ID:60KAjs+b0
日本はこれだけ車作ってるのに、道路や走行規制が最悪すぎる。
日本で走ってるとイライラするが、海外で走ると気持ちいいぞ。
高速は150km、主幹は80km、住宅街は30-50kmと分けろ。
信号作りすぎるな。
99 :
名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 01:09:02 ID:gRHDsh8d0
標識がわかりにくい。本来カーナビなんて無くてもアクセル踏むだけで目的地
につかないとおかしい。
101 :
名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:08:30 ID:Atg2Y/XA0
102 :
名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:11:10 ID:sQ+5JGQo0
現行ー10kmぐらいで、いいんじゃね
車格で最高規制速度かえねぇか。
街中とか、狭いので軽自動車は60までおKだけど、
3ナンバーは50キロまでだよ。
大型車は40キロまでだよ。みたいに。
それと、スモークガラスの車は制限速度マイナス10キロ。
半年以内に事故ないし違反を犯した者はマイナス10キロ。
で、公道で30キロ未満の速度で走ってる車は逮捕。
なんか、マージャンの役みたいにめんどくさいか。
104 :
名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:32:54 ID:wjKapkNPO
なんで車って180とかでリミッター効くんだよ。馬鹿だろ。80でいい
105 :
名無し@七周年:2006/10/23(月) 07:40:30 ID:mvTbKhPq0
それだと警察の詐欺商売が成り立たないだろw
首都高で渋滞の頭がオービスってことがあるからなー
さっさと緩和しろ。
狭い路地みたいな道路が制限速度60kmだったり、ゆったりした高速みたいな道路が40km制限だったり
結構変な場合あるからね。状況に合わせて見直して欲しい。
108 :
名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 07:47:04 ID:WMuRDPBwO
中央道で追い越し車線渋滞の先頭が覆面てことあったよw
追い越し車線延々と80km/h程度で走って釣りしてんじゃねーよwww
109 :
名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 08:00:24 ID:/7EbUY9zO
スピード上げればまたミンチ事故も増えるわけだ。「狭い日本そんなに急いでどこ行くの」
110 :
名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 08:01:21 ID:GZb3zkQC0
さてこれから出勤だ。
名阪国道を60キロで走るとするか。
佐賀は今のままで
112 :
名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 08:10:49 ID:xmyYGbln0
>>54 高速道路の最高速は揃っていた方がいい。
別に跳ばしたい訳じゃないけど、80km/hくらいでトロトロ走っている車がいると、
車線を頻繁に変えないといけなくなるから疲れる。トラック・二輪も含め
110km/hくらいで流れていて、車線を変えないで済むのが一番疲れない。
とりあえず名阪国道は普通乗用車80q、トラック60q
天理の坂を40q以下で走るトラックは全面通行禁止にしろ。
そういえばナンバーが・1-10の恐ろしく分かり易い
覆面パト、もういないのか?
114 :
名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 10:07:52 ID:tovT3MSa0
原付自転車をどうにかしてほしい一番危険な乗り物だし。
115 :
名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 10:13:50 ID:qdjsrhDeO
原チャを45km程度にしろ
116 :
名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 10:13:51 ID:2LyXnMecO
原付のデカイので、バカが音楽みたいなのを
デッカク大音量でかけて平然と町中を夜中
走行してるのを、止めさせて下さい。
片側2車線以上の幹線道路は100`でいいじゃん。
その代わり生活道路は一律30キロにしとけ。
あの急カーブまえなどの地面に縞模様に這ってあるすべり止めのようなやつを
禁止にしてほしい。
制限速度で走ると車によっては振動周波が車の振動周波と合致した場合、
段を一枚超えるたびに振動が増幅されて、最後には車が飛び上がりそうになる。
スピードを思いっきり下げるか、逆に上げてやれば回避できるが、山道などでは
逆に車酔いしやすくなるのであの振動はやめてほしい。
一律40kmうp希望
タラタラ走って渋滞作る奴は逮捕で
120 :
名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 10:39:37 ID:HKD5irYz0
あと2000cc以上の自家用車なんて必要無いだろ?
発売禁止にしてよ。
ハマーなんて輸入禁止にしてくれ。
121 :
名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:01:32 ID:TlEOSLMv0
そうそう。
5ナンバーサイズ以外はもう犯罪的存在。
燃料の消費し過ぎと二酸化炭素を吐き出し過ぎ。
環境テロリストかおまえはって感じ。
>>119 中央線の無い道路は大型乗り入れ禁止で。
こうしてくれ↓
高速道
走行車線:90km/h…大型車の上限
追越車線:120km/h…軽自動車、2人乗りバイクの上限
片側3車線以上の場合、右1車線のみ150km/h
一般道
路地:10km/h
市街地:30km/h
市内幹線:50km/h…原付の上限
郊外幹線:70km/h
>>123 さすがに、道路の設計速度を超える150km/hはむりぽ。
>124
その設計速度の計算に使う自動車モデルの性能が古すぎるから
見直すってことじゃないの?
昨日久しぶりに高速乗って思ってたことが話題になっててびびた。
一般道は+10〜25km
高速は+20-40km位が実際の流れてる速度かな
今の速度規制だと、特に日曜日は警察の金稼ぎにしかなってないと思う。
>>114,115 原付はちときつすぎるよな、、自分は制限がきつすぎて原付二種にいったよ
>>116 大抵下品なマフラーつけてる通称バカスクな、あれ普通のバイク乗りが一番嫌がるよな。バイクのイメージを悪化させまくる
制限70の中央道の魔のカーブは、ほとんどのトラックが90で流れていたという事実
129 :
名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 01:38:51 ID:/P44EYvC0
原付は30キロ制限なのに、なんで60キロまでメーターついてんだよw
メーカーから罰金とれよ
130 :
名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 01:39:52 ID:pFz/Tf9s0
警察利権にメスは入りません
まず原付を50キロにしろ
132 :
名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 01:54:39 ID:B/AsdMTp0
最高速より高速道路の最低速度を規制しろ。
晴天時の最低速度を90kph以上に。
高速の上り坂やトンネルで無意味な減速する奴は
DQNトラックに追突されて「全身を強くうって」、さらに丸焼けになって氏んでくれ。
133 :
名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 01:59:19 ID:U7CAsi7F0
たしかに原付30km/hは車側からみても
流れに乗ってなくて怖い。
>>26 青や白は同意。白は眩しすぎ。
が、赤いウインカーは条件次第で合法ですよ、確か。
アメ車の並行物に多い。向こうはアンバーの他に赤いウインカータイプもある。
あとは旧車とか。ひょっとして、わざわざ赤に変えてる人とかいるのか?
135 :
名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 04:40:44 ID:sR9+3cta0
車も持ってないガキは発言禁止。
136 :
名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:40:49 ID:4kQT7WNGO
>>116 あんなうるさいのが近所に住んでたら、
うるさくて気がおかしくなりそう。
137 :
名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:56:22 ID:57van4I2O
200キロでいいよ、普通に安定して走れる
138 :
名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:05:09 ID:ZYM7o7nEO
>>123 非渋滞時の追い越し車線に95km/hの、最低速度規制も必要かと…。
もちろん反則金は、かな〜り高めに設定の方向で。
この際だから幹線道路と生活道路の区別きちんとやって欲しいな。
幹線道路は完全に路駐・停車禁止、右折&Uターンも禁止で最高速100`にしても良いと思うのだがなぁ・・・・・
環七が40kmだっけ?あそこは60kmでいい気がする。
141 :
名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:13:03 ID:h6wckMbv0
赤いウインカーは条件に関係なく日本国内では駄目だよ。
アメの平行輸入車の場合は黄色の専用パーツが無いので、
別の処に黄色の指示器を取り付けてる。
イチビッて赤にしてるのは米国のパーツを取り寄せた国産車か、
逆輸入車。
レクサス名義の盗様多マネーだろうな、原因は
120〜140でやってくればおk
143 :
名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:43:16 ID:btKaadd70
コピペだから真偽は分からんが
■日経ビジネス1995年7月17日号の記事から。
=================================
【見出し】愛車のアクセル全開で憂さ晴らし 奥田硯 トヨタ自動車副社長(当時)
【本 文】
奥田さんが高速道路を走る時、行く手を阻むのは空気の壁だけだ。ノロノロ走る車が前にいると、車間距離をぐっと詰め、
パッシングの連続で押しのける。走るのは当然、右端の追い越し車線。アクセルは全開が基本だ。
愛車はトヨタのアリスト。排気量4000ccのV型8気筒、エンジンは260馬力。世界でも有数の超高速走行が可能なセダンが
休日の足だ。「羊の皮をかぶった狼」が奥田さんの野生を呼び覚ますという。
「スピードは麻薬。高速で走っていると、脳の中で気持ちを高ぶらせ、快感に導く物質が分泌されるようだ」。
自社のテストコースを時速200km以上で走る機会がよくある奥田さんにとって、普通の道路上の走行は苦痛に感じることすら
あるという。高速では常に右端の車線を走るのはこのためだ。
普段の通勤の足は役員専用の黒塗りの車。スピードに魅せられた奥田さんは「トロトロ走る役員車に乗っているとイライラする」と言う。
思わず運転手を怒鳴ってしまうこともある。
イライラは今回の日米自動車交渉でも同じだったようだ。交渉は政府間の話し合いなので、メーカーの思惑通りにはいかなかった面もある。
憂さを晴らしに、愛車のアクセルを踏み込む機会が増えたようだ。
>>141 赤いウインカーで売り出した車はOKなはずだが。
シートベルト無しの車も、元々そういう状態で売り出した車はOKだし。
多分、原付が35km
250ccまでのバイクが自動二輪と同じ扱いに
高速道路だけ最高速今までの10%増し
ってのが俺の予想でした。
よく考えたら見直しってことは、制限速度引き下げってこともあり得るんだね
147 :
名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 01:52:15 ID:r89A3XRr0
原付25km? エンストするぅ〜
148 :
名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 01:54:28 ID:wH5u74jJ0
もう原付は廃止してくれ
山間部での速度制限もおかしいよな。
カーブ部分での安全速度を直線部分にも適用している。
つまり「曲線直線に関わらず、一定の速度で走れ」と。
こんな馬鹿な話は無い。
150 :
名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 10:18:35 ID:2+epx0gi0
これは高齢化向けての速度制限強化だな
151 :
名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 10:22:53 ID:WtQHKKTuO
対応おせぇぇぇぇ!!!!!!
せめて一般道は+10キロ制限にしろや。
今の速度制限守ってたら逆に危険なんだよ。
こんなこと20年以上前から言われてただろ。
警死庁さんよ。
ちなみに、ドイツでは
市内は50km/h
それ以外の一般道は100km/h
自動車専用道路は120km/h
アウトバーンの規制区間は基本的に120km/h
153 :
名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:16:51 ID:46YFD3tiO
原付の制限速度はあげてもらうかどうかはしてほしいものだ。
154 :
名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:31:52 ID:0VemaxZX0
>>15 東京は数年前の制限速度引き上げで法定速度60km/hのところは
ほとんど標識なし、路上ペイント無しにされて標識関連に金落とさないようになったよ
155 :
名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:35:49 ID:L2t6LU300
イタリアの6車線(右側通行:片側3車線)高速道路のばあい
(右側通行なので)一番右60km/h、真ん中120km/h、一番左160km/hとなってた。
車種により制限速度があるらしい。
諸外国の高速道路は120km/h制限で、ドイツも制限区間はだいたい120km/h制限。
日本だって設計速度は120km/hなんだからageてもいいと思う。
>>155 軽と普通車だけじゃなく、本来は車種によって分けるべきだよなぁ…BMW7シリーズの
現行と20年前のカローラが同じ速度制限だもんな、実際は車種による区分は
難しいんだろうけど。
埼玉県内のR17にある常時左折可の補助標識の「いつでも左折可」は
埼玉県民の民度を物語っていて面白かった
158 :
名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:45:55 ID:L2t6LU300
>>155訂正orz
(右側通行なので)一番右90km/h、真ん中120km/h、一番左160km/hとなってた。
>>156 車種で分けるのはイタリアだけみたい。
ドイツは無制限区間もあるけど
>>152の書いてるように基本的に120km/h区間が多くて
山岳地帯では80km/h区間もある。
でも東名高速を走るPCはけっこう120〜140km/hで走ってたりするよな。
昭和39年にできた100km/h制限を今も守っているほうがおかしいわけで。
159 :
名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:53:50 ID:2dTfnHQd0
43号線、片道3車線道路で40km/h制限はやめてくれ。乖離しすぎ。
>>7 今時の珍て超低速で爆音まき散らしながら走ってると思うんだが
161 :
名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:01:32 ID:yjTiY2C20
俺の原付さあ
ダチが乗ると50km出るんだけど
俺が乗ると30kmしかでないんだよな
なんで?
原付の速度制限よりも2段階右折を廃止にして欲しい。
右ウィンカーで左車線とか走られて、急に交差点内で停止とかマジで危ない。
全く時代に即してないよ。
163 :
名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:28:40 ID:5lJ3BeeT0
原付は廃止しろよ、邪魔くさい
164 :
名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 16:11:49 ID:YnE3GgcG0
>>162 三車線とか四車線の道路で、道路の左端から中央まで一気に走り抜ける阿呆がいなければ廃止してもいいと思うが、絶対いなくならないので危なくて廃止できないとおもうよ。
165 :
名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 17:07:07 ID:6ZFtg+re0
よく幹線道路の陸橋部分とかで原付・軽車両禁止ってあるじゃん。
あれを幹線道路全体に広げたらいいんじゃないかな。
ていうかすり抜けで事故ったら100対0でバイクの過失にしてくれ。
腹が立つ。お前が突っ込んで来たんだっつーの!
>>165 車を寄せなきゃ問題ない、寄せて引っかけたら車の過失。
後ろから来た、バイクにも気付かずに引っかけた椰子に限って
突っ込んできたとかワケワカメな世迷い事を言うよな
後ろから来て、突っ込んだって時点で、前を塞いだって事だろ
塞がなきゃ、突っ込まれることも無し。
変なマイルルール電波流す前に、己の漫然運転を直せ
話はそれからだ。
167 :
名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 17:21:17 ID:vZR4qomtO
このグローバル競争時代に、幹線道路制限
速度五○・六○キロを死守せよ。警察は
老衰大国日本に安楽死を。
168 :
名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 18:11:09 ID:6ZFtg+re0
>>166 何だお前?
バイクのために左側空けてるんじゃないんだよカス
安全のために空けてるとこにバイクが入ってくるから危険な間隔になるんだよ
マイルールはお前だ死ねカス
バイク海苔は生きてるんじゃない、車の配慮によって生かされてるんだよ
いくら配慮しても当たり前のように突っ込んできやがって馬鹿どもが
169 :
◆PpIr3lpKKs :2006/10/25(水) 18:15:35 ID:2j7Pvy9A0
>>166 車両左側からの追い越し及び追い抜きは禁止されております。
道交法の確認をされた方が宜しいのでは?
まあ、すり抜けてきたバイクを引っ掛けたら8:2で車の負け。
これが全てを物語っています。
後ろもちゃんと見ましょうね。
>>168 俺はバイク乗りではないが?
典型的な脊椎反射なレスだな・・・・アフォかw
前の車に揃えて右や左にはみ出さない。
絶えず、後方にも気を配り後ろから追いついてくるバイクを把握して
あらかじめウインカーを早めに出し、左右どちらかに寄るときも注意深く
ハンドルを切れば突っ込まれることはない。
車間開けてる前に割り込まれたくらいでフャビョってんじゃねえよ。
お前みたいに思いこみで行動するアフォが居るから事故が減らないんだよ。
>>168 >>172 クルマがあまりにも歩道の近くを走り過ぎってのは確かにある。
センターラインから1mも遠ざかりつつ歩道とは30cmしかあけてないとか酷すぎ。
もう少し中央に寄ればいい。
>>170 ヴァカですか?
原則はそうだが、混合交通の中では原理原則通りいかないことが多い。
お前の論理だと、片側2車線の幹線道路で右側右折車が居たり、トラックやバスが多く流れが
滞った場合、左車線の車は前に行かず前方を開けて停車しなければならない事になる。
実際はそういう事はないし、乗用車が左側から追い抜き出来て
バイクは駄目だというのは、完全に論理が破綻している。
よって巻き込んだ場合は、
>>171のような過失割合になる
175 :
名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 20:17:30 ID:6ZFtg+re0
>>172 落ち着け。
誰がお前をバイク海苔と言った?カス
注意深くハンドルを切れば突っ込まれることはない?
それでも突っ込んで来る馬鹿が実際いるんだよハゲ
混合交通の中では原理原則通りいかないことが多いだ?
原則どころかまさに危険な典型例なんだよ馬鹿w
お前は「現状に不満はありません」とだけ言ってクソして寝ろ
176 :
名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 20:21:10 ID:+8XRlfJN0
30キロはともかく、40キロとかいう微妙な設定はやめて欲しい
アメリカやドイツみたいに一律でいいじゃないか
>>175 はぁ・・・・
じゃあ、俺に
>バイク海苔は生きてるんじゃない、車の配慮によって生かされてるんだよ
>いくら配慮しても当たり前のように突っ込んできやがって馬鹿どもが
なんて言わないでくれる?
お前の書き込み方がヴァカっぽいから勘違いするじゃないかw
>注意深くハンドルを切れば突っ込まれることはない?
>それでも突っ込んで来る馬鹿が実際いるんだよハゲ
おれは今まで都内で20年乗ってるが突っ込まれたこともなければ
危うかったことも殆どないが?
危うかったときは、自分の不注意な部分を探して
今後の教訓とするが?
お前は、すべて周りのせいに転嫁するんだろうなw
>混合交通の中では原理原則通りいかないことが多いだ?
>原則どころかまさに危険な典型例なんだよ馬鹿w
誰に何を言いたいのかも不明だが?
てめーの無能運転を、他人に転嫁するのを止めて
市原に逝く前に自分を見つめ直せよ
へ た く そ w
178 :
名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 21:08:14 ID:6ZFtg+re0
>>178 参りましたw 自ら、己のレスに
>よ そ で や れ
と突っ込むほどアレな方でしたかw
>>55 俺も結構ゆっくり走るけど、後ろに車いたら脇によけられるトコで抜かせるぞ。
速度違反はよくないけど、たぶんみんな親の死に目に会うためとか赤ちゃんが産まれそう
とかで、やむを得ず違反してるんだろ?
他人の事情を考えなきゃな。
181 :
名無しさん@七周年:
つーかセンターライン側より左の方を広く開けて走っといて、
左折する時は、幅寄せをしないでブレーキを踏んで左後方を確認してから
曲がればバイクはどうってことない。
左折の時に車が斜めになるんで確実に見える。
左折の前に後ろの車の追い越しをブロックする動作をすれば自然にバイク対策はできる。