【社会】 「核持てば、攻撃される可能性高まるのが常識」「想像力ない政治家が多すぎ」…被爆者ら、中川氏核発言に反発★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・「これが被爆国の政治家の言葉か」―。自民党の中川昭一政調会長が「憲法も禁止していない」
 として、日本の核保有について論議する必要性を示す発言をしたのを受け、長崎と広島の被爆者
 から怒りの声が上がった。

 長崎原爆遺族会の下平作江会長(71)は「核実験発表をした北朝鮮を国際世論が非難して
 いる中で、日本からなぜこんな発言が出るのか。これが被爆国の政治家の言葉か。ばかに
 されているようで怒りが込み上げてくる。発言は撤回してほしい」と憤る。

 被爆者で、核実験に抗議する長崎市民の会事務局の山川剛さん(70)も「現在も生きている
 被爆者に対する言葉か」と厳しい口調。「北朝鮮の核実験に乗じて政治家の願望が表れた。
 内閣は発言をいさめる必要がある」と指摘した。

 中川発言に対し「日本が核武装をする可能性は低い」と話すのは長崎原爆被災者協議会の
 山田拓民事務局長(75)。「一九六四年に中国が核実験をした時、当時の日本政府関係者
 から核武装論が持ち上がったことがある。今回、北朝鮮の核実験発表を受け、核武装必要論が
 出てくることは予想していた。だが、米国が絶対に日本の核武装は認めないだろう」とした。

 出口静夫長崎市原爆被爆対策部長(58)は「安倍総理が遊説先で非核三原則を国是として
 守ると発言している。(核保有の)論議が存在すること自体おかしい」と話した。

 原水爆禁止広島県協議会代表委員の片山春子さん(76)は「唯一の被爆国である歴史を
 知っているのか疑問だ。非核三原則を守るのは当たり前のことで、議論を尽くす必要があると
 いう考えはおかしい」。同県原爆被害者団体協議会の金子一士理事長(80)は「核の恐ろしさの
 認識が全くない無知な発言。廃絶のためにどうするか考えるのが政治家の仕事だ」と話した。

 日本原水爆被害者団体協議会の田中煕巳事務局長は「核武装すれば他国が攻撃して
 こないと考えるのは幻想だ。保有すれば、攻撃対象になる可能性が高まるというのが普通の
 考え方だろう。被爆体験に想像力の働かない政治家が多すぎるのは問題だ」と吐き捨てた。
 http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20061016/01.shtml

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161080225/
2名無しさん@6周年:2006/10/17(火) 23:11:03 ID:UuxdY6TJ0
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│┃│|‖
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃│|‖
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃│|‖
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃│|‖
│|‖┃│┃│‖┃│┃‖││┃│|‖
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│┃│|‖
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃│|‖
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃│|‖
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃│|‖
│|‖┃│┃│‖┃│┃‖││┃│|‖
│|‖┃  /⌒\      /⌒\ │|‖
│|   / /\ `⌒ '⌒ヽ /\ \  ‖
    / /    丶   ヾ  /~ ̄ ̄\
   ノ  」      \    /─  ─|
 (((((/      / ̄\ .| (●)(●) |/ ̄~\
         //\_⌒| (__人__)| _/\\
 ビタンッ   //      ̄|       .|  ̄   ..\\   ほほう
      / ∧⊃      \___/     ⊂∧ \
     <_/                       \_>
3名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:11:37 ID:ro4WnY/n0
夜の女王が一言↓
4名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:12:06 ID:6tdkUw4R0
原爆手帳は廃止の方向でヨロシク
5名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:12:09 ID:VN0z/TQZ0
核もって攻撃された国ってどこ?
6名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:12:17 ID:J+lNmSsn0



アメリカの核の傘はいいんだ・・・・



日本人って不思議だ



7名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:13:10 ID:v9pF2R5C0
 日本原水爆被害者団体協議会の田中煕巳事務局長は「核武装すれば他国が攻撃して
 こないと考えるのは幻想だ。保有すれば、攻撃対象になる可能性が高まるというのが普通の
 考え方だろう。被爆体験に想像力の働かない政治家が多すぎるのは問題だ」と吐き捨てた。


     いかに常識の通じない連中かはっきり解る
8名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:13:17 ID:a5zzzp/Y0
核は抑止力しか力はありません、ピカドン利権団体はアホ。
9名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:13:17 ID:smaMi1AK0
攻撃される可能性が高まるのが常識?

アフォデスカ?時を逸したヂヂイは氏んで下さい
10名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:13:19 ID:oYGhy+jD0
>>核武装すれば他国が攻撃してこないと考えるのは幻想だ。
>>保有すれば、攻撃対象になる可能性が高まるというのが普通の考え方だろう。



北朝鮮は攻撃対象になる可能性が高まったということか。なるほど。
11名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:13:51 ID:quujyQ8o0

このスレは伸びる
12名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:14:14 ID:LmTTKO3z0
なあに、かえって免疫力がつく。
13名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:14:43 ID:7bx+OW/S0
低能相手では秋田
14名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:15:13 ID:nlRh2BuF0
核武装すると攻撃対象になる可能性が高まる。

こんな話、初めて聞いたよ、ママン・・・
15名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:15:20 ID:cQV6YgQj0
想像力がないのはおまえらじゃ
16名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:15:37 ID:N0g9hpo/0
核はお守りですよ。
持ってれば攻撃されることは無い。
でも自分から使うことも無い。
17名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:16:02 ID:3aObNT3x0
こうなったら日本に落としてもらいたいな
そこまでされないとわからないんだよ
18名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:16:54 ID:KXk+oCb10
ペイトリオット配備もイカンです
19名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:16:53 ID:ILcfndXj0
>>6

他人のふんどしで相撲とる。ずるーい。
20名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:17:05 ID:G7wpNVS50
核保有が善か悪かではなくて、損か得かを議論するのは
悪ではないだろう。実際に保有する、しないはまた別の話。

それにこういう議論が発生すること自体、他国へのいい
ゆさぶりになってるやん。
21名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:17:44 ID:tYdyf/1q0


いいかげん空気読んで


核を持つ持たないとゆう議論をしてプレッシャーをかけるとゆう外交カードを持たせてはいただけませんかのう

22名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:18:01 ID:qw/hzE610
>>6
アメリカの核ミサイルは日本に照準してないからねぇ(w
だって在日米軍がいるんだもん。

ま、中国の核ミサイルは200発ぐらい日本にむいてますがね。
それにくらべれば北は実はどうでもいいんだけど楽しいからいじられてるだけで。
23名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:18:01 ID:N0g9hpo/0
核買っちゃった!って安倍ちゃんが事後報告すれば無問題
24名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:18:11 ID:Tz/FJNeRO

民主党支持団体、頭くるったか?
核は抑止力だろ?中川さんがんがれ。
25名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:18:34 ID:/urJrv+00
議論といっただけで西村は次官をクビになったが、そのとき、
「あと五年もすれば、当たり前のことになる。」
と言い残していった。
すくなくとも、議論はすべきだね。
26名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:18:41 ID:dSsksFg60
>>16
安保を結んでいるのに
そんなお守りに大金かけるのもな
27私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/17(火) 23:18:58 ID:iHLP1OUo0
>>16
核だけじゃなくて日本は軍事を放棄すべき
軍事力を持たない国を攻撃する国なんてないでしょ
28名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:19:14 ID:cdTAfY6d0
実際に日本が核持つ時はアメリカと決別して、対等を目指す時だろうな
北やらのせいじゃなくてね
29名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:19:37 ID:ILcfndXj0
>>21
案としてはいいと思うが、実際問題その議論が与えるプレッシャーって、外交カードにもなってないだろ。w

30名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:19:57 ID:nnQq8nSm0
>>17
いや、こいつらは喜ぶだけだよ。
だって在日だから。

その後家族共々串刺にされるだろうけど、そこまでは頭が回らないみたい。
まぁ、所詮特アだからね。
31名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:20:48 ID:qw/hzE610
>>27
日本は軍隊は持ってませんし、国家紛争としての武力の行使を放棄しておりますので
攻撃する国はないはずですね(w でも脅されるのはなんででしょうか(w
32私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/17(火) 23:21:09 ID:iHLP1OUo0
>>20
私は信頼したい。
まず日本から歩み寄ることも必要だよ。
互いに嫌いあってたら、喧嘩に発展するのは目に見えてる。
だからまず日本から譲歩して、相手にも譲歩させるんです。
私はこれでも愛国者の日本人です。

悪魔の遺伝子、日王の家系を絶ちましょう。
世界平和のために倭奴を根絶やしにしましょう。
私たち一人一人が平和について考え、
子供たちと一緒に身近にできることから平和活動を始めましょう。
平和の敵を市民の力で滅ぼしましょう。
33名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:21:55 ID:m5uE3r0y0
戦争を望んでるのかね、オマイラは
核はお守りとか言ってるけど、もってたら使ってしまうものだよ
よくカッとなって刺したとかいうニュースがあるけどどナイフがなければ刺せない
34名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:21:56 ID:XTI31rgX0
>27
つ尖閣諸島&竹島&北方領土
35名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:22:23 ID:nlRh2BuF0
>>27
つ【チベット】
36名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:22:45 ID:2ABovWTc0
> 「核持てば、攻撃される可能性高まるのは常識」


♪北朝鮮に言えよ!(一同リピート)
37私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/17(火) 23:23:09 ID:iHLP1OUo0
>>31
>>34
日本人は押しつけられたかもしれないけど
憲法9条っていう非常に美しい条文を受け入れて
今まで守ってきたわけですよ。
で私はね、仮にとんでもない奴が攻めてきたら
もう黙って殺されちゃえばいいんだと思うんですよ。
戦争をしなくて平和を守るんだって言い続けて、
ああそんないい民族がいたんだなと思えばいいじゃないですか
38名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:23:27 ID:l/o8VRGJ0
          ,, --──-- 、._
         / `ヽ   ハ  :::\
        / ノ  ,...---.、` 、 ::::ヽ
         ,'`ゞ、  /、_ヽ;;;;;;;;ヽ ,ゝ‐、_:', 
         |     |;;;;;;;;●ー-;;|  '´::::|   
      . ';     ゝ;;;;;;;;;;;ヽノ  .:::::,'_
       / ̄`ヽ  .`゙―‐'"   .::: 、_/  ゝ
      ヽ、  ヽ、 -、 _...:::::::: ,/ ./
        `ヽ、  \_Y__;;::;_,/ /
          \         /
           |        |
           i  `/ ̄`l  /
           \    //
            l´\__/
            |   /
            `ー´
39名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:23:35 ID:qw/hzE610
>>32
>だからまず日本から譲歩して、相手にも譲歩させるんです

コピペにマジレスかこわるいが、特亜には「譲歩」という言葉はないので
それは無理です。 譲歩させる・・させる手段は何ですか? 相手はしませんけど。
40名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:23:38 ID:0cmP1zAQ0
>>1
>保有すれば、攻撃対象になる可能性が高まるというのが普通の
>考え方だろう。被爆体験に想像力の働かない政治家が多すぎるのは問題だ
すげぇぇぇぇぇ!この非常識人間!
核は保有する事によって核保有相手国に対しても抑制になるのに
持ってない方が遥かにヤバスだろうに・・・
将棋で、こっちは飛車・角なしで、相手は飛車・角有りだと、どっちが有利なのか一目瞭然だろうにw
41名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:23:47 ID:kAkmHiFy0
>>32
まともな議論をしたいならコピペは止めろ
後、その精神で北朝鮮に密航しゲストハウスで
金さんとゆるい対話でもしとけ。
42名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:24:03 ID:ILcfndXj0
>>27
だーかーらー、世の中は君みたいなお利口さんばかりじゃないんだよ。w

馬鹿がいっぱい居るのね。で、お利口さんがその馬鹿にひかかって巨額な

絵とかを買わされちゃうんだよ。w


43名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:25:13 ID:IMZgMPZt0
すごいことに気づいた!

持たず
作らず
持ち込ませず

外国人に日本国内で作らせてリース契約結べばいいんじゃないか?
44名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:25:29 ID:D9w1mbPJ0
核持てば攻撃される可能性が低くなるのが常識
45私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/17(火) 23:25:30 ID:iHLP1OUo0
>>35
ウソを言ってはいけません。
西部大開発でチベットはますます豊かになっています。
鉄道も通り、ビルも建ち、人々は笑顔でいっぱいです。
文明的な生活で人民はビールも飲んでいます。
人民は高級住宅街に住み、高級車に乗り、きれいな服を着て、
おいしい料理と果物を食べ、貴族さながらの暮らしをしています。
監視カメラと武装警官が配置され、
不逞な土人はすぐに処刑し、治安も良く住み心地は快適です。
46名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:25:40 ID:qw/hzE610
>>37
つったのは森永卓郎じゃん(w 著作権の侵害だぞ?(w
47名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:25:45 ID:/jMF8nUg0
持たなくても打たれるときは打たれるからな
48名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:25:56 ID:L/DgPQL/0
こいつらはようは日本の政治家より金豚のほうが
常識があり信用できると言っている訳だな
49名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:26:26 ID:0cmP1zAQ0
>>42
>>27みたいなのが、典型的なマズゴミと日教の洗脳完了された人間の発言です。
50名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:26:50 ID:3wfxnoaS0
>>44
サンプルが少なすぎて常識とまではいえない
51名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:27:07 ID:smaMi1AK0
>>37
その美しい憲法のスキを付いて
恐喝したり謝罪と賠償を請求したあげく
核武装した国と、それに融合したがってる国があるから悲しいね

いくら良い事言っても話聞かない奴や、闇に乗じてぼろもうけしようと
するやつがいたら、いつまでも悠長な事言ってられないんだよね
52名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:27:21 ID:ILcfndXj0
もう議論は完了ってことでおk。w

>>43
核軍事同盟を作って結ぶ。w
53名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:27:24 ID:nnQq8nSm0
>>45
いや、いいから帰れって。
悪いことは言わない。

おまえさんは学生? 会社員?
おまえさんがこんな発言をしている、それが、隣に住んでいる人間にばれたらどうするよ。
噂は簡単に広がるよ。

10年前から今日まで、日本人の、おまえさんたちに対する扱いがものすごく変わってきたよね。
これからそれがどう変わっていくか、想像つかない?

それが怖くないというのなら、まぁ、その根性は立派だけど、根性はおまえさんの身を守ってくれないと思うよ。
54名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:27:29 ID:FZOpsl5Z0
核よりもっとすんご〜いの開発して持とうよ
1発で中国ふきとんじゃうようなすんご〜いの
核じゃなきゃ問題ないでしょ?
55私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/17(火) 23:27:30 ID:iHLP1OUo0
>>35
西蔵族と漢族の人々との交流があっていいではないか。
どうして公共事業に文句を言うのか?
その精神構造が理解できない。
チベットは中国の一地区にすぎないでしょ。
56名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:28:40 ID:0cmP1zAQ0
>>45
>西部大開発でチベットはますます豊かになっています。
(´σ_` )現地民300万人程虐殺/処刑されてますけどね。そりゃ、中国人が支配した中国人は豊かになってるだろうな。
57名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:28:48 ID:YKEV2HFr0
日本国内でごちゃごちゃ言ってねーで、アメリカ行って先制攻撃してくれるように
プレッシャーでもかけて来いよ。幾ら国債買ってんだ!牛肉買わねーぞと
58私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/17(火) 23:29:32 ID:iHLP1OUo0
>>35
>>53

YoutTubeや大紀元で
逃げ惑うチベットの僧侶を中国軍が
ボコボコにしてる動画が出回っているようですが、
それは捏造です。
中国を陥れる勢力が創作した陰謀です。

この男性はカツラではないのに
このように簡単にウソの動画は作れるのです。
http://www.youtube.com/watch?v=j-gTDhtyM1o

すべて陰謀です。右翼が喧伝する
アジアに関する根も葉もない情報を信じてはいけません。
59名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:29:51 ID:qw/hzE610
>>50
火力に勝る敵に対して、無策でぶつかるのは明らかに非常識(w
よって強力な火力を持てば、当然攻撃される可能性は低くなる。

空手家や相撲レスラーに、一般人が喧嘩売る可能性は、一般人が一般人に
喧嘩売る可能性より明らかに低いというのは常識と同じ。
60名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:30:00 ID:ILcfndXj0
>>54
つ【反物質爆弾】www
61名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:30:13 ID:cdTAfY6d0
やっぱ原潜国家やまとが必要じゃね?
62今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/10/17(火) 23:30:30 ID:2XgunNzi0
小生は、中川さんはエライと思うよ。誰かが問題提起しておくべき
問題ですよ。

63名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:30:46 ID:dSsksFg60
>>57
日本が攻撃能力を持てばアメに対する交渉の材料にもなる
流石に日本だけで攻撃させるワケにはいかんからな
64名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:31:06 ID:kAkmHiFy0
>>55
それがお前の本音かwだらい・だまに誤れよw
65名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:31:19 ID:whFS4ZZz0









非核三原則があるだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





















66私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/17(火) 23:31:34 ID:iHLP1OUo0
たまに見かける天安門事件と呼ばれる捏造騒動は、
不逞な土人から人民と人民解放軍自身を守った秩序回復行為です。
不逞な土人が米国かぶれの乱痴気騒ぎをし商店や建物を壊しました。
彼らは自身の騒ぎに酔い、警察では手がつけられなくなりました。
そこで車両を出して人民を守ろうとしたのです。
しかし、暴徒は車両を乗っ取り火を放ち、
破壊発動をし続けました。
そこで、混乱を収めるために多数の兵を投入しました。
それで平和的に乱痴気騒ぎを解散させました。
血の跡の写真は路地に入って自分で転んだ人のものです。
少なくとも広場では血の一滴も流れていません。
67名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:31:40 ID:OKV5+unx0
核保有国を攻撃した国はあるか?あーん、下平!
アフガニスタンやイラクだって核もってりゃアメリカは攻撃しなかったんだよ
68名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:31:59 ID:l/Awm2Q00
>1を見ると日本人の安全保障音痴は絶望的だと思わされるな。
広島、長崎の関係者とかはもう被爆者を売り物にするのはやめたらどうだ。
一体この連中は今まで何をやってきたのか。
現実的に核廃絶に貢献したことはあるのか。
こんな連中の馬鹿な主張で国民が危険に曝されてはたまらん。
核武装については安全保障の問題として現実的に考えるべきなのだ。
日本が唯一の被爆国と言う事実から汲み取るべき教訓は、三発目の核を日本に落とさせないことだ。
そして確実に言えることは、当時日本がアメリカの複数都市に対して核攻撃出来る能力があれば、アメリカは絶対日本に核を投下しなかったということだ。
馬鹿は死ななきゃ治らないが、馬鹿者の痴話話は無視して現実的に安全保障問題を論じるべき時が来たのだ。
69名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:32:32 ID:KXk+oCb10
もうね、とやまだね
70名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:33:04 ID:ILcfndXj0
>>66
戦車で何人ひき殺したんだよ。w
71名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:33:17 ID:PmxiGCD80
>>33
え?核ってナイフくらい簡単に使えるの?
安部ちゃん一人がカッとなったら独断で撃てる物なの?
なんか色々と書類とかパスワード打ち込むとかいらないの?

あとカッとなって核撃った国って何カ国あるの?
教えてエロい人?
72名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:33:20 ID:nlRh2BuF0
>>55
あ〜、国内で散々粛清を重ねた国にしてみたらたいした問題じゃないのかも知れませんねー。
チベットでもウイグルでも、女性たちが強制避妊や強制堕胎をされたりしているそうですけど、
そういうのも「国内問題」なんですねー。
さすが、人権無視の国のことだけあります。
73私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/17(火) 23:33:41 ID:iHLP1OUo0
中国は日本の友達です。
欧米が天安門事件をでっち上げ世界中が大騒ぎしたときです。
そのとき、チャイナスクールをはじめ日本政府が立ち上がりました。
日本の首相や閣僚は連日飛行機で欧米を飛び回り、
彼ら日本人は日本と欧米との貿易停止までちらつかせ、
不眠不休で見事に事態を収拾してくれました。
当時、英国サッチャー首相はなかなかいう事を聞いてくれませんでした。
が、日本の首相が説得し、彼女を説き伏せました。お見事です。
74名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:33:56 ID:Lvo95q5L0
2年後の戦争に向けて日本が今無音の潜水艦開発しているらしいって
聞いたんだけど、本当?
75名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:34:21 ID:0cmP1zAQ0
>>64
まぁ、いいんじゃね?
iHLP1OUo0は、共産・封建主義が大好きな人間なんだろう。
自己もなく、何事に対して考える事も出来ず、そのまま家畜のままに生きていく。
そんな生活を満喫してるのだから、俺達がとやかく言っても無駄だろw
76名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:34:23 ID:0q53P9T30
さすが被爆星人
77名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:34:51 ID:nnQq8nSm0
>>57
それはすごく、特ア的な近視眼的考えの気がするけどどうよ。
日本にとって、米国債はまさに核なんだよ。
核は持っていて、打つことができることに意味があるの。
本当に必要なとき以外は、ムダに圧力かけたって、逃げられちゃうだけだよ。


ちなみに、今は北朝鮮がつぶれて喜ぶ国はどこにもいないよ。
潰そうと思えばニキビより簡単につぶせるけどね。

強いて言えば日本だけど、日本にとっても長期的には損。
日本の核開発世論を醸造するために使えるからね。
78名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:35:10 ID:ILcfndXj0
>>71
これから北がやります。w
79名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:35:37 ID:kAkmHiFy0
>>73
お前はコテにスミダとかつける在日朝鮮人だろw
スレの方向を中国に向ける工作活動に走るなよw早く朝鮮に帰れw
80名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:35:46 ID:YXtvAItL0
北朝鮮が核を持った理由が、核があれば核攻撃をされないから、というもの。
核を持ったら核攻撃をされるなら、北朝鮮に落としてやればいい。
そうすれば世界中でだれも持たなくなるよ。
81名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:36:24 ID:V1hMK2j80
おいおい日本人は被爆国だからみんな馬鹿なのかw

朝鮮人>>>被爆国民www
82私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/17(火) 23:36:37 ID:iHLP1OUo0
そして、日本政府は天皇まで中国の北京に派遣して、
彼に過去の歴史を謝罪させ反省させ跪かせたのです。
そこで中国は謝罪する彼に印鑑を与え「臣下の礼」の儀を執り行いました。
それは「皇帝の土下座」と打電され、世界中から祝福されました。
古代から継承される中国伝統の正当な儀式で
正規の「臣下の礼」の儀の手続きを済ませました。
名義上、皇室は中国共産党の下部組織として承認されました。

天皇が中国へ謝罪し頭を下げた「臣下の礼」の後、
欧米は天安門事件についての連載報道をピタリとやめました。
欧米は天皇「臣下の礼」の儀の後で
中国との貿易、経済交流を再開させました。
日本はやれば出来る子なのです。

これからも日本は「やれば出来る子」でいてください。
日中友好です。
83名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:36:44 ID:f7JDZkEd0
>「核持てば、攻撃される可能性高まるのが常識」

きっと拳銃を持ってる警察を攻撃するのが常識なんでしょうな。
長崎と広島の被爆者は。
84名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:37:01 ID:0cmP1zAQ0
>>77
>ちなみに、今は北朝鮮がつぶれて喜ぶ国はどこにもいないよ。
つ【ロシア】

北朝鮮地帯は資源が豊富にある為、ロシアが欲しがっている。
85名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:37:12 ID:Wo7mBPtJ0
>>80
持っている疑惑だけでイラクは攻撃されましたが?
86名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:37:17 ID:KIJBO6mr0
怒るなら北チョンに対して怒れよ
怒る矛先がちげえっつうの

インドとパキスタンの均衡が保たれてるのだって、
ある意味、核といえなくもないし。
この原爆キチガイどもは、すでに被爆して頭おかしくなってるんか?

日本が核で攻撃されないために、そういう話があっても、おかしくないってだけだろうが。
過敏に反応しまくりで、みっともない
87名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:37:38 ID:cdTAfY6d0
>>74
ディーゼルエンジンも進歩したんだねえ
88名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:37:53 ID:nnQq8nSm0
>>68
そいつらを動かしている理由は、被爆じゃないからね。
そいつらは特アに使役されている被爆者だから。

つまり、そいつらは日本人ですらないんだよ。
たんなる、白血病リスクの高い特アのマシーンでしかない。
89名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:38:14 ID:gTQZT1nc0
世界\(^0^)/オワタ
90名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:38:20 ID:ILcfndXj0
>>82
おながいしまつ、ただ立っている学生を戦車でひき殺すのだけは止めてくらはい。
91私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/17(火) 23:38:41 ID:iHLP1OUo0
>>78
核や軍隊なんていらない。
日本に攻め込もうとする国があるとすれば、
それは日本にもどこか非があったからではないでしょうか?
その非を取り除くことこそが日本の外交であり、
かつて日本が侵略したアジアへの謝罪と賠償なのではないでしょうか?
もし日本を攻撃する国があれば、私は武器を持って、その国を支持します。
何故なら本当に悪なのは日本政府であるはずだからです。

愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
抵抗した歴史的事実があったからこんな結果↓になったのですよ。
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/art/art08.html
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/subcon/sa141-2.html
http://www.aya.or.jp/~marukimsn/gen/gen2.htm
http://peace-museum.org/galleryJPM/gallery_yamahata/visual-73.htm
http://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei3.html
http://www.kamatatokyo.com/the_end_of_summer/images2/003.jpg
http://www.kamatatokyo.com/sounds/fever/004_win.jpg
92名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:38:42 ID:F9CBiFvx0
スミダさんもういいよ
そんなひねくれた事しても誰のためにもならないと思う
日本の将来を思うなら、も少しマジメにやりませんか
93名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:38:59 ID:dSsksFg60
>>84
中国がツバ付けてなかったけ?
しかし両方とも難民はNGだろう
94名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:38:59 ID:Yj2FMviT0
>>43
核積んでる船を領海外で借りて撃たせりゃいいって田中芳樹か誰かの
小説のネタであった記憶が。

>>86
>怒るなら北チョンに対して怒れよ
それを決してしないのが既に工作(ry
95名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:39:28 ID:zepqRtde0
>>1
この理屈でいくと、アメリカは何回も攻撃されてなきゃおかしいよな。
9.11のテロを含めても、その1回しか思いつかん。
96名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:39:49 ID:IMZgMPZt0
>>85
核をもっていないと知ってたからこその攻撃だと思うが。

BC兵器等その他の大量破壊兵器が開戦の口実。
そっちもないという確信があったかどうかは微妙だが。
97名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:40:25 ID:augPYQIK0
じゃあさっそく北攻撃しようぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:40:28 ID:d1gBys0p0
ヤングアニマルの今週号を読むべし。子供にもわかりやすく抑止力を解説しているよ。
99名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:40:42 ID:ILcfndXj0
>>87
スクリューすらないんだよ。www 電磁力推進。www

100名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:40:48 ID:99R6Lz2YO
戦後61年も経っているのにこの方々は思考回路がストップしている。日本人はこの前の戦争を反省しすぎ
101名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:40:56 ID:Wo7mBPtJ0
>>95
核以外の軍備でも最強国である国を攻撃する国はない。
中途半端な国が核を持つことが危険なのだ。
102名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:41:07 ID:nlRh2BuF0
>>91
じゃあ、北に攻め込むのも北に非があるから、ということでwwww
103名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:41:09 ID:0cmP1zAQ0
>>93
ツバ付けてるけど、ロシアの外交技術は世界屈指と言われてるぐらいだからな。
おそらく、手回しして自分達の植民地にするぐらいの手は打ってるだろうに。
104私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/17(火) 23:41:09 ID:iHLP1OUo0
>>90
日本はこれからも核廃絶を世界に向かって発言すべきです。
そこで日本がこれまでやってきたように
「核を持つと損だよ。」と頭の悪い国家に教えてやる必要があります。
残念ながら国際社会では言葉では理解し合えないこともあります。
ですから、実行力を伴う提言をしなければなりません。
そこで、国民が貧しくて食うや食わずの国家に対しては
日本のODAで麻薬漬けにして核開発をしたときには
そのODAをカットするなどのムチを与えればいいのです。
今まで日本のODAで麻薬漬けの財務体質になってきた発展途上国は
核開発をしたがために日本のODA麻薬を失い、
ODAで職を得ていた国民を失業者に変質させてきました。
この結果、核開発国は多くの国民を餓死させる危機的な事態になり
社会不安が広がったり流血クーデター内戦が拡大しました。
相手国は日本の圧力で多くの自国民をゴミのようにすり潰して
血まみれの自分の手を見て初めて核開発の愚かしさを理解するのです。

愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
抵抗した歴史的事実があったからこんな結果↓になったのですよ。
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/art/art08.html
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/
http://www.netnet.or.jp/~manabunc/PARALLEL/STEP5.htm
http://www.aya.or.jp/~marukimsn/gen/gen2.htm
http://peace-museum.org/galleryJPM/gallery_yamahata/visual-73.htm
http://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei3.html
http://www.kamatatokyo.com/the_end_of_summer/images2/003.jpg
http://www.kamatatokyo.com/sounds/fever/004_win.jpg
105名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:41:36 ID:iM6cZj550
痔核もってたら椅子とかに普通に攻撃されます
激痛で身をよじってしまうほどです
椅子の攻撃力は硬さに比例するようです
106名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:41:48 ID:gOqpy1WC0
使うために持つのではない、声を大きくする目的で持つのだ。北朝鮮は使うかもしれないがな。
こいつらにはピースメーカーという拳銃の名前の意味を教えてやれ。
お互いに拳銃を持っていると簡単にはぶっ放せなくなるからピースメーカーなんだよ。

107名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:42:17 ID:YnTsJfsiO
自称ヒバクシャは妄想力が豊か
108名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:42:29 ID:bJ/4Q43n0
人型ロボ兵器が完成するまでおとなしくしてようぜ。
109名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:42:33 ID:dSsksFg60
>>86
いやだって>>1の連中共産と社民関係の団体だし
社民共産にそんな事言ってもしょうがないだろう

110私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/17(火) 23:43:10 ID:iHLP1OUo0
>>102
核廃絶という理想の実現の前では、多少の犠牲は仕方がありません。
核廃絶運動のために少しぐらいの血が流れるのも仕方がありません。
核兵器を持つことでもっと多くの血が流れるよりは、はるかにましだからです。
日本は核実験を行った中国やパキスタンのODAをカットし
職を奪い餓死者をたくさん創出させる事で相手国へ
核兵器を持つことは損であると学習させました。
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_ キラキラ
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i インド及びパキスタンの
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! 核実験に対する我が国の
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 措置の停止に関する
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 内閣官房長官の談話
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  平成13年10月26日
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、 核開発した国は干して乾燥させ
    _,,ノ|、  ̄//// \、    正義の鉄槌で屋台骨を折ってやる。
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
http://www.kantei.go.jp/jp/tyokan/koizumi/2001/1026danwa.html
これからも日本の有権者の英知で選んだ政治家の手によって
相手国の罪のない国民を虐殺する実行力を伴う外交手段を用い
核廃絶の実現を目指しましょう。大和民族の手による核開発国への内政干渉や
弱者大量虐殺で核廃絶の実現を目指しましょう。
愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
抵抗した歴史的事実があったからこんな結果↓になったのですよ。
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/art/art08.html
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/
http://www.netnet.or.jp/~manabunc/PARALLEL/STEP5.htm
http://www.aya.or.jp/~marukimsn/gen/gen2.htm
http://peace-museum.org/galleryJPM/gallery_yamahata/visual-73.htm
http://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei3.html
http://www.kamatatokyo.com/the_end_of_summer/images2/003.jpg
111名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:43:28 ID:keCnbjDv0
まああれだ。
北が潰れて南北統一でもした日にゃ日米中露みんな困るわけだ。
日韓に軍事行動起こさない限り、遠からず中国かロシアの管理下に入って
めでたしだろ?
112名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:43:32 ID:0cmP1zAQ0
>>108
GP02デスネw
113名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:44:15 ID:CHhZP2X50
>>108
青いネコ型ロボットの方が強くないか?
もしもボックスとかその嘘ホントがあれば
世界征服できるぞ?
114名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:44:27 ID:1yL081jk0
核武装論議は、日本が実際に核攻撃される危険が高まっており
それに対するなんらかの市民防衛策を講じることをサボるための言い訳だろ

核武装しても完全に核抑止力で核攻撃を抑止できるわけではない
それよりは核攻撃された場合の市民防衛のための具体策を講じるべき
北朝鮮はミサイルと核爆弾で、日本を核攻撃することが可能になった
日本政府が第一にすべきことは、核武装ではない。核攻撃された場合でも
被害を最小限に抑えるための対策だ

例えば日本が核攻撃されるとすれば、真っ先に狙われるのは横須賀や
嘉手納などの北朝鮮に対して攻撃力を持った米軍基地だ。基地攻撃の
巻き添えで核攻撃がなされ、たくさんの市民が巻き添えになる可能性が
極めて高い。

核武装しても米軍基地を狙って核攻撃する時はするんだから、日本が
独自に核武装しても無意味。それよりは、現時点で核攻撃される可能性が
高くなった都市に対して、核攻撃された場合の市民防護の施策を講じるのが最優先課題

核武装とか議論する閑があるなら、横須賀とかに民間人用の核シェルター掘れよ
米兵だけが基地のシェルターで生き延びて、日本市民だけが死ぬのはおかしい
115名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:44:33 ID:kAkmHiFy0
>>77
韓国は祖国統一できていいじゃんw
半島人は本音と建前の使い方はうまいけどなw
116私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/17(火) 23:45:54 ID:iHLP1OUo0
>>106
「日本こそ核武装が必要だ!」と安易に核武装を
考えておられる頭のお悪い方も日本には存在しますが、
米国に捨てられた日本が核武装をしたら
核廃絶を唱える日本の面目は丸つぶれです。
ですから、米国に捨てられた日本が核開発をしたら、
中国などの核保有国に核兵器の力を借りて
大和民族を自動的に絶滅させる国連敵国条項や
IAEA(国際原子力機関)、NPT(核不拡散条約)、
CTBT(包括的核実験禁止条約)、国連安保理の
国際枠組みがあるのでご安心ください。
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_ キラキラ
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i インド及びパキスタンの
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! 核実験に対する我が国の
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 措置の停止に関する
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 内閣官房長官の談話
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  平成13年10月26日
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、 核開発した国は干して乾燥させ
    _,,ノ|、  ̄//// \、    正義の鉄槌で屋台骨を折ってやる。
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
http://www.kantei.go.jp/jp/tyokan/koizumi/2001/1026danwa.html
愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
抵抗した歴史的事実があったからこんな結果↓になったのですよ。
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/art/art08.html
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/subcon/sa141-2.html
http://www.aya.or.jp/~marukimsn/gen/gen2.htm
http://peace-museum.org/galleryJPM/gallery_yamahata/visual-73.htm
http://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei3.html
http://www.kamatatokyo.com/the_end_of_summer/images2/003.jpg
117名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:46:08 ID:0cmP1zAQ0
>>111
中露が一番嫌がってるのが、南北統一だからな。
折角、奴らの民族気質を煽りに煽って内部分裂させて
分離させたのに、ここで統一なんてされたら、過去の苦労が一気にあぼ〜んだからな。
118名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:46:18 ID:PmxiGCD80
>>78
吹いたwww

ところで二回目核実験まだー?
119名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:46:58 ID:C1KBstJJ0
私はいつも祈ってる
未来の世界が平和であることを













特アの滅んだ平和な世界であることを
120名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:47:00 ID:ZIJWuyNa0
「核持てば」というより「核を保有しようとしたら攻撃される」が正解だろう。
つまり中川は核を保有しようとしている北朝鮮の現状から何も学んでいないことになる。
中川とキムジョンイルは同じ穴のムジナ。
121名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:47:04 ID:02wIgCfR0
>>116
早く寝ろw
122名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:47:15 ID:79yfMPxa0
核武装していないから核が落とされたのだよ。

123私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/17(火) 23:47:55 ID:iHLP1OUo0
中国は中国国内で自衛のために核実験をした際、
日本のODAをカットされ多くの国民が職を失った結果、たくさんの
餓死者が出て日本国民を大変恨んでいます。ですから核廃絶を
提唱する日本が核開発に走るといったダブルスタンダードを
使ったら、容赦なく中国は国連敵国条項、IAEA、NPT、
CTBT、国連安保理など国際的なルールを政治利用します。
そして、中国は神の判決を下し、核ミサイルを日本へ撃ち込み
大和民族を正義の鉄槌で打ち滅ぼし絶滅させます。
これは日本が拒否権つきの常任理事国にでもならない限り
すでに覆せない固定化した国際協調のルールです。
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_ キラキラ
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i インド及びパキスタンの
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! 核実験に対する我が国の
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 措置の停止に関する
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 内閣官房長官の談話
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  平成13年10月26日
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、 核開発した国は干して乾燥させ
    _,,ノ|、  ̄//// \、    正義の鉄槌で屋台骨を折ってやる。
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
http://www.kantei.go.jp/jp/tyokan/koizumi/2001/1026danwa.html
愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
抵抗した歴史的事実があったからこんな結果↓になったのですよ。
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/art/art08.html
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/
http://www.netnet.or.jp/~manabunc/PARALLEL/STEP5.htm
http://www.aya.or.jp/~marukimsn/gen/gen2.htm
http://peace-museum.org/galleryJPM/gallery_yamahata/visual-73.htm
http://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei3.html
http://www.kamatatokyo.com/the_end_of_summer/images2/003.jpg
124名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:48:25 ID:ILcfndXj0
鉄腕アトムを作ろう・・・古すぎか。w
125名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:48:35 ID:IuYW/8vz0
>>77
国債が最終兵器になるかどうかは微妙。
以前にもロシアの債務不履行とかあっただろ。

国内の保持分が海外分より少なければ無効にした方がマシという考えもできる。
自国民にのみ代替証券を発行するとかの措置もできる。
国が破綻するとなったらどんな政策だろうと実施する。
126私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/17(火) 23:49:56 ID:iHLP1OUo0
地球1日あたりの現時点の食糧生産量17兆キロカロリー(ワールドウォッチ研究所)
米国人ひとり1日あたりの食糧消費量3800キロカロリー(国連食糧農業機関)

17兆キロカロリー ÷ 3800キロカロリー = 生き残るのは44億人の文明人

現時点において地球上で産み出せるカロリーは1日あたり17兆キロカロリーだ。
そこで米国人並の食生活(3800キロカロリー)をすると44億人しか生き残れない。
だから将来には老人ばかりで占められる日本人を人口調整で殺しましょう。
犯罪民族の日本人に対して食料を恵んでやるなんて道理に合いません。
社会不安を抱える日本人を核武装させるなんてもってのほかです。
日本が老人ばかりになり国家が衰退すると国体の維持目的で
核兵器を持ちたがることは容易に想像がつきます。
そうなると日本人の食料を没収しにくくなります。
世界中には満足に食事もできない飢えた子供たちがたくさんいるのです。
日本人の食事を節約して飢えた世界の子供に配分したほうが世界平和に
貢献できます。高齢化社会で発展途上国まで落ちぶれた日本なんて
核武装さえさせなければ赤子の手をひねるように簡単に絶滅させられます。
日本を先制攻撃する理由は過去の戦争を反省せず人身御供を出さないということです。
貴重な有限の資源は地球にやさしく大切に使いましょう。

世界平和のためには戦争や紛争を予防することが大切です。
日本人を野放しにすることが将来どんな惨禍をもたらすのか想像しましょう。
平和な世界秩序は日本人の手により失われ国際協調体制は崩壊してしまいます。
今こそ私たちは一人一人、自分の頭で考え判断し立ち上がり行動しましょう。
127名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:50:06 ID:1yL081jk0
中川は無能の上に無責任。北朝鮮が核攻撃する可能性が高いのは米軍基地のある
日本の都市だ。米軍基地を攻撃する以上、核攻撃される危険ははじめからおかしているのだし
日本があらたに核を持ってなんの抑止にもならない

中川とかの無責任なカス政治家は、横須賀などが核攻撃される可能性が高まっているのを
隠そうとして、日本の核武装と抑止を主張しているだけだ。日本が核攻撃される可能性があるなら
まずは、真っ先に核を撃たれる可能性が高い横須賀などの基地周辺自治体に一つづつでも
核シェルターを掘るべきだ

できもしない核武装を主張するより、現実の核攻撃の危険に対処すべき。横須賀などの
現実的核攻撃の危険性の高まった都市に住む市民に対する安全対策をまずは議論すべきだ
実際に第二次朝鮮戦争が始まれば、米軍基地に通常ミサイルは撃ちこまれる。場合によっては
化学弾や核弾頭も使われる可能性が高い。日本政府は現実の危険に対処すべき
128名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:50:49 ID:9fAMzE570
>>124
あんなの作るくらいなら水爆作ったほうが安全だ。

左巻きのヒトに汚染されたら、悪い人ですっていって制御不能になるぞw
129名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:51:18 ID:CMlXUcd/0
>120
ガンバレル型のウラン爆弾で、非ミサイル搭載型なら判らない内に
製作できるぞ。バケツで核反応起こせる濃縮技術が有るから。
130名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:51:19 ID:PmxiGCD80
>>124
今PLUTOやってるから大丈夫w

ガンタンクなら下キャタピラだから頑張れば作れそうじゃないか?
131名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:51:29 ID:DYCBLMRm0
サヨの常識は世界の非常識
132名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:51:56 ID:0cmP1zAQ0
>>128
凄いリアルで想像出来たw
133私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/17(火) 23:51:58 ID:iHLP1OUo0
北朝鮮は核武装をちらつかせて
日本を刺激する邪悪な国家です。
日本に現実的な防衛政策をとらせないよう
米中露で北朝鮮を吊るし上げましょう。

このまま現状を維持させれば、ますます日本経済は衰退し
日本は財政赤字を理由に核武装ができなくなります。
ですから、それまで皆さん、日本をぬるま湯に入れ
防衛本能を目覚めさせずに油断させるようがんばりましょう。

愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
抵抗した歴史的事実があったからこんな結果↓になったのですよ。
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/art/art08.html
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/
http://www.netnet.or.jp/~manabunc/PARALLEL/STEP5.htm
http://www.aya.or.jp/~marukimsn/gen/gen2.htm
http://peace-museum.org/galleryJPM/gallery_yamahata/visual-73.htm
http://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei3.html
http://www.kamatatokyo.com/the_end_of_summer/images2/003.jpg
http://www.kamatatokyo.com/sounds/fever/004_win.jpg
134名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:53:33 ID:mEWrCMz40
核攻撃やミサイル攻撃が始まれば、かたっぱしから都市部が攻撃される。

発射をキャッチしたらミサイルで敵地を報復するというのは
現実的な防御となる。

異様な無抵抗主義は、戦後数十年のアホ教育〜憲法9条や非核三原則は絶対真理〜
の大成果。

日本が、日米安保や米国の核の傘の下にあることを直視しないで
アホ左翼が、「平和、平和」の大合唱。念仏となえて何十年。

アホ左翼は「中国や北朝鮮はいつも正しい、日本は間違っている」と
中国や北朝鮮の軍拡を野放しにした。

平和ボケというより、平和きちがい。

「攻撃されたら反撃必至」という毅然たる態度が
敵の野望をくじく。米ソの冷戦が良い見本。

左翼は「原発は悪」という異常なほどの核アレルギーをまき散らかして
日本政府を激しく攻撃したが、中国や北朝鮮の核開発を野放しにした。
日本の左翼よ。お前たちは日本を去れ!
135名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:53:38 ID:CHhZP2X50
>>127
米軍基地がやられたら
アメリカも反撃せざるを得ない。
アメリカと全面戦争したって勝てる分けないんだから
むしろ安全だと思う。
俺が金正日なら米軍基地だけは狙わない。
136名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:53:45 ID:WQg0RL/VO
まずね、日本核武装で日米悪化のマイルールはイラナイから。
逆に影響下にしたいから日米強化に繋がる方が高い。
と言うか、アメリカはユーラシア大陸に近い同盟国が必要で、日本は絶対に必要が全政策機関の一致してる
またアメリカ高官で日本核武装に明確に反対は言ったことが無い。今のとこ必要無いし賛成しない程度。
まず日本核武装なら外貨準備、国債からくる安全保障からも
ますます日本を同盟としときたいから擦り寄るくらい。
こんな意見もあるくらい
【米国】 北朝鮮の核の脅威、日本核武装論浮上〜デビッド・フラム氏「日本にNPT破棄、核抑止力構築を奨励せよ」★2[10/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160644555/
137名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:53:46 ID:L8PAq3zR0
>>114
突っ込みどころが多すぎて、どこから突っ込んでいいものやらw
まず北から核ミサイルが発射されるのを確認できたとして、どれだけの時間で日本の主要都市や米軍基地に着弾するか考えろw
これだけ距離が近いと、警戒警報が出る前に着弾してるってw
着弾してシェルターが何の役にたつのかとw

迎撃ミサイルがあっても迎撃はかなり難しい、あるいはほぼ不可能なのにシェルターw
もうちょっと考えようよw
138名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:53:54 ID:2/X7NkOy0
イザとなったらオンナどもの陰核兵器で敵の男をたらしこみ
責めるっきゃない。
139名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:54:59 ID:ILcfndXj0
>>127

その兆候があらわれたところで在韓米軍が出てきて瞬殺だろ。

日本海の原潜も黙ってないだろ。w
140私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/17(火) 23:55:31 ID:iHLP1OUo0
"超大国は同盟国に対する『核の傘』を保障するため、自殺行為をする訳が無い"
元アメリカ国務長官 ヘンリー・キッシンジャー談

"もしロシアが日本に核ミサイルを撃ち込んだ場合、アメリカがロシアに対して核攻撃を
かけるはずがない"
元CIA長官 スタンスフォード・ターナー海軍大将 談

"アメリカの『核の傘が所詮心理的なもの(他の核武装国に対するハッタリ)に
過ぎない事を認めた。"
雑誌「諸君」2003・4 国際政治アナリスト 伊藤貫

元アメリカ国務省次官補代理 ボブ・バーネット 伊藤貫の親友。プライベートの場で・・
伊藤貫
 "ボブ、あの『核の傘』とか言うもの、あれは幻想だね"
ボブ・バーネット
 "そうだ。あれはイザとなれば役に立たない。もしロシアや中国が日本に核攻撃を
 かけたとすれば、米国大統領は決してミサイルを使って報復したりしない。
 残念だけど、アメリカは日本を見捨てるね。他にどうしようもないじゃないか。
 米国大統領は、自国民を中露からの核攻撃の危険にさらすわけには行かない"
しかし
 "今まで他の日本政府高官には、日本はアメリカの『核の傘』に頼っていればよい。
 日本は核を持ってはいけないと語ってきた"
141名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:57:13 ID:0cmP1zAQ0
>>130
腕の駆動部分と、胴体の重量問題が出てきそうだな。
ガンタンク作るのなら、戦車の方がコクト的にも運動性的にもマシって結論になるかもしれん。
90式戦車でさえ8億(チャレンジャー2だと11億3800万)だけど、ガンタンクの場合は25億〜40億になりそうだw
142私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/17(火) 23:57:47 ID:iHLP1OUo0
核廃絶の理想を実現させるために大和民族をぜひ絶滅させましょう。
さきの大戦で前科のある大和民族を野放しにすれば
高齢化で社会不安を抱えたこの犯罪民族は自衛のために必ず核武装をします。
カエルを熱湯のナベに突き落とすと飛び出してしまいますが、
冷水から徐々に水温を上げるとそのカエルは逃げずにゆであがります。
ですから、核廃絶で桃源郷のような美しい世界が実現できると理想を説き、
やさしくゆっくりと耳元でささやいて誘惑し浸透させ続けなければなりません。
そうすれば大和民族を絶滅させ、核拡散防止の理想が必ず実現できます。

【治安か財政再建か】察官増員に財務省渋い顔 折衝難航
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068314279/
 ↑あともう少し頑張れば、日本の財政は軍人の給料が払えなくなくなります。

愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
抵抗した歴史的事実があったからこんな結果↓になったのですよ。
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/art/art08.html
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/subcon/sa141-2.html
http://www.aya.or.jp/~marukimsn/gen/gen2.htm
http://peace-museum.org/galleryJPM/gallery_yamahata/visual-73.htm
http://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei3.html
http://www.kamatatokyo.com/the_end_of_summer/images2/003.jpg
http://www.kamatatokyo.com/sounds/fever/004_win.jpg
143名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:58:10 ID:DgKM2uMX0
へえ、日本がアメリカの核攻撃を受けたのは、日本に核報復能力が
なかったからだろう。
しかもだよ、核兵器は、日本の「平和憲法」にもっとも適した兵器だな。
なにせ、攻撃されなかった使用することのない兵器だからね。
144名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:58:24 ID:ckMxcBXE0
久し振りに寄ってみたが、やっぱり特亜は阿呆が多いな。
運搬手段の無いまま核持ちたいってのは、
要するに自殺願望ですか ww
145名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:58:24 ID:keCnbjDv0
>>117
今度ばかりは中国マジギレしてるからなw
近々クーデターでも起こって人民解放軍が国境越えるんじゃね?
146名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:58:35 ID:dSsksFg60
>>141
つうか主砲を撃てば砲塔ごと吹っ飛んでいくだろう
147名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:58:57 ID:IMZgMPZt0
>>141
でもガンタンクは飛べるよ?
しかもAパーツとBパーツを換装すればガンダムに大変身!
148名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:59:19 ID:kErDcZAS0
死の灰って恐ろしいな。
>>1みたいな気違いになるくらいなら、爆心地で消滅したほうがマシだなw
149名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:59:21 ID:ILcfndXj0
>>143
座布団一枚あげる。w
150名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:59:32 ID:1yL081jk0
いま現在、日本ができる最善の核攻撃対策は夢物語の核武装ではない
現実に核攻撃される可能性の高い都市を選定し、そこに住む都市の住民の
生命を最大限守るための施策を議論し早急に実施すべき

例えば横須賀が核攻撃攻撃される危険性は、近年なかったくるに高まったと
みるのが正解。米軍が北朝鮮を軍事攻撃した場合、北朝鮮は米軍の攻撃に
反撃し、攻撃を抑止するために横須賀などの米軍基地に大規模な弾道ミサイルによる
攻撃を加えてくる可能性が極めて高い。その場合に、核も使われる可能性がありうる

日本は北朝鮮のミサイル攻撃・核攻撃に対抗する以前に、攻撃された場合でも
市民の被害をできるだけ軽減する措置を早急にとるべきだ。現在でもそれは十分に可能
横須賀などの都市がミサイルや核で攻撃される可能性は極めて高い。まずは現実の
危険に対して対処せず、観念的な核武装の議論などしてもなんの意味もない

横須賀市民が米軍基地に対する核攻撃の巻き添えで、数万人死んだ後では遅すぎる
横須賀などの米軍基地に対する核攻撃が現実的なものとなった今、日本政府は核攻撃
される可能性の高い地域に住む住民に説明と対策の義務がある
151名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:59:35 ID:kAkmHiFy0
>>125
その思考は戦前の日本と一緒の考え方だよ。
または米国軍事脱却論と米国経済危機論を一緒にするのはおかしい。
現在の日米同盟を強化しつつ憲法改正をするほうが俺はいいと思うよ。
どうせ中・韓は内政干渉してくるのだから。
152名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:59:46 ID:nnQq8nSm0

いやしかし、このスレの在日の暴れ様、本当に、笑っちゃうぐらいの断末魔だよな。

まぁ、こんなところで暴れていないで、1日も早く帰る準備をしたほうがいいと思うんだけどな。
自国に戻って、差別されるかも知れないが、貯金を使えばそうでもないだろうに。

ロクに貯金すらしていないのであれば、自業自得かな。
153私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/17(火) 23:59:56 ID:iHLP1OUo0
不可逆的に核開発できなくなるまで日本が衰退したら、
国際的な核恫喝外交で孤立させ大和民族を海洋投棄しましょう。
清潔で清浄の楽園になった黄金の国ジパング・・・。
羊かんに包丁を入れ子供たちへおやつを配るように
みなで未来の子たちへ日本列島を分け与えましょう。
たわわに実る甘いミカンをひとつひとつ摘むように
日本の住居、軍港、空港、肥沃な土壌、漁場や森、淡水を
みなで笑顔に満ちた未来の子供たちへ贈りましょう。

未来の子供たちへ日本を手渡す地ならしのため
大和民族の心に「愛と平和と核廃絶」が美しく響き合うよう
皆さんの努力で伝えましょう。

地中海地方には商売で栄華を誇るフェニキア人がいました。
そして、東の果てに浮かぶ楽園にも
商才のある人種がいたことを感謝して語り伝えましょう。

最期に大和民族へ「さよなら」ではなく「ありがとう」と
みなさんで声をそろえて大和民族を海へ送り出しましょう。
154名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:00:04 ID:m9CCArXR0
核を持てば
攻撃される可能性ではなく
「もろもろのゴタゴタが収拾つかなくなる」可能性が高いね。

そして日本人はたぶん、それに耐えられない。実はこれが最も問題。
155私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/18(水) 00:02:01 ID:APHkto2w0
核廃絶の理想を実現させるため、大和民族をぜひ絶滅させましょう。
大和民族がジューッと焼ける煙の向こうに、
人民家族の笑顔と笑い声の明るい食卓が見えます。

日本人が焼かれ立ち昇る煙は、夕飯のかまどの煙と同じです。
家々から立ち昇るかまどの煙は人民家族の幸福の象徴です。

大和民族が全員死んだその瞬間、世界平和が達成できるのです。
核兵器は大和民族を焼くための手段です。
大和民族が焼け死に絶滅すれば、核兵器は必要ないのです。
大和民族が絶滅すれば、核廃絶の理想を実現させられるのです。
156名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:02:08 ID:T/LNDctu0
>>150
米に金出して助けてもらうのが手っ取り早いだろ。w
そのための軍事同盟だ。w


 在韓米軍増強に支援を!
157名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:02:09 ID:H/qziknp0
核を持っていて攻め込まれた(テロ含まず)国ってどこがあるんだっけ?
158名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:03:40 ID:Ltz61ZfN0
>>137

危険が高まる段階がまずある。例えば、米国と北朝鮮がどんぱちはじめれば、
横須賀などの米軍基地が攻撃される可能性は飛躍的に高まる
いきなり、これらの都市に核弾頭を打ち込んでくる可能性は低い
まずは通常弾頭あたりから、脅しで打ち込んでくる可能性が高い

危険度に応じて、避難勧告や強制避難命令などを使いわけて市民を最大限
逃がす努力をすべきだ。核攻撃されても、すべての人間が一瞬で死ぬことはない
避難訓練なども重要。とにかく、日本政府が今現在すべきことは、北朝鮮に攻撃される
可能性の極めて高い米軍施設周辺都市の住民に対して危険性を認識させることと
具体的な市民防衛策を講じることだ
159私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/18(水) 00:04:02 ID:APHkto2w0
核武装賛成派の親や子供を一カ所に集めて、
その頭上で核実験をやってみればいいよ。
威力のほどが一目瞭然にわかって、賛成派はさぞ参考になるだろうよw
究極の理想はもちろん核廃絶だが、
米中ロの三大大国が圧倒的な核を所有し、
抑止力を発揮するのがもっとも現実的。
これ以上の核拡散は断じて許してはならない。

日本人の肉がジューッと焼ける音はいいですね。
     閑かさや岩に染み入る倭奴の声
ズル剥けで体液を垂らしながら「みずー、くれー」の大合唱です。
ヒバクシャは地面にたまっている自分の体液を吸えばいいのに。
160名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:04:09 ID:akww5c6G0
>>141
ガンタンク好きなのに…orz
陸自に配備したらカコイイッ!!…のに(. .)

ふと思ったんだが、非核三原則って日本以外に声高らかに唱えてる国って
他にあるかや??
161名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:04:27 ID:wuFds+3v0
岸信介さんが、すでに言っているんじゃ。小型の核爆弾を
所有することは、日本国憲法に違反しないとね。
「非核三原則」のために、北の核で殺されるのはまっぴらだね。
162名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:05:30 ID:T/LNDctu0
おまいら将棋知ってるか。

しらねえよなぁ。w

スゲエ飛躍。w
163名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:05:41 ID:Ltz61ZfN0
>>139

一発でも弾頭が残存していれば、自国に対するこれ以上の攻撃を抑止する意味も兼ねて
米軍基地を核攻撃してくる可能性はなくならない

日本政府が今現在すべきことは、ミサイル攻撃や核攻撃の危険性が高い都市を選定し、
そこに住む市民の安全対策を最大限講じることだ

164名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:05:55 ID:994Q/2dR0
どこの常識だ、核撃ち込まれた国は核を持っていなかった日本だけなのに
165私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/10/18(水) 00:06:03 ID:APHkto2w0
核廃絶の理想を実現させるため、
地球のみんながスクラムを組んで、
大和民族を撲滅しましょう。
日本人を核で焼いてしまえば、
日本人は核をもてないからです。
166名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:06:15 ID:49tJ8MGe0
魔界塔士sagaでは核爆弾1回しか使えなかった
167名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:06:38 ID:wuFds+3v0
核兵器は、日本国のいわゆる「平和憲法」のためにあるような
兵器だな。なにせ、攻撃されなかったら、使用することのない
兵器だから。
168名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:06:38 ID:vnOTbW1J0
>>160
無いよ?
・・・あー、何処かのアフォォォォの都市が無防備都市宣言して
爆撃されてボコボコにやられた欧州の何処かのお国さんなら存在しているけどなw
169名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:06:43 ID:dYAxGPpp0
北を空爆すれば日本に核は要らない。
とりあえず、北空爆して金豚体制を崩壊させれば問題なし
170名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:06:43 ID:SRN/8L+r0
9までスレ伸びてるんか

しかし中川発言は絶対に必要やったと思うけどな
こうでも言うてつつかんとアメリカはまだしも中国なんか微動だにせんやろ
中国のケツ叩くためにも多少は強めに物言わんとなめられる

だいたい議論すらでけへん状態がまずおかしい
言論は自由、思想も自由、他の国にどう思われるかビクビクしてて
核撃たれりゃ終わりなんやって事をわかってない

中川も「国民にも聞いてみてくれ」言うたらええねん
誰しも核武装論で議論する事自体悪いとは思ってない
171名無しさん@6周年:2006/10/18(水) 00:08:27 ID:bJJKHWLg0
>>169
それじゃ一気に全土を絨毯爆撃しないと駄目だろ
少なくとも核が撃てそうな都市、地域は完全に同時に潰さないと日本に撃たれる
172名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:08:40 ID:9hryTGg70
>>163
ところで、北朝鮮が米軍基地を核攻撃するとして、投射手段は?
1回の核実験で弾道ミサイルに搭載可能な核弾頭を完成させた見込みはあるのか?
173名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:08:43 ID:8JaamWOfO
実際に核武装するかどうかは別として、議論さえするなと言うのは馬鹿げてる。こういった言論弾圧こそ非民主的だし。ってか左翼のファビョだなこれ
174名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:08:53 ID:Aq1mWKSq0
>>170
日教組やら左翼マスコミの洗脳が
いかに強力なものか思い知らされたよ。
175名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:09:06 ID:akww5c6G0
>>168
こういうのって日本だけが唱えてても効果あるん?…ねーかorz

JAPANがそうならないように祈りませう(藁
176名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:09:07 ID:OskWTZGTO
テロ国家が持つ核とアメの犬が持つ核とでは大きな差があるよな
177名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:09:54 ID:T/LNDctu0
韓国に米兵が居るのにどうして核を打ち込めるんだ。w
178125:2006/10/18(水) 00:10:45 ID:NBrKSQJ50
>>151
あれ? 俺? 話のつながりがわからない。

どのみち破綻するなら債務不履行にした方がましでしょ。
国の負債は国号を変えてリセットするという荒業もあるし。
179名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:11:12 ID:dYAxGPpp0
>>171
絨毯爆撃しなくても核関連施設、通信網、要人居住地、鉄道、航空基地を爆撃すれば
よいと思う。
180名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:11:42 ID:9ygbod5t0
「拳銃を持ってなければ、拳銃で射たれる事はない。」
と米国で言えば、
「こいつすんげー馬鹿!いっぺん、氏んだほうがいいな。」
と思われるだろう。
181名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:11:58 ID:jw21vVWv0
市民団体とやらが叫ぶ言葉

  「 唯 一 の 被 爆 国 」

...ひょっとしたら、これって「核を保有する最も正当な理由」なんじゃない?
182名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:12:02 ID:B1mjtwo00
>>161
日米安保があるのに核なんざ持っても意味が無い
対中国と言う所まで考慮しているなら話は別だが
まずは敵地攻撃能力の充実だろう
それをすっ飛ばして何で核保有に話が行くんだ

>>171
絨毯爆撃って何時の話だ?
ミサイル発射可能な車両・基地を精密爆撃で撃破する事が重要だろう
闇雲に爆弾をばら撒いても意味が無い
183名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:12:56 ID:bpUhc7t20


http://lovelysakura.way-nifty.com/sakura/

ここに週末の小泉の講演録があるんだけど、シンプルな言葉で、同盟の本質語ってる。
やっぱ分かってるわ。


184名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:13:21 ID:Ltz61ZfN0
>>156

軍事同盟を結んでいても、弾道ミサイルによる攻撃は完全には防げない
一発でも弾道が残存していれば、核攻撃の危険は存在しつづけることになる

現実的に北朝鮮はミサイル開発と核開発を進めているのだから、いつ横須賀などが
撃たれてもおかしくない状況に入ったとみるべきだ。米国が北朝鮮とドンパチはじめれば
横須賀はまずは通常弾頭で攻撃されるし、核攻撃される可能性も極めて高いのは事実だ

日本政府は、いいかげん正直に日本国民に説明すべき段階に入っている
北朝鮮との戦争が始まれば、まっさきにミサイルを撃たれるのは日本にある米軍基地だ
そうなる前に、米軍基地の周辺に住む住民に対しては説明責任があるし、いざと言うときに
市民の生命を守る義務が日本政府にはあると言うべき

中川は核武装につてあれこれ言う前に、核攻撃される恐れの高い米軍基地の存在する都市の住民の
命を守るための施策を考えるべきだ。今現在も、横須賀が北朝鮮にミサイル攻撃される可能性は
あるのだし
185名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:13:21 ID:zacWdIfT0
>>147
そこで上半身だけガンダムに換装
作業機械としても大活躍。

逆は激しくキモイので却下
186名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:13:24 ID:wuFds+3v0
「非核三原則」を守った上、敵地攻撃能力もなく、
東京が北から核攻撃を受け、150万の都民が虐殺されたとき、
こいつら、一次被爆者は、第三次被爆者に対してどうやって
責任をとるんだろう。
187名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:14:05 ID:Da2PS4IpO
181の言葉がしみる
188名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:14:44 ID:akww5c6G0
>>169
そもそもどこの国が空爆してくれるんだ??
今回どの国も乗り気じゃなさ気なんだが…
189名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:14:47 ID:vnOTbW1J0
>>181
そうだよ。
アメリカも過去日本に核ぶち込んだから、流石に反対は出来ないし
他国にも、被爆国であり隣国が核兵器を開発している事から
核を持って対抗するっと言えば、反対する国は少ない。
まぁ、中露韓は何を言っても反対するだろうがなw
190名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:15:16 ID:49tJ8MGe0
でも既に核を保有している日本
191名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:15:20 ID:RIeRWHKv0
日本が唯一の被爆国になった理由

それは日本が核を持っていなかったからだよ
192名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:15:21 ID:imURwGyoO
この国は高齢化社会です。失う物は何もない。
193名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:15:52 ID:DMHdH8oU0
北を滅ぼすのなんて食料支援を完全に絶って、経済封鎖をガッチリやれば簡単。
今まではロシア、中華、南チョンがわりと寛容に援助してきたけど、今回は違う。

まあ、最初の目標は締め付けで北の人工を1500万まで減らすことから始めたらいいよw
194名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:15:58 ID:DrhYNgIW0
隣国に北朝鮮、中国が存在する限り、いずれ日本の核装備は避けられまい。
それをやらねば日本は衰退と沈没しかない。
195名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:16:28 ID:dYAxGPpp0
>>188
日本主導で日米で空爆。韓国は相手にせず。が理想
196名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:16:49 ID:XniIKgtQ0
>>179
えっ?米国経済破綻もしくは日米決裂が間近だと予測してるの?
それとも他国の国債保有についての一般論だったの?

後者だったらごめんね。俺現実主義者だからつい反応してしまった。
197名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:17:01 ID:wuFds+3v0
>>191
それから、黄色人種であったため。
198名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:17:15 ID:APHkto2w0
>>190
>でも既に核を保有している日本

そうです。
日本は三分で核兵器が製造できます。
199名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:17:17 ID:vnOTbW1J0
>>186

「うひゃひゃひゃ!ざまーみろ!俺達しーらねwwwwwww」

じゃないか?
それか

「やばっ!あんな事を言った手前、責任を取らされる!逃げよwwwwwww」

だろ。
奴ら責任なんてこれっぽちも持ってないぞ。
200名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:18:29 ID:R4HsSnH80
>>194
それは「アメリカが敵対する限り、北朝鮮の核保有はさけられない」と考えている
北朝鮮の思考回路と同じだな。
201名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:18:35 ID:B1mjtwo00
>>188
やるとしたらアメ
中国は一応同盟国だし
ロシアも中国を刺激する事は避けたいだろう
日本は出来る能力が無いしそれを持つには時間がかかる
まあアメがやるときは勿論支援をするんだが
202名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:18:47 ID:H6S2oIeWO
イつまでも
ノろのろ
カったるい
フぇいくな い
ェ〜!

最悪だ。
郡山のかへ!
203名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:19:10 ID:akww5c6G0
>>195
日本主導←ちと理想高くないか…??(汗
それとも本当に可能なのか…?
204餅つけ、皆の衆:2006/10/18(水) 00:19:17 ID:l79mt0NF0

米支軍ともにシフトは北朝鮮攻撃よりも体制崩壊向け。
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20061017
205名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:19:32 ID:vnOTbW1J0
>>198
んー、製造は出来るだろうけど、実験データが無いから兵器・・・ではないだろうな。
寧ろ、試作型核兵器になると思われ。
核実験データは国家機密になってるから、アメリカに支援求めても「無理」って言われるのがオチだからなぁ。
206名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:19:38 ID:9hryTGg70
>>186 >>199
自衛隊と安保条約のせいで悲劇が繰り返された!日本政府を徹底追及!

の線じゃないか?
207196:2006/10/18(水) 00:20:25 ID:XniIKgtQ0
>>178の間違いスマソ
208名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:21:26 ID:YDthg++00
>>143
あながち間違いとも言えない。

核兵器が無い時代は、生物兵器や化学兵器が核兵器なみに恐れられていた。
大量破壊兵器を互いに使用することのリスクが第一次世界大戦で明らかになったからだ。
太平洋戦争では、日米が化学兵器・生物兵器で衝突することは無かった。互いに保有していたので
報復を恐れて使用しなかった。圧倒的な米軍の前に玉砕と続けても、陣地に立て篭もって必死の抵抗をする
日本兵に悩まされても、それでも大量破壊兵器は使用されなかった。
互いに、抑止力として十分に機能していた。だが、核兵器を保有していなかった日本。十分に報復が出来ないほど
叩かれた後に核攻撃が待っていた。あの時、日本にも弾道ミサイルがあれば原爆投下は無かっただろう。
209名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:21:42 ID:akww5c6G0
>>201
雨がやる気だしますやうに…(-人-)
210名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:21:42 ID:YYACrf830
迷惑なんだよ。
なんで落とされた側の日本にそんなこと言ってんの?
アメリカに言え!
全ての核保有国に言え!
そして核を廃絶させてから言え!

現状を見ないで理想のみを語るは愚か者なり。
211名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:21:48 ID:M7r/P2SH0
>被爆国になった理由
日本が核を持ってなかったからじゃなくって、
核開発に金を掛けるのが無駄だと判断した軍部の判断能力のなさ!
そこに行くまでの、政治力の無さだよ。
今の政治家も、言ってる事は違えど、
政治力の無さは、恐ろしいまでに似ている…。
それは右傾化してないって意味じゃなく、
色々な発言等、外国への配慮含めて、戦略的でなくその場しのぎって事。
その意味で、やりたい目標が自民党に近くても、
その方法論で任せられない感じなんだなぁ〜。
212名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:21:55 ID:waMqbEIH0
皆さんこの件で自民党へ中川氏援護のメールしたりした?
したいんだけど、なんて書いたらいいかわからん・・
213名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:22:02 ID:kGE0PKDa0
>>205
バケツで混ぜ混ぜすると臨界して近寄れなくなります(w
214名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:22:17 ID:nSYw8ALK0
昔から言われているが、今の日本て、第2次ポエニ戦争後のカルタゴに似ているよな。
215名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:22:34 ID:dYAxGPpp0
>>196
意味不明?

>>195
確かに現状の政治と外交では理想は高いが軍事的には不可能ではない。
しかし、それが出来ないならやはり核武装しかない。
216名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:22:51 ID:37aeraMu0

【社会】「核持てば、攻撃されない可能性高まるのが常識」「想像力ない夢見てる日本人が多すぎ」…2ch'sら、中川氏核発言に禿同

217名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:22:53 ID:XHV+GAz20
>私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo
そんなことばっか考えて、
辛い日常と自分の出自を忘れようとしてるんだ。。。
哀れよのぉ。
218名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:23:17 ID:vnOTbW1J0
>>188
空爆の得意なのはアメリカ。
アメリカの戦術は、空爆で先行部隊の指定エリアにこれでもか!っと云うぐらいの爆撃をした後に
空爆でボロボロになった所で大量の陸軍が制圧にかかる。
もし、日本が参戦する場合は、補給部隊ぐらいだろうな・・・
219名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:24:37 ID:I1LDtvoV0
日米安保条約は共産主義に対抗できる米軍基地を設置するためと
日本の実効支配を続けるための方便だと誰もが認識している、それが常識だと思ってたが
そう考えられないバカもたくさんいるのは驚きだ。
米国に精神まで破壊されたその代償は大きい
核の有効性はイラク戦をみれば明らかだと思うけどそれも認めたくない人がたくさんいるね
220名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:25:05 ID:Ltz61ZfN0
>>214

ローマ時代に例えれば、日本はペルガモンに似ている
ローマに従属しつつ、政治指導者は宗主国から経済的利益と引き換えに
自国をうることしか考えてない。日本は遠からず滅びるよペルガモンみたいに
合法的に米国に併合されてね
221名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:25:07 ID:7d2N0ATR0
スミダはチャンコロ?
222名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:25:55 ID:kncRBlFo0
私は長崎に住んでいた頃、被爆者の人から
世間話の際に被爆体験談を聞く機会が何度かあったが、
話しを聞いて核は持つべきだ思うようになった。
こちらも持ってれば相手もうかつに手はだせなくなる。
それが最大限二度と被爆国にならない方法だと思う。
間違ってるかな。
223名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:26:17 ID:xkoFCZZy0
被爆者の日本への反核運動は
一度レイプされた子が次は丸腰なら大丈夫だろと真っ裸で出て行こう
というようなもの。
224名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:27:20 ID:dYAxGPpp0
>>218
現状のイラク見ても陸軍は必要ないと思う。
金豚体制さへ崩壊すれば、後は朝鮮人がどうなってもかまわない。(W
まあ、中国か韓国が火事場泥棒的に侵略すると思うが
225名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:28:23 ID:wuFds+3v0
こうした被爆者に面と向かっていいたいよ。
「非核三原則のために、あんたたちのように被爆者に
なれというんか。」

226名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:28:25 ID:akww5c6G0
>>215
今の日本だと核武装もハードル高そう…orz

>>218
あーやっぱ雨かー
日本ってほんと戦争に不向きな国…
227名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:28:27 ID:jPpUOd+U0
>>43
パーシングU知ってます?
228名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:28:52 ID:vnOTbW1J0
>>222
普通はそう。
だけど、日教とマズゴミの理想論を真に受けて変な知識を得た人間がギャーギャー言ってる。
こんな人は、本当に世界史と世界情勢を知っている人達にとっては邪魔者でしかない。
229196:2006/10/18(水) 00:29:02 ID:XniIKgtQ0
>>215
レス番間違ったごめん。

>>219
その考え方は化石です。もう一度安保闘争からやり直す時間は今の日本には無い。
じじいは現実を見つめてから意見を言え。
230名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:29:25 ID:vZGr36Al0
>>218
>もし、日本が参戦する場合は、補給部隊ぐらいだろうな・・・
復興支援で自衛隊が新朝鮮総督府を建設。

しかし論議なんてとんでもないってスレが9まで逝っちゃったか。
ヤブヘビだなw>原水禁
231名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:29:30 ID:Aq1mWKSq0
>>220

>合法的に米国に併合されてね

あぁ、今の日本の政治よりはマシになるんじゃないか?
あの国にはスパイ防止法もあるし国民を守るために
戦争も辞さないガッツがある。
正直悪くないと思う。
232名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:29:42 ID:SRN/8L+r0
首相になる前の小泉だって、もともと自民党の非主流派として発言力弱く
必ずといっていいほどマスコミの討論会に出る時には「自民の非主流枠」として
宮沢・橋本派と別のオマケ枠的な扱いでそれでも淡々とうまく論破してきたおかげで
マスゴミや政界の予想・思惑を外れるカタチで圧勝して総裁・総理になった

中川がどう叩かれようが見てる者は見てる
おかしいのが誰か?あるいはドコか?は国民はわかってる

俺はあえて言いたい
加藤の乱の時みたいに国民を信じきれずに埋没せんといて欲しい
あの加藤も本気で戦う気があれば仮にあそこで成功せんでも
その後を窺う機はあった。少なくとも今みたいに鳴かず飛ばずな状態になる事はなかったと思う

中川は持論として核武装論の議論提唱は持ち続けて欲しい
議論自体に封じ込めを掛けて今までどれだけ失敗したか

拉致にしてもそう自衛隊PKOにしてもそう同和対策事業にしてもそう
果ては社保庁・ODA・皇室典範にしてもそう
議論自体をタブーにすれば結局のとこ後手を踏む
踏んでからじゃ遅いんや
233名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:29:50 ID:S6m8Bz900
精度のいい核1000個ぐらいつくれば自衛隊も要らないし
国防費も要らなくなるな。
外交も対等だし米軍も要らん。すばらしい。

でも核って怖いよな。どこぞの大国TOPが気狂って全弾発射とかも
ありえなくなくなくない?
234名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:29:55 ID:xkoFCZZy0
バカほど声がでかい。
中川をちゃんと応援してやらないと日本は反日ファシズムにやられるぞ
メールでも送っとけ
235名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:30:03 ID:uNRQC6Ax0
持つか持たないかと言われればNo
しかし、只闇雲に持たないと言うのもNo
「何故持たないのか」というのを議論することすらできないってどうよ
つーか、使う気があるなら持ってるなんて言うわけないじゃん
236名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:30:05 ID:dYAxGPpp0
>>226
安倍ちゃんが憲法改正して核兵器を持てるようにしてくれるに100万ニダ
237名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:30:08 ID:9CR7p5Uc0
>>222
間違ってないと思う。
なぜなら日本に核を落とそうと目論んでる国には
核を持っての対処しかないからね。
238名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:31:26 ID:vnOTbW1J0
>>231
少なくとも、アカに染まるより遥かにマシになるだろうな。
寧ろ、今の日本より全然マシになるのかもしれん。
239名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:32:16 ID:447KKwyo0
イスラエルは核保有宣言してる?
してなくても持ってるよね?
240名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:32:40 ID:akww5c6G0
>>231
禿同
でもそうなったら日本も銃大国になるのかやぁ…(遠い目
241名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:33:35 ID:nSYw8ALK0
>>220
アメリカが民主主義な限り併合はありえないな。
日本人が大統領になってしまう。

植民地化は、現状だし、植民地が利益を上げないどころか
利益を奪っているのなら滅ぼされる。
242リバーフェニックス〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/10/18(水) 00:33:46 ID:hzW547AT0
刀を抜いていないものは斬らない・・・という時代劇ドラマの武士道精神を
世界のどのくらいの人が持ち合わせているか・・・

まぁミソは「議論はあってもいいんじゃね?」的な酒発言に
頑固に反対,元気に反対の連中が,こともあろうに
議論すら許さない,とファビョりながら同時に核不保持の意見を
声高に叫んじゃってる矛盾だわな。

不保持に関してはいろんなレベルで本来貴重な意見はあるのだが
さすがにここまで頭逝っちゃってるとなぁ・・・
いろんな視点から,持たないことのメリットをより現実的に
より国際的感覚でも通用するレベルで主張してほしいとは思うが・・・

「議論は断固封殺!!」といいつつ,自分らでネタ投下し続けてるんだから
今回は結果として酒の爆釣に間違いないわな。

後はむやみに捏造,偏向したマスコミが恥じかいて
国民の中で粛々と論点は整理されてゆくと。
国民が考えることを放棄したら,たとえ体制の如何によらず
それは自由と民主主義の幕引きだわな。
243名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:33:53 ID:kGE0PKDa0
>>231
しかし、貧乏人には冷たいぞ(w
ERのケリーに、「あーたの保険ではカバーされないわ!出てって貰いなさい」って
追い出されて盲腸でくたばるやつが多い。
244名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:34:18 ID:S6m8Bz900
中国 アメリカ ロシアとか大国なら双方持てば
抑止になるけど、北朝鮮て落とされてもだから何?って感じじゃね。
国内現状でも悲惨だろ。
核持っても抑止にならんぽい。
245名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:35:58 ID:L1evE8Sp0
>1
唯一の被爆国をあんまり主張するなよ、恥ずかしい。
246名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:35:59 ID:rOUND2O60
静かにしてればいいのに政治に口出すから叩かれるんだよ。
被爆者団体はいつものように座り込みだけしておけばおk
247名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:37:05 ID:Crgp6BXg0
被爆国であることを誇りのように言い続けるのもどうだかな。
248名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:37:37 ID:kGE0PKDa0
>>244
悲惨なのにトドメを刺されたら死んじゃうだろ(w

大体国民だって核持って誇らしいとか言ってるけど、実際自分とこに
落っこちたらあまりの凄まじさにみんな逃げ出して、中国と韓国が大弱りだよ。
249名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:37:43 ID:9hryTGg70
>>227
作ったか持ち込んだかしたんじゃないかと思うが?
250名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:37:53 ID:akww5c6G0
>>236
漏れもそれがいいが、阿部氏にそこまで手腕あるんかや…
ガンガレ安部ちゃん!!

でも、いつものようにグズグズに終わりそうな悪ー寒ーに3ニダ(藁
251名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:38:13 ID:x3A3t0f60
核武装すれば他国が攻撃してこないと考えるのは幻想だ。
保有すれば、攻撃対象になる可能性が高まるというのが普通の考え方だろう。

って、北朝鮮に対して言っているのか?
252名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:39:50 ID:fqG/aYbe0
核持てば攻撃される可能性高まるってのは、わかる話だ。
今まさに北朝鮮がその状態だし。
逆の視点に立てば、日本が核持てば北朝鮮は
まず日本の核を核で先制することを優先するわな。
現時点で日本が核を持つなら、先に撃つ事前提でなけりゃ意味がない。

そんなのさすがにまかり通らんだろうから、
日本は核を持たんほうがまだマシだろ。
253名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:40:07 ID:9CR7p5Uc0
>>231
まーなぜ払わないといけないと納得のいかない「不正」に貰ってる生活保護はなくなる罠
254名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:40:54 ID:dYAxGPpp0
>>229
OKです。
255名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:42:08 ID:9CR7p5Uc0
>>253でアンカーミス
>>231じゃなく>>243

256名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:42:15 ID:39eSXZA60
>「核持てば、攻撃される可能性高まるのが常識」

言ってること間違っていない。
逆の意味でな。
257名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:42:56 ID:noBgCgsK0
日本でわめいていないで
チャンコロ国や※国で反対運動やれや
258名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:43:01 ID:kGE0PKDa0
>>252
>まず日本の核を核で先制することを優先するわな

だから大国の核は原潜に乗っけて、どこにいるかわからんようにしてるわけ。
本土が例え消滅しても、確実に報復攻撃は行われる。

そういうわけで、日本も原潜+原潜発射の核ミサイルを持てば良いんだよ。
先制は不可能なのだから、撃ったら最後確実に報復されるんだから。
259名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:44:24 ID:uziqILby0
中川さんに応援メール出しました。
260名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:45:40 ID:vnOTbW1J0
>>250
('A`)いやー・・・安倍氏は、どーも怪しい部分が有り過ぎて期待出来ない悪寒が・・・
261名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:46:45 ID:vZGr36Al0
ところで記憶に間違いがなければ北朝鮮って核兵器保有してるニダ宣言をすでに
去年だかにしてると思うんだが、なんで今ごろ核実験やってるんだ?
262名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:46:50 ID:dq8t0KGF0
>1
これって、ただの右傾化工作でしょ?
誰が見ても、異常な発言だし、こんなことマジで思う人なんていないでしょ。
263名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:46:58 ID:9hryTGg70
>>258
しかも中国のは就役した途端にマークされてどこにいるかわかっちまうから日本と在日米軍が目障りで仕方ない
264名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:47:07 ID:fqG/aYbe0
>>258
なるほど。
ミサイルはなんやかんやを転用してでっち上げられそうだけど、
原潜はそうもいかんなあ。
ひとつディーゼル潜でがんばってもらおう。
265名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:47:12 ID:akww5c6G0
>>259
メール内容詳細希望
266名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:47:15 ID:wdjgDF590
日本の国力だと、500発〜1,000発くらいが、
無理せずに、仮想敵国に圧力をかけられる数かな?

虫獄の倍の500発もあれば、まあ、充分だろうけど。
267名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:48:49 ID:wYaO07bZO
体験した凄惨な事実に囚われて、正常な判断能力が
失われているから仕方ないことだよ。
本当の敵はリアル被爆者の背後にいる反日政治勢力であるということは、
このスレに巣くうメンツは重々承知していることだろう。
268当然の発言:2006/10/18(水) 00:48:54 ID:CP7gtyPk0
核武装の議論を封じる神経がおかしい。
核を持てば、攻撃される可能性が低くなるから核武装しているのだ。
想像力のない被爆者がいるから、判断を誤らせるのだ。
大いに核武装の論議をやるべきだ。お隣の気違い国家が核武装して
いるのだ。それに対処する方法を考えるの政治の役目だ。
力を背景にしない対話など何の意味もないことはここ数十年経験し
てきたことだ。
269名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:49:01 ID:nwoxO47E0
日本はアメリカに核落とされたんだったな
普通ならかなり恨まれると思うんだが
日本はアメリカ崇拝してるからなw
この国おかしくないですか?
270名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:49:07 ID:uziqILby0
>>265
普通に、
「今回の発言に賛成です。嫌がらせメールがたくさんきてると思いますが
負けずにがんばってください。」みたいな感じよ。
271名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:49:16 ID:B1mjtwo00
この軍事予算が無いのに
弾道ミサイルとかそれの発射プラントとか無理いわんでくれ
272名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:49:23 ID:9+lIMtF50
どんな場合にも議論は必要なんですよね。
(核を)持つ側。持たざる側の立場を・・・自国を見つめ、他国を見つめる。
しっかり議論しなければ自らの立場も明確にならないでしょ?!
常に難題には曖昧で逃げの一手ですか?!
そんな国だから金だけしたたかな国に絞り取られる事になるんですよ。
マスコミって一体何なんでしょうね〜。
中立の立場に立って、両者の意見を取り上げ、議論を促すのが本来の姿だと
思いますけどね。
当然、自社が持つ自論を述べるのは結構ですけど・・・。
273名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:50:47 ID:kGE0PKDa0
>>264
ディーゼル潜は換気のために時々浮上しないといけないので、駄目なんですよ。
(そこで発見されかねない)
原潜ならその気になれば何年でも潜ってられるけど。だからどこにいるかわかんない。
実際にはそれほど単純じゃないけど、論理的にはそういう理屈。
274名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:51:31 ID:ssvQC85D0
こんなこと言っている間にまた日本は被曝国になるのか・・・

落とされるのも時間の問題だな

275名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:52:15 ID:fqG/aYbe0
>>273
ダミーのディーゼル潜をうようよ徘徊させておくとか、
…いや、もういいです。
276名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:52:29 ID:dYAxGPpp0
>>258
それだ!パナマ船籍の大型タンカーで日本近海の日本外で核を製造し
そのまま潜水艦に乗せれば、非核三原則に抵触しない。
277名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:53:25 ID:kGE0PKDa0
>>271
それは昨年MD防衛予算1兆円を削ってくださった片山さつきたんに
言ってあげてください。 お陰で大変苦労しておりますと。
278名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:53:26 ID:SRN/8L+r0
だいたい核議論だけじゃなく
敵基地先制攻撃論もうやむやになったまま
コレこそ必要やろう
あらかじめ備えてもっと煮詰める必要があったにも関わらずよ

通常兵器対策なら消極的自衛権でも防衛策として意味は残るが
核兵器に対しては明らかな積極的自衛権が必要やろう
どれだけミサイル精度に難があるか知らんが
たとえ目標地点から10キロ離れた地点に落ちようが
確実にその周辺は地形ごと何もかも変わるわけやろうよ
国土の形を変えられて、その地点の文化を掻き消されて防衛策としての意味が残るかよ

この際、アメリカだけじゃなく中国にも日本の安保への責任取らせる意味でも
中川の一言は絶対言っておくべき一言やったと俺は思う
279名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:53:55 ID:Aq1mWKSq0
>>271
日本はパキスタンや北朝鮮より貧乏なのか…
280名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:54:26 ID:9CR7p5Uc0
スレタイから話そらしたがってるのが2匹ほどなれ合ってるなw
281名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:54:29 ID:akww5c6G0
>>260
まさか奴は`_色とか…(((・д・;)))

一瞬でも小泉カムバックと思った漏れ…orz
282名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:54:35 ID:OiVrtPyp0
>269
そうか?恨んでる奴もいるんじゃないか?
俺の祖父も被爆者だし。

朝鮮人やシナ人や亡国左翼よりは10000倍ましなだけで。
奴らは「現在の危機」だからな。
それを滅ぼすためにはアメリカとくんでもかまわんよ。

もともと60年代、70年代の新左翼運動は、
戦争でアメリカに身内を殺された憎しみと連動してたからな。
今は、まったく時代遅れになっただけ。
283名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:56:21 ID:9hryTGg70
>>276
軍艦内はは所属国の領土扱いだから持ち込ませて持ったたことになるな。
パナマ船籍の原潜を使うか?
284名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:57:27 ID:3etoSCtB0
国防のために想定しうるあらゆるオプションを議論しておくのが政治家先生の仕事じゃん。
何が悪いのかよくわからんのですが。
被爆者の方々の「もう核攻撃くらうのは真っ平だ」だという気持ちはよくわかるのですが。
285名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:59:00 ID:AvUqoVNB0
亀レスすまんが、
前スレ>>276
貴君のレスはこの殺伐としたスレにあってやはり殺伐としながらも一服の清涼剤のようだ。
バブルになる必然は無いと思うけどね。
286名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:59:54 ID:akww5c6G0
>>270
ありがd
政治家に対するメールってもっと堅いかとおもたww
287名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 01:00:25 ID:dYAxGPpp0
>>283
それか、軍艦外でコンテナに入れて引っ張るのはどうでしょうか?
288名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 01:00:37 ID:kGE0PKDa0
>>278
対空核ミサイルというのもあるので、別にみんな地形が変わる訳じゃ
ありませんよ。 これはアメリカがソ連の長距離爆撃機の編隊を
アラスカ上空で迎撃するために開発されました。

日本で言うと、わらわら飛んでくるミグとかスホーイを、日本海上空で
一発で吹き飛ばすという防衛策としての意味は残りますよ。
289名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 01:01:04 ID:fEK+45fLO
中川の頭上で核爆弾が炸裂すればいいな♪
290名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 01:03:30 ID:I1KQFKK40
やっと日本の政治家も核武装について発言するようになってきたね。

中川発言をヒステリックに批判してるばかりだけど、今の日本は、
安全保障を金でアメリカに丸投げしてるから、自分の手を汚さずに済んでるだけなのに、
憲法9条やら非核三原則やらときれい事並べる連中の神経が理解できない。

現状、アメリカの核に守られてる、核の恩恵を受けているという意味では、
間接的に核兵器を保有していると言ってもいい状態だよね。
291名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 01:06:40 ID:9hryTGg70
コンテナから発射するのですか?
292名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 01:07:42 ID:vce+gHC20
核持てば攻撃されないwww
だから北はやってんだろwww
アホかwww
293名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 01:08:14 ID:kGE0PKDa0
>>263
そうですねぇ(w 日本の対潜哨戒能力も一流ですが、アメのはソ連相手に
相当インフラ整備してますからね。 どの原潜にも後ろに米国艦がくっついてて
弾道ミサイルの発射孔を開口した瞬間に問答無用でMk48をぶち込むよう
指令されてましたね。
294名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 01:08:51 ID:nwoxO47E0
核とサリンってどっちが強いんですか?
空中からサリンまいたほうがかなり強力なんじゃないの?
295名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 01:09:12 ID:dYAxGPpp0
そうです。確かドイツもV2をコンテナに入れてUボートで米国付近に
ひっぱて行き、浮上後にV2を発射する計画があったそうな
今は、ボタン一つで水中発射も可能でしょう
296名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 01:10:10 ID:kBgVuIuz0
日本は核が無かったから核を使われたってはっきり言えよ。政治家。
言えないのはIQの低い奴らの反発が怖いのか?
297名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 01:10:39 ID:Osdn7+Dd0
「核武装すれば他国が攻撃してこないと考えるのは幻想だ。保有すれば、攻撃対象になる可能性が高まるというのが普通の
 考え方だろう。被爆体験に想像力の働かない政治家が多すぎるのは問題だ」


じゃあさっさと北を攻撃するのが吉ってことか?
核武装がどういうことか、彼らに体を持って教えると。
あと、

>議論を尽くす必要があるという考えはおかしい

これは傲慢だろ、民主主義の否定。
もし理由が何であれ核武装を求める声が強くなれば、議論しないわけにはいかないし。
298名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 01:13:51 ID:noBgCgsK0
しかし 最近右翼を見かけなくなったな。
もともと左翼思考だから鞍替えでもしたか?
299名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 01:15:25 ID:Qp48J8yY0
豚が核を持っていたら人間は豚を食えんのだが・・・
300名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 01:15:59 ID:nwoxO47E0
>>296
日本は当時核を作ってたらしいよ
ドイツからもウラン輸入?してたらしいし(その船はアメリカに攻撃受けて沈んだらしい)
ただ日本の科学者が作れなかったアメリカが作ったのが早かったらしい
その一発逆転を狙ってたから戦況が不利でも降伏しなかったらしい
301名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 01:17:37 ID:eAVRGOAL0
>>269
WWUが終わってから、何年経ったと思ってるんだ?
60年だぞ、60年
宗教でも絡んでない限り、恨みなんてものは風化する年月だ。
恨みなんて、ろくでもない感情を引きずって21世紀の外交に齟齬を来たして
何の得がある?
おれは、親父が被爆者で俺自身も被爆二世だが、
原爆に関して今更アメに恨みつらみをぶつける気は毛頭ない。
302名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 01:17:43 ID:dYAxGPpp0
>>298
もともと朝鮮人が多いから、本国から活動自粛命令でも出てるんじゃない(W
303名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 01:19:05 ID:MkFOSH0DO
どーせ、バンダイが出てきてホワイトベースから核ミサイル発射でもするんだろ。通用しないとみると敵味方おかまいなしのソーラ使うんだろ
『空が落ちてくる』
と台詞はいて妹スレ。落ちて朽ち果てるのは、バンダイ
304名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 01:19:57 ID:kx4WgYt40
むしろ反撃能力がない状況で攻撃されたらと思うと夜も眠れません><
というわけでおやすみ(´・ω・`)
305名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 01:20:30 ID:4oLk8Cgq0
被爆者は、いつまでもたかるな。未来ある若者の為に早く氏ね。
306名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 01:21:22 ID:SRN/8L+r0
だいたいWW2戦中のアメリカにしてもソ連対策の核兵器の面はあっても
日本の酸素魚雷を初めとする技術力を警戒してた事は確かで
核研究の早さで絶対に日本よりも先に手に入れる必要はあった
どれだけ敗勢濃厚な日本でも核を先に持てれば少なくとも
日本沿岸に寄って来るアメリカ艦隊に直接ぶつける必要もなく
得意のヒット&アウェー式の攻撃でも充分ダメージ与えれたわけで
講和に持ち込む事ができたかもしれんし

それに核を持つ過程にもよる
北朝鮮みたいに再三の警告を無視して孤立した上にさらに孤立するような立場で持った場合と
アメリカに冷ややかに見られようともアジアに警戒されようとも
大義名分が立ってる状態で武装するんとじゃ違う
強力な外交攻勢と同時並行でいけば親日路線のフランスあたりを中心に説得も可能やと思いたいが。
WW2の戦勝国・敗戦国の差が大きく物を言うのはわかるけども。
フランスの核武装自体が周囲に敵国が無い状態でされてる事からみても
インド・パキスタンのようにお互いの牽制の大義名分がある事からみても
これまでの国連への貢献をしゃにむに前面に押してソレと引き換えにしてでも
核武装論は必要や、と。
307名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 01:23:13 ID:jw21vVWv0
非核3原則とはあくまで3原則

  【作らず 持たず 持ち込まず】

であり決して4原則

  【作らず 持たず 持ち込まず 議論せず】

ではない


....中川の言ってる事はただそれだけの事だ。
308名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 01:25:08 ID:3ZN7vjeS0
>>307
まったくもって、その通りです
309名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 01:26:03 ID:2l2AFjMP0
 既出かもだが、この手の議論で、対弾道弾ミサイル:ABMの弾頭に
核をつけるというのが全くでてこないのはなぜ?

 精密誘導が必要ないから、実用度たかいじゃん。
なんで?
 核というと都市攻撃という前提で議論してない?
なんで?
310名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 01:26:45 ID:aKN8znoqO
>>1
何年か前に話題になった宗教団体の定説に匹敵するトンデモぶりだな
311名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 01:27:26 ID:vZGr36Al0
>>306
日本の「核武装が必要じゃないのか?」は「核持たれたくなきゃ北のケツを蹴飛ばしにいけ」っていう
中国様へのメッセージ。

そう言われて立場が苦しい中共がいつもの筋に論議さえしちゃいけないって合唱させてるだけだよ。
しかし中国はもう持ってるんだからそんなに恐れなくてもいいと思うんだがw
312名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 01:30:58 ID:SRN/8L+r0
>>311
中国の保有兵器は300〜500程度のはずで

日本も現存保有のプルトニウムから同数程度、生産可だったはず

だからじゃない?
313 :2006/10/18(水) 01:31:27 ID:9hy2LLDy0
「憲法9条改正すれば、攻撃される可能性高まるのが常識」「想像力ない政治家が多すぎ」

↑何を持って、このスレタイが付いたかと思うと…
314名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 01:32:44 ID:iSplukH40
非核保有国が核攻撃を受けたことはあるけど、
核保有国が核攻撃を受けたことなんて一度もないぞ?

歴史的に見れば、核保有をしているほうが確実に安全。

このジジイは、歴史を勉強するべき。
315名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 01:33:02 ID:wSTiEbzO0
北朝鮮最高
日本のために存在してる国だよね
これでやっと日本も核武装できる
もう用なしの朝鮮は南北そろって滅びてください
316名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 01:33:49 ID:IrRQRoN+0
ミサイルは米国製。
名義も外国。
ミサイル基地は浮きドックにして、陸地から離す。

これで核を作らず、持たず、持ち込まず、の3条件をクリアー。

これぞコンスコン戦法。
317名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 01:39:48 ID:vZGr36Al0
>>309
日本海上空で核爆発させると多少問題あるから?
相手の核弾頭が1キロトンでABMが50キロトンとかだと本末転倒だしw

>>312
小沢は昔4000発だか5000発って言ってなかったかな。と思ってぐぐったらこうだった。

自由党の小沢一郎党首は6日午後、福岡市内で講演し、軍備増強を続ける中国を批判して
「あまりいい気になると日本人はヒステリーを起こす。核弾頭をつくるのは簡単なんだ。原発で
プルトニウムは何千発分もある。本気になれば軍備では負けない。そうなったらどうするんだ」と述べた。
小沢一郎氏に最近会いに来た「中国情報部」関係者に対して、自身が語った言葉としてこの発言を
紹介した。小沢党首は「願わくば中国と日本が共生できる方が望ましい」と両国の連携強化が真意
であると強調したが、中国が暴言と反発するのは必至。日本の核武装の可能性まで持ち出して、中国を
けん制する姿勢は内外で波紋を広げそうだ。
講演で小沢氏は「国際社会で日本は政治的にも厳しい局面に置かれている。中国や北朝鮮がある北東
アジアが世界で最も不安定だ。中国は超大国になろうと軍備増強にいそしんでいる」と指摘、自らの
核武装可能発言を紹介した。その後「中国は早く民主化して日中運命共同体になるのが世界平和に役立つ。
中国の混乱(した場合)はアフガニスタン、ユーゴスラビアの比じゃない。世界的な大混乱になる」と述べた。
(共同通信)

小沢4年前はいいこと言ってたじゃないか。どうしたんだ小沢。ハニトラ?
318名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 01:40:06 ID:QMpW7Ck80
核持てば、攻撃される可能性は低くなるけど、
経済制裁されまくる危険性は激高だよな。

まぁ、アメリカが認めれば別だが、本気で認める気はないだろうし。
319名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 01:42:57 ID:vZGr36Al0
>>318
NATOには核保有国もいることだし、日米安保保持したままで核武装はありえない話ではない。
320名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 01:43:46 ID:MkFOSH0DO
北朝鮮を持ち上げてるのがわかる。
321名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 01:45:11 ID:1Ezweebk0
「平和〜平和〜」と念仏となえると
平和になりま〜す、ばんざーいヽ(´ー`)ノ
322名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 01:46:00 ID:I1KQFKK40
>317
本当に核武装をしようと思ってたら、政権取って足場固めしてからでないと
まず実現できないよ。まだ腹の底では考えてるかもね。
323名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 01:51:07 ID:SHPzRCr+O
超磁力兵器
324名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 01:52:17 ID:uyFdLAEi0
中川は安倍の胸の内を語ったんだろ。
325名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 01:53:11 ID:LWAUjVN50
「核持てば、攻撃される可能性高まるのが常識」って
逆だろ?

想像力がないのは、どっちかというと・・・・

老人の言葉はちっとも有難くない時代ですなー
326名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 01:54:05 ID:RQIMa2zv0
核兵器を持たないで核抑止する方法はない訳ではない。
もしわが国に核攻撃があれば粉末状にしたプルトニュウムを高層大気圏にばら撒きますよと宣言すればいい。
以後地球は生き地獄になるから、アメリカが核の傘を行使しないという恐れはなくなる。
327名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 01:55:12 ID:vZGr36Al0
>>322
いや、真実はこのころまでは自自連立を狙っていたというのが落ちなのだがw

その後民主に合流して自民を追い落とす必要がでてきたら言うことががらっと変わった。
これで俺は小沢を信用しなくなった。やつは政権が欲しいだけなので、立場によって
発言をころころ変える権力亡者だと確信した。

ちなみにこのころの小沢の政治方針は小さな政府・規制緩和・市場主義と教育基本法見直し。
安倍を応援してやれよw>小沢
328名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 01:56:29 ID:I1KQFKK40
>326
世界中を人質に取るようなまねしたら、
核攻撃からは身を守れても、経済制裁くらって国が崩壊するよ。
329名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 01:58:00 ID:jw21vVWv0
<3原則のぬけ道>

アメリカの核をリース契約して、米軍の原潜に1発づつ載せてもらう
んでもって保守運用契約してメンテやオペレーションも米軍に委託すればいい。

サーバをデータセンタに置くような感じでさ。

 「政治決断後、首相の電子署名&暗号化した依頼電波を発すれば30分以内の発射と、
  指定地域(NATO加盟国は除く)に300m以内の誤差での着弾を保証します」

とかさw
330名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 01:58:02 ID:h0Q2hYPI0
暴言とおもいつつ。

既出かもしれないが
60年も生存している被爆者って
本当なのかな?
一般人と変わりないじゃないか。
331名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 01:58:08 ID:SRN/8L+r0
どの道アメリカに認めさせるにはそれこそ絶対相互不可侵
・・・とゆうか、未来永劫アメリカに対して矛先を向けない事
イギリス並にくっついて行動する事、コレが必要になるだろうな
自衛権の問題でこっちには9条が絡む分、こっちの方が難しい

核兵器保有して日米同盟を堅持できる国民世論を喚起維持できるかどうかが問題
核持てば同盟不要論が出る事が避けられんからなぁ・・・
下手打つと今現在並行中のの韓国とアメリカの統合作戦司令部の問題みたいに
アメリカに疎まれる事になりかねん
核兵器保有と日米同盟強化を同じベクトルで進めれん場合孤立する事になる
332名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 02:07:04 ID:v4gTr5gfO
>>330
生きても何らかの病気を患ってるらしいよ
定期的に通院が必要な人も多いとか
333名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 02:09:37 ID:9hryTGg70
@北方領土3島返還、択捉はロシア領とし、日本が一ヵ月後に買い取る条約をロシアと結ぶ
Aロシアが択捉に核兵器を搬入
B日本が択捉を買い取って領土編入、核兵器は日本が委任管理

持たず作らず持ち込ませず
334名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 02:10:00 ID:nwoxO47E0
なんか日本ってかっこわるいよな
アメリカの犬って感じだし
発言力もねーしなー
これじゃ日本人として恥ずかしいよ
335名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 02:11:07 ID:vZGr36Al0
>>332
いや70過ぎにじいさんは普通に病院通ってるよw
336名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 02:12:41 ID:CKjqj43F0
北朝鮮のミサイルって爆発の制御はどうなってるんだ
電磁波とかで地表までの距離を測って爆発?
それとも何かにぶつかる衝撃を感知して爆発するとか
この場合だと起爆装置壊れて不発の気がするんだが
337名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 02:19:28 ID:otkmA+ld0
>>16







338名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 02:20:57 ID:Myczh5DB0
「非核三原則を守るのは当たり前のこと」
ここからすでにおかしいんだろうなぁ

これからの時代、核兵器ぐらい持ってないと通常戦力では丸腰と変わらん。
339名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 02:37:52 ID:mvzktm4m0
使わない核は必要だろうね

反対している奴らはなんなんだ
お前らのせいで第二次対戦負けて今の世代が苦汁を飲んでるってのに

落ちたら何百万何千万が死ぬんだ
340名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 02:39:56 ID:nwoxO47E0
反対してるやつがうざすぎてむかつく
時代の流れをよんでほしいよ
341名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 02:41:30 ID:+pSAxTOY0
被爆者なんてどうでもいいよ
早く地獄に落ちろうるせーハエども
一匹残らず消えてればよかったんだよ
俺は核保有賛成だよ
342名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 02:44:51 ID:zacWdIfT0
>>276
つまり潜水艦は

船籍…パナマ
船主…自衛隊

と言う事?
343名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 02:45:50 ID:/uq+ur+I0
日本はもって無くても(基礎の”基礎研究”はしてたけど)落とされたんだよね。

まぁ、核より長距離精密誘導ミサイルの量産をすべきと思われ。
日本内陸から北某国全域をカバーできるやつ。
344名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 02:49:26 ID:Dw3xWImFO
核は持ちたく無ぃなぁ…けど燐国の基地害が開発に熱心だしな…持つ事もありえるって態度ぐらいは見せないとなぁ
世界中から核兵器が無くなるのが理想だが…ドコの国も破棄しないだろうし開発したがる
ポルンガを呼び出せたら世界中の核兵器の消滅と二度と開発出来ないようにしてもらうのだが…あとついでに彼女が欲しい
345名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 02:51:54 ID:FOM58egUO
>>335
言えてる

〉生きても何らかの病気を患ってるらしいよ
〉定期的に通院が必要な人も多いとか

って、普通の年寄りもたいがい同じw

ただの加齢によるハゲなのに、毎日ヘルメットを被る仕事をしてたせいで…って言ってるヤツみたいだ。
346名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 02:52:47 ID:prwKZ5VDO
実際全く持たなくてもいいけど、100発くらいもってますくらいのブラフはかましておくべきだよなぁ
347名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 02:56:19 ID:5Emws8GtO
核持てば攻撃される可能性が高まるのは常識

ってこれには、どこの電波常識だって感じだが、
まぁ日本は核持つべきじゃないし、どのみち持てないだろうな。
348名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 02:57:53 ID:aav1HlBL0
持っていようがいまいが、先に核ミサイル打たれたら終わりじゃん。
てか、アメリカ様が山ほど近海に配備してるし。
何のためにしっぽ振ってご機嫌取りしてるのさ。
349名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 02:58:59 ID:nwoxO47E0
拉致問題もあるし核持ってる国と対等に話せるかよ
日本は発言力ないしアメリカの犬だし
もっと大きくならないと駄目だ。拉致問題は解決しない
そういう意味でも核保有は必要だね
まぁまず憲法9条改正からだね!!!
350名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 03:03:57 ID:vCuN9/w/0
有事に、このようなプロ市民の群れが我先に逃げ惑う姿が目に浮かびます。
他人を押しのけかき分け、「たすけて」と叫ぶプロ市民たちが目に浮かびます。
九条と核については一切の反論を許さないという、民主主義国家日本であることを忘れさせる彼らの存在
平和を叫びながら、ヒステリックに言論弾圧。
プロ市民の群れは一体どこに行くのか?
独裁国家北朝鮮、軍拡を続ける中国よりも祖国日本を批判し続ける彼らの存在価値とは何か?
351名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 03:04:53 ID:Iw7vFO/NO
>>345
長崎出身の人間だが、被爆ってのはそんなにあまいもんじゃない。
60年たって体に不具合が出て来たとかじゃなくて、60年近く昔に発病して苦しんできたっていうのが多いし、被爆による病状は白血病だったりと特殊。
俺の祖母が軽度ならが被爆者だった関係で色々な被爆された方と接してきたからよくわかる。
352名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 03:05:23 ID:vHewV4Nc0
>>349
外交交渉破綻→即核戦争の国なんて
どこも信用しませんよ?
353名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 03:07:32 ID:U5qufCpc0
核を持てば攻撃される可能性は低くなるだろどう考えても。
もちろん国際的な反発をどう処理するかという問題は残るが。

もっとも俺自身は核保有には反対。
反対だけど、こういう非論理的に理由での反対ではない。
354名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 03:08:54 ID:i24wxyHi0
核を持つだの持たないだのと自由に論議できて、被爆者の医療も
不十分とはいえ、ある程度保障されている国家を維持してしてきたのが
皮肉にもアメリカの核の傘とはなw

自家撞着にもほどがある。
355名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 03:10:20 ID:Nwp9zjh60
>>353
アメ公が巡回してるというだけで十分すぎる抑止力になってると思うけどな
逆にそんな国にミサイル打てるんだから、核の抑止力とかあまり意味ない予感
356名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 03:12:28 ID:vZGr36Al0
ぽっぽも議論は封印するべきって発言してやがるな。
政治家辞めてくれw
357名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 03:12:33 ID:GpRS74Te0

 ★ 突然ですが、ここの住人に世論調査します ★

   @ 核議論  賛成 or 反対

   A 核武装  賛成 or 反対
358名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 03:14:03 ID:nwoxO47E0
>>351
白血病ならオレの地域にもいるけど別に被爆地じゃないw
359名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 03:23:01 ID:OGE1AuiH0
>>347
持つかどうかを曖昧にしておくのが良い。
技術的にも資金的にも、核兵器を製造する能力があるのが日本。
しかも、国の周辺国が核保有国だらけなのだから、ミリタリーバランス的にも
日本の核武装は、諸外国に非難されることも無い。
360名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 03:23:19 ID:FOM58egUO
>>351
じゃあよく知らないから教えてほしい。

白血病になって60年も生きられるもなのか?
被爆によって60年も病院に通い続けなきゃならない特殊な病気って他にはなに?

煽りじゃなく、真剣に知りたい。
361名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 03:24:18 ID:dnZ5yNn+0
>>357

@で「反対」ならAは回答できないという罠ww
362名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 03:25:02 ID:m1l9R2+F0
もてるかもてないかそれないしょにするがいちばんおどしくですよ
363名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 03:25:26 ID:PhEykV0M0
 ここで論議している皆さん。アメリカが対北朝鮮制裁に二の足を踏む中国をどうやって恫喝したか判っている?
このままでは「日本が核開発をする」ぞと脅したんだよ。
 確かに、中国の安全保障上、日本の核武装より怖ろしいモノはないだろう。
実際は、日本を除く殆ど全ての国が、北朝鮮の核開発がアジアの平和と安定を損なう最悪のシナリオは日本が核武装することだと考えていると思うよ。
 日本にとって名誉?な話かどうかは別として、日本は潜在的核保有国であり、日本の核武装は、現時点でも、最大の外交カードだ。
政府の正式見解も現憲法下でも核保有は可能だが非核3原則により政策的に持たないということであって、言い換えれば政策的をいつでも核武装できるよう変更できるということ。
しかも現在、自民党の圧倒的多数で、必要があれば、その日のうちに非核3原則を廃止できる訳だし。
 中川の発言は十分にカードであることを意識してのことだと思うが、勇み足やね。

ttp://www.newsweekjapan.hankyu-com.co.jp/contents/index.html

 もっとも2CHのネチズンがこのカードを日本が持つことを喧伝することは当然だとも思う。
ただ、日本が本当に核武装するとしたら、中東の某国の様にアメリカから完成品の核爆弾とミサイルを買わされることとなるとは思うが。
364名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 03:26:11 ID:VKNWGmpQ0
>>359
あいまいにするのは非常に有効だと思うが、
日本は核燃料がきっちり管理されてるからなぁ。
今度から、査察を適当にサボるとか、なんか訳のわからない
ところと接触したフリをするとかするか。
365名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 03:26:11 ID:i24wxyHi0
>>361
いやいや、議論するまでもなく核保有に賛成で、反論は認めないっていう立場ならアリだろw
366名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 03:26:19 ID:o4ApgdQX0
持て持て言ってるのが欧米だったりするんだが
367名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 03:28:09 ID:ZGaF/DYi0



        中川が被爆体験すればこの問題は片付くだけの話。



368名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 03:32:11 ID:72bqJxBi0
限定空爆による北の体制破壊に関する考察

北の意志、思想の破砕を目的としたステルス無人攻撃機による限定空爆の効果について。
・攻撃目標
 金日成広場の金日成像、主体思想塔、錦繍山記念宮殿(金日成の遺体が保存されている)
 万景台(金日成の生家展示)
・攻撃方法
 RQ-4 グローバルホーク
 高度2万mを巡航速度650kmにて35時間飛行出来る。航続距離は2万kmに達し、硫黄島
から進発しても平壌空襲が可能。ヘルファイアなどの対地攻撃ミサイルを装備可能にすれば
北の防空網を突破して平壌市内を超精密な限定空爆する事が可能になるだろう。

非戦闘員の犠牲を最小限又は皆無に留めつつ、北の意志・思想の破砕に最大の効果をあげる
であろう。
平壌の中心部の、更に体制の象徴である金日成像、主体思想の象徴である主体思想塔が破壊
された場合の、北の体制が受ける打撃は計り知れないものになるだろう。彼らの権威は地に墜ち、
体制の中枢のみならず、民衆にも広く体制への恐怖心や忠誠心の低下を生じさせる事が出来る
だろう。
369名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 03:33:48 ID:Dw3xWImFO
>>357
@は賛成
Aは反対
核は負の遺産だからねぇ…別の強力な兵器の開発をするべき?!そろそろ巨大ロボ造ろうよ!宇宙開発用って名目でさ
370名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 03:36:16 ID:C1RJTUt/0
    〃〃∩  _, ,_      日本は自立シテナイ
     ⊂⌒( `Д´)             シテナイ
       `ヽ_つ ⊂ノ               シテナイ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 日本もフランスみたいに自主防衛するんだ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 核と空母も持つんだ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < SSBNと軍事衛星もホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
371名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 03:37:14 ID:dnZ5yNn+0
非核3原則は日本の政治家が日本国民向けに宣言したローカルルールであり、外国にとやかく言われる筋合いではない。

安部は北朝鮮に対して 「あなた達が核実験なんかするから、私は自国民との約束を守れなくなるかもしれない。どうしてくれる!」

と言ってやればいいww

372名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 03:42:12 ID:GoXSq9gJ0
日本は核兵器なんて持たないで、フリーダムとジャスティスの開発を急ぐべきだな。
373名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 03:43:19 ID:SRN/8L+r0
>>357
俺は終始一貫、1.核議論には「賛成」とゆうか大いにするべきだ派
中川ガンバレ派だ

まぁただ被爆者死ねとかゆうのは無しだ
あの人らにはあの人らの意見としてソレが出たんだろうからソレは意見は意見だ
原理主義思想でも思想は自由だ、ただ俺は被爆者団体の意見に圧倒的に反対なだけだ

2.核武装には「どっちでもいいよ派」だ
抑止になると判断できるか基準次第だ

理由としては、核はあくまで「イメージの恐怖感から来る威圧力による抑止」であって
相手の核そのものを無力化してくれるわけではないから
そうゆう点ではミサイル防衛の精度効率化の方を優先したいとこではある
核はあくまで「先に撃つ」か「撃たれて撃ち返す」かの2択の、先か後か、で
ミサイル防衛の「時系列並行」タイプの臨機応変の対処の方ができるだけ望ましい、と思うから

もちろん併せて持ってりゃ万全だろうが、俺は日本の覇権には興味が無い
アメリカの覇権でも経済貿易摩擦の圧迫での多少のうっとうしさに目をつぶれば
それなりに快適な世の中でイデオロギー的にもアメリカとあたる必要はないから
変に力持つとねたまれる対象にもなるしな
374351:2006/10/18(水) 03:46:56 ID:Iw7vFO/NO
>>361
放射能汚染での病気は即座に発病しないことが多いんです、放射能での汚染は体から自然に排泄されることはないから、時間がたっての発病もあります。
二つ目の質問ですが、そもそも被爆者の白血病の発病率の高さというのは放射能が細胞周期の短い細胞に大きな影響を与えるためです。
これにより、白血病以外にも様々な血液癌や癌抑止遺伝子の突然変異による癌発症率の劇的な上昇を生み出すんです。
他にもチェルノブイリで見られた胎児への影響による奇形児の問題などもあります。
ただここで勘違いして欲しくないのは、放射能汚染自体は遺伝しません、学術的にも証明されていますので、被爆者の子孫への偏見を持たないで欲しいです。
被爆三世として偏見や差別にあってきた人間として願います。
375名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 03:47:36 ID:ZPV+SB540
広島長崎のピカドンで左巻き回転症候群になった奴らは逝ってよし
お前等の常識が非常識だっつ〜の。で、想像力も我等ウヨ2chネラーの10分の1もないし
376名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 03:48:51 ID:4gcFlwmi0
「核持てば、攻撃される可能性高まるのが常識」
「想像力ない政治家が多すぎ」

( ゚Д゚ )ハァ?
377名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 03:49:04 ID:5x4xv4xf0
2チャンネラーの常識も非常識だけどね。
378名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 03:49:46 ID:GRPX5yHg0
被爆者って言えば、何でも許されると思ってるのがムカつくな
379名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 03:50:20 ID:+hIkyVkg0
しかし、被爆者って案外元気なもんなんだな
380名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 03:51:20 ID:V2oLWm3A0
はやく日本にも徴兵制を。
381名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 03:52:21 ID:KPb56h79O
バカにハサミを持たせるのは危険
でも日本人はそこまでバカじゃない
382名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 03:54:12 ID:5x4xv4xf0
馬鹿な政治家にもたせるのは危険。
383名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 03:54:16 ID:zacWdIfT0
>>380
朝鮮半島をもう一度併合しない限りデメリットの方が大きい。

384age:2006/10/18(水) 03:54:58 ID:PhEykV0M0
>>370
ID:C1RJTUt/0 お前はキライだけど、描いてることはその通りやね。
周辺事態なんて、もともとペルシャ湾まで延長・拡大した白紙条項。
臨検に外務省が積極的で防衛庁が消極的なのは、法的にも実態的にも自衛隊に戦争遂行能力がないから。
 アメリカの一部隊にすらなれない「銃後の守り自衛隊」。実際、隊員にDQNが多いし。
 臨検もできないのに核武装なんてナンセンス(この古い言葉いい)やね。
385名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 03:56:37 ID:nwoxO47E0
>>374
被爆三世差別って問題になってたりするんですか?
386名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 04:00:18 ID:iEx+BolwO
日本は反核を利権にしている団体がいっぱいあるからなぁ
核兵器はともかく原発にまでいちゃもんつけてるし
東電の知り合いの人も変な宗教団体に妨害されて困るって苦笑してたけど
387名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 04:00:35 ID:lyYZfWW40
◇韓国:93年前後に核技術研究 月刊誌報道

【ソウル中島哲夫】

北朝鮮が93年3月に核拡散防止条約(NPT)脱退を宣言した直後から、韓国原子力研究所の科学者らが
政府上層部の承認を得て極秘の核技術研究を進め、使用済み核燃料棒からの少量のプルトニウム抽出に
成功していたことが分かった。17日発売の韓国誌「月刊朝鮮」11月号が報じた。

当時の金泳三(キムヨンサム)政権高官は同誌に、「北朝鮮がNPTを脱退し核を保有すれば、
直ちに我々も核兵器製造に着手しなければならないという切迫した心情」から、研究チームの
「実験室レベルで核技術開発を行う」との報告を了承したと証言。
しかし実際に核兵器製造を目指したのではなく、いつでも核武装に進める「核保有直前の水準」まで
技術を高めようという研究だったと述べた。

金泳三元大統領は同誌の取材に「そんな(実験室レベルの核技術開発を行うという)報告を受けたようだ」
と答え、「核開発とまで言える水準ではない。大統領の決心なしに核開発に進むことはできない」と語った。

この秘密プロジェクトは94年12月に就任した科学技術庁長官が実験設備と資料の完全廃棄、
実験室の閉鎖を指示して終結したという。

韓国は全斗煥(チョンドゥファン)政権時代の82年にプルトニウム抽出、金大中(キムデジュン)政権時代の
00年にウラン濃縮の実験をそれぞれ実施していたことが04年9月に発覚した。
どちらにも韓国政府は関与せず、核兵器計画とは無関係だと説明されたが、今回表面化したケースは
核保有の可能性を意識したもの。
他の実験例についても従来の説明に疑問符がつくことになろう。

ソース:毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/news/20061018k0000m030137000c.html
388名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 04:00:46 ID:Q4Tce08f0
>>1
昔、大本営発表に騙されたのに懲りずに今度は日本のマスゴミに
騙されてるわけですか。

めでたいかぎりです。
389名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 04:04:24 ID:oH2JGxInO
核武装とか言ってる奴、馬鹿すぎる…話にならんな。

これからは、やっぱガンダムやガンタンクの時代だろ
核なんてヌルすぎる
390名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 04:07:00 ID:r2+jaFUM0
敵の攻撃を抑止するには敵より強くなる必要はない
攻めるにはリスクが高いと敵に思わせるだけでいい
これは一般的な戦略構想です

偏向的な思考を常識、普通にすんなってこった>>被害者会
391名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 04:08:24 ID:fxW5qOrJ0
>>387
韓国ですら現実を見てるというのに・・・
酋長は知らんけど
392名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 04:10:57 ID:vZGr36Al0
>>389
できてから言え。そんなこったからジオンに地上まで攻め込まれるんだよ。
「全ての核ミサイルはジオン公国に向けられている」と主張してれば
コロニーは落とされなかったはずw
393名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 04:11:00 ID:haBgMZZGO
現実的に日本が核保有するのはムリでしょう

ミサイル防衛を考えましょ
394名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 04:11:57 ID:SRN/8L+r0
>>386
確かにそうゆうのの方が問題だな利権がらみで圧力かけてくる国内団体
政治にまで影響力持たれるのはいい気がしない

俺、核武装はどっちでもいいとは書いたが交渉用の核としては必要と思ってる事はある
北朝鮮相手ならミサイル防衛が機能するならソレでいいが
領土問題になると相手にされんからなぁ・・・
竹島はまぁアホの不法占拠で困りはすれども国際法廷に出せれば明白な結果が出るやろけど
尖閣と北方は相手が相手だけに切り札の無い国のままじゃ交渉にもならん
こうなると交渉用の常任理事の席か核か欲しいとこではあるよな
395名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 04:12:55 ID:Iw7vFO/NO
自国防衛に必要な議論はすべてするべきだと思うけど、保有はするべきじゃないと思うな。
日本は唯一の核被爆国てして核軍縮を訴えていかないと、各国の核武装&核増強がすすむと思う。
そして何よりも、やはり国防には核が必要だっていう大義名文を北が手に入れてしまうのが怖い。
日本は断じて核は許さないって立場で北への制裁を行うべきだと思う。
>>835
うむ。
結婚とかで、被爆者の子供とかいう理由で相手の親が拒否したり、自分は経験してないが被爆者への知識が浅い地域の学校へ行った子供が障害者扱いされたりと結構あるよ。
396名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 04:13:15 ID:R4HsSnH80
中川にも北朝鮮と同じような経済制裁をすべきだろ。
397名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 04:17:36 ID:SRN/8L+r0
>>396
じゃ、中川・今年はまつたけ買ってはいけませんよ制裁
398名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 04:19:53 ID:nwoxO47E0
>>394
そうそう!!交渉用にほしい
というか日本が憲法9条改正に動いてるのも交渉用ですよね
現状だと大きく出れないからね
やはり核もたないと北方領土などの問題は解決しないだろう
399名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 04:25:55 ID:FOM58egUO
>>374
放射能が人体に与える影響は知らないわけじゃない。それによって亡くなった人達はとても気の毒に思う。
ただ被爆後60年も生きてこられた人達は、もう被爆を克服したって言ってもいいんじゃないかってこと。

だから、今現在長崎や広島で被爆のせいで病院に通ってるっていう年寄りと、他の地域で病院に通ってる年寄りとの病気の違いはなんなのかを知りたかったんだが。
癌で闘病中の年寄りは日本中に山ほどいるからな。

放射能汚染が遺伝するって思ってるやつは、今はもうあまりいないと思うぞ。いたとしてもごく少数だろ。そんなやつは相手にしなけりゃいい。
400名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 04:28:46 ID:nwoxO47E0
>>395
それはつまり被爆三世というのは広島・長崎出身の若者という認識でいいの?
実際被爆によって奇形児が生まれるなどがあればその遺伝子的なものは
三世四世に受け継がれるという可能性はあるんじゃないの?
401名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 04:30:19 ID:4qxrc2Iw0
なんでもかんでも右翼的なこと言っとけばいいみたいなのはDQNだろ
402名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 04:52:55 ID:Iw7vFO/NO
核を持てという人達は核兵器の恐怖を理解してくれているのだろうか?
持つ、ということは使う可能性があるということです。
もし、核兵器を使ったらどのような被害が起こるか正しく理解してるでしょうか?
被爆地の人間として驕っている考えかもしれないけど、核兵器というのは想像を絶するものです。
修学旅行とかで長崎や広島へ行ったことがある方は多いと思いますが、原爆資料館などに行ったことがある方はよくよく思い出してください。
私は幼い頃から、被爆者のケロイド(被爆による焼き爛れた皮膚)や原爆による病を見て、そして被爆者の話を何度も聞いてきました。
だから私は核兵器そのものがひどく怖い、唯一の被爆国としてその恐ろしさを知っているからこそです。
だから北朝鮮に対しても、唯一の被爆国として核兵器の保有は絶対に許す事の出来ない悪という立場で、断固たる処置をとるべきでしょうかね。
>>399
確かにそれは言えてるかもしれない。
原爆症だからっていって癌は癌であり白血病は白血病でありますから。
ただやっぱりたくさんの親類が原爆で無くなっていると核兵器に良い思いは抱けなかったりと。
あと最後の文ありがとうございます、うれしい限りです。
>>400
被爆者の子供だから奇形ではなく、妊娠中に母のお腹の中で
403402:2006/10/18(水) 04:55:27 ID:Iw7vFO/NO
途中で切れたorz
>>400
とりあえず、奇形児は遺伝ではなく妊娠中に胎児が被爆した影響です。
だから二世三世へのそういった考え、持たないでいただけるとうれいしいです
404名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 05:00:00 ID:iEx+BolwO
この人にとってはそれが常識かも知れないが
国際社会では核を持つ国を攻撃するなんて有り得ないのが常識
405名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 05:02:56 ID:3zIr9zxN0
こいつらに抗議の嵐を!
お前らのために核問題が存在するのではない
ということを思い知らせてやれ!
原爆乞食が!
406名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 05:05:46 ID:72bqJxBi0
【米北】ペース米統合参謀本部議長、北朝鮮との戦争は可能・海軍戦力と空軍戦力で目標の破壊を徹底的に行う[10/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161082527/

ピーター・ペース米統合参謀本部議長は13日、米ロサンジェルス・タイムズ紙のインタビューに応じて、
北朝鮮と戦争を行うことになっても十分な兵力はあり、戦争に勝利することは可能だ、と述べると同時に、
現在、情報収集、精密誘導装置のほとんどがイラクとアフガニスタンに配備されており、開戦には情報
収集、精密誘導装置の準備が必要との見方を示した。

 ペース米統合参謀本部議長は「戦争の初期段階は精密誘導爆弾で目標を破壊する、その次の段階で
は更に多くの爆弾を投下して目標の破壊を徹底的に行うことになる」と述べ北朝鮮と戦争を行うことは今の
ところ可能性としては非常に低いとしながらも、戦争という状態になった場合には、地上戦力ではなく、海軍
戦力と空軍戦力に大きく依存したものになると述べた。
407名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 05:06:36 ID:SRN/8L+r0

スレをずっと眺めてると

核武装の前に理論武装の議論をするべきじゃないか、とたまに思う
408名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 05:11:43 ID:iOrZw52W0
政治家が議論しなかったら何するんだ。議論することを非難するような
国は全体主義国家だぞ。
409名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 05:14:38 ID:3zIr9zxN0
広島のやつに聞きたいんじゃが、
市長はなんかゆうたんか、北朝鮮に。
核実験やるなやカバタレが、とか。
410名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 05:22:45 ID:PCTa7G7y0
>>403
卵巣や精巣は無傷なのけ?
411名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 05:30:50 ID:1g0MyB040
被爆二世の健康問題というのは意図的に伏せられている可能性もあるので何とも言えん
412名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 05:35:35 ID:fqay/jtmO
核所持国が攻撃された事ってあったっけ?
413名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 05:39:20 ID:gg8qLHfp0
>>27
お前の家、鍵はかけてないんだな。
多分、お前の考えだと鍵をかけてない家に、泥棒ははいらないんだね。
アホかお前は!
414 :2006/10/18(水) 05:43:33 ID:Cpgz+agk0
まあ心配しなくても、アメリカは絶対日本の核武装なんて許さないから。

国連常任理事国に反対した時点で、やっぱりアメリカは日本を奴隷か敵国
としか見てないという事を、俺は再確認した。

415名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 05:46:08 ID:1QPmX19F0
>>408
そうそう。この国のメディアは自分らに都合が良いことは言論の自由を盾に宣伝しまくり、
都合の悪いことは言論の自由を無視して議論すら認めない。

本当に腐ってるダブルスタンダード。
416(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2006/10/18(水) 05:47:15 ID:anNoJI0o0
いやー。
持とうが待つまいが攻撃されると思うよ。

抑止力てあるからなー。
417 :2006/10/18(水) 05:47:42 ID:Cpgz+agk0
中国のポチの野党も情けないが、アメリカのポチの自民も本当に情け無い。
何で連中はあんなにアメリカを信頼してるのか?
在日米軍が一度でも日本のために動いたか?
阪神大震災の時、連中は何をやってた?
海外の米軍は、滞在地の災害があったら仕事するぞ。
バカじゃねえのホント。
418名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 05:49:17 ID:HXNxmqP00
常識ってのは一体・・・

頼むから言葉の意味を軽くせんでくれ
419 :2006/10/18(水) 05:49:59 ID:Cpgz+agk0
年間5000億円?も払いながら、過去一度すら日本人のために働いた事のない糞米軍。
それどころか毎年何らかの犯罪が発生し、しかももみ消される。
小学生までレイプするわ、最早なんというか・・・

ほんまふざけてるよな。
420名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 05:55:00 ID:FOM58egUO
>>402
ずいぶん真面目な性格なんだろなw悪い事ではないが、深夜の2chに身を晒すのはちょっと危険だなw

そんなお前に忠告しておきたい。いくら今まで被爆体験をされた人達と多く接してきたとしても、自分自身が体験したわけじゃない限り他の地域の人達より原爆の恐ろしさを知ってるような発言と、
「唯一の被爆国だから」って言葉を使うのは止めた方がいい。反発を買って、その先の話に耳を貸してもらえなくなるぞ。

核兵器を廃絶したいという気持ちはわかるし、誰だってそうは思ってる。ただ、核兵器を持った方がいいと言ってる人達の多くは、核兵器の恐怖を理解しているからこそ、二度と長崎や広島の悲劇を繰り返さない為に言ってるんだってことを理解した方がいい。

目指してる世界は同じってことだ。
421名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 06:00:13 ID:bGLSCTJZ0
>核武装すると攻撃対象になる可能性が高まる。

じゃ、パキスタンも中国もフランスもアメリカも北朝鮮も攻撃対象になりたくて核武装したのか?
言うに事欠いて・・・いかに原爆利権だけの低脳かわかる。
422名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 06:01:36 ID:sVqADrDD0
むしろ可能性減るだろ…

報復攻撃ありえるんだからさ
423名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 06:04:00 ID:+zNloOJU0
広島人がこんなんばっかだとは思わないでくれよ

まるで核以外で死んだ戦争被害者は幸せですよとでも言う様に
原爆ばかりを誇張して戦争の実体を見ようとしないジジイ共に
一番苦労させられてんのは俺達現地の民なのです
あーいうのは死ななきゃ直らんのです
あと10年ばかりの辛抱です
424名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 06:08:53 ID:RRKu9DaQO
九条改正、自主憲法制定、日米安保破棄、核武装、在日半島人強制送還により我が国は真の独立国会となる!
425名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 06:09:36 ID:EJS1Py0Z0
コイツラいつも言ってることは一緒だろう。
核持てば攻撃されるー>経済制裁すれば攻撃される
ー>反省しなければ攻撃される
要するに北朝鮮の言いなりにならなきゃ攻撃される
だろ。
426名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 06:11:42 ID:k0eUOiMu0
そもそもこいつらには論理的な思考力が足りてない。
想像力ってのは狂気や錯誤にも辿り着くわけで、
手綱のない想像力の行方は言を待たないだろうがよ。
427名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 06:11:55 ID:C6g8JeHv0
議論すら認めないって凄いよな
言論をここまで封殺してくる程協力なクレーム団体なんだろうな
428名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 06:13:57 ID:C6g8JeHv0
>>427
協力x
強力○
429名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 06:17:27 ID:AnJT5w08O
一人の発言を取り上げて、オマエラも暇ですねぇ
ツッコミどころのある餌に群がる魚だね

430名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 06:19:28 ID:gX31gBvy0
だいたい議論するだけ無駄なんだよ・・・
だって日本は核兵器隠し持ってるし
431名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 06:22:12 ID:MeiH7mXu0
パキスタンなんかとレベルが同じ連中の多さに驚き。
まぁ毎日PCの前にいるとそうなるのか、
たまには生身の人間に触れろよ。
432けいたい:2006/10/18(水) 06:23:29 ID:bWVhqd2XO
世の中に人種差別がなくならない限り戦争は起こる。


人種間の優劣を説く 哲学が
最終的に 永遠に否定され
葬り去られるまで
戦争はどこにでもある
あらゆる国で
人間のランクづけがなくなるまで
肌の色が 瞳の色と同じくらい 当たり前になるまで
基本的人権が 人種を問わず
全ての人に 等しく保証されるまで
戦争は続く

その日が来るまで
未来永劫の平和
ひとつの世界
国際間の倫理といった夢は
求めても
手に入れられない 束の間の幻想
戦争はどこにでるある

戦争はどこにでるある
東でも 西でも
北でも 南でも
戦争は続く
戦争のうわさが・・・

433名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 06:23:38 ID:08Ux0jpI0
もったいない。核なんて、どうせ使えないから、核なんて、すぐつくれる。
と思わせとくだけでよい。
434名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 06:27:11 ID:I4L0cT4Z0
>>433
核の抑止力って、たとえ壊滅的な先制攻撃を受けたとしても、
一発で多大な被害をもたらす報復ができるってことに意味があるんだから、
発射準備ができてないと意味ないよ。
435名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 06:27:17 ID:Rne0TA4z0
>1を見ると日本人の安全保障音痴は絶望的だと思わされるな。
広島、長崎の関係者とかはもう被爆者を売り物にするのはやめたらどうだ。
一体この連中は今まで何をやってきたのか。
現実的に核廃絶に貢献したことはあるのか。
こんな連中の馬鹿な主張で国民が危険に曝されてはたまらん。
核武装については安全保障の問題として現実的に考えるべきなのだ。
日本が唯一の被爆国と言う事実から汲み取るべき教訓は、三発目の核を日本に落とさせないことだ。
そして確実に言えることは、当時日本がアメリカの複数都市に対して核攻撃出来る能力があれば、アメリカは絶対日本に核を投下しなかったということだ。
馬鹿は死ななきゃ治らないが、馬鹿者の痴話話は無視して現実的に安全保障問題を論じるべきだ。
436名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 06:39:05 ID:MeiH7mXu0
>>435
隣の奥さんが巨乳で〜まで読んだ。
437名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 06:53:23 ID:+zNloOJU0
巨乳よりも貧乳の方が良いですぅ
438名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 07:04:13 ID:VbQDBoNK0
10月後半から11月初めのどこかで
日本国内でドカ〜ンとでかい事件が演出されて
いよいよ日本も軍備増強へと突っ走っていくのか。。。


>つまり、11月時点で
>日経平均株価は、13000円を割って暴落しているとなぜか強く確信を持って予想してい
>る
>一派が、一番多く存在している。不気味である。

>(転載終わり)
  ↓
http://www.snsi-j.jp/boards/bbs.cgi?room=91k121
439名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 07:09:49 ID:4ol6aMZ10
>核武装すれば他国が攻撃してこないと考えるのは幻想だ。
 保有すれば、攻撃対象になる可能性が高まるというのが普通の考え方だろう。


北への軍事制裁やむなしと言うことだな。
440名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 08:18:38 ID:JgK9EKJ30
議論はバンバンするべき。
それだけで抑止力になる。
議論すら駄目というほうがおかしい。
441名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 08:27:07 ID:0DeTe2e40
自国が被爆国であることやしかも核兵器をくらわしたのがアメであったことは
日本の政治家の頭からは完全に消去されていますからww
442名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 08:31:12 ID:EJS1Py0Z0
>>439それだったらそれで、北朝鮮は核持ったんだから
攻撃対象にするべきだ、とキッパリ言うのかというと、
コイツラの場合そんなことはないんだろう。
443名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 08:34:09 ID:LVgmumNXO
米×ソ、インド×パキスタン…お互い核もってたから攻撃しなかった歴史を無視ですか。
444名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 08:36:25 ID:lmEMW9eC0
議論というカードは持ってもいいんじゃないのか?なんでこの国はカードを自分から捨てたがるのか。
日本の核武装論が中国を動かしてる現実をみたほうがいい。
というよりも、間抜けな顔して、いつまでも”唯一の被爆国”ってわけわからん自慢してるなよw
あの非暴力主義のヒトがいた国でさえ核保有国なのにな。
445名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 08:37:44 ID:WNdWXgXp0
第二次大戦時、日本に核があったら広島も長崎も無かった。
想像力が無いブサヨが大杉。



というのは、何レス目ですか?
446名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 08:49:16 ID:lXHUfH1Z0
>>408 が短くまとめてくれたが、反核利権団体って本当自分勝手でファシスト的。
議論する前の段階で発言することすら禁止しようって何様だ。被爆者に対する同情さえ失せる。
447名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 08:50:34 ID:lyG5I7mS0
>>443
米×ソ、インド×パキスタンの構図が日×朝に当てはまるかどうかは微妙。
金豚の気分次第で核攻撃の可能性もあるだろうし・・・
448名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 08:51:33 ID:mNillVjZ0
自国の存亡がかかってる問題なのに
アメリカの代理報復をあてにするわけにはいかない
国防を代理出産といっしょにするな
有権者をなめるな!
449反核平和 ◆wxZGOZtBPM :2006/10/18(水) 08:53:43 ID:DAFznuZT0
核を持てば
日米原子力協定破棄=日米安保破棄
NPT脱退CTBT脱退。
当然国際制裁の対象国。
攻撃される可能性は当然高まります。
450名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 08:57:02 ID:PKreZ4VC0
>>438
現物と違って、先物はリスクヘッジという考え方があって、
主力方向とは反対側に買ったり売ったりのポジションを持つんだけど。
まあ、副島の本をありがたがって読んでる人には難しくてわかんねぇだろうな。
451名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 09:20:31 ID:nGETjT0v0
 加藤紘一・元幹事長も大阪市内での講演で、「核爆弾の実験がされたというだけで
有事だとすると、中国が実験した時も有事と数えなければならない。軍事問題の
視点のみで議論するのは危ないことだ」と述べた。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061016i211.htm?from=main2

>核爆弾の実験がされたというだけ


すげえな加藤、

これなんかも、ちょー大失言で。
ジミン叩く材料にもってこいだと思うのだが
原爆遺族会はスルーかよW
452名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 09:22:50 ID:nGETjT0v0
>>449
核を不用意に持つと、戦争を招く事を証明するためには・・・


北朝鮮に武力制裁しないといけないね
453名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 09:24:41 ID:8mLhoc4fO
核があろうがなかろうが攻撃されるときは攻撃されますがな…
こういう人らって、もし日本が攻撃されたら「ちゃんと国民を守れよ政府」とかいちゃもんつけそうだ
454名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 09:26:44 ID:NxiJ6P/r0
バブルの真最中、週刊新潮の新聞広告に「今の日本はバブル!」の大きな
見出しが載っていた。1987年頃?ほとんどの日本人は気に留めなかった。
そして先日、同じ週刊新潮の新聞の見出しに「核ミサイル来年発射」で
東京の死者130万人!の文字が。

いや〜な感じがする。
455名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 09:33:50 ID:PKreZ4VC0
>>451
>これなんかも、ちょー大失言で。 
>ジミン叩く材料にもってこいだと思うのだが 
>原爆遺族会はスルーかよW
圧倒的な大多数に反旗を翻しておきながら、
土壇場で逃げ出すような御仁が何を言っても、誰も取り合わないよ。
悲しむべきは加藤紘一本人がそれを自覚してること。
議員辞職して、評論家活動に入ればいいのに。  
456名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 09:33:56 ID:YyeCyLNK0
だから「原爆許すまじ〜」を歌いながら、中国アジアに謝罪してひれ伏しながら
泣きはらした顔で、核武装するのが正しい日本人の姿です!

背中に原爆を背負って、ひれ伏し謝罪外交です!
チベットやウイグル、台湾まで仲間にして、核武装しつつ北京に謝罪入場のときです。
457名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 09:36:04 ID:amPNQPi10
「核持てば攻撃されない」からこそ、金豚もあれだけ必死なんだろ?
458名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 09:37:58 ID:9EU+5jXw0
朝鮮総連にはスルーで、たかが党内で議論したいと言っただけで誹謗中傷するなんて
随分と勝手な団体だな。
459名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 09:40:51 ID:nGETjT0v0
>>457
それを覆す為には、
安保理が武力制裁を決議せんとな・・・

このままじゃ、国際社会の「建前」でも
核持った方が勝ち組って事になる



まあ本音では勝ち組なんだけどね
460名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 09:57:26 ID:5y/5VDva0
被爆者って完全にいっちゃってるなあ。
被爆者独自の世界に入り込んじゃってそれが現実の世界に
通用する常識だと強固に思いこんじゃってるし。
常識が無く想像力も無いのは自分の方だとは
全く気づかないんだろうな。
461名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 10:48:21 ID:BTin72+20
>「核持てば、攻撃される可能性高まるのが常識」

つーか、このプロ被爆者の方こそ真性の電波!!
核があるからパキスタンは石器時代に戻らずにすんだんだろ!!
462名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 11:21:14 ID:/knM/5NT0
>>1
想像力がないのはどっちだw
463名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 11:35:45 ID:HkAN6iKL0
ひ弱そうな武器携帯してない警官が屈強そうな武器を携帯していることが
見てとれる犯罪者に向かって君たち犯罪は良くないことだからやめなさいって
言ったところで犯罪者たちがその言葉に素直に耳を傾けて止めてくれるとでも
思ってるのかね
正義なんてものは後ろに強大な力がないと実行なんてできないことになんで
気づかないのかね
こちらが丸腰で行けば相手も必ずわかってくれるとでもほんとに信じてるのか?
おそらくいたぶられながら&楽しみながら殺されるのが落ちなのに・・・
464月光:2006/10/18(水) 12:05:01 ID:YyeCyLNK0
日本独立のすすめ=公務員法修正自由化=守旧利権廃止=組織左翼の没落
それゆえ彼らは声を大きくし、米中国連からの武装独立に反対する

非武装派=公務員大企業連合労組嘘左翼=国税横領による年収1500万円勝ち組=連合軍洗脳お花畑アナキスト
武装独立派=非正規中小零細無職=地べたをさまよう年収300万以下の負け組み=リセット願望の現実派

核武装もいいが、有史以来最悪の債務1000兆円をつくり、毎日800億円借金を増加させている
公務員と大企業、マスコミを既得権からパージすべき。10万人の逮捕者リストを作成し、
公務員法を停止し、政府をリテールの市民の手に取り戻すべき。1868、1945の次は?

核武装議論なんて、リセットの後でよい。米中従属の無能な彼らには開発運用すら不可能だよ。
465名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 12:09:42 ID:dUxwO25p0
北朝鮮はアメリカに攻撃されないために核持ったんでしょ。
北自身がそう説明しているから間違えない。

核持つと攻撃される可能性が高まるなら、なぜ北は核を持つの?
「常識」と矛盾してるだろ。


交通事故で両親を無くしたから、自分はクルマという凶器に
乗らないし所有しない。
この自己満足にケチを付ける気はないよ。

しかし、核問題は日本人全員の命に関わる問題だ。
核問題は被爆者の自己満足に付き合う必要はない。
被爆者に自分の命を預けるつもりは無い。

被爆者の方は、日本の核武装への反対ではなく、日本に向け
られた核、特に北朝鮮や中国の核全廃に向けての活動を
心よりお願い致します。

466月光:2006/10/18(水) 12:18:57 ID:YyeCyLNK0
年収1500万の連合自称左翼が、ノーモア広島と叫んで赤旗をもちメーデーを行進する。
その会場を時給1200円で警備するフリーターの年収150万円ネットウヨ。

自称前衛党のブント核マル、中核の幹部はJR労組幹部でリーマンなんだよ。w
退職金や終身年金はおまいらの 10倍はもらうぞ。w マスコミ労連幹部の退職金は
フリージャーナリストの20倍の年収だ。 大手洗脳マスコミは最初から特権階層。

だまされるな!既存左翼は血税と国民財産を横領する泥棒集団だ!
現在の人民は、マルクスからも追われて、愛国独立に逃げ込むしかない。
特権的な既存左翼が外国金融政府の下部洗脳機関として米中露の代理戦争をし、
国民を売ってきた。武装独立運動を求める国民は言論から排除されてきた。
すべては、マトリックスのようにタブーだった。911自演のような大胆な陰謀だった。
467名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 12:22:10 ID:dICCf2Wc0
「核抑止力」っていう用語があるのにね。
468名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 12:27:55 ID:e/r7pesu0
×「核持てば、攻撃される可能性高まるのが常識」
○「核持てば、核戦争始まる可能性高まるのが常識」
469名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 12:28:10 ID:QEB1ksJJ0

議論すると本気で核保有すると思ってる馬鹿。
外交駆け引きの出来ない馬鹿。
嘘つきな利己主義者相手に正直にネタ晴らしするお人好し馬鹿。

しかし馬鹿だなあ。その馬鹿は旧陸軍参謀並みだぜ。こりゃ外交カードだぞ。
世界は北に持たせたなら、対抗上日本も核開発すると思ってビビってる。
だからこそそれをしない代わりに周りにアレやれコレやれと言えるんだよ。

当然、首相は正式に非核を明言した。
代わりに閣外の中川が国内世論のガス抜きも兼ねて釘を刺す。連携GJ

核保有の議論を止めると言うのは日本の防衛を考える事を止めると言う事。
日本の核は実際に持たずとも議論するというだけで良いという伝家の宝刀だw。
どうせ持っても使えないw。

言われなくても戦争の馬鹿馬鹿しさは日本人が一番良く知ってる。
同時に弱い者がいくら正論を唱えても、強い者の声にかき消される事もな。
本気で核軍縮を目指すなら戦略的にやれ。いまのオナニー非核論では無理。
その前に死んじまうよ。
470名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 12:38:18 ID:pZVJ6K4OO
結論:放射能は脳にクル
471名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 12:43:42 ID:Rne0TA4z0
こいつらの安全保障音痴は絶望的だな。
広島、長崎の関係者とかはもう被爆者を売り物にするのはやめたらどうだ。
一体この連中は今まで何をやってきたのか。
現実的に核廃絶に貢献したことはあるのか。
こんな連中の馬鹿な主張で国民が危険に曝されてはたまらん。
核武装については安全保障の問題として現実的に考えるべきなのだ。
日本が唯一の被爆国と言う事実から汲み取るべき教訓は、三発目の核を日本に落とさせないことだ。
そして確実に言えることは、当時日本がアメリカの複数都市に対して核攻撃出来る能力があれば、アメリカは絶対日本に核を投下しなかったということだ。
馬鹿は死ななきゃ治らないが、馬鹿者の痴話話は無視して現実的に安全保障政策を遂行すべきだ。
472名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 12:43:49 ID:xwg1puQsO
GJメッセージはこちらへ

中川昭一公式サイト:事務所/連絡先
http://www.nakagawa-shoichi.jp/office.html

事務所
■国会事務所
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館720号室
TEL 03-3581-5111(代表) 内線5720

(中略)

連絡先
皆様からのご意見、ご要望をお聞かせください。
[email protected]
473名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 13:05:28 ID:tzEiCCfO0
よく考えろ被爆者達よ 
もし昭和20年以前に日本が核を開発済みだったら
はたしてアメリカは広島長崎に原爆を落したかどうか
474名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 13:13:46 ID:G8FzUOHi0
アメリカが世界の制空権を握っている
北朝鮮がミサイルにエネルギーを充填しているのを確認したらアメリカが攻撃する
だから日本は核武装する必要なし

議論の必要もなし
475名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 13:19:50 ID:kmxPrZCiO
日本の核保有反対論者でも、>>474みたいなまともな意見が言えるなら構わないが、こいつらは核絶対悪論で最終的に核大国アメリカ批判、核の傘に守られている日本批判に持っていくから胡散臭い
476名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 13:58:04 ID:y0v1KoUv0
>>474
ノドンは移動式だから発射前に空爆して阻止できるとは限らない。
だから核武装が不要とは言えない。

やっぱり議論の必要あり。
477名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 14:03:47 ID:ZCQsIE900
>>476
半島の形が変わるまで空爆しちゃダメなの?
478名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 15:27:20 ID:BttjuaYz0
第二次大戦で日本側は核爆弾をもつていましたので、核爆弾落とされました。
と被災者側は言いたいわけですか、言いがかりも酷い何たる不遜な言いがかり
断じて許さん 被災者団体 中川大臣の発言は正しいです。
479名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 15:30:04 ID:Qx9Z/1Wx0
議論するのは別に全然構わないと思うが
万が一北やシナが核を打って来たとしても
それは核で防衛するわけじゃないんだから
脅しはアメの傘に任せておいて
核兵器開発の予算をそのまま防衛予算につぎ込んだ方が
よっぽど現実的だと思うのだが。

隣の国の軍事行動すらアメに聞かなきゃわかんないって
防衛にもなってない。
480名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 15:32:38 ID:cLmkUWuTO
おらも核は反対だけど
核保有が攻撃される可能性高くなるって意味分からん
481名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 15:36:16 ID:6IJ/jMIvO
核を持てば核戦争が起きる可能性は高まるわな
持たなければ一方的に核攻撃され虐殺されるだけだから戦争にすらならんよ
一瞬で狭い日本全土が灰とかすのだから・・
482名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 15:36:40 ID:5lG6TV2cO
核に匹敵する防衛力を持つ
なら、いいんだろ?
483名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 15:40:47 ID:nuxyL6wS0
>>469

隅から隅まで完全同意。
あんたなかなか賢いな。
484名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 15:43:13 ID:X3ZvXwjG0
>>472
むしろ中川への応援メールより
「俺は中川の議論提唱に賛成だ」メールを批判的な団体・政治家に送りつける方がGJだ

中川にいくら応援メール送ったところで
周りの批判的な奴らに国民の意見は見えてこない

中川に批判的なやつらにこそメールを送って中川発言の正当性を認識させるべきだ

485名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 15:45:34 ID:Nz6JQwVO0
>廃絶のためにどうするか考えるのが政治家の仕事だ

もっともなんだが,そういうことを全部政治家に押し付けて
自分たちは反対反対連呼するだけってのは気楽だな。
486名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 15:46:18 ID:4z8ckf/80
俺はもちろん戦争の経験者じゃないから実際の戦争は知らない。
けどテレビのドラマや、外国の戦争の報道、はだしのゲンなどの漫画で
十分戦争や核の怖さやダメだということを知っている。
でもいい歳した政治家連中のほうが
それらを無視した行動や発言が多過ぎだと思う。
こういう馬鹿な連中がいるので
日本はまた戦争をする時がくるかも知れないね。
もしそうなったらそういう馬鹿な政治家が先陣をきって
まず最初に死んでほしい。
487名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 15:47:56 ID:lypG2xSl0
核を持ってて核攻撃された前例=0回
核を持ってなくて核攻撃された前例=1回


感情論でしか語れない奴は公の場での発言は控えて欲しい
488名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 15:48:25 ID:sW66Wm680
過去に核武装完了後に他国から武力攻撃を受けた国って具体的にどこよ?
489名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 15:54:19 ID:ScQTcNsH0
一種の宗教だよな。
「核反対、平和平和〜」とか唱えてれば平和でいられるって教義のさ。
そりゃ人が何信じようと勝手だが、そんな戯言信じない自由だってあるしな。
ここは北朝鮮じゃないんだからw

議論禁止って言う奴は北に移住すれば?
490名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 15:55:50 ID:aDPNCN9P0
被爆国だから核を持たないというのはあまりにひどい直結
全ての国が核捨てることが出来るならそれに越したことは無いけどあまりに遠すぎ
言いたい事も分からなくも無いがもう少し想像力もって欲しいと逆に言いたい
この程度の発言で反発しすぎという感じがある。
山田拓民事務局長(75)、この人はまともだ。田中煕巳事務局長、こっちは救えない
491名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 15:59:33 ID:X3ZvXwjG0
だいたい核廃絶自体が何を根拠に実現可能だと思われてるのか不思議だ

核を廃絶するには
ロシアとアメリカの間にあったSTART1・2・3
みたいにお互いがある程度まで核を持った緊張状態からでないと核軍縮にはならんだろ

こういった核議論封殺てのは被爆者の心情を言葉に出しただけで
某党の掲げる、消費税撤廃理論と同じで現実無視も甚だしい
ガンジー理論だか知らんが
ガンジーはそれでよかったかもしれんがガンジーには武装護衛部隊がついてるだろ

まぁそうゆう点ではこうゆう被爆者団体の発言と同じくらい
拉致問題の横田のオッサンらの政治的発言の多さにも閉口するんだが
拉致家族会がなんぼのもんかは知らんがアレはアレで正直うざい
492月光:2006/10/18(水) 17:16:10 ID:YyeCyLNK0
核武装、軍事的独立議論をするならば、せめてスイスのように
国民は最低限の銃器扱いや、いざというときの抵抗運動学習はしておかないと
とても自立した「平和と自由」は守れない。
国民国家が独立するということは、国民が武装しるということだと思われる。
先の敗戦のように、天皇の名の下に武器をとらない道こそ重要。
米中露国連体制からの自立、そこまでの決意も思想もはいまの日本にはない。
493名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 17:20:28 ID:pX8oyt/k0
>>492
> 国民は最低限の銃器扱いや、いざというときの抵抗運動学習はしておかないと
> とても自立した「平和と自由」は守れない。

核保有国で、国民全体がそうしている国を挙げてくれ。
そうじゃない国を挙げてもいいがね。

っていうか >>456 の論調がちょっと弱まってるぞ。
もっとがんばれや。
そうしないと、在日だってばれたとき、
おまえが今まで日本人にしてきたことの仕返しを食らいかねんぞ。
494名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 17:21:25 ID:YyeCyLNK0
>>469
えらい敗北主義だな、現状では無理だが構想くらいは持て!
495名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 17:25:18 ID:6sAHq1MhO
誰に攻撃されるんだろうね

きっとこういう人は攻撃する方を全力で正当化しようとするんだよね
496名無しさん@6周年:2006/10/18(水) 17:26:27 ID:g+mR2Pni0
サルの惑星でも核は神だもんな
日本も神を持たないとダメだろ、放射能の中でたくましく生きる
そんな日本がいいな
497月光:2006/10/18(水) 17:32:14 ID:YyeCyLNK0
>>493
核保有=国民武装 とは必ずしもいっていない。
国民武装=軍事独立 論を語っている。近代国民国家を構想するなら
最初の議論だろ。結果、ドラフトなしの自衛隊=国軍発足でも別にいいが
自分の政治的自立を他人のように語るのは、もうよしたほうがよい。
核武装するなら、いまの政府はない。必然的にリセットになる。

>>なんでも在日認定だな、だから馬鹿にされるんだよ。
知的な興味からその煽りの根拠が聞きたいよ。w
498名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 17:44:46 ID:LkDERlUd0
核持てば 柿がなるなる 法隆寺
499名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 17:52:11 ID:CUeOHI0TO
核持てば攻撃されるなら、まだ核を持って無い日本へ言うより
菌正日に言った方が良いんじゃないか?
ひとつ、朝鮮聡聯へ行って教えてやれよ。

500名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 18:33:14 ID:stimAaWw0
核武装すると、核攻撃される可能性が減る。核による報復を受けるから。抑止力ってやつだね。
逆に言えば核武装しないと核攻撃される可能性が比較的高い。
でも、日本の場合はアメリカの核の傘のおかげで核攻撃される可能性は低い。

例えば、インドとパキスタンはお互い核を持っているけれど結局通常戦力による武力衝突しか起こっていない。
互いに「核を使えば使われる」と恐れているだろうし、先制攻撃で核を使うことは国際社会からの孤立を意味するからこれからもないだろう。
よっぽど互いの核ミサイル施設に関する情報がだだ漏れでもない限り。

日本の場合はちょっと話が違う。
近くで核を持った国が「北朝鮮」というキチガイ国家、ってとこだ。
キチガイに刃物とはよく言ったもので、何をしてくるか予想がつかない。
金王朝崩壊の際に暴発する可能性は高いだろ。民族的性格から見ても。

日本が核を持とうが持つまいが、核攻撃を受ける可能性は(北朝鮮が核を持っているとすれば)、インドパキスタン両国よりも高い。
しかしもし持てば、核による先制攻撃を受ける可能性はさらに高まるかもね。キチガイ国家だし。
アメリカの核の傘の恩恵を受けられる以上、自国で核を持つ必要性はないだろ。
しかし、「いつでも作れるけど?」っていう状態にしておくことはアメリカにも中国にもロシアにも良い牽制になるでしょ。

ただ、キチガイ国家はその状態にすら火病るかも知れない。

そこで次の一手としては「北朝鮮の核施設ミサイル施設に対する先制攻撃を通常戦力で行う」のがベストだと思うんだが。
北朝鮮の他国攻撃の手段だけなくせばいい。ゴキブリでも、手足をもいでもぞもぞ動いてるだけなら恐怖感は減るだろw
そしてこれに関しては日米共同でやるべきだろ。全面的にアメリカに任せるのは国内的にも対外的にも良くない。
と言うわけで、正式な宣戦布告をplz >>キチガイ国家  「宣戦布告に等しい」とか言葉のロジックで遊んでないでさw
501名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 18:38:50 ID:stimAaWw0
>>493
>>456
>核武装しつつ北京に謝罪入場

これ、中国と戦争して侵略してる図なんじゃねーの?w
ゴメンね、お母さん核もつの初めてだから使い方よく分からなくて、ゴメンねとかそういうの想像したw
502名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 19:13:03 ID:omuLHV0W0
核を持てば核攻撃される危険性は減るかもしれないけど、
通常攻撃される危険性は増えるんじゃないの?

現に北朝鮮が今にも攻撃されそうだし。
503名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 19:28:06 ID:X3ZvXwjG0
それは周辺の国際情勢による
504名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 19:30:09 ID:dUxwO25p0
>>500
キチガイに刃物

キチガイは、女、子供のような弱者を襲うことが多い。

理性の無いキチガイでも死に対しては本能的な恐怖はあるだろう。
だから核はキチガイに対しても抑止力になると思われる。

抑止力にならないのは、死を覚悟したテロリストだろう。
505名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 20:31:41 ID:stimAaWw0
>>502
通常戦力による攻撃を受ける可能性は現状も一緒じゃないかな?どっちにしてもアメリカが黙ってないだろう。
それに北朝鮮の通常攻撃っつってもミサイルと、高速艇を使って電撃作戦で上陸と、朝鮮総連によるテロ行為くらい?
三つ目はなかなか避けがたく、致命的ではないにしても相当な重傷を受けそうだけど、
それでも通常戦力による攻撃なら、日本はまだ大丈夫でしょう。

>>504
ハン板を見ていると、そんな理性的なwキチガイじゃないと思うんだよね。
本当の刃物による攻撃と違って、核攻撃ならボタン押した人間がすぐに殴られるわけじゃないから。
自分が利益を得られないなら利益を受ける人間に被害を与えろって意味の諺もあるし、
火病ってる人ってのは自分に火をつけたり自分の腹を切って内臓を出したり後先考えないし。

朝鮮半島は兄の国、日本は弟の国、兄を敬え、資金と技術と食料をよこせって言う感情は北も南も変わらないんじゃないかな。
敗戦国のくせにっていう嫉妬と羨望の綯い交ぜの感情→でも北朝鮮は国際社会から責められ孤立→火病→悪いのは日本→核
ってのが、あり得ると思う。

斜め上ってやつを甘く見てると呆然とさせられちゃうよw

早急に北朝鮮の他国攻撃能力をなくすことが極東の安定に繋がるんでないかい。中国が攻めてくれれば一番イイんだが。
506名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 20:41:19 ID:zacWdIfT0
>>505
>火病ってる人ってのは自分に火をつけたり自分の腹を切って内臓を出したり後先考えないし。
そうなった途端に側近に頭を撃ち抜かれる予感。

>中国が攻めてくれれば一番イイんだが。
三国志でも「楽浪郡」だしね…

中国「朝鮮半島と呼ばれている場所は歴史的に楽浪郡と呼ばれており
王も皇帝から任命されるなど歴史的に中国の領土である」

反日国家が3つあるよりは1つの方が票数的にもマシだしね…
507名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 20:45:07 ID:y9VycGFb0
(被爆者に)攻撃される可能性高まるのが常識
508名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 21:30:23 ID:CdAchmuB0
キチガイが核らしきモノを持っちゃったんだから、日本が核保有しようと保有しまいと、攻撃を受けるリスクは同じだろ。
どっちにしろヤバイ度が飛躍的に高まったのは、間違いのないところ。
509名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 21:34:09 ID:ibf4KwdN0
攻撃してくるのは核を持ってる国だよ。
どうすんだよ。
黙って3度目の被爆を経験するのか。
510名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 21:35:25 ID:aoPH8JAk0
ウルトラ・ダラー    手嶋龍一
http://www.shinchosha.co.jp/wadainohon/382303/

昭和43年暮れ。東京・荒川に住む若い彫刻職人が、忽然と姿を消した……。
それから35年以上の月日が流れ、ついに全貌が明らかになる……。ダブリンに超精巧偽百ドル札あらわる!
震源は「北」。

特定失踪者 北朝鮮、職種絞り拉致?
http://www.sankei.co.jp/news/061008/sha009.htm

印刷工、医療従事者、通信技術者…。北朝鮮に拉致された可能性を排除できない行方不明者を調べている
「特定失踪(しっそう)者問題調査会」(荒木和博代表)が、失踪者の職業や経歴などを分野ごとに整理した
「マッピングリスト」を作成した結果、特定の職業に就いていた失踪者が多いことが浮き彫りになった。
彼らが北朝鮮に拉致されたとすれば、北朝鮮は狙いをつけて対象を絞り込んでいたという仮説も成り立つ。
失踪者を分野別に見てみると…。

オフセット技術者や印刷工、脱硫技術研究者、写真印刷技術者など印刷関係の特殊な技術や印刷会社に
勤務していた不明者は10人に上る。大半が昭和40年代に失踪した。

↑拉致 → 超精巧な偽100ドル札(スーパーノート) → 核、ミサイル ・・・ 北朝鮮の背後で糸を引くあの国の影・・
511名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 22:46:58 ID:5SK63IZK0
敷島の大和心を人問はばゴジラガメラに仮面ライダー

512名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 22:48:42 ID:R485V7bn0
普通に考えて、核をもってない国の方が安心して核攻撃できるとおもう。
513名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 00:11:39 ID:grIRpwIQ0
核保有国が核保有国に対して核攻撃することは実質的に不可能になる。
少なくとも自国の主要都市に照準を合わされている限り核攻撃は出来ない。
また通常兵力による攻撃の可能性も低減する。
核の打ち合いに発展する可能性が大きいからだ。
一方、核保有国が核を持たない国に対して核攻撃する可能性は大いに高まる。
例えば中共が台湾に本格侵攻する時、日本の2〜3の地方都市に広島型原爆を投下し、アメリカに対して、もし介入すればアメリカに対しても核攻撃する意志を示しておく。
この場合アメリカは自国民が核攻撃されるリスクを犯して、日本を守るため中共に反撃するだろうか。
これが問題なのだ。
やはり同盟国の核の傘に居るということと自ら核武装していることとは違うのだ。
この辺の所を現実的に考慮していかなければならないのだ。
北鮮の核武装が結果的に認められれば、世界の民主主義諸国も自ら核武装して、各国とも自らの自己責任によって自国の安全を確保するシステムに移行せざるをえない。
現にアメリカの一部ではこの旨の主張も強くなっている。
即ちアメリカは日本のために核を使わないが、日本の核武装は認めようという見解だ。
ともあれわが国としては早急に核武装へ移行する準備とその際の問題点を考えておくべきだろう。
514名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 00:23:54 ID:HKx6NiiA0
上:非核保有国 VS 非核保有国 = 持ってないから大丈夫
中:核保有国  VS 核保有国  = お互いに全滅するから滅多に攻撃しない
下:非核保有国 VS 核保有国  = 核保有国は核を打てば当該国には勝てる可能性大

この理屈がわからない人は単なる無責任。
515名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 00:56:15 ID:rRORmxxb0
戦争開始前から、核兵器があるのと無いのとでは全然違うというのがこの人たちはわからないんだろうか?
特に、北朝鮮のように「領土を目的とした戦争」じゃない場合、簡単に撃つと思う。

占領した後のことを全く考えなくていいんだから。
日本列島を全滅させても平気のヘイザだって。
516名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 01:50:44 ID:fWwHqLcF0
核兵器も持っている国で攻撃を受けた国ってどこなんだ?
517名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 04:53:23 ID:xqDVXMbC0
核は持たないほうが良いけど
>攻撃対象になる可能性が高まるというのが普通の考え方だろう。
というのはちょっと間違ってるだろうと思うよ。
強盗が襲う相手で丸腰と拳銃持ったやつドッチ選ぶかと言えば簡単な話でさ。
日朝が全然対立関係でないような状態ならば、核武装する事で
相手を警戒させて、状態が悪化するだろうけど、現状そうじゃないからねぇ。

核を持たない方がいいのは、より装備がお互いにエスカレートして有事の際に
取り返しがつかなくなるからであって、けして核保有国相手に
攻撃対象にならないためじゃないだろう。

核保有国相手のけん制は核保有が一番手っ取り早いけど、
だからこそ日本は敢えて核を持たずに、でも、それを無効に出来るような
防衛網を発達させた方がいい希ガス。
518名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 07:41:38 ID:UQB2IHfNO
【韓国】 核開発 「北朝鮮爆撃機、2−3トンの核爆弾搭載可能」 [10/18]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1161139331/
519名無しさん@7周年:2006/10/19(木) 12:58:23 ID:nFLDQUir0
>攻撃される可能性が高まるのが常識
まず、偉大なる将軍様に言えよ
520名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 13:00:19 ID:VQ2rXQuj0
想像力ないってのは間違いだな
ありとあらゆる可能性を想定し考える、それを放棄することこそ
想像力の欠如につながるんだよ
521名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 13:03:26 ID:30is3L190
都合の悪い事は想像しない馬鹿が多い、特に左翼。
相手が無抵抗なら喜んで撃ってくるわい。
522名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 13:17:49 ID:M3Z6XjHtO
議論も許さない連中は冷戦から何も学んでないんだな
523名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 20:19:02 ID:/+gEGk6F0
核は絶対悪だから話題にもしないんですか。
じゃあ「過去の侵略」とやらも話題にしない方が良さそうですねwwww
524名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:32:32 ID:9CcSnLdg0
●●は常識!

って叫べばそれが常識になるとでも思ってるのか。
俺は核の抑止力を盲信してるわけじゃないが
少なくともその理屈くらいは理解してる。

> 保有すれば、攻撃対象になる可能性が高まるというのが普通の
>  考え方だろう。

こういうバカは今すぐ死ぬか、黙れ。
525名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:02:56 ID:HvqAWHA80
基地外被爆団体。w

はっきり言って、被爆して亡くなられた方々の心中からしてみれば、
真剣に冒涜ものだと思う。
俺が被爆死亡者だったら、普通、絶対復讐して欲しいと思うし。
事実をここまで捻じ曲げて自分勝手なイデオロギーに利用しやがってって、
マジで化けてでていって呪い殺してやると思う。(怒
526名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:06:02 ID:NuLzJPWC0
目つきが鋭くガタイの良い私はカツアゲにあったことも無いし
新聞の勧誘にでかい態度されたこともない。
世の中そんなもんだ。
527名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:17:00 ID:j9hTLHao0
終戦後、米ソ英仏に日本人全員が徹底的に核武装=悪と洗脳教育されてる。
教科書もそうだが、左翼連中を利用して市民団体に浸透させている。
精神的な核アレルギーになっているんだな。日本人は。
世代が変わって核武装指示するものも現れてきたがまだまだ少数派だ。

528名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:30:40 ID:wg7Hg+iX0
>>1
> ばかにされているようで怒りが込み上げてくる

馬鹿にされている?こう言うのも火病ってのかな?
529名無しさん@七周年
核を持てば攻撃される可能性が高まるなんて初めて聞いたw
いったいどこをどうしたらそういう結論になるんだ?
あ、そっか、こいつら核保有国にテロしにいくんだw