【国連】 次期国連事務総長、金総書記と会談の用意…竹島や歴史問題は日本に責任ありとの発言も★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★金総書記と会談の用意−次期国連事務総長、核問題打開に意欲

・次期国連事務総長に任命された韓国の潘基文(バンキムン)外交通商相(62)は15日、
 ニューヨークで日本人記者団と会見し、来年1月の就任後に要請されれば北朝鮮を
 訪れ金正日(キムジョンイル)総書記と会談する用意があると述べ、核実験実施発表で
 緊迫する北朝鮮核問題の打開に意欲を示した。就任後、現在空席の北朝鮮問題担当の
 事務総長特使も任命する方針。

 北朝鮮核問題は6カ国協議の場で扱われ国連の役割は限られていたが、決議による
 制裁発動で国連の関与が拡大することを受け、潘氏が事務総長として調停活動強化に
 乗り出す意向を示したものだ。

 13日にアナン事務総長の後任に任命された後、日本メディアとの会見は初めて。
 潘氏はまた、国連安全保障理事会による14日の北朝鮮制裁決議採択を歓迎。制裁実施の
 点検に当たる安保理の制裁監視委員会が近く設置されることを踏まえ、事務総長として
 決議履行を支援する意向を示した。韓国政府としても具体的措置を検討中という。
 http://www.sanspo.com/sokuho/1016sokuho007.html

・一方、日韓の歴史問題に関しては「日本の政府指導者は謙虚さを持って、真摯(しんし)に
 この問題に取り組むべきだと考える」と述べ、「過去の歴史の傷を癒やすために行動
 しなければならないのは韓国の国民ではない。日本国民・政府だけが靖国神社参拝や
 教科書問題を含むすべての歴史問題に責任を持って対処することができる」と関係改善に
 向けた日本側の取り組みは不十分だとの認識を示した。
 日本固有の領土である竹島(韓国名・独島)問題についても「日韓両国、特に日本政府が、
 この過去の問題を克服していないのは不幸なことだ」と日本の対応に責任があるとの見方を
 示す一方、安倍晋三首相の韓国訪問をきっかけに「両国政府、国民が未来志向の関係を
 築いていけるよう望む」と語った。
 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/worldnews/23450/

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160965643/
2名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:48:29 ID:Wt5ATmDi0
好きにして
3名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:48:56 ID:u9FCax0P0
そろそろ退任だな
4名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:49:16 ID:pkc/H2pO0
まあ就任前ですのである程度の発言は大目にみましょう。
5名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:49:33 ID:HR0Fp4jy0
国連私物化ニダ
6名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:49:38 ID:7JiWZpoW0
とにかく朝鮮人には構うな
7名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:49:54 ID:6HQXyoqD0
事務総長になっても言ってね
8名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:50:17 ID:V2r7Yo1d0
予想どおり国連を自国の利益に偏重させてるな
サンフランシスコ講和条約第2条を喉が枯れるほど音読すればよい
9名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:51:18 ID:QH/WY2iA0
日本人の国連幻想を無くす良い機会だ。
パンプキンには全力疾走をしてもらいたい。横領で死刑判決になるその日まで。
10名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:51:44 ID:6Qb19jr40
次期総長様は竹島を責任もって統治しろとおっしゃってるではないか。
ちゅうーか韓国人総長で北朝鮮戦争勃発なんてwww面白すぎる。
11名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:52:03 ID:xNQA8gF30
特使が、ノムたんやったりして。。。。
12名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:52:35 ID:i+b11ige0
自分のことは棚に上げていつもの日本批判か。
┐('д')┌ヤレヤレ
13名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:53:00 ID:S8skbEaj0

自分の出身国の問題を、テーブルに上げるのだけは、勘弁してくれ

チョンw
14名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:54:35 ID:sTHTeJcIO
ノムたんと一緒に失脚だからキニシナイ
15名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:54:52 ID:G3kt4MWZ0
>>13

あほ?

自分の出身国の問題は
自分で片付けろ
他人のせいにするなという
列強の強い意思で
今この時期に
チョンのこいつが事務総長になったわけだが
16名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:55:07 ID:wVj6m0uH0
国連事務総長って、発展途上の辺鄙なところにある国からしか出せないんじゃなかったっけ・・・?
17名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:56:06 ID:+Fz7CsQs0
日本追い詰められてるな。国際社会のかやの外に置かれるのは
北朝鮮じゃなくて日本じゃないのか?
18名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:57:34 ID:/1MZ3VNZO
キタキタ、予想通りさっそく燃料投下ですかw
こりゃネタに困らない五年間になりそうだ○| ̄|_
19名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:57:36 ID:6dKDXREK0
でもウリジナルの歴史を持つ韓国としては
第三者の国が入って公正に竹島の領土はどこの国か調べられると困るんじゃねーの?
20名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:57:49 ID:EF4Vt5MC0
実は意外とまともな人なのではないかという噂を聞いて心配していましたが、
相変わらずのクオリティで安心しました。
21名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:58:22 ID:Wa+78bUU0
>>17
www
22名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:58:36 ID:8pWXEXW80

アブラウナギの分際で・・・

23名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:58:37 ID:cOTEE4bT0
ぬるぽ事務総長
24名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:59:36 ID:Zb3EoWgYO
わかったから国際法廷に出廷してこい
25名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:00:05 ID:a8AEMNiL0
国連瓦解の序曲かw
26名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:00:22 ID:R8XgNXjv0
>金総書記と会談の用意

どうせ援助することを約束させられて終了
27名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:00:54 ID:KwGHoaP9O
>>17
もっとニュース読むなり見るなりしたほうがいいんじゃない?
28名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:01:09 ID:VCb4MOUQ0
<丶`∀´><ウリの発言は国連の総意ニダ
29名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:01:24 ID:gNv65gsq0
今の時期に5年間も苦しめられると日本は崩壊するかもしれない。
内政の問題が山積みだからね。
30名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:01:32 ID:TX+fGPRr0
>>17 現在、安保理の議長国は日本がやっていますが、何か?
31名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:01:55 ID:lx996bf/0
もういいよ秋田よ
32名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:02:11 ID:Es04fKQz0
基本的に国連全権代表としてピョンヤン入りし、キム国防委員長との会談に臨むアイデアは
一理ある。ただ、キム委員長はライス氏またはブッシュ大統領を指名するとは思うが。
33名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:02:13 ID:RAkq5b16O
国連事務総長=世界大統領と思ってんのか???
日韓併合後も2等国民扱いされた理由が分かるな…
もうちょっと、マシな香具師は居なかったのか…
まあ、この香具師が総長で朝鮮征伐勃発なら面白すぎなんだが!
34名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:02:52 ID:6vEXPfc5O
国連に法則発動か…

まあもったほうじゃない?60年でしょ
35名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:03:47 ID:/CuN1dI40
予想通りの展開すぎてワロタwwwwwwwwwww

このまま国連パワーで枢軸国に援助するわけねwwwwww
36名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:04:00 ID:cDIr0c3L0
544 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/29(火) 18:42:34 ID:Bg3GM0bL

世界人類の敵 平山郁夫 (日中友好協会)は 共産党員なの?

日本文化の破壊者 日本鬼子 鬼畜 日本の紅衛兵 エセ原発 平山郁夫は

世界人類の敵 平山郁夫 (日中友好協会)は 共産党員なの?

サンフランス条約平和

日本文化の破壊者 日本鬼子 鬼畜 日本の紅衛兵 エセ原発 平山郁夫は

世界人類の敵 平山郁夫 (日中友好協会)は 共産党員なの?

日本文化の破壊者 日本鬼子 鬼畜 日本の紅衛兵 平山郁夫は

世界人類の敵 平山郁夫 (日中友好協会)は 共産党員なの?

日本文化の破壊者 日本鬼子 鬼畜 日本の紅衛兵 エセ原発 平山郁夫は

世界人類の敵 平山郁夫 (日中友好協会)は 共産党員なの?

37名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:04:03 ID:dolSwcoz0
国連、はじまったな
38名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:04:15 ID:DHMEyo9w0
事務総長解任という
ただ1人の馬鹿になるだろう
39名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:04:21 ID:Q/mqkvnS0
国連もこの韓国の事務総長で権威が低下した・・。
40名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:04:38 ID:/CRP2KKD0
じゃ、国債法廷で話しましょう
報知国家なら法廷に出てきなさい
全力で証拠をもって叩き潰してやります
41名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:05:00 ID:YoSnXBVMO
国際法廷で同じ主張すりゃいい
次の韓国破綻の時には援助する奴は晒し上げられるだろう
42名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:05:11 ID:VE/KDRKy0
日本の歴史問題と北朝鮮問題とどっちも解決できれば歴史に名前が残るな。
43名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:05:16 ID:e75lLTp90
国連で法則がついに発動されるのか…
44名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:05:57 ID:1zSs3ss40
>>1 言ったれ、言ったれ。どんどんバラしたれ。ついでに、植民地支配時代に大日本帝国がやった事もバラせや。
馬鹿日本は朝鮮の反日活動を押さえ込むために、反日活動家を捕まえて仲間の居所をはかせるためとみせしめに、むごたらしい拷問で殺した。
アパルトヘイト時代の白人の黒人に対する拷問など目じゃない、ポルポト並みのすざましさだった。
45(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2006/10/16(月) 20:06:01 ID:1eR+PCYC0

     ,__     | 法則発動で、国連がつぶれますように
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(゚∀゚) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   .|;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..wwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
46名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:06:04 ID:gZsKUoxt0
この新しい事務総長は温厚で敵を作らない性格じゃなかったのかよw
47名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:06:13 ID:dfq4LgsV0
朝鮮人が勝手に克服汁!!!
48名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:06:14 ID:g5X32I8/O
>16
ならこれでいいじゃない
49名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:06:18 ID:VP5W7z/60
我祖国チョウセンのためだけに国連を利用するニダ。骨の髄までシャブリまくるニダ。
他の国のことなんて知らん
50名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:06:52 ID:5Izgo+7O0
国連に法則発動だな。
ま法則の内容は北チョンできまりぽいがwww

大陸にぶら下がったのどちんこ丸ごと焦土化も近いなww
51名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:07:27 ID:kkp9h3Ab0
ほうほう、早速私物化してきたかw
所詮、朝鮮人だね〜
52名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:08:05 ID:iJOLwyaT0
こりゃ、ひょっとするとジョークスレでリアル死人がでるかもしれないな。
53名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:09:30 ID:6Qb19jr40
韓国人が今の時期に総長にさせられるというのは、
ある意味イジメだろなぁ。
54名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:09:33 ID:UxM+MDSn0
これがチョンクオリティ
55名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:10:53 ID:rtqNqANk0
>金総書記と会談の用意って

就任前から安保理すっ飛ばして、世界大統領きどりで
国連支援を北朝鮮に独占にするつもりか
56名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:11:01 ID:Uh5jCZyz0
>>44
妄想を現実だと信じ込む前に、日本語のお勉強をしましょう。
57名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:11:19 ID:NV2Jeco/0
さぁ国連崩壊の始まりだ
58名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:11:32 ID:G1BzVFBI0
ここは意表をついて、朝鮮以外国連脱退。
59名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:12:39 ID:1snoflRG0
分担金、5年くらい凍結しとけw
60名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:12:41 ID:T3Zt3eHw0
アナン、ガリ、デクエヤル、ワルトハイム、ウ・タント、ハマーショルド
過去の歴代事務総長に比べてこの潘基文、どうも貫禄がねえよ。

 ( ´∀`)<欧米の小説に出て来る執事か、越後屋の番頭ヅラだな
        アジアの恥、早よやめてんか
61名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:12:48 ID:fOChMTYYO
すでに死に体の国連に止めを刺すのは朝鮮人か・・・
62名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:13:16 ID:AWOdwew50
>>44
まるで見てきたような口ぶり
63名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:13:23 ID:Pgso0w/O0
【北核問題】前日まで「核実験しない」 北朝鮮、中国を欺いた[10/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160988379/

【韓国】 金前大統領、核問題解決に米国は特使派遣をしなければならない [10/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160981721/

【決裂】北朝鮮、中国軍情報担当者の拉致図る…1年前に銃撃戦
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160993735/
64名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:13:44 ID:qqvYyzSv0
日本は歴史捏造に荷担出来ないよ。
65名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:13:58 ID:uY6t7Nt80
事務総長がそんな客観性を欠いたこと言うわけないだろ…
66名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:14:58 ID:E/rBS3DA0
次期事務総長がどっちが悪いっていう事言っていいのか?非常にデリケートな問題で。
67名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:15:14 ID:uLYBY3a0O
>>1
戦後六十年、相変わらずだな…。ほんと、ゲロ吐きそ。
せいぜい基地外振りを発揮して、姦国の真の姿を世界に知らしめて下さい。
68名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:15:22 ID:GpdJ8gFuO
金出してんの日本なのに事務総長はチョンかよ(笑)
マジ負担金減らせよ外務省…ほんと役にたたねーなー、平均給与月131万も貰ってるくせによー
69名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:15:31 ID:0RQc5w1d0
国連が全く頼りにならないなら
日本は日米同盟で行くしかない。
小沢民主は死亡確定だな。
70名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:16:02 ID:UxM+MDSn0
>>44
見てきたような嘘を言い・・・ってこういうのを言うんだな。
71名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:17:17 ID:azvjjtLs0
こんなどうでもいい記事に必死にレスしてる奴は馬鹿
72名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:17:37 ID:6Qb19jr40
しかし、日本も中国も朝鮮も一緒だと思っている
欧米人もこれで思い知るだろうな。
73名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:18:21 ID:YoSnXBVMO
やはり韓国人は駄目なのか
こいつの発言次第で在日含めて再評価
74名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:19:09 ID:E0w6PZs90
ほらほら、始まった。
これだから半島の人間に中立性なんて
無理なんだってば。
75名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:19:21 ID:lYQVqLty0
しかしまぁ、この現場にいる日本人記者どもは
ただふんふんと聞いていただけなのか?
「日韓基本条約についてはどう理解されていますか?」ぐらい聞けよ
76名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:19:22 ID:jOEDSuLtO
やっぱりチョンはチョンって事か
まあ予想通り
77名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:20:16 ID:Q5dL063L0
活動的な馬鹿ほどたちの悪いものはない
78名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:20:52 ID:MQl4XDF8O
>>44
こうゆうのを見ると素直なオイラはギョッとするけど
南京虐殺な水増しやら、慰安婦やら特アの大嘘ぶりをだいぶ勉強したから
簡単には騙されないぞ(`・ω・´)

なんで60年もたってから歴史に残るような残虐非道が次から次へ(←ここが大事
出てくるって。


だから特アは嫌いなんだ。
79キタナいやり方:2006/10/16(月) 20:20:58 ID:B0obYF5t0
竹島はマジメに国際法的に処理すれば
恥をかくのは韓国なので↑これを韓国は拒否し続けてきた。

事務総長という立場を利用して
「広報活動をしまくって、日本側に法的処理をあきらめさせ妥協に持ち込む」
という戦略だな。
80名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:21:07 ID:0muU4bml0
早速日本批判ですか。国連私物化してまぁ…頭の悪いこんな人間に票を入れた人は重罪ですね。
81名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:21:49 ID:ykqiudc6O
>>71
成る程
馬鹿の筆頭が言うと説得力があるな
82名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:21:54 ID:msa0A6wcO
韓国人が国連事務総長になる今こそ、国際司法裁判所に竹島問題を持ち込むチャンスかもしれない。
83名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:22:14 ID:J6rYKHETO
日本終わったな
84名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:23:14 ID:KF42LOaS0
>>66
まだ就任してない。たぶん就任したら言わない
85名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:23:32 ID:mir50ehX0
だから朝鮮人を人間として扱うこと自体が間違いなんだよ。
所詮奴隷の血を引く、奴隷の思考しかできない。
こいつのように物乞いしかできないんだよ。
86名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:23:58 ID:sTHTeJcIO
こんなのに総長任せるくらいならチンパンジーのパン君に任せたほうがよかったな
87名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:24:14 ID:KYH2S+6E0
竹島を侵略しといて何を言う
こんなのが国連事務総長とは笑わせる
88名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:25:20 ID:rs7ULkve0
まったく驚くことのない内容発言だなw
89名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:25:25 ID:K52BHv210
そろそろ白黒つけようか
90名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:25:58 ID:xM+ZACEeQ
仕方ない。
礼節、羞恥心など持ち合わせてない人種なんだから(ry

91名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:26:16 ID:U0Ifi3K00
此処まで来ると哀れだな

総長になってある程度真実をわかり
韓国国内の常識と世界の常識の挟間で
やせ細るパン君を希望w
92名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:26:32 ID:MZu02ND8O
こんな私物化された国連に日本は金だすなよ。てかリコール権はないのか?
93名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:26:39 ID:+dRvsETE0
ねーよwwwwwwwwww
94名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:26:59 ID:Pn9ybsnu0
国連事務総長がこんな偏ってて良いの?
95名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:27:15 ID:RQ6hHzzs0
>>1
「朝鮮人は北も南も一緒ですねw」
96名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:27:34 ID:KAvY+Cto0
>>84
バカだか絶対に言う
それが朝鮮人クオリティ
97名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:28:01 ID:ImVpMrNv0 BE:231840544-BRZ(3000)
任期5年かあ・・・・
韓国はまだ残ってるのかね
98名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:28:28 ID:ymSkENFZ0
まあ日本人の国連崇拝を終わらせるいい機会だ。

もっと国連の権威を失墜させろw
99名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:28:39 ID:zcKfNif00
>>96
むしろ言って欲しい。
ものすごい大問題になるからw
100名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:28:43 ID:BxkVCsVf0
柔道もチョンが頭になって滅茶苦茶になった。
サッカーもチョンが副会長になって、イタリアやスペイン戦などの
疑惑判定が続出するようになった。
今度は竹島からスタートですか?
101名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:29:37 ID:0LiJg6PN0
今のところ韓国の方がプロパガンダ上手い。
国連で日本はいいようにあしらわれるんじゃないか。
だって米国議会で日本に対する非難決議案を出そうとして
成功しかかってる奴らだよ?

日本人には自明なことでも外国人には自明じゃないことって
たくさんあるんだよ。
第2次大戦の歴史認識なんてその最たるものじゃないかな。
102名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:29:44 ID:ylmI731rO
おもしれー。
早速朝鮮汁出しまくってる訳だw。

いいじゃねーの、どうせ先が無い国なんだからwww。
103名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:29:54 ID:rWIo5gyk0
韓国の力を見せ付けるって言ってたじゃん
韓国のために働くんだから今後も日本つぶしは続くだろうよ
数十兆円ちょっと持ってかれた頃にはまた変わるから
それまで我慢しろ日本人
104名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:30:11 ID:tTpwW3AK0
やばいよ・・・韓国の事務総長に竹島取られちゃうよ・・・(((( ゚∀゚)))ガクガクブルブルアヒャヒャヒャ
105名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:30:34 ID:IcyEiRp+0
大半の日本人はこの発言を聞いても違和感を覚えないだろうな。
むしろこのスレの書き込み内容を異常に感じるだろう。
年配の人なんかはネットや2ちゃんってだけで偏見を持つ傾向があるし。
一番問題なのはそこだと思う。
106名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:31:00 ID:B0obYF5t0
ちゃんと議事録の残る国連の場で
(次期)総長が国際法を無視したキチガイ発言をして
それに日本がちゃんと反論出来れば、日本にとってメリットになるけどな。

法的処理への前哨戦として。

事務総長と日本の国連大使がやりあう場なんてなさそうなのが残念。
107名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:32:33 ID:YSkBaU9T0
議員が認めたんだからしょうがないよ。
すばらしい意見じゃないか。みんな納得しようよ。
かってに歴史をねつ造するのは良くないよ。
バ韓国とかののしる前にさあ、賠償しようよ。それからだよ話しは。
んなこと認めて謝罪して賠償すればすむんだから…。
よほどプライドが高いんだね。ネット右翼って。
ちょうせんじんの血と涙も知らないくせに・・・
108名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:32:47 ID:ajFj2D+D0
さすがだw
期待を裏切らないチョンクオリティ
109名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:33:50 ID:TETsWEzM0

 国連を当てにして「北朝鮮をなんとかしてくださいぃ〜〜」と全力他力本願
なのが、自民党安倍政権な訳で。
 まあ、この件では野党も事実上国連頼みなのはおんなじだろうけど。

 アメリカ様批判にしろ、国選批判にしろ、日ごろアメリカマンセー&自民
マンセーな2ちゃんねらーが「国連がつぶれますように」とか、こういう時だけ
言っても、一向に真実味が無い。

 大体、北朝鮮と日本が対立して、一番得をしているのは韓国なんだけど。本来
韓国に向くべき北朝鮮の脅威を、日本が身代わりに引き受けているとゆー。

 そして、それを煽ってるのが2ちゃんねらーで。あんたがたは、韓国のために
働いてる様なものかなあ。
110名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:34:35 ID:B0obYF5t0
>>101
確かに。

韓国・北朝鮮をバカにする要素はたくさんあるが
彼らなりにずる賢くいろいろとやってる。

結果的に、国内外で日本は負けっ放しだ。
(北への米支援や在日への優遇政策など)

日本も同レベルに下がって対抗する必要はないが
きちっと世界に向けて発信すべきだな。
111名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:35:11 ID:6Dmhw75DO
まあ予想通りだが、気持ち良く自己満足な批判を許す環境に置いてやる必要はない。
タップリと国際社会の現実を、骨身に染みるまで教育してやるべきだろう。
112名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:35:14 ID:BxkVCsVf0
何だかんだ理由つけるけど、結局金が欲しいんだよな。
卑しい民族だね。
竹島問題絡みで、日本の政治家がこぞって
「結局、金が欲しいんだと思いますよ」
って言ってやれと。
多分プライドだけは高いので、竹島問題はいつのまにか消えるはず。
113名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:35:15 ID:sdPXzbO70
>>109
ねらー達は働いてませんから(プ
114名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:36:05 ID:FyUbe1RW0
予想通りで面白くない
115名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:36:11 ID:IcyEiRp+0
>>92
>>93
ちょと笑った。
116名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:36:35 ID:43bS6OXj0
国連私物化
117名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:37:04 ID:dWTMwy690
>>106
それは100%無理でしょう。今までの外務省の外交史が物語っている。
喧嘩も裏工作もできないやつらばっかり。
3流大学出の喧嘩のうまい奴がなれば面白いんだけど。
118名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:37:31 ID:QIEpEiqr0
>>107

119名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:38:14 ID:9TS4y1tt0
>>107






120名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:38:17 ID:F8xrSNAC0
キタゾ、キタゾw

ワクワク
121名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:38:29 ID:5vmDZmUv0
国連事務総長がこんな公平・公正さを欠くようぢぁダメだな。日本は異議表明のため、
一切の資金提供をボイコットしてくれ。

オリンピック同様、一部の國に利する政治の道具にすぎない。

122名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:39:15 ID:uzLCjvhb0
>>1
ああ、こうやってかの法則が成立していくのかwってか、いくら斜め上でも就任前
から暴走を始めることは予想できなかった。ある意味お見事としか言いようが無いw
123名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:39:41 ID:O4+cZc4b0
おーい、就任前から飛ばしすぎ。

竹島問題について国連の場でキチンと論議したいの?
124名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:40:09 ID:BEKo9+oI0
>>109
この件で世界で一番困ってる政治家は韓国の大統領ですけど、何か?日本は
安保理の議長国として制裁決議まとめましたけど、何か?
125名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:41:30 ID:f7QpIU/y0
もっと地球大統領っぽい発言をたのむ
126名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:41:46 ID:LrmyKWQK0
韓国から侵略を受けてるのに自衛隊を防衛出動させないで放置している日本に責任がある
127名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:42:08 ID:BxkVCsVf0
さてさて、国連分担金大幅削減を要求する季節が
やってまいりました。
128名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:42:49 ID:zRQyr8Z40
>>1
こんなに飛ばさなくてもいいのにw

就任前に解任の動議とかが起きちゃうw
129名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:43:49 ID:yxxRO0R+0
やっぱりアホだったようだね

この非常時にタケシマがどうたら言ってる場合かっつーの
130名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:44:03 ID:GXoCaBNR0
韓国人が乗り出してくると
まとまる話もまとまらなくなる。
131名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:44:25 ID:Ng+wvOv20
弱小国だから事務総長になれたことを忘れてるな。
132名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:46:15 ID:GSIUmqCM0
あまりにも予想通りの展開とはいえ
やっぱりムカつく。
133名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:47:11 ID:USAOC0k30
韓国人の馬鹿っぷりにはもう疲れました。















ぬるぽ
134名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:48:37 ID:rzwr2Dp60
火病って辞任するのが目に見えてる。
135名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:49:01 ID:MXL5l1tj0
>>16
国連事務総長って、発展途上の辺鄙なところにある国からしか出せないんじゃなかったっけ・・・?

>>30
>>17 現在、安保理の議長国は日本がやっていますが、何か?

まじめに回答すると、安保理は先進国の意見と利益の代表という面が強い。
だから国連事務総長は途上国の意見の代弁者を出して釣り合いを取っている。
136名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:49:02 ID:2opKmXRUO
パンキモスなんかいなくなっちゃえっ。
ちちんぷいぷいっ!
137名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:49:07 ID:oQ7GiZdq0
辞めていく職員続出の予感w
138名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:50:17 ID:2iULjCku0
就任前からもうこれかよwww
139名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:51:21 ID:UuDWdN7C0
>国連事務総長は途上国の意見の代弁者を出して釣り合いを取っている

半島への利益誘導に必死になりすぎて
アフリカ中東あたりから非難を浴びそうだな。
140名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:52:11 ID:5ZiXISBr0
ま、これは仕方ないわな。どちらかというと日本側の問題。然るべき立場の人間が
「韓国は我が国の固有の領土”竹島”の不法占拠を即刻止めるべきである。
韓国の一方的な歴史認識問題を絡めた竹島不法占拠の正当化は、我が国として
断固これを認めるわけにはいかない!」 とはっきり主張してないんだもんw
141名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:52:12 ID:b3CjDIcU0
キター。

核実験は米国の責任が大きい、韓国人43%が認識

【ソウル15日聯合】多くの韓国人が、北朝鮮の核実験は米国の責任が大きいと考えていることが分かった。
KBS第1ラジオの時事番組が11日から2日間にわたり、全国の19歳以上の男女500人を対象に実施した
電話アンケートで明らかになった。 

それによると、責任が大きい国として「米国」を挙げたのは43.4%となり、次いで「北朝鮮」が37.2%、
「韓国」が13.9%、「中国」が2.4%、「日本」が1.0%だった。 

核実験発表後に食品類の買い占めなどのパニックがなかったことについては、34.6%が「類似した事態が
繰り返されており鈍感になっている」と回答した。次いで「買い占めても無駄」が28.7%、「核実験自体、
大したことではない」が20.7%、「良好な南北関係」が12.0%だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061016-00000011-yonh-kr 
142名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:52:35 ID:d32J+CS+0
予想通りの展開w
143名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:53:00 ID:oKJw9hTh0

国連私物化キター
144名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:53:12 ID:BxkVCsVf0
チョンが国際組織や国際競争に使う手段は
買収のみ。
ここの国のスタイルが財閥中心なので国内政治から腐敗している。
そういう風習をそのまま国際社会でもやる
それだけ。
チョンの買収攻勢で竹島が強奪されないことを切に願う。
145名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:53:27 ID:AZhuH2f00
北でうまく丸め込まれて帰ってきてアメリカに向かって
北寄りの発言をしてあっという間にクビになりそうw
146名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:55:54 ID:2gLth0ah0
拠出金50%カットおおおお
147名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:56:52 ID:5ZiXISBr0
>>145
残念だけど首にできんのよ。一旦選んでしまったらw
148名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:58:14 ID:V5nm49Ge0
竹島に関しちゃ国連で取り上げてもらえればいいんだが。
それで出るとこ出て決着つけようぜw
149名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:00:50 ID:1snoflRG0
>>141

ヒント
>聯合

日本の共同通信みたいなもの。 北朝鮮のお友達
150名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:01:33 ID:0LiJg6PN0
>>124
意外とオメデタイ人が多いんだね。
この状況下で安保理議長国として制裁決議まとめなくてどうするんだよ。
追い風要素しかないのにまとめられない方がやばいよ。

問題は常に安定感を持って長期戦略を見据えながら特定アジアとの利害関係を
調整できるのかということだろ。
そういう意味では韓国の方が手持ちカードが今までより多くなったんだよ。
151名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:02:03 ID:lArebOsw0
未来志向って過去ばっかりいってる韓国人がなんの冗談だよw
一方の当事者である韓国人は竹島等について中立で話すことは難しいくらい言ってやれ
152名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:03:24 ID:GK2LauQ5O
潘氏の発言の問題は、

国連事務総長になるのに一国の偏った考えを持ち続けていること。

特に竹島は領土問題である上に、国際法上なんら日本に非はない。

歴史問題については何一つ問題点を指摘出来ていないし。
153名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:03:31 ID:XNB5XqCt0
>「日本の政府指導者は謙虚さを持って、真摯(しんし)に
> この問題に取り組むべきだと考える」と述べ、「過去の歴史の傷を癒やすために行動
> しなければならないのは韓国の国民ではない。日本国民・政府だけが靖国神社参拝や
> 教科書問題を含むすべての歴史問題に責任を持って対処することができる」

驚いた。こんな偏向した人間が国連事務総長か。
国連も腐ったものだ。
まあ、国連を実質仕切っているのはアメと露助で事務総長は
何の力もない。適当に工作して、反日事務総長が反日工作をしても
通らない仕組みを作っておかないとな。
154名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:05:45 ID:5jnYHWLy0
来年1月までに,事務総長の地位を放棄しそうな希ガス
155名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:06:29 ID:8w13mhML0
>>150
>韓国の方が手持ちカードが今までより多くなったんだよ。

お荷物が今までより増えた、の間違いじゃないんですか?
156名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:06:37 ID:BxkVCsVf0
何か微妙に日本包囲網ができつつあるな。
戦前の悪夢があるから、ここは通貨攻撃から初めて
包囲網を無力にして、包囲した国家を経済的に潰すべきだと思う。
何事も表向きは平和的に出来るもの。
157名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:06:45 ID:fw4ibySB0

<丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´>
朝鮮半島に生息している朝鮮ヒトモドキは「反日」と唱えるとドーパミンが
いっぱい出て快感を味あう奇妙な生物(いきもの)です。
北辺に生息する”北朝鮮”属と南辺に生息する”韓国”属に大別できます。
お互いぶっ殺しあったりするほど不仲ですが、なぜか「反日」と唱えると
仲良しになります。「反日」ドーパミンの影響だと思われます。
オスの生殖器は9pたらずですが、メスをよく襲います。
好物は唐辛子です。あまり与えすぎると「火病」という現象を起こします。
与えすぎにご注意ください。また、犬といっしょに飼うのもお勧めできません。
158名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:08:26 ID:0LiJg6PN0
歴史は真実が常に勝るとは限らない。
特に証拠の曖昧なものはイデオロギーや風潮で決まったりする。
竹島はまだ証拠がはっきりしている案件だが、従軍慰安婦とか
南京大虐殺とか朝鮮人強制連行とかはグレーな部分が多い。
つまり情報操作する余地が多分にあるということ。

で、そういった活動は韓国の方がずっと先をいってる。
159名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:09:32 ID:mdbA6/zSO
国連事務総長初の解雇処分か?
160名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:09:47 ID:DPGTFwY60
>>23,133
ガッつ石松
161名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:10:26 ID:h1h4ALUT0
この前のバーボンスレがやっぱり現実になったw
162名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:11:01 ID:fJ5BBkjJ0
笑えるw
こういう人間がいるんだなあ。
笑ってもいられないが
163名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:11:41 ID:c/mCLCOw0
国連私物化 → 国際批判を浴びる → 辞職 → 国際社会の信用を失う

 ↑今ココ
164名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:11:52 ID:yz9U5Mqy0
なるまでは大人しくしておいて
なったら本音を言い放題
165名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:12:04 ID:5ZiXISBr0
>>153
そんなことないよw
アメちゃんなんかの大国が興味ない国連の人権何たら委員会を巧妙に動かして
陰に陽に揺さぶられるんじゃないかな、日本外交は。国連の舞台で。

手始めは、たぶん従軍慰安婦問題だろうな。韓国人によると、人類史上最悪の
人権侵害らしいから・・
166名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:12:21 ID:dr49oczn0 BE:59060328-2BP(400)
拠出金払うなよ
167名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:13:19 ID:sVxwOb/n0
次期国連事務総長チョン思考全開だな
168名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:13:40 ID:1qO+bIYz0
チョン氏ねよ
169名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:14:15 ID:p1ztRIgpO
この程度では、ジョークスレ住人を殺せないなW
170名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:14:37 ID:0LiJg6PN0
>>155
だからさ、国際社会があのような発言を不自然だと思ってくれると良いなって話。
はっきり言ってここで言われてるほどトンデモ発言だとは感じないと思う。

この間、知り合いのアメリカ人から「日本はアジアに正式に謝罪したことがない」
って言われたんだぜ。ちなみにその人大学卒業のホワイトカラーね。
よく聞くと在米韓国人に歴史認識とやらを入れ知恵されたらしい。

つまり欧米諸国にとってのアジアの歴史認識ってその程度ってこと。
楽観は禁物。
171名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:15:26 ID:AQgNeqNH0
>>163 こんな感じじゃない
国連私物化 → 日本を非難 → 日本を非難 → 日本を非難 → 国際批判を浴びる → 辞職 → 国際社会の信用を失う

 ↑今ココ
172名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:16:12 ID:wTR/HHpD0
竹島なんかに固執しないで、1日1cm北との国境をずらしていけばかなりでかい領地になるのに。
173名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:18:06 ID:dnX1+4oL0
まあ非難されるたびに拠出金減らせばいいだけw 
174名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:18:26 ID:BxkVCsVf0
柔道 →  カラー柔道着
サッカー →  審判買収、日韓共催
国連  → ????
175名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:18:33 ID:xCNV8cdN0
>>171
はてさて…… 問題は、同調するであろう国内マスコミだなぁ。
176名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:18:52 ID:0LiJg6PN0
歴史歪曲 → 国内プロパガンダ → 国際プロパガンダ → 国連私物化 → 日本を批難 → 国連で問題化 → 日本が国際非難を浴びる → 日本が朝鮮に金を出す
↑今ここ
177名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:19:35 ID:POMr6K+q0
国連の事務総長なんてたいした権限持ってないんだし、南チョン人でむしろ良かったと思う。
就任前にこんな事言い出すくらいだから韓国や(無意味だから名前覚えてない)新事務総長が国際社会からウリナリの・・・間違えた、それなりの判断すると思うし。
国連事務総長ってリコール制度ってあるのかな?
もしあったら、『国連事務総長のリコールは韓国起源ニダー!』って自慢が出来るね、韓国人。
剣道とかは絶対にありえないから認めないけど、これなら認めてあげるよ!
178名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:20:41 ID:8t6Xch5p0
リベラル民主は昔から反日親韓らしい。まあ朝鮮戦争を共に戦った同士だからな
片や日本は金だけだしていつも後方支援、隣国の非常事態にも九条概念論持ち出して
後方支援だけにして欲しいという
どちらに親近感沸くか明白だろう、皆工作員である事を願うよ
もう日本は韓国以上の債務国なんだから、たとえ嵌められたとしても。
179名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:25:14 ID:YvqXb04E0
>>174
カラー柔道着は成功だぞ?
ヘーシンクが考えて、日本は反対の立場だったけどやってみたら
分かりやすいって、考えを変えたんだよ。
ただ、国内の大会では伝統があるから受け入れられないって立場。

それとヘーシンクは、襟の太い柔道着を禁止したりと、まともな人。
トップがまともだと、組織も機能するよ。
180名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:25:23 ID:S2y5x/im0
くそ韓国、朝鮮がおかしな発言をしたら、抗議しないと言ったことが
認められたと勘違いする民族だ、中国そのうちいがみ合うから、やっと
中国の卑怯さがわかるだろう。
181名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:31:37 ID:8t6Xch5p0
強烈な靖国反動右翼は国債不況と北の恐怖の為と国際社会が理解してくれたらいいのだけど
182名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:36:14 ID:E2Yox3F60
>楽観は禁物。

日本人で、北朝鮮・韓国の電波っぷりを知ってる人の中には
「どうせ半島の言い分なんて非論理的でキチガイなんだから…」 ←この部分は正しくても
と楽観視してる人が、少なからずいると思うけど

そろそろこの辺で
・竹島なら国際法的にキチンと処理する
・「従軍慰安婦」は河野談話の元になってる証言に信憑性がないから河野談話を撤回すべき
・北朝鮮が主張する「過去の清算」については日韓基本条約の有効性を主張して終結

それぞれ、論理的に法的に粛々と出来る環境はある。
あとは、政治家の決意とそれを後押しする世論の成熟のみ。
183名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:36:25 ID:Eked+K300
そのうち国連旗が、いつの間にか北極中心から半島中心に変わるぞw
こんな基地外ミンジョクを事務総長にしたらw
184名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:38:12 ID:bJRr4El00

韓国は発展途上国と認定されたから、事務総長に韓国人が選ばれたんだね
185名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:39:23 ID:lYQVqLty0
>>170
朝鮮人のネガキャンなんて今に始まったことじゃない
一般人レベルでは防ぎようがないが、公の場でやられたのならきちんと反論していけばよい
米下院の従軍慰安婦決議案なんて、日本の働きかけであっさり採択見送りになったし
186名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:40:42 ID:wTR/HHpD0
ノーベル平和賞狙ってんじゃね?

まあ、真面目に任期を終えてくれば問題ないんだが。
187名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:42:53 ID:CTkvMmSZ0
えっと、公平とか、中立とかって言葉は分かるんですかね、この時期事務総長とやらに。
188名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:44:10 ID:0LiJg6PN0
>>185
危機意識が低いな。

>米下院の従軍慰安婦決議案なんて、日本の働きかけであっさり採択見送りになったし

「あっさりと」採択見送りになったわけじゃないよ。
そもそも決議案が用意されてしまうこと自体が異常だよ。
そんな例、他に無いじゃん。
189名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:44:46 ID:R53Wv5/f0
韓国の捏造歴史観を世界の人が信用するかなあ。信用しないと思う。
もし信用しそうになったら、日本の大使はドカンと言ってやれ。

今度のかぼちゃ事務総長はクソ。
190名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:46:26 ID:8t6Xch5p0
>>187
インド蹴落としてなったのは何故か?工作でかたずけるのはあさはかだよな
191名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:47:50 ID:w9f+/Nqv0
事務総長自らが、国連は中立的な立場をとりません

と、宣言したようなもんだ。
192名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:48:22 ID:0LiJg6PN0
>>189
最強の先進国で既に信用されて決議案まで作成されているわけだが。
193名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:48:42 ID:8t6Xch5p0
>>189
捏造でもなんでも自分たちに都合のいい歴史を信じるよ
世界各国は
194名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:48:54 ID:74h1xGJl0
朝鮮人は所詮こういう生き物
いくら文句を言っても仕方が無い
問題は朝鮮人の謀略を見過ごしている日本政府と反日マスコミだ
先日の河野談話にしてもそうだが
反日マスコミは堂々と反論できないようにする空気を日々醸成している
朝鮮人に贖罪意識を持つ必要など全く無いのに
もはや日本の過去の罪とやらは既成事実のような扱い方だ
政府も恐れずに資料を出して反論すればいい
今の日本人なら反日左翼共の欺瞞を容易に見破るだろう
195名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:49:24 ID:lYQVqLty0
>>188
韓国は勝手に自滅してくれるから、つい軽視してしまうんだよw
まぁ、日本は韓国をうるさい蝿のように思い
つい面倒くさがって瀬戸際まで来てしまった側面は否定できない。それは竹島が良い例。
196名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:54:57 ID:xWnzVWQJ0
      ,,.---v―---、_      日本人はなお互い様やねん。
    ,.イ" | / / / /~`'''ー-、  相手に一回譲ってもろたら
   //~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ  今度は自分が譲るねん。
  /:,:'       ,....  ゞ 彡 彡、ノ ) そうやって上手い事回ってるのや。
  !/  ~`ー'",..- ...   〉     ! ( けど、『朝賤人』や『支那人』は違う。 
  i   ̄~`        !  彡  |ノ   一回譲ったらどんどん付けこんで来て
  ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |   こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
 /         _    ヾ"r∂|;!   それでも『朝賤人』や『支那人』は平気なんや。
 ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/    だから、カドたてんとことおもて譲り合うのは 
  i    ノ           _,,.:'   日本人同士だけにしとき。 
  ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /    
  ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、そうせんと、『朝賤人』や『支那人』に 
    ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \  つけこまれて、

『ひさしを貸して母屋を盗られて』日本がのうなってしまうからな…
197名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:01:27 ID:/tY86IUwO
>>192
毎度お馴染みの慰安婦のアレ?
今回は下院通過しそう(した?)だったんでちょいと焦りはしたが
198名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:02:13 ID:2JFh1B1e0
もうじき混ざって別のものになるから気にしない
199名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:04:35 ID:UcluZzHa0
日本余裕ぶっこきすぎ
包囲網できあがってきて四面楚歌よ
このまま悠長でいいのかなぁ・・・・
真剣に国内浄化して国外向けの戦略つくってかないといかんだろソロソロ
200名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:05:43 ID:eChGByh60
>>44
おまえ、一体何歳だよww
201名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:05:47 ID:mJ4vzI1g0
朝鮮人は朝鮮人
202名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:06:15 ID:4a0nNW8P0
よーしよし、その調子でどんどんメチャクチャにしてくれ。
203名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:13:47 ID:Wq5C66Ru0
>>44
激しく同意だ!
補足するとその拷問の実行者は殆どが同じ半島人同士で
従軍慰安婦に関しては言うに及ばず、さらに最近の歴史研究によれば
南京大虐殺に関しての実行者は当時同化政策中の半島人が大きく
係わってる可能性が出てきたからな。

ソースは調べてね
204名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:14:35 ID:0LiJg6PN0
ここで楽観してる奴らを眺めてると
さぞ日本相手の外交って楽で御しやすいんだろうな、と思う。

常にノムタソのように相手が自爆してくれるとは限らない。
そういえば、戦前の日本も日露戦争で相手が自滅したのを実力だと
勘違いして大国気分で裏づけのない自信と目標設定で大戦突入して
自滅したんだっけ。

自分の見たいものしか見えないという意味では朝鮮とどっこいかも。
少しは成長しろよ。
205名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:17:20 ID:xS6r9wph0
>>44
ウリ党の辛基南議長の父親は、憲兵で酷かったんだとw

日本人の官憲は人間味があり、総じて優しかったらしい。


206名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:19:59 ID:vtxA3ZP70
なんかこの事務総長、油ナマズというあだ名らしいが
(のらりくらりとはっきり物を言わず敵を作らないという意味らしい)
事務総長になったら本性現したね。
日本をことあることに非難すると思われ。。
207名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:26:06 ID:/tY86IUwO
>>204
その言い方は語弊があるな
先の大戦は驕りからはじまった訳ではなかろう

あと楽観視している奴が多いのは
国連事務総長のどこが脅威なのかまるでわからんからかと
Kが言うような地球大統領、俗世の法王でもあるまいし
208名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:26:51 ID:0LiJg6PN0
>>205
そういうのを寝言という。

>日本人の官憲は人間味があり、総じて優しかったらしい。

日本国内で挙げられた政治犯は官憲の拷問で死ぬケースが珍しくなかったわけだが。
結局辛い現実は無視かね?それじゃ半島人と変わらんな。

日本人が国際世論にちゃんと訴えかけたいなら己も含めた是非を明確にしないとな。
さもないと痛くない腹まで探られて結局傷口が広がる。
209名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:29:31 ID:Eked+K300
>>208
>日本国内で挙げられた政治犯は官憲の拷問で死ぬケースが珍しくなかったわけだが。
ソース。
1000件以上な。
210名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:34:23 ID:avHmFbAb0
時勢上ものわかりのいい国連だと都合が悪い。
韓国人がやってるくらいで丁度いいのだ。
211名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:41:25 ID:CmxY884i0
馬鹿チョンが嘘とねつ造で国連操るつもりだな
きっと金大中みたいに金まみれで北を懐柔してノーベル賞って算段だろ
しかし同じネタで2度もとれるほどノーベル賞って甘いのかな?
212名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:41:30 ID:xS6r9wph0
太平洋戦争では多くの良き日本人が死んだが、

戦後、刑務所でぬくぬくと生き残った共産主義者どもが巷に溢れ、

戦勝国民と偽る北鮮人暴徒とともに騒乱事件を引き起こしている。

戦前日本は、法治国家であって、現在の北鮮より遥かにまとも。

>>208の寝言が本当なら、ナチか露助の強制収容所みたいに

ホロコーストされて全滅しているはずだが?w

213名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:45:28 ID:0LiJg6PN0
>>209
治安維持法を知らない奴がいたとは驚きだなあ。
日本現代史の基本的な部分なんだが。

それともあれか。治安維持法も捏造か。
人権擁護法案とか賛成するんだろうなあ。
214名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:45:35 ID:lYQVqLty0
>>204
楽観しているかどうかは君の主観だが、どのように韓国が因縁をつけてきたとしても、
日本はひとつひとつ検証して冷静に反論をしていくだけ。
今回の従軍慰安婦決議について、韓国は相当なロビー活動があったと聞く。
袖の下も当然渡っていることだろう。だが、結果はどうか。
その努力は報われず、水泡に帰したのはどちらか。外交上手なのはどちらだろうね?

ところで、日韓基本条約って知ってる?
215名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:48:23 ID:p+3j8vec0
ふと思ったが、途上国の第三国人が事務総長になっても、結局買収されて反日発言するだろうから、
最初からチョンである方が何かと反論しやすいよな
216名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:49:28 ID:EZwYs/sC0 BE:320328454-2BP(0)

>>1
期待通りじゃないか!
217名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:49:41 ID:0LiJg6PN0
なるほど。ホロコーストレベルまで行かなければ「人間味があり総じてやさしい」
って言い切っていいわけだ。

そういうレベルで物事を考えてるわけね。こりゃ半島人に太刀打ちできんわ。
218名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:50:01 ID:3cbnR/DB0
朝鮮人の事務総長など指示する日本政府がバカ。
219名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:51:15 ID:ybi3CA3/0
やっぱり総理は安倍じゃなくて
麻生がなって外交に力入れるようにすべきだったんだよ!!!!!!馬鹿自民

安倍の教育改革とか
坊ちゃんが箱庭作って遊んでるみたいで
なんつーかアホ

安倍のせいで次
自民負けるだろうし
バカ安倍ちゃんと脳みそ使って考えろバカ
220名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:52:01 ID:Eked+K300
>>213
要求しているのは>>208のソース。
提示しろ。
お前の下らないボヤキと特例はソースとして認めない。
221名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:52:33 ID:xS6r9wph0
治安維持法は
改正されて最高刑が死刑になったにもかかわらず、
実際に、この法律で死刑になった者は1人もいない。

という常識も知らない無学の徒が居るスレはここですか?
222名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:54:01 ID:pZaHM63i0
はいはい、予想通りのキチガイ発言
223名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:55:23 ID:0LiJg6PN0
>>214
まだ成功してないということを以って「水泡に帰した」とは断定できない。
そういうことは一朝一夕に実現できないし今後も粘り強く続ければそれなりの
成果が上がる可能性はある。
それとも日本は韓国並みに逐一反論して啓蒙活動に勤しんでるのかね?

日韓基本条約という明文化された国同士の契約を上手く利用できない日本って
何なんだろうね?
224名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:55:58 ID:CCvARX3BO
日本は竹島も韓国に取られ
日韓基本条約で北朝鮮分も含めた当時の韓国国家予算16年分に相当する賠償金(韓国側は経済支援金と主張)を返して貰えず
韓国に更なる賠償金をいまの韓国経済力に見合った額を払わざるおえなくなる。
また対馬もこの機会に賠償の一貫として韓国領にされる。
そして北朝鮮が核開発をせざるおえない様にした真の原因は
過去の歴史認識を改めない日本にあると
北朝鮮への賠償金を含めた多額の経済支援を要求される。



なんとかしないとヤバイよ。
225名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:56:05 ID:ULRf1jZUO
短絡思考かも知れんが、やはり韓国とは断交すべきジャマイカ?

結局内政失策の汚点を日本になすり付けてるのは明白なんだし、政治的に日韓関係が良くなっても、国民同士がネット上でもケンカをやり合ってる間はどうあがいても、未来志向なんて気にはならないだろうよ。


オレは例え最後の一人になっても、韓国には膝を屈しない。
226名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:58:50 ID:tQ1o+yP00
>>220
つーか、>>208はむしろあっても当然じゃねーかね。
戦前の政治犯だろ?つまりは共産主義者なんぞ、スパイか外患誘致原因そのものなんだから。
本気で国民全体のことを考えるなら、とっとと捕まえてどうにかせにゃ共産圏の傀儡だで。
227名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:00:14 ID:AtuiM8C30
だめだこりゃ
228名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:01:03 ID:L++iQK0m0
アナンだって自己の利己権欲の塊で、米とか全然従ってなかったからな。
日本もこれと同じ態度を取ればいい。所詮俗物。従わなくてもアジアの馬鹿国家以外
どこも文句は言わない。
229名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:01:04 ID:EKUL/1+MO
>221

拷問で殺しちまえばな…

さすがに治安維持法は賛美できない

あれは左翼的な悪法だよ

フランスでも徴兵制維持派は左翼、廃止派は右翼だった

右翼は自由を求める。
左翼は平等を求める、一部の特権階級が支配・管理・教育する平等(平定)をな…

230名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:01:09 ID:0LiJg6PN0
治安維持法は
裁判で死刑になる前に獄中で死亡してしまった例が複数あった。

小林多喜二作「蟹工船」は昭和期の日本文学の代表作のひとつである。

という常識も知らない無学の徒が居るスレはここですか?
231名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:01:36 ID:ekKrCFab0
実に良い。

竹島や歴史問題について、第三者からの公平なジャッジを受ける良いチャンスじゃないか。
自ら国際問題化してくれるなんて、なんて頭のいい奴なんだ。
232名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:01:59 ID:VGQ2rlOc0
さすが世界大統領。
233名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:03:59 ID:Eked+K300
>>226
ソースは無いのかね?
234名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:04:55 ID:xS6r9wph0
なぜか、死刑から獄中死に話を転化し、

猿でも知ってることで威張る馬鹿が1匹いるなw


235名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:05:33 ID:kUu8uXOC0
俺のちんこの皮が余ってるのも日本に責任あり
236名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:05:47 ID:J7bGbl5a0
おまいら、この韓国人の国連事務総長を甘く見すぎ。

こいつの目的は、国連事務総長になったら、まず、対馬を韓国に返還させる行動をとる。
国際司法省に提訴。(予め裁判官を買収済み)
気がついたら、竹島どころか、対馬まで韓国に取られてお終い。

おまいら、危機感持たな過ぎ。
237名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:05:59 ID:vz+GhLN90
229 :名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:01:04 ID:EKUL/1+MO
>221
拷問で殺しちまえばな…

ただの都市伝説ですがね?
何人死んだの? 答えられないでしょ?
一人も死んでいないからね
238名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:06:38 ID:lYQVqLty0
>>223
可能性の問題でしょ。とりあえず今回はその芽を潰そうと活動しているから。
それよりも、君のレスからはなぜか「韓国を見くびるな」という強い気持ちが伺えるので
なんだかなぁと思ってレスしたんだよね。
日本の外交が完璧でないのは当然にしても、
事の本質は韓国が歴史を直視できず捏造していることに端を発している。
切り札は日本のほうにあるんだよ。もちろん、油断は大敵だけどね。
239名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:07:18 ID:xS6r9wph0
>ウリ党の辛基南議長の父親は、憲兵で酷かったんだとw


ここが、よほど香具師の逆鱗に触れたようだなw

240名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:08:12 ID:ekKrCFab0
>>236
SF条約持ち出して
その条文にない領土について放棄する義務はございません

その主張をするだけで問題なし。
241名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:08:17 ID:CVED93K90
拠出金打ち切りまだー?
242名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:09:20 ID:UzvCLnnj0
朝鮮半島に半島初の大学なんかつくるべきじゃなかった
余計な知恵つけさせちまった
243名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:10:58 ID:O4+cZc4b0
>>230
つまり治安維持法による死刑では死んでないって事ですね?

なんで、治安維持法みたいな悪法と鬼のような裁判官で
身柄確保で即死刑判決・即執行じゃなかったんですか?
244名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:11:02 ID:xS6r9wph0
>>237

数十〜百数十人は拷問による獄中死と言われている。ただし分母は数万人。

ま、中共の法輪功弾圧やチベット弾圧よりは遥かに生還率が高いと思われ。


245名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:11:11 ID:0LiJg6PN0
>>234>>205における

>日本人の官憲は人間味があり、総じて優しかったらしい。

というのが寝言だと言いたいだけなんだがw
心地良い話だけ胸に抱いて生きていけたら楽だろうね。
半島人と戦うには現実を見なきゃ。

君の電波で日本人の足を引っ張るのは止めて欲しいんだわ。
246名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:14:04 ID:5ZiXISBr0
>>230
だーかーらー、特殊な例を持ち出して さも全部がそうだったように言い立てるのが
韓国の戦略だろ。従軍慰安婦問題だってそう。ここで、君の説を説得力をもって
訴えたいなら戦時中に治安維持法で何人捕まって、そのうち何人獄死されたか
きちんとデーターを揃えて示さないと。5分待ってあげるから、示してごらん。
247名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:16:29 ID:xS6r9wph0
自分の電波に気付かない>>245

鮮人が付け入る隙は、史実を勉強して塞げ!

鮮人の軍属が南方占領地や沖縄でやったことも知らないんだろうな。

鮮人官憲の酷さは、日本人官憲の想像を越えるレベル。

だから警戒すべき。
248名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:16:35 ID:Eked+K300
>>245
ソース出せよ。
別に出身を問うべき問題じゃないから。

問題はお前らが一番怖がる事実だw
249名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:17:01 ID:UqizCX9c0
国連改革は頓挫した。
この事務総長のもと第二次大戦前の国連なみに権威失墜するだろう。
250名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:18:56 ID:O4+cZc4b0
>>249
えー、日本と米国と英国とフランスetcが
席をけって国連を脱退するんですか?
251名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:19:08 ID:xS6r9wph0
よって、今の日本に必要なのは

スパイ防止法とFBIのような新特別高等警察

が結論でFA?

252名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:19:09 ID:0LiJg6PN0
>>238
「韓国を見くびるな」って言ってるんじゃないよ。
「驕るな」って言ってるんだよ。
ここのスレ見ると油断だらけだったし。

>>244
程度問題に還元できる話なら良いんだがな。

しかし身内には甘々でバランス感覚の欠けた愛国者モドキが多いのには
驚くばかりだな。自覚のない半島人じゃないの?w
253名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:19:20 ID:KsfNJF120
次期国連・・・っていつ決まったんだ?
254名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:19:44 ID:YnY8Q46p0
このHPを読まずして、この歴史的経緯を知らずして、君が代の音楽性について何かを語って欲しくない、
それほど強い表現を使ってでもお勧めしたいHPです。左右いずれのイデオロギーにまみれた
「君が代論」とも一線を画した歴史の物語がここには書かれています。私はこのHPを読んで、慟哭を
覚えるような感動を味わいました。

そのHPとは、トランペット奏者・野間裕史氏の「君が代について」です。10ページ余りのコンパクトな
記事であり、中央公論社から刊行されている書籍「三つの君が代」(内藤孝敏著)の要約に近い内容
ですが、君が代が成立する過程を実際に聞きながら体験できるなど、独自の工夫も凝らされています。

イデオロギー的な思惑ではなく、純粋な歴史的好奇心に基づいた知的感動を共有したいというただ
一つの動機に立って、私はこのHPをご紹介します。

「君が代について」
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/tpnoma/kimi/kimigayo.html

Trumpet Player 野間裕史のページ
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/tpnoma/

どうか長文が苦手な方も、

9・君が代の総括
10・君が代の総括2

まで読了することをお勧めします。この9章10章こそは野間氏の音楽観・歴史観に基づく君が代論の
凝縮であり、この2章を読み終えたとき、私は鳥肌が立つような感動を覚え、目から涙がこぼれるのを
とめることができませんでした。
255名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:23:55 ID:8JAP1/P50
アメリカは国連解体を狙ってるんだしいいんじゃね?
アメリカと日本にとって中国や韓国は面白くない国だから、わざと事務総長にしたんでしょ?
中国は国連の2%、韓国は国連の1.6%の負担金しか払ってないのに、主張だけは米国並みに強いからねw
お前らの主張はいいが、その金は誰が出すんだ?ってねw
そりゃ、20%以上の負担金を払ってるアメリカにとっては面白くもなんともない。
同じく20%ぐらいの負担金を払っている日本にとってもどうでもいいね。
256名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:25:21 ID:drfqAgyj0
この事務総長殿はパレスチナ問題とかソマリア問題とかに取り組むつもりはあるんだろうか
257名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:27:26 ID:h727QKV/0
責任ね。
じゃあ竹島は責任持って引き取りますw
258名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:28:27 ID:J7bGbl5a0
>>256
韓国人の視野の狭さを甘く見てはいけない。
259名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:31:42 ID:AZw+6QML0
>>256
てか事務総長の母国が現在進行形の戦争当事国
って事になりかねないからな
彼にとっては他の事はどうでもいいんでない?
260名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:34:27 ID:Uu+ugubZ0
5年もつんか?

国連も人材難なのかな
261名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:39:19 ID:9axvfMT10
>>259
韓国って厳密には現在進行形で戦争当事国じゃなかったっけ?
262名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:40:23 ID:iKVzAJs+0
お前、西日本新聞の記事では親日派と紹介されていたじゃないか!
263名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:45:32 ID:AZw+6QML0
>>261
それは言わない約束では・・・
一応、休戦中、九銭中だよ
264名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:48:06 ID:lYQVqLty0
【竹島】 潘長官の国連事務総長就任を契機に、日本が独島問題を国際裁判所にと言ってきたら…
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161009247/
265名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 00:15:25 ID:VX9BF7Gn0
潘長官の活躍で2ちゃんねらーは思い知るだろう。

「ネタも100回繰り返せば真実になる」
266名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 00:19:30 ID:pIdqH3X/0
これでノーベル平和賞が2個ニダ。
あわせて3個ニダ。日本に勝ったニダ。
267名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 01:05:46 ID:fAbh207v0
おそらく数年後日本海は東海に改められ
国際裁判所で争われるのは竹島ではなく
対馬になるであろう。
268名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 01:36:39 ID:8+IJ3ENq0
日本の外交下手は今に始まった事じゃないからね・・・・
数年後、やられたい放題になってるだろうな。
269名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 02:16:52 ID:sL3YcsRn0
法則発動中
国連は瓦解します
270名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 02:22:48 ID:qx0CQexQ0
韓国人は自省できない。
プライドが高すぎる。
この次期事務総長も同じムジナ。
271名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 02:26:58 ID:8ygil8US0
せっかく韓国がひのき舞台にでれたってのに早速恥じ晒しか・・・
いつまでも国内ルールでしか考えられんのだろうね。
『竹島問題を国際司法裁判所にて解決する!』っていえれば100点あげるけどw
272名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 02:29:20 ID:e8t0tUlu0
>>270
そこで国連事務総長の座が効いてくる。
我田引水な行動を世界中が注視する場でやって見やがれw
273名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 02:36:01 ID:57GZQNDvO
大丈夫。スキャンダルで直ぐに消えるから。
274名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 02:36:30 ID:MOy87VTM0
別に気にすることはない、事務総長は名誉職でお飾りのようなもの。 実権など何もない。
275名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 02:37:43 ID:eJcRuNaV0
機知外に事務総長職
276名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 02:38:40 ID:buY3/hCD0
国連が役に立ったのを見たことないで最初から期待してないw
277名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 02:39:09 ID:F56D5fv4O
早速来たかw
早いとこワイロ関係で失脚しないもんかね。
278名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 02:40:07 ID:ybM4eNAq0
韓国大人気でワロス曲線異常なし
279名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 02:40:10 ID:PlPqpqRUO
一番恐ろしいのはマスコミだ!
280名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 02:50:19 ID:T027BcXQ0
予想を裏切らない大活躍。
今後のはっちゃけっぷりに期待してます!
281名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 02:54:08 ID:C6jbMIMp0
なんで日本人に責任があるんだよ。あほか。
282名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 02:55:37 ID:QK61/uA40
国際社会の代表が言うべき言葉じゃねぇな
つーかなんでキムチが代表なんだ
283名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 02:55:53 ID:QT+d9V9I0
クロンボの次はチョンコにwww
284名無し:2006/10/17(火) 02:58:22 ID:58+98cVR0
持論はいいから、早く国際法廷で決着つけようぜ。
285名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 03:00:23 ID:rEGN4bHTO
また法則がwww
286名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 03:05:04 ID:STKyuVZQ0
wktkが止まらない
287名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 03:05:07 ID:5r/lgi/fO
またか

うんざりだぜ
288名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 03:08:53 ID:+Uw81q/h0
>>284
国際法廷が機能してたら
イスラエルなんて成立してない。
現在占有されているのが問題。

領土問題が戦争以外で解決された例は
僕はあまり知らない。
三国干渉とか沖縄返還 香港マカオ返還とかかな。
289名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 03:13:00 ID:Vi9kgmzB0
シナリオ通りの展開。
次は核実験を日本のせいに。
290名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 03:26:42 ID:CK39JMFL0
今、世界中の人達が日本を哀れんでいるんだろうな・・・
291名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 07:48:41 ID:JIbNSYRs0
>>290
自意識過剰
292名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 13:04:21 ID:puy9r7J/0
このままじゃ埒があかんから国際法廷に出て来い!

韓国人はニートか?
293名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 13:40:32 ID:pvRD8srl0
日本が表立って抗議の意思を示すと
        ↓
日本は嫉妬している(韓国の世論やメディア)

こういう流れで行くと思うので、黙って経済的に潰すのが最善。
後の世で、本当に戦闘になるのは御免だから、問題の芽が成長する前に
経済的に潰しておくべき。
294名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:12:56 ID:SE7HRvSf0
あ〜あ、竹島は韓国のものになっちゃうじゃんw
国連でしか争う場がないのにこれじゃ分がわるいよ〜w
295名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:19:10 ID:MV+AeNfP0

【竹島】 潘長官の国連事務総長就任を契機に、日本が独島問題を国際裁判所にと言ってきたら…
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161009247/l5


盧武鉉 「国連で指導的立場になった今、国際司法裁判所をソウルに誘致する。」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161017172/l5


296名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:30:52 ID:xx9SWMzkO
チョン氏ね

自民党に期待するシカネー
297名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:24:56 ID:+FekTB7d0
ほらなー、こんなバカタレに事務総長なんか任せるからこんなことに・・・
298名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:34:28 ID:kTFK8zdD0
もう日本に国連での居場所はない!
299名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:35:30 ID:oksqZ0nc0
なんか予想通りの展開すぎて(´・ω・`)
300名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:35:40 ID:Fdu8/9ta0
ああ、国連終わったな
301名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:38:45 ID:pvRD8srl0
韓国の新聞では
「韓国が恐れる事は、日本に竹島問題を国際司法裁判所の
 判断に委ねるという提議がなされた場合に、事務総長として
 断れないであろうという事である。万が一、却下した場合には
 国際的に信用を無くす恐れがある。そのような事態を避ける方法は
 日本より先に安保常任理事国になり、拒否権を発動する権利を獲得する
 事である。」
とか書いているらしいじゃない。
302名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:43:45 ID:Fdu8/9ta0
>日本より先に安保常任理事国になり

ありえなさ杉
候補にすらあがらねえじゃん
303名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:45:05 ID:oXIb6YJF0
問題は国連事務総長として中立でない発言をした時に、日本の国連大使が抗議をできるかどうかだ。

抗議をしない場合、国際的には認めたと扱われる事が多い

はたして今の大使及び外務省にそれだけの気概があるだろうか?

304名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:18:21 ID:puy9r7J/0
>>302

国連事務総長に選ばれるのがどう言う国の人なのか理解しとらんのですよ
305名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:34:05 ID:+PlwuYKe0
裏金には固執するが、国益のために働く意思はない。
これが害務省クオリティ。

306名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:37:33 ID:ffEpUapE0
>>247

日清戦争の後、日本は朝鮮侵略のために清と朝鮮の関係を歪曲捏造した。朝貢は貿易形態であったし、
冊封は朝鮮で通報ばかりしてくれる形式的なのだ。

朝鮮時代多くの王たちが臣下たちによって、強制ペウィになったが清は全然朝鮮に影響力を行世できなかった。

朝鮮に世子も権力争いによって何回変わっても清は全然朝鮮に影響を与えることができなかった。

歴史に対して分からない子供みたいなのにむやみにこういう文書かないで! 
307名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:27:40 ID:eb3uDadF0
飼い主に従順な犬の飼い主が変わるだけ
308名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:32:37 ID:Qq+dgKAp0
いきなりウザイこと言い出してるな、国連事務総長。
これだからチョンって嫌いだよ。田舎者まるだしじゃん。
309名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:38:28 ID:Q1f2fSR70
>>298
そんなことで日本人は怒らないよ
日本人を怒らせるのは、簡単!

「おまえ朝鮮人だろ」

この一言だけ
310名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:42:02 ID:MdEWHtUM0
日本の場合、米と違って国連相手の最大カード「割当金滞納」を残している。
ここで、このカードを残したまま国連を批判するか、カードを切るかは政府の判断に任したいと思う。
311名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:57:54 ID:uCaGXgT+0
さっそくの国連私物化がはじまったか。
あまりの非道に日本は脱退するしかなくなるかもな。
312名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:00:53 ID:BVXM+Q3z0
>>269
 ○ニーの電池問題といい、法則の効力は
絶大だからな。迷信を信じない漏れも
思わず信じてしまう。
313名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:09:39 ID:sZ2HZwlv0


さすが韓国人、次期国連事務総長を俗世の王と呼んでいるだけの事はあるwww
314名無しさん@七周年
おまいら国連だけで騒いでますが、
IJF(国際柔道連盟)の現会長も
FIFA(国際サッカー連盟)の次期会長の有力候補も
IOC(国際オリンピック委員会)の次期会長の候補も
同じ国の人達ですよ。