【長野】住民「クマより人の安全や財産の方が大切」保護か駆除か自治体板挟み。クマの被害・捕殺増加で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆jpOkY1vL4s @冷やし中華 部分的に終わりましたφ ★
クマが人里に出没し、人や農作物への被害が各地で相次いでいる。「有害駆除」される
クマの数も例年に比べ増加。長野県などでは、絶滅の危機を避け頭数を安定的に保つ
ための保護計画で定めた年間捕殺数を既に超えた。一方で住民からは「クマより人の安全」
との声も多い。保護か駆除か。板挟みになった自治体は苦慮している。

長野県はツキノワグマの捕殺数が9月末で232頭に達した。保護計画の捕殺数150頭
を大幅に上回り、県は10月6日、県内外の猟友会に今季のクマ猟の全面自粛を申し入れ
た。県全体での要請は初めてという。

県内の推定生息数は1300−2500頭で、少なくとも約一割を殺した計算になる。県
自然保護チームの山岸貴(やまぎし・たかし)技術専門員は「すぐ絶滅する危険がある
わけではないが、一定数を維持するため自粛をお願いした」。猟友会側も了承したという。

本年度の県内の目撃・痕跡数は8月末現在で計1953件と、昨年同期の910件の倍
以上。人の被害も10月10日現在で死亡2人、けが11人と昨年度のけが9人を既に超え、
出没地域の住民には「クマより人の安全や財産の方が大切だ」「生息数は減っていない」
との声が強いという。

「危害を加えたクマだけ駆除するのが望ましいが…」と漏らすのは岩手県自然保護課の
安藤薫(あんどう・かおる)主査。「実際はその恐れがあるということで駆除する例もある」
という。

同県でも本年度の捕殺数は9月末で186頭と、保護計画の94頭を大幅に上回った。県は
子グマは捕まえても放す方針だか、被害を恐れる住民らの了解がなかなか得られないという。
安藤主査は「住民の安心と安全を守りつつ共存を図りたいが、相手は野生。思い通りに
いかないこともある。いろんな立場の人から理解を得るのは難しい」とこぼした。

被害と捕殺の増加に対し、環境省はクマと人が共存できるよう近く長野県で生態調査を始める。
同省の星野一昭野生生物課長は「クマが人に被害を及ぼすケースが多いとはいえ、地域的には
絶滅した所もある。被害も駆除も最小限に食い止めるには科学的なデータが必要だ」と話している。

http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006101501000241.html
2名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:16:29 ID:B4vJD1ZR0
3名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:16:45 ID:cDbj7j+x0
以下クマAA貼ったやつはオレのチ○コしゃぶれよ。
4名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:16:46 ID:mia4UPdq0
そんな餌に釣られクマー
5名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:17:15 ID:RADtZge50
クマなんか絶滅させてもいいじゃん
6名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:17:52 ID:WPG+NN6u0
ここからAA禁止
7名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:20:58 ID:XmjPjGgr0
くまった問題だな
8名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:22:24 ID:NssskD6P0
キチガイ殺人鬼を野放しにするのと同じだな
何も分かっちゃいない
9名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:22:33 ID:r5keJW9u0
>>6
AAを使わないのに、クマスレたてる意味あるのか?
10名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:24:43 ID:ISIIxs4a0
  ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 呼んだ?
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
11名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:25:01 ID:n12J/ZuP0
          _人人人人人人人人人人人人人人人_
            >   な・・・・なんだってクマー!!  <
            ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
       ∩___∩              ∩____∩
       | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩ 
      /  ●   ● |           | ●   ●   ヽ/  u    └|
      | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ●  ヽ
     彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
    / __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
    (___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ
12名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:25:35 ID:7D7rh4uI0
クマより長野県人の安全や財産の方が大切
         -----なわけないだろ#
13 ◆lxiuyer5nk :2006/10/15(日) 22:27:55 ID:A53m/4w40

【政治】 「罪をあばくのは、建設的でない」 村井・長野県知事、冬季五輪使途不明金疑惑の調査委解散へ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160817125/l50
【社会】長野県が脱「脱ダム宣言」 浅川ダム建設を検討[09/27]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159295210/

14名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:28:38 ID:3BDW2KR40
           ___
          ./     \
          .| ●  ● |
          | .ノ( _●_) 、.|   <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
       !'' {           }'' !.       
     /  i,           〉 ヽ.、 
    彡、,,,-‐┘         └ュュュュ 

15名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:30:33 ID:Ft4++ByM0
『クマに権利はない!』



と、いう横暴に立ち向かう勇気あるクマを募集中クマ!
16名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:30:48 ID:0jbZ63ab0
>県は10月6日、県内外の猟友会に
>今季のクマ猟の全面自粛を申し入れた。
>県全体での要請は初めてという。

長野県の対応は立派だが
クソ猟友会はどれだけ殺害すれば満足なんだ?
まったくきりの無い鬼畜ぶりだな。
17名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:31:01 ID:ixNiFjDy0
クマに殺される奴より飲酒運転の車に撥ね殺される奴のほうが多いだろw
飲酒運転の奴全員駆除しろよw
18名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:32:28 ID:3BDW2KR40


           ∩_ ∩
          ./     \
          .| ●  ● |
          | .ノ( _●_) 、.|   <あまり私を怒らせない方がいいクマー
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
       !'' {           }'' !.       
     /  i,           〉 ヽ.、 
    彡、,,,-‐┘         └ュュュュ 


19名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:32:46 ID:hzS8+yAP0
そんなクマが好きなら、飼えばいいw
20名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:32:58 ID:EBlxO3yi0
このスレに張られたクマAAの数が俺が一生にできるSEXの回数!!
21名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:34:08 ID:GtWaRIRG0
>>16
クマ汁うまいよ。
22名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:34:46 ID:qDRVmxqm0
実はあの殺人熊は北の工作員がコマンドとして運び込んだ訓練された熊だよ。
23名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:35:38 ID:HGE9j6R10
このスレに張られたクマAAの数が俺が一生にできるセフレの人数!!
24名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:35:44 ID:A0bLy8Vz0
クマも気の毒な。
山奥にドングリやら柿の木やら
栗の木を植えてやれ。
環境庁殿宜しく。
25名無しさん@6周年:2006/10/15(日) 22:36:04 ID:8O9gHrF80
ダムを作れば熊が来なくなる
26名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:36:55 ID:cGVWYQ1r0
なんで人間の財産、生命に害のある生物を野放しにしておくのかわからん。
天然痘ウイルスだってマラリアだって狂犬病だって駆除してるのに、なぜ熊を駆除しないのだ。

この国の法律では個人の生命・財産・思想・信条は何よりも保護されると明記されている。
なのになぜ、熊の絶滅を不可侵のものと扱うのか。
不思議でならない。
27名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:38:33 ID:WmbL+ytC0
サルも殺せばいいのになぜ殺せない?

今年は何年おきかで木の実の不作年だから増えてるのが最有力説らしい
28名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:38:57 ID:MCMHKeah0
そりゃあ自然壊してダム優先する県だしな
29名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:39:32 ID:pZl1EhvUO
人間=地球の癌
30名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:39:54 ID:+2x7jHDZ0
>>26
マジレスすると、熊が絶滅すると、木の実などの食料を共有していたネズミなどが大繁殖して(ry
などの人間の生活に影響する可能性が大。
31名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:45:36 ID:YiexnvnH0
>>27
サルは駆除すべきだと思う
32名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:49:26 ID:tvbli2IQ0
ただ殺すのは忍びない
熊鍋を名物にすればいい
33名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:50:04 ID:CyYnyOZr0
クマと人間の仁義亡き戦いだ!
殺せ!
34名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:50:28 ID:ixNiFjDy0
スズメが農作物を荒らすから本気で絶滅させようとした
頭の腐った国があったよな。まあ中国だが。
本当に相当数のスズメを殺して生態系がめちゃくちゃになり
害虫が大量発生して大変なことになったようだがw
35名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:50:37 ID:hIUxjJyvO
また、クマかよ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwもまいらクマ好きだなぁ〜wwwwwww
36名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:51:43 ID:aUMMAQZK0
人の居住区とクマの居住区の間に柵を作れよ。
37名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:51:46 ID:0jbZ63ab0
熊鍋は名物にはなりえない。
子どもたちや心根の優しい人と
鬼畜とは感覚が違いすぎる。
38名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:52:30 ID:0HG8Kh1b0
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::  
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
39名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:53:12 ID:27X4itOx0
つーか熊出るような所からは人間は撤退しろ。
そんな辺境でも生活ラインを維持しなければならない事のコストの方が
よほど国にとって損害。
40名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:54:25 ID:gcbhYIQH0
>>39 単に造成してしまえばいいだけじゃね?
41名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:56:46 ID:UdYpM2VlO
2ちゃんねらーの熊に対する愛情は異常!
熊に甘すぎ!
42名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:57:15 ID:cGVWYQ1r0
>>30
それは動物保護団体がよく使う詭弁だよ

太古の昔から多くの種が絶滅してきたけれど、それによって生態系が崩れて人間が不利益を被ったことはほとんどない。
もしも貴方の主張が正しいのだとすれば、今の地球上で生態系を維持するためには、ナウマンゾウやマンモスや、オオツノシカやニホンオオカミ、
トキ、カワウソが日本の山野を駆け回っていなければいけないことになる。w
実際のところ、それらが絶えても問題が起きてはいないのだ。

たとえば、むかしは西ヨーロッパにも熊がいたが今は全くいない。
オオカミもそうだ。
それでヨーロッパ人は困ってるか?困ってないだろ?
ま、いまさらヨーロッパで山に熊を放しましょうなんていったら、絶対に反対されるだろうね。
43名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:58:14 ID:gH/AYGC10
熊を殺すのは、建設的でない
44名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:58:23 ID:aUMMAQZK0
>>39
山のそばは土砂崩れの心配もあるよね。山の近くまで住宅地を作る
せいで、災害危険区域は増える一方だ。
45名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:58:34 ID:okBklOPuO
>>39
牧場とか農地でも出るんだがな
中国野菜でも食え言う事か
46名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:01:02 ID:JOc02KgB0
人の安全や財産を守りたいなら都会に住めばいい。
生産性の低い山里にわざわざ公金を投入して人が住みつづける必要は無い。
今の状態は国土や山林の保全になっていなく、ただ自然を荒しているだけ。
生活様式を自然に即したものに変えるか、都会に出るか、
いずれどちらかを選ぶ時が来るだろう。
47名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:02:50 ID:ixNiFjDy0
>>42
つーか地球は別に人間様の星じゃないんだけど。
ここまで人間のエゴ丸出しだと一度滅びたほうがいい気がしてくるわ。
人間に利益がなければ存在するな?猛獣は絶滅させろって?頭オカシイんじゃないか?
48名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:02:54 ID:cGVWYQ1r0
>>39、46
農場や牧場はどうやって維持管理しろと?
日本で農業をやるなと言いたいのか?
49名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:03:21 ID:ek6POKJ+O
さんざん生態壊して最後は人間様かよ
50名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:05:06 ID:Mxp9B8gb0
>>8
少なくとも、お前よりは熊の方が有益で大切な存在だな。
51長屋王 ◆NAGAYAGabI :2006/10/15(日) 23:05:41 ID:faC405p60
熊の生息地域に看板を立てておけ、俺出没注意と!
52名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:05:50 ID:aUMMAQZK0
九州はクマがいなくなったけど、何か不都合ある?なければ、
全国が九州を見習(ry
53名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:06:01 ID:cGVWYQ1r0
>>47 :名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:02:50 ID:ixNiFjDy0
>つーか地球は別に人間様の星じゃないんだけど。

日本国憲法によって、日本の国民の生命と財産は何よりも保護されると明記されている。
国がもし、この社会契約を無視し、熊を人間の生命財産より上位に置くのだとすれば、それは明らかに契約違反といえよう。

>ここまで人間のエゴ丸出しだと一度滅びたほうがいい気がしてくるわ。

おまえが率先して首吊ってくれ。
54ロバくん ◆puL.ROBA.. :2006/10/15(日) 23:08:28 ID:mXC5juJr0

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;:;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: ::         ; ´ ̄`ヽ,.-‐―――-.,,_ ; "´
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;:;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: ::              !,r‐'"              ゛ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;:;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: ::  ,,;;⌒Y⌒,         _/~   一     ー
;;;;;;;;;;;;:;;;;:;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: :::  ,,,,;;;;  ,;; ,;         /         (_●_ )
;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: ::                       ,/'          |∪|
;::::;::::: ::::: ::: ::                        /          ヽノ
::::: ::: ::                     ,r'"゛''"ヽ、 ,'
,,、,,r''"゛''y'`ヽ               _,r''" : : : : : : : `、                       _,,r
: : : : : : : : : :゛''w'^~^ヽ、      ,,r''" : : : : : : : : : : : : :゛''"'' - ,,_,,r''"~^ヽ、         _,,r''": : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :゛` 、,_,r''" : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゛、     _,,r''" : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ー ,,_,,r''" : : : : : : : : : :
;;;;;;;`ヽ、:::::::, - 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : :
;;;;;;;;;;;;;;;;`''";;;;;;;;;`ー-、_, ‐-、::::::::::::::::::::::::::::::::::r‐-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-‐ ''"`ー-、::::::::::::::::
55名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:08:28 ID:tA1sVA6z0
普通に人間の生息域に来た熊を殺すだけで十分では?

それでも保安に十分ではなく予備的に殺す必要があるなら、
生息域に熊が出るたびに、
その出た2倍の数の熊を、人里近くで発見した順に殺してはいかが?
56名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:08:56 ID:+c2kVxEx0
>>47
人間に利益がないものに対して人間が存在意義を認めなくても普通だと思うが。
宗教じみた価値観でも持たない限りは。

もっとも俺は一度絶えてしまったものを復活させるのは困難だから学術的な目的で獣は残すべきだと思うけど。
57名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:10:15 ID:hpC1KnMa0
人間側もクマの安全と財産、守れよ。森に侵入すんな。
58名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:11:14 ID:ixNiFjDy0
とりあえずお前らも生きてたって社会にとって
百害あって一利なしだから率先して死ねよ屑どもw
59名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:11:45 ID:1XpRAxCI0
長野で人が熊に殺された事例があるのかな?
60名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:13:06 ID:ek6POKJ+O
>42
マジレス失礼します。でも実際不利益こうむってるよね?
農家の方とか農作物等の小動物の被害が多いときく。これって小動物を獲物とする動物が減ってるからだよね
61名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:14:23 ID:zIli1vCu0
>>59
ソースぐらい嫁や
62名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:15:26 ID:gK+l52lb0
ニホンオオカミが、存在しなくなっても大勢に影響無かったように、
クマも不要かと
63名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:17:10 ID:/gnxH/l50
    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <話は聞かせてもらったクマー!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ
64名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:17:26 ID:zIli1vCu0
里に出てきたら駆除すべき
保護というのは山奥の環境破壊をしないこと。
山奥でダムやら林道作って林を壊すから里に出てくる。
また過剰な保護が人馴れしたクマを作り出す。
65名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:19:13 ID:gGb8Dc0A0
頭の悪いやつが一人いるなw
66名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:20:58 ID:zIli1vCu0
言っとくけどクマはケツ毛バーガーの比じゃねーよ。毛が?怪我
>>65
黙ってればわからねーのに告白することねーだろバカ
67名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:22:13 ID:gGb8Dc0A0
>>66
すまん、恥かかせちゃったね
68名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:26:12 ID:cUePjY1u0
康夫の次は
クマを退治とは

良いものを無くす県  ながの

おまいらこそなくなってしまえ!
69名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:31:48 ID:YiexnvnH0
>>55
ヴラド3世がオスマンから国を守ったように
捕らえた熊を見せしめとして串刺しに・・・・
70名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:32:48 ID:RKwULkU00
本来自然で生きるべき物が自然で生きられない現実。
結局弱い物から滅亡して行く訳だよね。
たまたまその加担をしているのが人間って訳。
狼だってそうだった。いずれ日本には熊がいなくなるんだろうね。
そしてその頃には人間すらも住む事が困難になる日本なのかも・・・。
安倍総理の提唱する「美しい国」には程遠い未来が日本には待っていそうだね。
何故熊が人里にこれほど迄出没するのか、原因をしっかり探るべきじゃないかな?
当然、人間に危険を及ぼす熊の駆除は仕方ない事としても、何もしない内から
ただただ大騒ぎして殺している・・・って感じもするよね。
海外では熊に人里は恐ろしい所なんだと教えて自然に戻すケースが多いのに、
日本は捕獲=駆除になるケースがほとんどだものね。
猟友会は一種の趣味の集団だからね。当然喜んで射殺しますよ。
「世の中で一番強欲で身勝手な生き物は【人間】」なんだそうですよ。
何となく熊の悲痛な叫びが我々に警鐘を鳴らしている感じがするのはどうしてかな?
71名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:35:38 ID:zIli1vCu0
>>67
わかればよろしい
72名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:37:34 ID:A0ftEAXf0
┝┥┌──────────────────┴┐
│┝┥┌──────────────────┴┐
││┝┥┌──────────────────┴┐
│││┝┥┌──────────────────┴┐
││││┝┥┌──────────────────┴┐
│││││┝┥クマ                         [×]|
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ
└┤│││││         ∩___∩           ヽゝ カチ
  └┤││││         | ノ      ヽ             | カチ
    └┤│││         /  ●   ● |             | カチ
      └┤││         |    ( _●_)  ミ             |  カチ
        └┤│          彡、   |∪|  、`\           |  カチ
          └┤        /      ヽノ /´>  )         |   カチ
            └─────────────────――┘
73名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:38:20 ID:w2MEmES+0
>>70
既に九州ではツキノワグマも事実上絶滅した…。にしても、犬猫の虐待の
ニュースなんかがあるとあんなに騒ぎ立てる動物愛護団体も、熊の事になると途端に
ダンマリだからな…。
74名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:44:27 ID:wiCkRN120
>>70
とりあえずヨーロッパでは熊、狼供にほぼ絶滅
北米でもお仕置きして放獣する以外に
射殺も当然やってるわけだけど(猟友会じゃなくても
民間人が鉄砲もってるからね。アラスカ辺りじゃ必需品らしい)

野生動物を一切捕殺しない国ってあるの?
75名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:55:58 ID:uhyh9ZOU0

      ∩_∩    
      | ノ||| ヽ   ばあさんや、晩飯食ったかの?
     丿|||● ●|
      | ヽ ( _●_)ミ
      彡、 |∪|/  
      へ ヽ/ へ____
     // 彡 ミ丶 ) ):::::::::::::::\___
  / // \_  //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  ( ̄( つ ̄   ( (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
76名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 00:05:55 ID:T0KYwUlG0
確かに野生動物を一切捕殺しない国は存在しないだろうね〜。
ただ、共存しようとする努力は国や地域によって違うよね。
当然動物に対する気持ちの持ちかたも国や宗教によって違うしね。
狭い日本だからね。どうしても人間と野生動物との生活域が重なって来る。
実際に被害に直面する住民の方達の立場になればね〜。死活問題だものね。
ところで、日本の場合、野生動物の保護や研究への資金ってどの程度なんだろうか?
無駄なお金と言う方も存在すると思うけど、我々を取り巻く自然を研究する一環の中で熊の
生態等を知る事ができれば、被害を最小限に食い止める解決策が見つかるかもしれないね。
そうなればベストなんだけど・・・。
77名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 00:29:20 ID:O8r7i0ae0
動物たちに四国を明け渡せばいいよ
78名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 00:47:28 ID:SHIlkg5n0
九州は早いうちにクマを絶滅させたから安全な山になってます。
先人よありがとう。
79名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 00:53:41 ID:SGXrFtlJ0
地球の支配者が特定の種を絶滅していいわけが無い。
80名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 00:57:09 ID:XMDlK7B80
>>79
天然痘を根絶したのは間違いだったと?
81名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 00:58:23 ID:S3ZtG37u0
実に長野らしいな
クマに全滅させられればいいのに
82名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 00:59:20 ID:uqYFNZlLO
バランスだよ
83名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:00:14 ID:SGXrFtlJ0
>>80
そのうち人間が増えすぎて困るよ。
84名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:02:41 ID:yNgIUSFq0
熊の胆は高く売れるぞ
85名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:31:51 ID:yxGqfX5+0
山の奥のほうに、熊の餌になる木を大量に植林するのとかは駄目なのかな?
はんぱな数じゃなくて、もう食えませんってぐらいの数。
いつまでも毎年同じ事をするぐらいなら、何年か先を見越して計画すれば、
いつかきっと、毎年繰り返されている問題が、まるで嘘だったかの
ような時が来ると思うんだ。だいたいオカシイと思わないか?
熊が出た!熊が出た!保護か?射殺か?って。頭つかえよな。
さんざん騒いで、時期が過ぎたらまた来年か?
ンコするより簡単な問題だと思うんだけど。
86名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:33:10 ID:/dxORcLv0
>「クマより人の安全や財産の方が大切だ」

これにはかなり同意
87名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:35:11 ID:IlKWba0b0
くまぇりだよ〜☆ 今日も火事… 怖いよー(><;);
くまぇりだよ〜☆ 今日も火事… 怖いよー(><;);
くまぇりだよ〜☆ 今日も火事… 怖いよー(><;);
くまぇりだよ〜☆ 今日も火事… 怖いよー(><;);
くまぇりだよ〜☆ 今日も火事… 怖いよー(><;);
くまぇりだよ〜☆ 今日も火事… 怖いよー(><;);
くまぇりだよ〜☆ 今日も火事… 怖いよー(><;);
くまぇりだよ〜☆ 今日も火事… 怖いよー(><;);
くまぇりだよ〜☆ 今日も火事… 怖いよー(><;);
くまぇりだよ〜☆ 今日も火事… 怖いよー(><;);
くまぇりだよ〜☆ 今日も火事… 怖いよー(><;);
くまぇりだよ〜☆ 今日も火事… 怖いよー(><;);
くまぇりだよ〜☆ 今日も火事… 怖いよー(><;);
くまぇりだよ〜☆ 今日も火事… 怖いよー(><;);
88名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:35:42 ID:0frHRK1p0
クマの語尾が本当にクマーだったら可愛いけど
実際は死人が出るくらいだからな・・・
89名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:43:44 ID:8ey8Bdz30
子供にとっては親の車よりクマのほうが大事かもな。
90名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:53:35 ID:31hJ9ZXw0

         _人人人人人人人人人人人人人人人_
           >ビーム輝くフラッシュバックにい〜♪ <
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

     ll     ll          ll     ll          ll     ll
     l| -‐‐- |l  __     l| -‐‐- |l  __     l| -‐‐- |l  __
    ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ  ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ  ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ
   /└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  } /└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  }./└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  }
   l   ,.-ー\/. 、l |   |. l   ,.-ー\/. 、l |   | l   ,.-ー\/. 、l |   |
  |  /.__';_..ン、!   ! |  /.__';_..ン、!   !|  /.__';_..ン、!   !
  / /<二>  <二>!゙、 // /<二>  <二>!゙、 // /<二>  <二>!゙、 /
 //--─'( _●_)`ーミ /.//--─'( _●_)`ーミ / //--─'( _●_)`ーミ /
<-''彡、   |∪|  / <-''彡、   |∪|  /  <-''彡、   |∪|  /
 / __  ヽノ /     / __ ヽノ  /    / __  ヽノ /
 (___)   /     (___)   /     (___)   /


         _人人人人人人人人人人人人人人人_
           > シャア♪  シャア♪  シャア♪  <
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄



↓ヒマな人用おまけ↓

フラッシュムービー
ttp://www.geocities.jp/char81x3/flash/charkuma.html
91名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 02:09:44 ID:6s6z4oxv0
人間を駆除した方がいいんじゃねえか?

あの長野県だし
92名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 02:14:13 ID:nms29Se70
長野国民よりクマの方が大事ですから
93名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 03:03:14 ID:Suiqqe+l0
何で猟友会が積極的に、クマ駆除に参加するか
クマの肉は、高く売れるから
94ロバくん ◆puL.ROBA.. :2006/10/16(月) 03:06:09 ID:YISpT/dl0
>>88
|∀・)ノ【クマッタ】驚愕!!クマは「クマ」と鳴く【クマッタ】
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1013/10132/1013280874.html
95名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 03:30:26 ID:GPo2TMJM0
>>93
それもあるかも知れないがやはり熊胆と熊掌だろ。特に前者はすぐに
30万、40万にはなるし韓国に持ち込めばもっと儲かる。
ただ国内での取引にしてもほとんどが薬事法違反だね。ネットが振興
してこれらが明らかになる前はあまり知られていなかったようだが。
『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%8A%E8%83%86
96名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 03:33:53 ID:wNxHaQUs0
>>87
くまぇりは駆除済w
97名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 03:35:20 ID:9tizqOuU0
>>85
苗を植樹しても、木が若いうちに鹿に食い尽くされそうな気が。
98名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 03:36:35 ID:eBbPkIWd0
また長野か
99名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 03:38:02 ID:zyICgvS/0
おい、糞猟友会と糞住民
そんな調子で殺しまくって日本狼を絶滅させたのはてめぇらだろうが
お前らなんてクマに食い殺されろヴォケガ
100名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 03:40:14 ID:IXsx6RB80
>>34
はっきり毛沢東の大躍進政策って言えよw
あれで6000万人死んだんだろ?
飢饉で。
101名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 03:41:15 ID:2+sVPGUJO
【オフ会】長野県のファッション18【秋物】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1156670503/
102名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 03:41:35 ID:sS9UDkS2O
(´・(ェ)・`)人間コワイクマー
103名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 03:50:34 ID:JqHwTg1GO
駆逐しちゃったら熊本がただの本になっちゃうじゃないか!
104名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 03:53:16 ID:ZIglYT050
熊を保護する事のも結構ですが、人に危害を加える危険動物と云う事を
認識してないんだろうね。一度熊に出会ってみたらいい。
恐怖を味わった事のないもんにはわからんだろうが、人里近くでいきなり
至近距離で黒いモンが目にはいった時の怖さは忘れられないです。
背中を見せないようにゆっくり後ずさりして車に避難したよ。
動物愛護のつもりかどうか知らんが、危険な動物なので駆除(射殺)して
もらわんと。きれい事ばっかりいってないでもっと殺してください。
105名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 03:59:57 ID:WB7oZXsF0
熊は漢方薬では貴重品ですから大事にしなさい。
106名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 04:00:55 ID:ULAmY32d0
クマだろうと人間だろうと同じ命にはかわりないのにな
エゴ丸出し
107名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 04:01:40 ID:BKOS/7Lk0
サントリー「熊襲」しか思い出せないw

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%8C%97%E7%86%8A%E8%A5%B2%E7%99%BA%E8%A8%80
108名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 04:03:50 ID:93W2BMMkO
(*^(エ)^*)くま
109名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 04:07:06 ID:bQUP5B8X0
しかしツキノワグマぐらいで騒いでたら
トラとかライオンとかいる国はどうすんだろね。
110名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 04:22:43 ID:AmW8zhEE0
>>74
バチカンとか…ゲフンゲフン

>>109
そういう国はやたらと広い上に人命も安い国ばかり。
111名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 05:00:57 ID:5534x3l30
熊なんて核ミサイルでも打ち込んで全滅させろ
112名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 05:21:11 ID:VCvHZJu70
去年がブナの実の豊作年だったんだから
その時点で今年は不作になってクマが人里に降りてくるって分かり切ってたことだろ
それを何だ!何も有効な対策を取ろうともせず人を襲ってもいないクマを殺害しやがって!
死者2名けが人9名程度の被害に対してクマ232頭も惨殺するなんて正に鬼畜の所行だ
クマの社会で1割殺されたんだ
長野県の人口221万人の内1割の21万人もクマと同じ運命をたどるべきであろう
113名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 05:30:37 ID:rtb+CgEY0
九州で絶滅させたのなら本州で絶滅させたって良いじゃないか?
熊は北海道に居ればよい。
114名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 05:40:36 ID:JldnQ3qwO
常識で考えればクマの方が大切だろ
クマが出るような田舎に住んでるのは在日か部落民に決まってる
そんな奴らの権利なんて認める必要はない。むしろクマのエサになるべき
都会人で生粋の日本人であるオレ様は高みの見物
115名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 06:18:28 ID:vbfdG2oY0
>>106
クマ相手に宗教は通じませんよ
116名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 06:35:52 ID:XPtklK190
>>115
>クマ相手に宗教は通じませんよ

宗教や非殺生などが一番通用しないのは猟友会のようですね。

117名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 06:44:52 ID:q5mSGUlS0
長野の山奥の村々を廃村にすべきだな。
人口2,000人といっても、正味、500人も住んでいないぞ。
118名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 06:47:56 ID:vbfdG2oY0
>>116
宗教に入ってない者同士の戦いですね
勝ったほうが生き残る
119名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 06:55:03 ID:XPtklK190
>>118
負けるが勝ちともいいますね。勝った猟友会員が逆に因果応報で・・・
120名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 07:00:17 ID:0WXphdLo0
推定生息数は1300−2500頭って数自体うさんくさい数字なんだがな。
目撃数や捕殺数から推定して出してる数字だから…。
121名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 07:00:37 ID:vbfdG2oY0
>>119
負けて殺されたらやっぱり負けですね
122名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 07:07:09 ID:AmW8zhEE0
>>119
全ての生物は生存競争と言う殺し合いに勝って生き残ってきたからそれは迷信ですね。
123名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 07:18:06 ID:qXTcNltc0
絶滅も地球の歴史の一つ。絶滅したものどれだけあるか調べてくれ。
124名無しさん@6周年:2006/10/16(月) 07:19:38 ID:taInOaH40
まあ種の保存も所詮は人間のエゴだ
125名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 07:27:57 ID:a9ZqAD1F0
             ∩___∩
             | ノ  ::::::::::: ヽ
            /  △ u  | もう許さんクマ──!!
            |  :::::::( _●_):::: ミ
           彡、:::::::: |∪|:::::::、`\
    ( . .:.::;;;._,,'/ __:::::ヽノ::::/´>  )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___):::::::::::/ (_/  ズシーン
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::: /
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\::::\
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ ):::: )_  キャー .__       _ 
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_  ←長野市街
      λ.....              λ......          
  λ......           λ...........          λ....
126名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 07:31:05 ID:4ISOIuz30
クマー
127名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 08:20:15 ID:F8zRchnZ0
            ,.-、   
             /.n l ,/⌒ヽ     いっぱい出てきて♪
        , '' ` ー ' ∂/       いっぱい撃たれる♪
       /  ●  ●    `ヽ    くまっくまっ♪
         l   (_●__) 、     l
         ヽ   .|∪|       /  いっぱい出てきて♪
        彡、ヽノ____ミミ    いっぱい撃たれる♪
         /  ,. - 、  )      くまっくまっ♪
      (( ( n ( ノ ,ハ.. _う   
         ゝ)ノ  ̄   ヽ    
            /   _   l ))   子グマもお散歩クマも容赦なし
            〈__ノ´   `(_ノ      猟友会は撃つ気マンマン

128名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 08:25:36 ID:W+c2uSrLO
とりあえず熊本へ帰ります
129名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 08:39:57 ID:OmyvNvsx0
   (         )
 (  ) ___   (
  ) ∩(___.)∩ ) 
 (  | ノ      ヽ 
   /  ●   ● | (
   |/////( _●_)// |  ) 板挟み
  彡、   |∪|  ,/ (    痛そうクマ
  /      ヽノ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                    |
                    |
130名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 08:50:01 ID:gLT9hq0i0

      /~~~~~~~~~~゙l
      {  _猟友会_|__  
      {___/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
     /_;-ミ___;;、_y__ lミ    いいぞ ベイベー!
     ゙l_`iミ `'",;_,i`'"|;i    疑惑から逃げるのは犯罪者だ!
     r''i ヽ, '~rーj` /_    犯罪者を庇うのはよく訓練された地元の知事だ!!
   ,/  ヽ  ヽ`ー" /:: `ヽ  ホント、長野は地獄だぜ!フゥハハハーハァー
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_  彡
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)  ナデナデ
 ゙l゙l,     l,|  彡  l,,l,,l,|,iノ∩
 | ヽ    ヽ   _ _ ( ・(ェ)・)
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ ,,,,,U/"U,,
   ヽ    ー──''''''""(;;)   ゙j
   ヽ、_   __,,,,,r-'''''ーー'''''
http://www.chunichi.co.jp/00/ngn/20061013/lcl_____ngn_____000.shtml
131名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 09:08:23 ID:YKkGQNAJO
くまーくまーかまーかまー
132名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 09:10:58 ID:v2P3t5vT0
絶滅させちゃえば?
したらクマ被害0になるっしょ?

とかいってるうちに、山がどんどん削られて、人が入っていく・・・
133名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 09:13:16 ID:6fxTRjZt0
すごい山奥まで入って、栗やら山菜やら取ってるからな。
取れるもん取れるだけ取っちまうって感じで。
単純にクマと食い物の取り合いやってるだけだろ。
134名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 09:18:19 ID:QDv5tAgB0
>クマなどの猛獣は不要
じゃ、家畜とペット(動物園で飼われている動物を含む)以外の動物はすべて駆除。

で、解決?
135名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 09:19:31 ID:mFrrWQU70
>>112
ちなみに長野県にはブナ林は無い
136名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 09:25:40 ID:oNnS/uCh0
元はといえば東京だってパリだってベルリンだって雑木林だらけで熊がいたのだ。
そのうち、人間が開発しまくった結果、都市部からは野生の熊が絶滅した。

で、東京、パリ、ベルリンはむかしに比べて不便になったのか?
137名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 09:36:32 ID:iALqJgom0
>>136
東京は障害者と童話と女と在日にとって便利になりましたとさ。
138 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/16(月) 10:14:19 ID:gLT9hq0i0
       ∧_∧       
        <丶`∀´>    
      /      \    
     /ノl     ,ヘ \   
   ⊂/ |     \ \⊃  
       |  /⌒> _)
        | .|  く_っ
  __.  | |
  \   ̄⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
139名無しさん@6周年:2006/10/16(月) 10:55:10 ID:9hhrXtQD0
>>135
確かブナ林再生のための混牧林事業とか、長野県の酪農家さんがやってたはずだクマー
. ∧_∧
 ( ・(ェ)・ )ありがたや
. (∩∩)
140名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 11:13:29 ID:ogQAkBGX0
生物の絶滅は人類の想像力をなくす
白紙から知識は得られない
141名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 11:15:04 ID:R6AzTT8t0
ちょっとでも生物学を齧ったことのある奴ならわかることだが、
単純にエサを増やせば、そのエサを必要とする生物(人間以外)は比例して増えるんだよ。

ブナ林を増やせば熊が里に下りてこない、なんて思っている奴は高校から生物を学びなおして欲しいね。
増えた熊をちゃんと捕殺するのならわかるが、そうでないのならかえって深刻な影響が出るよ。
142名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 11:40:44 ID:R6AzTT8t0
>>140
別に熊が日本からいなくなったって誰も困らんよ。
ヨーロッパからは熊がいなくなったし、中国からはゾウがいなくなったけど、誰も困ってないでしょ。
143名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 11:51:57 ID:CwHOkH0l0
山の中に住んでて良く言うぜ、爺婆は自分で戦えよ
困ったら何でもハイハイ引き受けていい気になってるんじゃねえよ
能無し猟友会死ね
144名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 11:54:11 ID:yPfAyI+d0
こう猟友会が集まって熊鍋を囲んでいる晩、一網打尽で熊嵐でも起きぬかの
145名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 11:56:10 ID:NioLD4MM0
>>142
お前が日本からいなくなったって誰も困らんよ。
146名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 11:57:25 ID:3VzvAsry0
クマのが大事に決まってるクマ(・(ェ)・)
147名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:03:34 ID:C+BD0+dW0
猟友会の連中は怖いね。
町にクマが下りてくると、側に民家があっても猟銃ぶっ放すんだもん。
148名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:03:45 ID:TbCuTEnc0
>>142
じゃあおまえはクマとかゾウという単語を使うな
類似表現もダメだ「クマのような行動〜」とかも
149名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:14:18 ID:iALqJgom0
>>134
×駆除

○絶滅させる
150名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:49:50 ID:zbNddYZI0
やるな>124
151名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:42:30 ID:z7/THzmV0
クマと家族、どっちが大事か言われたら当然家族だが
クマと他人比べたらクマ選ぶわな

森潰して杉林やらダムやら道路やら量産したツケということではあるが、
御布令出したヤツも儲けたヤツもクマの手の届かないとこにいるんだわこれが
152名無しさん@6周年:2006/10/16(月) 15:29:40 ID:9hhrXtQD0
>>124        ,.. - ..,_,.. - 、.、
            , ‐''''´       `'ヽ"'ヽ
          /         ̄`'ー、ヽ , \
       /  __-、ヽ       ! i ノ,._ ';
      r'  '" r'/''`'rrー- ..,,__,,.=,く'´ー;  {
      r' _,...  /   '       !l  ! .!
      ヽ'.r''ーr'i ..,,,_    、  .,'/  | ./
      ', !l ; !l !.  -r‐i゙;i''ー.) ヽ. /r;i‐;'' i-'
       ',ヾー.|{     ̄     l´  ̄ /
       ', `"!'       /  ●!  ,' もう森が、もたん時が来ているんだよ!
        !,! !、     (__人_)/ クマロ!!
        '_'、.l`ヽ     ――  /
       ,'、;-' ,_ \    "   ,.'
       ,'  `"''ー"=‐'_- _ ..,__,.ノ- 、
,.. -、----、'- 、      `"'ー`;'ir,j,''r'--.、
-―ヽ__ヽ `'ー .,_      !l!l ,',' !___ヽニニニニニ ー_-=,―''''フ
ニ"-l l         `'ー 、   l !l l !.,'    ヽヽ..二''_−、ヽヽ-'´
'ニ7,'/              `'ー !ヾ.!l/        \ヾー_'_. ', ', !
153名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:36:53 ID:29ZOC839O
インドに比べりゃまだまし
年間何百人もトラに食われてるらしいよ

でも保護動物だから…
154名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:48:38 ID:/dxORcLv0
>>112
こんなこと言う奴はホント反吐が出そうだわ
155名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:50:12 ID:XEGvXFhW0
'  l | !_/イl |,   l ',  | ヘ.   l     / |  ;i  ,    | l
  ,l/,r‐'´!.| ',|ヽ | ヽ  l ヽ |     l l /l  l,     l|
 / /   ',| 十' 寸 二マT´ ヽ.|!    / ┼/-l、_,|    /! !  くまぇりより
,/ /l    | 丶 \ _\   '|l  / ‐ナ'´ |/lj  / /'゙   人の安全と財産の方が大切なんていったら
. / |'、    ', ‐、―r┬ャ、`     i/  ‐/_‐__/ /-‐'i /     火ぃ灯けられるよぉ♥
/  ! ヽ.   ヘ ≧=一' ´          ゝ'-彡マ´ /      /'ヽ
   ! l \   ヽ                  〃  /!    /  |
  l | l   \  \        /      / /i|    /  /
 l  l|   | ト ̄´   、_, _,  - '´-‐イ   l|.   /  /
ー 、 l l   | /\\     ´ 二´   /  |   l  /  /__, --ー
:::::::::::| l   |:::::: \ ゙  、   _ ィ ´|    l   , -:/ , ィ;:::::::::::::::::::::::
::::::::::::l|   !:::: ::::::::−_天    !   |   l/´::::::/ /´ |ー-、------
:::::::::::::', l   |: ::::::::/´:|:::/「l\   !   !   l__:://  /   \::::::::::
:::::::::::::::',    l ::::::/::::::l:/ l|::、 〉_;-:::|   !::::::::::;'/  ,:'  ∨ ./\::::
:\:::::::::∧  l、:::::::!:::::::l;'   l!::∧>:::::::::l   l::::::::::i/   」 ヽ/  /  /ヽ
::::::ヽ:::/:::::ト  V\:l__」|  lY、::l>|\::l   /:::::::::/  |   ! 、/___/ ノ1
::::::::::V:::::::::l\ ヽ‐ト、:::/|   ヽ\!>ーl| /l::::::::::l     、 l!_/ー'-イ /
:::::::::::ヘ:::::::::l/ \ヽL.V‖    ヽ    / /!|:::::::::::l     丶     レ´
156名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:15:04 ID:AmW8zhEE0
>>134
貴重な毛皮と肉と肝が…

>>142
毛皮とか肉とか象牙とか…

157名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:21:03 ID:K8c+W5uU0
>>156
熊の肝なんて欲しい奴だけ輸入すればいいだろ

日本にも昔は象やマンモスがいたが、今は絶滅して存在していない。
象牙は輸入に頼っているが、それで経済に大きな影響が出ているわけではない。
むしろ日本中を野性の象が歩き回っている方が、経済への悪影響が大きいだろう。

熊なんて絶滅させてしまえばよい。
158名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:26:20 ID:FkLofYUT0
クマの場所を奪うから
159名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:26:38 ID:K8c+W5uU0
>>151 :名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:42:30 ID:z7/THzmV0
>クマと家族、どっちが大事か言われたら当然家族だが
>クマと他人比べたらクマ選ぶわな

この非国民め!
他人の幸福を奪ってでも熊を保護しろだなんて言う奴は反社会的な危険人物だ
160名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:39:36 ID:GPo2TMJM0
猟友会や山菜盗りなどが襲われるのは自業自得だね。
161名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:29:11 ID:YLORKA480
無防備マンになんとかしてもらうかw
162名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:42:37 ID:vmRugGfp0
クマクマ言うなら、クマが出ない所に引っ越せばいいのに
163名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:32:42 ID:CMNBO5ZD0
>>162
ダムや鉄塔を管理する職員は毎日のように都市部から出張するのか?
牧場や田畑の管理はどうする?
164名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:42:26 ID:akS0m4ghO
実の成る木を植えればいいんじゃないの?
どっかの馬鹿が杉ばっか植えるからこうなった
165名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:48:11 ID:8El4deZH0
もともと森に住んでるのは熊の方が先なのに、人間が開発して
山ん中まで住宅を建ててるからだろ。
166名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 00:00:42 ID:GqtmqB8k0
       ∩_∩     ∩_∩     ∩_∩
      (・(ェ)・ )    .(・(ェ)・ )    (・(ェ)・ )
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

          
     ∩_∩     ∩_∩      ∩_∩
    ( ・(ェ)・)    (. ・(ェ)・)    ( ・(ェ)・.)
     (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))
     . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ

            
       ∩_∩       ∩_∩       ∩_∩
      (. ・(ェ)・ )     (. ・(ェ)・ )      (.・(ェ)・ )
      ;;"~゛;;;"~゛;;      ;;"~゛;;;"~゛;;     ;;"~゛;;;"~゛;;
      ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ     ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ     ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ

              ♪ヤッパリクマーガ ダイスキダー♪
  ;;"~'゙;; .∩_∩ ;;"~'゙;; ;;"~'゙;;. ∩_∩ ;;"~'゙;;;;"'~'゙;;. ∩_∩ ;;"~'゙;;
  ミ,,,_,,,ミ( ・(ェ)・)ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・(ェ)・ )ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・(ェ)・ )ミ,,,_,,,ミ
     \    /      \    /      \    /
      |⌒I、│        |⌒I、│       |⌒I、│
     (_) ノ          (_) ノ       (_) ノ
        ∪           ∪              ∪
167名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 00:02:57 ID:MuGzcdmA0
>>165
全くその通り
168名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 00:07:28 ID:U2QrkqHS0
>>165
そのクマも先住の獣を押しのけて住んだ訳で
更に人間に押しのけられるのも自然の一部です。
169名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 00:07:51 ID:B8oAkA8H0
だめだぁ〜!!
クマーのAA
死ぬほどツボに入るwwww
大好きだ〜!
170名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 00:43:54 ID:YlCODilE0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | >>169クマー
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
 |    | おまえ    │
 |  / |  なかなか   |
 | /  |  良いこと言う |
 ∪   |___________|
        \_)

171名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 01:19:14 ID:5BTTv7Mz0
クマも人間も自然界の一部ってことで、
政府にはまずチョンの駆除を優先的に行ってほしい。こっちの方が遥かに危険。
172名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 01:28:36 ID:Mg6oezG+0
そもそも人間なんて高密度で生活したほうが効率いいだろ。
山奥の数世帯のために道路舗装したり電線引いたり無駄。

住人はまわりの岩手とか青森に移住。
長野はクマに贈呈。これって名案じゃね?どっか間違ってる?
173名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 01:34:42 ID:zaQciiki0
クマ死ね
174名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 02:44:39 ID:Ftlgs1KjO
くまくまからくま
175名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 03:07:00 ID:UaaU5DaRO
くまに顔を撫でられたら、人生終わります。
176名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 03:12:11 ID:YN2yprAM0
まったくクマったな。
177名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 03:14:30 ID:V2/LX1jqO
>>165禿同 もしくは森や環境が破壊され、餌もとめてでて来てるんだから 何故か調査する必要や自然環境保全に力入れるべき
、それを熊殺すまくるなんて 筋違いだよね 。自然破壊しまくって自分たちの首しめるよね
178名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 03:21:52 ID:F56D5fv4O
対クマ用に各自釣り針持てばいんじゃね?
179名無しさん@6周年:2006/10/17(火) 03:27:36 ID:J6XdH/RG0
>>177
熊が人間の生活領域進入してきたら、排除してるだけ
筋は通ってるよ。別に熊を皆殺しにするため、山狩りしてる訳じゃ無いし

大体熊を殺さなければ、自然環境が守られるとか思考がお花畑すぎるぜ
日本人が今の豊かな生活水準を維持していくのに、どれだけの環境が犠牲に成ってると思うんだ

地方の人の生活が熊によって脅かされてるは、致し方ないけど
自分達の生活水準は下げたくないって、本当に図々しい考えだなオイ
それとも目に見えぬ犠牲は無視するが、身近な犠牲は許せないって近視眼なタイプか
180名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 03:40:36 ID:U2QrkqHS0
>>177
そこで環境税を都市部で徴収

それを財源に
「野生動物の生息域をそのまま塀で囲む」プロジェクトを進めます。
なおそれぞれの生息域を動物が移動できるように通路も設けます。

当然その塀の長さは「万里の長城」を遥かに超えるような代物なので
巨大な公共事業になって景気も良くなります。

地方の方は若干の不自由を
都市の方は若干の金を出すことで自然環境の保護に協力していただきます。
181名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 03:44:14 ID:tEsPPqYu0
長野と沖縄の住民を居れかえれば全て解決
無防備の人をクマは殺したりしないし
沖縄も防衛できるし
182名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 03:47:53 ID:VwhWWwthO
>>181
あたまいいな!!
確かに無防備なら襲われないのが奴らの持論
183名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 03:48:00 ID:sXCespnUO
かせいはくまよりももうなり
184名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 03:49:28 ID:lMs9J1Lv0
>>181
> 長野と沖縄の住民を居れかえれば全て解決

県ごと熊牧場にしろよ。
県民なんていらないからさw。
185名無しさん@6周年:2006/10/17(火) 09:40:50 ID:ba7OmtsI0
         ∩_∩
        (*‘(エ)‘ *) 安住の地を求めて旅立つクマ?
      / ̄ ̄ ̄ ̄.\
       |) ○ ○ ○ (|
     /″        \
   /________.\
    ̄ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪  ̄
          ⌒
          ⌒
          ⌒
186名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 09:42:03 ID:yEwskXue0
───────────────────┐
 長野 青森  秋田  仙台 北海道 北極圏 │
━┿━━┿━━┌───┐━┿━━━┥  │
───────│ 長浜 │───────┘
              ┝━┿━┥
    ∩___∩└─(  )┘
   |        ヽ   ノ /
   /         |. / /
  |           |ノ /
  彡          ,/
 /         /´
187名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 09:49:29 ID:JBVJHHi90
                      _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
山を帰せ     〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /


    .,. -──-、    __   脱ダム県知事は選挙で落として
   /. : : : : : : : : :\  〈〈〈〈 ヽ   開発派の知事になったから無理だ!
  /.┛┗: : : : : : : : : :ヽ 〈⊃  ノ
. !.::┓┏,-…-…-ミ: ::', |   |       ∩___∩
 {::: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : ::}ノ   !       | ノ --‐'  、_\
 {:: : : : : | ェェ  ェェ |: : :}   /   、   / ,_;:;:;ノ、  ● |
. { : : : : :|   ,.   |:: :;! / ,   ,,・_  |    ( _●_)  ミ
. ヾ: : :: :i r‐-ニ-┐| ::ノ/   , ’,∴ ・ ¨彡、   |∪|  ミ
   ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ     、・∵ ’  /     ヽノ ̄ヽ
  / _ ` ー一'´ ̄/          /       /\ 〉
  (___)    /          /        /
188名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 09:54:00 ID:DuETI/e9O
人間も住みにくきゃクマも住みにくい長野県
189名無しさん@6周年:2006/10/17(火) 09:55:06 ID:ba7OmtsI0
クマと人間の生活の           _ /- イ、_
行動線が交わらないような     /: : : : : : : : : : : (
公共事業するクマー ゚ + `    /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
            ’, ’,∴ ・ ¨ {:: : : :  : : ::;:;: ;: ;:;: ;: ::}
   ∩___∩     ii  ’,∴  ェェ ( : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : ::::}
   |      : : ;: ヽ  ! | | ! ,・,,  (_l__\(: ::;:;: ;ヽ: ; : ::ノ
  /      : : ;: |く^⌒!|| , ,,・_(_ヽ;:;:)ヽ: ::;:;: ;:; ::ノ
  |       : : ::;:ミ ::;:| !   ∴ ・ ¨C〉 (_二:;: ;::;:/
 彡、     : : ::;:/⌒ ノ||!、 ’  ・∵ (、//|    ̄ヽ
/ /       : : ::;:/!!       /   // |//\ 〉
(_/     : : ::;:/'' ̄         /    //   /
190名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 09:55:31 ID:elf5uggT0
命より大切な財産は存在しない。
熊の保護はあたりまえ。
191名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 09:56:58 ID:6Z7QqxMb0
山に行くときは全員グリズリースーツ着用を義務付けりゃいいんじゃね?
転んだら動けなくなるけど。
192名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 09:58:13 ID:7IflWRrr0
ジジイ、ババアどもが死ねばいいとおもうよ。
嫌なら山から出てけ!
193名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 09:59:36 ID:567qj4JqO
住民からは「クマより人の安全」
との声も多い。

えっとぉ、長野に人住んでたの?
びっくりしたなぁもぉ
194名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 09:59:39 ID:JBVJHHi90
           ,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: : :',  公共事業は人里離さないと
          {:: : : : : :i  ,;ノ;´:`ゞ、i: : :.:}   プロ市民がウゼぇんだよ!
          {:: : : : : :|  ェェ;;;;;;;ェェ|: : : }
           { : : : : ::|    ,.、 .| : : :;!∫
           ヾ: :: : :i   r‐-ニ┐| : riii=
            ゞイ!   ヽ 二゙ノ イ「 ノ
          (⌒ ー ̄ ̄´ r⌒ !  〉
           ヽ弋      (` ー'
           〔勿\     ヽ        ベキ
               )  r⌒丶)  ベキ   __
     ドカ   ドカ  /   !   |'___/ )  ボキ
       ドカ    /   /|  l| ノ --‐'  、_\
             (    く  ! ~l / ,_;:;:;ノ、  ●
           ドカ   \  i   | ‖彡    ( _●_) ミ
            ,__>  ヽヽ从/ 彡 、  |∪|  ミ
            ⊂ _ ⌒ヽ从  ⊃  ヽノ ̄⊃

           ∩___∩
           | ノ      ヽ  ∫
          /  ●   ●| riii=
          |    ( _●_)  ミ「 ノ  んな事関係ねぇ!
         彡、   |∪|   、`\ 住処と食い物よこさねえとこうだ!
          (⌒  ヽノ  r⌒ !  〉
           ヽ弋      (` ー'
           〔勿\     ヽ      _ /- イ、_ ベキ
               )  r⌒丶)   /: : : : : : : : : : : (
     ドカ   ドカ  /   !   |' /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ  ボキ
       ドカ    /   /|  l|  {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
             (    く  ! ~l   {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
           ドカ   \  i   | ‖  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
            ,__>  ヽヽ从/ /   //   ̄7/ /::ノ
            ⊂ _ ⌒ヽ从  ⊃〉(_二─-┘{/ ̄⊃
195名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 10:00:27 ID:XuD33+CV0
>>156
>>134は人間が管理している動物以外はすべて駆除、って言ってるんだから
そんなに毛皮が欲しいならお前が管理すればいいじゃん
196名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 10:03:07 ID:JBVJHHi90
             _lニニL                    .| ̄ ̄| | ̄|| ̄三  クマ機関車通過だくまー
                | ::::|                     |  :::;;| .|,::;;|| ::;;=______ ______
                | ::::|  .,''" ̄ヽ、            |  :::;;;\ ̄  ̄ |   ::::;;;;三 |::;;;;;≡
            .,r '" ̄"'''丶,| ,,..  ::::i ̄`''''―-、    |  :::;;;;;;;;\_   ̄ ̄ ̄  | ::;;;=
        ./       ^ヽ\ ::::|   _.._  |\   |  :::;;|\/=   ___ノ ::;;=
       _i´          ゙'i::`i,┴┴┐,〉 ||::|_、 |  ::::;;二       |  ::::;;;;;;;;;;;≡
      |,l   ●   ●   l::::::!   .|:\ ||::| |\ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄
      ||,    (_●_ )      |:::::::i     | 1`i|::| | | i\ .    ..::;;;三 /:`::::"`、_..
      | i    .|∪|     .i::::,r'    | | ||::| | | ||li|\ ≡三;:: : : : : : : : : (.,_  .::;;;r'つ'つ
      └ヽ,   ヽノ     /:::::└──┴┐.||::| |   | ”|≡三;:: : ::;:;: ;: ;:;: ; :::::ゝ .:;;,| /./r;;'つ
           ゙iヽ,_     _,/::::::::::::::::.,_;;;;;;;;;;;| ||::| |::::::::.|::,.'=二;::: :ノ --‐'`ヽ;\:::;;}.,i  ̄ヽ'`r''つ 
   r─-┐,r''" ̄r"''ー''''""__::::::::::::::::::i___∩ | _|,|. ,..'''= 二;:::ノ ,_エエ、 ェェ::;i:::;;}_(_,つ__,,ノ
   |,○:::::厂 ̄ 厂/ ̄ ̄厂/´ ̄ ̄ ̄    /.ィ-r''||;;]i!" /,彡三ノ ,,-;――'-、";;|:::;ノ /"/,,・”
┌-ィニニv──-┴┴─-┴┴―─――-┐::|]|⊂;;i ≡ r'" ̄ ̄`| // ̄ ̄7丿/ノ//・,’∵・
│ . r''⌒ヽ               r''⌒ヽ  .|/ヽ]]!.i.| 三”フ   `(_ヽ-┰-∵・●’┰・”・¨’”
└─ヽ:::::;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ::::;ノ─.┘::::|'三r' ̄ ̄”ヽ__,;;──” ̄ ̄" ”∴・,,’”
197名無しさん@6周年:2006/10/17(火) 10:03:09 ID:ba7OmtsI0
       ,..-──- 、  
     /. : : : : : : : : :: \
    /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   ,!::: : : : : :,-…-…-ミ: : :',    まずさーあそこのダムまでを
   {:: : : : :: : :i '⌒' '⌒'i: : :}   人間の山歩きの境界にしてさー
   {:: : : : : : |   ェェ ェェ | : :}      ∩___∩
   { : : : : : :|    ,.、  |: :;!     /       ヽ
__ヾ: : : :: :i  r‐-ニ-┐| :ノ フム  | ●   ●   |
    ゞ : :イ! ヽ 二゙ノイ‐′フム   | ( _●_)     ミ
        ` ー一'´ヽ \  ,,-''"彡  |∪|  __/`''--、
  )     |@      |ヽ/      ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)              メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ          / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |          |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___
198名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 10:06:43 ID:Fnbe5WcO0
なんでこう極端なことしか言えない馬鹿ばかりなのだろうか・・・
199名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 10:07:24 ID:bcBEmNSQ0
殺人熊を保護するのが文明国の証と思ってる奴がいるから
200名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 10:07:58 ID:NFnJfywi0
ここはお花畑の多いインターネッツですね
201名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 10:09:45 ID:Fnbe5WcO0
生き物として意識が土から離れるとろくなことにはならんな
結局動物保護を声高にやってる連中ってのも人間至上主義なんだろ
漸進的に解決する手段を模索するのが一番
202名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 10:10:15 ID:0G/VnoTF0
クマが人里に下りてきたら駆除

ならば
人間がクマ里に侵入したら駆除
203名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 10:12:10 ID:n8CSFNXu0
家畜以外の動物は全て陸上から駆除して消えた方がいい。
地表上は完全機械化されるべき。
204名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 10:13:30 ID:A8zA7sOgO
>>190
は?熊も人を殺すんだからお互い様じゃね
205名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 10:13:46 ID:AcdW4mjlO
住民の言ってる事は至極当然じゃないか。人里に現れた害獣はさっさと駆除しないと、人が食い殺される。
206名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 10:17:37 ID:JBVJHHi90
    ∩___∩  長野といえばくまぇりなんだぞー              _ /- イ、_
    | ノ     ヽ     人里なんて燃やしてしまえ〜♥    彡ミ彡ミ彡ミ彡彡ミ彡 : : (
   /  ●   ● |                  ,,从.ノ巛ミ / ̄ 彡 ミ彡ミ彡)ミ彡)''" : ::ゝ
   |    ( _●_)  ミ                 人ノ゙ ⌒ヽ彡ミミ彡)彡ミ彡)ミ ヘ彡)''"\: : ::}
   彡、  |∪|  、`        ,,..、;;:〜''"゙゙    )  从   彡)ミ  {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
    √  ヽノ /    _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡  彡"   l: :ノ /二―-、 |: ::ノ |
    | (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙ミ彡) | //   ̄7/ /::ノ
    |_= |:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_          )  彡,,ノ)〜'';  〉(_二─-┘{/
      (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡,'' 〜,'' /、//|  ̄ ̄ヽ
                            "⌒''〜"  彡〜"  ) /   // |//\
                                         /    //   /\ /
207名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 10:19:47 ID:BErZngrkO
人間がいなくなる弊害
・皆無。むしろ地球にとっては、良いかも。
熊がいなくなる弊害
・鉄拳から熊がいなくなる。




熊を大切に
208名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 10:20:21 ID:+bKEL7/i0
タイじゃ僧侶が虎と暮らしてるというのに…
209名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 10:23:57 ID:w3lDCN330
人間と熊の真剣勝負なら熊が命を落とすことになっても納得しやすいのではないか
210名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 10:27:57 ID:yEwskXue0

  三|三
  イ `<            ,..||-ノ─ソ彡         _|_
   ̄            &. : : : : : : : : : ミυ        |_ ヽ
   ∧          ミ.: : : : : : : : : : : : : : 〃个     (j  )
   /  \       ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',u                       
             .三 : : : :i ;;;/:'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘        {:: : : : |:::+;;;  (;;;_ .|: : : :        lニl l |
  |_|_|  , 、      .{ : : : :|ヾ  ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
  __   ヽ ヽ.  _ ...ヾ: :: :i r‐- ┃┐.| : : :ノ      
   /     }  >'´.-!、 ゞイ!ヽ┃ニ゙ノ イゞ‐′       ・
  (      |    −!   \` ー一'´丿 \        ・
   \    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、     ・
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
  ├─   / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
   |_  /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
  (j    ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
  ・   ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
 ・    i   \   ハ?       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
211名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 10:33:12 ID:JBVJHHi90
                            ∩___∩
                             /      ヽ|
                             | ●   ●  丶  じゃ、一旦帰るクマー
                         ミ  (_●_ )    |:: ::
                          ;;ヽ |∪|    、彡..__≡=-
                       .ィ ;;;;.ィ;;;;ヽノ   / ヽ ≡=-
                     /ノ;;;//::::i::::;;;    , 丿\≡=-     ,; ,;
                    / ::::::::::...ノヽ,,,/:::丿\_/  / ,  ̄ ) ≡=-  .,;:: ;:.;..
                   ./ ゝ ... .ll::::::::巛\) _   ノ /  ノ ≡=-  ;::: ,;::,.
                   /●::: ●::ll:::::::/:::::::ヽ;;;::  ̄;;::( ./;;; ̄ ̄) .....,_____  ;::::::;..
                  ヽ :::: .:::::::ll::::ノ::::::::::::::::ヽ:::::─\ \:: ̄ ̄ ̄丶.::::::::::::::; ̄::丶;;::::...
            ウマー     / :::: :::::::://::::: ::::::::::::::::::::: ::::丶\ \::     丶:::::::;; ::::\ ≡=-
                  /   :::: ◇::::::::::::::.. :::..     ::::丶:\ \::_    丶:::;;: ::丶
                 / :::::...- ノ ヽ::::::::::::::::::.. ::::..      :::::::\  );:    i:;::::: ::::::|  ≡=-
                 ゝ ⌒)ノ     \:::::::::::. ::::::..    .: ::::::::iノ /:   オ‐ i;:::::::: ::::::|
212名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 10:41:35 ID:JBVJHHi90
            r -、,, - 、 帰ったら、
        __    ヽ/    ヽ__  山がクマで溢れかえってたクマ−
       ,"- `ヽ, / ●     l ) 
     /  ● \__ (● ● i"  
    __/   ●)      ̄ )"__ "`;    
  .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i  
    丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__ 
  __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ) くまー
 (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  |.
   l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i
 /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")
クマ−
213名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 10:44:40 ID:txNqJ13i0
         _____
        /| 処刑中  |
        | | ∩___∩
        | | |ノ      ヽ
 ._____|__|/ ,_;○;:::::○:;,|_____
 | __|||___|    ( _●_)ミ__|||__.|
 |(__|||__彡、   |∪|   ___|||_)| < 祟ってやるクマー!!!
 |__|||__\ |   ヽノ  /__|||__|
/      | | |      | |_____/
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |      | |
        | (ここここここ)''
        | | | ・,  `ヽ`、
      )ヽ| | |( ´、_   ) ) (、  :、
     (  | | |’)  ) ( (__ノ )( ( ; ボーボー
     (  )__ノ )ヽ, (   `' ´    (__ノ ) 、  メラメラ
    ) )  (__ノ(  (__ノ            (  )`、
   (    ; )              `ー'   )   ,
      ( ´、(                (  (
214名無しさん@6周年:2006/10/17(火) 10:53:47 ID:ba7OmtsI0
    r1ヽ
   l j:::::l
   j ヱ::::l 神の一手を極めたいがため
   jl´(エ)`ll! 氏んだけど戻ってきてしまったクマ
  rlF 〒 リヽ
 / |_j_| ヽ
 ヽ/|  l  |ヽ/
 _(、|_l_|、,)_
215名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 10:56:45 ID:+xQvwccd0
>住民「クマより人の安全や財産の方が大切」保護か駆除か自治体板挟み。クマの被害・捕殺増加で



          同時に餌になる木を植林しろよ。




216名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 10:58:26 ID:y6afzytP0 BE:665847667-PLT(13701)
       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
    / /" `ヽ ヽ  \
   //, '/     ヽハ  、 ヽ  応戦するクマ────!! フゥハハハーハァー
    {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
   レ!小l●    ● 从 |、i|
   ヽ|l⊃ (_●_ ) ⊂⊃ |ノ │        jl        //
    |ヘ   ゝ._)   j |! []        l ||   ヽ \/ ドパパパパパパパ
    | l>,、 __, イァ │||| |       | ||    ゝ   /
    ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─ SS森
  _,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /
/´   ゝ ;;::/ {  ̄ソ  ヽ      /    か・い・か・ん♥


217名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 10:59:14 ID:JLCE8JnO0
ヒグマを優先して殺せ
ヤツラに情けは無用だ。
自然との共存とか言ってるから毎年人が殺されてるんだろ
218名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 10:59:47 ID:LNVgfMwSO
とりあえず、クマと知事を戦わせるって事で。
219名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 11:25:02 ID:+Z9C3XZn0
>>217
長野にヒグマはいないんじゃ‥‥
220名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 11:25:38 ID:jVyieEQfO
国際熊会議の結果がこれ?
221名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 11:25:47 ID:JLCE8JnO0
>>219
日本全体の話なんだけど。
222名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 13:28:44 ID:JBVJHHi90
     _,-ー-,_   
   /     ヽ
 ミ彡ミ   ゙゙゙゙  ヽミ彡
ミミ彡   ̄ ゙゙゙゙  ̄ミミ彡     
ミミミ  ε    ε  |ミ彡    
  | ∴ ,,ノ(、_, )ヽ丿   フゥッー
 ヽ、   -=ニ=-、` =3
 / ∩___∩ \   殺し屋家業も楽じゃないな
/ _| ノ      ヽ  )
(__)  ●   ● |
 |  |    ( _●_)  ミ   
 | 彡、   |∪| /
 | /  ̄ ̄)ヽノ
 ∪    (  \
       \_)
223名無しさん@6周年:2006/10/17(火) 16:16:04 ID:ba7OmtsI0
     _,, 、、 .. _
   ,. '"         ``` ‐-,
 /        /,~、``' ヽ
/         〈 ,.へ、._  ヽ
|      〃ヽ  //\..._`フノ
|      {(`、| |. `ヽ===ii`, ヽ
.|      .| { 〈| |    /   ヽ     
|     ヽ ヽ| |  /   / ●     
 ヽ.    / ヽ | |     (_人)´次のターゲットは?クマー   
  /ヽw'゛    },,,|     厶   
 ./      \ ` 、     〈      
/~` ‐- 、__     \ ` - ..、._〉
       ̄~` ‐- 、  {
224名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 16:27:07 ID:y6afzytP0 BE:443898274-PLT(14311)
>>223

  ∧、            ∩_∩      ∧_ スチャ
/⌒ヽ\  ∩_∩  (・(ェ)・ ) //~⌒ヽ
|( ● )| i\( ・(ェ)・)  /   ハ/i |( ● )|
\_ノ ^i |ハ    \     ヽ | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/  / ̄ ̄ ̄ ̄/   l⊂i''-,|_|    悪いがおまえのようだクマ
  [__|_|/〉 ._/  FMV  /__〈\|_|__]
   [ニニ〉\/____/    〈二二]
   └―'               '─┘
225名無しさん@6周年
   /  ̄ ̄ ̄ \  
  /  ,――――-、 
  | | /'''llllllll llll ||
  | /  == lll=|| 怖いから後ろに立たないで下さいクマー
  (6 |    /|| ||
  ヽ|| / / ●ヽ|| 
   | ≡   ( 人 /
  /\  \    /  .
  /  \   ̄ ̄/\