【政治】「成長なくして日本の未来なし」 法人税減税検討、消費税増税触れず…安倍政権初の諮問会議
1 :
ままかりφ ★:
安倍政権のもとで初の経済財政諮問会議(議長・安倍首相)が13日開かれ、首相が掲げる
「経済成長重視」の政策を進める路線を確認した。とくに今後2年間を成長のための「離陸期間」
と位置づけ、税制や雇用制度、規制などの改革に大胆に取り組む方針を確認した。消費税
増税問題にはまったく触れない一方で、経済界から要望が強い企業減税を検討する方向性を
示した。安倍政権の経済政策の軸が企業の国際競争力強化となることが鮮明になっている。
同会議のメンバーは首相のほか、閣僚5人、民間議員4人、福井俊彦日本銀行総裁の11人。
この日、御手洗冨士夫・日本経団連会長ら民間議員4人は「成長なくして日本の未来なし」
として七つの課題を提案=骨子参照。出席者から了承された。
このなかで「グローバル化の観点から税制の構築が必要」としたのは企業減税を求める
経済界の要望を反映したものだ。法人税率は企業の国際競争力強化のために80〜90年代に
一貫して引き下げられ、現在の法人実効税率は39.54%(標準税率)。米国の40.75%
(ロサンゼルス市)など欧米とほぼ同水準になったが、中国・上海市(33%)などアジアの
新興国よりは高い。このため経済界はさらに企業減税するよう求めている。
政府は現在も減価償却制度の見直しによる約6000億円の企業減税を検討しているが、
経済界はさらに大規模な法人実効税率の引き下げを主張している。経済財政諮問会議は
基本的にそれを受け入れた形だ。
企業減税をする場合、問題となるのは財源だ。小泉政権での02〜06年度の税制改正では、
法人課税が1.4兆円減税となり、個人所得課税は3.9兆円の大増税になった。今後も
企業減税で不足する財源は、消費税増税か個人所得増税でまかなわれる公算が大きい。
ただ、この日の議論では、減税分を補う増税策は当面の検討項目から外された。尾身財務相は
消費税などの負担増の議論について「本格的、具体的な議論を行うのは来年秋以降だ」と主張。
税制改革について「06年度内をめどに結論を得る」と閣議決定した小泉政権での方針は
棚上げされた。
http://www.asahi.com/politics/update/1013/018.html
2 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:54:25 ID:YUYRzV990
' l | !_/イl |, l ', | ヘ. l / | ;i , | l
,l/,r‐'´!.| ',|ヽ | ヽ l ヽ | l l /l l, l|
/ / ',| 十' 寸 二マT´ ヽ.|! / ┼/-l、_,| /! !
,/ /l | 丶 \ _\ '|l / ‐ナ'´ |/lj / /'゙
. / |'、 ', ‐、―r┬ャ、` i/ ‐/_‐__/ /-‐'i /
/ ! ヽ. ヘ ≧=一' ´ ゝ'-彡マ´ / /'ヽ
! l \ ヽ 〃 /! / | 列島やってるぅ?
l | l \ \ / / /i| / /
l l| | ト ̄´ 、_, _, - '´-‐イ l|. / /
ー 、 l l | /\\ ´ 二´ / | l / /__, --ー
:::::::::::| l |:::::: \ ゙ 、 _ ィ ´| l , -:/ , ィ;:::::::::::::::::::::::
::::::::::::l| !:::: ::::::::−_天 ! | l/´::::::/ /´ |ー-、------
:::::::::::::', l |: ::::::::/´:|:::/「l\ ! ! l__::// / \::::::::::
:::::::::::::::', l ::::::/::::::l:/ l|::、 〉_;-:::| !::::::::::;'/ ,:' ∨ ./\::::
:\:::::::::∧ l、:::::::!:::::::l;' l!::∧>:::::::::l l::::::::::i/ 」 ヽ/ / /ヽ
::::::ヽ:::/:::::ト V\:l__」| lY、::l>|\::l /:::::::::/ | ! 、/___/ ノ1
::::::::::V:::::::::l\ ヽ‐ト、:::/| ヽ\!>ーl| /l::::::::::l 、 l!_/ー'-イ /
:::::::::::ヘ:::::::::l/ \ヽL.V‖ ヽ / /!|:::::::::::l 丶 レ´
URL
http://vipquality.sakura.ne.jp/town/top.htm ガイド
http://vipquality.sakura.ne.jp/town/index.html 紹介フラッシュ
http://vipquality.sakura.ne.jp/town/flash/viprettou.swf
暴動オフしたくなるな
4 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:56:17 ID:NvfMONfj0
4sama
5 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:56:21 ID:Krotia04O
派遣社会やパート社会が発展します
そうで無いと日本の企業の利益は延びません
6 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:57:10 ID:gwepBdWH0
もう成長しなくていいよ。
もっとのんびりしようよ。
7 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:57:20 ID:P+9y3tT10
法人税減税によって企業が発展しても、その利益が労働者に還元されないってのが何とも・・・。
企業テロオフ
9 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:57:41 ID:+6G1MypF0
果てしなく実感なき景気回復が続きそうだな
10 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:58:03 ID:I8vQDOIy0
おいおい、共産圏の税率を基準にしてどーすんだよww。
11 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:59:07 ID:Krotia04O
安倍は 又一言言いました
成長無くして、日本の未来はありません
成長を無くすんですね
12 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:59:28 ID:Y4a2rJSM0
どうせ中国には勝てないんだから何やっても無駄
13 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:59:45 ID:fzAhJaTT0
14 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:59:52 ID:zqGYwx7T0
奥田氏ね
15 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:01:12 ID:huEGCk/00
法人税減税は当然! だけど、規模で格差をつけて!!
16 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:01:34 ID:edzbWCl90
安倍、辞めろ
17 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:01:48 ID:mxjxlA8t0
自民は、企業や派遣の献金で党を運営してる党
再チャレンジは選挙用のつりの餌
18 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:01:56 ID:RTclsbGW0
法人税なんぞ下げても経営者が根こそぎ持ってくだけ
またあほが集まったか。そんなに、天下り公務員や医者とかに
金を貢ぎたいのか? 数千万だぞ給料だけで。
日本は、世界にまれに見る負担を会社がしてるんだぞ。
正社員化には、大賛成だからこそ、法人税下げないと
やってけない。ただえさえ、アメリカに比べて収益力が
弱すぎるのに。まあ、一律に下げるのではなく銀行とかには高給を
払う余裕があるから、赤字でも払わせるようにしたほうがいいかも名。
なんせ、税金払ってないんだから。
とにかく、非効率な医療など競争がほとんどない業界をもっと規制緩和
すべき。それでかなり税金が浮く。
20 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:02:34 ID:FlJ5UGYj0
なんで参議院選挙以降に決めるんだよ。
くずが
21 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:03:00 ID:Yb21b/vV0
>安倍政権の経済政策の軸が企業の国際競争力強化
企業の国際競争力をいくら強化しても企業が超え太るだけだろ
労働者にはまったく利益が還元されてないじゃないか
22 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:03:06 ID:yIITZV9Z0
法人税を減税して消費税増税って嫌になるよな。
23 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:03:42 ID:HXnC12MwO
成長無くして、日本の未来は無し
有り得ません
24 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:04:31 ID:4ln0k3Ei0
国に払う法人税は文句無いんだが、大阪市在住なので
法人市民税を大阪市に取られるのが嫌だ。
25 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:04:33 ID:gTkFBPJj0
まあ輸出品消費税課税と引き換えだな
利益出しても国際競争力は付かないんだよね
なに考えてるんだろ経営者は
財テクしかないのか
宗教法人から取れよ
27 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:06:08 ID:mxjxlA8t0
国際競争など無縁な企業にも
減税してしまう不思議w
28 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:06:56 ID:edzbWCl90
もうまじで皆、共産党に票入れようぜ
日本は経団連を中心とする神の国。
日本国民は神のご意思に従うべき。
30 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:08:35 ID:QKWCC0Fe0
法人税で浮いた分を労働者に還元してくれるのならまだしも、中国とかに
投資されていくかと思うと腹が立つ。
31 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:08:39 ID:Yb21b/vV0
>>28 共産主義者が日本の政権取ったら労働者は共産主義者の奴隷になるだろうが
なんで今よりも下に行かなきゃならんのだね
32 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:08:43 ID:iN0wqvMu0
公務員の給料カットまだかよ。20%カットするんじゃなかったのか
33 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:09:32 ID:4ln0k3Ei0
法人税は高すぎるので下げるのは当然。
本社を外国に移転されたら、税収大幅減、まけてやってでも日本にいてもらうのが最善策だ。
ここで文句言ってる連中は、法人がいくら税金払ってるかわかってて言ってるのか?
34 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:10:36 ID:SpekHcCw0
>>21 国のために国民は身を粉にして働け、というのが安部路線ですから
35 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:13:24 ID:ucY2Mrzw0
法人税減らすんだったら所得税の累進制を強化していただきたいね
36 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:13:33 ID:edzbWCl90
>>31 共産党が政権取れるわけねぇだろうが。
仮に取ったからって、共産国家になるわけねぇだろ?
ただ数を増やすことによって、圧力与えるんだよ
37 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:13:47 ID:cWtMi4Nk0
>>19 アメリカはどえらい格差社会だよね
アメリカを基準にするのはどうなのさ
38 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:14:11 ID:ndkqDV4e0
>>33 はいはい。、
まずは残業代やら社会保険やら払ってから言いましょうね。
あと同一労働同一賃金で。
39 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:14:30 ID:ktVQQIQy0
どんなに成長しても一定層以下は豊かになりませんから
40 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:15:53 ID:cWtMi4Nk0
>>33 法人税が下がらなかったら国内の企業の本社が海外に行くの?
41 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:16:11 ID:AijwSN2r0
>>33 企業の収益に対しての従業員の給与の支出では、日本は先進国最低なんだが・・・
それでもまだ不満だというのか?
43 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:17:28 ID:DkrKsapBO
44 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:18:03 ID:tnL4xf3T0
なんなんだ、この国は・・・
国内市場が萎めば結局駄目なんじゃないの
46 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:20:16 ID:Uf0v0pm70
参院選まではすべての爪を隠すつもりだからな。
核実験を追い風に安定政権になりそうだから、来年以後社会は激変するんだろうね。
47 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:21:50 ID:edzbWCl90
安倍は国民にとどめを刺す気だな。
>>41 社会保険負担とか賃金負担とか
全体負担を合算しないと意味ないんだけど…
しかも財務省ソースだし
49 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:23:02 ID:4ln0k3Ei0
>>38 >まずは残業代やら社会保険やら払ってから言いましょうね。
これは当然。雇用する側の義務だ。
>あと同一労働同一賃金で。
ありえない。
会社設立時に尽力してくれた人と、軌道に乗ってから入ってきた人
後々同じ仕事をしていたとしても、同じ賃金なはずがない。
>>40 全部とは言わないが、そういうところも出てくる。
>>42 法人が払う税金は法人税だけではない。
例えば印紙税。不動産契約の書類一枚作るのに、なんと4000円。
社会保険の50%負担、そのたもろもろ・・・・・
経営者か経理担当か、どっちかを少しでもやればビックリするぐらい税金払ってるのがわかるよ。
公務員は削減しない方がいいね。給料カットもなしで。
もし削減や給与カットなんてしたら国の税収が大幅に下がってしまうでしょ?
51 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:24:25 ID:l4wrXJJh0
>40
そういう事は十分あり得るよ。特にネットとかの環境とかの向上でかなり
グローバル化になって来ているからね。言語の問題さえ克服すれば、海外に
出て行きたい企業は沢山あると思うよ。最も、個人でも所得税+地方税やら
さらに様々な税金のせいで恐らく高所得者はかなり税金取られているからね。
今後は、野球みたいにどんどん有能な人間は海外に流出して行くと思うよ。
所得税+法人税で最高50%奪われるって、正直働く意欲なくなる orz
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( `ー─' |ー─'| < 労働者とゴマは絞れば絞る程よい
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \______
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
53 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:26:46 ID:hh5+6mjB0
とりあえずいるだけの参議院議員を減らしたら?
54 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:26:50 ID:JfoQjlHs0
法人税減税しても成長しねえってw
最後には庶民増税で穴を埋めなきゃならん。
逆にGDPの6割占める個人消費が落ち込む罠。
日本人は米人と違って借金しまくってまで消費しねえっつうの。
本当にこの国をぶっ潰すつもりなのか、コイツらは?
新興国は経済成長率が高いから低法人税率でもやって行ける
比べる対象が間違ってる。
出て行くんなら日本市場で商売させないくらいの事をしてやれば良い。
景気ウォッチ
http://www.nikkei.co.jp/keiki/ 新車市場
http://www.nikkei.co.jp/keiki/car/ 05年度の新車販売、前年度比0.7%減の391万3184台──3年連続マイナス
消費支出
http://www.nikkei.co.jp/keiki/kakei/ 7月のサラリーマン消費支出、実質2.0%減――総務省・家計調査
6月の1世帯あたり消費支出、2.2%減
5月の全世帯消費支出、実質1.8%減――サラリーマン世帯は同2.7%減
4月の全世帯消費支出、2%減・雨で夏物衣料不振
1―3月期のサラリーマン消費支出、実質3.2%減
3月のサラリーマン消費支出、実質4.0%減――全世帯は実質2.1%減
2月の全世帯消費支出、1.5%減──サラリーマン世帯は0.6%減
1月の全世帯消費支出、3.5%減──5カ月ぶりマイナスに
1月のサラリーマン世帯消費支出、32万3863円──実質4.7%減
55 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:27:15 ID:l4wrXJJh0
↑法人税ではなく、地方税 orz
56 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:27:17 ID:cWtMi4Nk0
>>49 詳しそうだから聞きたいけど
法人税下げてできた企業の利益は雇われてる人間に還元されるの?
57 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:27:39 ID:VjgHbO9uO
糞安倍死ね!
企業献金に腐敗した自民党は死ね!
減税で企業体質が改善されることは無い国民は地獄だ
58 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:27:58 ID:XfXah9om0
あんまり企業を甘やかしすぎると国敗れて企業あり
みたいなことになりそう
>>49 > ありえない。
> 会社設立時に尽力してくれた人と、軌道に乗ってから入ってきた人
> 後々同じ仕事をしていたとしても、同じ賃金なはずがない。
?
一般的に、同一労働同一賃金の原則は
正規雇用と非正規雇用の落差について語る言葉だと思うんだが…?
尽力した人なら役職でもつけてやればいいだろ?
60 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/10/14(土) 00:28:23 ID:CZoTz/gl0
技術革新なくして日本に未来なしだろ?
法人税を減税するかわりに 抱き合わせで企業に研究開発促進の投資をさせろよ
ていうか、証券売買益と配当にかかる税金撤廃しろアホンダラ。
特殊法人に税金かければいいだろ!
特に層化だよ!
>>49 >社会保険の50%負担、そのたもろもろ・・・・・
経営者か経理担当か、どっちかを少しでもやればビックリするぐらい税金払ってるのがわかるよ。
それがどうした。
ヨーロッパ、特に北欧に比べたら屁みたいなもんだ。
64 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:30:41 ID:daEqP5U7O
2ちゃんねらーって法人税を増税しろの一辺倒で、共産党みたいだな
企業の海外移転が進めば、雇用情勢がますます悪くなるというのに…
65 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:30:50 ID:gFJq1Y2s0
法人税ってwwwwやるなら所得税下げてくれよ〜
今大企業ぼろ儲けしてる訳だが
中小企業と個人消費重視無理なのかよ
66 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:31:09 ID:cWtMi4Nk0
>>58 低所得層破れて、国と企業は残るってこともありそう
今のアメリカみたいに
67 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:31:30 ID:6GX81a+50
出て行きたきゃ、出てけ!。
>>60 法人税を上げれば投資が促進される。
法人税は基本的に黒字に対してかかるから、研究開発などの将来投資をした分にはかからないのだ。
69 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:31:51 ID:GHdcSa6U0
まずは歳出削減だ。
消費税は歳出削減が片付いてからだ。
このまま進めてくれ〜。
70 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:32:15 ID:dqSOt0zE0
『○○なくして××なし』
↓はい!ボケてっ!!!
法人税減税するより、消費税減税したほうが、経済成長への貢献は大きいと思うけどな。
72 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:33:35 ID:cIK8kOfY0
今の日本
1.低インフレ(デフレ)で高失業率
総需要の不足を示しており、総需要管理政策で十分対応可能な状況
2.巨大な経常収支黒字
国内需要の不足を暗示しています
3.巨大な財政赤字
ほぼ全て国内市場で資金がファイナンスされており、総需要の不足を暗示しています
4.製造業の輸出競争力
貿易収支黒字であり、競争力が不足しているような兆候は見られません
>>64 そんな単純な話ではない。
そんな理由で移転するなら、最初っから全企業が税金も人件費も安い国に移転してる。
74 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:34:15 ID:4ln0k3Ei0
>>56 そんなのは経営者次第。
配当に当てる所もあれば、人件費に当てる(=給料アップ)ところもあるでしょう。
借金返すところもあるだろうし。
>>59 的外れな回答すまん。
正規雇用と非正規雇用の賃金格差についてだな。
雇う側から見れば、正規雇用は「うちの人」非正規雇用は「よその人」って認識。
だから待遇も変わってくる。
アルバイトならともかく派遣なんかはモロにそうなるな。
元々が、従業員っていうより助っ人って感じだ。
75 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/10/14(土) 00:36:03 ID:CZoTz/gl0
>>68 日本企業の経営者は保守的だから剰余金を残したがるからな
減税してでも利益を増やして さらに増えた利益を技術革新のための
投資にまわさせるほうが現実的だと思うが
保守的な日本の経営者は法人税を上げれば利益が少なくなり
投資を渋ると思うけどなあ
76 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:36:16 ID:gFJq1Y2s0
>>64 お前は片山さつきかよ
もう既にヨーロッパと比べても安い方だ
77 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:38:26 ID:cWtMi4Nk0
>>64 俺経済のことに関しては共産党の意見に近い
共産主義になれってんじゃなくて、資本主義でも
アメリカみたいに競争を追求するか、
今までの日本みたいに競争と保障の両立を目指すかだったら両立を目指してほしい
それって無理なの?
78 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:38:30 ID:r2Pjf8bs0
何でもいいから国内に金が回るようにしろよ。
いくら儲けても皆海外に流出してるじゃねーか。
企業献金なにするものぞ
80 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:39:47 ID:X+GtHIht0
81 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:40:25 ID:uYw0iyaZ0
ムダ使いこそ経済成長の原動力。いかにムダな買い物をする国民を作って
いくかだ。消費者金融に対する国家関与を排除することも必要
まず、一番の懸念は少子化だろう。
少子化を中心に据えて議論すべき。
アーマードコアの世界へ
>>74 以前にも何度も法人税が下がって収益は上がってるが、人件費は上がってない(純利益が大幅増でも)
借金は返しまくってるな。
未曾有の無借金経営に近づいている。銀行は、資金繰りに厳しいところに貸したがらずに余裕あるところ
に貸そうとするようになってるが、そういう余裕があるところは借りなくても経営が成り立つようになってしま
っている。企業体質が変化してるんだな。
でも、そうやって借金を減らすってことは、ますます資金需要がなくなるってことだよ。
85 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:42:37 ID:ndkqDV4e0
>>74 > 元々が、従業員っていうより助っ人って感じだ。
それじゃ駄目なんだよ。
他所者内輪者なんてのは経営側のわがまま。
被雇用側にも生活があり、
本来、雇用側は生活できるだけの賃金を払う責任がある。
パートバイトを「学生や主婦の片手間」と言い訳して安く叩く時代は
とっくに過ぎた。
>>80 じゃあ、なんで日本の会社は税率低い国に本社移転して無いの?
前々から低い国は沢山あったのに、何でアメリカの会社も日本の会社も、殆ど国外に移転してないの?
税率高いと会社が国外に逃げ出すというのは嘘なんじゃないの?
87 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:46:02 ID:HXnC12MwO
献金なくして 減税なし
88 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:48:19 ID:cIK8kOfY0
89 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:48:36 ID:X+GtHIht0
>>86 本社の移転はコストがかかるから安易じゃない。
ただ、他の条件が同じであれば、企業はよりコストの低い国で事業を展開する訳で、
悪影響は既に出てるかと。
例えば、西欧の企業が続々と東欧に工場を移転させたりしてるのは、人件費はもちろん、
法人税の高さも理由の一つと言われてますです。
90 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:48:44 ID:GHdcSa6U0
いままで、外国に本社を移した企業って、どこさ???
92 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:49:31 ID:4ln0k3Ei0
>>84 そうだな。確かに借金してるのが当たり前だった十数年前とは状況が一変した。
うちも無借金経営だし。
>>85 >本来、雇用側は生活できるだけの賃金を払う責任がある。
こんなのはここ数十年で出来た異常な認識だよ。
大体、欲しい人材は社員にするし、派遣なら絶対引き抜く。
当然給料も見合ったものを用意する。
そのかわり、代わりが利くような人間の賃金は低くなる。
これは辞められても痛くないからだ。
需要と供給で考えれば当たり前のこと。
93 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:50:17 ID:cWtMi4Nk0
中国・上海市(33%)などアジアの新興国よりは高いから法人税減税って
法人税減税すりゃ新興国なみに成長できると思ってんの?
94 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/10/14(土) 00:50:56 ID:CZoTz/gl0
>>80 そのさ 他国と比べてどうのこうのっていうのさ
あくまで最終決定までの参考のひとつであって
あまり意味ないと俺的には思うのよね
だってそうだろ 日本列島にあって日本人が住むんで日本人が目指すべき目標を
共有する国は世界には日本しかないんだし
一言で言えば 違っていてなんぼだろって事
同じほうがおかしい
>>75 現時点でバブル期の2倍の高収益だが、たいして投資は増えてない。
というのも、家計所得が減ったから、需要が伸びていないためだ。
投資促進のため利益を増やす…ってことでは、減税分に対して投資にまわる効果が薄い。
なら直接投資を増やすように、設備投資減税をやればいい。
>>77 それは共産主義というか、近代資本主義の考え方だしな。
今の経団連の主張は、原始資本主義の考え方そのものだ。
>>86 もともとウソだもの。「タックスヘイブン対策税制」があるから、法人税が安い国に逃げてもみなし課税される。
96 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:52:38 ID:edzbWCl90
なるほど、法人税下げれば企業が出て行かないからおkと。
で、そのぶん消費税を上げると。
そしたら、消費が抑えられて、企業は安売りするしかなくなると。
そのためにさらに人件費抑えると。
ん?
97 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:55:30 ID:ILxW/5sF0
グローバル化ってなんかいい響きだなぁ。
そう思ってた時期が僕にもありました・・・・
98 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:56:26 ID:cWtMi4Nk0
>>92 >こんなのはここ数十年で出来た異常な認識だよ。
>大体、欲しい人材は社員にするし、派遣なら絶対引き抜く。
>当然給料も見合ったものを用意する。
>そのかわり、代わりが利くような人間の賃金は低くなる。
>これは辞められても痛くないからだ。
これって企業側の論理でしょ。新しい古いで考えんのやめようよ。
企業が利益の拡大そのものを追求して労働者の首きりやすくなったり、
パートやアルバイトで間に合わせようとしたりするのを肯定するか、
あげた利益の中で従業員にも利益をまわそうとするかだったら、俺は後者にしてほしい。
99 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:56:29 ID:IsNxwdFe0
法人税下げれば日本経済が成長するって理論ならば
法人税1%にしたら?
日本企業が海外に逃げるどころか、海外の有力企業が
みんな日本に移籍して日本はめちゃくちゃ景気よくなるのでは?
100 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:56:45 ID:Hh3tW8+r0
思ったこと。成長無くして、未来無しと言う割に、個人消費を締め付けてる件。
101 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:57:16 ID:lP2pfxf/O
あぁ、選挙どこに入れたらいいんだよ・・
自民ももうさすがに駄目、公明も駄目、民主も駄目
日本の政治は完全に終わった・・。
痛みをあきらめて死ぬまで惰性で生きるしかないのか?
102 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:58:35 ID:XfXah9om0
>>101 今の政治が嫌ならとりあえず与党にNOという意思をはっきり示すしかない。
103 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/10/14(土) 00:59:25 ID:CZoTz/gl0
>>95 目先の生産のための設備を買わせるのでは
新産業は育たないだろ 既存の産業の生産性があがるだけ
たとえばGDPにおける新規産業育成の技術開発のための投資比率を引き上げて
そのための人材の育成・研究に回す金を投資すれば法人税を優遇する措置を
してほしいと思うだけ
104 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:59:28 ID:g7b7XGyH0
今更縮小均衡経済なんて望むべくもないことは百も承知だが、
このまま突き進んでどうにかなるとも思えない。
北朝鮮に一発ブチ込んでもらえば一回クリアされていいかんじなのかねぇ……。
とか阿呆なことを考えてみたり。
105 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:59:28 ID:yIITZV9Z0
>>グローバル化ってなんかいい響きだなぁ。
政府はグローバル化って言えばなんでも許されると思っているよな。
106 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:59:46 ID:cWtMi4Nk0
>>101 俺は自民への抗議として共産に入れるかも。
ただ共産が自民をビビらすほど票を集めるとは思えないし、実質無効票になりそう
困った
107 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:00:04 ID:X+GtHIht0
>>88 そういうのはあくまでも短期の話でしょ。しかもデフレ克服が視野に
入ってきつつある今となっては、その意見は古い。高齢化に伴って貯蓄率が
どんどん低下している中で、長期的に見て直接税の軽減は必須だよ。
とくに法人税は資本コストとも直結するから、単純に短期的な効果だけでは計れない。
108 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:00:20 ID:BTBSLFOi0
頭狂ってんの?こいつら。
109 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:00:36 ID:ucY2Mrzw0
企業側の利益を追求し続けたことも少子化加速の一因であるから、
企業側の利益のみに配慮すると、まさに国破れて企業有りだな
>>103 技術開発減税すればいいってことだよ。
設備投資減税はすでにやってるから。
今回は、投資しようがすまいが、研究開発しようがすまいが減税なのがいただけない。
単純に企業利益内部留保が上がるだけになるのは、目に見えている。
今までそうだったのに、これからは違うなんて根拠がそもそも楽観的すぎる。
111 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:02:06 ID:cIK8kOfY0
112 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:02:15 ID:edzbWCl90
もう日本って名前変えない?
奥田国とか、経団連邦とかしろよ。
113 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:02:19 ID:8UwOCC+M0
今、確かな野党が 必要では ないでしょうか?
共産党w
114 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:03:29 ID:Rm+6ZMC50
>>108 おそらく安倍は、至って真面目なだけに性質が悪い。
真面目な馬鹿ほど恐ろしいものは無い。
116 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:03:39 ID:cWtMi4Nk0
奥田なんかにもう庶民の考えはわからないんだろうな
企業の競争力とか海外ばっか意識して利益再優先の企業の論理で突き進んで
自国の労働者は見向きもしない
117 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:03:48 ID:ucY2Mrzw0
>>112 自民党を経団連附属自民党って呼びませんかw
118 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:04:10 ID:g7b7XGyH0
119 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:04:28 ID:X+GtHIht0
>>98 もっと正社員の雇用を柔軟化して、非正規にシワ寄せが行かないようにするのが肝心。
120 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:04:36 ID:lP2pfxf/O
大企業が金を溜め込めば当然金は一般市民には廻らなくなる。
年収五百万以下の貧乏人は苦しいだろうな。
まあ俺も年収手取り350いかないが、
これじゃ一人で生きるのが精一杯で結婚出来ないわ
まして、子供生もうなんて考えるやつは減るだろ。
共働きしても700がいいとこ。辛い世の中だな。
121 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:05:21 ID:N6b4ez6G0
市民団体の残党が偉そうに戯言を繰り広げる。
日本を守ろうとする個人の意思を忘れない事だ。
公共的に奉仕出来ない精神など必要ない。
そんなに日本が嫌いなら出て行ってもらおう。
122 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/10/14(土) 01:05:26 ID:CZoTz/gl0
>>110 まあ そりゃそうだ 異論なし 異議なし
>>107 これから米国をはじめとした海外の景気が冷え込むおそれがあるし、そうでなくても消費税増税だ。
デフレ克服の前に、企業の好景気の個人への波及が潰される。
>>116 このまま競争力過多になると、また貿易摩擦になりそうだ。そうなると、日本全体としては得にならない。
GDPの9割は国内需要なのになぁ…
124 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:07:14 ID:cIK8kOfY0
今の日本経済の問題点は過剰貯蓄、ことに企業部門の過剰貯蓄です。企業は正社員を
非正社員に置き換えたり、人員削減を行ったり、労働時間を増やしたり(正社員の労働時間
は増えている)して、利益を挙げています。大手企業は82兆円もの手元余剰資金を抱えて
います。
大手企業にとっては本当は財政再建などどうでも良いです。財政再建、財政再建と叫んで、
公務員を叩き、消費税を上げさせ、ちゃっかり、法人税を下げさせるのが狙いのわけです。
そして、首都圏外環自動車道の整備など財界が儲かる事業はやるように、優先政策事項で
要求しています。こんなことでは、むろん、法人部門にますますお金がたまり、経済のバラン
スが崩れ、それを回復させるために、外需依存と、財政赤字が拡大するだけですが、経団連
はそれでよいのです。
ttp://www.janjan.jp/government/0511/0511255602/1.php
125 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:07:19 ID:yoMyd8BQO
あー、これはマズいな
もうイメージじゃ選挙は乗り切れんぞ
126 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:07:23 ID:BTBSLFOi0
>>114 無能な働き者、か…
どうするのが一番いいんだっけ。
日本人は、なんだかんだ言いつつもまだ能力平均は高く、しかもまじめだから
バイトだけで店を切り盛りできるし、社員を半分にして手っ取り早く集めた
未経験の派遣にすげ替えても、今までと変わりなく業務が行える。
なまじそこそこ出来ちゃうからこそ、上手く付け込まれてるんだよ。
低賃金の労働者を雇っても労働効率が下がらないんだから、こんなにおいしい話はない。
128 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:08:32 ID:7Z/ir/xG0
法人税下げても競争力て付くのかね?
企業のキャッシュは溜まるだろうけどな
・・・まあ要するに国民が企業の肩代わりするて事だろ?
577 名無しさん@七周年 New! 2006/10/13(金) 05:09:29 ID:NhfpQKLq0
【公共事業削りまくって借金大幅アップ・・大失敗!安倍が継承する小泉改革】
小泉内閣の発足当初、国の税収は50.7兆円。竹中の政策は全てデタラメ!!
これを小泉が緊縮財政にした結果、国民所得を減らし税収は10兆円減らした。
結局、小泉内閣はまともな予算が組めず単年度の国債発行を36兆円という小渕政権並みの水準
に戻すことになった。
当然借金増加率は過去最大で借金地獄に日本を追い込んだ!景気最長?m9(^Д^)プギャー
129 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/10/14(土) 01:09:07 ID:CZoTz/gl0
130 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:09:21 ID:X+GtHIht0
>>110 あんまり政府が企業の投資内容に干渉するような税制は望ましくない。
それに、実際に投資されなくとも企業価値の向上には繋がるし、
将来的にどんだけのリターンがあるかってのが投資の決定には重要な訳で。
131 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:09:22 ID:U29bi2LI0
安倍総理の本心は「憎いし、苦痛」だからな!
法人税を減税させて、人民を苦しめようとしているのだ!
132 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:09:36 ID:ucY2Mrzw0
>>125 大事な時期に民主党が派手な自爆をする悪寒w
133 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:09:45 ID:Hh3tW8+r0
134 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:10:22 ID:mxjxlA8t0
>>11 ほーほー
(おねがい!)成長無くして!!日本の未来は(もう)ありません(わ)!!
ってことか
136 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:10:55 ID:cWtMi4Nk0
>>121 俺は市民団体嫌いだよ
でも左翼を敵視するあまり、
いくら自分たちの立場が悪くなっても自民を支持し続けるってまでイデオロギーで動けない。
公共的に奉仕は下だけがするもんじゃないでしょ。
上も奉仕を意識してくれないと困る
137 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:11:37 ID:X+GtHIht0
>>123 法人税減税がデフレを深刻化させるなんてのは珍説もいいとこだなw
138 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:12:22 ID:4ln0k3Ei0
>>96 法人税を下げるのは正しいが、それを消費税で補填するのは良くない。
公務員の給料削減、宗教法人課税、朝鮮総連の領地取り上げ、パチンコ税・・・・
取れる所はいくらでもある。
国民負担はもう限界まで来ている。消費税アップは不可能だ。
>>98 君が根本的に間違ってるのは、給料に対する認識だ。
給料は労働に対する対価ではなく、実際は、辞められないためのお金なのだ。
だから、バイトで間に合うような労働は、換えがきくので給料は安い。
>あげた利益の中で従業員にも利益をまわす〜〜〜〜〜
これも上の考え同様、給料を上げないと辞められてしまう場合は給料アップ、
辞めない場合は据え置き、ってふうになる。
給料の少ない人間は会社から見ればそれだけの価値しかないってこと。
共産党の大会でも見てきちゃったのか?夢から覚めなさい。
馬鹿野郎・・・この国は一体どうなってしまうのだ
140 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:13:58 ID:lP2pfxf/O
この前の教えて先生とかいうテレビでも
法人税のことツッコミ入れられてたけど
誰も、法人税上げます!とは言わなかったな。
逆に消費税は二、三年の内に必ず国会にあげるってよ。
まあ次の選挙で自民が勝ったら二、三年の内に
確実に法人税減税、消費税7〜10になるだろうなー
野党っていっても、社民なんか問題外だし、共産もなんだかなー。
比例は無記名、白紙って出来るんだっけか?
>>127 アメリカの低賃金労働者とか、酷いもんらしいからなぁ。
日本人は、バイトでも使えすぎる。有能で真面目すぎる。
>>130 今の企業は、戦後空前の利益溜め込んでるのに?
バブル期よりさらに上の、使い道がない金を溜め込んでる状態でさらに何兆円も追加して、どういう効果が
あるのかぜひ教えてほしい。
企業価値ったって、今の株価はPERなんぞに連動してないっしょ。
昔は、日本が世界で一人勝ちしていたが、今は相当厳しいくて、
利益が出ても先行投資・研究開発に多く回さないとまともに戦えないみたい。
日本人の感覚と違って外国では最近中国などの製品が良くなってきて、
日本製品に特別意識のようなものが薄れてきてるので競争がかなり厳しい。
国の財政を見れば潜在的なものを含めて1000兆円以上も借金がふくれあがってるんで、
財政破綻などをしたら、貧富の格差とかいうレベルじゃないぐらい格差が広がるからヤバイ。
元をただせば、役人の無駄遣いも大きいんでまずはここを何とかしなきゃな。
143 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/10/14(土) 01:14:58 ID:CZoTz/gl0
>>139 ああ その台詞は明治維新の英雄 最後の元老
西園寺公望が逝く間際に自分が後押しして成立させた
近衛文麿内閣の迷走を見て昭和初期につぶやいた言葉と同じだな
なんかワラタ
144 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:15:56 ID:yoMyd8BQO
>>132 普通に考えて民主党なんか有り得ないのに経済政策のせいで自民が票を失ったらもの凄く恐ろしい
145 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:16:01 ID:ytCNb3fM0
もっと貧富の格差を広げて欲しいな
解き放たれてフリーになれる
>>92 > こんなのはここ数十年で出来た異常な認識だよ
異常もなにも
ワーキングプア自体が異常。
ここ数十年で「労働者使い捨て」にシフトしたのが原因でしょう。
経営者は会社経営をなんだと思ってるのかと。
営利だからといって、社会的責任を放棄していいわけない罠。
147 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:16:16 ID:7Z/ir/xG0
この国の金持ちは小粒とかニュースが出ていたが企業が金持ちなんだよね・・・('A`lll)
節税は法人にしましょうて感じだな
148 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:16:41 ID:cIK8kOfY0
借金主体から貯蓄主体へ 〜 資本主義を破壊する企業群
銀行にとっては、家計がため込み、企業が融資を返済してくると、積み上がった運用資金
を国債購入に回さざるを得なくなる。日本の長期金利が超低金利を抜け出せない理由に、
企業のカネ余りによって、銀行の余裕資金が債券投資に消去法的に集まるという事情が
ある。
企業は家計に支払う雇用者報酬を絞り込んでいるために、家計の余剰金は大きく減って、
企業のほうが余剰金幅が圧倒的に大きいという逆転現象が定着している。民間部門の
カネ余りは、企業に一極集中しているというのが実情だ。
膨らみ続けるカネ余り それでも企業は積み上げる
熊野英生(第一生命経済研究所主席エコノミスト)
ttp://www.asyura2.com/0502/social1/msg/306.html
149 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:16:45 ID:+QaVh2p80
日本オワタ。
150 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:16:53 ID:3+yMGPCr0
パチンカー破れて北朝鮮あり
151 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:18:00 ID:o8BeI6xB0
なあんだ。朝日ソースか。読む価値すらないな。スレタイだけ見ての
感想、衆院補選対策。
152 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/10/14(土) 01:18:38 ID:CZoTz/gl0
だから 儲けても 宵越しの金はもたねえぜ
という江戸っ子教育が必要なのかもな
153 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:19:42 ID:mxjxlA8t0
自民は、企業や派遣の献金で党を運営してる党
再チャレンジは選挙用のつりの餌
154 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:20:09 ID:ucY2Mrzw0
>>144 ミンスにもこんな主張をしていらっしゃる方もいるしなw
2.福祉ビックバン
負の所得税の導入
1. 社会保障制度を負の所得税制度の一元化する。
2. 社会保障費の大幅削減。
5.税制ビックバン
ニュー・フロンティア型税制の確立
1. 法人税の大幅減税。
2. 相続税の廃止。
3. 納税者番号制度の導入。
4. 間接税への重点化。直観比率の大幅見直し。
5. 学校法人や宗教法人などに対する課税の執行体制の整備。
6. 寄付金に対する免税措置の大幅拡大。
7. 所得税の課税最低限の引き下げ。
8. 累進課税制度見直しの検討。
ttp://www.yukichi.org/assertion02.html
企業が私たちを雇う金がどこから出ているのか考えましょう。
その金を出しているのは政府ではありません。企業の利益と一般人の利益を
必ず対立するものとしか理解できないのは社会主義者ですw
>>137 実際そうなってるけど?
まさか、法人税増税したからデフレになったとでも?過去の減税のおかげでデフレがこの程度で済んでる
と主張したいのか、それともまったく無関係だと主張したいのか、どっちにせよその根拠は述べてくれんか?
>>138 企業収益はUPしても総給料は減らしてきたわけで、
>給料の少ない人間は会社から見ればそれだけの価値しかないってこと。
ってのは、辞めたら次の職がないっていう過酷な労働市場だから成り立つ論理ではあるな。
労働者がストをしないのが悪いのは確かだ。
そもそも企業が利己的行動に走るのは営利団体だから当然なので、国がそれを抑制すべきなのに…
>>142 中国の製品が良くなってるのは、安易に海外移転進めて技術までも移転してるから。自業自得だな。
157 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:21:10 ID:daEqP5U7O
民主党の小沢は所得税半減消費税大増税論者ですよ
しかも年金も税金化するそうだから、消費税が恐ろしいことになる
158 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:22:11 ID:cWtMi4Nk0
>>138 共産党の大会なんか見たことないよ。
経営者が自分たちの利益だけで動いてるから、パートやバイトが増えるんでしょ。
経営者も正社員を雇って育てるっていう一見非効率なやり方が、今までの日本の強さだったんじゃないの?
バブル前までは日本は世界からどうしてそんなに強いか不思議がられてたじゃん
159 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:23:38 ID:gFJq1Y2s0
>>141 何度も言ってるように、法人税は長期的に見たときの貯蓄率にも影響してくるし、
企業の資本コストにも影響するから、投資決定も左右し得るよ。
溜め込んでるっつーけど、設備投資が増加してるって新聞で読んでないのかなと。
短期しか考えられないのは頭パー子のケイちゃんだよw
161 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/10/14(土) 01:24:44 ID:CZoTz/gl0
>>157 俺は税制は消費税に一元化すべきだと思ってるから
それでいいよ
小沢の管理職以下は終身雇用という政策も魅力的だしな
162 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:24:45 ID:sj06GJJV0
財界とカルトの犬ですね。
個人事業主の税率を下げてくれないか?
ニートとかがやっと一人で稼げてきたって時に、
思いっきり税金引かれたらまた働く意欲無くす。本当に税金取りすぎ。アフォか!
法人税の減税したって企業の生産力は向上しねえだろ。意味不明過ぎる。
>>152 それは、「気が向いたときに」ふいっと「誰にでもできる仕事」を「いつでも」もらえた江戸だから成り立つ感覚。
「なんか仕事ない?」と顔を出すと、「じゃ、そこの魚かついで売ってきて」みたいな感じ。
総人口三千万くらいならいけそうだ。
>>160 増加してるってのは、失われた10年の続きでの「前年度比」だよ。
バブル期の2倍の利益なのに、バブル期と同じくらい投資しているわけですらない。
今まで抑制してきた投資を、ちょいとした感じだ。それも、今年度は前期に集中してる。
166 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:27:15 ID:0EVkRuXY0
グローバルな視点でものを見れないやつはダメ
167 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:27:20 ID:4ln0k3Ei0
>>146 もうみんなが金持ちなんて出来るほど、日本は豊かじゃなくなってるんだ。
経営者だって、やってた仕事をやめて勝負に出てる。
起業した会社は5年で9割、10年後にはその半分が消えてなくなる。
そんな厳しい中を、なんとか必死に生き残ろうとしてるんだ。
押し寄せる価格破壊、無茶苦茶な値段の外国商品、大手からの潰し・・・・・
そんなに言うなら、君が会社を興して理想の企業を実践してみればいい。
いかにアホなこと言ってたか、よくわかるよ。
会社に文句があるなら起業しろ
日本はもう「みんなおかねもち」なんて出来るような状況じゃない
>>158 経営者は贅沢する権利がある。
上で述べてるように、自分の人生かけて勝負に出たんだ。
見返りがあって当然。
正社員を雇って育てるっていうのは大事だよ。うちもやってる。
でも単純労働作業は育てるもクソもないじゃん。
168 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:27:58 ID:cWtMi4Nk0
経済の話って難しいから
外交政策とか歴史認識で自民党が支持を集めて
勝ち組優遇の政策がさらに進みそうだ
169 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:28:32 ID:cIK8kOfY0
企業部門が大幅な貯蓄過剰
大きな総需要不足=デフレ・ギャップがマクロ的に生じているのは、企業部門が大幅な
貯蓄過剰となっているためである。
きわめて異例な現象であるが、1998年以降、日本の企業部門は、貯蓄主体=資金
余剰主体に転じている。それは、単に大企業だけではなく、一般的には資金繰りに
困っているように考えられている中小企業でも同じである。
大企業でも中小企業でも、企業部門のフリーキャッシュフローは、90年代半ばから
拡大し続けているのである(岩田規久男・八田達夫『日本再生に「痛み」はいらない』
東洋経済新報社P79)。
ttp://www.ohtabooks.com/view/rensai_show.cgi?parent=2&index=0
170 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:28:41 ID:VOj7BxvE0
法人税なくしてくれええええええええええええ
なんで金がないところから金とって
あるとこからはとらないんだよ?
172 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:29:35 ID:ZU9OWNBV0
>>160 つーか、景気の回復で去年自然増収で税収5兆円増えてるやん。
法人税下げる必要もないし、消費税あげる必要もない。
緩やかな景気回復を続けるように政策を取ればよいだけ。
それとゆとり教育やめて平成元年以前の教育指導要領に戻さないとだめだね。
173 :
モルぼる(・3・) ◆3AAgn.oZMw :2006/10/14(土) 01:30:25 ID:Os9kVRXa0
堀江氏逮捕前後でのエイチ・エス証券の野口英昭氏の那覇市内での死亡事件は
どうも日本の中枢部が堀江を利用した時節から見捨てた瞬間の境目の
事件であることから過去の国策にかかわっていた人の処分だったのではないだろうか。これでは公安委員会は司法解剖をしないわけだ。
174 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:30:35 ID:W6x4neRO0
法人税減税するくらいなら所得税減税しろよ。
175 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:30:35 ID:Zi+7Q8Gr0
逆だろ。法人税上げて経費を大幅に認めろ。
正社員を多く雇ったら減税、派遣しか雇わないとこは増税だろ。
176 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:30:36 ID:edzbWCl90
安倍は本当にボンボンで頭悪いんだろうな。
そのうち「少子化対策として、合同結婚式やります」とか言い出すんじゃね?
>>1 なぁ、普段福祉だなんだでスウェーデンの名前ばっかり出すのに
なんでこういうときはスウェーデンを無視するのかな。
スウェーデンの法人税率28%だよ?
178 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:32:54 ID:8jv7YBwPO
「改革」って看板掲げリャ
何でもマンセーされるとでも
思われてるのではなかろうか
>>165 >バブル期の2倍の利益なのに、バブル期と同じくらい投資しているわけですらない。
当たり前でしょ。バブル期並みに投資が増えたら不良債権の山をまた作るだけですw
ちなみに設備投資の伸び率は既にバブル期並みですが。
180 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:33:54 ID:cWtMi4Nk0
>>167 経営者は贅沢する権利があるのはわかるし、いいと思うよ。
そうしないと経営者になりたがる人少なくなるだろうし。
でもアメリカみたいに税金対策で寄付を何兆円もするくらい金があるんだったら
その前に賃金に回るようにしてほしい。
そうなるには多分経営者の判断に任せてただけじゃそうならないと俺は思う。
法律での富の再分配は必要だと思うけどな
>>167 起業後の生き残りが厳しいのは昔っから。ここ数年特有の現象みたいに言われても困るなぁ。
それに、現時点で大企業のトヨタ等と、個人から起業するのと一緒にするのはミスリードにもほどがある。
>経営者は贅沢する権利がある。
むしろ、贅沢してくれてるんなら文句が少なくなる。金持ちが「金を使わない」から、市場に金がなくて困って
るんだよ。金持ち向けの高級品が売れてる?で、それで消費総額はどれくらい増えましたかね?ちょっとGDP
で教えてくれんか。
所得税は上げないで欲しい。それと消費税から取るなら、生活必需品と奢侈品で税率を分けて欲しいな。
将来起業したいと思って残業かなりしても、税金ドンドン取られたら資金作られないし。
贅沢してる人から取るのが合理的。
法人税減税って・・・増税して間もないのに?
大企業は潤ってるんだから中小や従業員の方を何とかしろよ。
>>167 >もうみんなが金持ちなんて出来るほど、日本は豊かじゃなくなってるんだ。
意味不明。
一人辺りの生産力は向上しつづけてる。循環がおかしくなってるだけ。
185 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:35:20 ID:lP2pfxf/O
家の親父もそうなんだよな。
金はあればあるほどいいタイプ。
法人に金を残しておいても意味がないのに溜め込み続ける。
従業員のことなんかこれ程も考えてない。
正に使い捨て。一年で何人辞めたか・・・。
俺も金貯まったら辞めるけどね。
こんな企業にさらに減税したって金をさらに溜め込むだけ。
社会貢献だっけ?力を入れてる会社はほんの僅かの大企業だけだよ。
しかも、苦しい会社は苦しい。倒産件数も増えてるし。
減税なんか、会社の利益が出なければ意味ないしね
会社にも格差、一般市民にも格差。
勝ち組と負け組。一生勝ち負けがついてまわる。
将来は子供にもそれを強いることになる。
民主主義だから仕方がないとは思うけどもう少し何とかならんかねー。
186 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/10/14(土) 01:36:27 ID:CZoTz/gl0
>>167 そんな君の究極の理想は日本国を株式会社にして
無駄な日本国民をリストラする世界なんだろ
わるいがキチガイは早く寝たほうがいいよ 夜更かししても頭は直らないから
187 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:36:36 ID:wBbq1pA40
アメリカは税収の中で法人税の占める割合が低い
が、それはアメリカの法人税率が高いため多くの事業では法人にせずに組合形態で事業を行っていたり、
小規模の会社では法人税ではなく所得税に一本化されていたりするというだけ。
188 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:36:47 ID:yoMyd8BQO
>>168 難しい話を単純化するのがマスコミマジック
歴史認識や外交でいくら手腕を発揮していても有権者には実感が無いから目先のお金の話にホイホイ飛びつく可能性がある
189 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:37:35 ID:+9/r1fF80
給料の文句は政府じゃなくて会社に言え
190 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:37:45 ID:mxjxlA8t0
まじで韓国にしようとしてるw38で定年
派遣50%
>>179 >当たり前でしょ。バブル期並みに投資が増えたら不良債権の山をまた作るだけですw
んなわけない。
192 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:38:18 ID:sj06GJJV0
メガバンク3兆も儲けてるのに法人税払ってないぞ
193 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:39:08 ID:ytCNb3fM0
>>188 単純な話を難しくするのもあるw 最近特に
194 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:39:10 ID:wBbq1pA40
>>188 難しい話を単純化したのは小泉マジックだろw
>>169 法人税減税は企業の投資収益率を増加させるものだから、
デフレギャップを拡大させるものではないよ。初歩的な誤解。
しかも、その文章の論旨は法人税減税に反対するもんじゃないしw
197 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:39:25 ID:cWtMi4Nk0
>>188 そうかな?
まあどっちにしても、野党が票をのばして自民が今の改革路線を見直してくれれば
俺はいいんだけどさ
>>138 随分いい気になっているようだが
食い詰め者を追い詰めると治安が悪化するぜ?
狙撃されたり、爆弾で殺される政治家が増えそうだな(w
たしかに企業は政治献金をくれるし、組織化されてない労働者や
サラリーマンは 票にも金にもならないけどさ
消費税増税して法人税減税はないだろう?
少子化の最大の原因は、企業の人件費抑制のため
「非正規雇用」が国民の1/3になってしまい、それらの貧しい連中は
結婚できないから、出生率が下がっているわけだが?
それに年金赤字の改善は受給年齢を引き上げて国民は69歳まで働くことに
せねばならないが、企業の非正規雇用の姥捨てを許すと
食い詰めた高齢失業者があふれ、マジで治安が悪化する
「成長なくして日本の未来なし」は反対しないが
「若い移民を受け入れて年金負担者の若年人口を増やし、人口=市場を増やす」
「扶養者が少ない世帯の所得税率を引き上げ、独身貴族と金持ちが結婚して
子供を多数つくるように誘導する」
「所得格差を幾分是正し、非正規雇用を子作りに誘導する」
とかいうなら判るが「経済の全体を見ないで自分の会社の株主への
配当のことしか考えてない馬鹿経営者」の言う事を鵜呑みにして
所得格差をますます増やしたら
経済が失速して選挙に負けるぞ? 馬鹿なことはやめろ!
200 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:40:17 ID:6MhM7AXT0
>>1 国民が不良債権処理のカラクリを知らないとでも思ってるのか?
201 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/10/14(土) 01:41:08 ID:CZoTz/gl0
>>196 よんでるよ 読む価値もなくて絶望したけどさ
>でも単純労働作業は育てるもクソもないじゃん。
育成しなきゃみんな単純労働だろが
202 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:41:20 ID:ytCNb3fM0
203 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:41:27 ID:4ln0k3Ei0
>>180 たしかに、あそこまでやるなら従業員の給料あげてやれよ・・・・・・と、思うな。
>>181 別に今だけが難しいだなんて言ってないじゃん。
>ちょっとGDPで教えてくれんか。
知るか、ぼけ。
>>186 コテハンも痛いが、頭の中はもっと痛いな。
日本語も読めないのか。
204 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:42:45 ID:yoMyd8BQO
205 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:42:55 ID:VOj7BxvE0
消費税あげあげ
住民税・所得税・法人税さげさげ
206 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:43:02 ID:cWtMi4Nk0
資本主義っつってもアメリカみたいな競争型資本主義もあるし、
北欧みたいな社会保障型の資本主義もある。
競争の結果で負け組は必ず出る訳だし、
そこは国が保障してほしいな
207 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:43:12 ID:U29bi2LI0
格差社会って便利な言葉だなw
これほど便利な言葉はめったにない。
どれだけ印象操作が出来るかが勝負だ。
208 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:43:22 ID:+qLCsWXH0
減税財源はぜひ公務員から毟り取ってほしいものだ
>>177 つーか、実効税率でのスウェーデンの法人税率の低さを言うのなら、中国の実効税率の高さも言わないと
公平じゃないんじゃないか?
ttp://www.isa.se/templates/News____38628.aspx >実効税率が最も高かった国は45.8パーセントの中国で、法人所得税が24パーセント
>>179 「伸び率」で見ればそりゃそうだろ。今までどれだけ設備投資を抑えていたかって証だ。
じゃ、アンタの給料を再来月から伸び率バブル以上にするって言って、来月0、来々月1万、その次2万…
として5万円くらいで打ち止めにするって言ったら喜ぶか?総額じゃなくて伸び率出すのがイヤラシイよな。
210 :
☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2006/10/14(土) 01:43:52 ID:u7li5FmjO
┓(´д`)┏
おいおいw先にご褒美あげてどうするよww☆
最初はニートやフリーターやパートを積極的に正規雇用する企業に限定するべきだろ。
雇用問題がメドついた然る後に減税枠を広げるってんなら解るが☆
企業が給料面でコストカットしやすいように大量に法改正したからだ
212 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:45:25 ID:4ln0k3Ei0
>>201 >でも単純労働作業は育てるもクソもないじゃん。
育成しなきゃみんな単純労働だろが
バカだな、お前。
>>195 現に法人税減税した後に、法人からの金の流れが滞ったのは事実。
っつうか、法人税→歳出の乗数効果を考えれば企業投資は減った分官需は増える。
法人税が減税された分、そっくりそのまま使ってくれれば問題はないが事実として内部保留は増えてる。
官需として創出されたであろう需要のことを考えれば、デフレギャップは拡大する。
214 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:46:02 ID:cWtMi4Nk0
>>191 工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工
じゃあまた不動産バブルの頃みたいに強引に貸してまで投資しろっての??
やっぱケイちゃんって…(ry
>>210 雇用問題っていうと、
・長時間労働の是正
だよね。それ以外は特に問題ないよね。
217 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:46:39 ID:MzdytTa20
潤うのは企業だけ
下にはほとんど回ってこないw
218 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/10/14(土) 01:47:24 ID:CZoTz/gl0
>>203 おまえのは日本語だが 釣り文章だよな
自分でわからないのか 確信犯
痛いのはおまえだ
50年、100年スパンの日本の国家経営の話をしているのに
ながくても1サイクル30年の企業経営者の話なんぞ誰も聞いてないよ
>>198 二人以上だけの世帯対象にされてもなあ。
一人暮らしの貧乏人は無視って。
220 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:48:46 ID:cWtMi4Nk0
>>203 優しい経営者になってくれるよう願ってるよ
221 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:49:30 ID:4ln0k3Ei0
>>218 >50年、100年スパンの日本の国家経営の話をしているのに
>ながくても1サイクル30年の企業経営者の話なんぞ誰も聞いてないよ
すごいな。50年、100年スパンの国家運営を考えているのか。
さすがコテハンを名乗るだけはある。
きっと立派な職業をなさってる方なんだろう。
222 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:50:04 ID:jesZu4R+0
人間としてピンハネすることが果たしてできるのかと思う。
「オレを通して仕事を与えてやろう。
そのかわり給料の一部はオレによこせ」
かつては犯罪であった手配師が正々堂々と太陽の下でデカいつらをしている。
これはサラ金もそうだ。
かつての高利貸し、団地金融が今ではアイドルの登竜門などとなっている驚くべき変化であり、
社会や世論が異議を唱えないことにも驚くが、
この先予想されるのは、
マンションのポストに投函されているデリヘルが企業となり上場し、
経団連に加入し東証に上場する可能性があるということだ。
あり得ないことが次々と実現していく。
経済活性化だの世界との競争だの叫びながら。
223 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:50:27 ID:gFJq1Y2s0
民主の枝野が言っていた派遣やパートにも
厚生年金払う社会保険料うpがあればまだ良い
>>213 あんまりムチャクチャなこと言わないほうがいいよw
設備投資が短期的に減ったのは、日銀の金融政策の失敗によるデフレが原因。
だいたい乗数効果なんて今は実証的にも1程度しかない。
2chで法人税上げろとか言ってる電波の元ネタは「経済コラムマガジン」と「赤旗」w
とくに前者は100兆円の公共投資やれとか言ってるド級のトンデモ。
225 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:51:53 ID:sj06GJJV0
あのAAを貼ってくれ
226 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:52:06 ID:4ln0k3Ei0
>>220 元々フリーターの貧乏人だからな。
雇われの辛さはよくわかってる。
いい経営者になるよ。ありがとう。
>>203 結局、金持ちや儲かってる企業に減税しても、溜め込むだけで使わないから成長に寄与しないってことだよ。
”今”何十兆円も使える金が余ってるのに、そこにさらに数兆円追加したって使う金はほとんど増えない。
貯金が増えるだけだよ。で、その貯金でまた国債を買う。
郵政民営化のとき、なんて言ってましたかねぇ。郵貯で国債買うのが減るから財政赤字減らせるとかも根拠
のひとつだったと思ったけども。
>>215 あの頃の不動産バブルは、その不動産価値を「これからまだまだ値段が上がる」という楽観論で実態以上に
高く見積もった末の顛末だ。たとえば、100万円の土地が、年間1万の利益を生み出すなら単純に言って金利
として1%と言える。その土地に5000万の値をつけたなら、年利0.02だ。国債買ったほうがマシだな。
そんなバカな値段のつけ方をしてたのがバブルだ。実態としての価値とは別だった。
ここで言う「投資」とは、そういう石っころを転売して転売益うるようなモンじゃなくて、設備・開発・研究などだ。
229 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:53:02 ID:N6b4ez6G0
>>199 中国などに競争力で勝たなければならない時期に来ているんだよ。
残念ながら日本経済はそんな些細な事柄に関わって要られる程の余裕は無い。
230 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/10/14(土) 01:53:20 ID:CZoTz/gl0
>>221 国民国家である日本国民が将来の日本国を憂いてどこが悪い
だいたい日本の国家経営において生き残るべき理想的企業は
使えない単純労働者育成して 事業を拡大してくれる企業だよ
おまえのような縮小・均衡的な保守的な経営者は早急に抹殺すべき
爺婆世代が溜め込みすぎ。
232 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:54:11 ID:ytCNb3fM0
いつまで持つか楽しみだな
時間の問題w 日本は歴史と人間について勉強しなおせw
233 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:54:14 ID:FDNNtee40
慌てる乞食は貰いが少ない
234 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:54:27 ID:H+5HbCEv0
スエーデン、移民受け入れすぎて、スエーデン人9人で1人の移民(生活保護)を支えている状態。
しかも、移民は生活保護を貰っている間に、子供作ると育児給付金がもらえるw
もうすぐ、経済破綻するおw
235 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:54:44 ID:+u2OXZHj0
法人税は利益に調整を加えたものに税率をかけるんだろ。
利益が出てる企業をさらに優遇する必要があるのか?
企業より社会的弱者に目を向けろ。
ていうか・・・
経済の初歩だが
金持ちは所得の殆どを貯蓄に回し
貧乏人は所得の殆どを消費に回さざるをえない(限界消費性向高い)
南米が高度経済成長軌道になかなか乗れないのは
極端な所得格差のため、人口の割りに市場が小さいからだ
日本も、農地解放で小作農を自作農にしたのも高度経済成長の
重要な要因だ
「物がどんどん売れて工場フル回転するようにさせたいなら」
人口増加で市場を増やし、所得再分配したほうがよい
消費税増税、法人税増税は 日本の成長のためにはマイナスだ!
選挙資金欲しさの「売国政策」を許すな!
所得税改悪・派遣業解禁・消費税増税につづいてこれか?
日本経済をを南米のようにしてしまうつもりか?
237 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:55:06 ID:8uRB1QVl0
>222 まあ元ヤクザの妾がゴールデンアワーの売れっ子になって
したり顔で若者に説教してる時代だからな
238 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:55:44 ID:U29bi2LI0
今、法人税上げろなんて言っているやつは
間違いなく変な思想に犯されてると思うぞ。
もう一度いろいろ調べて、よく考えた方がいいと思う。
正気とは思えない。
239 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:57:43 ID:qCz5SzVQ0
低所得者の妄想=リアリティ
だからな。
お前らがリアリティ無いって言えば言うほどそれはリアルなんだよ。
240 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:57:44 ID:ytCNb3fM0
そんな些細な事柄に関わって要られる程の余裕は無い!
という これが些細な事柄だったりw
241 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:58:22 ID:daEqP5U7O
今法人税上げ主張してるのって共産と社民くらいだろ
242 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:59:05 ID:4ln0k3Ei0
>>230 日本が好きで、日本の将来を思う気持ちは俺も変わらない。
俺とお前が違うのは、身の程を知っているかどうかということ。
知識も教養も持ち合わせていない俺なんかが、
100年先の国家運営を考えるなど、おこがましいことこの上ない。
だから少しでも稼いで、働いて、それが日本のためになるんじゃないか。
お前がどれほど偉大な人かは知らないが、口ばっかりでいきがってても仕方ないぞ。
文章見る限り、限りなく社会経験が無いように見える。
高校生とかなら仕方ないが、イイ年した大人がその程度では恥ずかしいぞ。
まずは100年後の日本より、今の自分を心配しろ。
>>234 移民と法人税関係ないじゃん
>>236 つまり、日本の消費を拡大するためには
貧乏人を増やせってことですね!!!
そうだ、移民を大量に受け入れたら一気に貧乏人が増える。スゲー名案だ!
結局アメリカに軽く踏み潰された日本と、
中国のバックがあったにせよ、アメリカを全力で追い出した北朝鮮民族と。(悪くて引き分け)
北朝鮮は独立国家、日本は無様な奴隷国家。負けたからね。
北朝鮮は、(ウヨの拝む日本民族史上最強軍事モードの)戦前期ですら歯の立たなかったアメリカを、
死闘の正面戦で追いだした民族なんだよ。
現実を再認識しようや。やっぱスゲェよ・・・・。
日本が今も奴隷属国なのは敗北したその1点からなんだしさ・・・
245 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:59:45 ID:eyBR+iWI0
>>224 2ちゃんの論者が「100兆円の公共投資やれ」とか言ってるわけじゃないんだから…
そういう論点と関係ないところでの煽りはいただけないな。
「設備投資が短期的に減った」って、1990年からガクンと低下して、以降も低空飛行だったのに?
「短期的」ってのは15年のことか?
>>241 つーか、「減税廃止は増税じゃない」っていってサラリーマン減税を廃止したのは自民党だろ。
不景気だからっつって「減税」した法人税の減税廃止して元に戻すのは、増税とは言わんのじゃないか?
>>224 >設備投資が短期的に減ったのは、日銀の金融政策の失敗によるデフレが原因。
それ自体は否定しない。
しかし
>だいたい乗数効果なんて今は実証的にも1程度しかない。
という説もある程度の話に過ぎない。
まあ細かい事はどうでもいい。1あれば十分だ。
減税の乗数効果はそれより更に低いのは歴然としてるのだから
使うか使わないか分からんところから増税して歳出に転換することは
確実に需要増になる。
つーか法人税の減税ってのは国が金使うより
競争と市場の原理にある企業が塾考の上で行う投資活動の方が
生産力強化になるから。というサプライサイド側の期待であって
それで需要が増えるなんてバカな話はない。
よって法人税の減税はデフレを加速させる原因の一端となる。
主因は日銀で間違いないが。
どちらにせよCPIの新基準適用したら案の定デフレ続行でした。
という状況で日銀が利上げに踏み切る絶望的状況で
やるようなことではない。
格差が広がってる一番の原因は、世界の中でで日本の優位性がなくなってきたこと。
これだけは仕方がない。しかし、雇用の面では終身雇用の習慣が強くて、
非正社員を差別することで景気変動を乗り切ってるところがあるので、
格差固定にも繋がっている。能力ってのは努力の積み重ねなんで
多少差があるのは仕方がないが、途中から努力しても殆ど報われない現状は非常に問題。
正社員以外はまるで消耗品扱い。こういう習慣を何とかして貰わないとな。
さらっとスルーすればいいのに
一部の連中にとっては何か劣等感を刺激されるんだろうか?ここは
250 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:01:57 ID:cWtMi4Nk0
アメリカは世界一裕福な国で企業も強いけど
富のほとんどを数%の裕福層が独占しているし、
医療保険を民間が牛耳ってて貧困層は病気になっても病院にも気軽に行けない。
日本は社会保障もできてたし終身雇用で気楽に生活してたけど、もう過去の話になってきたね
251 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:02:20 ID:kbHlzT3Y0
>>224 乗数効果が実証的に1程度?
出来ればソースが欲しいが、実証的だからないとかいうんだろうな。
もらったカネは全部貯蓄ですか?
>>227 >金持ちや儲かってる企業に減税しても、溜め込むだけで使わないから成長に寄与しない
民間貯蓄率が長期的には国民所得のレベルにとって重要って話なんだけど、
いつになったら分かってくれるのかな…。それに投資収益率なんかは
企業がどこの国で投資を行うかという決定に影響してくる。
>ここで言う「投資」とは、そういう石っころを転売して転売益うるようなモンじゃなくて、設備・開発・研究などだ。
えーと、おたくは投資の中身じゃなくて総量を問題にしてたんじゃなかったっけ…w
個人消費は無視ですかそうですか
>>248 上だけは終身雇用+年功序列維持だもんな。やってられんよ。
>>245 低所得者は低学歴だから無知。
>>248 ちげーよ少子高齢化のせいで、収入のない高齢者が増えたせいだ。
256 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/10/14(土) 02:03:45 ID:CZoTz/gl0
>>242 だれかこの狂信的な思想化を何とかしてください
凄い釣り師だ。
>>だから少しでも稼いで、働いて、それが日本のためになるんじゃないか
>>まずは100年後の日本より、今の自分を心配しろ。
言ってることが支離滅裂だよ
257 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:04:19 ID:4ln0k3Ei0
>>248 たしかに”途中からの逆転”が難しすぎるってのはあるな。
>>229 中国とは張り合ってはいるかもしれないが
経済を舞台に国際競争などしていない。
貿易に、国家間の勝ち負けは存在しないからだ。
259 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:04:54 ID:8jv7YBwPO
>>234 在日を生活保護で養ってる日本よりひどいんだ
あいかわらず経済界には甘いんだな
格差問題はあまり期待しない方がいいなこれは
261 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:05:23 ID:BTBSLFOi0
>>229 企業は中国に感謝してもしきれないな。
人民こき使い放題の上、日本で法人税まで下げてくれるとは!
ごめん
消費税増税、法人税減税は 日本の成長のためにはマイナスだ!
---------------------------------------------
>>238 238 :名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:55:44 ID:U29bi2LI0
今、法人税上げろなんて言っているやつは
間違いなく変な思想に犯されてると思うぞ。
もう一度いろいろ調べて、よく考えた方がいいと思う。
正気とは思えない。
はあ? 色々知っているというなら説明してみせてくれ
所得格差を拡大したら 貯蓄率は増えるだろうが消費減退・国内市場縮小するだろ?
貧しい非正規雇用の連中は結婚できないから、出生率が悪化して
年金赤字は更に拡大し、人口減少してGDPも減少するわな?
なんで、所得格差拡大させるの? 正気とは思えない
株主にいい顔したいアホな経営者と、選挙資金が欲しい馬鹿な政治家が
結託してGDPを引き下げ、年金赤字を拡大させるアホな政策を
やろうとしているだけだろ?
>>256 普通に気になるんだけで、
明るく楽しい大阪城さんって仕事なにしてるの?
264 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:07:15 ID:7VzqowW80
どんなスレかと思ったら恨み言のぶつけ合いか。ツマンネ。
265 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:07:59 ID:iJBHJKhqO
むしろ法人税を増やしてリーマン減税した方が景気が良くなるのでは?w
>>258 理屈はわかるつもりだけど、
中国のやっすい業者に仕事を奪われる人たちのキモチを思うとな。
267 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:08:35 ID:4vhNmUe60
バイト派遣:土建・運送・飲食・スーパー・コンビニ
⇒うまい・早い・安い、強い経営が生き残る寡占コネ社会
⇒スピードを優先して過労・交通事故・酒びたり・ヤニ
都市化・核家族化
⇒地域とイエ社会の連帯性は崩れ、責任感の無い者達が急増
⇒熟年離婚・犯罪
車社会、歩行者を無視した道路建設
⇒事故・大気汚染・騒音・森林破壊
これで美しい国家を建設。青臭い理想論だが、敬意は表する。
268 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:08:39 ID:XxUs05C+O
正社員、8年勤務。手取り170万で子二人。もう少しほしいが如何せん金が無いorz
嫁が内職して朝市やら業務用やらで節約してくれるからやっと家計が回ってる。頼むから給料増えるようにしてくれ。
この状態維持で増税されたら食えん。
269 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:09:23 ID:VOj7BxvE0
明るく楽しい大阪城ってのはザパニーズなのか?
知能レベルが低すぎるぞ
270 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:10:02 ID:sAi6Qneh0
参院選で民主党に勝たせて政界再編させるしかないみたいだな。
271 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:10:07 ID:BTBSLFOi0
>>243 馬鹿?貧乏人が切り詰めれば切り詰めるほど景気が悪くなると言ってるんだよ。
南米では貧乏人が本当に金を持っていないから成長しない。
日本は労働者が消費できたから成長した。
>>252 民間貯蓄率を持ち出すのか。ただでさえ高い貯蓄率を、さらに上げると経済成長するのか?新説だな。
投資収益率ったって、投資を抑制してその分貯蓄してるんだからさぁ…自分で言ってることわかってる?
投資増やしたら貯蓄は減るだろ。
>えーと、おたくは投資の中身じゃなくて総量を問題にしてたんじゃなかったっけ…w
具体的に私のレスのどの部分が、単なる石っころの値段をどんどん吊り上げていくことを「投資」と称して
るのか指摘してくれ。最初っから、具体的に「設備投資・開発・研究」って言ってるだろ。不動産転がしって
のは設備か?開発か?研究か?
明るく楽しい大阪城さん
仕事の発表待ってます(^_^)v
>>228 ほとんど、とか適当なこと書いてあるからなあ。
近年増加している一人暮らしの非正規雇用者無視されても困る。
あと日本は初任給が低くて、後にグングン伸びる。という
終身雇用を前提にした昇給体系にあるから
非正規雇用者と、正規雇用者の所得差にまだ開きがついていない内は目立たないって事もある。
つーか、給与が倍ぐらい違う非正規雇用が3割を超えたとかいう状態で
格差が広がってないわけない。
>>243 貧乏人が増えたらその金が、まったく金を使ってくれないであろう金持ちの手に渡ることは
ちょっと考えれば分かることだろ。
275 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:11:27 ID:Fot4SeK9O
法人税を上げるより最低賃金を上げて労働者の所得を増やして所得税を取った方が確実に税収は増えると思う。
276 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/10/14(土) 02:12:30 ID:CZoTz/gl0
>>263 う〜ん わるいけどさ その人の社会的 立場で行動や言論を
制約するのは 中世封建社会の発想だからさ
気味悪いから辞めてくれない
>>242 は自分の会社の従業員が文句言わずに働けば 経営がどうでもよくても
いいらしいな。狂信的だ。おそらく団塊以前の思想洗脳された世代だろう
カワイソウに
>>246 >>247に賛成
>>224の言っていることはオカシイ
株主にいい顔したいから法人税切り下げたいのか?
皆の迷惑だし、国のGDPも下がって迷惑だからやめろ
市場縮小すると おまえさんの商売も悪くなるんだぞ?
278 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:12:57 ID:x5kQh0Vp0
もういいよ、日本は憎いし苦痛の国になるってことで
結局、取れるとこから取るってことだろ
いいこと言ったってこの事実は変わらん
そろそろ目覚ます時だぜ
279 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:13:43 ID:sAi6Qneh0
金持ちに金を持たせるより貧乏人に持たせたほうが生活費で確実に消費するわけだから
貧乏人に金を持たせるほうが景気が良くなるんじゃないの?
280 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:13:49 ID:5/VCH5oh0
>>275 ほとんどの労働者は最低賃金とは無縁。
最低賃金レベルの所得者はどうせ無税。
>>278 取れない時は問題にならない範囲で新しく作る。
って発想にならないうちはなー
282 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:15:12 ID:cWtMi4Nk0
明るく楽しい大阪城は煽りっぽい言い方やめようよ
283 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:15:33 ID:nvltgG8R0
細々とやってる一人会社のオレとしては、法人税減税の方がずっとイイ!!
ナイス>安倍ちゃん
節操無くして日本の未来ナシ
>>266 どうして中国の業者に仕事を奪われるかというと、経団連のようなところが中国に工場を移転したからだってば。
それで「中国が脅威だ!だから経団連への税金安くしろ!」って言ってるわけで…
どんなマッチポンプだよ。
自民党の支持母体:経団連
公明党の支持母体:創価学会
民主党の支持母体:ワカンネ
>>248 >世界の中でで日本の優位性がなくなってきたこと。
関係ない。
優位性って生産力の絶対優位のことかと思うが
確かに世界のGDPの伸びに比べて、日本は停滞してる感はある。
しかし世界は世界で、日本は日本で。関係ない。
他国の生産力が上昇したら、その国が富めるだけだ。
なんで日本の経済構造がそれに影響を受けるのだ?どういう理屈で?
「比較優位」でぐぐって、貿易には国同士の勝敗などない。ということを理解すべきだ。
難しいからわかんない。という人たちには
貿易黒字増えてるだろ。の一言を贈る。
明るく楽しい大阪城さん
別にあなたの仕事で発言を制限するなんて誰も言ってませんよ。
言いたくないから、こんな事言っちゃっただけなんだと思うけど……
仕事はしてるの?
290 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/10/14(土) 02:17:07 ID:CZoTz/gl0
>>273 つまり君は僕の仕事が太政大臣や大老だったら 僕の言ってることは聞くべき意見で
農民だったら 畑でも工作してろと言いたいわけだろ
君みたいな中性から抜け切れない行進国の人はいいよね
日本国民みたいな近代的な国民国家はそおいうことが
許されないからかえってしんどいかもね
291 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:17:09 ID:4ln0k3Ei0
>>276 >う〜ん わるいけどさ その人の社会的 立場で行動や言論を
>制約するのは 中世封建社会の発想だからさ
ワロタwwww
>>285 日本が行かなくても諸外国が中国に行って投資する
294 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:19:33 ID:lP2pfxf/O
あーあ、明日も仕事だよ。四時間しか眠れん。
九時から業務開始だからな。
業務開始に向けて身内の俺は雑用もしなきゃならん。
金余ってるならアウトソーシング入れればいいのに。
早く独立するか辞めたいけど
社会がこんなんじゃ不安で辞められないな・・。
>>280 税収足りないから最低賃金レベルからも取ろうって方向だけどな
>>252 単純な話デフレとは消費より貯蓄が多い。ということで
家計の所得が低下してるってことから
企業の消費分が足りてねーってことはデフレを理解できるならバカでも分かりそうなもんだが…。
297 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:19:48 ID:fCfkJEjN0
バブル期をはるかにしのぐ尋常じゃない利益を上げ続けてる
企業をこれ以上ドーピングして、貯蓄ゼロも生活保護も
年々増えてる労働者から増税してとるって、確実に
崩壊への道を歩んでる気がするわけだが。
>>292 じゃあ、まともな意見だけリストアップしておねがい
あ、俺のは電波に分類してもらって結構です(;´Д`)ハァハァ
299 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:21:10 ID:cWtMi4Nk0
300 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/10/14(土) 02:21:41 ID:CZoTz/gl0
>>289 >>291 だからさ 君はどんな仕事をしてるのスレにでもいけば?
なければ就職板にたてなよ。遠まわしに意味不明な行動を諭してるつもりなんだが
直接言わなきゃ わかんないのかね この人たちは
>>266 理屈が分かるなら製造業自体が実はそろそろ縮小したほうがいい業種ってことも分かるんじゃないの?
302 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:22:00 ID:Uf0v0pm70
減価償却に働きかけるのは何となくわかるんだけどな。
IT投資に回って「イノベーション」とやらのエンジンにしたい理屈が伝わる。
一体的議論で広く法人減税となると、ますます消費税の話がしづらくなるよ。
303 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:23:13 ID:uPUWVwm4O
国は成長し国民の大半は滅ぶ未来か‥
>>301 わかるけど、
すんません趣味的な話ですが、アニメの作画の仕事が安い外国に取られて
質の悪いアニメが量産(でも利益とかは大差ない)されるのがイヤンなだけですみません(;´Д`)ハァハァ
>>288 そりゃ、これだけ家計所得減らしたら、普通車をはじめとする物は売れなくなるわな。相当安いか、なんか
特別な満足度でもないことには。
>>292 >「短期的」というのは、短期の局面では期待実質金利の高止まりが投資の萎縮に影響するということだ。
難しくてわからん。その期間はゼロ金利だったじゃん。どういうことだ?
>で、貯蓄率は長期的には国民所得のレベルに大きく影響してくる。
じゃ、自民の経済政策じゃダメだろ。貯蓄率が高いから郵政民営化して株式投資などにまわすってのが小泉
竹中の経済論で、安倍もその継承者だっていってるのに。貯蓄率減らすってのが政策だぞ。
>>293 そりゃそうだが、日本の対中投資額は年間65億ドルだぞ。ちょいと高すぎやしないかね?
306 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:26:00 ID:4ln0k3Ei0
>>300 日本の将来を心配するのもいいが、まずは自分の将来を心配したほうがいい。
まずは就職、お母さんも心配してらっしゃるぞ。
307 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:26:15 ID:NQW/bAmr0
>>300 おまえのレスに現実味がないから無職か有職か疑われる。一人じゃなく何人からも。
>>262 絶対的な貧困と機会の不平等が問題なのであって、所得格差は必ずしも問題とはならない。
>>272 貯蓄率が長期の成長率に影響するというのは、教科書に書いてあることだよw
また、投資収益率を上げるのは、内部留保を貯め込まさせず投資に回させるための手段の一つ。
あと、バブル期に企業が回収不可能な設備投資に走ったのを覚えてないのかなw
309 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/10/14(土) 02:27:55 ID:CZoTz/gl0
アニメもそうだが 新規産業として伸ばせるまだまだ未開の分野だと思うな。
ITに関してはいくら技術革新してもそれを活用できないところがある。
たとえば世界一安いのBB水準がありながら IP携帯すら普及しない
これではいかんよ
情報インフラの基盤を早急にインターネットをベースに再編成すべきだね
これはアニメ産業にもリンクしてくる話だけどね
310 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:28:02 ID:+qLCsWXH0
歳出減らさずに減税だけなんて、、、増税についてはだんまり
>>300 働いたほうがいいですよ。
明らかに大阪城さん浮いてますし(>_<)
まずは自分が馬鹿だってことを理解しなきゃ(-^〇^-)
312 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:29:44 ID:LTclqcuD0
相続税の廃止も早急に実現してくれ
そうしたら自民を見直す
参議院戦の後で決めるということは、
参議院戦は、企業減税と、消費税増税を認めるかどうか?
その民意を問うことになるな。
消費税増税反対を打ち出す政党は笑いがとまらんだろう。
314 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/10/14(土) 02:31:09 ID:CZoTz/gl0
>>306 >>307 はいはい 俺が無職で非社会人だとすると 俺に言い負かされる
おまいらはなんなの?
いいかげんすれ違いうざいんだけど 就職板いけ
つまり景気が悪ければ民間が金持とうが、行政が金持とうが
なにに使おうが無駄になるってことですね(;´Д`)ハァハァ
316 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:32:38 ID:BTBSLFOi0
>>309 今から300億で検索エンジン作りますなんて言ってる国に
どんな新規産業期待してるんだよw
317 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:32:39 ID:eUJxrnA90
世界で稼いでくる優良企業が稼ぎやすい環境を整えるのは政府の役目
>>292 >期待実質金利の高止まりが投資の萎縮に影響する
名目金利-期待インフレ率が期待実質金利だから
つまりデフレが投資を萎縮してると言いたいわけだな。
消費に当てられるかどうかわかんない法人税を減税して
消費そのものへの課税である消費税を増税することは
立派なデフレ圧力なわけですが
っつうか実質金利がプラスだと企業は投資なんかしねえ。
ということを理解してるなら、その最中に法人税減税なんかしても
投資が増えるわけない。そっくりそのまま貯蓄になる。
ってことも分かる筈なんだがあんた想像力無いのか?
> だから減税の効果で重要なのは長期的に見たときの貯蓄率であって、
だからもなにもお前一度も法人税減税で、長期的にみた貯蓄率が
一体どういうロジックで、どういう結果をもたらすのか説明してないだろ。
重要なのは両者の関係。って理由も作用も示さずうわ言みたいに繰り返されてもなあ。
何?法人税増税すると家計の貯蓄率が低下すんの?
そんで国民所得も低下するわけ?相当意味不明なんですけど。
>法人税の減税がデフレを加速させるなんてのはトンデモもいいとこだw
財政均衡で考えれば代わりに歳出が減るか、どっかで増税されるのが道理なわけで
国債で賄うって話ならともかく、明らかに文脈としては代わりに歳出削ろうって話だろ。
その場合歳出の乗数効果が1.1程度だったとしても
その場合法人税の減税なんか乗数効果1にも満たないわけだから
デフレギャップは拡大することになる。という論理に反論できてないよ。電波だというなら論破してみろって。
>>308 >貯蓄率が長期の成長率に影響するというのは、教科書に書いてあることだよw
それはアタリマエ。
問題は、キミの論が「貯蓄率が高いほど成長率が高くなる」みたいに書いてることだ。そんなことは
教科書に書いてないよ。
>また、投資収益率を上げるのは、内部留保を貯め込まさせず投資に回させるための手段の一つ。
現状、投資に回らずに内部留保が溜め込まれている件について延々ツッコまれてるだろ。
ここでさらに法人減税をすると、どういう理屈で「内部留保を貯め込まさせず投資に回させる」ことに
なるんだ?具体的に頼む。
単に利益を投資で割っただけの用語を、ご大層な経営戦略みたいに言われても…。というか、投資
減らして利益内部留保上げれば上げるほど、投資収益率が上がるだろ。逆だ逆。
>あと、バブル期に企業が回収不可能な設備投資に走ったのを覚えてないのかなw
…「競争力のために投資が必要。その投資を増やすためには法人税減税で原資を」ってのが法人減
税の根拠じゃないのか?じゃ、減税不要だな。法人増税だろ。
320 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:34:23 ID:U29bi2LI0
「成長なくして日本の未来なし」
これがすべてだ。
そのための政策を粛々とこなしていけば良い。
日本の国力は維持成長させていくほか道は無い。
321 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:34:43 ID:YaZqpf6X0
日本の良さは総中流意識からくる健全な消費だったのに、
どんどんそれをぶっ壊していくな。
結局、貧乏人は使う金が無くなり、金持ちは金を貯めまくるだけ。
企業が肥えるのは結構だが、それで国民が苦しむなら政府の政策は
本末転倒だろうな、国民なくして企業も無ければ政府も無い。
まあ、企業や政府が日本所属で無いならしょうがないか。
>>320 3行目に
「あらゆる分野が足並みをそろえて」
って文言を加えてください(;´Д`)ハァハァ
>>296 だからそういうのは短期の話であって、長期の成長率には影響しない。
短期さえ良けりゃ後はどうでもいいとかいうのは、亀井静香やその支持者と変わらん。
>>305 >その期間はゼロ金利だったじゃん。どういうことだ?
実質金利でググれ。
>貯蓄率が高いから郵政民営化して株式投資などにまわすってのが小泉竹中の経済論で、
そうじゃなくて、あれは国債中心の運用が何十年も先のこと考えると問題だって話でしょ。
要するに企業が調達する金があればいい訳だから、直接投資か間接投資かというのはあまり関係ない。
324 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:36:51 ID:4ln0k3Ei0
>>314 いつ俺が言い負かされたんだww
本当に無職みたいだな。いや、キツイこと言って悪かった。
日本の100年先まで考えてくれてるのにほんと申し訳ない。
でも、できたら働いてくれ。
お前みたいなのがいると、ネットで愛国的な書き込みする奴のイメージが悪くなる。
まずは働いて、自分を正してから語れ。
自分すら律せぬ者に、国家運営語る権利無し。
>>287 難しいからわかんない。という人たちには
貿易黒字増えてるだろ。の一言を贈る。
設備拡張したのに、国内市場が縮小してたら
そりゃあ輸出に頼るしかないよな?(w
まあ、日本人の人件費が高くなりすぎ国際競争力回復のために
非正規雇用で対応したのは理解する。
しかし、正社員の給料は「既得権益」で手をつけず
新規採用を非正規雇用にして賃金を半分で済ますと言う政策は
力のある組合との対決を避けて、立場の弱い新雇用にしわ寄せしたもので
安直な解決策だった。
その結果、非正規雇用の連中は結婚できなくなって出生率が低下して
年金赤字・国家財政赤字の原因になったじゃないか!
さらに、この先非正規雇用を企業が姥捨てし、国が生活保護で尻拭いして
財政赤字を拡大させるとかは冗談ではないぞ。
国は非正規雇用を年金受給年齢まで雇い続けるよう企業に命令する法律を
つくるべきだし、最低賃金を5年間で段階的に引き上げて、非正規雇用の
年収を現在の200万円から400万円に引き上げろ!
企業は正社員の労働組合と交渉して正社員に賃金切り下げを飲んでもらえ!
そうしないと出生率が落ちて人口と市場が縮小する
326 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/10/14(土) 02:37:03 ID:CZoTz/gl0
>>311 老婆心ながら忠告しておくけど
君らは相当心が病んでるね
他者が不快だと思うことを楽しむような行動を
とるのは立派な心の病気だよ。
一般の人は他人を不快にさせるのも嫌だし
自分させる行動も避けたいわけ
俺もそうだし、やめたいわけよ だから就職について話したいなら
就職板いけといっている。
不快な精神状態を心地よく感じるのは
やばいと思うよ 相当ゆがんでる心が
いじめのごとき異常心理は立派な精神病だから
手遅れになる前に医者に行くといいよ
心の病気は目にみえないから 自覚が大切だよ
327 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:38:12 ID:xPySlkqr0
今も昔も変わんないのに
昔を極端に美化し現在を蔑むこの風潮何とかならないのかね?
328 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:38:57 ID:MElhjzihO
そして日本が成長した未来。
日本には一部の勝ち組日本人と、大量の外国人が残りましたとさ。
>>327 その問題は、たぶん、戦争をこの世からなくすのと同じくらい難しいね
>>304 製造業にしてもそうだが
作画の高付加価値を認めて高い賃金でも使うってことをしないと
奴隷労働を日本人アニメーターに強要しても
業界は疲弊する一方だと思うよ。
まあ製造業は実際技術格差が今も歴然としてあるので
ハイテク産業とか、新技術の特許とか、安心の国産ブランド。とかで
比較優位に達する事のできる余地はしっかりあるのだけど
アニメは手作業のくせに工場的だから、農業みたいにもうどうしようもない感じはあるね。
でも、演出であるとか監督とかは日本人でなければならないのだから
その期待値も含め、国内アニメーターに価値を見出す(投資するってことだね)事ができればいい。
そのためには有能な人材は、金になる作品を産む。という単純明快さが必要なわけで
ゲド戦記が売れて、他の有能なアニメーターが埋没してる現状では難しい。な。
>>大阪城
無職が人に説教できる身分かよ(-_-#)
まずは働けニート君(^з^)-☆Chu!!
332 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:41:16 ID:fGbknnQa0
>>326 >他者が不快だと思うことを楽しむような行動
これ自分で言っちゃだめだろ
全て自分に返ってくるぞ
333 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/10/14(土) 02:43:20 ID:CZoTz/gl0
>>332 返ってこないよ。
僕は他者が不快だと思う行動をとってる自分自身が不快だからね
精神異常者は他者が不快だと思う行動をとってる自分自身が快楽だからね
僕は前者なわけ。
>>320 国力といってもいろいろあるが、この場合わかりやすいのはGDP。
で、内需がGDPの9割。
で、内需の源泉は家計所得。…ここまで言えば、普通はわかってもらえると思うが。
>>323 デフレだから実質金利は高いと言いたいんだろうが、超デフレならともかく期待デフレ率は0.2%程度なんだから
ゼロ金利下で実質金利はプラス0.2%程度となる計算だろ。
キミの計算だといくらになってるんだ?設備投資抑制するほど実質金利が高いという計算が見てみたいわ。
>要するに企業が調達する金があればいい訳だから、直接投資か間接投資かというのはあまり関係ない。
だから、今空前の企業利益内部留保集めてるわけで、さっきから長々と「金融機関から資金調達せずに利益
から投資」ってことを論じてるのが何のためだと思ってたんだ…?
335 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:43:38 ID:UdjAISzI0
スレを大して見てないが・・・
確かに働いてない人間は、自分の意見を主張したりする事を少し控えた方がいいと思う。
先ず、その行為は自分に損。
仕事も無いような最低な生活で、2chとはいえ意見なんて持っちゃう。
それだけで不遇な自分をちょっと誤魔化してる。
それよりは、今はぐっと耐えるべきかと。
仕事をしっかり持ってからいろいろ言おうよ。
336 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:44:11 ID:4ln0k3Ei0
>>333 お前が無職なのをお母さんは不快に思ってるぞ。
337 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:45:21 ID:VOj7BxvE0
明るく楽しい大阪城wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
338 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:45:23 ID:U29bi2LI0
>>321 失われた十年以前の意識を引きずっているようだな。
意識は意識でしか無い。
あなたが当時そういう意識でいたのか
または、報道でそういう風に言われているからそう思っているからなのかどうかは知らないが。
はっきり言っておくが
総中流なんて、それは嘘だぞ。
格差社会って最近流行りだしたが
便利な言葉だ。
339 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:45:44 ID:TwgMiEk40
>>327 革命に失敗しちゃって立ち直れずにいる団塊世代に言ってちょ
は?馬鹿ですか?
341 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:46:09 ID:0Cticwj30
>>323 >だからそういうのは短期の話であって、長期の成長率には影響しない
短期の問題を解決しないなら
経済学的にいう「長期」つまり、「何時か、その内。果てしない未来において」
を待つ事になる。悠長な事をしてる間に多大なロスがある。正気の沙汰ではない。
>短期さえ良けりゃ後はどうでもいいとかいうのは、亀井静香やその支持者と変わらん。
どうでも良いとか一言も言ってない。
というか法人税を減税しないことによって、その後一体どうなるのか?を説明せず
わけわかんないことを繰り返してるだけじゃん。
>>333 俺が不快ならお前止めるか?止めないだろw現に止めてない。
お前ははそういう奴なんだ。
ネットの向こうの姿も見えない人間に働け、とか吠えてるのはなんなの?
ただ話をぶれさせているようにしか見えないが…
345 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:46:52 ID:+qLCsWXH0
富裕層、企業は日本から搾取し海外に搾取されるからな
>>335 大阪城さんがあわれになってきた(T_T)
>>319 他の条件が同一であれば、貯蓄率が長期の経済成長率を決定するよ。
どんな教科書使ってるか知らんがw
>法人減税をすると、どういう理屈で「内部留保を貯め込まさせず
>投資に回させる」ことになるんだ?
法人税減税は投資収益率を増加させるでしょ。で、減税分が全て内部留保になるのは、
期待実質金利があらゆる投資収益率を上回る場合だけだよ。
>「競争力のために投資が必要。その投資を増やすためには法人税減税で原資を」ってのが法人減
>税の根拠じゃないのか?
企業はバブル期並みに設備投資しろとか馬鹿なこと言ってたから否定しただけだよw
べつに設備投資と内部留保だけが企業の金の使い道じゃないからね。
>>323自己レス
直接投資か間接投資か → 直接金融か間接金融か
法人減税すれば企業から献金もらえてうはうはなわけですな。
あほだなぁ。
349 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/10/14(土) 02:50:16 ID:CZoTz/gl0
>>336 明日は土曜日でたいていの人は休みなわけ
休みの前日の深夜や休日に無職とか相手に言うのはやめたほうがいいと思うけど
素性がしれるからさ。カレンダーぐらい見て生活しようね はあ
>>325 >まあ、日本人の人件費が高くなりすぎ国際競争力回復のために
>非正規雇用で対応したのは理解する。
理解してはだめだ。
労働価値を下げて実現した黒字って全く意味がない。
この場合、「企業」は強くなったのかもしれないが
国としては強くなったような感じは一切しない。
だって外貨を稼ぐってことは
海外製品を擬似的に手に入れる事なわけだが
引き換えに提供してる労働量が倍になってるなら
果たしてそれは国民の生産力の向上といえるかどうかは
甚だ疑わしい。
非正規雇用化して賃下げしないと駄目だっつうことは、国際競争力が無いっつうことだ。
>>325 輸出による波及効果もあることはあるが、国内市場縮小前提で輸出だけに頼っても、経済はよくならんのだよ。
なぜなら、国内に需要がないのに外貨を稼いでも、使い道がないからだ。その使い道がない外貨は結局海外
に投資するか無駄に溜め込むしかなく、それで得をするのは「日本から投資された金で日本製品を買う」外国
だけってことになる(あと一部の国内輸出企業だけは潤う)
>>330 中国韓国の動画は明らかに「安かろう悪かろう」なので、付加価値は厳然としてあるんだけどね…
儲けが電通その他にいってしまって現場に還元されない・製作予算が安いから、仕方なく海外に仕事を出してる
ってのがつらいところだ。観てる人も国産志向が強いのにな。
むしろ法人税を上げて生活必需品の消費税をさげるべきだろう。
>>334 CPIから石油とか抜いたらもっとあったよ。
まあともかく金溜め込んでるだけでもお得って状況であることは間違いないと思う。
問題なのは、その状態で法人税減税しても
勿論金は使わないであろう。って事なわけで。
経済界主導の税制なんだから少子化、高齢化、格差問題とは
真っ向から対立する形になるはず。
が、結局今までどおりなんだろうな・・・
何やら難しいことばかり話してるが、頭がエロでいっぱいの奴らが
上にいっぱいで、まっとうに働いても世のなかそんなによくならないでOK?
>>338 貧困が増えてるのは事実。
国民所得も低下してるのは事実。
内需がぶっ壊れたのも事実。
安定雇用があった時代と
非正規雇用がバカみたいに増えて
しかもそいつらの給与体系は結婚考えられないレベル。
ってのとは比較しようがない。
やっぱり景気が悪ければ民間が金持とうが、行政が金持とうが
なにに使おうが無駄になるってことですね(;´Д`)ハァハァ
で、民間がどうの行政がどうのってのは責任の擦り付け合いなんですね(;´Д`)ハァハァ
359 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/10/14(土) 02:55:45 ID:CZoTz/gl0
とにかくこんな内容のない
やり取りは不快なだけで 僕は楽しくないわけ
楽しんでる君らは おそらく生まれた時から異常な
生活環境にいたから それがデフォルトでわからんだろうけど
僕のような一般人にとって不快というのは楽しくない事のなのよ
不快な行動を楽しむ君達はあきらかにまずいから
まずは自覚してほしい 自分は異常なんだと それからだと思うよ
就職して人間関係構築していけるのはさ
まずは第一歩としてカレンダーを見る癖からはじめようよ
法人税は減税されて当然。
社会主義じゃないんだから金持ちからたくさん税金とろうという考えは改めた方がいい。
俺はもちろん一流企業社員。
>>347 いや、貯蓄率が高いほどいいってのはアリエナイだろ。100%だったら経済成り立たんし。
消費がなければ経済まわらん。確かに日本の高い貯蓄率は安定した投資の源泉となって日本経済を支えてき
たが、今は無借金経営だから貯蓄率が高いのは国債買い支えにはなっても経済成長率とはどんどん無縁に
なっていく。
>法人税減税は投資収益率を増加させるでしょ
必要もないのに、投資収益率調整のためだけに投資するわけがない。投資収益率が「減税によって増加」した
ら、「投資収益率を下げるために投資」するなんてバカな経営者がいるのか?
そもそも無借金経営なんだから、実質金利がどうなろうと影響が薄い。
>企業はバブル期並みに設備投資しろとか馬鹿なこと言ってたから否定しただけだよw
そんなことは言っていない。「企業利益が法人減税で上がれば投資も増える」って言ってたから、「企業利益は
バブル期の2倍なのに、バブルに比べて上がってない」と反論したんだよ。実際上がってるのは前年度比であ
って、それは大幅に減った後に、減る前に満たない増え方をしてるだけ。
小泉 レーガン 企業減税
↓ ↓
安倍 クリントン 税収増
狙ってるのはこの流れだ
364 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/10/14(土) 03:03:11 ID:CZoTz/gl0
やれやれ 精神異常者の自覚 ボランティアのために脱線してしまった
この手の人たちにレスすると俺は凄く不快になるよ それは正常なあかしでもあるわけだけど
就職について語りたい奴は就職板へ
他人を不快にさせて喜んでる人は精神病院へ GO!
つらいねえ さあ 本題にもどらせてもらうよ。
365 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 03:03:29 ID:dacgLjto0
5年前に起業してようやく会社を軌道に乗せた。
正直言って今は法人税減税など必要ない。
利益が出るようになれば社会に還元するのは当然だ。
ただ、起業して2〜3年は利益出しても法人税やら
留保金特別課税やらで引き剥がされて
運転資金を自己資本で回すための内部留保がぜんぜんできなくて
本当に苦労した。
これから会社を設立しようとするやる気のある人を支援するために
法人税は設立後数年は無税または低率にするべきだと思う。
設立後4年も5年もたっていれば生き残る会社は安定軌道に乗っているので
普通の法人税率を適用すべきだろう。
欲を言わせて貰えば、法人税の一部を目的税化して
防衛、福祉、社会インフラ整備など特定分野を選んで
納税できるようにしていただけるとありがたいね。
>>361 ID:X+GtHIht0は
> 問題は、キミの論が「貯蓄率が高いほど成長率が高くなる」みたいに書いてることだ。
と書いてあるのに
>他の条件が同一であれば、貯蓄率が長期の経済成長率を決定するよ。
と書いてるわけで
意図的に文意を摩り替えたのだろう。と俺は思った。
>>318に対してのレスだけ何故か外してるし
実質金利が高止まりの状態(デフレ)では企業は投資活動を抑える。
と自分で言った時点で、法人税減税には効果がない。ということは自明なわけで
自分のミスに気づいた彼は、潜在成長率の向上が必要である。とかいう論に摩り替えようとしてるのだと思う。
完全にサプライサイド馬鹿。
367 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 03:04:37 ID:fGbknnQa0
>>364 おまえホント一言多いな。今までしてなくても、これから損するぞ。
368 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 03:05:02 ID:U29bi2LI0
>>357 格差社会が広がっているというソースは?
事実だというのなら、出してみて。
貧困が増え
国民所得も低下して
内需がぶっ壊れたのも事実らしいから。
格差社会という言葉の胡散臭さを少しは疑った方が良い。
369 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 03:05:07 ID:jirHZsUj0
イノベーションな商品が生まれたとして、それを一体誰が買うんだろうね?
企業は売れない物は作らないから、まず消費者の財布の紐を緩めないとイノベーションは起きないと思う。
370 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 03:06:46 ID:i6um53M20
つまり法人税は現状維持が一番いいってことですね><
>>368 小学校の同級生の約四割五分がフリーターか無職になってますが。
373 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/10/14(土) 03:08:41 ID:CZoTz/gl0
現在の奴隷的な非正規雇用はバブル経済の清算である
3つの過剰 設備・債務・人員を整理できなくて
結果的に生まれたものだよ
3つの過剰を整理し前向きな投資をして 企業業績が向上した今
企業は新卒を採用して 新卒市場が超売り手市場になってる
229 :名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:53:02 ID:N6b4ez6G0
>>199 >中国などに競争力で勝たなければならない時期に来ているんだよ。
残念ながら日本経済はそんな些細な事柄に関わって要られる程の余裕は無い。
競争力が大事だというなら、モノにならない燃料電池自動車開発で無駄に
巨額の研究費はどういうことなんだ? 経営者が責任を問われたと言う話も聞かない。
DRAM工場建設で巨額の投資をして乱売合戦を繰り広げた挙句共倒れになった。
そういう馬鹿な敗戦を繰り返したあげく、法人税減税で尻拭いしろって言われてもねえ。
法人税減税して企業に金を渡しても、馬鹿なことに浪費するのが見えているから
日本の人口を増やして国内市場を広げるのに使ったほうがよい
まあ・・競争力強化は否定しないが、それならば所得税累進率の引き上げで
金持ちに増税して、法人税を引き下げる財源を作れよ
それから最低賃金を引き上げるのを5年と言いたいところ10年企業に時間を
与えればいいんじゃないの?
非正規雇用の年収200万をせめて400万に引き上げないと子供つくらないだろう?
375 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 03:09:15 ID:jirHZsUj0
376 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 03:09:18 ID:L6GVCg2n0
平均世帯所得はここ10年で1割減
しかしたとえば公務員やマスゴミなどの給料が1割減ったとは聞かない。
ということは、給料が現状維持or上がり続けてる組が一部ある一方で、
下がり続けてる組は1割以上下がってるということ。
377 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 03:09:19 ID:fGbknnQa0
大企業からの税収で賄えと事あるごとに言いますが大企業だって国庫だって打出の小槌ではありません。
378 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 03:10:41 ID:uDiN8jeY0
フランスのサロンでは普通に天下国家を語ってるじゃん。
カフェで政治談義もお手の物。民主主義の主権者は国民だぜ?
221 名無しさん@七周年 New! 2006/10/14(土) 01:49:30 ID:4ln0k3Ei0
>>218 >50年、100年スパンの日本の国家経営の話をしているのに
>ながくても1サイクル30年の企業経営者の話なんぞ誰も聞いてないよ
すごいな。50年、100年スパンの国家運営を考えているのか。
さすがコテハンを名乗るだけはある。
きっと立派な職業をなさってる方なんだろう。
稼いでる法人からはたくさんとれよ。
381 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 03:12:36 ID:i6um53M20
せっかく海外で稼いでるのに
負担が重くなると世界での競争に負けてしまい
その結果、税収が落ち込む可能性も出て来る。
減税は回りまわって税収を下げないための施策です。
>>368 http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/4664.html 全世帯でみれば広がってる。
本文では高齢者に全部おっ被せてるが
近年格差格差と問題になってる非正規雇用者は
家庭を持てない事も多いので単独世帯であることも多い。
逆に実家を出れないパターンを考えるとその世帯の所得は底上げされるんじゃないか。
先も言ったけど問題なのは昇給によって差が広がる事だ。
平均給与が圧倒的に差がある両者の比率が
ここまでダイナミックに変動してるのに
差がないと断言する理由のほうが分からない。
384 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 03:13:22 ID:Uf0v0pm70
>>369 敢えて言えば買うのは企業だな。
「イノベーションな商品」というイメージじゃなくて、
生産手段、流通システム、販売、マーケティングとかの効果を上げる投資のイメージじゃないの?
で、国際競争力を上げる、と。
需要に直接働きかけてないのは確かだけど。
385 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 03:14:02 ID:uDiN8jeY0
386 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/10/14(土) 03:15:06 ID:CZoTz/gl0
だいたい国際競争力の強化=人件費削減てのが
勘違いもいいとこなんだよね
過剰な人件費や過剰な雇用は削減すべきだが
国際競争力を根底から支えるのは技術革新によるイノベーションであって
非正規雇用の積極的活用による人の使い捨ては
技術革新をさせるイノベーションをおこすべき人を使い捨てにする
発想だから そんなものが国際競争力の維持に貢献するわけがない
現に今 企業が本来求める 中堅のキャリア人材が不足していないから
新卒を採用しまくって育成してるわけだな
企業の活動や、その結果である商品やサービスは、世界を相手にしています。
そこで競争力が著しく衰退しているのが日本です。
まずは、世界での生産性の低下をなんとか回復しないと、日本経済そのものが沈没するのではないでしょうか?
家庭で考えても同じです。
働くお父さんに仕事以外に、あれもこれもと手かせ足かせをしていたら、家計は豊かになるでしょうか?
法人税は、どうでもいいから生活必需品の消費税なしを実現しろ早く。
>>376 その下がり続けてる組はもともと高かったって可能性
いや、良く知らないから断定はしない(;´Д`)ハァハァ
いま
>>377がいいこといった!><
>>379はよく読んでごめんなさいといいなさい><
>>382 それ、グラフが急進している時は格差社会ってあんまり言われてなかった記憶が。
ただの不景気と言われていた記憶が。
だから、今もただの不景気なんじゃないの?格差社会じゃなくて。
つーか、120秒規制はいいとして、119秒とか118秒で引っかかるのって。・゚・(ノД`)・゚・。
390 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 03:18:04 ID:uwVu6Of60
391 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 03:19:39 ID:6uD03OxU0
無能な経営者が国に頼ってるだけだろ。金を稼げないのは馬鹿経営者の能力不足が原因だ。
てめえで稼げないから減税しろとは、税金を企業の財布してやがる。
社長ならお前が稼げ。納税できない企業に用は無いんだよ。
>>361 >貯蓄率が高いほどいいってのはアリエナイだろ。
他を全て定数と仮定すれば、長期の経済成長率は資本成長率で決まるよ。
おそらく資本分配率と労働分配率のバランスのことが言いたいんだろうが。
>今は無借金経営だから貯蓄率が高いのは国債買い支えにはなっても
>経済成長率とはどんどん無縁になっていく。
はぁ?まず、その前提がトンデモだが、自己資本だけで事業やってるならなおさら法人税率は重要ですがw
>「企業利益はバブル期の2倍なのに、バブルに比べて上がってない」
適性水準を超えた投資が行われるからバブルなんですけどね。分かってるのかな…。
>>389 こういうのは後になってからわかってくるもんなの。
>>393 じゃあ今の状況も、実は今言われている格差社会じゃなくて
何年かたった後にわかるわけですね><
ID:X+GtHIht0は自分で出した実質金利の話からどうしても逃げたいらしいw
396 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 03:22:56 ID:jirHZsUj0
>>384 なるほど。
けど、生産手段、流通システムのイノベーションって言うと、
結局合理化とかコストダウンとかいう話しか出てこない気がするなあ…。
>>389 >120秒規制はいいとして、119秒とか118秒で引っかかるのって
しかも何回も引っ掛かると「連投ですか?」とか出やがるんだよなw
書き込めてねえっつの。
397 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/10/14(土) 03:23:42 ID:CZoTz/gl0
>>375 だからGDPが拡大しても 労働分配率が下がってるんだって
その下がった分配の内訳も これから定年を迎える団塊世代は
年功序列賃金の高給で定年には莫大な退職金をもらえて
20代後半から34以下のバブルの清算を背おわさえれた世代は
フリーターだらけ
これがいかにいびつな状態かは企業が前向きに人材を採用し始めた今日
中堅キャリアがいないという現実でわかるよね
もう新卒採用・育成がこけたら日本の企業は終わりだよ
でも中高年は定年で引退 育成をするはずの中堅はいない
国際競争力の維持を非正規雇用で実現できるならこの現状をどう説明するよ
格差社会っていうか、
能力のある奴が稼いでるだけだろ。
実力主義のいい世の中になったんだよ。
大企業による談合事件やカルテル事件が後を絶ちません。
違反企業が課徴金などを国などに支払った金額について、上位10社の合計を比べると、
・EU 1436億円
・米国 1679億円
・日本 126億円
国際水準からみるとケタ違いに低い水準になっています。
-------------------------------------------------------------------------
各国・地域の首位企業をみると、
・EU 製薬ロッシュ 503億円 ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
・米国 製薬ロッシュ 570億円 ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
・日本 日本セメント 16億円 ( ´,_ゝ`)プッ
---------------------------------------------------------------------
なぜ日本の独占禁止法違反で課される課徴金が少ないのでしょうか。
日本の大企業製造業では、違反対象商品の売上高にたいして課徴金が6%しかかからないためです。
一方、EUでは会社の総売り上げの10%以下の制裁金が課されます。
米国でも違反商品の売り上げの15―80%の罰金がかかります
・EU 総売り上げの10%以下 ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
・米国 違反商品売り上げの15−80% ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
・日本 違反商品売り上げの6% ( ´,_ゝ`)プッ
政府が今国会に提出している独禁法改定案では、日本経団連の猛反対によって引き上げ幅を圧縮。
大企業製造業では10%に値切られてしまいました。
400 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 03:25:42 ID:UWGEavhs0
現状で投資が過剰であるというのは、マクロで見ればそうかも知れないが
ミクロで見れば投資が過少な分野もあり、その分野においては法人税減税により投資増加が期待できる。
マクロでダメならダメじゃん
402 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 03:26:44 ID:mxjxlA8t0
うーるーとーらの うよがいるー♪
うーるーとーらの あべがいるー
そ−してタロウが よーこーにーいるー
スレあげろー 自演しろー ID変えろー
あたーまからッ!せまーり来るッ!ばーいーこーくーどー♪
なーにかが にほんーに おきーるーときー
むーねーの バッジーがー おーちーてーいーるー
ターロウがたたかうー セーコウがかきこむー(笑)
ターロウ ターロウ ターロウ くちまがり タロウ
>>377 というか、国庫が打出の小槌じゃないから、財政赤字の今法人減税やる意義がないわけだが。
>>381 明らかに、法人減税した結果税収下がっとる。
>>384 国際競争力は現時点で過剰だから「貿易黒字」
黒字ってのは使わないから黒字なのであって、使ったら黒字じゃなくなる。したがって、今後どれだけ黒字
を増やそうが、使えない金であることに違いはない(赤字にしろとか減らせとか言ってるわけではない)
>>389 今は、いざなぎ景気を超える好景気だそうですよ。信じがたいことですが。
404 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 03:27:39 ID:Uf0v0pm70
>>398 その割に社会不安におびえてるよね。
そこを安上がりに飼い慣らすのが教育改革というわけか。
405 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 03:27:53 ID:UWGEavhs0
アメリカの法人税の理論では、株主の利益極大に重点が置かれている。
しかし日本では必ずしもそうではなく、それにも拘わらず海外投資家が
日本に投資を行うのはなぜなのか、ということを考えるべきである。
また株主の期待収益率に基づいて企業は投資判断する。
献金が目的なんだから国のことなど考えてるわけないな。
407 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 03:28:30 ID:mqWq/cgw0
減税だけなら素直に喜ぶよ。
>>392 >他を全て定数と仮定すれば、長期の経済成長率は資本成長率で決まるよ。
貯蓄率が他に連動してるので、定数になることはない。貯蓄が増えるほど消費が減るからだ。
>はぁ?まず、その前提がトンデモだが、自己資本だけで事業やってるならなおさら法人税率は重要ですがw
現時点で利益内部留保が積みあがっている。つまり使い切れていないわけで、使い道がないから貯金して
るのに収入が増えても投資にまわる理由がない。
しかも、その収入増のための法人減税は、原資として消費税増税、つまり家計所得の実質減とバーターだ。
>適性水準を超えた投資が行われるからバブルなんですけどね。分かってるのかな…。
そのとおり。だから、今より投資が増えるわけがない。今の投資が適正水準に満たないというのなら、無駄な
利益内部留保を減らして投資にまわすだろう。適正水準だというのなら、法人減税しても投資は増えないだろう。
410 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/10/14(土) 03:32:49 ID:CZoTz/gl0
>>406 議会政治が腐ってるのは帝国議会が始まったときからだ
いまさらそんなこといっても
所詮、力が正義の白人が考えた制度だしな
議会なんかわがままな民衆に 希望という幻を与えるだけの
ごまかしだよ
議会政治の主導権はロビー活動をおおなえる富を持った権力者が握っているんだよ
411 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 03:32:51 ID:k5+JiBk2O
税金安くなるなら、今は個人事務所だけど、やっぱ法人にしよ。
今でも消費税とられてるじなんたって信用度が違うよね。
412 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 03:33:36 ID:eWxaTvTfO
駄目だ駄目だ。こんな栄養ドリンク飲みながら体に鞭打って長々繁栄できる訳がない。
民衆に還元して内需でもって好循環にしないとマズイんでないのかね
海外で稼いでるらしいから外にかなり依存してる訳だな。
で、世界大恐慌前に似てるらしい。
>>252 >> 金持ちや儲かってる企業に減税しても、溜め込むだけで使わないから成長に寄与しない
> 民間貯蓄率が長期的には国民所得のレベルにとって重要って話なんだけど
過剰貯蓄に拍車をかけてどうする?
*1970年代半ば以降の日本の国内総貯蓄率は31%で、EUやアメリカ合衆国の
20%を大きく上回っています(図1)。EUやアメリカにおける投資需要を
満たすためにこの20%という数字が充分であるとしたら、日本は毎年GDPの
ほぼ10分の1を過剰貯蓄していることになります。
過剰貯蓄は総需要の減退と同義であり、過剰分の貯蓄を借り入れたり
消費したりしない限り、景気後退や不景気の原因となるのです。
ttp://www.rieti.go.jp/jp/papers/journal/0412/bs01.html >それに投資収益率なんかは
企業がどこの国で投資を行うかという決定に影響してくる。
これは同意のところもあるが、机上論の匂いも強いな
日本政府が多少法人税を減税しても、電機メーカーは結局、国内ではなくて
人件費の安い海外に工場を建設するだろ? で、電機メーカー本社の利益への
法人税が減るわけだ。 企業には都合よいが国には損だよな。
法人税減税すれば米国からの投資が増えるとも思えない。
タックスヘイブンの弱小国より安い法人税率には出来ないから
海外から日本に投資が増える理由がみつからない
法人税率を下げると誰が日本に投資してくれるの? 机上論じゃなく
具体論で。
>>366 >>318をスルーしてたんじゃなくてレスがあったのを気付かなかっただけだよw
>消費に当てられるかどうかわかんない法人税を減税して
>消費税を増税することは立派なデフレ圧力なわけですが
消費だけが短期の国民所得の水準を決めないし、消費税の増税なんて誰も議論してないw
>実質金利がプラスだと企業は投資なんかしねえ。
「法人税減税が全て内部留保となるのは、期待実質金利があらゆる投資収益率を上回る場合だけだ」
といっている。
>法人税増税すると家計の貯蓄率が低下すんの?
民間貯蓄率が低下する。
>明らかに文脈としては代わりに歳出削ろうって話だろ。
歳出はトータルとしては中立なのだから緊縮財政にはならない。
むしろ社会保障費の膨張に伴って増加せざるを得ない。
>>374 それは「市場の失敗が存在するから政府が市場を代替すべきだ」と言ってるに等しいw
415 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/10/14(土) 03:36:17 ID:CZoTz/gl0
バブルの清算のため非新卒〜34歳以下の若者を使い捨てにした
日本企業は明らかにジリ貧ですね
これで国際競争力の維持なんてわらっちゃいます。
416 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 03:36:58 ID:zRtrR46Y0
法人税減税はなかなか可決されそうにないな。
根強い反対理由は「やつら(政府)は、金持ちを利するために貧乏人の財布に手をつっこもうとしている」というもの。
しかし、法人税の帰着問題はそんなに簡単なものではない。
法人税を引き上げると企業投資が減少して資本労働比率が低下する。
これにより、労働生産性の低下、実質賃金の低下が生じる。
最近、ある経済誌の論文で行なわれた試算によると、1%の法人税増税は0.8%の実質賃金下落をもたらす。
さらに隣接する他国が1%の法人税減税を行うと、自国で0.5%の実質賃金下落が生じる。
この数字自体はちょっと疑わしいけれど、高い法人税は、おおかたの想定に反して労働者を痛めつけるものかもしれない。
福島談合 鹿島:総売り上げ1.34兆円
和歌山談合 大林組:総売り上げ1.27兆円
これにeu方式の課徴金(最大10%)を課すと
・鹿島−最大1340億円の罰金
・大林組−最大1270億円の罰金
となる。
日本は談合大国であり、外国並みの課徴金を課すだけで、年数千億〜数兆円の収入が得られる。
418 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 03:38:05 ID:uDiN8jeY0
ただ結局、クオリティではなく結局単価の安い所に行き着いているよね
結局ITは中抜きがメインになったし。
まあ規格化・標準化されている物は単価の安い所に行く傾向にあるよね
309 明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE New! 2006/10/14(土) 02:27:55 ID:CZoTz/gl0
アニメもそうだが 新規産業として伸ばせるまだまだ未開の分野だと思うな。
ITに関してはいくら技術革新してもそれを活用できないところがある。
たとえば世界一安いのBB水準がありながら IP携帯すら普及しない
これではいかんよ
情報インフラの基盤を早急にインターネットをベースに再編成すべきだね
これはアニメ産業にもリンクしてくる話だけどね
課徴金を法人税の1項目としてみれば、
日本の課徴金税率は欧米より遥かに低い税率といえる。
日本の法人税が高いと言われても、
実はいろいろと抜け道が用意されており、
現状で既に欧米以下の実質税率となっている可能性も大きい。
>>400 それは投資減税すればいいのであって、法人減税でやっちゃダメだろ。
>>405 アメリカの資金が飽和してる上、日本企業が比較すると割安だったからだと思うが。
>>409 回復期にしてはいやに長いけど、私もそう思う(実態としては国民の収入を企業に付け替えてるだけだが)
でも、本気なのかタテマエなのか、「いざなぎ景気を超えた!」って言われてるんだよなぁ…
>>416 企業の利益は上がってるのに、賃金下がってるぞ。
そもそも法人税は利益に対してかかるんだから…
421 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 03:46:31 ID:eWxaTvTfO
>>416 海外が横並びで低い法人税だからな。
そうじゃなければ高い方がいい。
今の傾向で所得再分配しないといろんな所にガタが来るのは必至。
まあ逝くとこまで逝くしか無いか。
422 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/10/14(土) 03:47:48 ID:CZoTz/gl0
>>418 ITもインフラとソフトウェアの2つがあると思う
技術革新で成功したのはインフラの分野でそれを
日本全体の生産性の向上に活用できていないのが問題だね
ソフトウェアは中抜きにされるだけで典型的な
非正規雇用に長期に頼った産業の末路だね。
人材が育成をできてないから インフラの技術革新の成果を受けて
作業工程の革新や近代化ができないから
人件費を削るしか道はなくなると思う
>>397 労働分配率が下がるなら資本分配率は上がります。
それが国民感情として是認されるか否かは別問題。
>>408 長期の話をしてるんだけど、なんで消費の話が出てくるのかな…。
それから、バブル期と比べるのが適切じゃないって言ってるだけで、
投資はこれから一切増えるべきでないなんて一言も言ってないジャンw
事実、設備投資は去年から大幅に増えてる訳で。
>>413 他の人にも何度も言ってるけど、期待実質金利が低下傾向にある中で、
企業が減税分を全く使わずに溜め込むなんてのはあり得ない。企業は利益を出してナンボだから。
それに、減税で重要なのは主に長期的効果であって、短期的な効果ではない。
あと、たしかに人件費も重要だが、企業の投資行動を決めるのはそれだけではない。
293 :名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:17:59 ID:eUJxrnA90
>>285 日本が行かなくても諸外国が中国に行って投資する
アメリカはインドと組んで中国・ロシアと対立する路線だ
少なくも、中国向け貿易保険は引き受けをやめるべきだ
下手すれば、中国に投資した工場を接収される可能性があるぞ
工場投資はインド・タイ・フィリピン・ベトナムに誘導したほうが良いし
中国はできるだけ販売網だけで済ますべきだ
425 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 03:54:40 ID:Rre5QV+h0
>>420 投資減税は企業行動への政府の干渉につながるので望ましくない。
合理的な意思決定を妨げる可能性がある。何もしないよりはマシだが。
427 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/10/14(土) 03:58:22 ID:CZoTz/gl0
>>423 >労働分配率が下がるなら資本分配率は上がります。
それは理想論であって 経営者も人間 特に日本の経営者は株主を
軽視しすぎ 配当性向も低ければ 自社株買いもしない
労働分配率が下がって 資本分配額は利益が増えた分 それに引きずられて
あがった程度で 資本分配率があがったとは到底いえないでしょ
日本では談合により企業が不当な利益を上げていることが多い。
法人税を外国並みに下げるというなら、合わせて談合を無くす必要がある。
税金は外国並み、利益率は(談合のおかげで)外国以上というのも、おかしな話である。
競争入札を導入した自治体では軒並み落札価格が低下している。
これをあらゆる公共事業に導入することで、年数兆〜数十兆の税収と同じ効果が得られるだろう。
429 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 03:59:31 ID:mxjxlA8t0
はい、ここテスト出るよ!
自民は、企業や派遣の献金で党を運営してる党
再チャレンジは選挙用のつりの餌
430 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 04:00:17 ID:Rre5QV+h0
今回、法人税減税を先行的に実施するという政策アイデアが出ているが
法人税は利益に対して課税されるものだから、その減税方法は多様なものが可能であり
経済状況を変動させる力にもなる。
それには、予定されている法人税の減税を所属勤労者の給与水準を引き上げる方向に
誘導できる内容にしなければならない。
また、人件費のみに限定せず、設備投資や研究開発投資への減税措置もそれなりに有効である。
人件費は償却期間もない無条件の「費用」だから、設備投資のように償却期間を短縮するかたちでの
インセンティブは働かない。
インセンティブにするためには、前期からの人件費増加分を考慮して課税方法を決定しなければならない。
例えば、10億円の人件費が10億5千万円になったら、増加分の5千万円の50%である2500万円を
所得から控除するといったものである。
黒字が2500万円であれば、この企業の所得は0円となる。
法人税減税予算の2兆円をすべて人件費増加インセンティブに活用すれば
10兆円ほどの給与所得者の所得増加となる。
これは、消費税税収を上回る規模だからデフレ解消に必ずや資する。
あと、減税=サプライサイド経済学じゃないんだよね。
社会主義者にとっては、保守派の経済学は全てサプライサイダーに見えるんだろうが…w
432 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 04:02:26 ID:thVmb5LGO
合計で16兆円もの公的資金を投入し、現在は3兆円もの売上を出しているのに1行だけで2000億もの
税金を未だに免除してもらってるアホ銀行どもは放置ですか。
こいつらのために払わなくてもよかった預金者の利子213兆円はどこに行ったんだ?
こいつらアホ銀行どもは2010年まで税金を払わないつもりらしいぞ。
それを差し置いて増税って氏ねよ安部ども売国野郎どもはよ。
433 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 04:03:28 ID:a092eaVO0
企業規模で税率を変えるべきだな。
大企業は逆に税率を上げなきゃだめだろ。
非正規雇用を法で拡大させてんのは政府なのに、
正社員を無理に増やすわけがない。経団連の犬政府が!
連中は溜めた金で海外のより安い労働力を使うための資金にまわすだけだろが。
サラ金の次がこれだからなぁ。支持者はどいつも首吊って氏ねよ。
434 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 04:04:08 ID:kbHlzT3Y0
>>427 いや、用語の定義上そうなるって話ですから…。
なんか資本分配率を別のものと勘違いしてません…?
436 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/10/14(土) 04:06:54 ID:CZoTz/gl0
さて もうねよ
人を使い捨てにして 成長しても 未来はないよ
未来の作るのはいつも人の想像力なんだからさ
断言してもいいね 非正規雇用があふれたままの成長していく日本には
未来はないね。どこかでイノベーションが停滞し
たとえ技術革新がおきても人が活用し切れなくて暴落していくね。
最も正規雇用をいたずらに過剰にするのもだめだけど
ようは江戸時代にもどって優良な人材を以下に育成するか
明治に戻って優良な人材をいかに活用するか
それこそが日本の未来だと思う。成長だけを唄うのはおかしい
人材育成による成長という プロセスが大事なんだと思うな
出生なくして成長なしですよ。
>>365 の言っているような、設立間もない企業の法人税減税は支持するが
一律に法人税減税したいなら、その穴埋めは扶養者の少ない高額所得者の
所得税増税でやるべきで、大衆課税で賄うべきではない。
本当に企業経営者が企業の国際競争力を憂慮しているなら、
自分の所得税累進率が引きあがっても、それが法人税減税に使われるなら
納得するだろう。明治天皇が宮中費を削って海軍費に献金した故事にならうべきだ
地位高ければ義務重し。 率先垂範しなくて下がついてくるわけないだろう。
>>423 長期であれ中期であれ短期であれ、消費が減ったら経済成長も鈍化するぞ。
バブル期と比べて適切じゃないってのは単なる本筋と外れたあげ足とりに過ぎない。
法人減税すれば投資が増えるっていうのは、利益が増えれば必要がなくても投資も増えるって言ってる
のも同然だってこと。現時点で利益内部留保が積みあがっているってことは、利益の多くを投資ではなく
貯金にまわしてるってこと。
「法人減税やれば投資が増える」って論への反論なんだよ。出発点忘れてしまっては意味がないだろ。
>事実、設備投資は去年から大幅に増えてる訳で。
それまでずっと減ってたって何回もいわせないで欲しい。たとえば、キミの月給を15万円から10万円に減
らしたあとで12万円に増やしたら、10万に比べたらそりゃ大幅に増えてるわな。
>>426 >投資減税は企業行動への政府の干渉につながるので望ましくない。
そもそも今議論してたのが「投資を増やすために法人減税をする」ことの是非なんだから、法人減税だろう
が投資減税だろうが「投資を増やすためにする」のは同じことだ。ならば、実質的に投資を増やす効果が
高いほうをとるべき。企業行動に干渉するための減税なんだから、だったら減税しなきゃいいってことになる。
まあ私は減税反対なんだが。
440 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 04:08:53 ID:ap0/s/Dh0
また赤字法人非課税の問題もある。
国内企業の7割は赤字法人として法人税0なのである。
有名な例として、あの「コクド」は大正時代の創業以来一度も法人税を払ったことがないと言われる。
ここにも法人税の抜け道がある。
---------------------------------------------------------------
ここまでをまとめると、
・課徴金を外国並みに引き上げ
・談合廃止
・赤字法人への課税
この3点を実施することで、年数十兆の収入が得られる。
これを原資として、まじめな企業の法人税を下げることは十分可能だ。
-------------------------------------------------------------
外国に無い利点を享受しながら、負担は外国並みに下げろと要求する、
そういう駄々っ子が今の経団連である。
>>431 利益が増えたら、需要も必要もなくても投資が増えるっていう論の時点で、どう考えてもサプライサイダーだが。
そこにあるのは資金の量だけじゃないか。「なぜ」「何に」使うのかは無視している。
資金供給を増やしただけでは、投資は増えない。まして、その供給増のために市場の金を減らす前提なんだか
ら、ますます投資が増える理由がなくなる。
443 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 04:14:31 ID:mUtmBn6c0
法人税は減らしてもいいが
ニーとなど企業が生み出した悲惨な人たちの支援のための
企業福祉税の導入を希望する
444 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 04:15:16 ID:Uf0v0pm70
ここは長文レスばっかだなw
しかし、どいつもこいつも読みやすく手際よくまとめてて感心するわ。
>>439 終わった話をあんまり蒸し返さないでほしいんですが…。
法人税減税に期待される効果は主に長期のものだが、
短期的に見ても、減税された分が全て内部留保へ向かう訳ないでしょ。
それに、デフレとかインフレとかいうのは日銀が調整すべき話であって、
財政でどうこうすべき話じゃないですよ。そもそも、法人税を数千億ぐらい
引き下げた程度で、デフレが加速する訳ないじゃない。
>「投資を増やすためにする」のは同じことだ。
短期的に見れば同じことかもしれませんが、長期的には効率の低下が成長力にマイナスとなり得ます。
446 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 04:18:42 ID:kbHlzT3Y0
>>444 こういうスレがたまにあるから、ニュー速+を見限れないんだよな。
経済板とか行くより、より現実的で面白い。
447 :
ロビノテ:2006/10/14(土) 04:18:52 ID:N/xO8+IGO
戦後最長となるであろうこの好景気も、実感しているのは企業ばかりで
個人では何の実感もない
今以上に企業を優遇して、個人の負担増やしてどうするんだよw
448 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 04:23:34 ID:eWxaTvTfO
ガメツイ企業が社員に還元すると思うか?
ただでさえ非正規を推奨してるんだぞ。
企業の利益留保を海外に投資されても国民所得は増えない。国内で投資してもらわなきゃ。
金持ちも貧乏人も基礎消費に関してはあまり変わらず、将来リスクで金持ちは貯蓄に回すだけ。
そのうえ間接税導入じゃ格差は拡がるし景気浮揚を感じられるのは一部だけだろ。
449 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 04:26:19 ID:dUIffwAl0
法人税減税に反対してるブサヨクどもに負けずに頑張って安倍ちゃん!
>>438 個人的には、消費税30%で、法人税と所得税の最高税率が25%っていうのが理想だが、
それは政策論として見て、国民の支持とかを考えると現実的ではない。
おそらく税収の自然増の中から減税に充てるんじゃないかなと。
>>442 投資収益率が上がれば投資が増えるっていうのはサプライサイダーでも何でもありませんが。
それに、短期的な効果が大したことないのは漏れも認めてる訳で、問題は長期です。
サプライサイダーっていうのは金融政策否定であって、漏れはそうじゃないですから、
サプライサイダーじゃないです。
451 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 04:35:01 ID:eWxaTvTfO
安倍政権ダメだ。オワタ。八割は苦しくなる。
儲かってしょうがない一流企業の社員と法人。献金受けてる奴らだけだわ。
殆どの人は何も変わりません。むしろ消費税アップで苦しくなる。
452 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 04:47:22 ID:a092eaVO0
美しい国(笑)
再 チ ャ レ ン ジ(笑)
453 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 04:49:08 ID:AmBhxZJe0
手配屋・高利貸・玉入れと戦うことを誓います。
命燃え尽きようとも・・・
454 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 04:57:02 ID:N7o1uguA0
馬鹿ですね。
先進国と比べ法人税は全然高くありませんし、
税効果会計など税の合理性も高くなりました。
こういう過剰な要求をする財界には
景気の本格回復をしているという実感も
自信もないんですよ。
人件費削減で負の遺産を一掃したに過ぎんのです。
だから従業員にまで還元されない。
個人消費が落ち込んだままの好況なんて
幻想に過ぎないんですよ。
どこまでもデタラメで成長の逆をいく政策を行う糞政府
金持ちのいいなりで金持ち有利なことばかりして
嘘を垂れ流してばかりで、もはや存在そのものが有害だな自民党は
457 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 05:02:51 ID:LnjLujwP0
金持ちの言いなりって
法人税を減税する事がどうして金持ちの言いなりなんだ?
法人税を減税すれば給与・賞与という形で還元されるだろ。
消費税は法人、個人を問わず取られるわけでまったく別の議論だ。
458 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 05:03:39 ID:0d+/910d0
便器の言いなりだな、安部シンゾー。
>>457 給与・賞与という形で還元されない
法人税を減税すればするほど、どんどん還元されなくなる
逆に法人税を上げれば上げるほど、還元される。
なぜならば、税金を払うくらいならば、費用を多くしてしまえという考えが出来るからだ。
それによって、金持ちである法人の溜め込んだ金が個人にも他の企業にも流出し、景気がよくなる。
それから法人は消費税の負担者ではない。
法人は消費税が上がっても、影響は少ない。物を売るのが苦労するようになるがそれは別問題。
個人だけだぞ。
>>457 まあ、その辺が社会主義脳な訳でして…w
共産党は「資本による労働者の搾取」というマルクスのモデルを前提にしてる訳で、
赤旗が法人税減税に反対するのは、おそらくその辺の理由じゃないすかね。
>>457 98年だか99年だかに法人税下げたけど、平均給与は順調に下がってきてるよ。
462 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 05:12:16 ID:eWxaTvTfO
>>457 されない。
というかその弁だと最高益叩きだしてる法人が結構あるから既に大幅に給与所得が上がっているはずなんだが。
しかし現実は、好景気にもかかわらず減っている。
463 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 05:12:36 ID:kbHlzT3Y0
>>457 法人税は最終利益に対して課せられるから、それは違うと思うよ。
可処分所得が増える個人の所得税みたいな考え方になってるんじゃない?
それと消費税は最終消費者が払うもんです。
464 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 05:13:52 ID:LnjLujwP0
>>459 法人税が減税された余剰金額をどうするのかは
その会社によって違うだろ。
余剰金がそのまま利益になるんだから
従業員の給与という形で経費にした方が良いと考える事業者も当然出てくる。
仮に法人税が高くても設備投資にして経費とする場合も同じだから
法人税が高い事によるメリットデメリットはそれほど気にする必要は無いんじゃないの?
法人も消費税を払う必要はあるだろ。
法人も消費税の負担者だ。
>>450 オレは
>>439と別人だが、どうしても企業の投資を促進したいなら
なぜ投資減税じゃダメなんだ? 机上の理屈じゃなくて投資減税は
どこに金が流れないからダメで、法人税減税はどこに金が流れるから良いのか
具体的に説明してくれ。
>>426 >投資減税は企業行動への政府の干渉につながるので望ましくない。
そもそも今議論してたのが「投資を増やすために法人減税をする」ことの是非なんだから、法人減税だろう
が投資減税だろうが「投資を増やすためにする」のは同じことだ。ならば、実質的に投資を増やす効果が
高いほうをとるべき。企業行動に干渉するための減税なんだから、だったら減税しなきゃいいってことになる。
まあ私は減税反対なんだが。
>>464 >従業員の給与という形で経費にした方が良いと考える事業者も当然出てくる。
それは稀で稀少な存在で、ほとんど存在しない。
だから現実問題として、企業は利益がバブル期よりも出ているのに
給与水準がデタラメに低いという状況が続いている。
設備投資するなら、それは他企業が儲かるということ。
それは溜め込んだ金が流出して、景気がよくなるということ。
しかし、税率が低いと、その資金の流出が抑えられてしまうと言っている。
税率を上げれば、余剰資金の流出が円滑になるんだよ。
それと法人が支払う消費税は還付される。
個人が消費税を納めるが、還付を受けるなんてことあるか?
法人が消費税の負担者だなんて大嘘。
法人は個人から預かった消費税を納める。
その際、自分が支払った消費税は納める額から控除される。
法人は消費税の負担なんてほとんどしていない。そういうことだ。
>>459 >逆に法人税を上げれば上げるほど、還元される。
>税金を払うくらいならば、費用を多くしてしまえという考えが出来るからだ。
おそらく損金のことを言ってるんだと思いますが、
じゃあ企業は何のために支出を拡大するんでしょうか…w
(つか、これの元ネタは「あの」経済コラムマガジンですよねw)
468 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 05:26:00 ID:AmBhxZJe0
インサイダー取引に関する処罰規定:
日本 3年以下の懲役もしくは300万円(法人は3億円)以下の罰金またはその併科 → 5年
アメリカ 20年以下の懲役もしくは5億3250万円(法人は26億6250万円)以下の罰金または併科
米国証券の違法行為をの罰金額(2002年)
証券会社名 罰金額
ソロモン・スミス・バーニー社 464億円
クレジット・スイス・ファーストボストン社 232億円
メリル・リンチ社 232億円
モルガン・スタンレー社 155億円
ゴールドマン・サックス社 127億円
ワールドコム元CEO有罪 米連邦地裁評決 アメリカでは実質的な終身刑か(朝日05年3月17日)
[ニューヨーク]
02年に経営破綻した米通信大手ワールドコム(現MCI)の粉飾会計事件で、
ニューヨーク連邦地裁の陪審団は15日、元最高経営責任者(CEO)のバーナード.エバース被告(63)に対し、
証券詐欺など起訴されたすべての罪で有罪とする評決を下した。
6月13日に予定されている判決では、最大金庫85年と実質的な終身刑がいいわたされる可能性がある。以上
▽アメリカでは経済犯で千人近くが禁固刑で服役、長いのでは10年以上。
469 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 05:29:03 ID:wvVZkkat0
政治家に大減税
企業に減税
公務員に減税
個人に増税
>>467 >おそらく損金のことを言ってるんだと思いますが、
そうだよ。損金のことだ。
>じゃあ企業は何のために支出を拡大するんでしょうか…w
税金を払いたくないからだよ。税金を払っても国は感謝しない。
しかし従業員の給与をUPすれば税金は安くなって、従業員のやる気はUPするだろうし
設備投資すれば、生産性もUPする。
事業拡大のためとか何とかいいながら支出している。
>(つか、これの元ネタは「あの」経済コラムマガジンですよねw)
そんな元ネタは知らないよ。どうでもいい
実際の経営者はそういう考えを持って今まで行動してきているというだけのこと
471 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 05:37:25 ID:kbHlzT3Y0
>>467 んなの当り前じゃん。
もしも俺の給与が額面通りもらえて、月末に余った分に対して課税されるんなら、
貯蓄に回すよりは、大部分を消費に回すね。
基本原理は簡単だよ。経コラを持ち出すまでもないw
>>461 というか、賞与とかも含めた給与総額では2002年頃から増加傾向なんですが。
ヒントは毎月勤労統計。
>>465 >なぜ投資減税じゃダメなんだ?
投資減税は設備投資しか減税の対象にならないから。
例えば人件費や材料費なんかは対象外になりますよね。
ただ、投資減税そのものは悪いアイディアじゃないです。
473 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 05:40:43 ID:/Q1txW3z0
法人税減税、所得税の高額所得者層の減税、消費税増税。
格差をわざと作ろうとしているとしか思えない。
アメリカよりも貧富の差が拡大しているのに、これ以上格差を広げる必要があるのか?
474 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 05:41:29 ID:rnFMVm2C0
かなり遅れてアメリカの後追ってるだけの政策じゃん。
また外国人投資家と中抜き派遣会社ばっか儲けさせるつもりか
>>470-471 「企業は利潤の最大化を目的として行動する」というのが教科書的な常識かと。
効用最大化が前提とされる個人とは一緒に出来ないかなと。
477 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 05:46:54 ID:rnFMVm2C0
日本の法人税が高すぎるというなら、今の時点でも法人税が激安な国を探してきて
移ればいいじゃん。結局移れないくせに、脅しにばかり使って。
478 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 05:47:56 ID:7DesdvE+0
>>477 人件費安い国に出て行く詐欺にも飽きたしな。
479 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 05:51:04 ID:LUOSs7ky0
日本はいざなぎ景気以来の好景気なのに
庶民はまったくその恩恵に与っていない
企業丸儲けなのにまだ優遇か
本社はともかく、工場が海外に移転したり、
ファンドの拠点が国外で設立されたりするのは普通にある現象かと。
481 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 05:53:38 ID:kbHlzT3Y0
>>476 その利潤とは単純に「カネ」のみを指してるのかな?
それ「だけ」を最大化してどうすんの?
利潤ってのは費用対効果を考えた上での最終的な最大化だろ?
利益100が利益の最大値として、そこに税金40とられて、剰余金60にするよりは
税金に取られるくらいなら半分の20を従業員に還元して80の利益、税金32、剰余金48も
普通に企業が考える選択肢のはずだけどね。
482 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 05:55:10 ID:/Q1txW3z0
日本企業の税負担率は海外の基準からするとかなり低い。
⇒法人税が高いという言い訳は詭弁
また、黒字法人にのみ法人税が課せられる、まじめが馬鹿を見る
構造になっており、企業の会計においてモラルハザードが起きる
要因になっている。
483 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 05:55:47 ID:rnFMVm2C0
移る移る詐欺には飽きたぜ。
どっかのめちゃくちゃ小さな島国とかで法人税が無料同然のところ探してきて移れよ。
ホレホレ口だけか。
484 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 05:56:55 ID:qScZJkn70
法人税を下げると、企業がますます利益を会社内に溜め込む。
それだけのことだ。
>>450 あと、あなたは現実の貿易市場が自由貿易ではなくて管理貿易なのを
無視しているよ。
例えば、米中とも日本の自動車が安ければ、自国の自動車メーカーが
壊滅しても、日本の自動車を買ってくれる・・・
とかいうなら、工場の自動化を一層推し進めて資本装備率をあげ、
労働者一人当たりの生産性をあげて、コストを切り下げるというのも
ありだと思うけど、日本車が幾ら安くても100万台以上買いませんとか
中国に投資して中国工場の自動車を売るのはよいが、日本から輸入するのは
ダメとかいうのが現実で、自由貿易は理想モデルでしかないし、
そうしたら工場機械化してコスト下げても自動車は売れず無駄投資になるのでは?
機械化投資による生産性向上って、生産物が捌けて初めて達成させるので
機械化して少人数で沢山生産しようとして売れなければ設備稼働率が落ちて
遊休設備ができるだけだし、今まで何回も繰り返した失敗だぞ、それは。
消費と投資は車の両輪であって、設備稼働率が悪ければ投資に回す金を絞って
消費を増やすべきでは? 国内市場だけで考えるな、設備過剰になっても輸出で
捌けばよいというのは小国なら良いが日本規模だと無理だし、完全自由貿易じゃないし・・
つまり・・消費に対して投資が過剰になると、設備稼働率の低下による
投資収益率の低下をもたらすのじゃないのか?
工場フル稼働でも生産が追いつかず、モノの値段が高騰しているなら
消費税増税・投資減税もよいかもしれないが
工場稼働率が悪くて、遊休設備があり、モノが売れなくて物価下落しているなら
消費減税・投資増税すべきじゃないの?
法人税減税すれば投資収益率が良くなって投資が促進されるというが
投資促進より消費拡大が先じゃないの?
法人税を減税すれば本当に投資が増えるのか?
投資した結果、設備稼働率が下がらないか?
(企業は販売設備投資すれば販売が増えると思い込むが、需要が縮小すれば
「ヒマな店」ができるだけである)
486 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 05:59:41 ID:rnFMVm2C0
結局アメリカみたいなモラルハザードが起きて、たくさん税金を払わなくちゃならなくなったときに
役員の報酬だけ数百億円とかにして、それ以下の多数の社員の給料は大卒はこれぐらいとかいって
長いこと勤めてても給料が上がらないようになるにちがいない。
だから米公は院にいきたがるんだろ。
487 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 05:59:47 ID:8i7iUJWC0
移る移る詐欺www
488 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 06:00:35 ID:LnjLujwP0
489 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 06:01:41 ID:i/Qqot480
所得税の減税して法人税・事業税を増税してくれよ。
個人消費が伸びないを輸出でカバーしようと考えているのか・・
490 :
465:2006/10/14(土) 06:02:02 ID:Slj7M1RV0
491 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 06:02:21 ID:AmBhxZJe0
492 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 06:04:14 ID:8i7iUJWC0
御手洗冨士夫・日本経団連会長ら民間議員4人は「成長なくして日本の未来なし」
として七つの課題を提案=骨子参照。出席者から了承された。
御手洗冨士夫・日本経団連会長ら民間議員4人は「成長なくして日本の未来なし」
として七つの課題を提案=骨子参照。出席者から了承された。
>>481 >利潤ってのは費用対効果を考えた上での最終的な最大化だろ?
?
人件費や経費は普通は利潤とは言わないと思いますが…w
494 :
名無しさん@6周年:2006/10/14(土) 06:09:25 ID:58DNkJUe0
まあ、景気がいいと言ったって、労働賃金にはあまり反映されず経営者の
懐や運用資金へ回されてるんだから今、一般市民への負担を強いればどうなるか
わかってんだろう・・。いま取れるべきところは経営者側だからな・・。
開戦すれば儲かる企業もふえるだろうがな・・・。
>>488 一部勝ち組大企業を除いて、給与の伸びはほとんどないよ。
生活者が実感できない好景気と言われる所以。
>>488 ドイツの実効税率はメルケルの改革で29%になることが決まりました。
他の国は
>>80を参照してください。要するに日本とアメリカが異常に高い。
497 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 06:12:36 ID:kbHlzT3Y0
>>488 設備投資にカネを回せないほど搾り取られる税率ならともかく、現状のようにカネが
ジャブジャブ余っている状態で、法人税減税と国際競争力は余り因果関係がないのでは。
日本が国際競争力を考えるには、いかにコストカットに頼らない高付加価値製品を埋めるか
というところにあると思う。
消費税は、企業も払っているように見えて払ってないってこと。
個人が企業Aから物を買う。その時に消費税10円払う。
この時、個人は確かに消費税10円を払っているが、企業Aはその10円を一時的に預かっただけ。
将来、その10円を政府に支払う義務がある。
しかし、企業Aは物を作る為に、他の会社Bから原料とかを仕入れる必要がある。
その時、他の会社Bに支払った消費税を8円とする。
でも企業Aは最終消費者じゃない(←ここがポイント)。
よって、企業Aは消費税8円をまるで会社Bに支払った形になっているけど、本来払わなくていい
税金だから、年度末に政府から8円帰ってくるの。
要するに、年度末には、企業Aは預かった10円の消費税を政府に納めるものの、8円の還付があるというわけ。
すると企業Aは、差引き2円の消費税を払ったような形になるが、これは元々最終消費者から預かっていた
お金というオチ。(厳密には相殺して納付するんだけど、これはまた別の話)
498 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 06:13:25 ID:/Dr60Xwe0
また消費が落ち込むんだな・・
499 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 06:18:34 ID:kbHlzT3Y0
>>493 利潤ってのは、「価値」を表すもんだろって言ってるんだよ。
お前さんが言ってる利潤って、単なる「カネ」の最大化じゃないのって言ってるんだよ。
「価値」は、カネだけじゃなく、例えば寄付等による企業イメージ向上ってのもあるだろうし
高賃金による優秀な人材確保も立派な企業価値だっつー意味だよ。
だから使うカネの量で、こうした「価値」を得る為の費用対効果が重要なわけで、
カネの最大化のみが企業の行動指針じゃないっていう話だよ。
>>499 少なくとも「利潤」に人件費を含むなんて聞いたことないですが。
まあ、学問的な常識に挑戦するのは別に構いませんが…w
>>80 >>76の言っているのは日本は法人税率が高くても、引当金や控除を使って
利益全体のうちの20%前後を課税対象外にできるし
課税対象部分が利益の8割しかないなら法人税率40%でも実効税率は32%なんじゃねえの?
っていう話だと思うから、各国の所得税率を示しても反論にならないと思う。
502 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 06:26:20 ID:kbHlzT3Y0
>>500 お前さん、話の前後が見えない人だねぇ・・・。応用力がないのか。
今の話は、お前さんの「「企業は利潤の最大化を目的として行動する」というのが教科書的な常識かと」に
対するものなんだよ?
そこで言われている「利潤」(辞書的な意味ではなく)ってのは、「カネ」じゃなくて
企業価値だろってことだよ。
企業価値をどう生むかという話をしてるんであって、その価値基準に人件費を含むという話は
一切していない。わけわからんね。
>>501 控除があるのは日本だけじゃないんですが。
課税対象外が20%っていうのは税額控除限度額とごっちゃにしてませんかね。
505 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 06:32:18 ID:X2t9GtSz0
首相!
「経団連企業の」
という冒頭が抜け落ちてますよ
506 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 06:32:50 ID:LnjLujwP0
>>496 という事はだから日本も法人税を下げようという事なんだろ?
>>497 現状金がジャブジャブ余っているといっても
あまってるのは大企業だけで中小も余ってるのか?
高付加価値製品っていっても台湾・中国・韓国を含めて
こういう国も高付加価値製品を出してきてる現状じゃ
それだけでは難しいのではないのかね?
>よって、企業Aは消費税8円をまるで会社Bに支払った形になっているけど、本来払わなくていい
>税金だから、年度末に政府から8円帰ってくるの。
これマジか?聞いた事ない。
ちょっと調べてみるわ
507 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 06:33:15 ID:kbHlzT3Y0
>>504 いえ、バカとじゃれるのは楽しいものでつい・・・w
ID:X+GtHIht0
経済の知識はあるようだけど何か大切なものが欠落してるように思えます。
509 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 06:37:03 ID:ACylOKMM0
もはや「法人税減税・消費税スルー」とかやっちゃう方が、不支持要因になりそうなのだが。
510 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 06:40:54 ID:kbHlzT3Y0
>>506 いや、確かに中小は苦しいらしい。だから誰かが前に言ってたように
創業当時の会社に対しては無税にするとか、まぁ今での中小に対しては
青色申告とかあるけど、優遇する必要はあると思う。
高付加価値を得る為には何といっても技術が必要。
なのに、日本は技術者を含め、要するに人に対する扱いがどんどん低下している。
ニートだなんだと騒いでいる現状では、ますます三国人達に追いつかれてしまうだろうなー。
消費税のそういう話、特に輸出関連企業(トヨタ)で調べると面白いよ。
なぜ経団連が消費税増税を叫ぶのかが見えてくる。
511 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 06:44:09 ID:8Z0cSfBK0
>「本格的、具体的な議論を行うのは来年秋以降だ」と主張。
これって来年の参院選まえにやると選挙で負けちゃうから後にしましょうってこと?
●2年ぶり給与の改定を見送り。国家公務員給与で人事院勧告。
小規模企業も加えて比較。格差はなく改定は不要と判断。産経速報2006/08/08-18:25
●公務員平均年収:930万円 民間平均年収:465万円
http://www.the-naguri.com/kita/kita83.html 財務省と総務省によれば、国と地方を合わせた05年度税収見込みは77兆3259億円
これに対し総定員法(行政機関の職員の定員に関する法律)が対象とする中央省庁
の国家公務員(約33万人)の総人件費(月給のほか諸手当、退職金を含む)が年間
5兆4774億円、地方公務員(約320万人)が同22兆2885億円の計27兆7659億円(04
年度予算)これだと対象公務員の税収に対する人件費比率は36%だ。
ところが、国家公務員を自衛官や日本郵政公社職員(それぞれ約28万人と
約29万人=03年度末)などを加えた総数の約110万人ベースでみると(図参照)、
地方公務員のと合わせた公務員の総人件費は複数の官庁筋によれば40兆円近くにも上る。
公務員総人件費(40兆円)÷税収(77兆)=0.519480519481
なんと税収に占める人件費が52%!!!
民間企業なら売上高に対する人件費比率が50%に上れば、そもそも企業活動が成り立たない。
製造業の場合、人件費の対売上高比率が20%になれば、経営の危機ラインとされています。
公務員総人件費40兆円÷(国家公務員110万人+地方公務員320万人)=公務員平均年収930万円
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/sarari-mannkyuuyo.htm 民間平均年収:465万円
★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報平成13年度版)
1.公務員 1018万円
2.電気ガス水道などの公益事業795万円
3.金融・保険 678万円
4.輸送機械 629万円
5.電気機械 584万円
6.小売・卸売 430万円
513 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 06:45:51 ID:541vpNWs0
毎月勤労統計持ち出して給与上がってるって言ってる奴いるが、
国税庁の調査では給与下がってるって結果でてるんだが。
514 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 06:47:19 ID:8Z0cSfBK0
>>140 別にどこでもいいんだよ。自民以外のどこかに適当に入れておけば。
1党2党に票が集まるとやりたい放題。
いろんな党が満遍なく存在すれば次で負けないように多少は国民の顔色をうかがいながら政治をする。
とにかく票を分散させるしかない。
516 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 06:47:57 ID:hc6pSVvt0
グローバル化という世界的状況から、法人税減税は必要だろう。
独禁法改正で財閥も復活したし。
国際競争の流れの中で日本企業が取り残されないためには、国の制度が
足を引っ張らないというのがまず前提。
その上で、庶民には消費税大増税をすることで、税収を高め、且つ
個人責任を看板に規制緩和市場原理主義を進めていくことで多面的に
弱者切り捨てを行い歳出削減し、その金は今までの借金の償還に当てられ、
国民に還元されることはない。
この状況の中、将来的には周辺諸国からの移住が進み、労働市場も
より一層の合理化を求められ、ますます厳しい世の中になっていくだろう。
517 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 06:49:16 ID:8i7iUJWC0
労働者いじめると忠誠心が下がって
ソニーのバッテリー問題みたいのが頻繁に起こるようになると思うよ。
賠償金や信用が無くなって最後にアボーン
518 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 06:49:31 ID:8Z0cSfBK0
>>512 公務員の人件費だけで医療費余裕で越えるんだね。
国民全体の健康のことなのにお安いことだ。
>>667
現在日本では高齢化社会を支えるために消費税増税を財界&2大政党(自民・民主)を
中心に叫ばれている。高齢化社会を支えるには消費税増税が欠かせないかのようなことを言っている。
しかし実際には大企業や金持ちには減税が行われていたことは周知のとおりだ。
1.所得税の税率を12段階から4段階に。(1988年)
2.法人税の減税。34.5%から30%に(1997〜99年)
3.法人事業税の減税。12%から9.6%(1997〜99年)
4.研究開発費の10〜12%相当分を法人税から控除する制度を新設(2003年)
※2.3.4の減税は平年度ベースで3.3兆円。
5.所得税の最高税率を引き下げ。50%から37%(1999年)
6.住民税の最高税率の引き下げ。15%から13%(1999年)
7.地価税の停止(1998年)及び登録免許税引き下げ(2003年)
8.配当所得への減税(2003年)
これらによりトヨタ自動車1社だけでも
法人3税(法人税,法人住民税,法人事業税)が1300億円もの減税になっている。
日産自動車の役員は1人当たり平均で3800万円もの減税になり、自社株式を大量保有して
巨額の配当を得ているサラ金のアイフルの社長は推計7億円以上、武富士の専務は6億円
近い減税(いずれも1年間の額)もちろん今の日本に財政は火の車。そんなに気前よく減税
ばかりしていられない.しかし経団連との関係もある。そこで政府は
減税分を穴埋めするため逆進税の消費税をはじめとする庶民に負担を求めた。
1.消費税導入(1988年)2.消費税増税(1997年)
3.健康保険の窓口負担を1割から2割に(1997年)4.雇用保険の失業給付期間の短縮(2000年)
5.雇用保険料引き上げ(2002年)6.生活保護0.8%引き下げ
この16年間の消費税収148兆円に対して、法人3税(法人税,法人住民税,法人事業税)
の税収は,この間に合計で145兆円も減っている。単なる穴埋めになっていただけだった
消費税は実質的に中小企業にも大きな負担になる。 今後も消費税の2桁代の増税や
定率減税を廃止し、給与所得控除を半減、 配偶者控除と扶養控除をそれぞれ廃止するなどの
増税が予想される。 政府は税負担を求める相手を間違えている。
政府の「高齢化社会を支えるために消費税増税を」というのは大嘘である。
>>506 それはマジだっての
それとは別の理由でトヨタなんかは今の税率で消費税の還付金を1千億以上受け取っている。
そしてトヨタはたとえば、法人税を2千億支払っているとすると
2千億−1千億で、税金全体で見れば1千億円しか税金を支払わなくて済む。
これが、法人税減税、消費税増税ってことになると、さらに
消費税の還付金が増えて、法人税の納税額が減ることになる。
つまりトヨタは消費税が増えれば増えるほど、税金を納めるどころか逆に
税金をもらえる立場になるというデタラメな状況になる。
521 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 06:51:20 ID:hc6pSVvt0
そりゃ、インフレになれば給料は実質的にさがるだろ
自民党は『累進課税の率を昔に巻き戻すと』日本にダメージを与えると
マスコミを通して中流以下の国民に対して刷り込みをしているが
自民党員がよく持ち出す話で『金持ちが日本を脱出する』事になろうが、
『そのポジションをその直下あたりにいる人がシフトして補うだけ』の話だ。
一時的に資金が海外に流出するだけで、産業自体がなくなるわけじゃない。
金は金持から中流層および下流層の間で稼ぎに応じて配分されるわけだが
税金の累進率を下げた時から相対的に
金持ちの取り分が上急上昇、 残りの中流以下のパイは大きく減っていった。
自然界の食物連鎖で例えるなら、金持ちが食べる側で貧乏人が食べられる側だ。
食べる側が、食べられる側を食べ尽くすと自分達の繁栄はない事を理解するべきだ。
日本で人口減少が起きているが、まさに自民党が守り続けてる
金持ちに対して、さらに金が偏っていくシステムが原因だ。
金持ちが海外に出て行っても、実際に仕事をしているのはオーナーや社長ではなく、
その下にいる人たちだという事を、中流以下の人たちに理解してほしい。
ただし、金はシステムをもぎ取る力がある事も考慮しなければならない。
だから金を持ち出しても、その金の効力を無力化、または弱体化するシステムを用意すれば
日本を、もぎ取ろうとする力を恐れる必要もなくなる。
また経団連か
企業が利益をあげたなら、その分社員が利益を得る制度も設けずに
企業の利益のみを優先させる事は自滅に等しい事に気づかないのか?
その国内に存在する企業が挙げた利益は、減税により国に入らず
企業のポケットに収まり、社員に還元される事なく、外貨に化ける比率が上がる
さらに個人の負担増により、国民の多くは消費活動の削減を余儀なくされ
消費の減少による税収の減収も予測される
目先の利益のみ考える愚策
脳みそ入ってないんですか?
日本から離脱する企業なんか放置すればいい。
また、国外に拠点を移す日本企業に対して何らかのペナルティを設けるべき
国際競争力の低下など謡っているが、生産拠点を国外に移した所で技術の漏洩、品質の低下、
有事の際の経済活動の鈍化増、等、価格帯を下げる以上に失うものが大きい事に気づいていない淘汰対象
524 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 06:54:32 ID:fm6OXNtL0
525 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 06:55:45 ID:ACylOKMM0
海外に移住されると困るから金持ちは減税するとか言っちゃってるけど、
海外移住しちゃったら不在地主よろしく財産没収しちゃうから無問題。
526 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 06:59:12 ID:ju3uA5/QO
自民は経団連と創価と統一で、できてそうだな
527 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 07:00:08 ID:bcDgLDpWO
一位が死ねば二位が一位になる
それだけよ
企業の上の方が海外に逃げようが企業の本体は逃げられん
消費税を上げても景気悪化で税収激減するのは過去経験したばかりだし解りきっている。
米国は1910年代後半から最高税率50→75%の所得再配分応能負担強化で空前の
好景気に沸いたが 1925年に最低の25%へ応能負担弱体減税の結果、承継したフーバー大統領誕生の
1929年アメリカで株価大暴落が発生し世界大恐慌へ突入した。
その後、ルーズベルトは最高税率63〜92%へ所得再配分し超大国となり株価も大幅上昇し
財政再建も成功した。 クリントン米大統領はルーズベルト税制を参考に
「富裕層所得税累進増税の応能負担強化の税制改革」を断行し
国際競争力を再強化し株高と経済成長と財政再建の構造改革に大成功を納めた。
逆に累進緩和したレーガン税制やブッシュ税制では所得再配分機能の低下を招き、
中低所得者層の高消費性向の増殖性を活用できず国際競争力は停滞弱体化した。
日本では、敗戦後、吉田首相は敵将ルーズベルト税制の効果を良く知る戦中戦後
大蔵省主税局長だつた池田勇人を重用し、その意見を取り入れ高累進所得税制を採用し
付加価値消費税廃止を昭29年断行した。 池田勇人は総理大臣となり更に高度経済成長と
財政再建のために最高税率75%の応能負担強化の高累進所得税制を導入し大成功した。
ところが、バブル崩壊後に馬鹿な日本政府は消費税を導入して所得税の最高税率を37%まで
引き下げ、経済的大停滞を招いた。
結論・・・・・・・・・・・・・・・
消費税を上げて所得税の累進性を緩和すると経済は更に衰退し、
消費税を廃止して所得税の累進性を強化すると経済は更に発展する
“労働者を長時間働かせても、残業代を支払わずにすみ、 健康管理義務も負わず、
雇用責任なしに必要なときに必要なだけ働かせられる制度を求めていく”
日本経団連(会長・奥田碩トヨタ自動車会長)が、 こんな主張をまとめています。
・企業側が強い立場を利用して、労働者に残業を強制できなかったのをできるようにする。
・ホワイトカラー全員に、今の法律では規制されている裁量労働制を適用できるようにする。
※裁量労働制とは、企業側が「これだけの仕事やってね。勤務時間はキミの裁量に
任せるから早くできれば定時より早く帰っていいよ=できなければ残業してでもやり遂げろ」
という「社員の自発的裁量」を理由に事実上の残業を強制できる制度で、しかも重要なのは、
わずかな「裁量労働手当」を払われるかわりに「裁量なんだから残業代は一切払われない」
ということ
・「健康障害防止措置(残業が月45時間を超えたときは産業医の指導を受ける)」の
撤廃を求めていく。
・「給与対象となる残業時間は労働者自ら確認もしくはタイムカードなどの客観的証拠が必要」という
「サービス残業根絶通達(労働時間規制)」の撤廃を求めていく。
・「仕事内容によって、『これは特別な仕事だから労働時間法制の適用除外にします』」と
会社が決める ホワイトカラーイグゼンプション制度を導入できるようにする。
・管理職は労働時間規制の適用除外だが、その「管理職」の拡大解釈を認め、他の労働者を
指導する立場の人間には、片っ端から「管理職」として労働時間法制の規制から除外できるようにする。
・現在の「深夜労働手当(午後10時から午前5時)」の支払い義務の撤廃を求めていく。
日本が「働き盛りの死因No.1が『自殺』」という世界的にも異常な国である理由わかってんのか>奥田&安倍
【調査】残業月60時間超で「自殺考えた」急増 財団法人調査
http://www.asahi.com/life/update/0828/004.html 外国人労働者の受け入れ促進 経団連が提言
http://www.ne.jp/asahi/21c/union/news/no42/02ap_gaij.html
>>528 そんな簡単な話じゃないだろ。
それでOKなら皆、既にやってる
531 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 07:05:38 ID:8i7iUJWC0
自民は、企業や派遣の献金で党を運営してる党
再チャレンジは選挙用のつりの餌
532 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 07:07:18 ID:IZsTzWh90
>>1 うはっw経団連の連中さらにターボかかってきたなw
政府税調会長石 弘光について
http://cm116069401.ameblo.jp/entry-4a165f331c5177047482d37cacf3e33d.html “サラリーマン大増税の仕掛け屋”石弘光政府税調会長の御用学者人生
“増税請負人”を自任して財務省の意向に沿った庶民増税プランを次々に打ち出している石会長は、
曲学阿世の徒の見本のような学者だ。
▼ 「消費税反対」「不公平税制是正」が持論だったのに… ▼
石氏は専門は財政学。1977年に母校の一橋大教授となり、98年に学長になっている。
この間、米国ミシガン大、英国オックスフォード大などで客員教授を務め、
研究者として評価されていた時期もあった。
「国民所得をベースに課税の不公平を実証的に研究した『租税政策の効果―数量分析』など
地味ながらいい研究をしていました。76年には毎日エコノミスト賞を受賞するなど学者としての
評価は高かった。ところが、80年代に政治に深入りしてから別人のようになってしまった。
消費税は『国民に不人気な税制』として反対の立場を取っていたのに、
竹下内閣が導入を決めた時(88年)には『直間比率の見直しが必要』と旗振り役を務めている。
その後は財政審など政府の審議会、調査会の常連メンバーになり、
各省の意向に沿った答申をまとめるので重宝されてきた。
「よく大衆迎合型が政界でも学会でも話題になることがありますが、あれとは全く異質の
金銭迎合型の典型です。消費税擁護の御用学者になってから実務対応で各方面から講演や出版の
依頼が殺到した。彼はそのことに味をしめて学術的信条を放棄してカネの亡者の道をひた走った
ということになります。」(学会事情通A氏)
たしか、こいつノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」の顧客リストの中の黒塗りの中に、名前があったんじゃないか?
534 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 07:08:31 ID:ACylOKMM0
>>530 経済・財政的に正しくても、政治的に可能とは限らない。
常識的に考えて。
535 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 07:09:48 ID:8Z0cSfBK0
>>530 そんな簡単な話でも金持ち不利ならやらない日本のクォリティ。
>>531 WBSで経済財政諮問会議の八代尚宏が出てたが、
正社員も簡単に首切れるようにして、
終身雇用を無くせば格差は是正するとか言ってたしな。
どこが再チャレンジなのかと。
自民党は企業の事しか考えてないね。
537 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 07:17:43 ID:hc6pSVvt0
>>528 ケインズ理論は既に崩壊している。
歴史は繰り返すというが、今の時代の趨勢はアダムスミス理論。
したがって、法人税減税は理にかなっている。
消費税はスルー。
かつてのフランスに似ている状況だ
538 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 07:18:14 ID:bcDgLDpWO
>>576いや、正規と非正規の格差は解消するだろ
悪い意味で
539 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 07:21:19 ID:hc6pSVvt0
派遣・フリーターの増大、社員の待遇悪化、首切り易化はつまり、
価格硬直性の解消による労働者間の流動性促進だな。
これじゃ、貧乏人は更に貧乏になるわけだw
>>457 >>530 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはい経団連orチーム世耕の工作員必死だなと
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
高額所得者の氏名公表を止めることだって
個人情報保護の為とか、公表した為に犯罪に巻き込まれるとか
屁理屈いってるけど 公表したからこそ、高額所得者の脱税が
密告され、ばれることを恐れてるんだろうと思う。
高額所得者からの献金による圧力におされて屁理屈言い過ぎだぞ。
経団連の接待でノーパンしゃぶしゃぶ楼蘭の常連だったイシさんよぉ
541 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 07:22:41 ID:IZsTzWh90
>>536 >経済財政諮問会議
の民間人メンバーって所詮経団連の連中とその御用学者の集まりだもんねぇ┐(´д`)┌
542 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 07:25:36 ID:bcDgLDpWO
>>538 >>536だった
流動性と安定性はトレードオフだしな
貧乏人が収入が不安定になるって事は…
543 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 07:25:57 ID:IZsTzWh90
>>457 >法人税を減税すれば給与・賞与という形で還元されるだろ。
還元されればねw
で、どれほど還元されてるの?w
544 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 07:33:35 ID:Bl4ajdPAO
株式会社を立ち上げて自営業をやったほうが得ってことですか?
545 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 07:38:58 ID:ZU9OWNBV0
>>530 日本の場合は官僚が政治家の後ろから誘導するからね。
(官僚自身や所属する省庁に対してだけ利益誘導を図る)
小泉改革でも特別会計205兆円にメスは入らないし、特殊法人も事実上合併して
数が減っただけで、官僚にやばいネタが出てものらりくらりとかわすだけ。
年間19億円赤字の「私の仕事館」なんかでも読売TVが取材申し込んだら
厚生省も特殊法人も取材拒否してず〜っと逃げ続けてるやん。
546 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 07:39:17 ID:O07wY2LC0
安部のクソジジイは "改革を一休みしない"
と発言して、会議の出席者を大いに喜ばせたんだってね。
庶民をイビって本当に美しい国ができるのか
ナメたナメた真似は大概にしとけよ安部のカスジジイ。
547 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 07:41:03 ID:namnTj/y0
金持ちはもっと金持ちに、貧乏人はもっと貧乏になって死ねということね。
548 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 07:43:38 ID:/LM7rYEBO
真の愛国者が維新志士にならんよう、せいぜい気を付けるんだな、安倍幕府は。
549 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 07:46:27 ID:O07wY2LC0
自民政府が愛国心だと?
庶民を虐殺しといてよく言うわw
550 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 07:46:41 ID:x5kQh0Vp0
だから、つぼ増はあべ幕府を作りたいわけよ!
国民総統一教会計画とか、国民総えたひにん計画とかやりたいわけ
税金は取れるところから取る。ばかな国民はすぐ騙される。
小泉がうまかったのは、不利なことには答えない
マスコミは、良いとこだけ取ってくらなきゃ相手にしない
うまく利用する。この辺が神だった。あべは、幕府を作りたいから
だめだね
551 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 07:50:14 ID:IZsTzWh90
>>547 貧乏人が生きていけなくなれば
貧乏人から搾取してる当の金持ち自身生きていけなくなるってことに気づいてないんだろうねw
552 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 07:51:38 ID:hc6pSVvt0
大企業に勤めてる奴は完全に経団連側
つまりこのスレには貧乏企業社員しかいないってことだなww
554 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 07:54:03 ID:bcDgLDpWO
>>551だから生かさず殺さずで…
まあ長続きはしないが
天は人の上に人を作らず、天は人の下に人を作らずってね
上下は絶対じゃなく相対なんだし
555 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 07:55:47 ID:x5kQh0Vp0
だから、国民総・・・っていってるだろ
大企業に勤めていようが何しようが経営者でなければ
同じ!毟り取られるだけ
556 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 07:57:35 ID:mQ6EmaIx0
確かな左翼が必要です
また法人減税の穴埋めに消費税増税か
これを繰り返すから永遠に赤字 永遠に消費税が上がり続ける構図
558 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 08:02:43 ID:3t4n8opx0
増税は、インフレスパイラルにやるものであり、デフレ気味や微妙なインフレ
時期にやれば、デフレスパイラルなるになりやすい。
インフレスパイラル時に増税をすれば、国の借金も激減させられる
それまでは歳出削減をすることじゃ。
それが官僚の反対で潰されれば、日本は終わるだろう
559 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 08:02:54 ID:zQWXjR/GO
共産弱くなったなと実感できるな
560 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 08:03:08 ID:bcDgLDpWO
あれだ
既特権を潰すとか言いながらやってる事は新しい既特権作りなんだよな
企業という
完全にキーマンにだけ金が流れる構図だな
562 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 08:05:40 ID:hc6pSVvt0
日本の政治家は10パーセント増税といっているが、
OECDは「最低でも」12%の増税が必要だといっている。
小さな政府といえば通常は減税。しかし日本では、小さな政府、且つ、大増税。
貧乏人は悶絶ですな。
AVのタイトルみたいな状況になるw
563 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 08:07:53 ID:3t4n8opx0
国の未来を考えないのが、官僚である
無責任な政策で、国民に自殺者が増加したこの15年だ。
こいつらは、増税すれば公務員の給与が維持できることだけを考えているのではないだろうか?
国の借金や将来の社会保障を考えれば、歳出削減が先だと思うはずであり、
自分の懐だけを考える天下り野郎は、国民にとって害虫であり
威張られる必要は無い。
564 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 08:07:57 ID:0NCl2aL80
>>126 有能な働き者は参謀に
有能な怠け者は指揮官に
バカな怠け者は伝令役に
バカな働き者は撃ち殺すかクビにしろ
だったかな?
565 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 08:09:11 ID:IZsTzWh90
>>554 >だから生かさず殺さずで…
まぁ、そうなるんだろうけどwでももうすでにその臨界点は軽く超えかけてる気がするw
毎年3万人以上の自殺者を出してるような世の中だからねぇ・・・w
566 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 08:12:21 ID:zQWXjR/GO
>>565 それでも黙って行動しないのが今の現状
せめて選挙くらい行くようにしないと
567 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 08:12:35 ID:3t4n8opx0
人口が減少するのだから、国際的に強くなることは必要だ
その代わりに、人口の減少で必要ないものは、公務員の人口である。
しかも、窓口などに高給な給与は払わずに、バイトなどを入れればいいのである。
現在の微妙なデフレ・インフレの状況で増税と叫ぶ人間は
経済御地か、公務員か、国を滅ぼそうと考える工作員くらいだろ
消費税増やして、法人税現状維持で、所得税安くしてくれ
後、所得税の累進課税も最大80%くらいにしよう
そんで海外での納税を不可、竹中みたいな人頭税導入したい
とか言い出すアフォは無視で
569 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 08:14:27 ID:bcDgLDpWO
>>565みんな腹に爆弾は抱えてると思うよ
火がついてないだけで
570 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 08:14:35 ID:hc6pSVvt0
お前ら今のうちに『貧窮問答歌』読んどけよw
571 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 08:20:02 ID:zQWXjR/GO
>>569 マッチやライターなくてやたらとしけってるのか
しかもだんだん巨大化はしてるやつか
法人税は充分軽くなってるだろうが。
これから消費税の税率上げようってときに、なんで法人税を下げるって話になるんだ。
573 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 08:24:30 ID:IZsTzWh90
>>566 ま、結局そこだよねw
日本は一応まがいなりにも民主主義国家なんだからねw
数の論理で言ったら、金持ちと貧乏人、圧倒的に貧乏人のほうが優勢のはずなんだけどねぇw
574 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 08:29:40 ID:NKIEqhX80
(憎いし苦痛)きたか
575 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 08:33:28 ID:zQWXjR/GO
法人税は下がり好景気好景気と騒いでるのに、所得は全く増えない謎
576 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 08:35:30 ID:H3wfhUo40
中国の人件費急上昇
3、4年前から出稼ぎ労働者が減少傾向し、昨年の人件費は前年比14.1%増
今年は弱者保護政策による最低賃金大幅アップ
中国は不足する資金を海外から調達するため法人税を
外資15%国内33%であったが先ごろ企業所得税の一本化
外資系企業にとって中国のメリット低下は避けられない
中国共産>>>>自民
昭和4年浜口総理になり、『将来のために国民は一時の苦痛をがまんすべし』と
役人の給料を一割減らす案をだすも、役人の反対にあい、
とりやめ、大資本を中心にしていく政策に、都市ではストライキがおき(鐘淵紡績など)
農村部では失業して都会から帰ってきた人たちを安い小作人として使い
小作人争議が起きました
大企業を中心にし産業を整理し、財閥が全産業を支配するようになり
わいろなどの汚職事件がおこりました
↑
今この段階
577 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 08:39:45 ID:NKIEqhX80
自民が政権とられちゃったら、
今まで献金や陳情で、法違反や違法性の疑いに目をつむってもらってた企業が、
退場しないといけないから株価下がるだろうな。
578 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 08:46:02 ID:Bz8dCNXX0
法人課税1.4兆円減、個人所得課税3.9兆円増・・・計算ミス?補填するなら±0でいいよな。
579 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 08:52:41 ID:UpPNBzP00
この見返りに再チャレンジ政策を企業側に要求するのかもね。
減税してやるからフリーターを正社員にしろって事じゃないの?
みんな総理を疑いすぎだよ。もっと信じてやれないの?
580 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 08:56:32 ID:npTG9YjJ0
君は自民工作員ですね
581 :
('A`):2006/10/14(土) 08:56:39 ID:Qqaty8YF0
>>1 >「本格的、具体的な議論を行うのは来年秋以降だ」
ちょwww
参院選の後に消費税潜水艦が浮上しますってばらしていいんでつか?
>>579 ∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
583 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 09:00:48 ID:8i7iUJWC0
本音でましたw
自民は、企業や派遣の献金で党を運営してる党
★再チャレンジは選挙用のつりの餌★
584 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 09:01:50 ID:JfoQjlHs0
また庶民虐めかよ!!!
つうか可処分所得減らせば名目GDPも伸びねえだろ?
GDPの6割近くが個人消費だぜ、この国は。
何時まで設備投資頼みの経済続けるんだ?
需要が無きゃまたまた供給過剰で不良債権化するぞ。
何時までも円安が続く訳も無し。
大企業は儲け過ぎて使い道が無くって貯め込んでやがる癖に。
平蔵&財務省の試算でも大きな政府にした場合は4%以上の成長率、
小さな政府の場合は3%って出てたのにな。
庶民増税である消費税や所得税に転嫁しようなんてトンデモ無いね。
政府と経団連は国内市場や国民を捨てたとしか思えんね。
消費支出
http://www.nikkei.co.jp/keiki/kakei/ 8月の全世帯消費支出、実質4.3%減
消費支出1.3%減、天候不順響く・7月家計調査
7月のサラリーマン消費支出、実質2.0%減――総務省・家計調査
6月の1世帯あたり消費支出、2.2%減
5月の全世帯消費支出、実質1.8%減――サラリーマン世帯は同2.7%減
4月の全世帯消費支出、2%減・雨で夏物衣料不振
1―3月期のサラリーマン消費支出、実質3.2%減
3月のサラリーマン消費支出、実質4.0%減――全世帯は実質2.1%減
2月の全世帯消費支出、1.5%減──サラリーマン世帯は0.6%減
1月の全世帯消費支出、3.5%減──5カ月ぶりマイナスに
1月のサラリーマン世帯消費支出、32万3863円──実質4.7%減
585 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 09:02:28 ID:HXnC12MwO
日本では再チャレンジなんか 有り得ません
周りが 絶対に認めませんね
宅間や小林なんかにも言ってやれや
586 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 09:02:52 ID:Bz8dCNXX0
誰しも人を信じたい気持ちを持っていると思うが、初対面から他人を信じられる程
おめでたくない。たとえ首相とあろうとも、会ったこともない人なら尚更。
587 :
('A`):2006/10/14(土) 09:06:06 ID:Qqaty8YF0
588 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 09:06:15 ID:HXnC12MwO
確かに 安倍が総理でも 俺は初めてあっても 全然信用はしないね
何故なら 俺とは実績が全く無いからね
589 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 09:08:40 ID:JfoQjlHs0
全てを天候不順や原油高騰、高齢化のせいにするなって。
世界でも類を見ないほどの貧困層の急増(ついに人口の2割に達した)と
雇用の不安定化(非正規社員の急増)が主な原因だろうがよ。
見苦しいぞ新自由主義者=湯田屋&為りすまし鮮人どもめ。
言い訳や詭弁は聞き飽きた。
低IQ層しか騙せんぞ。
新車市場
http://www.nikkei.co.jp/keiki/car/ 今年度上半期の新車販売、前年同期比3.4%減
8月の新車販売、2%減――軽は8ヵ月連続増
7月の新車販売、9.1%減――乗用車落ち込み続く
6月の新車販売、6.5%減──乗用車の低迷続く
5月の新車販売、7.8%減――「軽」は好調続く
4月の新車販売、乗用車不振で10カ月連続減――「軽」は4カ月連続増
05年度の新車販売、前年度比0.7%減の391万3184台──3年連続マイナス
3月の新車販売、速報値は0.1%の微増──「軽」好調で全体をけん引
2月の新車販売、1.2%減の35万3234台──「軽」販売は最高
1月の新車販売、0.5%減の25万9753台――7カ月連続マイナス
2005年の新車販売、前年比0.9%減減の392万8351台――2年ぶり前年割れ
12月の新車販売、9.7%減の27万3834台――悪天候などで伸び悩む
11月の新車販売、前年比8.2%減の30万5569台――30年ぶりの低水準
10月の新車販売、3.4%減の28万1452台──34年ぶり低水準
590 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 09:12:03 ID:HXnC12MwO
成長無くして 未来は無し
日本は終りました
>>501 >>503 控除を全廃する代わりに、基本税率を下げるというのもアリ。
控除は補助金みたいなもんだからな。これなら財源にも困らない。
592 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 09:21:15 ID:JfoQjlHs0
何でも米の言う事を聞いて真似すればうまく行くなんてのは
日本人の国民性や産業構造を無視した思考停止のクルクルパーだ罠。
大戦後から米国を神様のごとく崇め立て奉ってる為りすまし鮮人に多い訳だが。
彼らを解放して権力を与えたのは他ならぬ米国だったからな。
最近の対日要望書なんてのは鮮人と湯田屋の合作みたいなもんだからな。
向うはドルが基軸通貨で双子の赤字が出ようと世界中から借金しまくって消費しまくれる唯一の国家だしな。
やばくなりゃ日本が都合よく米国債買って支えてくれる。
何より金融でモノの貿易の数10倍も日本市場で稼がせてくれるしな。
とにかく日本は日本型資本主義に戻るべきだな。
株を持ち合って土地を担保の間接金融。
株主利益より従業員利益、下請け利益、社会還元重視。
終身雇用で安定した社会と消費。
かつて世界一になったシステムの復活を。
米に取ってそれが一番の脅威だったんだよ。
プラザ合意後は国内の工作員=マスゴミや為りすまし鮮人と組んで
粛々とそれを破壊する事に成功した。
日本経済の問題は、奴らがし掛けたバブルとその崩壊による
信用創造機能の逆作用が全てだったんだよ。
地価が下げ止まった今なら機能するぞ。
土地も資源も無い事を逆に活かすにはそれしかない。
593 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 09:24:07 ID:+VLwOnFd0
相対的貧困率ランキング(OECD17諸国)
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_06072111.cfm 第*1位 アメリカ :13.7
第*2位 日 本 13.5
第*3位 アイルランド 11.9
第*4位 イタリア :11.5
第*5位 カナダ 10.3
第*6位 ポルトガル :9.6
第*7位 ニュージーランド 9.5
第*8位 イギリス :8.7
第*9位 オーストラリア ::8.6
第10位 ドイツ 8.0
第11位 フィンランド 6.4
第12位 ノルウェー 6.0
第12位 フランス :6.0
第14位 オランダ :5.9
第15位 スウェーデン :5.1
第16位 デンマーク 5.0
第17位 チェコ 3.8
人口を食い物にする政策ばっか
アメリカではもう脱製造業経済なので文科系では4年生の大学出てもろくな職がない。
(特に無名大学だと顕著。) だから大学院へそのまま行くやつが多い。しかし文科系では
それでもいい仕事は余りない。
そんな吹き溜まりのアメリカ人が新天地?wを求めて日本になだれ込み母国の英語を喋れば
金になる仕事についている。先生の資格とか教育者の資格など全く関係なくパス。w
そんな甘い条件は世界中どこにもないぞ。
Novaとかを筆頭に日本の英会話学校が現地まで出張所を出して必死でそんなあぶれた
米人(Loser) を救出しているって構図。それで誰でも先生になれちゃうんだから、
まあ幸運だな。んでもってろくなやつは日本に来ないぞ。w
だからそんな奴らに日本と日本人は甘く見られるんだよ。日本のBaka女は簡単に手に入
るしな。w
連中に取ったら日本はまだまだ文化的な植民地だ。
596 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 09:31:17 ID:iiRW7J4Z0 BE:227164782-2BP(103)
日本の未来はあっても
貧乏人の未来はないわけだな
597 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 09:33:39 ID:m3BVDW/wO
企業が社会貢献してくれればいいがな
成長って、企業が肥えても国内市場が縮小したら意味無い気がするんだが。
599 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 09:53:11 ID:JfoQjlHs0
600 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 09:58:35 ID:etaQN/A00
早く年間自殺者100万人越えの世の中になってほしいよ
他人の不幸を見る事ほど愉快な事はないからね
俺の趣味は朝、死んだ魚の目をして駅のホームに並んでる大量のリーマン
を見る事
というわけで俺は安部政権、及び格差社会を断固支持する!
601 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 10:16:08 ID:6e9cyZgK0
自民党献金でウマー!!
↑
中小調達先・下請け叩き→大企業収益増大→外国人機関投資家ウマー!!
↑ ↑
サービス残業・非正規雇用・偽装請負 ↑
↓ ↑
小子化 ↑
↓ ↑
年金・財政破綻←法人税減税
602 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 10:18:52 ID:3t4n8opx0
法人税減税反対者は、公務員維持のための工作員だろうね。
べつに普通の国民は、あまりピンと来る問題ではない
むしろ、公務員の半分削減と、できるところは民営化にすべき
603 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 10:20:38 ID:6e9cyZgK0
修正
自民党献金でウマー!!
↑
中小調達先・下請け叩き→大企業収益増大→外国人機関投資家ウマー!!
↑ ↑
サービス残業・非正規雇用・偽装請負 法人税減税
↓ ↓
小子化←←←将来世代へ負担押し付け
↓ ↓
年金・財政破綻←←←
604 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 10:23:12 ID:6e9cyZgK0
自民党献金でウマー!!
↑
中小調達先・下請け叩き→大企業収益増大→外国人機関投資家ウマー!!
↑ ↑
サービス残業・非正規雇用・偽装請負 法人税減税
↓ ↓
小子化←←←将来世代へ負担押し付け
↓ ↓
年金・財政破綻←←←
605 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 10:26:44 ID:RUphLziL0
東アジアはさっさと潰れろ
606 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 10:26:58 ID:N7o1uguA0
百歩譲って法人税率引き下げを認めたとして、
引き下げられて潤った純益を企業がどう使うかだな。
上場企業でも本当に優秀な経営で伸びてんのは一握り。
大部分は内部留保で安心してるタイプ。
二部上場の古い会社とか四季報で見てみ。
法定配当性向でも決めて内部留保を吐き出させたらどうかね。
607 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 10:28:49 ID:bd2X8Y080
サラリーマン増税賛成! サラリーマン増税賛成! サラリーマン増税賛成! サラリーマン増税賛成!
サラリーマン増税賛成! サラリーマン増税賛成! サラリーマン増税賛成! サラリーマン増税賛成!
サラリーマン増税賛成! サラリーマン増税賛成! サラリーマン増税賛成! サラリーマン増税賛成!
サラリーマン増税賛成! サラリーマン増税賛成! サラリーマン増税賛成! サラリーマン増税賛成!
サラリーマン増税賛成! サラリーマン増税賛成! サラリーマン増税賛成! サラリーマン増税賛成!
サラリーマン増税賛成! サラリーマン増税賛成! サラリーマン増税賛成! サラリーマン増税賛成!
サラリーマン増税賛成! サラリーマン増税賛成! サラリーマン増税賛成! サラリーマン増税賛成!
サラリーマン増税賛成! サラリーマン増税賛成! サラリーマン増税賛成! サラリーマン増税賛成!
サラリーマン増税賛成! サラリーマン増税賛成! サラリーマン増税賛成! サラリーマン増税賛成!
サラリーマン増税賛成! サラリーマン増税賛成! サラリーマン増税賛成! サラリーマン増税賛成!
608 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 10:30:57 ID:edzbWCl90
憎いし苦痛
609 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 10:32:59 ID:V3kALYoM0
おまいら奥田が嫌いなのに、自民が好きって
理由が解からんよw 同じでしょ
除く靖国の件。何を今更〜
やるなら一夫多妻制度を解禁しなきゃね、やらないなら移民政策なんだろ?
610 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 10:34:35 ID:HXnC12MwO
サラリーマンの増税はやるべきだろな
年収400万円以上の高所得者は対象になるね
パートや派遣は減税で良いじゃん
611 :
モルぼる(・3・) ◆3AAgn.oZMw :2006/10/14(土) 10:35:44 ID:qdEORKVn0
性交なくして日本の未来なし。
613 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 10:41:01 ID:edzbWCl90
安倍内閣の解析結果
安倍内閣の97%は元気玉で出来ています
安倍内閣の3%は気の迷いで出来ています
つまり、国民から元気を吸い取るって事だ
614 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 10:51:55 ID:gDS329Lb0
日本の製造業の商売のやり方には昔から欧米から疑問が持たれていた。
従業員を安月給で酷使して製品価格を下げてライバルに勝ち、将来、収入を増やすことを期待するやり方。
欧米でも一時的にしかやらない方法を日本企業はあまりにも長くやりすぎてる、と指摘されてた。
今ごろになってやっと間違いに気付いた。
日本流では、消費購買層が育たず、若者は製造業に向かわなくなった。
日本の製造業はもっと過剰生産能力を削減しないといけない。外国人労働者を全面排斥し、工場を止め、貿易黒字を大幅削減し、底なし沼の円高に歯止めをかけるべきだ。
1ドル250円ぐらいまで戻さないと日本は元気にならない。
また法人税を減税して、減った税収を消費税で補填するのか。
どこまで企業とべったりなんだよこの国の政府は。
小泉が「自分の在籍中は」消費税を上げない、と
明らかに俺が退陣したら即上げると言い回しながら、
自民が大勝したような国だからもうこれは救いようがないよ。
「鬱苦死萎国」を止めるには、もう政権交代しかねぇ。
ここまできたら民主に胸を預けた方がマシだわ。
経団連が献金した額も、自民の方が桁違いだろうからな。
族議員を切って経団連の発言力を弱められるなら
スキャンダル問題くらい目をつぶろう。
何にしても、腐りきってグチャグチャの自民よりマシ。
先進国で今以上の愚策、ありえないだろ。
政治に関しては、完全に後進国の仲間入りしてるわ。
法人税下げて企業競争力を上げる。
優秀な社員の待遇は上がる。
これでいいじゃないか。
がんばった人が報われればいい。
売国訪中と歴史問題と捏造メールと週刊誌鵜呑みのミンスも選びたくねぇw
618 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 11:27:37 ID:GDhpuaex0
>573
政府とマスコミが世論をコントロール(炎上込み)しているから、不満が爆発しない。
前回は郵政と靖国、北朝鮮だって誘導のねたになる。
今ではIQが低くて差し迫った危機がない人が自民指示の中に結構増えている。
とりあえず補欠選挙前に北のミサイルが結果的に後押しそうな状態。
参院選までは方向は変わらないのかも。選挙結果しだでは悪化はとまるかも
知れないが良くなるかは別。
619 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 11:39:38 ID:hEhaBfXz0
減税して企業収益あげても、海外に投資するだけで国内投資&雇用創出なんか
しないよ。5年も失政続けてまだわからないのか?
620 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 11:42:24 ID:V9t64UWZ0
>>90 大阪の企業は東京にいっぱい本社移したよ。
621 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 11:43:15 ID:pVt4C8cG0
法人税減らすつけを庶民に押し付けるのは止めて
法人税減らしても会社は給与上げるつもりないし
給与は上がらないそのせいで個人消費も伸びない
マクロ経済全然わかってない構造改革マンセーの民主が政権とっても生活はよくならんよ。
小沢なんか小泉や安倍よりはるかに小さな政府好きだろ。何で民主に期待できるのかわからんね。
623 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 11:58:43 ID:gDS329Lb0
そんなに企業が税金払いたくないなら教育、医療、警察・司法、防衛、治山、治水、特許、といった最低限のサービスだけにして道路舗装も高速道路も整備新幹線もやめるべきだ。
道路舗装をしなかった戦前の日本政府や、徳川家康が平和になった途端に道路幅を狭くしたのは実は偉かったと最近思うようになった。
奥田や堺屋などの商業主義は適度に聞き流すのが一番なんだと感じるこの頃。
624 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 12:00:52 ID:4y163O0k0
派閥政治の復活
族議員を優遇
郵政造反組の復帰
経団連の犬
アメリカの犬
完全に昔の自民党に戻ったね
625 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 12:01:17 ID:NaQZ1ZO70
>>623 道路整備は災害対策のために必要じゃないか?
626 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 12:02:38 ID:ENMj4vjP0
自民にとって利権が一番大事さ・・・
627 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 12:03:39 ID:Bp+uc3If0
>>623 がんばってるが払いたくても払えない斜陽産業の企業と、
払う財力はタップリあるけど1円も国には出したくない企業の二種類
学校の給食費や国民年金と同じw
628 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 12:04:13 ID:ksrV7V5x0
2chの貧乏ネットウヨのせいだな。
まあ自己犠牲の精神があっていいのかもなwww
奴隷層を作らなきゃ、中国に勝てない。
630 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 12:06:28 ID:ENMj4vjP0
中国みたいにならなきゃ中国と張り合えない?
631 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 12:06:46 ID:NaQZ1ZO70
>>629 中国に勝てないって人件費で勝てないっていうことをいいたいのか?
だったら中国なんかと人件費で争おうっていうこと自体、まったく意味のないことだ
日本は別の道を探すべきだろ
632 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 12:10:26 ID:J+GsCjUJ0
また地民党か
こういう極論馬鹿は飽きた
成長っても一部大企業だけの成長だろうが
内部留保や海外投資に行って結局日本の成長に寄与しない
634 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 12:12:41 ID:O07wY2LC0
大多数の人達は競争なんかより、まったり生きていく人生を
望んでるのにね。
でも自民政府は国民を奴隷扱いしてそれを許さない。
煽って死ぬまでコキ使い続ける。
>>414 >「法人税減税が全て内部留保となるのは、期待実質金利があらゆる投資収益率を上回る場合だけだ」
>といっている。
んなこと分かってるよなんでお前は論点をズラしまくるんだボケナス。
デフレが脱却できてない現状で減税による供給強化に期待するってほんとアホじゃないの。
投資収益率は需要と一切関係ないところで決定されるんのかw 超サプライサイド君じゃん。
つーか実質金利はまだ一定数ある。という現状で減税の必要性がどこにあるんだ?って命題に答えてない。
>民間貯蓄率が低下する。
だから理由を示せつってんだよアホ!
>歳出はトータルとしては中立なのだから緊縮財政にはならない。
歳出の乗数効果が減税より高い事は間違いない。歳出削らないなら別の税の増税だろ。アホくさい。
>>445 > それに、デフレとかインフレとかいうのは日銀が調整すべき話であって、
日銀に丸投げで財政が逆のことをやるなんて馬鹿げた話はない。
つーか「デフレだから減税しても投資には向かわない」って話をもう他のやつも含め
何度も何度も言ってるのにお前は馬鹿の一つ覚えみたいに「短期だ短期だ」と喚いてるが
価格調整は何時かその内果されるでしょう。なんて気の長い話は誰もしてないんだよドアホ。
短期に目を向けられないアホが失われた10年のことはどうでもいいと思ってんのか?
>>450 >サプライサイダーっていうのは金融政策否定であって、漏れはそうじゃないですから、
関係なくね?
需要に着目すべき時に供給側に着目するアホどもをサプライサイダーと言うのだ。
>「法人税減税が全て内部留保となるのは、期待実質金利があらゆる投資収益率を上回る場合だけだ」
投資収益率じゃなくて、「期待」投資収益率だと思われ。
景気判断がよろしくないときは、ほとんどの企業で期待投資収益率をマイナスに査定していてもおかしくはない。
637 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 12:18:40 ID:qyLFXhNT0
>法人税減らしても会社は給与上げるつもりないし
困ったもんだ・・・
金は全て設備投資へ
638 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 12:23:01 ID:gDS329Lb0
>637
昔みたいに「自分でsafety netをつくることを考えろ。山間部や農村地帯で最低限の基盤を確保しながら生活しろ!」ということか?
>>537 経済は時々に需要不足に陥る。
しかし需要は調整可能であるので
さっさと調整してしまえば良い。
というのがケインズ理論なわけで
何時何処で崩壊したのか教えてもらいたい。
中央銀行は需要不足に対して
有効的な対策をしないことになったのか?
最近は
「長期で見たら価格調整はされるよね」
って事が確定的になってきたようだが
そんな悠長に待ってられるわけない。ってことで
結局政治に求められるのはケインズ的手法なわけですが?
特に日本はそう。
>>558 歳出削減の効果はマクロ的にみたら増税と同じ効果であり
量的にいったら歳出削減のほうがより大きい。
デフレの時は増税も歳出削減もやるべきことではない。
641 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 12:53:23 ID:Gn5WhY6Q0
財界の脅し文句である国際競争力って何?
クルーグマンによると、「経済問題の根源が国際競争力にある」という、理論的にも事実としても誤った主張が、
これほどまで多くの人々に易々と受け入れられたのは、それが一見わかりやすいからだという。
<ビジネスマンの集まりで、国も大企業とおなじように競争していると説明すれば、それなら基本はわかっている
という安心感をあたえることができる。比較優位などの経済学の概念を説明し、これまで知らなかったことを学ぶ
ようにうながした場合と比較してみればいい。必死に考えるという苦しい作業を経なくても、高度なことがすぐに
理解できたように思える理論を好む人が多いのは、あたりまえである>
しかし、問題はこれだけではない。そこにはもっと深い背景がある。クルーグマンは、つぎの三つをその背景に
加えている。
@人々を興奮させて飛びつかせる。売名と商業主義。
A解決が容易だと思わせ、独断的な偽りの満足感をあたえる。知的頽廃の始まり。
Bこれを錦の御旗にして、あらゆる政策に従わせる。政治的専制。
良い経済学 悪い経済学 (文庫)
ポール クルーグマン (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/453219010X 何故かカスタマーレビューが見られなくなっているので、良くまとまってるサイトを紹介します。
http://www.enpitu.ne.jp/usr/bin/month?id=7246&pg=200405 移る移る詐欺に近いものがありますね。
642 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 13:06:38 ID:a092eaVO0
法人税減税で浮いたお金は献金になります。
自民党はそれでまたウハウハ。
お前らそんなこともわかんないの?
成長率が上がればいろいろ特典があって借金の重みが減ったりするらしいから、
日本の経済を立て直すには成長率を上げるのが効果的だというのはわかる。
しかし、もう今の日本人は毎日遅くまで働いて人生の時間を仕事だけに費やすことや
大して必要のないものを衝動的に買うこれまでの消費行動からは離れ始めていると思う。
国民がまったり・質素モードなのに国が経済成長路線を求めて達成できるのかな。
労働人口や労働時間が減り、国内消費もが減っても、経済成長させる方法ってあるの?輸出?
644 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 13:33:17 ID:gDS329Lb0
>643
私は民→官に転職した者ですが、民間企業が「官業を民間に開放しろ。俺たちほうが効率的にできる」と言っているのを見ると民間企業のほうが末期症状だと感じる。
成熟社会、冷め切った日本で、需要>>供給 の分野と言えば、保育、教育、基礎研究、防衛、特許審査、警察、大都市の鉄道と道路、医療、福祉...など殆どが「官」の分野。
もちろん、殆ど何もしてない県庁や市役所の連中は削減、減給、解雇すべきだと思いますが。
今や、日本人の企業に対する忠誠心は世界最低。日本人は馬鹿じゃない民族だよ。日本民族を決して見捨ててはいけないですぞ。
645 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 13:54:52 ID:lP2pfxf/O
646 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:02:15 ID:lP2pfxf/O
>>600 嫌なニートだなー。
さて、仕事終わったから帰りますか。
647 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:03:54 ID:C89kkcMT0
648 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:11:13 ID:aDh741Ic0
「朝日無くして日本の未来あり」
649 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:13:59 ID:QE5++UCaO
650 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:16:20 ID:bLQHlkRA0
ついでに法人税に地方格差をつけてくれ。
本社なんてどこに置いてもいいから、安いとこに行くぞ。
651 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:24:31 ID:oF2AJ7TN0
格差社会は固定化され、階級社会になる。
1%に満たない大企業だけが儲かって、その献金で自民と支配層だけが潤って、
増税にあえぐ下流階級の不満は、見かけだけ勇ましい対北朝鮮政策で解消。
下流階級に棲息するネトウヨどもは、兵隊候補。
それでも安倍を支持するネトウヨどもは、正真正銘の奴隷だなw
企業が儲かれば、賃金も増えるんだよ。景気もよくなるし、
他のアジア企業と戦うには高い税金では採算が合わないんだよ。
消費税は道州制で役所減らしと特別会計を一般会計編入化で
乗り切れよ。
653 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:27:49 ID:gDS329Lb0
>651
心配しなくても、おれは安○は夫婦ともども嫌いだ。
654 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:31:24 ID:UcCm8LeW0
>>652 いや、賃金が増えていないから問題なわけで・・・
655 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:33:00 ID:mD9oq1r80
まあ、国民が選んだ政権だから仕方ないよな。
656 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:33:35 ID:O07wY2LC0
657 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:33:44 ID:ACylOKMM0
658 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:36:38 ID:gDS329Lb0
今の仕組みだと優秀な人に国会議員をすることができず、2世議員などが跋扈する。
国会議員が使える費用を大幅に増やし献金を全面禁止にするべき。
もちろん、たかりも禁止する。
659 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:45:18 ID:UcCm8LeW0
格差社会が階級社会になるのも時間の問題だな。
それを自分たちで喜んで選択するのだから、救いようが無いわけだがorz
660 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:46:45 ID:ozB/K5dpO
成長なくして日本の未来なし×
“企業の”成長なくして日本の未来なし○
誤魔化さないで“企業の”とを付けろよ!
安倍糞!
>>659 すでに階級社会だろ?
上流階級の子供殺して死刑判決でたら即執行とか、色々あるじゃない
662 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:49:03 ID:gm1rnjtO0
憎いし苦痛の国づくりきたか。
案外的を射ているんじゃないか?
663 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:50:47 ID:tUxETygZ0
賃金を上げれば無問題。
665 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:51:46 ID:gm1rnjtO0
もう日本の購買力に用はないってことじゃないんかね。
この人らの話を聞くに、日本人がものを買うことを期待してない感が強すぎてアレ。
666 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:53:16 ID:QlCGdCvG0
サラリーマンには余り関係ないな。
企業にとっては大きい話だけどね。
特に、零細企業で社長一人・妻一人といった様な所には、有りがたいお話だ。
やっぱり、自民党は、企業団体が支持母体なんだなぁ。
667 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:54:46 ID:MMgq90D60
流れを読まずに叫ぶ
消費税増税は是非やるべき 複数税制で!
668 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:56:44 ID:uLWo4EKl0
また売国極左政策かよ、右翼の皮を被ったウルトラ左翼だな
669 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:57:27 ID:3iyBlfQl0
はっきり言って、安倍夫婦は天皇陛下気取りだな。
昭恵が韓国でやったことを調べてみろ。
学校かなにかにむりやり押し掛けて、ハングルで歌うたってよw
天皇陛下ファンの俺にとって、安倍は実に不敬の徒だよ。
安倍は実質的に天皇になりたがっているのだと思わざるを得ない。
670 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:57:40 ID:dMwuVUA40
所得税減らしてくれたら消費税増やしてもいい
671 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:59:50 ID:/h60xzGD0
>所得税減らしてくれたら消費税増やしてもいい
じゃや、
所得税を1%減らす代わりに消費税を5%増やすよ。
年金保険料は毎年増えるけど、国民・社会保険料も増やすよ。
でも年金はもらえるお金が減るよ、受給年齢も上げるよ。
672 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:00:34 ID:GDhpuaex0
>>651 これだけ格差が広がっても自民支持が結構あるってのはマスコミの影響が少なか
らずあるのではないでしょうか?特にテレビ局とそこのスポンサーは典型的な
勝ち組みです。それが正面きって格差批判はできないと思う。格差をテーマにし
た番組はできてもそこは巧妙に論点をずらしたりして、スポンサーの許容範囲
でコントロールされるのが落ち。(以前の負け犬ブームが典型)既存のマスコミ
を通さないで動員するのに有効な手段はないものですかのう。。。
生活必需品の消費税撤廃して贅沢品の消費税を上げろ。
法人税もついでに上げろ。
674 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:09:29 ID:ENMj4vjP0
経済成長のために外国人労働者をいっぱい受け入れろっていうのを思い出したな
675 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:11:40 ID:C89kkcMT0
これから安倍党に献金して安倍内閣で大儲するチョン達
1.武井保雄&一族 5940億円【武富士】(サラ金)★
2.毒島邦夫&一族 5720億円【サンキョウ】(パチンコ)★
3.佐治信忠&一族 5170億円【サントリー】
4.森章&一族 4950億円【森ビル】
5.辛格浩&一族 4950億円【ロッテ】★
6.糸山栄太郎 4620億円【新日本観光】
7.柳井正&一族 4620億円【ユニクロ】★
8.伊藤雅俊 3960億円【イトーヨーカ堂】
9.福田吉孝&一族 3520億円【アイフル】(サラ金)★
10.孫正義 3410億円【ソフトバンク】★
11.三木谷浩 3300億円【楽天】 ★
12.滝崎武光 3300億円【キーエンス】
13.岩崎福三 2750億円【岩崎産業】
14.重田康光 2530億円【光通信】
15.山内薄 2090億円【任天堂】
16.船井哲良 1870億円【フナイ】
17.神内良一 1760億円【プロミス】(サラ金)★
18.盛田英夫&一族 1430億円【ソニー(レイケイ社長)】
19.福武總一郎 1320億円【ベネッセ】
20.岡田和生&一族 1320億円【アルゼ】(パチンコ)★
21.大島健伸 1320億円【SFCG ※旧:商工ローン】(ノートリアス金融)★
22.堤義明 1320億円【西武鉄道】
23.吉田忠裕&一族 1320億円【YKK】
24.韓昌祐 1210億円【マルハン】(パチンコ)★
25.木下勝弘 1210億円【丸糸グループ(ホテル)】(アコム親戚筋)★
26.木下恭輔 1210億円【アコム】(サラ金)★
27.木下盛好 1210億円【アコム】(サラ金)★
28.里見治 1210億円【セガサミー】(パチンコ)★
>>671 1:5はいやだ(・∀・)
2:5ならかまわん
4:5とかだともーまんたい
ラス2行はそんなこといっとらん
677 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:13:12 ID:Sk5C/FXm0
違法な私営ギャンブルパチンコを摘発するか、高額の賭博税を課すことが急務
678 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:13:53 ID:MMgq90D60
>>673 だよね。毎年数千万を贅沢品に使っている人達から取るのが一番確実。
奴らは見えの張り合いなんだから、消費税ごときで消費を控えるわけにはいかないんだし。
>>673 消費して欲しいのに消費税をあげるっつうのは逆効果じゃないか?
消費しない税を導入し、消費を促す方がよくね?
680 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:17:17 ID:cCUKBAhIO
安心ですごしやすい日本より、数%の利益をとる金持ちは海外いけばいいと思う。
快適さをアピールして企業から税とる努力をしろゃ
なぜ法人減税したら消費税増税になるのか。
法人減税の分、政府を小さくして民間経済に機能移転しなければ日本の未来などない。
682 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:22:14 ID:ACylOKMM0
小さな政府は失敗している。
未だにレーガンだのサッチャーだの言っちゃってるのは頭の悪い証拠。
>>672 よく投票による民意をうけて自民党政治が承認を受けているのだから
それに逆らうヤツは、少数派のアカのような言われ方をするけれども
フィリピンや東南アジアの国々のような投票用紙のすり替えや替え玉投票が、
この日本でも行われていて、特に地方の投票などでは、
当該の地方自治体の公務員による票のすり替えがよく行われていて、その方法は
・関係者以外の人やその時の地方自治体の長の支援母体関係者の開票所への立ち入り
・セカンドバックやウェストポーチ等バッグや袋の開票所への持ち込み
・全ての人に公開されるべき開票所に、高いついたてや柵などを作って公開しない部分を作る
(これらは法律で禁止されているはずです)等などがよく行われています。
知り合いが見に行ったらズボンのポケットやウェストポーチになにやら手を突っ込んだり
ウェストポーチに紙の束をいれている人をみて、とても不信感を持ったそうです
時間があったら、1回は地元の開票所を見に行った方が良いですよ。
開票所に行っても、開票現場には立ち入れないけれども
開票所の(半二階などの)上からや、ひざ下くらいのしきりから、
だれでも好きな時に監視でき撮影も出来るそうです。
私も今度の選挙には見に行ってこようと思っています
684 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:27:19 ID:OoNEsmhl0
それより所得税を…
685 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:27:42 ID:GDhpuaex0
>>673 それ昔の物品税にあたります。ある程度年を言った人にはこっちの方が
理解されやすいかも
686 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:27:46 ID:NJ+PU+M20
法人税アップと公務員人件費の圧縮で
景気も財政も一気に回復
>>661 宅間のことだろうけど
あいつは死刑を志願したキティだからな
687 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:37:14 ID:eghIoycP0
大多数の「少数派」
人間の豊かさとは、所詮、人間と人間、地域と地域とかの相対的な基準で決められる。
(勝ち組と負け組のように)
仮に、人類全体が豊かになっても、人間と人間から見て、
『アイツより、オレの方がマシ』みたいな相違感でしか、
自分自身の豊かさを確認することが出来ない。
それが人間というもの。
イチイチ過去の歴史を ひも解いて、今の自分は昔の人より豊かな生活で暮らしている、
なんて理解し、今の自分の豊かさを実感する人間は、非常に少ない。
だから、「中国人が豊かになれば、その分だけ、どこかの誰かが貧しくなる」
日本の国益とか、国民全体の財産の育成より、特定の一部の人達だけの利益を追求し、
その後で、日本の国益とは? そんな風に議論されても、
一般国民は、なんか しらけてしまう。
ある特定の組織とか団体に利益還元されてしまうシステムが、形成されてしまったから、
国民全体の利益を先ず優先すると言う、そんな使命感など毛頭無かったから、
一般国民は、インターネットで「真相」を知ってしまったから、
国民もソッポ向いてしまって、各自それぞれ勝手に、自己利益だけを追求しているのが現状。
http://makimo.to/2ch/news18_news2/1117/1117296325.html
688 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:39:37 ID:UcCm8LeW0
ちなみに、アメリカでの前例。
帰ってきたブードゥー経済学
ttp://tanakanews.com/d1227voodoo.htm 1980年のアメリカ大統領選挙で大統領になったレーガンと
副大統領になったブッシュ(父の方。パパブッシュ)の2人は、
選挙戦の初期段階では、共和党内の予備選挙で大統領候補の座を争ったライバルどうしだった。
党内でレーガンはタカ派、ブッシュは中道派の勢力から支持されていた。
予備選でレーガン候補は「裕福層に対する減税によって税収入を増やす」という政策論を展開した。
裕福層は減税によって増えた実収入を株式などの投資に回し、
その金は企業の資金になって経済活動を盛んにし、
法人税やキャピタルゲイン税(株などの売買益への課税)の収入が増えるので、
結局は政府の税収増につながる、という経済理論だった。
減税は、中産階級に対して行われた場合は、消費が増えて経済活性化につながる可能性があるが、
レーガンが想定していたのは、もっと年収の多いいわゆる「お金持ち」に対する減税だった。
減税すればその分が投資に回るという理論は根拠がなく、そのため対抗馬のブッシュ候補は
レーガンの経済政策を「ブードゥー経済学」(voodoo economics)と呼んで批判した。
▼レーガノミックスは詭弁だった
だが実は、レーガンの減税を「まやかし」と呼んだパパブッシュは正しかった。
レーガンの減税は、結局のところ税収増にはつながらなかった。
レーガン政権は「税収が増えるので軍事費を拡大しても大丈夫だ」と主張し、ソ連の脅威を煽るタカ派の理論をもとに、
国防予算の大幅増額を行った。このため、軍事費が増えた分だけアメリカの財政赤字が急拡大する結果になった。
689 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:41:39 ID:UcCm8LeW0
レーガンの経済政策は減税案のほか、規制緩和、政府支出の縮小(財政赤字の削減)など、
企業と投資家(サプライサイド)を優遇して経済を活性化させようとするもので、
総称して「サプライサイド経済学」「レーガノミックス」などと呼ばれた。
規制緩和(民営化)の推進はその後、冷戦終結を機にIMFなどによって世界中に広げられたが、
減税政策は失敗し、財政赤字も減るどころか軍事費増加で拡大した。
レーガン政権は当初「減税の結果、財政赤字が増えることは、
いずれ財政赤字を減らすことにつながる」と主張していた。
これは「財政赤字は一定以上増やせず、やがて政府は支出を自然に切りつめるので、
その後経済が上向けば赤字が解消される」という理論で、
財政赤字を獣に見立てて「獣に(餌をやらずに)飢えさせる方式」(starve the beast)と呼ばれた。
だが、これも「減税すれば税収が増える」という理論と同様、
実証に耐えないまやかしの理論であることが明らかになった。
「レーガノミックス」は詭弁の経済理論とされて「失敗」のレッテルが貼られた。
おまいら役人の発想を理解していないな。
役人は、「確実にできる事」だけを目標とするんだよ。
財政再建が目的じゃない。財政再建はできない可能性の方が高いから。
でも、消費税導入なら、法案を通せば確実に実現できる。
その移転で、彼らの目標は消費税導入になっている。
そして、その結果財政再建が遠のいても、役人の責任ではないと自覚するようになる。
こういう現象を、手段の自己目的化という。
>>690 × その移転
○ その時点
そうそう。この法人税減税もな。消費税増税を勝ち取るための手段の一つだ。
法人税下げてやるから消費税あげさせろといえば、経団連のような献金団体は黙るからな。
いいか。難しいことは考えなくて良い。
消費税があがったら、お前らは幸せになれるのか?
消費税導入を許容するための飴をちゃんともらっているのか?
企業はもらっているぞ。でも個人はもらえるのか?
よく考えてみろ。
692 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:47:36 ID:GDhpuaex0
>>以前アルバイトで集票マシン設置(東京ですが)をしたことがあります。(今思えば
アルバイトにさせるのもどうかと思いますが)その時はその後立ち会わされたのです
が、当時はそこまでひどい感じではなかったのですが。以前の大統領選のフロリダ
みたいな感じなのですかねえ。開票所の見学よりマスコミのコントロールから覚醒さ
せ方法を考えたほうが近道かも。最近はネットも支配しようと世耕議員辺りを中心
にブロガー集めたしりてなんか計画してそうですね。(その人にとってはそれが
仕事なら当然でしょうが)
693 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:48:55 ID:AUoiNOqA0
【これはひどい】〜 安倍内閣サラ金閣僚のご紹介
◆サラ金派の巨頭
▽塩崎恭久 官房長官・拉致問題担当大臣
サラ金系議員連盟の最高幹部 全国貸金業政治連盟にパーティー券販売
報道でサラ金擁護派と名指しされる
▽甘利明 経済産業大臣
サラ金系議員連盟の最高幹部 全国貸金業政治連盟にパーティー券販売
「金利を下げるとヤミ金はびこる」発言 報道でサラ金擁護派と名指しされる
▽山本有二 金融担当大臣・再チャレンジ担当大臣
「(サラ金の上限金利を下げると)子供の入学金が必要な親がヤミ金被害に遭う」
全国貸金業政治連盟にパーティー券販売
▽若林正俊 環境大臣
全国貸金業政治連盟にパーティー券販売
パー券問題と金利引き下げについて見解を聞かれ「コメントの必要なし」
▽石原伸晃 幹事長代理
報道でサラ金擁護派と名指しされる 自民党金融調査会顧問
全国貸金業政治連盟にパーティー券販売
◆サラ金献金議員&党金融調査会守旧派幹部
▽尾身幸次 財務大臣
自民党金融調査会顧問 全国貸金業政治連盟にパーティー券販売
▽伊吹文明 文部科学大臣
自民党金融調査会顧問
▽中川秀直 幹事長
全国貸金業政治連盟にパーティー券販売 引き下げに慎重なコメントあり
▽柳沢伯夫 厚生労働大臣
▽中川昭一 政調会長
▽根本匠 首相補佐官
以上三名、全国貸金業政治連盟にパーティー券販売
◆元ムネムネ会最高幹部で農水族の首領(おまけ)
▽松岡利勝 農林水産大臣
694 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:53:55 ID:gDS329Lb0
>693
日本の成長産業はこんなのしかないのか?と情けなくなる。
法人税を減税したらどこでその収入を補うつもりなんだ?w
696 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:25:23 ID:UcCm8LeW0
>>695 >>688に書いてる。
>裕福層は減税によって増えた実収入を株式などの投資に回し、
>その金は企業の資金になって経済活動を盛んにし、
>法人税やキャピタルゲイン税(株などの売買益への課税)の収入が増えるので、
>結局は政府の税収増につながる
減税すれば、投資が増えて消費活動もアップするらしいので、問題ないらしいよw
697 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:46:12 ID:FHkc+wUM0
キャピタルゲインで増収は、推論だが、減税は実策じゃんかw 風桶みたいな論理ですがなw
698 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:53:20 ID:cIK8kOfY0
699 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:10:46 ID:3t4n8opx0
企業の業績も来年はキツいかもしれないし、2008年には
景気後退だとエコノミストの多くが言ってるし、結局デフレからは
抜け出せないな。 デフレから抜け出しても瞬間ではないだろうか
700 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:13:42 ID:3t4n8opx0
人口が減っていくのだから、国際的に強くならなければならない
人口が減っていくのだから乖離の大きい公務員は減らさねばいけない。
公務員を減らし、増税を抑えることが必要だ
701 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:17:42 ID:eo3QWQ9f0
また法人税減税分を消費税増税で穴埋めか。
あほらしい
702 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:18:34 ID:XTNM2uO40
>700
公共サービスのレベルがさげて問題なければその通りだ。
703 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:19:20 ID:cIK8kOfY0
米・英の改革は、過剰な需要に応えるために、品物やサービスの供給を自由化し、
効率を高めることが狙いだった。つまり、供給重視型の経済学である。
日本の問題は供給過剰と需要不足で、それとは正反対である。これには需要重視型の
経済学が必要だ。
さまぎまな理由(多くは文化的理由)により日本にはその需要がない。市場志向型の
専門家たちは民間需要拡大のため減税を促しているが、減税分の多くは余剰預金に
回るだけだということをほとんど理解していない。
ttp://www.gregoryclark.net/series3.html 減税分の多くは余剰預金に回るだけだということをほとんど理解していない。
減税分の多くは余剰預金に回るだけだということをほとんど理解していない。
減税分の多くは余剰預金に回るだけだということをほとんど理解していない。
減税分の多くは余剰預金に回るだけだということをほとんど理解していない。
704 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:23:04 ID:GSyLnshQ0
結局弱者には冷たい社会になるのかな・・・
705 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:25:53 ID:UcCm8LeW0
【主要閣僚に聞く】(5)大田弘子経済財政相
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe6900/fe_ab_06100301.htm ――内閣は成長重視路線だが、景気が鈍化した場合に、成長と歳出削減の両立をどう図るのか。
「総理の基本的な考えは、政府が需要をつくるのではなく、供給を強化して潜在成長率を高め、
財政再建と経済成長を両立させるというものだ。その方向に沿った政策のあり方を考える。
具体策はこれからだが、潜在成長率を上げるということは、仕組みを変えて生産性を上げるということだ。
特効薬はなく、民間議員と相談しながら進めたい」
――現在の景気認識は。
「景気の回復過程は続いている。
ただ、デフレに後戻りする可能性がないかどうか、もう少し注視する必要がある。
日本銀行は金融政策で、政府の方針と整合的な金融政策をとってくれると期待している」(おわり)
(2006年10月3日 読売新聞)
>政府が需要をつくるのではなく、供給を強化して潜在成長率を高め、
>財政再建と経済成長を両立させるというものだ。その方向に沿った政策のあり方を考える。
消費が増えないのに、まだ供給を強化するのか・・・orz
多数派の人間の消費が増えなきゃ経済は活性化せんだろうに・・・
707 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:36:05 ID:cIK8kOfY0
積み上がった82兆円 何に使う企業の「資金余剰」
企業(除く金融)の余剰金は82兆円にのぼる。債務圧縮に奔走してきた企業は、
そのゴールを果たした後もせっせと資金を積み上げている。
今、日本は空前のカネ余り状態にある。だが、喜ぶのはずの企業は、その余剰金の
使い道にアタマを抱えている。
『週刊エコノミスト』2005.03.29
ttp://www.asyura2.com/0502/social1/msg/306.html 喜ぶのはずの企業は、その余剰金の使い道にアタマを抱えている。
喜ぶのはずの企業は、その余剰金の使い道にアタマを抱えている。
喜ぶのはずの企業は、その余剰金の使い道にアタマを抱えている。
喜ぶのはずの企業は、その余剰金の使い道にアタマを抱えている。
喜ぶのはずの企業は、その余剰金の使い道にアタマを抱えている。
喜ぶのはずの企業は、その余剰金の使い道にアタマを抱えている。
喜ぶのはずの企業は、その余剰金の使い道にアタマを抱えている。
喜ぶのはずの企業は、その余剰金の使い道にアタマを抱えている。
708 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:42:50 ID:ecIzovli0
なんか共産党の言うとおり 法人税下げられるたびに消費税はあげられて
で、景気は下降線。
法人なんて 最高利益あげてるんだし、じゅうぶん国際競争力あるだろ!
ゆにくろもかえなくなった個人はユニクロ新ブランド GU、靴下一足90円をかえってことかw
>>708 景気が下降線で法人が最高利益を上げてる?すごい主張ですね。
710 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:00:12 ID:cIK8kOfY0
711 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:02:04 ID:8Bsb7Y9/0
消費税って次何%なんだろ。
7くらいか。
法人税はどうでもいいよ。
貯蓄過剰なら株主様に配当として還元しなきゃ駄目だろ。
713 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:10:34 ID:JfoQjlHs0
相変わらず弱者=日本人に厳しく、強者には媚び媚びの政権ですね。
湯田屋と鮮人の傀儡政権www
日本が滅びようとも1銭足りとも日本人に分配するのは嫌ニダーーってのが見え見え。
もう企業利益も株主利益も充分過ぎるだろ?
強欲過ぎるから世界中で爪弾きに合うんだよ。
米や日本からも追い出されたら行く所が無くなるぞ、おまいら。
714 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:11:11 ID:d92VTQ1Y0
法人税はむしろ増やせ
朝鮮金貸しと朝鮮玉入れからも金搾取しろ
715 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:20:59 ID:NCdOmwm9O
さすが自民党様々
716 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:22:54 ID:N2kFkBnh0
法人税が減れば企業としても税引後最終利益が増えるだろ
それを給料にまわしてくれるようお願いすればいいじゃん
まあ幹部がそれをするわけがないと分かっているから
このスレッドの住人は減らすな、増やせと怒っているのだろうが
717 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:26:53 ID:hm2zTxRe0
富裕層の減税を進めて世界中の金持ちを日本に集めればいい。
そうすれば金持ちの使用人としての雇用が増えて、貧しい人々の問題が解決できる。
こんな発言をしていた保守の重鎮もいたのを思い出した。
左とは別の意味で右にも変なのが結構いるから、注意しないといけない。
718 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:29:41 ID:MElhjzihO
自民党は、経団連の犬
719 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:33:23 ID:Yoo5t7DX0
成長の根幹への締め付けをきつくしてどうするの?
ああ、外国人労働者大量受け入れね…腐ってんなほんと。
720 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:37:31 ID:09ECBCMy0
法人税減税して景気回復したら、消費税いきなり上げんじゃなくて
大企業からしっかり増税してバランス取ってからにしてくれよ
裏切られたら自民党には投票しないからね
721 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:38:42 ID:t9+R8Uc10
キヤノンの成長は海外企業の成長にしかすぎない。
消費税を上げて日本の内需を萎縮させてどこが日本の成長だ?
キヤノンの成長は日本経済の成長ではないし、国民経済の成長でもない。
法人税を下げてもいいけど、同じように庶民の税金も下げてくれ
つまりは、法人税の減収分を庶民の増税で賄っている今の税制がおかしい
建前の上では日本の法人税は高い部類だろうが、日本には節税という名の法令上の抜け道がたくさんある
だから、トータルで見ると先進国の中でもそれほど高いとは言えない
もし、政府が言うように日本の法人税が先進国の中でも飛びぬけて高かったのなら
あの不況の中で外資系企業がどんどん日本に進出してきた理由が説明できない
723 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:45:12 ID:hm2zTxRe0
>>719 財界の連中は中国と比較して、日本の賃金水準が高いのに文句を言っているからな。
賃金水準の引き下げと法人税減税は確実に現実化していくのだろうな。
現実化できる地位にいる人達が何年も前から同じことを言っているわけだし。
肝心な減税の内容が書かれてないのになんでこのスレ伸びてんの?
725 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:47:13 ID:0MkQmbAx0
法人と個人の両方で始まった定率減税、
個人の減税が廃止になっても、法人の減税は続いています。
ま た 法 人 税 減 税 で す か ?
727 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:49:20 ID:gTkFBPJj0
国際競争力は企業の内部留保の額で決まるのか?
多国籍企業の利益なんて、、法人税率関係ないだろ
何の裏があるのだろうか、経団連
単なる財テクだったら怒るよ、ほんとに
728 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:50:20 ID:2WlnXzQC0
低学歴が僻んでんじゃねえよw
729 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:57:30 ID:gqFgXsCK0
投資過剰、マネー過剰なのにこれ以上減税してどうするんだ?
今必要なのは企業増税と内需創出だろ
なんで日本政府の経済政策担当ってゴミ揃いなの?
ほんと感心してしまうよ
内需を創出するためにはインフレにするでファイナルアンサー?
731 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 19:07:22 ID:8U3hq3zk0
消費税は悪法ではない。
消費税自体は、諸外国でも実施されており、正当な徴税手段である。
消費税導入時に社会党の土井たか子達が虚偽宣伝をして、消費税に悪いイメージを
塗りこめたが、それは薄汚い社会党によるレッテル貼りであり、消費税自体は悪い
制度ではない。
今回の消費税率10%は、消費税自体の問題ではなく「無為無策に税率をアップす
る無能政策である」という問題なのだ。
国家財政が厳しいという現実はその通りなのだが、そういう財政を再建するために、
ただ単に消費税率をアップさせることだけがクローズアップされている。
財政再建では、むしろ出費の抑制の方が先ず行わなければならない。
歳出を抑制しないで消費税率だけをアップするのは、無能な公務員や政治家の既得
権を確保した上で、国民だけに負担を強いるやり方だ。
削減すべきは、核兵器を持つ中国へのODAや、国税の最大支出先の地方交付税の
支出内容である地方公務員の高すぎる給与や、地方公務員の人数削減だろう。
給与所得者の減税と消費税アップはワンセットにしないで消費税率だけをアップす
ることは絶対に認められない。
以下の無駄使いを即刻中止せよ!! これらを残したままの増税などとんでもない。
*国税支出の大きな部分を占める地方交付税は地方公務員の人件費が大きな部分を占めている
ので、赤字財政の地方は地方公務員の削減・地方公務員の給与削減を即時に実行せよ。
*「厚生施設」とか「公益福祉」という美名で誤魔化す無駄な施設建設を即時凍結せよ。
*公務員優遇の共済年金を即刻凍結せよ。かつ破綻ゴマカシの厚生年金との統合は禁止せよ。
*押し付け天下りや、補助金という税金投入で、仕事をしない退職公務員に高給を保証する
無駄な公益法人を即刻解散せよ!
インフレすれば借金も減って政府もウハウハ
733 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 19:14:36 ID:y+8MtoYo0
>>727 ('A`)小泉の5年間によって資源分配機能が
2極化し、今現在金を持ってるのは富裕層の少数個人と企業
そして今年の内需を引っ張ってるのはこの企業サイドの設備投資・・・
だから減税で設備投資を少しでも多くやってもらいましょうという近視眼的な発想だと思うよ
設備投資に金を突っ込んだ後に来るのは増強された設備による過剰な供給力
そして、それを待受けるは増税や2極化で痛み切ってる個人消費という内需
この期に及んで供給サイドにしか目を向けな政治のスタンスを見につけ
もうこの国は沈みつつあるように見えて仕方がない
734 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 19:16:55 ID:gqFgXsCK0
>>730 逆だな
安定インフレにするには内需を創出するしかない
735 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 19:24:12 ID:DY/cxNmRO
増税する前に、地方をリストラしなよ
田舎に甘い汁吸われるだけだ
736 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 19:32:42 ID:O07wY2LC0
いっそのこと消費税を50%にして、今以上に庶民を殺しまくって
早く滅びればいいのに日本なんて国。
737 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 20:13:42 ID:GDhpuaex0
>>736 それは私も考えた、その過程でスーパーリッチでない限り736も自殺に追い込ま
れますが、、、、それも含めてなら考えのなのでしょう。
738 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 20:16:58 ID:c3GX68CG0
739 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 20:27:50 ID:9VgJjL2u0
憎いし苦痛な国w
子供が増えれば需要も増える
視野の狭い愚民たちには法人税減税の重要性はわからない
742 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 20:49:02 ID:vn3MHv370
その愚民たちにわかるようにその重要性とやらを説明しないと政治家は
743 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 20:51:11 ID:/uqC1uc30
とりあえず
宗教法人に増税してからにしてくれ
それなら許す
744 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 20:52:03 ID:gqFgXsCK0
>>741 献金がそんなに欲しいか
家や車や中国女をそんなに欲しいか?
国を売ってでも欲しいか?
>>698 IMF認めてたのか。スティグリッツが超ダメ出ししてたの知ってたけど。
746 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 21:28:20 ID:y+8MtoYo0
('A`)不思議で仕方がないんだが・・・今現在内需の牽引役である設備投資
これは当然投資というだけに収穫を前提にしてる訳だよな
けど、日本社会の所得再分配機能がこの5年で徹底的に破壊されてきてるから
消費という形での内需の伸びには期待が全く持てない・・・
言ってみれば枯れた土地(消費)に金が余って使いみちに困ってるからと
無駄に大量の種(設備投資)をしてるだけの様に見えるんだが・・・
収穫(内需成長)の見込みはあるのかね?
設備投資で国内に工場建てても派遣やバイトっていう日本人より三年やら5年の
滞在前提の使い捨て外国人が主力になりそうな勢いだってのに
747 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 21:38:58 ID:cIK8kOfY0
748 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 21:40:36 ID:yFgPBZsq0
5年で250兆円の借金が増えたってwww
250/667*100=37%
日本終わったなwwwwwwwwwwwww
749 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 21:50:22 ID:RAzkmV3r0
もう、消費税が10パーセントになるのを前提に
いろいろ準備をしてるよ。
750 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 21:53:30 ID:bKbp88zy0
>>746 サプライサイド経済学的には、正しい経済活動だそうです。
俺には全く理解できないがw
751 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 21:54:03 ID:/uqC1uc30
>>746 これ、俺も不思議だったんだよね。
俺が書くより100倍上手くまとまってる。乙であります。
>>750 輸出で富の注入を続けるってことなんじゃないのかな?
円高対策は、大規模な為替介入という公共事業で対処して
輸出企業だけは支援するという・・・
753 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 21:57:40 ID:mEEJWi/40
>>746 確かにこの人のいってることはまとまってて、すごくいい。
投資でも消費できないとすぐに行き詰る。
754 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 21:59:31 ID:HXnC12MwO
成長無くして 未来無し
755 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 21:59:45 ID:PvFo+2E10
今の日本の成長率って、せいぜい2%くらいだろ。そんなの誤差の範囲
内だから、全然景気は良くなっていない。
物価が上がったと言っても、それは原油価格が上がったからで、実際は
まだまだデフレが続いている。
勤労者の賃金は下がり続けているから、この先内需は壊滅だろ。
経済成長なんてどこにもないのに、「成長なくして日本の未来なし」と
言い張って、企業は減税して消費税を上げるのですかね。
どこまでも国民を食い物にするクズ国家。やはり滅びるしか無いようで
すね。日本国民だけどそう思うよ。
756 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:03:28 ID:bKbp88zy0
>>752 でも、そろそろアメリカ、中国も減速期に入りそうだし、あまり外需に偏るのはどうかと。
為替介入・・・そういうのもあったねえ。 かなりの額だったはずだが、
その金を国内にばら撒いた方がよっぽどマシだったろうに・・・
757 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:04:19 ID:HXnC12MwO
価格競争の挙げ句が賃金の低下と雇用の変化
安く買いたい消費者の為には 安く雇いたい経営者がいる
次号自得
>>756 >その金を国内にばら撒いた方がよっぽどマシだったろうに・・・
その通りなんだが、「公共事業費を減らせ!」
「国債発行を減らせ!」っていうのが民意だそうだからw
つまり格差が広がり、貧困に喘ぐ人も自分の選択した結果なんだから
満足してるのかも知れないねw
759 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:12:14 ID:NQ/RWPskO
年金もらってる年寄りは消費税20%でも関係ないそうだ。
物を買わないから困らないんだってさ。
年金さえもらえれば自民党に投票するって。
その年金を負担させられる俺らはたまんないんだよ。
確実に破綻してるだろ。
年金はもらった者勝ちだよな。
760 :
極右放送:2006/10/14(土) 22:13:02 ID:8DQHb3PN0
再チャレンジ♪ 再チャレンジ♪
再チャレンジン、ジン、ジ、ジン、ジン♪
酔払い運転で追突して、ガキ3人溺死さす!
危険運転は適用されず、情状酌量ですぐ出所!
再チャレンジ♪ 再チャレンジ♪
再チャレンジン、ジン、ジ、ジン、ジン♪
勝ち組社長がセクハラで元秘書に巨額賠償を請求されて、
左遷された。けど、すぐ子会社の取締役として復帰する。
再チャレンジ♪ 再チャレンジ♪
再チャレンジン、ジン、ジ、ジン、ジン♪
公金横領で訴えられる。訴訟費用は裏金で賄って、悠々自適の
早隠居。
再チャレンジ♪ 再チャレンジ♪
再チャレンジン、ジン、ジ、ジン、ジン♪
やるね〜、晋ちゃん、美しいよ〜!ビューチフルだよ。
意味はないけれど、所信表明演説で意味不明なカタカナ言葉
をつかぁってみる。
カッキーン!
761 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:14:48 ID:bKbp88zy0
>>756 選択した結果か・・・情けない話だが、それが現実だもんな。
自分で自分の首を絞める方向にまっしぐら、まさにレミングの群れだなw
悲しいかな、我々も巻き込まれるのが辛いところだが。
762 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:16:55 ID:bKbp88zy0
あ、
>>758だ、自分で自分にレスしてどうするんだ。
763 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:18:18 ID:HXnC12MwO
日本破綻 皆で負担すれば良い
764 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:18:37 ID:PvFo+2E10
安倍が使った所信表明演説の意味不明なカタカナ言葉って、電通の若造が用意
したものだろ。
そもそも安倍の知能で、そんな言葉を理解できる筈がないから。
安倍の背後には、スタイリスト気取りの電通の若造がウジャウジャいるぞ。
765 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:23:49 ID:xEXh7XSpO
減らした法人税が国民に還元される確率…0%
766 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:24:27 ID:HXnC12MwO
所得が 増えない成長は成長では無い
767 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:26:05 ID:mEEJWi/40
減らした法人税をどこが負担するかって話だよ。
消費税だけじゃなくて、一般のリーマンが
何だかんだ理由をつけられてどんどん負担が増えていくんだぞ。
768 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:26:50 ID:1/GcCGrF0
21世紀版ターンパイク理論
769 :
名無しさん@6周年:2006/10/14(土) 22:27:11 ID:+VKnPNJg0
これだけはいえる。
一般庶民が自民党に投票しても、いい事なんて何一つない。
>>769 でも911選挙みたく、イメージだけで簡単に騙されるからなあw
771 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:31:28 ID:PvFo+2E10
今や自民党は、国民を貧乏にする政党ですね。
本来、国民に分配されるはずの利益は、企業と自民党とアメリカで山分けですか?
もはや自民党に投票する有権者は、知能が低いとしか、言いようがありませんね。
772 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:32:36 ID:HXnC12MwO
リーマンは国に監視為れた 奴隷だよな
可哀想だな
働いたら負けだよ
773 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:32:56 ID:mD9oq1r80
>>769 でも、来年の参院選で自公が過半数割れすることはない。多分。
774 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:35:24 ID:yIITZV9Z0
>>771 同感。一般庶民は自民に入れるのはやめろよ。
でも、民主にも入れないけどな。(もっとクソだもんな)
775 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:37:49 ID:z26hjL840
> 一般庶民が自民党に投票しても、いい事なんて何一つない。
同意、というか正解。
けど日本人の大半はイメージで騙されるw
なんで分からないんだろうね。
金持ちや大企業はどんどん有利になってるの知らないんだろうな・・・
776 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:38:06 ID:bKbp88zy0
>>770 いくらなんでも、もうそろそろ気付か・・・ないんだろうなorz
ああ、この板には勝ち組が多そうなのになあ。
俺も、「ミンスまた自爆w」とか言って騒いだら、勝ち組になれないかな?
777 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:39:45 ID:Q09//7SQ0
経団連の奴隷だからな、小泉&安倍は。
国賊奥田なんぞに、この国は牛耳られていく...
778 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:40:09 ID:W8DSw3ArO
消去法で残る選択肢が、
悲しいかな自民と共産しかないのが
日本国民の最大の不幸。
779 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:41:40 ID:p5rnFkis0
で自民に入れるといつまで経っても変わらないとw
780 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:42:25 ID:PvFo+2E10
安倍が何か言うたびに、ああこれは電通のコピーライターが考えたんだなと分かる。
もうバレてるんだから、言葉で国民を騙すインチキはやめろよな。
具体的な政策が何も無いからなんだろうけど、いいかげんウンザリだ。
781 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:42:44 ID:z26hjL840
国民全員が個人事業者になって会社と年俸契約すればいいんだよ。
そうすれば、自宅やマイカー、電気代などすべて経費計上できて非常に節税。
まぁ、手に職ないやつは苦しみけど。。。
782 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:43:18 ID:/X61cApe0
完全に資本家層のみが逃げ切るための体制づくりになっているな。
783 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:43:24 ID:adasdE750
>>経済諮問会議が日本をダメにする。
今回も顔ぶれ悪過ぎ
784 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:44:03 ID:HXnC12MwO
仕方ない 労働革命党でも作り 出るとするか
トヨタのような大企業と出稼ぎ外国人だけが潤うだけで、
下々の日本人は疲弊するばかりだ
そのうち餓死者が続出するだろう
786 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:48:05 ID:L0IuTad60
>>771 そこで「ミンスに入れたら即時壊滅」ですよw
誰が考えたんだか知らんが、有効な言葉だ
787 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:49:30 ID:mEEJWi/40
共産党に入れても共産党が与党になることは絶対にない。100%ないと言ってもいいだろう。
でも共産党の議席が増えることには意味があるんだなこれが。
弱者救済の意見を与党が取り入れざるをえなくなるプレッシャーがそれだけ増えるってことだから。
自民が勝ちまくってる間はそりゃ好き勝手しよるよ。本気には絶対になりまへん。
口では再チャレンジだの言うけどね。経団連の犬だわ。だって結局
「消去法で自民しかないよね」馬鹿が大量に湧いてきて、自民が勝つんだから。
それが何十年と続いてきているわけだから。
「消去法で自民しかないよね」馬鹿←このキーワードは重要です試験にでますよ。
788 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:50:16 ID:W8DSw3ArO
そろそろ景気と庶民の可処分所得を分けてもらわないと。
もう好景気=所得増ではないんだから。
789 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:51:08 ID:VHu8leWj0
法人税をゼロにして消費税を100%にすれば景気は回復するよ。
790 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:52:01 ID:p5rnFkis0
むしろどう壊滅するか見てみたいもんだw
791 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:52:36 ID:bKbp88zy0
>>786 で、景気減速がはっきりしてきたら「悪いのはミンスがだらしなかったせいだ!」と主張するw
>>786 どうせこのまま餓死するくらいなら、ミンスに入れるのも悪くないように思う
793 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:54:45 ID:hs8c5trm0
宗教法人課税実現を!!
暴力団の隠れ蓑になり、宗教とは名ばかりの似非団体が多すぎる!!
794 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:55:28 ID:PKsEMX9o0
奥田が一番悪い。
795 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:59:38 ID:Q09//7SQ0
悪徳企業トヨタに堂々と文句を言える政党でないと。
そうなると、自民も民主もダメか...
796 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:08:17 ID:XC2aOAPkO
「法人税を上げたら企業は安い海外に逃げ出す」と言う奴がこの手のスレにはよく現れるけど、
今でも高いってのに企業は
ど ー し て 逃 げ て な い ん だ ろ う ね ?
797 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:10:09 ID:adasdE750
市場原理主義なんて哲学あるのか。わかるように
体系学的に説明してくれ。
こんなものが、ヒロソフィーなら勝てば官軍なん
かも哲学だ。
798 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:10:32 ID:MKaXogCR0
法人税に耐えられなくて潰れてしまうような企業など潰れて結構
その方が産業の新陳代謝が高まる
799 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:12:36 ID:sAi6Qneh0
首を括って来世で再チャレンジだ!
なんてことするくらいなら革命を起こしてやる!
800 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:14:10 ID:cIK8kOfY0
日本人に占める年収400万以下の割合(%) (男子)
(国税庁HPより)
平成8年(橋本) 31.6
平成9年(橋本) 30.3
平成12年(森) 33.1
平成15年(小泉) 36.9
平成16年(小泉) 37.5
平成17年(小泉) 38.2
ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミ彡 奴隷は金持ちに一生貢ぐ。改革、前進!
801 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:22:07 ID:hN/MZER10
まともな左翼政党がないんだよなぁ
民主は自民と同じで財界とズブズブだし
共産に入れるしかない始末・・・orz
802 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:22:13 ID:S0HVquOF0
自民党「勘違いしているようだな。おれの本当の力を」
中流国民「なんだと!?」
自民党「さっきみせた改革が本気だと思ったのか?」
中流国民「…」
自民党「きさまはこのおれが変心したものだということを知らんだろう。」
中流国民「変心だと?」
自民党「きさまにも与えてやるぞ。底辺達と同じ、このおれに対する絶対的な
恐怖を。…よし、先に絶望感を与えておいてやろう。どうしようもない絶望感
をな!!」
自民党「この自民党は選挙をするたびに支持率がはるかに増す。その選挙をあ
と二回も俺は残している。この意味がわかるかな?」
中流国民「なんだと!?」
自民党「ハッハッハー、では見せてやるぞ、格差政策第二段を!きさまら光栄に
思うが良い。この変心まで見せるのはきさまらが初めてだ。」
803 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:23:44 ID:HXnC12MwO
やはり 高所得は400万円からなんだな
壊滅して共産主義政権でも立って、そいつも壊滅してくれたほが
まだチャンスがある。
805 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:27:34 ID:Tp1EpKG30
この斜陽国が成長なんかするわけないだろ。
いいんだよ、もう成長なんかしなくても。
マターリ下流国でいた方が長生きできるって。
806 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:28:08 ID:dyUSkT4n0
口寂しいね
807 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:29:10 ID:CcmIWaox0
>>802って何のネタだろ?
なんかどこかで見たような。
808 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:30:27 ID:jAlPK+0j0
自民党=経団連だからしょうがない。
与党にしている大多数の国民が決めたこと。
甘んじて受けるしかないね。
809 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:32:44 ID:PwUKqHa00
金持ちにどんどん金が集まる法律ktkr
810 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:34:26 ID:U/n3f0DnO
消費税よりタバコ増税でいいじゃん。
811 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:35:55 ID:Qjp7TAFP0
少し真面目な話がしたいのだが、日本がどれぐらいまで
人口が減ればなんとか自給自足で賄える、または公的資金で
なんとか面倒がみれるところまで行くわけ?
人減らしをするのなら、とうぜんその母集団の人減らし、つまりは
日本の人口を減らすしか手はないと言う前提で話をしているのだが。
どっちにころんでも、今の調子で法人税減税なら日本人の人口は
減らさざるを得ない。だって公的資金がないし、借金だって
かえさなきゃならない、かといって今の日本人は贅沢を覚えているから
いまさら戦前にはもどれない。
後は安い外国人労働者を雇って
一部の優秀な日本人が舵をとると言う方法でいくしかないだろうねぇ。
812 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:36:46 ID:2YrPDs3K0
米国は1910年代後半から最高税率50―>75%の所得再配分応能負担強化で空前の好景気に沸いたが
1925年に最低の25%へ応能負担弱体減税の結果、承継したフーバー大統領誕生の1929年アメリカで株価大暴落が発生し世界大恐慌へ突入した。
その後、ルーズベルトは最高税率63−92%へ所得再配分し超大国となり株価も大幅上昇し財政再建も成功した。
クリントン米大統領はルーズベルト税制を参考に「富裕層所得税累進増税の応能負担強化の税制改革」を断行し
国際競争力を再強化し株高と経済成長と財政再建の構造改革に大成功を納めた。
逆に累進緩和したレーガン税制やブッシュ税制では所得再配分機能の低下を招き、中低所得者層の高消費性向の増殖性を活用できず国際競争力は停滞弱体化した。
日本では、敗戦後、吉田首相は敵将ルーズベルト税制の効果を良く知る戦中戦後大蔵省主税局長だつた池田勇人を重用し、
その意見を取り入れ高累進所得税制を採用し付加価値消費税廃止を昭29年断行した。
池田勇人は総理大臣となり更に高度経済成長と財政再建のために最高税率75%の応能負担強化の高累進所得税制を導入し大成功した。
ところが、バブル崩壊後に馬鹿な日本政府は消費税を導入して所得税の最高税率を37%まで引き下げ、経済的大停滞を招いた。
結論 消費税を上げて所得税の累進性を緩和すると経済は衰退し財政は悪化する、
消費税を廃止して所得税の累進性を強化すると経済は発展し財政は健全化する
813 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:37:58 ID:rczfL7Qy0
成長しなくて未来なし!
814 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:40:31 ID:0YIya5aN0
自民工作員が必死で反民主してるな。
自民は一度、徹底的敗北を喫して政権を失うべき。
自民は経団連の犬。もはや一刻の猶予もない。
このまま自民によって滅ぶのに巻き込まれるにはごめんだ。
民主がダメかどうか、まず政権与えて見ればいい。
どうせ、自民のななら日本破滅は間違いないのだから、政権を変えて様子見でもかまわん。
自民工作員はまじで士ね。
地方の土建ヤクザ、利権がらみのクズと右翼が自民工作員の正体だからな。
815 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:42:03 ID:mEEJWi/40
>>801 ほんとその通り!!!!!!
まともな左派政党がない!!!
だから民主の中に旧社会党の生き残りと共産党と社民党が合体して、緑の党に名前を変えて
自民と民主は合体して、そうすると公明は不要になるから消滅して
自民+民主の政策がほぼ同じ側 と 緑の党 での本当の二大政党制になる。
緑の党は、北欧とかヨーロッパ型社会を目指すことをアピールすればいい。
そうすれば明確にわかれる。
816 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:42:11 ID:bhKKFhpL0
サラリーマン所得控除廃止しろ! サラリーマン所得控除廃止しろ! サラリーマン所得控除廃止しろ!
サラリーマン所得控除廃止しろ! サラリーマン所得控除廃止しろ! サラリーマン所得控除廃止しろ!
サラリーマン所得控除廃止しろ! サラリーマン所得控除廃止しろ! サラリーマン所得控除廃止しろ!
サラリーマン所得控除廃止しろ! サラリーマン所得控除廃止しろ! サラリーマン所得控除廃止しろ!
サラリーマン所得控除廃止しろ! サラリーマン所得控除廃止しろ! サラリーマン所得控除廃止しろ!
サラリーマン所得控除廃止しろ! サラリーマン所得控除廃止しろ! サラリーマン所得控除廃止しろ!
サラリーマン所得控除廃止しろ! サラリーマン所得控除廃止しろ! サラリーマン所得控除廃止しろ!
サラリーマン所得控除廃止しろ! サラリーマン所得控除廃止しろ! サラリーマン所得控除廃止しろ!
サラリーマン所得控除廃止しろ! サラリーマン所得控除廃止しろ! サラリーマン所得控除廃止しろ!
サラリーマン所得控除廃止しろ! サラリーマン所得控除廃止しろ! サラリーマン所得控除廃止しろ!
817 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:42:37 ID:ZnUYctn20
税収を気にするのは税金を食いものにしている連中だけだろ。
いいんだよ税収が落ちたって。
公務員が食えなくなるだけだろ。
818 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:46:12 ID:aQiNGb8y0
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz06q4/515054/ 9月5日に政府税制調査会(首相の諮問機関)の石弘光会長は前代未聞の発表をした。月内にまとめる予定だった税制改正の「中期答申」を先送りするというのだ。
政府税調は委員の任期が3年間で、その間に税制について検討し、中期答申としてまとめ、政府に具申する形がずっと続いてきた。今回、その慣例が破られたのだ。
石会長は記者会見を開いて、中期答申の発表を延期すると言ったが、延期の時期については明言を避けた。
記者に「卒業論文を出すとおっしゃっていましたよね」と聞かれて、石会長は「卒業論文だって間際になって引っ込める学生だっているじゃないですか」とわけの分からない答弁で、迷役者ぶりを披露した。
わたしがあちこちから裏を取った情報では、どうやら中期答申の発表は1年後のようだ。なぜ税調メンバーが入れ替わる1年後なのか。答えは一つだ。参議院選挙が終わっているからである。それまでは中期答申の中身をオープンにできない理由があるのだ。
>>815 なぜそうなる?
まともな左翼政党は現在どこにも存在しないんだから、寄せ集めても無駄だよ。
権力を伴わないことを別にすれば、すでに左系議論は2chν+.の方が上位レベルにすらきてるのが現状だし。
820 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:49:13 ID:mEEJWi/40
>>819 いや。言ってみただけでとてもうまくいくとは思えないけど
そうでもしない限りでてこないし。
数のことだけを言っただけ。
自民民主に対して、まともな左派政党の連合ができたら
選挙でシーソーみたいなのになって、好き勝手できなくなるから。
821 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:51:14 ID:Qjp7TAFP0
>>812 まあだけど、日本の人口がへって
自給自足が可能となり、食料と燃料費が格段に下がれば
その税率でもいけるとはおもうけど、
問題はどの程度まで減ればよいか、だよな。
822 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:52:04 ID:2YrPDs3K0
なんとか本当に国民のための政党が出来ないものかねぇ。
何か方法は無い物か・・・。
せめて内需企業が資金を提供すれば内需拡大になる政策=国民のためになる
政策を実行する政党が出来るだろうに。
何故か内需企業も経団連と同じだな。
頭が悪すぎるのか?
823 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:55:01 ID:gJ8EkotB0
社会共産主義が自由民主主義ほど発達しないのは、人間のいけにえが
自由民主・市場至上主義ほど社会主義の世界では存在しないからだ。
多くの人間のいけにえの上に繁栄している社会が何ほどのものなんだ?
これほど倫理に反し罪深い社会は存在しないよ。
特定の国や人間から合法的に搾取するのが市場至上・自由民主主義の
本性である。
要するに、株を買って配当を貰う層が恩恵を受けるとな!?
>>821 自給自足って、原始共産社会か?中国の山間部の田舎とかだろ。
国は存在しなくて良いし、分業の利を求めないんなら、人口もせいぜい100万人くらいしか維持できないだろ。
生活水準は、たまにネット右翼が引き合いにだす、韓国の昔の風景の写真以下だよ。
826 :
ふふふ♪:2006/10/14(土) 23:57:15 ID:VycXbVehO
自分のことを
高潔だと思っている人は
自分に
こ…高慢
う…嘘つき
け…軽薄
つ…強がり
という要素がないか
考え直したほうが
いいとは思いませんか♪
>>822 企業は経団連などで企業献金を集約しているから、自民党に一定の影響力を持つ。
個人も最低でも個人献金をしなければ駄目かなと思う。
一定の政策を求めて、献金先を自由に選ぶような財団の設立でも考えたらどうかな。
828 :
名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 00:04:16 ID:W79vGeGe0
>>819 ばか?
そんな現状、ねえよ
2ちゃん卒業して、2ちゃんの外で勉強しな
829 :
名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 00:05:53 ID:mNbVEcdT0
\ /_ / ヽ / } レ,'
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ'
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! !
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! なにか…なにか手はないのか?
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! なんとかしないと・・次はこのおれがっ…!
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! !
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -
830 :
名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 00:06:13 ID:qXscTCh70
従業員の給料を100下げてそれで利益が100増えたので辣腕経営者の僕チンは報酬を+50しますね^^v
残り50は株主様で山分けを
ってのは一種の犯罪にしか思えんのだが
831 :
名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 00:06:47 ID:YiexnvnH0
>>822 選挙に出るのにも金が必要だからな
当選すればいいけど、一般人にとってはリスクがでかいよ
832 :
名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 00:09:12 ID:RPEzAI1w0
>>830 その顔文字が余計にカス経営者に対する憎しみを倍増させるなw
833 :
名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 00:11:44 ID:GS+96yEJ0
それより雇用保険料と社会保険の会社負担をもっと軽減しろ。
そうすれば正社員雇用は確実に伸びるだろ。
派遣にばっかり頼ってたら仕事のノウハウが蓄積できなくて
企業の中身はカラッポになるぞ。
834 :
名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 00:13:52 ID:RPEzAI1w0
835 :
名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 00:14:57 ID:TkGqP4YV0
法人税上げて所得税下げろよカス政府
>>833 雇用保険料の会社負担額なんて、給料の9.5/1000だろ。社員一人あたり1900〜3000円程度の負担減で
どれだけ人を増やせるんだ?
つーか、非正社員にも社会保険加入義務徹底させれば、正社員雇用は確実に伸びるだろ。
共産党とか左翼な人を押す人がいるけどさあ・・・
その手の人たちって、社会がおかしくなった時に、「我々が世直しします!!」って出て来て
大抵、ろくな対案も出せずに批判ばかりして、外国政府の国益や特定の利権団体のみだけが
恩恵を得られる最初のおかしな提案よりもっと変な提案をするんだよね。
そもそも、国家というものは、国のために国民があるのではなく、国民のために国というものがあるんだけどね。
リーマンから吸い上げて、経営者のみにうまい汁を吸わすことしか考えられない為政者はどうかと思うよ。
>>746 収穫は完全に外需頼みだよ。
内需の拡大を見込んで設備投資してる企業は希なんじゃないかな。
ここ最近ずっと海外は好景気だったので
外需のお陰で設備投資が増えてギリギリ成長してます。ってことは
つまり不景気はやっぱり需要不足である。ってことの何よりの証明なので
需要を増やすなんて事は中央銀行にとっては造作のないことだから
これからの日本を建て直すのは、考えを改めさえすれば案外楽だと思っている。
839 :
名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 00:43:16 ID:tSz7Tn9G0
公務員削減はどうなったの?
安部なんか支持してたら本当お先真っ暗だよ
劇薬でも民主党を支持するしかないよ
840 :
名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 02:02:56 ID:izpgTK1X0
法人に対しては増税、それを財源にして個人に対しては減税が良いと思う。
つまり、この間の自民党税制の逆を行けば良い。
つまり、法人税は増税、消費税は減税だな。
その他、年金・医療費等社会保障も増額するべき。
昨今の経済成長は個人所得を企業に移転しただけ。
タコが自分の足を食っているようなもの。長期的にはジリ貧になる。
兎にも角にも個人消費が伸びないことには経済は成長しない。
消費税を減税すればその分消費が増える。
消費が増えれば企業も商品を沢山作る。
その過程で市場に流通する貨幣が増えるので景気は上昇まちがいなし。
なにか間違ってる?
841 :
名無しさん@七周年:
>>838 んなこといっても、日本は製造業だけじゃないしなー。
>>839 公務員削減は何年も前から具体的にやってるよ。
もう公務員になっちゃってるやつはよほどのことがないと首にできないから
入り口をしぼるやりかたで減らしてる。つまり団塊がやめても若者からとらないやり方。