【国会】予算委終わる 教育の論戦、外交・北朝鮮に埋没と朝日新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 衆、参両院で計6日間にわたった予算委員会の質疑が13日終わった。安倍首相が
重要課題に掲げる教育再生のほか、格差是正、社会保障などのテーマは、前半は首相
の中韓訪問と歴史認識、後半は北朝鮮の核実験声明をめぐる質疑に埋没。踏み込んだ
答弁も引き出せず、内政をめぐる論争は低調なままだった。
 民主党の鳩山由紀夫幹事長は13日の記者会見で、国会論戦について「核実験問題
では政府に協力する必要があり、論点の中心がずれてもやむを得ない。ただ、想定し
なかった事態で格差、国民の負担増に首相が冷淡であることが十分に伝わっていない」
と評した。
(中略)
 教育問題では、社民党の福島党首が13日、教育基本法を改正したら「愛国心」を
通知票で評価するか、と質問。「そういう評価はしないということではないかと思う」
と、小泉前首相を踏襲する見解を引き出した。だが、それ以外は突っ込んだ議論はなかった。
 消費税率の引き上げを含む財政再建についても、首相は「来年秋以降に議論」と、
これまでの先送り答弁を繰り返すだけだった。

 論議が深まらなかった一因には、首相の「安全運転」答弁がある。ある民主党の参院議員
には、事前に質問内容を聞こうと、全省庁から100人近い官僚が押しかけ、国会内の議員
総会室で対応した。「過去の政権でこんなことはなかった。入念に準備していたということ
だろう」(秘書)。この議員の質疑で、踏み込んだ答弁が出ることはなかった。

■ソース(朝日新聞)(10月13日20時08分)(中略部分はソースで)
http://www.asahi.com/politics/update/1013/012.html
2名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:33:15 ID:blmdyT9r0
>論議が深まらなかった一因には、首相の「安全運転」答弁がある

アサピーが何を望んでるかわかったからw
3名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:33:33 ID:S+6kWOqj0
3なら朝日廃刊
4名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:36:36 ID:hCumt6M+0
政府の答弁よりも
質問者とその質に問題があったんだろ?
5名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:38:34 ID:p/QeOvvu0
正常運転に入ろうものならここぞとばかり売国アカヒが
煽りまくり、情けないことにそれに洗脳される国民がいるからね。
6名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:43:18 ID:hZingHoj0
 「愛とは強制できますか?」 「できません」 質疑終了

7名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:47:28 ID:cwelySsN0
ヽ(-@∀@)ノ デッチage
8名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:49:33 ID:NImysoPS0
また特ア様の朝日か、、、イラネ
9名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:49:39 ID:7mZi0DU60
(-@∀@)<憎いし苦痛
10名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:53:58 ID:sKR5QB+q0
自業自得。朝日も歴史問題ばかり言ってたし。
11名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:56:34 ID:etz7gTy+0
マトモな議論が出来ないのは野党の現実無視の質問の性だとは思わないのか?
12名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:59:00 ID:+1jzi5Ax0
首相という仕事は楽しかろうな。
いれかわり立ち替わり現れる多数の敵を相手に、集中的に一人で論戦。
自衛官みたいな馬鹿が相手になることも多いようだが、衆をたのむ奴相手の優越感が味わえる。
13名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:06:11 ID:3jFrYlg90
> 社民党の福島党首が13日、教育基本法を改正したら「愛国心」を
> 通知票で評価するか、と質問
こ い つ は ア ホ か w
14名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:07:07 ID:gwepBdWH0
民主の自爆だろ
どう考えても
最後がにくいしくつうじゃw
15名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:08:36 ID:z7ezYmnN0
核って維持に異常に金が掛かるので効率の良い兵器じゃないんだよなぁ。
確実に爆発させるためには勝手に分裂するプルトニウムのことを考えないといけないし。

核より維持が簡単で多少威力が低い兵器のほうが効率的。
16名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:10:18 ID:v6U7lUv+0
今日の共産党や民主の枝野の質問に対する答弁が全てだろ?
サラ金改革も労働問題もヤル気なし。
総理は質問にまともに答える気なし。
金融大臣は堂々と業者よりの姿勢を見せる。
厚生大臣は派遣請負は答える気が無く、あろうことか逆ギレする始末。

野党がヘタレなのは事実だけど、安倍政権のヤバさを引き出すには十分だった。
外交は兎も角、肝心の内政がカラッポ。
再チャレンジも教育も予想以上に酷くてビックリ。
2chでは叩かれるどころか笑われる始末・・・
17名無しさん@6周年:2006/10/13(金) 21:11:33 ID:WwoICUjn0
この新聞も間違いない。
T豚S窓際放送局社員の独り言 “ウチの局がこんなになってしまった経緯” をお話しましょう。
(1)1960年代〜
テレビ放送が始まってまもなくの頃、放送中のちょっとした言葉づかいの問題 (例えば「朝鮮民主人民共和国」を“北朝鮮”と呼んでしまった、など)に対して、
朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に“在日枠”が密かに設け
られる。総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から
総連に 「お願い」をしてさらに弱みを握られるなど、素人のような甘い対応で身動きがとれなくなっていく。
(2)1970年代〜
政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が社内で在日を積極登用。「日本人社員と在日社員に昇進の差別
があってはならない」などと理想論を述べたのは良かったが、結果を見れば昇進差別をしなかったのは甘い日本人幹部だけで、課長、部長と昇進した在日社員
は、帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。
(3)1980年代〜90年代
昇進した在日社員が主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など、 決定的なポストを占める。
某サヨク週刊誌の在日編集長(筑紫哲也)をキャスターに迎えた ニュース23の番組が学生時代に学生運動に没頭した団塊の世代の視聴者の支持により 高い
視聴率を得る。1989年の参議院議員選挙では「土井社会党」「マドンナブーム」を「消費税反対キャンペーン」で徹底的に援護。宇野総理のスキャンダルを連日
報道し社会党党首を徹底して 「おたかさん」と呼ぶなど、あからさまな社会党支持。社会党が地すべり的な勝利。「山が動いた」と感動の報道。
18名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:39:21 ID:G8zklw/20
なんでもかんでも野党がアベの揚げ足を取ろうとするもんだから
「安全運転」になるんでないの?
あと、バカなマスコミも揚げ足取るよな。
そしてそのバカなマスコミの代表が朝日と・・・。
19名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 22:46:42 ID:PyGAkxg+0
   十月の朝日新聞解約大キャンペーン実施中

【社会】 朝日新聞の配達員(21)、9階から消火器落とし女性にぶつける…東京
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160538712/
http://www.asahi.com/national/update/1011/TKY200610110237.html

   ,.-''" ゙̄`''-、  
 (゙ノ ノ  u  ヾつ  アサピーは「北朝鮮の核実験成功」と新聞の見出しをつけたクマ。
  / |||●   ● |  いつかアサピーに消火器投げつけられて殺されるクマ・・・。
  | u (_●_)  ミ
 彡、..u 凵   ヽ/   
   /_,, / ̄ ̄ ̄ ̄/     
___(__)/ kumac /____
    \/____/

配達員が犯罪者の新聞は止めるといえば今なら大丈夫。

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・) < 解約するなら今がチャンス。
     `ヽ_っ⌒/⌒c
中韓さまの奴隷朝日新聞社への抗議はこちら
お問い合わせフォーム
http://www.asahi.com/reference/form.html

【朝日新聞社 広報部】
(ご意見)03−5540−7615
(ご質問)03−5540−7616(184を忘れずに)
20名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:24:54 ID:40kjU4Bm0
朝日新聞にとっては全く残念な事ですが
この先安部政権が増税しようが、徴兵しようが、憲法改正しようが
死んでも野党と公明党には票を入れません。
彼らが超級の糞だからです。
21名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:36:59 ID:w40w6uC50
埋没もなにも、野党が歴史認識とか「憎いし苦痛」とかヒュンダイの記事使って質問することはスルーですか?




…今知った。ヒュンダイって打って、一発で現代になりやがるw
22名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 07:05:37 ID:B8YSU/YC0
ヽ(-@∀@)ノ デッチage
23名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 07:09:08 ID:Yx4V8hcmO
朝日も糞便の底に埋没。
24名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 13:34:30 ID:pFo27DuT0
>教育の論戦、外交・北朝鮮に埋没と朝日新聞

埋没じゃないだろ。現実の安全保障を論議するほうが重要。
朝日新聞の人間は、優先順位というものを知らないのか。
25名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 04:47:38 ID:ttDl7NfT0
>>23
だな
26名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 04:57:44 ID:3OJQcAhs0
「私も良く分からないんですが、週刊現代によると」「憎いし苦痛」
「愛は共生できますか?」

こんな阿呆どもを相手に良く頑張ったよ、安倍ちゃん
27名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 07:41:30 ID:WJu8aZpW0
ヽ(-@∀@)ノ デッチage
28名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 21:53:43 ID:W3Zxfed60
asahi
29名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:10:03 ID:R3HjSThl0
朝日新聞も埋没してるなw
30名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:03:09 ID:KpUwqo990
地上の楽園こと、北朝鮮大好き by朝日新聞。
31名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:06:16 ID:J8X7m6jAO
内政どうにかしろよ
糞安部
32名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:07:58 ID:owUEkG9j0
>>24
朝日だって優先順位ぐらいある。
とにかく政府を叩けるネタが最優先なだけだ。
33名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 01:56:33 ID:BgGNjKLj0
慰安婦問題を捏造したのは誰なんですか?
その人は今もTVに出てますか?
その人は今も何か執筆してますか?
その人は謝罪しましたか?
そんなヤツを許しておくのですか?
34名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 02:02:42 ID:6jCbHt4B0
オバカな党の議員がくだらねー質問で内輪で楽しんで議論もくそもなかったからだろ。
35名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 02:16:39 ID:BgGNjKLj0
慰安婦問題を捏造したのは誰なんですか?
その人は今もTVに出てますか?
その人は今も何か執筆してますか?
その人は謝罪しましたか?
そんなヤツを許しておくのですか?
36名無しさん@七周年
>>34
確かに