【北朝鮮・核実験】 5常任理と日本、「7章」に基づく北朝鮮制裁で基本合意…中ロに譲歩、武力行使排除★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・国連安全保障理事会の5常任理事国と日本は12日午後の大使級会合で、米国が提出した
 対北朝鮮制裁決議の再修正案に手直しを加えた最終案に基本合意、同案は14日に採択
 される見通しとなった。
 安保理筋によると、最終案は北朝鮮への武力行使の可能性を懸念する中国やロシアに譲歩、
 経済・外交制裁のみを規定した「国連憲章7章41条」を新たに明記、妥協を図った。

 憲章7章に基づく対北朝鮮制裁決議が採択されるのは同国が1991年に国連加盟して
 から初めて。日本、英国、フランス、スロバキアは12日、決議案の共同提案国になる意向を
 表明した。
 決議案採択を見込んでライス米国務長官が17日に日本を訪問する方向で最終調整。
 中国、韓国も訪問する見通しで、決議履行に向けた関係国の連携を確認、北朝鮮に強い
 メッセージを送る狙い。

 安保理大使レベルでの基本合意を受け、米国は12日夜に最終案を安保理理事国に送付、
 各国はこれを本国政府に送り、最終承認を仰ぐ。安保理は13日に非公開会合を開催、反対が
 なければ14日に採決し、全会一致で採択される見通し。
 複数の安保理筋によると、米国が12日午前の安保理非公開協議に正式提出した再修正案は
 「(軍事・経済制裁の法的根拠となる)国連憲章7章に基づいて行動する」と明記。核やミサイル、
 大量破壊兵器用物資の禁輸などに加え、北朝鮮船舶の臨検を実施するため「加盟国が必要と
 考える措置を取るよう義務付ける」と記述した。
 しかし、憲章7章には武力行使を規定する42条が含まれていることから、中国の王光亜国連
 大使は同会合で「(北朝鮮への)武力行使への懸念」を表明。米国はこれを踏まえ「7章に
 基づいて行動する」という案文の後に「41条」を含む文言を追加した。
 臨検についても再修正案の表現を緩和。テロリストによる大量破壊兵器獲得を阻止するために
 採択された2004年の安保理決議1540の表現を援用し、国内法に基づいて適切な措置が
 可能であれば実施するとの趣旨の内容に修正した。(一部略)
 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2006101301000228

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160705112/
2名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:02:40 ID:J8JW/IZi0
■NHK教育「読み書きのツボ 5・6年」■ (ホームページに該当箇所の台本あり)
ツボくん 問題だよ。
カエルくんが書いた文章です。
「うしくんはけちだ。誕生日に本をくれた。きたない本だった。
『何回も読んだよ。』と言った。読みあきた本をくれるとは、本当にけちだ。」

さあ、きみはうしくんはケチだと思う? ツボくん 杉並区立高井戸(たかいど)第四小学校のみんなに聞いてみよう。

パペマペ どうですか。みんな。これを読んでみて。うしくんのことがけちだと思う人。 手をあげて。おい、あげすぎじゃないか。

女の子 誕生日にあげるものは、新しいものをあげるけど、あきたいらない本をくれるのはひどいと思うから、けちだと思います。

パペマペ そうだよね。 じゃあこの文章、これを一個一個事実か意見か、分けていきたいと思います。こちらー。 (以下略)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

通常相手がけちであるということの例を示すのに「あいつは誕生日にきたない本をくれた」
というような例を挙げるのは稀というか、ほとんどないと思われる。
というか普通考え付くまい。
加えてNHK教育は「誕生日に本を〜きたない」の部分のみをボードに太字で書き、それを何度も何度も画面に大写しするという手法だった。
何も知らない子供達の潜在意識には安倍総理のいう「美しい国・日本」の正反対のメッセージが叩き込まれる。

>うしくんはけちだ。誕生「日」に「本」をくれた。「きたない」本だった。
>うしくんはけちだ。誕生「日」に「本」をくれた。「きたない」本だった。
>うしくんはけちだ。誕生「日」に「本」をくれた。「きたない」本だった。
>うしくんはけちだ。誕生「日」に「本」をくれた。「きたない」本だった。

NHKには在日朝鮮人や中国共産党の手先、ジェンフリなどが大量に入り込んでいるのは周知の事実。
受信料を支払う必要はないどころか、払うことは泥棒・売国行為に資金源を与えるに等しい。
皆様の受信料とかほざきながら、そのスポンサーたる皆様を外国に売り渡すことにより、
中国から金と女を貰っていると思われる。
3名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:02:44 ID:ux1iOab80
2get
4名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:02:45 ID:Z7TpQvDD0
また日本の国連外交は失敗

もう核武装しかないな
5名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:03:54 ID:8zpOPEpb0
韓国が蚊帳の外で発狂してるな
6名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:04:16 ID:u7v+erWO0
>>4 まだ早い。制裁の効果次第。
7名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:04:43 ID:stEOhJWB0
ま、こんなもんだろ。
8名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:04:57 ID:MEVLlule0
どうでも良いけど湾岸戦争の始まりって41条からじゃなかったけ?
9名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:07:41 ID:TyUw26RQ0
武力行使は危険を伴うし、金がかかるよ。
北朝鮮には、強力な金融制裁で十分だよ。
政府はパチンコマネーが北に送金されないように厳しく監視すべきだ。


結局アメリカに軽く踏み潰された日本と、



中国のバックがあったにせよ、アメリカを全力で追い出した北朝鮮民族と。(悪くて引き分け)



北朝鮮は独立国家、日本は無様な奴隷国家。負けたからね。



北朝鮮は、(ウヨの拝む日本民族史上最強軍事モードの)戦前期ですら歯の立たなかったアメリカを、
死闘の正面戦で追いだした民族なんだよ。



現実を再認識しようや。やっぱスゲェよ・・・・。



日本が今も奴隷属国なのは敗北したその1点からなんだしさ・・・

11名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:09:17 ID:wMAfnST40
制裁+今度の冬でも北はまだ余裕。
なまぬるい。
12名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:09:51 ID:Mu3f+BrIO
北が核持つなら日本も持つぜ?!

って脅したほうがいいんじゃない?
そしたら中ロも必死で北の核廃棄に乗り出すでしょ。日本に核持たせたくないだろうし
持つ気はなくても言うだけ言ってみたらいいのに
核保有論は良い外交カードになると思うけどなぁ
13名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:10:10 ID:0lXkPZrv0
昔は、敵国の反政府勢力に支援を送ってクーデターを起こさせたりするドラマがあったが、
反金正日勢力とかないのかね?
14名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:10:31 ID:dZ28uo920
次は経済封鎖の邪魔をしている韓国に制裁
15名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:10:44 ID:vv/cKEXg0
パチンコ利権にずぶずぶの日本の官僚が武力行使なんて許すわけ無いじゃん
16無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:10:54 ID:4X0tEcm80
>>4
いえいえ、大成功でしょう(笑)
しかし、日本も国連での綱引きが実に巧妙になりましたね。
小泉・安部ラインと言うのは正解ですね。
41条の制裁決議て言うのがミソでしょう、これはトラップ
だからね
17名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:11:22 ID:lSt9macb0
>1再修正案は中ロに配慮し、日本が提案した北朝鮮船舶や航空機の入港、乗り入れ禁止、
 北朝鮮産品の輸入禁止は削除した。

結局朝鮮人は日本に自由に出入りできるし、商売もできるわけか。
日本いい加減に舐められすぎ。
もう、安倍麻生勘弁
18名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:11:34 ID:KWt+B96c0
表向き、日本は核を持つ必要はない。
どのみち、在日米軍は核を装備しているのだから、
事実上の核武装国家であるわけで。
19名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:11:45 ID:Zhyf+qBx0
またしても日本は中国にしてやられたな。
中国がいる限り日本の要求など決して通らない。
20名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:11:47 ID:ewKcwR980
また武力制裁無しかよ・・・
日本の核武装ちらつかせて脅せよ
21名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:11:47 ID:urVH/tff0
経済制裁に合意したってことは
中国は貿易の一部ないし多くを停止するのか?
無視してもデメリットが無いならこんなものですら無意味じゃないの?
22名無しさん@6周年:2006/10/13(金) 17:12:04 ID:F4Hj4S/d0
>>10
あちこちでコピペしてんな。この馬鹿チョンは
ヘタレ野郎が口だけは生意気なんだから、しょーがねー
23名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:12:16 ID:fAMQoGOsO
臨検が入ってりゃ実質的にOKだろ。

銃撃戦になれば、有志国らで安保理関係無く戦争突入。
24名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:12:17 ID:L1B60UI80
こんな言葉遊びで時間つぶししてる隙に核は小型化される訳で。
25名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:12:20 ID:stEOhJWB0
>>4 
催眠商法と一緒だよ。
こういうのは先に厳しすぎる制裁案を出しておくもんだ。
譲歩した様に見せかけて、狙いの制裁にもっていく。
実際、戦争なんて事になったら困るのは日本だしね。
26名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:13:41 ID:EHI4pPIK0
つーかさ、おまえら本気で北朝鮮つぶれた方が良いとか思ってる?
実はこのままの方が長い目で見た日本の国益にかなってるんじゃね?

将軍様がすげー勢いでゴキブリ殺してくれてるでしょ。
経済なんて破綻しまくって回復不能だし。
韓国は北のせいで国防費と徴兵で毎年経済に打撃があるでしょ。
で、北と日本との関係は最悪で、今の状態では援助も賠償もしなくて良いし。
更にはこの国があるおかげで日本国民の国防意識が高められる。

本当に統一朝鮮が出来たら日本にとってプラスなのかな?
27名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:15:12 ID:rGLwvDTX0
永遠の干渉地帯
28名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:15:13 ID:D4c8Px9M0
少なくとも日本からカネもモノも入ってこないってのは大打撃でしょ。
そのうえ国連決議でこのレベルならよしとしなきゃ。
29名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:16:40 ID:WxotbPUE0
牛歩戦法だけど徐々に動いてるよね
良い方向だと思うけどなぁ
30どらくえ:2006/10/13(金) 17:18:18 ID:XSnhI3aE0
にほん  HP:120000000
かんこく HP:40000000

>きたちょうせん があらわれた!
>ちゅうごく があらわれた!
>ろしあ があらわれた!

TURN 1

>てきのせんせいこうげき!
>きたちょうせん は かくじっけん をとなえた!
>きたちょうせん は こうげきりょくがあがった!
>ちゅうごく は ようすをみている
>ろしあ は ようすをみている
 
↑今ここ
31名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:18:20 ID:wX/Yyo9q0
>>26
北主導で統一朝鮮
   ↓
国連軍(米中露)による攻撃で殲滅

がもっとも望ましい
32名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:18:26 ID:v2qyp/ul0
とりあえずこれで十分だろう。
日本が最強硬案を出し、中ロが反対し、アメリカが「折衷案」を出してまとまる。
まあ、日米の連携プレーじゃないのか。
33名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:18:28 ID:dcRUTU5w0
統一朝鮮反対!
34名無しさん@6周年:2006/10/13(金) 17:19:06 ID:F4Hj4S/d0
>>21
まーそれやったら、支那畜も一緒に、はぶだけどな


本当にそろそろ北チョンは暴発するかもな
支那畜が本気で経済制裁すりゃ、効果出始めるからね
突然南進が始まるかも
南北チョンが潰れても、自業自得って感じだが
その後の後始末の危険負担の分担問題があるから、暴発はさせないようにするかもね
南チョンに全部押しつける密約ができてからかねぇ(笑
35名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:20:20 ID:9a81NI9u0
まーこれでも北が止まらなけりゃあとはもう7章41条しかないわけで。
36どらくえ:2006/10/13(金) 17:21:27 ID:XSnhI3aE0
>>30の続き)↓今後の予想

TURN2

>かんこく は きたちょうせん に しょくりょうしえん をとなえた!
>きたちょうせん は HP が かいふくした!!
>にほん は きたちょうせん に けいざいふうさ をとなえた!
>きたちょうせん は 1500000のダメージ!
>きたちょうせん は かくみさいる をとなえた!
>かんこく は 50000000 のダメージ!
>かんこく は しんでしまった!
>ちゅうごく は ようすをみている
>ろしあ は ようすをみている

TURN3

>にほん は あめりか を しょうかんした!
>あめりか が あらわれた!
>あめりか は きたちょうせん に たいりくかんだんどうみさいる をとなえた!
>きたちょうせん は 100000000 のだめーじ!
>きたちょうせん は しんだ!
>ちゅうごく は にげだした!
>ろしあ は にげだした!

>にほん は ほうしゃのう を てにいれた!
37名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:21:39 ID:HT4/kRuZ0
このまま北朝鮮利権にズブズブの売国日本人も締め上げて欲しい。
しかも政府はなんか補填するとかヘタレたことを言っているんだよなぁ。
38名無しさん@6周年:2006/10/13(金) 17:22:03 ID:F4Hj4S/d0
>>28
基本的事項をふまえとき
39名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:23:21 ID:dIRZ+cDJ0
7章ってその他に方法が無いときじゃないといけないんでしょ。
経済制裁って言う方法がまだ残ってるのに7章は無理なんじゃないの?
40名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:24:08 ID:MHKDDwF30
臨検っても船長の合意を得た上での臨検なんでしょ。
こんなんじゃ何の意味もない。
しかも国連で制裁を強く主導しておきながら、日本は石油補給とかの後方支援のみ。
つーか後方支援すら反対している勢力がかなりいるってのがやばすぎ。
「戦闘に巻き込まれるかもしれない」とか主張している始末。
すで思いっきり当事者になっているのにな。
41名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:24:50 ID:EHI4pPIK0
>>31
でもさ、実際問題北が主導で統一は厳しいよな。
で、貧乏な時に多大の援助をして
元気になったら賠償要求してくるんでしょ。

あり得そうな選択肢の中でベストは中国に吸収かな。
42名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:26:23 ID:IGMg4FvF0
要するに国連側のカードが一枚増えたってこと?
43名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:26:36 ID:9a81NI9u0
間違えた。42条ね。
44名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:28:14 ID:UtqjisjH0
>>9
日本は唯一の被爆国として苦汁をなめた。それだけに核アレルギーは
いまだに国民一人一人に残っている。
しかし共産独裁国家の北朝鮮が、核ミサイルで日本を射程に置こうと
しているのに、核実験を実施してしまったんだから仕方がない、
今更強く言ったら逆効果のような論調を垂れ流す馬鹿どもは許せない。
アメリカが核実験をやったら、こんな甘いことを言う左翼どもはいないだろう。

45名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:29:02 ID:77nYZMnq0
>>41
昔は金正日君を統一朝鮮政府の元首にして首相に韓国の大統領ポストが就任するっていう案があったらしいが
46名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:29:20 ID:hRhVp6MqO
さあ、もう後が無い。どうする将軍様。今年の冬かろうじて乗り切っても、来年は無理っぽい。
で、軽く紛争起きて、ソウル焼け野原、東京核攻撃、北京五輪中止で三つの国は巻き添えハターン。
かくして極東は、西欧列強の思惑通り100年ばかり退行して植民地化するわけだ。
47白沢獣:2006/10/13(金) 17:29:38 ID:IMkeWzgi0
2回目の核実験をしたらば

中国は「7章42条でいきましょう。ただし、国連軍として

中国の解放軍が主体的に参加します」と主張するだろう。

その解放軍は白頭山の後方で出番を待っている。
48名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:30:48 ID:LWW5Agbq0
>>30>>36 ワロスww
49名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:31:55 ID:9QTBdtV70
国連憲章第7章第41条って尾行されなければ自動的に第42条になるのけ?
50名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:32:01 ID:G1I+7pWt0
武力行使排除したら、核実験し続けてもなにもできないってことか?
どうせ、中露が北を支援するだろうし、日本は北の核爆弾が出来たら
((;゚Д゚)ガクガクブルブルして、土下座するだけか?
51名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:32:21 ID:DSQNxcMT0
>39
わからないなら、とりあえずググってみたら?
52名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:32:25 ID:+wvErNt60
たぶん、北は止まらないと思う。
北に時間的猶予を与えると言う事は、金正日体制が揺らぎ
益々追い詰められ、小型化した核を持つキティガイ国が
自暴自棄になる可能性が高くなる。


                  のか?
53名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:32:57 ID:MeQCJszd0
>>49
尾行ワロタwww


もすかすたら履行のこと?
54名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:34:41 ID:2BaHztDu0
>>47

うむ そうなるだろうね

流れというものはもう止まらない
55名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:34:56 ID:f97gRYnW0
北朝鮮は経済制裁したら物理的な報復にでるって明言してたしな

国内テロこえーな

アルカイダより現実味あるよなぁ〜工作員うじゃうじゃいるし
56名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:35:48 ID:KWt+B96c0
41条で30日の猶予期限をつけといて、
それまでに核放棄しなければ、軍事行動。

それが国連ルール。
57名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:35:52 ID:IGMg4FvF0
58名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:37:23 ID:UtqjisjH0
>>50
元社会党委員長・石橋正嗣の「非武装中立論」の結論は、日本は非武装を貫き
最後は降伏すればいいとある。
この「非武装中立論」は今でも左翼どものバイブルであり、日本を共産独裁国家に
屈服させて、共産傀儡政権を樹立するための手引書である。
59名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:37:53 ID:Bsj0DPBM0
なかなか交渉がうまくなってきたな日本も。
共同通信がアホなのは相変わらずだが。
中ロに譲歩しているが、中ロ側もこっち側に譲歩しているんだよ。

ミサイル発射のときは「宣言」だけで済ませようと中国も必死だったろ。
今回と比較もできないのか。共同は早くつぶれろ。
60名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:38:17 ID:fUqlaOGw0
42条通せないなら、テメーの国の国債、5000億ドル分マーケットで売るぞってブッシュを脅せよ
61名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:38:19 ID:qE/BweVU0
実験失敗ってみなされたのか、2度目が絶対あるって確信もった決議だなあ。
62名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:39:56 ID:77nYZMnq0
>>56
アメリカはイラクで手一杯ですが、中国様に依頼して人民解放軍に平壌を占領してもらうのでしょうか
まだアメリカはイラン問題もあるし、イランと北は裏でつながってるらしいし

>>60
そんなこといったら在日米軍が東京を占領しますよ?
63名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:40:34 ID:EioBHtot0
北朝鮮にいる在日朝鮮人の家族や親戚たちがまず兵糧攻めに遭って
飢えで苦しむことになるのにな
衣食住に困らない日本で豚キムチを死ぬまでマンセーしてろ
馬鹿チョンども
64名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:41:28 ID:HoAY9H5h0
42条つき決議がなされるフラグは

・北がミサイル撃ってどっかの領土・領海に着弾
・北が2回目の核実験を行って今度は成功

あたりか?
65名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:42:06 ID:IGMg4FvF0
第41条

 安全保障理事会は、その決定を実施するために、兵力の使用を伴わないいかなる措置を使用すべきかを決定することができ、
且つ、この措置を適用するように国際連合加盟国に要請することができる。この措置は、経済関係及び鉄道、航海、航空、
郵便、電信、無線通信その他の運輸通信の手段の全部又は一部の中断並びに外交関係の断絶を含むことができる。

第42条

 安全保障理事会は、第41条に定める措置では不充分であろうと認め、又は不充分なことが判明したと認めるときは、国際の
平和及び安全の維持又は回復に必要な空軍、海軍または陸軍の行動をとることができる。この行動は、国際連合加盟国の
空軍、海軍又は陸軍による示威、封鎖その他の行動を含むことができる。

国連広報センター
http://www.unic.or.jp/know/kensyo.htm




ようするに二回目三回目の核実験のために外交カードをもう一枚増やしたようなもんだな
66名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:43:25 ID:MeQCJszd0
>>64
それよりも「臨検に端を発して」のほうが強いんじゃない?
67名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:45:07 ID:LyXHI/hH0
まぁ、武力行使は次のステップのために取っておくと言うことで。
68名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:45:43 ID:WVmyYAgF0
>>26
シー。みんな黙っているんだから、いうじゃねえ。ばか、空気よめ。
69名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:46:07 ID:0UctABIH0
>>64
> ・北がミサイル撃ってどっかの領土・領海に着弾

国連関係なく、自衛権が発動するんじゃね?
70名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:46:19 ID:W2qSwQEt0
>40
臨検は相手の合意は要らないと聞いた覚えがある。
だからこそ、抵抗する相手と銃撃戦に発展するとかどうとか。
71名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:48:54 ID:KKpwu5qIO
概ね「失敗」と見られる段階で41条盛り込んだんだから実質日米の優勢勝ちだわな。
72名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:49:15 ID:XNgIqIrC0
基地外に刃物だったらまだ止めれるけど、基地外に核ミサは最強すぎて誰も止められない。
73名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:49:20 ID:MeQCJszd0
>>70
民間人といくら銃撃戦しても意味ない。
民間に扮した軍の武装船となら開戦のきっかけにはなる。
だから臨検もそこが狙いどころ。
74名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:49:54 ID:q0/tmOvDO
これが採択されると中朝友好協力相互援助条約が中国から破棄通告する可能性あるんかな
で中国は北に対して軍事援助の縛りがなくなるから42条にも同意できる環境が出来上がったと
75名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:50:06 ID:dTOnBKNg0
>>47
それでも全然かまわんよなぁ。
人民解放軍が北を制圧し、新たな領土に組み入れたとしても困るのは
韓国だけで、他はあまり困らないだろうし。
76毛沢西:2006/10/13(金) 17:50:52 ID:IMkeWzgi0
>>26
そうだよ

ユーの言うとおりだよ。

ユーは頭いい。
77名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:51:08 ID:8cG3LUG80

中国「武力行使? 臨検? そりゃダミだ」

米国「じゃあ、やめとこう」

日本「あのう、日本の追加案は?」

中国・米国「知らんよ。そんなの」
78"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2006/10/13(金) 17:51:49 ID:VWmoKFQf0
順当にステップを踏んでいると思われ。
79名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:51:53 ID:i6h8STP60
日本外交の勝利なんだよ
安倍麻生は最強なんだよ
失敗なんかあるわけないんだよ
偉大なる日本国は完全無欠なんだよ
一言でも批判する奴は売国奴
80名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:52:13 ID:rzkdZr3o0
>>70
安保理決議に基づく臨検であれば相手の合意は要りません。
安保理決議というのは、敵味方の妥協の産物で解釈は幅広く、明確に駄目と言ってなければ
ほとんど出来る。
81名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:52:28 ID:MeQCJszd0
>>75
違うんじゃね?
白頭山の後ろの中国軍は小早川秀秋って意味じゃないの?
82名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:54:24 ID:GcK+B6Kc0
北朝鮮の核ミサイルは確実に完成しちゃうじゃん
ミサイル持ったらアメリカにもデカイ口がきけるようになる
83名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:56:16 ID:EkMZjmo80
■NHK教育「読み書きのツボ 5・6年」■ (ホームページに該当箇所の台本あり)
ツボくん 問題だよ。
カエルくんが書いた文章です。
「うしくんはけちだ。誕生日に本をくれた。きたない本だった。
『何回も読んだよ。』と言った。読みあきた本をくれるとは、本当にけちだ。」

さあ、きみはうしくんはケチだと思う? ツボくん 杉並区立高井戸(たかいど)第四小学校のみんなに聞いてみよう。

パペマペ どうですか。みんな。これを読んでみて。うしくんのことがけちだと思う人。 手をあげて。おい、あげすぎじゃないか。

女の子 誕生日にあげるものは、新しいものをあげるけど、あきたいらない本をくれるのはひどいと思うから、けちだと思います。

パペマペ そうだよね。 じゃあこの文章、これを一個一個事実か意見か、分けていきたいと思います。こちらー。 (以下略)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

通常相手がけちであるということの例を示すのに「あいつは誕生日にきたない本をくれた」
というような例を挙げるのは稀というか、ほとんどないと思われる。
というか普通考え付くまい。
加えてNHK教育は「誕生日に本を〜きたない」の部分のみをボードに太字で書き、それを何度も何度も画面に大写しするという手法だった。
何も知らない子供達の潜在意識には安倍総理のいう「美しい国・日本」の正反対のメッセージが叩き込まれる。

>うしくんはけちだ。誕生「日」に「本」をくれた。「きたない」本だった。
>うしくんはけちだ。誕生「日」に「本」をくれた。「きたない」本だった。
>うしくんはけちだ。誕生「日」に「本」をくれた。「きたない」本だった。
>うしくんはけちだ。誕生「日」に「本」をくれた。「きたない」本だった。

NHKには在日朝鮮人や中国共産党の手先、ジェンフリなどが大量に入り込んでいるのは周知の事実。
受信料を支払う必要はないどころか、払うことは泥棒・売国行為に資金源を与えるに等しい。
皆様の受信料とかほざきながら、そのスポンサーたる皆様を外国に売り渡すことにより、
中国から金と女を貰っていると思われる。
84名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:57:53 ID:qhtjye0p0
85名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:58:20 ID:dmYeAX7R0
なんかさぁ、統一教会の人たちって安部を支持する一般人のことを

 「基本的に馬鹿で騙されやすいから『うまく行ってる』と念仏のように唱えてやれば
  他の支持者にも同じセリフで説得工作してくれるただで働くマシーンみたいなもの
  これも救済なり」

とか捉えてない?
このスレの書き込みを見る限りでは。
本当に失礼な奴らだナァ。
86名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:00:00 ID:mnQLsHdz0
http://newsplus.jugem.jp/
http://wiki.livedoor.jp/devilmatome/
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1156009389/l50
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1151876698/l50

オタクを盗撮して自分のサイトで公開し、
「死ねば良いのに」と、言い放ったキックボクサー。
暴行やレイプ未遂を自慢した過去の日記が発見され、一気に話題に。

東京都杉並区荻窪〜西荻窪出身。
現在は東京の府中市在住。

「男なら掲示板でコソコソやってないで己の拳で勝負しろ」とか言ってた癖に
散々言い訳をし、2ちゃんねらーのオタク代表氏との試合から逃亡。

庵谷鷹志(BLOGで暴行強姦自慢)に投票お願いします。

ネットアイドルランキング (現在5位)
http://www17.big.or.jp/~bbb/p/tvote.cgi?event=netidol
アイドル・芸能
http://www16.big.or.jp/~psy/vote/tvote.cgi?event=geinou

庵谷鷹志のbbs みんなで荒らそう!!!
http://6507.teacup.com/devil_takashi/bbs

庵谷と一緒に悪事を働いていた仲間の内にエイベックス関係者がいます。(深津飛成&伊藤正二郎)
深津もキックボクサーで(元ホストでもある)、今年6月5日に武田幸三と一緒に世界丸見えに出演しました。

↓ 通報先はこちら
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1160705633/12
87名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:01:26 ID:M2Huago10
今回はこれでいいんじゃないか?

どうせ空気を読めない北朝鮮がタイミングよく2度目の核実験するだろうよ
そのときは42条入れる以外ないだろ。
88名無しさん@6周年:2006/10/13(金) 18:01:27 ID:BLcNPimQ0
>>1
前スレまだ埋まってないし。
ちょっとスレ立て早かったかなw
89名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:02:53 ID:zl8YXFW20
最近の北朝鮮も、宣戦布告とみなす!とかって毎回同じ事ばっかり
言っててつまらんよな。
「日本はつきに吼える犬のようだ、ウエーハッハッハ」並みの
面白いネタ披露してくれないかね
90名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:03:23 ID:4X0tEcm80
>>74
ピンポン!
支邦はこれが足かせになってるが、次で破棄通告出来る!
60年前にソ連が日本に対して行なった再現が見れる(笑)
日本で出来なかったイエロー計画を半島で実施するのか
91名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:03:29 ID:8cG3LUG80

馬鹿ポチウヨが中国叩きをやっている間にアメリカと中国は・・・・

>【軍事】「中国の宇宙技術は世界のトップクラス」 NASAのグリフィン長官が訪中

>中国海軍艦艇 米のサンディエゴ港に到着
2006-09-19 15:18:24 cri
http://jp.chinabroadcast.cn/151/2006/09/19/[email protected]

中国海軍のミサイル駆逐艦"青島"号と総合補給艦"洪澤湖"号が18日、
アメリカ西海岸の軍港であるサンディエゴ港に到着し、
3日間にわたる友好訪問を始めました。この二隻の艦艇は、
滞在期間中にアメリカ海軍と共同演習を行います。

 アメリカ海軍西南部軍のレン・ヘリング司令官は歓迎式で
「中米両国の海軍は、太平洋地域の平和と安定を守る責任を担っている。
両国の海軍が訪問と交流を強化することは、この地域の平和に
プラスとなるだけではなく、両国の反テロ分野などにおける
長期の協力にも有利だ」と述べました。

 今回のアメリカ訪問を率いた中国北海艦隊副王福山副司令官は
その挨拶で「今回の中国の海軍艦艇のアメリカ訪問は、
中米両国の元首の共通認識事項に基づく具体的な行動であり、
両国の軍隊、特に海軍の間の踏み込んだ交流を促進することができる」と
語りました。
92名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:04:47 ID:0uREA0Cf0
おれはハゲない
93名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:05:03 ID:dN0KG1sy0

 南朝鮮がまったく蚊屋の外(w

94名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:05:36 ID:lVd6MUdS0
>>87
でも前回のミサイル乱射の時ももう少し粘ればこれに近づけたのではって気も・・・
95名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:06:07 ID:GcK+B6Kc0
とりあえず 北朝鮮にとっては北朝鮮内に核爆弾がある限り安全なんでしょ?
そしたらミサイル完成させて発射 アメリカ あーぼんしちゃった方がいいじゃん
北朝鮮にとっては
96名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:06:15 ID:KWt+B96c0
連合国側の臨検を始めたら、
北朝鮮と覚せい剤を海上で受け渡しをしていた
日本のヤクザもやられちゃうんだろうな。
97名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:06:15 ID:FoP+3g7L0
9条改正しようななー
核武装しようかなー
98名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:07:54 ID:ILU9lFK30
>>96
いいことじゃん。
ヤクザなんて潰れりゃいい。
99名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:07:57 ID:cdoMeMXw0
中国・ロシアともに面子つぶされたつもりは無いから、制裁はするふりだけです。
北ッチョはなにごともありませんね。改良核の準備にかかります。
100名無しさん@6周年:2006/10/13(金) 18:08:08 ID:F4Hj4S/d0
どのみち、ヤクザも層かも在チョンも片付けはいるよ
101名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:08:40 ID:3bNnT2wC0
さすがに、2回目の核実験ボタンが、自国破滅のボタンだってわかってるでしょう。
このまま時間だけが過ぎていく。
核保有国の既成事実化と内部崩壊、どっちが早いかの時間勝負。
102名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:10:35 ID:IGMg4FvF0
>>93
そういえばそんなとこもあったねw
103名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:11:14 ID:qhtjye0p0

思うんだけどさ、

核爆弾積んだ漁船か中古の潜水艦が日本の太平洋側に出てさ、

大阪湾と東京湾それぞれで起爆したら、

大変だよね。

地表での爆発じゃ被害が小さすぎるけどね、

わざわざ弾道ミサイル使って核を撃つ必要ってあんの?
104名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:11:41 ID:MeQCJszd0
>>99
中国ロシアにとって北はすでにお荷物になってしまった。
得るものより失うもののほうが大きいだろう。
願わくば体制崩壊で自滅してくれないかと思ってるよ。
105名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:11:45 ID:GcK+B6Kc0
>>101
ミサイルで日本攻撃とかやりそう
106名無しさん@6周年:2006/10/13(金) 18:11:56 ID:F4Hj4S/d0
>>91
ああ、チャンコロが月資源に欲かき始めたから、鎖つけるための、交流行事と
やはり同じく、暴発しそうなチャンコロ軍との突発衝突をなくすための交流行事がなにか?
他の所で交流行事なのに、アメ人の館内立ち入りは拒否して、分かりやすい態度とってたりしてたよね
107名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:13:03 ID:eqT20zheO
日本が経済制裁したところで百害あって一利なし。日本の外交の愚かさ加減には中国もロシアも頭を抱えている。
108名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:13:31 ID:5mPsUlKPO
>98

愛国心は悪党にとって最後の逃げ場なのだがな…
そこから抜け出たヤクザに明日はない
109名無しさん@6周年:2006/10/13(金) 18:14:41 ID:F4Hj4S/d0
>>103

ソウルに突っ込む方が先じゃねえの?(笑

あと、船で行くなら北京の方が近いんだよねぇ(笑

つーか、在チョンは馬鹿だからあれだけど、まじソウルだろ。使われるなら。分かってるのかな?

なんで、のんびり出来るんだろうね?サルだから?

それとも、自分が南朝鮮人じゃありませんってか?(大笑
110名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:15:15 ID:IGMg4FvF0
なんか単発IDの日本外交批判がいぱーいでキ・モ・イ♪
111名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:15:42 ID:gvmzciNl0

中国政府は高句麗のあった地域は中国領土と主張してるから
北朝鮮は中国に接収される。
112名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:17:16 ID:qE/BweVU0
>>105
それ中国のもっとも恐れてるシナリオ。
113名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:17:51 ID:MeQCJszd0
>>107
携帯から涙ぐましいレスですね
114名無しさん@6周年:2006/10/13(金) 18:18:43 ID:BLcNPimQ0
>>107
武力制裁以外制裁案に合意しとるがや
115名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:18:59 ID:rzkdZr3o0
中国の狙いは、北朝鮮に中国傀儡国家を作り、それを日米韓露に認めさせる事。
その為に、基地外国家より中国傀儡国家の方がましだと思わせるよう、北の暴走
を放置してきたが、暴走しすぎて思惑が狂った。
116名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:20:38 ID:CKeLER7d0
でも、日本ってこれから法律つくるんだよな。
今まで何やってたんだか、、、、orz
117名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:22:12 ID:V+jdW/9s0
そもそも日本と北朝鮮って
なんでこんなに仲が悪いの?
118名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:22:48 ID:sLVCdEy90
>>1
腰抜け外交ここに極まる、だな…
119名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:24:05 ID:9CxL6sGQ0
>>117
北朝鮮の狙いは日本じゃないよ。
ただ、あっちこっちに喧嘩を売るのがすきだから
日本もそれに対応しなきゃいけないだけなんだよ。
ほんと、迷惑だよね。
120名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:24:24 ID:X8Y56BKN0
>>117
チョンが日本人に絡んでくるから
チョンがたち悪いから
チョンがお下劣だから
チョンが頭悪いから
チョンが人間じゃないから
チョンがウンコだから
チョンが(ry
121名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:24:50 ID:KWt+B96c0

思い出せば、サダムフセインもクウェートに侵攻した時、
日本の左翼論者が「まさかそんな馬鹿なことはしないでしょう」
と言っていたその時に侵攻したものだから、無言になっていた。

今回のキム・ジョンイルもそれに類するもの。
122名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:25:00 ID:qE/BweVU0
>>117
仲が悪いつーか国際的な犯罪集団を取り締まってるだけ。
123名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:25:01 ID:V0bW4cPC0
>>1
> 実はこのままの方が長い目で見た日本の国益にかなってるんじゃね?

そういう話は、北朝鮮が核武装しようが何しようが、
確実にいつでも潰せる国家ができるシミュレーションであって、
それができない日本は全力で目の前の障害を排除するだけ、
後の事は後になってから考える。
124名無しさん@6周年:2006/10/13(金) 18:25:05 ID:hevDTSDI0
>>117
冷戦の流れと金正日が大きな原因だと思う。
125名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:25:13 ID:8cG3LUG80

なんで中国が中朝国境に軍隊を配備しているか分かるよな。

126名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:25:19 ID:+NLm7Ep7O
金王朝崩壊しても
在日がいる限り日本は安全じゃないな
127名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:25:47 ID:Var1NdDg0
北四十二条に住んでる俺は勝ち組。
128"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2006/10/13(金) 18:26:32 ID:VWmoKFQf0
>>117
アメリカに振り向いてもらうためには、あちこち同盟国に手を出さないといけない。
全てはアメリカを牽制し、南を丸呑みしても
アメリカが黙認せざるを得ない状況を作り出すことが北の最終的な目標。
129名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:26:58 ID:9CxL6sGQ0
>>126
そうだ、イスラムにも気をつけろ・・・・
130名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:27:41 ID:JO4XX5gg0
武力行使が撤廃されたのは、認めてしまうと、武力行使で沈没したときに
中ロが攻め込むことができなくなるからだよ。
131名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:28:12 ID:8cG3LUG80

馬鹿ポチウヨが盲信しているアメリカに八つ裂きにされる日本

   「日本のような非好戦国が もし核武装をしたとしたら
     (米国中国のはさみ撃ちで日本)自らを標的にしてしまう恐れがあります」
                 アーミテージ前米国国務副長官
   http://freett.com/tamafine/An_opinion_of_a_Japanese_nuclear_armament_20050814.html
米国に歯向かって核開発する国は、米国中国共同で八つ裂きにされる。
日本の核開発は日米関係が蜜月期間のうちにやるしかない。
しかし、日米関係の蜜月期間は有権者が核武装の必要性を感じないジレンマがある。

米国から購入する核武装の場合(米国の許可がないと爆発しない仕様)、
日本は米国に莫大な金を献上したり、吸血鬼部隊の供出を義務づけられる。
http://210.160.208.40//search/20000412/wa_sug1.html
http://www.altasia.org/hangyore/hangyore99256.htm
132名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:28:28 ID:VGAg61b0O
中露に配慮して武力行使を排除したからには、
北が行動を起こした際には最前線で部隊展開してもらわんとな。
親の管理責任だ。
133名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:28:36 ID:qhtjye0p0

>>109

打ち出の小槌を叩き壊しはせぬ。

他方、核のデモンストレーションをするなら、海に囲まれた孤島でやるだろ。

ビキニ環礁のように。
134名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:31:09 ID:8cG3LUG80


日本はアメリカに鎖でつながれたマヌケ馬鹿・ポチ犬

こんなマヌケ馬鹿のポチ犬日本政府が愛国心を持て!!

なんてふざけた事を抜かすが、マヌケ馬鹿犬に愛国心なんてないだろ。


135名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:32:59 ID:9CxL6sGQ0
>>134
育ちがいいということか?。
野良犬よりはマシだぞ。
保健所に連れて行かれるよりマシだろうが。
136名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:33:32 ID:4RuMJSIR0
たかじんの番組で日本が土下座が外交やめたから経済よりの胡錦濤の力が
軍よりの江沢民系の政治家より強くなった、だから中国が歩みよって来たって言ってたな。

朝日は日本が孤立してるって言ってたけどよく考えたら中国と韓国が仲がいいわけでもないんで
すぐメッキがはがれたしノムヒョンは反米政策までやったんで米、さらに中からもそっぽ向かれて孤立

まあ一つわかったことはやっぱ法則ってあってたんですね。
137名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:34:18 ID:uMSLnQk30
>>8cG3LUG80
もう少し作文を練習せよ。
同じ単語を何回も使うと見栄え悪いぞ。
138名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:36:12 ID:XzZfyTWs0
>>117
金持ちは将軍様の敵
平和主義は将軍様の敵
民主主義は将軍様の敵
人道配慮は将軍様の敵
言論の自由は将軍様の敵
米の友達は将軍様の敵
139名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:36:59 ID:5mPsUlKPO
>134

愛国心は政府に対して持つものではなく、社会に対して持つものさ。

維新志士は愛国心があったからこそ幕府に反抗した

おまえも気を落とすな、反逆せよ
140名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:38:32 ID:tFz9u7lj0
>134
がんばれ。もう少しで、北朝鮮は開放される。
無理しなくても、いいんやで。
141名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:39:17 ID:8cG3LUG80
マヌケ馬鹿ポチウヨが中国叩きをやっている間に
アメリカと中国は・・・・悪巧み

中国海軍、米軍と合同捜索救難演習を実施へ
http://j.people.com.cn/2006/09/18/jp20060918_63131.html
中国海軍の艦隊は18日午前10時半のサンディエゴ軍港入港前に、
米軍との合同捜索救難演習を実施する。「中国新聞網」が報じた。
http://j.people.com.cn/2006/09/18/0918xitian-4-1.jpg
http://j.people.com.cn/2006/09/18/0918xitian-4-2.jpg

「日本のような非好戦国が もし核武装をしたとしたら
 (米国中国のはさみ撃ちで日本)自らを標的にしてしまう恐れがあります」
                 アーミテージ前米国国務副長官
   http://freett.com/tamafine/An_opinion_of_a_Japanese_nuclear_armament_20050814.html
米国に歯向かって核開発する国は、米国中国共同で八つ裂きにされる。

米国から購入する核武装の場合(米国の許可がないと爆発しない仕様)、
日本は米国に莫大な金を献上したり、吸血鬼部隊の供出を義務づけられる。
http://210.160.208.40//search/20000412/wa_sug1.html
http://www.altasia.org/hangyore/hangyore99256.htm
142名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:40:13 ID:6Xh8GQrl0
>>135
今の北は保健所も嫌がって引き取ってくれないぐらいの嫌われ者なわけだが
143名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:40:17 ID:rzkdZr3o0
まだまだ金豚は生かしておいて、しゃぶりつくさないとなw

憲法改正もまだだし、自衛隊の国軍化もまだ、MD配備も始まっていない、有事法体系
も不備だらけ。

一番理想なのは、韓国に攻め込み、忘れてしまった朝鮮戦争を韓国民に思い出させる事。

144名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:40:57 ID:gvmzciNl0

中国政府は公式に数年前から高句麗は(北朝鮮)中国領土と主張しているから
韓国政府とは険悪の仲。
北が崩壊した後の領土は、中国に接収される可能性が高い。
145名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:41:32 ID:9CxL6sGQ0
>>142
なんか、哀れだな。
146名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:42:20 ID:o/RPFSfb0
みんなクーニャンスパイの餌食になった穴兄弟だということがわかりました。
147名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:42:50 ID:mfBra5DI0
北朝鮮崩壊はおそらく2009年以降の2、3年間。
1.ブッシュ政権はイラクで手一杯。次の政権(09年)待ち。
2.中国も北京五輪(08年)まで現状維持で平穏にしたい。
3.韓国もノムヒョンはやる気無いから次期政権(08年)待ち。

まあ政権末期に成果を残したいがために動く可能性もないではないが、過去にそれをやった
クリントン政権(オルブライト国務長官)はあのざま。無頼漢な北朝鮮相手に同じ轍は踏まないと思われ。

正直言って、北朝鮮崩壊を早急に望んでいる国は日本も含め皆無。アメリカはイラク後遺症の
時間が欲しいし、日朝が緊張すればするほどミサイル防衛網を日本が高く買ってくれるありがたい状況。
安倍政権にとってももう少しこの緊張を利用したいのが本音。韓国は長期的には統一したがってはいるが、
経済負担を考えると今すぐには…。

そして中国は…ココがポイント。どうせ崩壊するならせめて隣国として影響下に置きたい。
そして、実はジョンイル亡き後の北朝鮮を治安統治できるのも、中国人民軍以外ありえない。
※国連軍派遣となっても、実質人民軍中心となるだろう。なぜならアメリカは北朝鮮に
何のメリットもない。むしろ北朝鮮問題は中国に厄介払いしたいのがアメリカ。

実際どういう崩壊プロセスをたどるかだが、経済悪化→軍部暴走→ジョンイル亡命(中国へ)
→中国人民軍、韓国軍、在韓米軍で編成される国連軍進駐→北朝鮮軍部を裁判でスケープゴート化
(ジョンイルは軍部に騙されていた、というプロパガンダで北朝鮮民衆の暴動を抑える。要は東京裁判と同じ。)

なぜ中国が2009年以降に動くかだが、これは中国経済のバブル崩壊が契機となるはずだから。
まあ、上手くすればあまり酷い経済危機にはならないと思うが、高度成長が失速するのはもう自明。
外征で人民を鼓舞するのは世の常。おまけに上手くすれば満州=北朝鮮=韓国という経済ルートの
活性化による景気浮揚も望めるかもしれない。逆に余計な火種になる可能性も充分あるんだが。

まあとにかく、中国が動かないことには北朝鮮問題は解決しない。
日本がすべきことは…余計な経済援助と難民を押し付けられないように警戒しておくこと!
148名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:43:38 ID:YehTlXMG0
臨検は、別に日本近海でやらなくてもいい。北チョソ船が、イラン向けの核の材料積んで
ノコノコとペルシャ湾まで近づいた時に、サウジかUAE、バーレーンの領海、まあ公海上でも
いいんだが、そこで米英の軍艦かがやりゃぁいいんじゃね。
確か、これでイエメン向けのミサイル摘発したのも、スペイン海軍だったしね。
149名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:44:32 ID:+OTF8s7F0
日本の制裁突出は、米国がしかけた北暴発のためのおとりではないのか?
日本は独自の強固な制裁、決議案でも強硬な提案で、結論は42条はずし。
「あんたの大嫌いな日本は、こんなこと言ってますよ。でも武力制裁はありませんから」

北が万一鵜呑みしたら、何をするかな?
その後の米中の行動は?

クウェート、真珠湾の二の舞。
150"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2006/10/13(金) 18:44:37 ID:VWmoKFQf0
>>147
在韓米軍の撤退もひとつのポイントになるだろうね。
151名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:44:59 ID:YY865A5D0
これはね、同胞同士潰し合いをさせるために
仕組まれた壮大な釣りなんだよ!


とか言ってみる。。。
152(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2006/10/13(金) 18:45:17 ID:Slyfv5OB0

|とりあえず、面子は守ってやったぞっ!
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ゲシ ゲシ∧∧
.     ∧_∧  ̄= ) /支 \ ドカ ドカ
      ( ・∀・)= ̄)  (`ハ´ ;)__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |
153"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2006/10/13(金) 18:46:41 ID:VWmoKFQf0
>>150
あーいや、「撤退」ではなく「撤収」だなこの場合は。
154名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:47:13 ID:YY865A5D0
問題は、何時梯子を外すかだなこりゃ。
155名無しさん@6周年:2006/10/13(金) 18:47:17 ID:BLcNPimQ0
米中合同演習とか、凄い進歩ですよね。
さすがの中国も最悪の事態を念頭に置き始めたという事かな。
156名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:47:33 ID:Op/ozwP70
釣りはアメリカ外交の伝統芸だからな
157名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:47:36 ID:5ZxrdL1D0
日本も外交がうまくなったなあ。
既成事実を積み上げながら一つ一つ逃げ道を潰していってる。
麻生さんの発言が慎重姿勢なのもポイントが高い。
158名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:48:29 ID:9CxL6sGQ0
>>147
なるほどね。
>日本がすべきことは…余計な経済援助と難民を
押し付けられないように警戒しておくこと!

ここが一番難しそうだな。
159名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:49:39 ID:Brwux2uT0
対北朝鮮経済制裁に中国を巻き込めば経済崩壊は速い
なんせ、日本が約15%ほど、残りはほとんど対中貿易だし
160名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:50:43 ID:yetlfXwv0
[大韓民国] 攻撃:60 素早さ:70 防御:51 命中:26 運:32 HP:119
[朝鮮民主主義人民共和国] 攻撃:50 素早さ:53 防御:50 命中:29 運:68 HP:167

大韓民国 vs 朝鮮民主主義人民共和国 戦闘開始!!
[大韓民国]の攻撃 HIT [朝鮮民主主義人民共和国]は52のダメージを受けた。
[朝鮮民主主義人民共和国]の攻撃 HIT [大韓民国]は31のダメージを受けた。
[大韓民国]の攻撃 HIT [朝鮮民主主義人民共和国]は42のダメージを受けた。
[朝鮮民主主義人民共和国]の攻撃 HIT [大韓民国]は35のダメージを受けた。
[大韓民国]の攻撃 HIT [朝鮮民主主義人民共和国]は16のダメージを受けた。
[朝鮮民主主義人民共和国]の攻撃 HIT [大韓民国]は20のダメージを受けた。
[大韓民国]の攻撃 MISS [朝鮮民主主義人民共和国]は攻撃を回避した。
[朝鮮民主主義人民共和国]の攻撃 HIT [大韓民国]は71のダメージを受けた。
[朝鮮民主主義人民共和国]が[大韓民国]を倒しました(ラウンド数:4)。

勝っちまったよw
161名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:51:57 ID:YehTlXMG0
・憲章7章に基づく
ってことは、今は経済制裁だけだけど、もう1回ミサイル打つか核実験らしきもの?をやったら、
軍事制裁も排除しない(いい加減にしないと軍事制裁するぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!)ってことなのかな?
162名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:53:06 ID:736nRMo/0
パチンコ屋に行かないことが、日本国民誰もが簡単に出来る北朝鮮への経済制裁。
政府が二の足踏んでるなら、国民レベルで行動を起こすしか無い
163名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:53:31 ID:8IY95bFn0
>>149
> 日本の制裁突出は、米国がしかけた北暴発のためのおとりではないのか?

その可能性は否定できない。
ヤクザの恐喝でも因縁を付ける役と仲裁を買って出る役が居て金銭の要求を前者が
直接やらないようにしてる。
164名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:53:48 ID:S2B7e0k3O
どうせ食い物が持たないだろうから北が暴発しる
165名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:54:11 ID:8cG3LUG80
>>157
>日本も外交がうまくなったなあ。

アホの妄想か?

日本の追加制裁案は無視。

166名無しさん@6周年:2006/10/13(金) 18:54:46 ID:BLcNPimQ0
そろそろ「核実験なんて小さな問題!日帝の歴史問題こそ解決すべき問題!制裁より優先すべきニダ!」
というような、某大統領の空気読めない発言が出ないかワクワク。
167名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:55:17 ID:YehTlXMG0
>>163
じゃぁ、前者が北チョソで、後者がアメリカ・中国の場合だってあるわけね。
168名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:58:41 ID:8IY95bFn0
>>167
その通り。
だから国際社会では密約の存在を常に疑う必要がある。
169名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:59:33 ID:8cG3LUG80
>>164
>どうせ食い物が持たないだろうから北が暴発しる

これこそ中国が期待する事態だ。
国境の中国待機軍は平和と治安維持の名目で乗り込み、傀儡政権を作る。
そしていずれは吸収合併。

170名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:01:11 ID:px3CzZi0O
やっと朝鮮戦争終結かな。
171名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:01:53 ID:NTNjJmuv0
制裁決議後、どうなるか教えて!
172名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:04:01 ID:KWt+B96c0
サダムと同じように、尻尾を掴まれて独裁一族の国外退去を
アメリカが強いるだろう。

173名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:05:05 ID:Za27L8SY0
NHKが嫌がるスクランブルは、簡単にできる
BCAS(ビーキャス)カードは、衛星テレビのIDであって、すべてのBS受信機についている。
NHKBSはこれがないと見れない
で、このBCASに、受信料不払いのデータを簡単に組み合わせることが出来るので
現在BS不払いだと、「NHK」マークが大きく出てくる。
このマークを画面いっぱいにすればそれは「スクランブル」である。

BCASは地上デジタルにも同じ仕様で標準装備される

だからデジタル時代には、NHKは全世帯にスクランブルをかけることが
あっというまに出来る。機能はそろっている。

ちなみにBCASを運営している会社は、NHKと東芝の共同子会社。 
 
 しかし一説には以下の策略が進行中との噂あり
   
 デジタル化するとB-CASカードが要る。
NHKはこのB-CAS会社に出資しているから
 
民放を見たければNHKに金を払うという販売方式を取らない販売店にはB-CASカードを売らないことが可能になるのではというものだ。

 民放が国やNHKに逆らっても電波割り当てして貰えないと放送局として維持すら出来ないから民放は
国とNHKに従うしかない
 
よって選択肢は、「NHKとほかの民放を一括で見るか、NHKと民放も見ないか」だけになる
NHKに金払えば民放も見られるが、NHKに金払わないと民放も見られなくなる策略が 
進行中というのだ
 

地デジ移行前にNHKを潰さねば大変なことになる
174名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:05:16 ID:q3lwNYOX0
>>165
渡航禁止や資産凍結については各国政府の決定に基づいて実施するとの文言が
追加された。(毎日新聞より)

国内の決定に関しても実行する根拠が国際的に認められたので、今の段階では別に構わない。
それに、これで北チョンがおとなしく核放棄する訳無いから。

7月・10月と来て、次の制裁決議は年内に出るかねぇw
175名無しさん@6周年:2006/10/13(金) 19:05:54 ID:hevDTSDI0
>>171
北朝鮮次第。
六カ国協議に戻るか、更なるカードを切るか。
176名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:06:06 ID:rnC+hJdz0
>>171
1.北朝鮮で家畜並みの生活を送っている人たちが餓死する
2.金正日のおやつが減る
3.日本が少ぉ〜しだけ平和になる
177名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:08:24 ID:ldZKiklV0
日本の追加制裁案はふっかけだな
今は41条を中ロに呑ませればOKなんだから

アメリカは最初日本の追加制裁案を持ち出して
中ロが反発したらその部分を削って、譲歩に見せかけ

結果的に日米の思惑通り
178名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:08:37 ID:NTNjJmuv0
>>175
更なるカードってなあに?
今のところのFarEastの緊張レベルはどれくらい?
179名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:08:51 ID:6hpLKZbX0
在日生活保護打ち切り(帰化人は別)
在日不動産所有禁止(賃貸は別)

マツタケ輸入禁止よりこっちの方が意味あるだろ
180名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:09:02 ID:mY5032PR0
次は難民攻撃がおどれらを恐怖の渦に巻き込むニダ
181名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:10:00 ID:0xvzux6Q0
大日本帝国も、こうやって追い込まれ
窮鼠猫を噛んで、切り刻まれたんだよな。
182名無しさん@6周年:2006/10/13(金) 19:10:28 ID:hevDTSDI0
>>178
TVで言ってたのは、ミサイル発射、二回目の核実験、朝鮮戦争休戦協定破棄、国連脱退。
そうなれば、制裁に7章42条の武力行使も入れることになるでしょ。
183名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:12:30 ID:dznsIkq70
>>179
タダでさえ俺らの血税が使われているんだから在日に捨ててるお金を全部打ち切って福岡→釜山港行きの船に全員乗せればいいんじゃね?
国籍を持っている国に戻れるんだから朝鮮総連の人たちも社民党の人たちもきっと喜んでくれるよ。
184名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:13:03 ID:patZ7jXY0
>>181
北朝鮮には同盟国や底力がないのがポイント
185名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:14:05 ID:8cG3LUG80
>>171
>制裁決議後、どうなるか教えて!

中国が北朝鮮に核開発凍結と六カ国協議に参加するように促す。
手土産は段階的制裁解除だ。
これにはアメリカとの裏交渉を当然含める。
中国との裏交渉は中国市場へのアメリカ企業優遇。
それとアメリカ製品の輸入促進だ。

その後一応北朝鮮の面子も保ちながら六カ国協議を生ぬるく進める。
その後は成り行き次第、だが中国は北朝鮮の内部崩壊をマターリ見守りながら
介入の機会を待つ。


186名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:15:20 ID:rnC+hJdz0
>>183
アカヒと売日が黙っちゃいない
187名無しさん@6周年:2006/10/13(金) 19:15:50 ID:hevDTSDI0
>>184
中朝は軍事同盟を結んでるよ。
188名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:16:00 ID:KWt+B96c0
基本的に、核兵器の放棄をしない限り、
国連の圧力が強まることを止めることは不可能。
189名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:16:12 ID:8b4qeGb20
はっきり言って日本の負け
ミサイルの時と何が違うのか
アメリカは北の核を認めたんだよ
もう日本も核を持たないといけないだろ
190名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:17:19 ID:iU3sYPKbO
42条を削除された時点で意味ナス
191名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:18:43 ID:YehTlXMG0
>>180
難民は海を越えない・・・。ていう格言知ってる?例外も尾あるけどさ、海を越えてくる難民なんてごく少数。
1000隻の漁船に、無理して50人乗って来たとしても5万人。どこかのスタジアムに収容できるよ。
192名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:18:59 ID:8cG3LUG80

ポマイラ、

実はな、北朝鮮へのジリジリ衰弱させる制裁は
中国にとって小躍りするくらい嬉しいことなんだよ。

なぜだか分かるか?
利口な奴は判るはずだ。

193名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:19:12 ID:yq5+oSfN0
>>190
臨検出来るんだから結構意味はある。

それで向こうが米の軍艦に反撃しようものなら・・・
42条必要ないw
194名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:19:15 ID:/sXlVwfu0
経済制裁ですめばそれでいいことだ
195名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:19:46 ID:KWt+B96c0
>>189
工作員乙
196名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:19:53 ID:+oQIvAE80
アメと露助の腹のうちがよくわからない。
197名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:20:19 ID:4ObCQjDF0
42条は削除されてねーし。
北チョンの暴発は誰でも困るし。

戦争になるか平和が戻るか、北チョン次第という事だな。
198名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:20:34 ID:8b4qeGb20
日本は単独で北に軍事制裁を加えるべきなんだよ
199名無しさん@6周年:2006/10/13(金) 19:21:19 ID:WCkzzD+P0
核は、ネタなんだろ
締め上げるだけで、自滅とみた
わざわざ戦費を使う事もあるまい
200名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:21:19 ID:YehTlXMG0
>>198
できる法律がありませんが?
201名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:21:23 ID:jGq8LHxr0
んで、臨検はするの しないの
202名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:21:44 ID:ldZKiklV0
今は41条だけでOK

北朝鮮が暴発するすれば、まったく問題なし
203名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:22:51 ID:cwRzJI6q0
少なくとも現時点では武力行使にこだわってないってことだね
204名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:23:14 ID:8b4qeGb20
>>197
41条限定だから同じだろ
それとも日本独自で北に軍事制裁するのか
205名無しさん@6周年:2006/10/13(金) 19:23:22 ID:WCkzzD+P0
臨検か・・・
これすら、法整備されてない日本はマジ終わってるな
後方支援て、世界の笑いものだわ(笑
206名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:23:25 ID:xv3cbsUN0
■ディープインパクト 現役続行を! 応援メッセージ募集中!
http://form1.fc2.com/form/?id=141474

皆さまから送って頂いたメッセージは、
金子真人ホールディングス 代表 金子真人 氏に、
公の場で手渡しされる予定です。

ディープインパクト引退に賛成の方も、
ぜひ応援メッセージをお願いします。

ディープインパクトが多くの人から愛されていたことを、
オーナーにも伝えることができるはずです。

それはそれで嬉しい事だと思います。
どうかご協力をよろしくお願い致します。

※今回の引退に賛成か反対か、選択できるようにしました。

※この活動に協力して頂ける方は、
転載などで活動を広めてもらえれば幸いです。

連投してすみません。
場違いな投稿であることもお詫びします。

ただ、ファンの声だけ、
オーナーに伝えさせてください。
どうか協力をお願い致します。

※業界大手の「FC2」のフォームを利用しています。
http://form.fc2.com/
207名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:23:37 ID:FGl4jUhA0
オカ板からコピペ

13 本当にあった怖い名無し New! 2006/10/12(木) 15:44:39 ID:Igli3V5T0
今から半年前、enjoy korea掲示板にこのような書き込みが

恐ろしい夢を見ました。
「明日は15日、日曜日だ、核戦争だ」
「あれ、明日は16日だ、なんだ夢か」
しかし、現実に今年15日に日曜日になるのはたった1つ10月。
7年前、全てを失う夢を見ました。
翌日、家が火事になり家財の大半を失いました。

ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&page=2&nid=2114014&st=title&sw=%E6%A0%B8%E6%88%A6%E4%BA%89
208名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:23:41 ID:KWt+B96c0
>>201
イラクの時は41条決議で臨検バシバシやってたよ。
209名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:23:59 ID:zvX92BA50
また譲歩したのかよ
210名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:24:08 ID:8cG3LUG80
>>193
>>190
>臨検出来るんだから結構意味はある。

臨検も出来ないし、武力行使もしない。
イラクと北朝鮮は違うんだよ。

>>197
>北チョンの暴発は誰でも困るし。

一国だけそれを待ち望んでいる国がある。それは中国。
最も暴発ではなく内乱かクーデターだけどな。
211名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:24:30 ID:BqlOgpQf0
譲歩じゃなくてはじめからその線のつもりだから
あと、アメとシナは豚キム暗殺で合意してるから
212名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:24:52 ID:k8dsDeS30
http://meim.exblog.jp/
反日売国ブサヨクのカルトブログ
213名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:25:18 ID:8b4qeGb20
だから日本も核武装しろや
214名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:25:42 ID:4ObCQjDF0
>>204
戦争は困るだろ、常識的に考えて・・・・まだ北に核放棄の機会を与えるべき。
まだ核爆弾をミサイルには積めないのだから時間はある。

それでも北が暴走するなら、中露と言えども庇えないだろ。
その時は、国連加盟国全部では嬲るんだ。
215名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:25:50 ID:ldZKiklV0
各国の判断で臨検は可能

日本は臨検する船舶への燃料補給を検討すると
216名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:26:17 ID:6Q/JVVOa0
北朝鮮は
武力行使の有無にかかわらず
制裁を課されたら暴れまくる
といってるって本当?
217名無しさん@6周年:2006/10/13(金) 19:26:51 ID:ehB/saPT0
>>213
その前に、憲法9条を改正してくれよ。
218名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:27:08 ID:8cG3LUG80

マヌケ馬鹿ポチウヨごときが、アメリカ中国に八つ裂きされるぞ。

アメリカに首輪で繋がれたマヌケ馬鹿日本なんぞその程度だ。
219名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:27:23 ID:5ZxrdL1D0
>>204
軍事制裁は経済制裁の延長線上にある。
現時点では経済制裁で足並みが揃うことのほうが重要だ。
220名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:27:56 ID:KWt+B96c0
北朝鮮は威勢の良いことをよく言う。
「東京を火の海にする」
「地球を破壊する」
もう、アホか馬鹿かと。。。
221名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:28:43 ID:YehTlXMG0
>>213
非核3原則と言うのがございますが?
222名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:28:54 ID:8b4qeGb20
日本も核武装して単独で北に軍事制裁をくわえるべき
42条はまだ有効だからできるだろ
223名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:30:15 ID:/sXlVwfu0
>>221
強制力はないんじゃない?

それにしても足枷にしかならないものばっかりだな日本は
224名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:30:29 ID:4ObCQjDF0
>>222
それじゃ北チョンを喜ばせるだけだろ・・・・
225名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:30:30 ID:5ZxrdL1D0
>>203
武力行使は目的ではなく手段だからね。
血を流さずに平和が来ることを望むのは日米も中露も同じ。
226名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:30:44 ID:Iut3HARC0
>>219
その通り。君はなかなか線がいい。
ではどうして中国は軍事制裁を盛り込んだ42条を除くことに固執したと思う?
227名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:31:22 ID:KWt+B96c0
日本が核武装するとすれば、それはアメリカと共同で保有と言う形になる。
だが、実際問題として現状でも米軍基地は核武装されているわけで、
日米安保条約に照らして、日本は既に核の傘の下にいる。
無理して保有する意味はない。
228名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:32:53 ID:5ZxrdL1D0
>>226
よくわからないけど、いずれはそうなることを見越してのエクスキューズじゃないのかな?
229名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:33:01 ID:8cG3LUG80
>だから日本も核武装しろや

なんて抜かす、マヌケ馬鹿ポチウヨ 屁

アメリカ、中国に八つ裂きにされまんがな。

マヌケ馬鹿ポチウヨの想像を遥かに超える速さで
世界情勢と国際関係は変化してんだよ。マヌケ馬鹿ポチウヨ

---------------------------------------------------
「日本のような非好戦国が もし核武装をしたとしたら
 (米国中国のはさみ撃ちで日本)自らを標的にしてしまう恐れがあります」
                 アーミテージ前米国国務副長官
   http://freett.com/tamafine/An_opinion_of_a_Japanese_nuclear_armament_20050814.html
米国に歯向かって核開発する国は、米国中国共同で八つ裂きにされる。

米国から購入する核武装の場合(米国の許可がないと爆発しない仕様)、
日本は米国に莫大な金を献上したり、吸血鬼部隊の供出を義務づけられる。
http://210.160.208.40//search/20000412/wa_sug1.html
http://www.altasia.org/hangyore/hangyore99256.htm
230名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:33:20 ID:YehTlXMG0
>>222
手続きにものすご〜く時間がかかるね。
その前に北チョソが自滅するか、豚将軍の寿命が尽きるほうが早いんじゃね。
231名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:33:49 ID:WUEe7dId0
>>191
80年代に長崎で中国、ベトナムからの強襲密入国?が相次いだときでも
もう警察は対処出来ないくらい困ってたよ。

北から1000人も来れば治安はアウト〜
232名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:33:50 ID:SGpjVLOq0
早い話、崩壊してもらいたくないので最終的には核保有国として認めざるを得ないということか
233名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:35:52 ID:5ZxrdL1D0
>>226
戦争が終わった後の半島を支配する立場としての自覚があるのかもね。
234名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:35:56 ID:y/MILiCJ0
あまり北を追い込むなよ。

http://blog.goo.ne.jp/hayama_001
235名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:36:19 ID:YehTlXMG0
>>231
あれは偽難民ですから・・・。
236名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:36:49 ID:KWt+B96c0
まぁ、北朝鮮と言うのはつくづく朝鮮族の恥部と化したと思うね。
あの国を見ていると、まるで、汚物を天に掲げて喜んでいる民族のように思える。
237⊂⌒~⊃。Д。)⊃ タリー ◆JapaniTuTw :2006/10/13(金) 19:37:03 ID:K7n48E490
CNN LIVEで広島の原爆被害の特集をしてるが、
なんか違和感ありまくりだな…

「世界で『原爆』の被害は空想でしかないが、唯一この広島だけは違います、数十万人が死にました」

お前らが落としたんだがな……(#゚Д゚) ゴルァ!!
238名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:37:37 ID:Iut3HARC0
>>228
ちがう。
アジアにアメリカが武力介入することが嫌だからだよ。
中国の狙いは「アジアの警察」たらんとすること。
「アメリカさん、アジアの平和は私が守りますからもういいですよ」と言いたいわけね。
アメリカは
「いやいやそうおっしゃらずに私どもにお任せくださいよ」
中国
「いやいや、アジアのことはアジアで・・・」
みたいな思惑があるんだよ。
239名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:37:52 ID:+oQIvAE80
日本は「核を持たない」という外交カードと同時に「核の傘」を手に入れてる。
上朝鮮も中朝安保あるんだから、核の傘みたいなのがあるわけでしょ?
なんで無理して核保有したフリする必要があるの?ってのをよーく考えると、
アメの無関心ぶりとか、日本の差し迫った緊迫感が見えないのが良くわかる。
240名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:39:08 ID:IvhqlcbP0
ってか、共同の報道どこまで正確なのか・・・・
文章の作り方、いろいろテクニックあるからな。
決議文が実際でてみないことにはなんともいえないぞ。
241名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:39:18 ID:NUL42nUK0


さっさとミサイル日本に落とせ

長期的に見ればそっちのほうが有益
242名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:40:20 ID:YehTlXMG0
>>241
お前の家の上に降ってきたらどうするよ?
243"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2006/10/13(金) 19:40:50 ID:VWmoKFQf0
>>240
確かに、英文読んでみないとねぇ。
244名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:41:13 ID:5ZxrdL1D0
>>238
中国にそれだけの求心力がないことはもうバレてるじゃんw
もしそれが可能ならこんな騒ぎにはなってないだろ?
245名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:41:55 ID:NUL42nUK0
>>242

日本が救われるなら

しんでもいいよ

どっちみちジリ貧だろ

246名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:42:05 ID:Op/ozwP70
>>244
中国側からすれば難民の流入さえ防げれば金正日なんぞサクッと処分したいだろうな
247名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:42:30 ID:8b4qeGb20
>>241
日本は残念だったねでおしまい
軍事制裁は除外だからね
248名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:42:53 ID:8cG3LUG80

今回の北朝鮮核実験騒動で一番喜んでいるのは中国。

制裁も思う壺だ。
ジリジリ衰弱させて内部崩壊させて
国際平和の安定と治安維持名目で即刻介入する。

そして傀儡政権を立てていずれは吸収併合。
249名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:44:37 ID:1tB1CCVh0
シナ高官がわざわざ行ったくらいだからな、シナ提案による
米中密約成立といったところか。
けどせいぜい将軍様の今後の身の振り方くらいじゃねーの
250名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:45:02 ID:YXCNv4s30
>>231

陸自に「治安維持出動服」がある・・・・・

それ以上は、言えない、突っ込まれても、ご返答出来ません。
251名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:45:08 ID:Iut3HARC0
>>244
求心力の有る無しは他国が判断することで、
可能不可能も関係ない。中国はそれを「目指して」いる。
中国の狙いは経済力軍事力を背景にしたアジア全体への影響力。
そのためには極力アメリカの干渉を排除しておきたい。
252名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:46:25 ID:DmM6ysyT0
>>248

もしシナが北チョンを併合してくれたら
「中国」と呼んであげてもいい
253名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:46:32 ID:Op/ozwP70
>>248
吸収合併なんてできねーよ
ただでさえ、国内でウイグルやらチベットがきな臭くなってるのにそんなものは重荷にしかならない
下手にそんなことしてしまうと朝鮮族自治州まで独立運動をやらかして余計な火種を抱えてしまうからな
254名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:47:12 ID:5ZxrdL1D0
>>253
例の法則もあるシナー
255名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:47:22 ID:mfBra5DI0
日朝間の緊張が適度に高まると嬉しいのは
・日本にミサイル防衛網を売り込めるアメリカ
・外敵に対し意思統一が出来る安倍政権

日朝間の緊張が極度に高まると困るのは
・日本が核武装とか言い出して扱いづらくなるアメリカ
・日本の戦力強化が将来こっちに向けられることになる中国

結論:アメリカと中国は北朝鮮がこれ以上悪さするならぶっ潰す。
これは日本のためじゃなく自分たちのため。
でも実は現状維持が一番望ましい。
256名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:47:28 ID:8cG3LUG80

最悪のシナリオ

北朝鮮が唯一の救いであった中国、ロシアに不信感を持ち、暴発した時。

韓国・日本も巻き沿いになるぞ。
日本海沿岸の原発が次ぎ次と爆破され、と同時に中国の介入で鎮圧されるが。
後の祭りだ。
その後は四方八方に難民が押し寄せる。日本へは約30万人程度

中国としては一石三鳥になるが。
257名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:49:09 ID:RGdQKcUu0
「経済大国日本はGDPで米国を抜き世界一になった。
 もう、いつでも常任理事国になれる。
 いつでも常任理事国になれるのだから、今、就任する必要はない。
 常任理事国に就任するぞと他国を畏怖させる外交カードにしよう。
 常任理事国になるのはまだ早い。」

       そんな時代(バブル)も あったねと。



「日本はいつでも核保有国国になれる。
 そう思わせるだけで他国を畏怖させる外交カードにしよう。
 核保有国になるのはまだ早い。」

      めぐるめぐるよ 時代は巡る
      別れと出逢いを くり返し
      今日は倒れた 旅人たち(嘘つきたち)も
      生まれ変わって 歩きだすよ
258名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:49:51 ID:D5BE7z010
中国は虎を放っておいて、良くそんな事言えるね
259名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:50:27 ID:5ZxrdL1D0
>>256
北が日本を攻撃するメリットって何よ?
まさか占領して領土にするなんてできるわけもないし、現在でも最大の黒字貿易国だよ。
日本が混乱して得をすることなど何もないのだから、もし攻めるなら韓国以外にありえないと思うが。
260名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:50:39 ID:Iut3HARC0
>>256
それこそ中国がアジアに覇権を唱える最高のシナリオ。
「私が無法者に打撃を与えて、日本韓国を救った!」
なんて言われた日にゃ日本は100年立ち直れん。
261名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:51:32 ID:ldZKiklV0
最悪のシナリオは、北朝鮮の暴発ではなく

このままズルズルと北朝鮮が核保有国になってしまうこと
262名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:52:25 ID:8cG3LUG80
>>258
>中国は虎を放っておいて、良くそんな事言えるね

わざと放してるんだよ。馬鹿とハサミは使いよう。
263名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:54:15 ID:vL7mLOzD0
また譲歩か。

日本人が国際舞台で突っ張ったシーンって、捕鯨のオッサンぐらいしか
浮かばないな。
他にある?
264名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:55:01 ID:YehTlXMG0
1・胡錦濤かブッシュが平壌を訪問する→豚将軍が空港まで出迎える。
2・でも実際に飛行機に乗ってるのは、人民解放軍の特殊強襲部隊かデルタフォース
3・豚将軍を拉致って北京かワシントンに連れて行く
4・豚将軍を公開裁判にかけて、思いっきり罵倒した上で磔・獄門!
国際法にも国連憲章にも休戦協定にも違反してるけど、核武装するより(・∀・)イイ!!
あとは、シラネ!
265名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:55:23 ID:8cG3LUG80

まあ観ていろ、後10年以内に北朝鮮は崩壊する。
その後30年くらい掛けて中国が併合。

だから内部崩壊した後の北朝鮮国民に対する中国の対応はお姫様扱いだ。
北朝鮮国民を手なずけてころあいを見て併合する。
266名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:55:24 ID:Op/ozwP70
中国もある程度譲歩しないとやばいからなー
経済問題で世界中からマークされてるし
267名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:55:36 ID:+RdsgFlH0
>>259
韓国を味方にする為には、核実験なんかより有効だよ。
最近の韓国世論は
北>>>>>>>米>>>>>>>>>>>>>>>日
だったしね。
それをせずに、核実験をして韓国世論を敵にしてしまった、アホだよ金豚
は。
268名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:55:53 ID:5ZxrdL1D0
>>261
そうだね。
今の北朝鮮にとって戦争は自滅行為以外の何物でもない。
したがって42条の発動も必要ないし、強気の兵糧責めで屈服させるのみ。
269名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:57:16 ID:Iut3HARC0
>>265
中国の北朝鮮併合だけは絶対にあり得ない。
傀儡政権はあるかもしれんが併合はない。
てか、そんな時代じゃないし。
270名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:57:36 ID:8cG3LUG80
>>266
>中国もある程度譲歩しないとやばいからなー
>経済問題で世界中からマークされてるし

もうその心配はない。
中国は今やアメリカが認める唯一の超大国なったわけだ。

今や世界秩序はアメリカと中国の二大国家にあると言ってもいい。


271名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:57:47 ID:mfBra5DI0
>>253
だね。
ただし、北朝鮮崩壊後の治安維持部隊(国連軍?)として
どうしても中国人民軍の力は必要になるだろう。

ゆくゆくは南北統一となるだろうが、それまでに
中国は北朝鮮地域に経済的な梃入れをしていくだろう。
そして統一後の韓国経済への影響力を保持する。
まあ、韓国がそれをありがたいと思うか
却って反発するか…たぶん中韓でゴタゴタするんだろうなw

日本はそれを外野で楽しんで見ていられたらいいんだが…
おそらく余計な経済援助を要求されることは必至。
願わくば時の政権が賢明であることを願うばかり…
272名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:58:06 ID:EOYpaIVv0
>>259
だな。在韓米軍を追い出す作戦はうまくいってるのだから、日本に対しては核+ミサイルでの脅しと
後方攪乱で桶。問題は通常兵力による侵攻能力が維持されてるかどうか。
273名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:58:57 ID:PSGfRLq60
>>261
>このままズルズルと北朝鮮が核保有国になってしまうこと

これが狙い、最良のシナリオ、
核を保有しても何も出来ない、
その間北は消耗し、在日の苦しみが続く、
在日の親戚は、餓死する、
こんな状態がオリンピック終了まで続けば最高、
後は知らん。
274名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:01:13 ID:Iut3HARC0
>>270
そう。
東西冷戦じゃない、東西温戦になる。
アメリカへの対立軸をアジアで確保したいんだよ、中国は。
アジアだけでなくアフリカにもODAばら撒いてるし。
275名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:01:35 ID:Mi202Ucq0
>>261 正直もう 手遅れだよ
276名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:01:53 ID:8cG3LUG80
>>269
>中国の北朝鮮併合だけは絶対にあり得ない。
>傀儡政権はあるかもしれんが併合はない。
>てか、そんな時代じゃないし。

北朝鮮国民を併合に誘導するなんて簡単なもんだよ。
金正日のおかげでな。

まあ、世界はあんな国は有っても無くても気にしないだろうし、
むしろ、併合されて喜ぶかもな。

277名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:03:15 ID:hcc1JL7Z0
経済制裁なんて実は何も打撃は与えていない
彼らの最大の資金源は日本の数十兆円もの規模を誇る業界である
この業界収入があるので、数百、千億円規模の制裁なんて意味はもたない

彼らの目的は核武装であり、何の痛みもなく目的を達成できたのが事実
諸外国は只のバカである
278名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:04:07 ID:EFBc7ucm0
常任理事国でもない日本
でしゃばりすぎじゃね?
279名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:04:08 ID:YehTlXMG0
チョソ民族が、統一を悲願にしている以上、中国による北部地域の併合はないと思われ。
280名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:04:38 ID:Iut3HARC0
>>276
世界的に地位を得たい中国が、
後々批判が出そうな「併合」なんてするわけないじゃん。
過去に併合して国力を上げてやったにもかかわらず、
謝罪を迫られてる国もあるんだぞ。
281名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:04:38 ID:Uvq9q/2v0
>277
御苦労さん。
かなり効いてるよ。
282名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:04:39 ID:3Tcyzakq0
わかりません
283名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:04:41 ID:8b4qeGb20
中国が大勝だったな
北への制裁をほぼ100%コントロールできたうえに
日本の核武装論を押さえ込んだわけだからな
284名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:05:10 ID:xaU+oq2K0
南北統一したら韓国は労せず核兵器を手に入れるワケね。













(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
285名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:06:07 ID:Op/ozwP70
>>274
経済問題でEUとアメリカで反中ムードが出来上がっておりますが
286名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:08:01 ID:thuqbDDV0
でもさ、はっきり言って韓国は迷惑なんじゃない。
統一って、貧乏人と統一なんてやだよね。
血が似通ってれば似通ってるほど
そいつがばかだったら遠ざけたくなるもんじゃない?
いくら親族がいてもほんとに来られちゃいやでしょう
どうなん?韓国の人?
287名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:08:59 ID:8cG3LUG80
>>284
>南北統一したら韓国は労せず核兵器を手に入れるワケね。

南北統一なんて共産国家なら中国も大歓迎だろうが
右より統一傾向なら、確実に邪魔をしてくる。

北朝鮮をそそのかしてまた一騒ぎ起させるぞ。
288名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:10:40 ID:E5WL0USF0
なんか、これだけ影響力が揮えるなら、
常任理事国にならなくてもいいんじゃないか?
289名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:10:57 ID:qbw/7WFg0
軍事はいらなかったと思う。
ほっときゃ死に行く国なのに戦地に行ったがために不遇にも死んでしまう兵がかわいそうだ。
290名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:11:18 ID:Iut3HARC0
>>285
21世紀は経済問題に起因する戦争は起きない。
つーかすでに起こってない。
ややこしい宗教紛争の戦争だけ。(ただし基地外国家の例を除く)

西=アメリカ・EU
東=中国とその属国
291名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:12:46 ID:EOYpaIVv0
>>286
現実的にはそうだけど、大きな声で貧乏な親戚が押しかけてくるのは嫌とは言えないし、
北の核+ミサイルとウリナラの経済力+技術力があればトンデモ本のように日本を占領して
あんなことやこんなことをしちゃうと考えちゃう生物だから。
292名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:13:36 ID:Op/ozwP70
>>290
戦争は起きないだろうが、関税とか人民元の大幅な切り上げとかで中国がダメージを受ける可能性はあるよ
大体、今まで中国経済が伸びたのは人民元が安かったからだし
293名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:14:51 ID:sgNwNf8+0
>>237
数十万も死んでいない。
即死と傷病死を合わせて14万。
294名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:16:55 ID:AGx48+cU0
ファーストインパクト 広島

セカンドインパクト 長崎

サードインパクトを阻止せよ
295名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:16:59 ID:thuqbDDV0
>>291
貧乏人が作ったもんでもほしいのか・・・・・
日本を占領したいって、結構人気あるのかな?
占領すれば日本のようになれると思ってるのかな?
もののけ姫のさるみたいなイメージか

296名無しさん@6周年:2006/10/13(金) 20:17:40 ID:oh93TKD60
北の体制が崩壊するのを願ってるのは国レベルではどこも無いってゆーのは恐ろしい現実だな
結局北の核を数年後にアメリカは容認するよ、パキスタンを容認したのと同じように
今後日本が核武装しない限り独裁者の核に脅えて暮らすことになりそう
自主的に安全保障を考えてこなかったことがこんな結果を生んでしまったね
297名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:17:59 ID:sKR5QB+q0
アメリカが武力行使する時はいつも単独でやる。国連は関係ない。
298名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:18:28 ID:8cG3LUG80
>>290

中東、アフリカの紛争なんてモロ経済的利権がらみだぞ。
299名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:18:37 ID:Dt0VSO1r0
南朝鮮国は何してるの?
無視されちゃってるの?
300名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:19:27 ID:Iut3HARC0
>>292
だからEUに反中ムードはあっても戦争は起きないと言ってるのだが・・・
中国のダメージはわれ関知せず。
やつらがアジアの覇者たらんとするアホな意志と兼ね合わせて、どう対処するかだけの問題。
301名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:20:02 ID:+oQIvAE80
下朝鮮の存在感の無さは異常。
302名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:20:54 ID:Op/ozwP70
303名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:21:08 ID:8cG3LUG80
>>296
>今後日本が核武装しない限り

また馬鹿が沸いてきた。

>日本も核武装
なんて抜かす、マヌケ馬鹿ポチウヨ 屁
アメリカ、中国に八つ裂きにされまんがな。

マヌケ馬鹿ポチウヨの想像を遥かに超える速さで
世界情勢と国際関係は変化してんだよ。マヌケ馬鹿ポチウヨ
---------------------------------------------------
「日本のような非好戦国が もし核武装をしたとしたら
 (米国中国のはさみ撃ちで日本)自らを標的にしてしまう恐れがあります」
                 アーミテージ前米国国務副長官
   http://freett.com/tamafine/An_opinion_of_a_Japanese_nuclear_armament_20050814.html
米国に歯向かって核開発する国は、米国中国共同で八つ裂きにされる。
米国から購入する核武装の場合(米国の許可がないと爆発しない仕様)、
日本は米国に莫大な金を献上したり、吸血鬼部隊の供出を義務づけられる。
http://210.160.208.40//search/20000412/wa_sug1.html
http://www.altasia.org/hangyore/hangyore99256.htm
304名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:21:52 ID:Iut3HARC0
>>298
それは知らなかった。
当事者同士の経済利権?それとも支援国の経済利権?
305名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:23:38 ID:sKR5QB+q0
核持ってないのに制裁される。ほんと北朝鮮はおめでたいな。
306名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:24:13 ID:PpVMX1+H0
また、中国、ロシア、韓国どうしようもないな。くそして、ねてろ!ってか?
307名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:24:21 ID:mfBra5DI0
>>296
運搬手段のないお遊びの核実験程度なら見てみぬふり。
パキスタンは対テロ戦争への協力もあるからまったく別。
北がミサイル搭載可能な核開発しそうなら(2、3年後に可能という話も)
問答無用で叩く。
つーか、その場合アメリカより中国が黙ってない。
308名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:25:54 ID:2i7uKMA00
北朝鮮はなんで二回目の実験をやらないんだ?
核実験は複数回やるのが常識だろ
実際インドやパキスタンも5回以上核実験をやって核保有国と成った
これでは10.9は偽装もしくは失敗だったと言ってる様なもんだ
309名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:27:03 ID:Eo3F4ZLS0
いーから、朝鮮半島みたいな糞の役にも立たない所に軍隊送るのは
止めとけ。
戦争に参加したら、その後絶対に復興資金をたかられるぞ。
俺はそんな金を出すのは絶対に嫌だ。

一番良いシナリオは、経済制裁で完全に餓えさせて、乞食同然にしてから
中国に併合させちゃう事だよ。これなら、金を出す中国、半国になる韓国
とも、自分の無責任さのしっぺ返しを受けていい気味だし、とりあえずは
平和解決だ。日本も最小の出費でOKだ。
310名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:27:57 ID:thuqbDDV0
>>303
アメリカと中国にひれ伏したほうがいいのか?
別に振りならかまわんが・・・・
311名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:28:03 ID:MFGTSD+p0
>常任理と日本、北朝鮮制裁で基本合意

日本Sugeeeee
国連外交でイニシアティヴ取ってるうう…。
まさに怪我の功名だね。
あとは自主防衛姿勢をととのえるための国内の態勢固めだな。
米国も北は攻撃しないって言ってるし、いざとなったら自力でやらないと。
312名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:28:33 ID:Op/ozwP70
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061013it12.htm?from=top
これをどう判断すればいいんだ?
アメリカはやる気なのか、やる気ないのか?
それともこの記事自体が誤報なのか?
313名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:30:24 ID:ldZKiklV0
韓国は何やってるんだ?制裁決議に自国の意見はないのか?
314名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:30:48 ID:Iut3HARC0
>>309
そうだな。
で、民族浄化しつつ、38度線で中韓で緊張してもらってたほうが
なんぼかマシだわな。
315名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:31:15 ID:oEw7lZWO0
北朝鮮の核が現時点でミサイルに搭載不可能だというのは
100%確実な話なの?
316名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:31:43 ID:gm+KAHUt0
朝鮮戦争で抗美援朝義勇軍まで出して支援した
血の同盟とやらはもはやズタズタですね。
自業自得だけど。
317名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:33:08 ID:Iut3HARC0
>>312
見たけど、何か問題のある記事なのか?
318名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:33:09 ID:thuqbDDV0
もう、なんで北朝鮮のことでこんな騒がなきゃいけないんだろうね。
ほんと、不良はいやねぇ〜。
319名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:33:20 ID:1NO2REq20

どうでもいいです。給料日まであと1400円しかないです。東京に格が落ちて
お金持ちが死ねばいいと思います。


320名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:33:26 ID:Op/ozwP70
あれ、そういえば韓国をほったらかしのまま話が進んでますね
321名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:33:53 ID:KJ2dZ2jo0
北朝鮮は賢い選択をしたね。日本は外交では負けてる
322名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:36:11 ID:thuqbDDV0
>>321
あのね、核兵器つくりました。
言うこときかんと落としますよ で
なんとかなるなら、各国みんなやるって。
323名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:36:23 ID:Eo3F4ZLS0
>>315
そういうレベルの話では無いだろう。
ちゃんと爆発したかどうかが議論になってる、
史上最低レベルの核実験だぜ。
しかも載せるミサイルはちゃんと狙った所に当てられない。

個人的に、北朝鮮に対するチャネラーの正しい対応は、
脅威を煽るのでは無く、技術力の低さを徹底的に馬鹿にして、
支援者を煽る事だと思う。
324名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:37:00 ID:Q/iU9Vvw0
北朝鮮の外交って拉致と麻薬売買と偽ドル作りぐらいだろw
325名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:37:17 ID:Iut3HARC0
>>320
あれはもうねえ・・・
今までが鮫島事件や、とあるレストランと同じで気にし過ぎてたからなぁ
326名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:37:19 ID:Kpt+oAic0
問題ないぞ。武力行使したら、その当事国が戦後処理までやらないといけないが、
経済制裁でぶっつぶれて自滅したなら、誰も責任取る必要ない。

元々北は硫黄島の数百倍の地下陣地あるから攻め込むのは軍事的にも不利。
(戦艦の雨のような艦砲射撃すら耐えきった硫黄島みたく、北は空爆の効果あんまりない)

どうせ経済制裁で十中八九北は終わるんだから、軍事制裁する必要もない。
327名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:37:34 ID:YrpznRCF0
昨日と今日、晴海埠頭に護衛艦みたいなシルエットの船が二隻いたんだけど…
なんかおかしくない? あんなとこにいるの初めて見たよ
両方とも青っぽい灰色で一隻は番号が書いてあったよ
もしかして首都防衛用のイージス艦?パトリオット搭載?
328名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:39:02 ID:GVR6o/BfO
日本が戦ってる相手はユダヤであって、けしかけられてる犬など問題ではない。
329名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:39:06 ID:+oQIvAE80
上朝鮮ちゃん「持ってるってば!見つけたの!金色の蝶々!」
日本ちゃん「こわーい、悪いことが起きるって噂のあれでしょ?」
露助・シナちゃん「すごーい!ホントに見つけたのぉ?すごいね!」
アメちゃん「へぇ、じゃぁ明日持ってきて見せて。嘘だったらぶつからね」
上朝鮮ちゃん「・・・・・」                            ←いまここ
330名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:39:57 ID:thuqbDDV0
>>327
晴海はそうだったんだ。
ちなみに昨日の永田町は穏やかだったよ。
これでいいんか、っていうくらい
子供が見学にきてたりしたよ。
331名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:40:00 ID:2ZCCfeeC0
国内法に基づいてか・・・
支那などの協力も期待できないが、一番問題なのは日本だな
その文言を入れて欲しくなかった
332名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:40:51 ID:Op/ozwP70
>>317
今は兎も角として、最終的には船舶検査をやるよ、ってことじゃん
これ、重要なことだと思いますが

>>326
硫黄島の頃とは兵器の質が違うからなー
軍ヲタの奴に聞きたいが、バンカーバスターってどれぐらいの効き目あるの?
333名無しさん@6周年:2006/10/13(金) 20:41:08 ID:DhJs/Mdx0
何で中・ロが出て来る?
核兵器を保有している国に今回の問題で口を挟まないで貰いたい!
自分達は核兵器で守られていると自負が有るだろけど・・
日本みたいに・・
アメリカが何時までも極東の問題に足を取られると思う?
核兵器を持たない国が周辺に有るのだから、
最低限武力行使の出来る権限を持たせるのが当たり前だろう!
中国は北を擁護しているとしか思えない!
もっと言えば、
北の暴走を助けているのでは?
常任理事国として相応しくない!
核を持たない国の恐怖心が、
分かっていないのでは!
日本が核を持つ事に成れば、
簡単に武力行使を認めるのでは?
中国の常任理事国を剥奪しろよ!
334名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:41:27 ID:Iut3HARC0
>>327
対潜防備じゃね?
爆発するかしないかわからん核を抱いて
回天みたいなことをやるバカがいるかも試練から
335名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:42:18 ID:oEw7lZWO0
>>323
核実験が実際に成功したかどうかなんかわからないんだよ。
わからないんだから最悪の状況を想定して動くしかない。
336名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:42:32 ID:Q/iU9Vvw0
なるほど北朝鮮はこれから地底人として生きていくつもりなんだな。
337名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:42:54 ID:thuqbDDV0
>>329
けらけら
338名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:44:21 ID:Iut3HARC0
>>332
> >>317
> 今は兎も角として、最終的には船舶検査をやるよ、ってことじゃん
> これ、重要なことだと思いますが

それ臨検だろ?
することになったじゃん。何か問題でも?
339名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:44:42 ID:Kpt+oAic0
>>332 硫黄島の頃とは兵器の質が違うからなー

GBU-28 バンカー・バスター
http://www004.upp.so-net.ne.jp/weapon/blu113.htm

コンクリ7Mしか貫通できない。それで値段1本1600万!
地下10M〜20Mに陣地あるだろうから、あんま効果ない。
貫通型核を使えばいいかもしれんが、そもそもどこに地下陣地があるか分からんので
空爆しようがない。(モグラたたきみたく、出れば叩けるが)

空爆は高すぎる。適当に制裁してればいいだけ。遙かに確実で安上がり。
340名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:45:39 ID:IvhqlcbP0
現代に突然終戦間近の大日本帝国が現れたような国だな
341名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:46:27 ID:C2F/2Nv20
韓国は文句言わないの?
342名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:46:49 ID:tXWSYG+D0
>>309
おれもそう思う。
今は経済制裁で餓死者や凍死者を増やして北が崩壊したときに
発生する難民を減らした方がいい。
残酷なようだが、そんな指導者を倒せない朝鮮人自身が一番ダメなのであって
経済制裁で何人死のうがおれたちが恨まれる筋合いはないw
343名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:47:06 ID:thuqbDDV0
>>340
ほんと、日本も昔はこんなふうに思われていたんだろうね。
344名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:47:48 ID:oh93TKD60
>>303

「米国に歯向かって核開発する国は、米国中国共同で八つ裂きにされる。」

だから北が八つ裂きにされないから日本もされないよw
345名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:48:48 ID:1QalhRXX0
支持率をなんとか維持したいブッシュと、成長経済路線を堅持したい胡錦壽の思惑が一致しただけ。
アメリカはイラクで手一杯。イラン、パレスチナの問題も抱えていて、とても北などには構っていられないのが本音だ。
軍事オプションなど選択できないのだよ。
中国も、先進国の仲間入りをし、貨幣相場換算率ではGDPで日本を抜いた経済成長が背景にあるから、
それに水を差すような北の愚行につきあってはいられない。
ここまでくれば、開放・成長路線に同調する北朝鮮新政権の擁立こそが中国の願わしい戦略だろう。
その第一歩として、アメリカと同調して国連制裁決議案を飲むのが妥当だったわけだ。
ロシアはいつもの作戦で、漁夫の利を得ようとしている。
本当は、米中ロの3国は、武力行使も含む制裁決議案を採択し、速やかに北のキム独裁政権を打倒すべきである。
これは、キム独裁下で苦しむ北朝鮮人民の解放を考えるなら、当然の措置と言えるだろう。
しかし、大国の思惑は結局のところキム一派の延命に手を貸すことでしかなかった。
まあ、見ているがいい。制裁決議による包囲網で締め上げて、6カ国協議に引っぱり出そうという思惑とは裏腹に、
キム一派は捨て鉢の挑発を拡大し、すぐに2回目の核実験に踏み切るだろう。
アメリカが2国協議に出てくるまで挑発は終わらない。
中国、ロシアに配慮する以外に、アメリカも単独先制攻撃は出来ず、ブッシュはついに2国協議に押し出されるだろう。
キム一派のような生存を賭けた独裁者には、一切の妥協は無意味だったのだ。
今からでも遅くはない。
米中ロの3国は、キム独裁政権を壊滅すべく迅速な軍事行動をとれ。
アメリカのポチ日本は、臨検特措法をむりやり成立させて、米艦隊の燃料補給をするそうだw
民間に委託してもいいようなサービスマン仕事しか、へたれ日本にはできない。
そうしたのは、ほかならぬアメリカなのだが。
346名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:49:22 ID:Iut3HARC0
>>339
空爆は物質の破壊もさることながら、
それ以上に精神的ダメージには最高の効果をあげるんだよ。
訓練された軍人でもウンコションベン漏らす奴がいるってよ。

臆病で飛行機にも乗れない金豚はどうなるかな?
347名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:50:01 ID:tXWSYG+D0
>>333
日本が参加できるわけでもないのに日本人が武力行使を声高に叫ぶのは
寒いことこの上ないぞ。
誰が戦うんだよw
348名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:50:12 ID:Op/ozwP70
>>339
ふ〜ん、平壌空爆の際には使うかもしれんね
まあ、ブリーフィングが上手くいけばの話だろうけど
しかし、1600マソとは単価が高いなw

>>338
いや、もう軍事制裁一歩手前の状況じゃないか
349名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:50:15 ID:sgNwNf8+0
>>346
金将軍は淀殿ですか?
350名無しさん@6周年:2006/10/13(金) 20:50:37 ID:HSARGIlc0
基地外じみた事をする相手にはこっちも基地外じみた作戦で応じればいい。
つまり日本政府の公式声明として北朝鮮の核武装を支持すると言えば
いい。
351名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:50:53 ID:vfVtcJ/a0
国連決議もなしに独裁者の殺害狙った空爆することもあるけどな。
リビアのカダフィなんかもろに狙われた。
352名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:52:37 ID:Op/ozwP70
>>351
それが嫌で核開発を放棄したもんなぁ
353名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:52:39 ID:thuqbDDV0
>>350
そしたら、北朝鮮どうするかな?
354名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:53:12 ID:sgNwNf8+0
ミサイル一発1600万円はアメリカの軍事費を考えたら安い方だろ・・・・
1000発で160億円ですよ。最新鋭の戦闘機一機分以下じゃん。
B2なんて2000億円とか聞いたぞ。

地下何十メートルの要塞陣地だろうと、
そのミサイルで出入り口を塞いじゃえば、中の人餓死じゃん。
355名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:53:14 ID:Iut3HARC0
>>348

> >>338
> いや、もう軍事制裁一歩手前の状況じゃないか

いや、すでにそうなんだけど

>>349
レスで引き合いに出そうかと思ったけどやめたんだwww
サンクス
356名無しさん@6周年:2006/10/13(金) 20:53:54 ID:HSARGIlc0
>>353
さあw それよりも国際社会の反応の方が面白そうだ。
357名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:54:16 ID:+oQIvAE80
>>351
中国を無視できない立場だから今回の件は難しくなってるってだけ。
中国と朝鮮を剥離させる作戦を粛々と実行してて、割と上手く言ってると思う。
358名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:54:43 ID:thuqbDDV0
>>356
誰か冗談でやってくれないかな・・・
359名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:55:29 ID:Op/ozwP70
>>356
中国がさっさと始末したりしてw
360名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:55:30 ID:myN4iD+R0
>>350
ちょww支持されても困るニダ
361名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:56:16 ID:mfBra5DI0
>>353
口だけの支持じゃ信用できないから
在日米軍の撤退を要求するだろうな。
362名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:56:58 ID:bUFDB1BM0
なあ、馬鹿な俺に教えてくれ
北朝って核実験やったから制裁受けてるの?
それとも今までの暴挙が色々積み重なってきていて、今回の核実験が引き金に
なったから?

もし核実験が直接の原因というなら、フランスやアメリカ、インド?
は制裁受けたん?
363名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:57:43 ID:Kpt+oAic0
昔は朝鮮も農民が蜂起したりしたんだが、今は生まれた時から洗脳されてるからな。
国全体がオウムみたいなもの。

Ready for a nuclear attack?
http://cosmos.bcst.yahoo.com/scp_v3/viewer/index.php?pid=16598&rn=49750&cl=969931&ch=49799&src=news

アメリカCNNで北朝鮮の核がワシントンに落ちた場合の被害を専門家が報道している。
初期型原爆でも14万人死ぬらしい。
現実的にはミサイル以外の手段もあるが、トラックで原爆が運ばれないよう、路上で放射能臨検してる。
↑日本はこんなの全くやってないな。

こんなテレビみたら世論はすごいことになるだろうな。日本の報道ぬるすぎ。
364名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:59:29 ID:thuqbDDV0
>>361
口だけじゃだめか。
じゃ、やめておこう。
365名無しさん@6周年:2006/10/13(金) 20:59:53 ID:HSARGIlc0
>>361
おたくら核兵器持ってもいいよと言ってるんだからこちら側の兵力削減する
義務は無いよw
366名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:00:46 ID:Op/ozwP70
>>361
そうなって、核武装すると切り返したらどうなるんかな?
367名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:01:39 ID:HoAY9H5h0
>>264
それなんてパナマ侵攻w
368名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:02:08 ID:thuqbDDV0
>>363
ああ、たしかにね。
自分の身を守ることやらなきゃね。
アメリカにいる北朝鮮の人はどういう扱いになってるのかね?
369名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:02:47 ID:Iut3HARC0
>>362
人民を苦しめているし、対策しないまま援助だけはもらいたい。
しかも国を挙げて拉致や偽札や麻薬の密売。
挙句の果てに通知無しのミサイル発射と核実験。

今までの核実験国家とはまったく精神性が異なる。
370名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:03:14 ID:mfBra5DI0
>>365
相互確証破壊(MAD)が成立するほどの核を
北はもってないのだから当然の要求だろう。
>>366
ファビョる
371名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:03:25 ID:vKroXiqD0
関連スレで何回かレスしてやったんだが、今だに臨検の意味を理解してない奴が多いな。
これは武力衝突への一里塚であって、朝日じゃないが今こそ軍靴の足音が本当に聞こえ
てもおかしくないんだがね?
372名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:03:30 ID:dEMe+fvd0
>>362
本当に馬鹿なんだな。
NPTでググるくらいしてくれ・・・。
373名無しさん@6周年:2006/10/13(金) 21:03:35 ID:ehB/saPT0
餓死っていうのは想像を絶する苦しみらしい。
374名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:03:54 ID:nMYLdGiu0
物と金は支那と韓国を迂回するから、あんまり経済制裁は効果ないだろな。
このまま、ダラダラいく感じ。
いつまでたっても、北チョンの能力では、アメまで飛ぶような核ミサイルは作れないから、
武力行使はありえない。

支那は金ブタが病気で廃人になるか、死亡するまで気長に待ち、傀儡政権を立てるつもりだな。

当分、拉致被害者は帰国できないだろうし、覚せい剤の蔓延も止められないし、
在日も暗躍し続けるだろう。鬱。
375名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:04:29 ID:Op/ozwP70
>>264
>>367
金正日とノリエガがフロリダの刑務所にいたりしてw
376名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:04:52 ID:AIogQ/Au0
377名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:05:00 ID:gaZYwf4gO
このニュース、ちょと古いな。
378名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:05:13 ID:thuqbDDV0
>>369
アル中の父ちゃんみたいだな。
379名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:05:16 ID:Eo3F4ZLS0
>>348
北朝鮮には1600マンより高いものなんて無いからなあ。
380名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:05:25 ID:Iut3HARC0
>>371
そうだよ。だから?
381名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:05:28 ID:q7DnaeZ20
そうでもないよ。
腹へって、動く気力もなくなって、
ずっと横になったまま、寝るだけ。
おれは、何度か経験がある。
あと1週間つづいたら
寝たままだったろーな。
382名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:06:23 ID:uZlpi405O
>371
だから何?
383名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:08:15 ID:thuqbDDV0
>>381
何度かって・・・おまえ、
がんばって生きるんだ。
384名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:08:37 ID:vhJU+o390
385名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:09:15 ID:vKroXiqD0
>>380>>382
それがわかってる奴は別にいいんだがね?それすらわからず、日本の国連外交
叩いてるレスが割に目立つのでね。
386名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:09:17 ID:bUFDB1BM0
>>369
ありがd
馬鹿な国に核持たせちゃいかんってことね。

>>372
NPTでググった。
なんか核を既に持っていた国に都合がいい取り決めなんだね
387名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:09:46 ID:Eo3F4ZLS0
>>374
それが厳しくなるのが、今度の決議案のキモなんだが。
敗北思考ばっかしてないで、ちゃんと進展を理解しろ。
388名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:09:59 ID:q7DnaeZ20
>>383
ありがとう。
近々過払い金が戻ってくるので生きていけそう。
389名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:10:07 ID:/8r15Fcf0
>>303
アーミテージソースで米中接近を煽る低脳がいるとは・・・
390名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:10:14 ID:W072W3/30
>>373
そうでもないよ
断食で一番つらいのは最初の三日
これをクリアすると、気持ちが海のように澄んでくる。苦痛は無い
そのままだと死んでしまうので、経験豊かな医師がストップを入れる。

うん、本当につらいのは断食による死ではなく、栄養失調の累積による病死だな。
医学的に餓死と同列にされるが、本質的に病理が違うよ。
391名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:10:34 ID:thuqbDDV0
>>388
そうか、安心した。
392名無しさん@6周年:2006/10/13(金) 21:10:37 ID:ehB/saPT0
>>381
そうなのか。
どうせなら、ひと思いに殺してくれとは思わなかった?
393名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:11:06 ID:KTMPeLZE0
そんな事より、在日を強制送還してくれ
394名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:11:52 ID:sgNwNf8+0
>>385
確かにそいつは馬鹿ですな。
いきなり武力行使じゃないと気が済まないって、、、
子供じゃないんだから。

いつの間に日本は常任理事国なんですか?ってレベルの活躍っぷりだというのに。
395名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:12:38 ID:nMBgGbRP0
ラジオで聴いたんだが中国はいざとなったら
一週間でキムを排除出来るってボルトンに言った事が
あるらしい。中国側についてる北の軍人もいるから
クーデターも可能だみたいな事も言ってた。
真偽はともかく北朝鮮をどうにかするにはやっぱり
中国だろうね。アメが動くと色々面倒な事になるし。
396名無しさん@6周年:2006/10/13(金) 21:13:03 ID:cagY9DrN0
ノム・ヒョン大統領はこの件について何て言ってるの?
遺憾の意とかかな?
397名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:13:58 ID:7BD8C4yO0
>>333
の言っていることの中、一番間違っているのは、
中国を含める周辺国はどの国も北朝鮮から攻撃されない保証がない。

友好国といっても、中ロは今の北朝鮮にとって裏切り者以外何者でもない。
また核を持っていることと、核ミサイルを防げることとは別物。
そりゃまともな国同士なら、使われる恐れがあるから使わないという暗黙な合意、
いわばゲーム理論的なルールが望めるが、狂犬には通じない。
狂犬の理論はどうせ死ぬなら道連れを。だから所謂核の抑止力は北朝鮮の場合効かない。
398名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:14:03 ID:Kpt+oAic0
>>ミサイル一発1600万円はアメリカの軍事費を考えたら安い方だろ・

だから、誰も北の地下陣地の地図を持ったやつはいないんだよ。
どこに重要目標あるかもわからんのにバンカーバスターをむやみに使えるわけない。
第一、軍事侵攻する場合、そこら中の地下陣地に敵が隠れているわけで殲滅するのは至難。
300万人くらいの兵士でしらみ潰しに攻めないといけなくなる。
(勝てないとは言ってない。確実に勝てるが死者数万人を超える可能性が高い。)

そんでせっかくせめて潰したところで、戦後処理をやらされるだけ。
それなら、初めから経済制裁で潰して自滅を待った方が早い。戦の天才秀吉もよく使った方法だ。
(朝鮮の役では、逆にこれをやられてしまったが。)
399名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:15:25 ID:thuqbDDV0
>>395
じゃあ、早くクーデターおこせばいいのにね。
ほんと迷惑してるんだから、中国頼むよ。
400名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:15:28 ID:W072W3/30
>>394
確かに、今の日本は常任理事国並の活躍をしている。
401名無しさん@6周年:2006/10/13(金) 21:16:08 ID:HSARGIlc0
>>395
そんな!それじゃキムは裸の王様同然じゃまいか。
402名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:17:28 ID:thuqbDDV0
>>401
きむの裸なんぞ見たかぁないが・・・
403名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:18:11 ID:vKroXiqD0
>>394
たまたま国連の非常任理事国で10月の議長国だったというラッキーはあるけどな。常任理事国
入りをアピールできるくらいの大活躍ですな。
404名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:18:54 ID:Y1cj1oz30
放っておけば自滅

戦わずして勝つ
405名無しさん@6周年:2006/10/13(金) 21:19:02 ID:HSARGIlc0
>>402
いや、もしかしたら玄人好きのする体型かも。。。やっぱ
考えたくないよなw
406名無しさん@6周年:2006/10/13(金) 21:19:08 ID:cagY9DrN0
アメリカが活躍してるのはよく判るんだけど、本当に日本も活躍してるの?
407名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:19:15 ID:Kpt+oAic0
>>400
そして韓国は国連制裁の邪魔(北支援事業の継続を表明>せっかく経済制裁した効果なくす行為)
をしてるわけだ。

韓国は国連に糞の役にも立ってないどころか、安保理の邪魔してるわけか。
408名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:20:01 ID:sgNwNf8+0
>>398
俺も経済制裁できたが根を上げるか、体制崩壊したら万々歳だと思ってますよ。
ただ、まあ、このまま北朝鮮が暴走したら、万単位の犠牲が出てもやることになるだろうなと。
409名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:20:17 ID:nMBgGbRP0
>>399
>>401
中国とアメリカはかなりの頻度で秘密裏に話し合いを
してるみたい。まあ当たり前だけど。
今度の合意も両国間で当然密約があるんだろうね。
410名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:20:54 ID:loFOX4CR0
テレビでゴミ積んだ船のことやってるけど

まさに 夢 の 国 だったんですね。

入港禁止で国内の最終処分場キャパが心配wwww
411名無しさん@6周年:2006/10/13(金) 21:21:33 ID:ehB/saPT0
>>400
まあ、たまたま今月、議長国の順番だっただけなんだけどね。
412名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:22:04 ID:thuqbDDV0
>>409
やな感じだね。
なに密約してんだろうね。
413名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:23:14 ID:vKroXiqD0
>>406
大活躍。バーゲニングやったり、率先して経済制裁やったり。後は法改正して
臨検のホスト役を立派に務めることね。補給は日本の仕事になりそうだ。
414名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:23:18 ID:XggxQWXn0
>>412
「お前がやれよ」
「えー俺?嫌だよ」
のくりかえし。
415名無しさん@6周年:2006/10/13(金) 21:23:33 ID:HSARGIlc0
密約するフリをしてるだけだよ。あいつらが密約とかするような仲なワケ
無いだろw
416名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:23:39 ID:nMBgGbRP0
>>410
ウチのオヤジもゴミ持って行かなくなるのは
ヤバいな。ゴミ問題が一層深刻になるなーって言ってたw
417名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:25:23 ID:Iut3HARC0
418名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:25:24 ID:Kpt+oAic0
金大中がノーベル平和賞を取ったが、せめて20年は様子見てから平和賞をやってほしい。
あいつがやった太陽政策は、ノーベル戦争貢献賞だ。
419名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:26:01 ID:Xr1dpUHjO
北朝鮮の一本勝ちだなこれは
日本の経済制裁なんか痛くも痒くも無いし
アメリカの金融制裁は緩めてくれるだろうし軍事制裁は100%無い
420名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:26:16 ID:nMYLdGiu0
>>410
自転車の盗難事件が、劇的に減少する可能性はある。
421名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:26:28 ID:vadVPik90
イラクで先制攻撃して米も懲りてるからな。
太平洋戦争の日本同様に、先に手を出させて非難の受けようの無い
状況を作るための締め上げ制裁ってことだな。先制の一撃は甘んじて受ける、と。

犠牲になるのは日本か韓国だろうから、米も中国も腹は痛まない。
日本人なら覚悟は必要だぞ。
422名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:26:29 ID:llXA/UB20
>>410
中国経由になるだけ。
423名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:27:22 ID:sgNwNf8+0
俺は、米中は「北朝鮮は体制転換の方向で・・・・」って密談してると思うぜ。

何か最近、中国人が「北の軍人は中国の言いなりだからクーデターも可能ですよw」とか
「北朝鮮と中国は同盟国じゃありません」とか言い出したし。
424名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:27:44 ID:Op/ozwP70
425名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:28:02 ID:thuqbDDV0
>>419
痛くも痒くもないならどんどんやっちゃおうよ。
こっちは嫌な思いしてるんだから。
426名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:29:47 ID:Kpt+oAic0
せめて放射能物質を運んでいないか臨検してほしい。
5トンくらいの原爆は船で十分運べるし、原爆積んだ船が密航してきたら防ぎようがない。
アメリカはもうやってるぞ。
427名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:29:49 ID:XggxQWXn0
>>422
手数料をとられる。
黄海経由で燃料代がかかる。

ダメージはあるかな
428名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:30:42 ID:Xr1TS+Rh0
>>17
日本の制裁と国連の制裁は違うと思うよ
429名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:30:44 ID:thuqbDDV0
>>423
同盟国ではなく従国だと思ってたのに・・・
あんなによくしてやっていたのに・・・・
と アメリカに愚痴ってるのかな?
430名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:32:49 ID:nMBgGbRP0
>>423
俺もそう思う。
その密約があるから今回中ロに譲歩したんだろう。
クーデター起こさせてキムは亡命させるって感じじゃないかな。
431名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:33:37 ID:Hn1Et3IN0
ミサイル実験→核実験→経済封鎖→北朝鮮が核ミサイル発射を宣言→米国が原潜から核ミサイル発射
→北朝鮮が生き残った全部のミサイルを日本と韓国へ発射→???
432名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:33:51 ID:Op/ozwP70
>>430
どこの亡命するんだろうなぁ
433名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:35:38 ID:Eo3F4ZLS0
>>430
それが可能なら、正にそれをやって欲しい訳だが。
そうして中国の傀儡から併合への道を辿ってもらいたい。
434名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:35:44 ID:Iut3HARC0
>>432
普通に大阪だろ
435名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:35:59 ID:thuqbDDV0
>>430
金正日を残したまま北朝鮮を変えるって
難しくない?
日本が天皇を残して体制を変えるには
原爆が必要だったわけだし。
436名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:36:23 ID:hecj2pGXO
今北朝鮮側についてる国はないの?
437名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:36:36 ID:tCJj1qYd0
はやくチャウシェスクみたい自分たちであの糞豚殺してみろよ。
ぐずぐずしてんじゃねえよ朝鮮人ども。
438名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:36:40 ID:Xr1dpUHjO
>>425
そのうち餓死しそうな子供の映像を北から流されて
日本の経済制裁のおかげだ!と言われてもアメリカと世界が許すかね?
その前に圧力かけられて緩和すると思うけど
439名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:36:47 ID:tCyl+WO80
どうせあんな体制は日正ちゃんの代で終わると踏んでるな
440名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:36:55 ID:Kpt+oAic0
攻殻機動隊が実話になりそうだな。
(朝鮮半島が核戦争になり、難民が長崎に押し寄せている2030年の話)
ちなみに2030年は朝鮮半島は壊滅してるらしい。
441名無しさん@6周年:2006/10/13(金) 21:37:12 ID:ehB/saPT0
>>430
亡命なんて・・・。
金正日はチャウシェスクになる。必ず。
442名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:37:32 ID:nMBgGbRP0
>>432
北朝鮮って意外と国交ある国多いんだよね。
443名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:37:59 ID:vKroXiqD0
実際、臨検は日本にとっても必要でな。日本政府は言ってないが、北朝鮮が船に積んだ
核爆弾を日本海の日本の領海ギリギリで爆発させれば、死の灰は日本に降る。これを防
ぐには臨検しかない。法改正してでも各国の臨検をバックアップする必要がある。つー
か、これ予防的ではあるが、防衛出動でいいと思うんだけど?
444名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:38:00 ID:Eo3F4ZLS0
>>434
リアルすぎて笑えない。
445名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:38:10 ID:Op/ozwP70
>>441
ノリエガと同じ房で臭い飯を食ってたりしてw
446名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:39:10 ID:Iut3HARC0
>>438
アホなレスやめれ
金は自国民を餓死させる覚悟の上でやってるんだよ。
責任は金豚にある。金豚にしかない。
447名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:39:16 ID:phiT4xp50
>>30
にほん  HP:120000000000
かんこく HP:40000000

このくらい差はある
東京のGDP=韓国のGDP

448名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:40:43 ID:nMBgGbRP0
>>441
それは中国が許さない感じがするんだよね。なんとなく。
わかんないけど。
449名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:41:22 ID:HOpK2dNI0
武力行使を含めていたら、日本尾の株価暴落で破産する株のデイトレーダーが首をくくるはめになっていたね。
450名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:42:10 ID:RVAi1WbT0
>>432
まあフランスだね
451名無しさん@6周年:2006/10/13(金) 21:43:12 ID:ehB/saPT0
>>445
ノリエガって減刑されて、のんびりムショ暮らしでしょ。
金正日に減刑の余地はないでしょ。彼の末路はチャウシェスクしかない。
452名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:43:26 ID:clmSO2lw0
【韓国】いっそ「北が核を持ったからどうした」とでも言えばどうか 朝鮮日報 [10/13
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160707519/
453名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:43:31 ID:Xr1dpUHjO
>>446
ばーか
だから金は痛くも痒くも無いって言ってんの
困るのは一般市民だけだからな
そんなのは皆分かってるから経済制裁も長くはやらねーよて事だよハゲ
454名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:44:39 ID:DrtIJF5x0
このスレの頭の方のドラクエ式間違ってる

かんこくはきたちょうせん回復させた次のターンには
アルゴリズムでにほんを攻撃してくる
455名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:44:42 ID:D2o7firM0
>>409
アメリカ「オレが押したり引いたりするから、お前はバッファになってくれ」
中国  「誰か最後にうまく収める奴も必要やからなー」
アメリカ「日本の、Mr Abeはアピールも必要やろから、強行に出るな、選挙向けに」
中国  「まー日本は勝手にやらせとけ、大勢に影響は無い」
456名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:44:56 ID:nMBgGbRP0
核以外で
どの国も一番恐れているのは経済に対する影響だろうから
イザという時北に引導を渡すのはやっぱ中国。
457名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:45:30 ID:ZnEn/OT50
戦争で朝鮮難民が在日親族を口実に大量に流入したら困る
リアルコウカクキドウタイ
458名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:46:46 ID:nZGyHRX/0
>>399
殆ど何もやってない中国になにを祈願するんだ?

>>409
>>412
武力行使の件で米国側が譲歩すると、なにか密約していることになるのか?(笑
武力で北を落とすのは簡単だが、現時点でそれをやると結局、日本も中国もロシアも韓国も、
周りの国々はえらく迷惑する。それくらい厄介だということだ。それより、日本は国内からの
資金源を遮断したり、やることは山ほどある。どの国も、鉄砲使って叩いて貧乏クジは引きたくない。

アメリカと中国が裏で取引とか密約とか、くだらない風潮を垂れ流している幼稚園児が多すぎる。
459名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:46:49 ID:Op/ozwP70
>>456
とち狂って上海に落とされたら洒落にならないもんな
460名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:48:10 ID:WTjCIIzj0
【日中首脳会談の裏側】“悪しき”「予定調和外交」から脱皮=安倍首相の信念&したたかさが中国側の譲歩を引き出す
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160735389/
461名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:49:34 ID:uZlpi405O
ホロン部がすっかり落胆して、書き込みしながら涙を流している。
まさか中国までが・・・
462名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:49:46 ID:Iut3HARC0
>>453
大丈夫か?
外の空気吸うといいぞ。
463名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:49:48 ID:jACv9YxB0
>>418
まあノーベル平和賞なんてとっくに権威なくなってるしw
464名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:50:13 ID:Eo3F4ZLS0
やっぱりキンショウニチには日本に亡命してもらいたいな。
そんでもって「差別認定」とか「賠償請求」とか日本人に訴えて
朝鮮人のイメージ向上に役立ってもらいたいな。
465名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:50:16 ID:DqFfuKuaO
助かったよ
武力制裁やったらデイトレ生活が破綻してしまうからな
466名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:51:47 ID:Op/ozwP70
>>464
んで跳ね上がりの民族主義者によって刺殺されると
467名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:53:10 ID:vKroXiqD0
>>465
考えた方がいいぞ。臨検から武力制裁までは一直線だ。北が屈服しない限りな。
468 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2006/10/13(金) 21:53:13 ID:Ko3T0/xh0
               ∧_∧
             ⊂< `Д´ ,>
               ∧_∧と)
               ( ´Д`;)⊃
              (つ  /J
              | (⌒)
              し⌒
            /(
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
469名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:53:51 ID:WTjCIIzj0
日本国内の北朝鮮工作員 普通に主婦やってる人も含めて2万人、
特殊部隊は500人前後〜米国機関の報告書〜青山氏談
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20060821215313.jpg
<参考文献> 飛鳥新社 お笑い日本の防衛戦略―テロ対策機密情報
470名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:54:08 ID:D2o7firM0
>>465
安心しろ。
北朝鮮は自らヒキガネを引く事は100%無い。
アメリカが本気にならない限り戦争は無い。
アメリカに本気になる理由など無い。
よって100%武力行使はありえない。
471名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:55:24 ID:Op/ozwP70
とりあえず包ステをみようじゃないか、皆の衆
472名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:55:42 ID:Iut3HARC0
>>470
>アメリカに本気になる理由など無い。

あるよ
473名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:56:33 ID:nMBgGbRP0
>>458
>武力で北を落とすのは簡単だが、現時点でそれをやると結局、日本も中国もロシアも韓国も、
周りの国々はえらく迷惑する。それくらい厄介だということだ。それより、日本は国内からの
資金源を遮断したり、やることは山ほどある。どの国も、鉄砲使って叩いて貧乏クジは引きたくない

その通りです。そんなの皆わかってますよ。ていうか
”武力で落とすのは簡単”
って言っておきながらそのスグ後で
”そのくらい厄介だ”はないでしょw
474名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:57:05 ID:D2o7firM0
>>472
どんな?
475名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:57:51 ID:XchorNPQ0
最初にババを引いた奴が損をする・・・
みんな、どうぞどうぞと言ってるようで面白いw
476名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:58:52 ID:NA+ha+zl0
マラッカ海峡の海賊に、国連憲章のお墨付きがwww
477名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 22:00:29 ID:bgeK9mos0
しかしノドン数百器が日本に標準を定めているのに対して
自衛隊の装備・体系は絶望的に無力だな。
日本本土にミサイル着弾しないと目が覚めないんだろうが
覚めたら覚めたで今度は極端に攻撃に走るんだろう。
てかこの国の民度からして極端から極端に走る国民性だから。
さて、どうなることやら。w
478名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 22:01:03 ID:nMBgGbRP0
歴史的にみて朝鮮人は腰抜けっぽいから今は威勢が良くても
いよいよ追い詰められると
案外あっさり引き下がる感じがするのは俺だけ?
479名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 22:04:00 ID:Sj4Exmas0
北うざがられすぎw
480名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 22:05:30 ID:X0WUHYNE0
>>473
>その通りです。そんなの皆わかってますよ。ていうか
>”武力で落とすのは簡単”
>って言っておきながらそのスグ後で
>”そのくらい厄介だ”はないでしょw

↑バカばっかり

武力で落とすのは‘簡単’。
落とした後が‘非常に厄介’(難民など)

ということ。
このくらいの文章解釈も出来ないなら、最初から2chに書き込むな。
481名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 22:05:57 ID:vKroXiqD0
>>474
アメリカは北からの核流出による核テロが怖い。当面は臨検でしのぐにしても、永久に
というわけには行かない。とするなら、追い詰めて先に手を出させ、それを口実に軍事
的圧力を強めて、金政権の崩壊か、核放棄かに追い詰めるだろう。
482名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 22:06:32 ID:Iut3HARC0
>>474
「世界の警察」を自認するアメリカが
その存在意義を世界に示す形で否定されたとき。
483名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 22:07:11 ID:LiiGdMUl0
日本として
まず在日60万人の国外追放を即時実施すべき。
国連制裁には北朝鮮だけでなく南朝鮮も含めるべきだね
484名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 22:12:19 ID:nMBgGbRP0
>>480
武力行使すると、落とした後だけでなく、その最中も非常に厄介に
なるんですけど。特に韓国。日本ももちろんヤバい。アメリカだって
日本を人質にとられてるようなものだし。
まさか本当に落とすのは簡単だと思ってらっしゃる
とは思ってませんでした。アナタのいう通り簡単に落とせればいいんですけどね。
485名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 22:15:12 ID:Iut3HARC0
>>484
簡単です
486名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 22:17:02 ID:D2o7firM0
>>481
今、アメリカはイラクの泥沼化で、新たな武力行使をする余裕は無い。
国内世論の後押しも無い。
現実に近い仮定が有っても、仮定だけで武力行使は絶対無い。
既にブッシュは”仮定”でイラクを攻めて、いたい目に合っている。
>追い詰めて先に手を出させ
アメリカは北をとことんまで追い詰める事はしない。
よって、北朝鮮もヒキガネを引かない。

487名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 22:20:39 ID:Bbosvin50

軍事措置を入れたら困るのは日本。いざ、軍事制裁となったときに、

「憲法のせいで軍隊を出せません。出しても後方支援だけです。」

とか言ったら、世界中にスーパーDQN国家認定を受けること間違い無し。
488名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 22:22:45 ID:X0WUHYNE0
>>483
君の‘即時’の気持ちは非常にわかるが、すぐには無理だろうな。
周知の通り北朝鮮を延命させてきた敵は日本国内に居る。
しかし、それを庇護してきた集団も崩さなければ、それは本当の意味で‘始まらない’。

国内にいる元凶の問題をないがしろにしてきた日本が、アメリカの武力によって
その元凶の本国を攻撃してもらうのは、決して本意ではない。
それほど日本人はまだ腐っていない。
489名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 22:24:04 ID:uqqeZFY+0
>>487
国内法のせいで臨検すらもできそうに無いわけだが
490名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 22:24:24 ID:Iut3HARC0
>>487
湾岸戦争、イラク戦争の流れもしらない
気持ち悪い単発ID

ううぅぅぅぅー気持ちわるぅぅぅぅー
491名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 22:24:32 ID:XchorNPQ0
日本は戦争する前に、法整備をしないといけない。
この機会にちゃくちゃくと進めればよい。
492名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 22:24:41 ID:D2o7firM0
>>487
それが日本の、唯一世界に誇れるアイデンティティ。
493名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 22:26:09 ID:vKroXiqD0
>>486
アメリカ舐めすぎ。他の国ならともかく、相手は北朝鮮。軍事的圧力が強まれば中国からの
援助は実質不可能になる。いわば兵糧攻めだな。
494名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 22:27:27 ID:XggxQWXn0
>>477
ノドンは何百基もないだろ。
もしあれば、7月5日にもう何発か発射してる。
495名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 22:27:41 ID:Iut3HARC0
>>491
今、政府が特別措置法の整備やってるよ
つか、度々特措法制定しなきゃならんてのは、やはり問題だな。
現実に対応しきれていないということだから。
早く憲法改正しなきゃ。
496名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 22:28:24 ID:tCyl+WO80
戦後処理どうすんだろね。
中国は北朝鮮を温存したいし北朝鮮地震は中華帝国を抜け出したがってるし。
497名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 22:30:22 ID:vKroXiqD0
>>489
そいつは法整備があっさり間に合う。日本は補給だけでもいいしな。臨検に参加した
すべての国の補給を面倒見れば、文句は出ないだろ。臨検が始まるのは、一月後くら
いか?法整備に約半月だ。
498名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 22:31:13 ID:uqqeZFY+0
>>496
南は統一すると経済が崩壊するのがわかってるから嫌がってるし
499名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 22:31:23 ID:D2o7firM0
>>486
だから、アメリカも中国も本気で北を追いつめたり、孤立させたりする事はしない。
現に、中国はクッションの役割を適確に演じていし、
最終的にアメリカも中国の立場を考慮している。
落としところは、6カ国協議の再開か、又は直接交渉。
500名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 22:32:29 ID:loFOX4CR0
コジキとヤクザしか居ない国なんぞ
ほっておいても自滅する。
501名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 22:36:18 ID:nMBgGbRP0
>>485
94年危機の時のシミュレーション知らないですか。
当時より兵器の性能は向上してはいますが。
502名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 22:37:22 ID:Iut3HARC0
>>499
米朝の直接交渉はない。
クリントンで失敗の前例がある。アメは失敗の前例を徹底的に嫌う。
願わくば中朝交渉で中国に失敗してほしいと思ったところ、
見事に失敗したからアメはウハウハじゃないかな。
つーことは中国は6カ国協議の議長国としての立場もなくなった。
「話し合い」の余地は極めて少ない。
503名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 22:37:40 ID:vKroXiqD0
>>499
国連制裁に臨検が入った意味を理解してないのな。アメリカは北が核放棄しないなら
金政権つぶすって覚悟決めたと思うぞ。北に時間を与えて、核弾頭完成させられたら
そてこそ事だからな。


結局アメリカに軽く踏み潰された日本と、



中国のバックがあったにせよ、アメリカを全力で追い出した北朝鮮民族と。(悪くて引き分け)



北朝鮮は独立国家、日本は無様な奴隷国家。負けたからね。



北朝鮮は、(ウヨの拝む日本民族史上最強軍事モードの)戦前期ですら歯の立たなかったアメリカを、
死闘の正面戦で追いだした民族なんだよ。



現実を再認識しようや。やっぱスゲェよ・・・・。



日本が今も奴隷属国なのは敗北したその1点からなんだしさ・・・

505名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 22:42:16 ID:Iut3HARC0
>>501
兵器の性能の向上?
北朝鮮の兵器の性能の向上ですか?

落とすことは簡単です。
506名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 22:44:59 ID:4w6pDRS50
中露の粘り腰はすごいなあ
507名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 22:46:55 ID:vKroXiqD0
>>505
米軍のだろ?北が性能向上させたってミサイルくらいじゃないの?俺がアメリカなら
最初にエネルギー・インフラ破壊して、ただの金属の塊にするけどね。
508名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 22:47:58 ID:D2o7firM0
>>502
ブッシュも以前は直接交渉はありえないと言った。
でも今後、中国が議長国として機能しなかった場合は、直接交渉はありえる。
金融制裁と大儀で下地も出来あがっていて、クリントンの時とは状況が違う。
落としところを高く望まねば、今回の直接交渉は成功する。
509名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 22:49:08 ID:gdH7991s0
なんでもいいんだけどさー
年末に金剛山観光に申し込んでるから、
それまでおとなしくしててくれよー。
510名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 22:49:36 ID:A5buWENs0
北朝鮮の大半の高官がクーデター起こして金王朝崩壊、
国連はクーデター政権を承認し、新政権は核を放棄して国を開き、国際支援を受け入れる。
新政権の首脳部は支援事業利権でウハウハ。
北の国民は以前より支援が行き渡るようになってハッピー。

という流れでどうだろうね。金を出す日本がババを引くことになるけど。
511名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 22:50:53 ID:nMBgGbRP0
>>505
アメリカ側の兵器です。兵器の性能が向上しても
落とすのは難しいって事です。
簡単なら良い事です。そうであってほしい。
512名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 22:52:07 ID:Iut3HARC0
>>508
あなたの希望はいいとして、
ブッシュが直接交渉なし、6カ国協議で、といってるんだもの。
513名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 22:52:10 ID:DuP6hHPb0
これで敵国がはっきりしたわけだ。

どの道、国連軍に中国ロシアが参加したためしなんかないので、
決議が動あれ、敵になる事はわかりきってたわけだけど。
514名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 22:57:06 ID:Iut3HARC0
>>511
イラク見た?
地上戦始まって2ヶ月だっけ?バグダッド陥落。
国土の広さからすると北の場合は2週間かな。
515名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 22:59:10 ID:D2o7firM0
>>503
臨検で北を完全に追い詰めない為に妥協したとも言える。
516名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 22:59:33 ID:nMBgGbRP0
>>514
それはひょっとしてギャグで言ってるのですか。
517名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:00:03 ID:D2o7firM0
>>512
状況が進展している。
518名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:00:10 ID:JqZWsIsQ0
今のうちに国家反逆罪制定しろ。
北が崩壊したら拉致に関係した日本人や北のエージェントやってた
政治家官僚企業家マスコミ学者市民団体相当数パージ出来る。
519名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:01:24 ID:9mhPlyna0
>>514
砂漠戦と山岳戦の違いを理解してないバカ…

横レススマソ。
520名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:02:46 ID:JqZWsIsQ0
>>516
米韓が動く状況になったら中露も北に投資した利権失うの嫌だから
日和って米と密約結び必ず勝ち馬に乗って沿海州鴨緑江越えて侵攻する。
521名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:03:08 ID:Iut3HARC0
>>516
そうくると思った。

ギャグじゃありませんが?
何をもってギャグと?

おっと書いてる間に>>519さんもかw
522名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:05:02 ID:DqFfuKuaO
>>514
おもしろいジョークだな
523名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:05:41 ID:vKroXiqD0
>>515
臨検は自主参加になりましたが、ちゃんとやりますよ?つーか、今度の国連制裁の
肝だからな。完全に追い詰める気なんだよ。北には軍事的な物資はまったく入らな
くなると考えていい。耐えられるかねえ?
524名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:10:28 ID:D2o7firM0
>>523
北を本気で追い詰めるなら、臨検では無くて、
経済関係及び鉄道、航海、航空、郵便、電信、無線通信その他の運輸通信の
手段の全部又は一部の”中断”だろ。国連憲章第7章だが。。
525名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:10:32 ID:nDJfXA/s0

最近マス添えが出てるけど、あいつら、米海軍以外に補給可能にするだけって論点じゃない?



海自の臨検は検討にもされてないの?


526名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:10:40 ID:pb6phYib0
アメリカはいま中間選挙が控えているから迂闊には動けないだろ。共和党が今のままだと
あぶないから何か手を打ってくるだろうが議員のスキャンダルもあって対外的なことより
内政的なことを重視すると思う。まあ何かあるなら選挙後だよ。NYで飛行機がビルにぶつかった
時あまりにもタイミングがいいのでひょっとして共和党の仕組んだ陰謀か?とおもったが
単にワールドシリーズに敗退したヤンキース投手の処刑だったしね。
527名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:12:01 ID:Iut3HARC0
>>516さん>>522さん
何をもってギャグかジョークかを言ってくださいよ。

>>519さんは論外だからいいよ
528名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:12:59 ID:9mhPlyna0
>>527
まあ、あと知恵なら、何でも言えるな。
大事なのは、何を言ったのかと言う事実だけだ。
529名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:13:41 ID:bTv8pvzk0
どんな馬鹿な敵でも追い詰めて必死の抵抗を促すのはあまり良い策では無い
中国を断交させて、南北会談だけ再開させたいところだが・・・
530名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:16:02 ID:ldZKiklV0
>>525
臨検は日本の領海の外だから海自には無理だろ
531名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:17:02 ID:JcmiC9BBO
>>504
世界情勢は違う。白人大国が名誉白人を使い支配させたり人頭税をかけてて時代と違うし。
総力戦+支援国の大国がいるなら北朝鮮はイギリスに近い。イギリスの徴兵時には統帥権のある女王への絶対忠誠歌を歌っていたし。
世界中で植民地争いをして、平気で原爆落とし有色人種を隔離していた状況を同じにしても無意味。
て言うか、日本は戦前から有数の工業国で自由経済国。民営が国営を買収する国は戦前では日本とアメリカくらい。
ブロック経済化で貿易が出来なくなりブロックを広げる為のと時代状況が全く違うしね。技術的にも空母と潜水艦を作れたのは日米英独だけで空母艦隊は日本が最初。
日本は列強ほど条約違反はしていないのと、殺戮もしていない。
米英が今と同じならまず戦争にはならなかった。ただ、日本は国民を餓えさせる事は出来ないから
餓えさせれないのとブロック化されたから土地の生産能力から一億まで増えた人口を養えないから満州に農業地を求めた面が有るが
532名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:17:32 ID:vKroXiqD0
>>524
実は経済制裁のうちで、軍事力の行使が必要になるのは、臨検だけなんだなー。
目に見えて軍事的プレッシャーかけられる41条で唯一の手なんだ。それで軍事
物資完璧に止められて、北がいつまで我慢できるか?
533名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:19:10 ID:7LkB0Vxo0
            _,,..-一=''ー-、.,,
        __,,.;-''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、._
       r´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ヽ、
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::''''''''''''''''::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
      `i;;;;;;;;;::'''      .....::.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
       ''''''/        .......::::::::;;;;;;;;;;;;;;;l、
        /  ,__ 、___::::::::::;:::;;;;;;;;;;;;;;i
       ⊥ _ f ‐._´`i ̄ ̄ ̄ ::::::: r´ `i,;;;;;;,l    ____________
      r´. l_,.,i t, "~’j     ::  ヽ, .l;;;;;;i   /  核実験は軽いジョークだよ
      'i、 |'~ノ ,ヾ-‐´       l ィ´, ノ;;;;l、  |  ぽまえら、特にアメリカ釣られすぎ
      `-+イ、,・ .)、       `;- ´ ;;;;;;;j  <    誰?今ハゲって言ったの・・・
.       `::ノ ,=--、ヽ         /';、   \  ちょ、制裁とかマジやめて
        `i 、==‐フ        ,/   ヽ--―--、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         `i、"´   ノ    .ィ´    _.ィ´   ,,>ー-、_
          ヽ__, ,ィ"´   ,.ィ´    ,.ィ´ //  /   ''" `i、
        〃´  >- 、  /     /  //  /´   〃彡フ i、
        /   ,ノ ,=、ヽ/\    ,:'´   // /    /    `i、
       /| l ノ’/  Y  \ /   / 〈/  _ .ィ´      i、
      l lィ´イ´ / |    `´   ノ   .ll _.ィ´        `i、
        .| | i.  /   | i,      /   .||イ            i、
534名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:19:49 ID:Iut3HARC0
>>528
おれ何か>>514で間違った?
なんだか不安になってきた・・・
535名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:20:52 ID:nMBgGbRP0
>>527
国土の広さだけで判断してるところ。イラクが2ヶ月だから
もっと狭い北は2週間って言ってる所がギャグなのではないかと。
もうバカらしいんですけど寝ても良いですか。
536名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:21:14 ID:Fv150neZO
もし、北朝鮮が仕掛けて来たら、アメリカはそれこそペンペン草も生えない位北朝鮮を焼き尽くすだろう。
537名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:23:06 ID:IvhqlcbP0
テレ朝はいまだに
米中接近偉大な中国 だな。
中国がアメリカにひっぱりまわされてるのになあ
538名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:23:11 ID:D2o7firM0
>>532
北にとっては臨検より、外交関係の断絶の方がもっと痛いだろ?
本気なら後者を選択するはず。
539名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:23:44 ID:DqFfuKuaO
>>514
国土が狭いから2週間ね
そうかそうか

君、軍事評論家になるといいよ
540名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:24:40 ID:66+g1Lex0
>>525
臨検は周辺事態法に基づく船舶検査法で可能です。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/7009/mg0202-9.htm
541名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:25:00 ID:qd15vauo0


このスレが安全な日本が確かに存在した最後の記録になるとは
この時誰も予期していなかった…


542名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:25:02 ID:vKroXiqD0
>>535
俺がアメリカなら、最初に石油パイプラインつぶすよ。次ぎに発電所全部。朝鮮人の
性質考えると、これで一ヶ月もつかってのも疑問だね。あっさり金政権つぶれそう。
543名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:25:07 ID:Iut3HARC0
>>535
は?
クエートからバグダッドまでと海岸から平壌まで。
ぜんぜん違うんじゃないの?

なんだか不安になってきた・・・
544名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:26:40 ID:3OXuk/Ys0
むしろ北朝鮮は、
戸塚ヨットスクールの様な位置付けを目指して、
開かれた国家にするべき。
545名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:27:37 ID:BmJ2Lfi30
どの国にとっても北は生かさず殺さずでやっていった方がいいんだろうな・・・
546名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:28:13 ID:k+0B3Z1BO
拡散したら危害が及ぶかもしれないイスラエルに臨検させるべき
547名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:28:19 ID:ph6utoGs0

アメリカが北朝鮮を攻撃 → 首都陥落 → 将軍様逃亡



アメリカ : 俺らはバ韓国だけで十分手を焼いているから、中国!お前ら政治含めてこの先面倒見ろよ!

中国 : やだやだやだやだやだやだやだやだやだやだ!!!!!!!!!!!!!!!

アメリカ : ・・・・・・・・・・・・ろ、ロシア君

ロシア : 俺、家の内情厳しいから帰る。

アメリカ : ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

中国 : だから潰しちゃダメだって言ったじゃないか!!!!!!!!!

アメリカ日本 : orz orz

こんな感じになるので、現時点で北朝鮮に武力行使は、×
それに中露は、ユダヤ資本の民主主義国家アメリカに、絶対近所でドンパチしてもらいたくない。
日米は、中露が武力行使の削除を求めてくるのを事前に予想していたはず。
これはかなり上出来の決議案だと思われ。
548名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:28:35 ID:7Kn6g7JT0
要人暗殺もあるよな。
韓国の大統領も爆弾テロで殺されかけたし。
政府要人、与党幹部は、注意だな。
549名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:28:58 ID:/sS9Nn1a0
41条で妥協か・・・。
2回目の核実験 またはそれ以上の行動を行ったときに
最後の切り札として42条というカードを残したわけか。
550名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:29:03 ID:vKroXiqD0
>>538
臨検の方がはるかに痛いに決まってんだろ?なぜ中国が最後までゴネ、日本の
臨検参加がここまで問題になってると思うの?臨検てのは実のところ軍事的圧
力なんだよ。
551名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:29:37 ID:CMBZUxZ50
アメリカが、ドイツでは無く日本に原爆を落としたのは人種差別とは何の関係もない。
原爆の開発は、ナチスから逃れたユダヤ人科学者の提案によるもので、ドイツを念頭に置いていたのは明らか。
原爆が完成した昭和20年7月の時点では、ドイツは降伏済みで、アメリカと戦争をしてたのは日本だけ
552名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:29:48 ID:nMBgGbRP0
ひとつ疑問なのですが94年のシミュレーションの時に
あった休戦ラインの山岳地帯に掘られた地下壕の一万数千門の長距離砲とか多連結ロケット砲って今でも使えるんでしょうか。詳しい人教えて。
553名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:29:49 ID:D2o7firM0
>>545
当面はそうだな。
北の核実験なんて、どの国も想定の範囲内だからな。
554名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:29:50 ID:IvhqlcbP0
オウムの麻原みたいな状況だな。
列強入りがジョンイルの最終目的でそのために核保持は必至。
神聖オウム目指した麻原みたいに
妄想に生き妄想に滅ぶ。
555名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:31:28 ID:Iut3HARC0
>>539
アメリカが北を落とすのに2週間以上かかる?

なんだか不安になってきた・・・
556名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:32:25 ID:xrMaCMPJ0
>>552
原始的な兵器だから、普通にメンテしてりゃ動くかと。
557名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:32:59 ID:3OXuk/Ys0
問題は、自らの意志、何らかの同意の上で北朝鮮に住む場合だけではなく、
最初から北朝鮮に生まれた場合の、選択の自由がない事にあると思う。
558名無しさん@6周年:2006/10/13(金) 23:33:31 ID:ehB/saPT0
先程、NHKスペシャルを見ました。
−外交努力では、北朝鮮の核開発は止められない。北は全ての国を欺いてでも必ず核兵器を完成させる。
そんな印象でした。
559名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:33:54 ID:nMBgGbRP0
>>551
そうなんだ。
人種差別と島国だから落としやすいって事が理由だと思ってた。
560名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:34:10 ID:GB2SUO1NO
♪にっちも さっちも 北朝鮮♪
561名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:34:26 ID:R7SN/JlG0
それより北の報復のテロ行為が気になるよ。
日本国内でなにするかわからないよ・・
562名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:35:20 ID:IvhqlcbP0
キタ落とす時には民衆蜂起を当然伴わせるわけだから
そんなに時間かからねえだろ。
山岳部隊は空爆と生き埋め戦法で潰すだろうし。
民衆蜂起・・・・まさに人民の海wの中を解放軍wが進むわけで。
563名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:35:20 ID:WAEG20xx0
いまさら気付いたんだが、常任理事国にイスラム国家ないんだね。
564名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:35:20 ID:vKroXiqD0
>>547
ここ勘違いなんだよなー。北朝鮮は明らかに金政権が崩壊した方がうまく行くんだ。
あそこが苦しいのは政治が無茶苦茶だからなんだから。
565名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:35:44 ID:pm+B+2sm0
支持率をなんとか維持したいブッシュと、成長経済路線を堅持したい胡錦壽の思惑が一致しただけ。
アメリカはイラクで手一杯。イラン、パレスチナの問題も抱えていて、とても北などには構っていられないのが本音だ。
軍事オプションなど選択できないのだよ。
中国も、先進国の仲間入りをし、貨幣相場換算率ではGDPで日本を抜いた経済成長が背景にあるから、
それに水を差すような北の愚行につきあってはいられない。
ここまでくれば、開放・成長路線に同調する北朝鮮新政権の擁立こそが中国の願わしい戦略だろう。
その第一歩として、アメリカと同調して国連制裁決議案を飲むのが妥当だったわけだ。
ロシアはいつもの作戦で、漁夫の利を得ようとしている。
本当は、米中ロの3国は、武力行使も含む制裁決議案を採択し、速やかに北のキム独裁政権を打倒すべきである。
これは、キム独裁下で苦しむ北朝鮮人民の解放を考えるなら、当然の措置と言えるだろう。
しかし、大国の思惑は結局のところキム一派の延命に手を貸すことでしかなかった。
まあ、見ているがいい。制裁決議による包囲網で締め上げて、6カ国協議に引っぱり出そうという思惑とは裏腹に、
キム一派は捨て鉢の挑発を拡大し、すぐに2回目の核実験に踏み切るだろう。
アメリカが2国協議に出てくるまで挑発は終わらない。
中国、ロシアに配慮する以外に、アメリカも単独先制攻撃は出来ず、ブッシュはついに2国協議に押し出されるだろう。
キム一派のような生存を賭けた独裁者には、一切の妥協は無意味だったのだ。
今からでも遅くはない。
米中ロの3国は、キム独裁政権を壊滅すべく迅速な軍事行動をとれ。
アメリカのポチ日本は、臨検特措法をむりやり成立させて、米艦隊の燃料補給をするそうだw
民間に委託してもいいようなサービスマン仕事しか、へたれ日本にはできない。
そうしたのは、ほかならぬアメリカなのだが。
566名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:36:02 ID:+qfISLQ10
567名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:36:52 ID:nMBgGbRP0
>>556
どうも。
だとしたらこれだけでも相当厄介だなあ。
つーかアメの武力行使なんて無いと思うけどね。
568名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:37:22 ID:D2o7firM0
>>550
臨検も痛いけど、軍事介入の可能性を示唆した北に対するポーズだよ。
臨検する位なら、最初から北の船の入航を禁止にした方が効果的だろ?
結局、本気で北をとことんまで追い詰めるところは無いんだよ。
569名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:37:29 ID:IvhqlcbP0
福田内閣だったらえらいことになってたな。w
570名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:40:32 ID:7Kn6g7JT0
北が核放棄するはずもない。
このまま、行ってもじり貧。
どうせ、滅ぶなら、韓国、日本、もろとも。
こうして、第2次朝鮮戦争の幕が切って落とされた。
国連決議採択後、わずか1時間のことだった...
571名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:42:18 ID:vKroXiqD0
>>565
とっくにアメリカはそっちの方向に走ってるから、安心しろ。金政権は崩壊するか
核放棄するかしかないところへ軍事的にも追い詰められる。臨検てのはそういうこ
とだ。41条から42条へは道が続いてる。41で効果がなければ42になるんだ。
572名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:45:05 ID:r5eYlImVO
北朝鮮が核実験

放射能でじょんいるがハゲる

アデランス買収


(◎Å◎)コレダ!!
573名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:46:36 ID:U1KghGOG0
>>558
チョソHKはそうやって煽って、日本に核でも持たせたいんだろうな。
で、草加支配の政治家がその核をちらつかせてアメリカを威嚇する。
そんな時代がやって来てしまう。
574名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:47:28 ID:oXaZDnUK0
>>572
ハゲワロス
575名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:47:43 ID:vKroXiqD0
>>568
臨検てのは、軍人が重武装でやるんだがね?北の船が逃げようとすれば撃つし。
単なる入港禁止では軍事力をちらつかせられない。日本がやったの同じことだ
しな。アメリカは軍事的圧力を高めていき、どうしても核放棄しないなら、金
政権をつぶすだろう。
576名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:48:21 ID:uhHUdQhB0
>>552
張子の虎である可能性も捨てきれない。

日本人にとって当然の概念であるメンテナンスも、
現在の北朝鮮では通用しないかも。
577名無しさん@6周年:2006/10/13(金) 23:48:57 ID:ehB/saPT0
アメリカは、とりあえず6ヵ国協議再開を目指すらしい。
北朝鮮が無条件で協議に復帰して、核放棄の合意に至ったら、2国間協議の用意があるということらしい。
でも、仮にアメリカの想定通りに事が運んだとしても、
北朝鮮は密かに核開発を続けるはずと思うのは、俺だけではないはず。
578名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:49:39 ID:uf8PAjjEO
なんだか米が北を落とすのは大変だぞ厨がいますね。

579名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:50:50 ID:nDJfXA/s0
>>540

周辺事態法の船舶検査は強制力がないんだよ。
不審船に依頼が必要。ww

だから、そこを変えないと臨検なんて画餅だし、自民はやる気がねえんじゃネエかと。

一番脅威を受けてる国が何もやらないで、お願いしますってたって外交力なんて上がるわけネエヨ。
なにが主張する外交だよ。



580名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:53:19 ID:D2o7firM0
>>575
だから、軍事力をちらつかせるのはポーズだって。
アメリカが北に対して軍事的圧力を本気で高めるなら、もっと他に方法が有る。
日本の軍事基地にイージス艦をもっと増やすとか。

581名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:53:19 ID:98hBt2YiO
核開発の資金源である在日は再入国OKなんだろ
意味ねーよ
外患誘致で死刑にしろ
582名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:54:34 ID:uvZnh+5F0
北が二回目の核実験したらどうするんだろう
583名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:55:16 ID:w/vcYnV50
>>577
核放棄の合意に至ったら査察団が入るから、
軍事関連の施設の情報が筒抜けになるためどっちにしてもそれで終わりだよ。
584名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:56:25 ID:vKroXiqD0
>>579
その代わり、法整備大急ぎでやって、臨検やるすべての国の補給を全面的に面倒見ることに
なるだろうね。これを完璧にやれば、十分に評価されるでしょう。アメリカももともとそれ
以上は期待してないだろうし。
585名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:57:21 ID:YcO4+2Sn0
>>577
前の合意が裏切られた失敗に学んでいるので
「検証可能な核放棄」って言ってるじゃん。
586名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:57:27 ID:RoSrZol40
>>579
実際の臨検では、対象が民間船ですから大半は停船しますよ。
従わない船だけ米に委託すればいい。
ともかく法改正を待っては間に合わないよ、とりあえずスタートして法改正すれば
良い。
中身はともかく多数の自衛艦が出動し活動する映像を世界に発信する事。
587名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:59:24 ID:Op/ozwP70
588名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:00:05 ID:qkqQKa4P0

まぁ今回の事で1つ楽になるのは

今までは警告射撃のみの不審船攻撃を

すくなくとも領海内で撃沈する分には自国防衛のため核を持ち込ませないため

とゆう理由で論破可能なわけだ

頑張って普通の国に戻る道を着実に歩んでる過程
589名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:00:15 ID:q1wyxuOL0
平和な日本、危機管理はちょっとした身の回りのことだけ。
在国している工作員が2〜30人あつまりゃ、日本国をGETできるんじゃね?
なさけねえな。
590名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:00:30 ID:SprBcr0p0
>>587
中国共産党に加担する既存メディアの靖国報道の「嘘」を暴いたネット世代の「追及」「検証」能力
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160660149/

日経は放置で。w
591名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:01:55 ID:9y9UGbPh0
>>584


安倍政権という意味がないような気が。

憲法改正もなく、いつの間にか終わってく内閣となるのかねえ・・・・・・

隗から始めて欲しい。臨検もそれなりに抑止力に貢献するだろうに。
592名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:02:40 ID:6qQzZsqB0
北朝鮮は、皆からものを恵んでもらわないといけないから、
あれこれ行動をする。だけど皆が無視するから困ってる。
でも、無視するのは当たり前。物乞いされるのわかってるからね。
かといって誰も攻めたくはない。何の特にもならないから。
下手したら、日本がババ(巨額援助)を引くことになる。
日本が援助すれば世界は幸せだからね。
593名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:02:43 ID:Kbp38IN+0
アメリカ:正直言ってイラク戦争で金使いすぎてピンチなんだけど
日本:自前の戦力が無いんです、どうか助けて下さい
中国:属国の分際で騒動を起こすとは…そろそろ北京オリンピックだってあるのに
ロシア:うちも商売調子いいのに、余計な事に巻き込まれたくない

韓国:民族統一の悲願ニダ

その他全ての国:寝言が聞こえるが気のせいか?
594名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:02:56 ID:NClWilY40
>>580
はあ?在日米軍拡充したって、北に対する軍事的圧力になんぞなりませんが?
臨検てのはむき出しの軍事力が北朝鮮の人間と直接対峙するんだよ。実は臨検
で軍事物資を止めるのは、軍事攻撃と同じ意味があるしな。
595名無しさん@6周年:2006/10/14(土) 00:03:38 ID:dx7CxDm30
>>583 >>585
どうも北朝鮮は信用できなくて。
じゃあ、とりあえずアメリカの方針に賛成。

596名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:04:06 ID:v+xC2ReO0
ま、イラクと対比すれば米が北に対しては武力制裁に乗り気でなかったのは
十分見て取れたわけで。
予想通りというべきか。
7章が維持できただけでも良しとしましょう。
597今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/10/14(土) 00:04:54 ID:JGMYCAv60
北朝鮮が中国に死体袋を15,000発注して断られたらしい。
でも、何とか調達できた。ジョンイルってガキみたい。
ソースは今週の週刊新潮。

週刊新潮の記事、間違っていないか?少な杉。
150万袋の間違いじゃないかな???

598名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:10:28 ID:NClWilY40
>>591
9条があまりにも重い。これで、自民党内の改正反対派がつぶれてくれることを願ってる
がね。まずは、臨検への補給協力からだ。一歩づつ、一歩づつ。
599名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:10:46 ID:uV02C0Od0
>>594
この機なら十分圧力になる。。
何の為に日本にイージス艦を集めているか、北がバカでも理解出来る。
でも、それをやらないアメリカは本気じゃない。
600名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:10:48 ID:UDp313l90
石破「法的に不備があるなら直さなければならない」
全くその通りだ。やっぱ防衛庁長官は石破のほうがよかったな。
601名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:13:56 ID:o+Q6bzd10
六カ国協議というもので北が核を放棄すると本気で思ってる人っている?
せっかく苦労して作った核という最後の希望をそんな簡単に手放すわけないだろ。
核を放棄してまで得られる物は何なのか。核以上に信用できる物なんて無い。
お金は力にならないし。日本見りゃ分かるだろ。お金と核じゃ価値が釣り合わん。
よって制裁だとか六カ国協議で核問題が解決するはずも無い。茶番だ。
602名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:13:57 ID:Yn+NmeX80
2なら金豚にノーベル平和賞!
603名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:14:04 ID:1bUCKMj60
反乱分子の処刑のための15000袋だろ。
当然、その中には、拉致被害者もいるけどな。
604名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:14:36 ID:uV02C0Od0
>>594
それに臨検って言っても、”必要に応じて”の注釈付きだろー。
軍事的圧力としては、弱過ぎないか?
605名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:15:57 ID:NClWilY40
>>599
日本配備のイージスってMD用なんですが。臨検やるのは多分第七艦隊だよん。こいつが北の
領海ギリギリで、全面展開するわけだ。ものすごい軍事的圧力だな。
606名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:16:51 ID:zpvMsfr20
経済制裁は宣戦布告とみなす
言ったことは実行してきた国だけに
マジでやばい雰囲気?
俺は生野区だからとりあえず安全地帯
607名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:18:43 ID:msofTm8N0
>>604
安保理決議なんて元々、敵味方の妥協の産物。
文言は抽象的だが、どうにでもとれるし駄目と書いてなければ出来る。
元々、中露の臨検参加なんか期待していないから、有志連合による臨検に対する
お墨付き得たことで成果。
608名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:19:23 ID:dx+Wt+Z70
>>606
あのね、良いことに気がつきましたね。
あまり日本人は意識していませんが
むかし、そっくり同じケースがありまして
その時、アメリカは全面戦争を覚悟していたということ。
奇跡的に「カーター外交」によって危機回避をしましたが
その時はともかく、北は、この経験を持っているということをわすれてはいけませんね。
609名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:19:36 ID:NClWilY40
>>604
各国に解釈が委ねられる。アメリカにしてみりゃ、核輸出を防ぐために臨検は
絶対必要なんだ。北から出航するすべての船舶にね。
610名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:21:34 ID:9y9UGbPh0

最終的には核保有した朝鮮とともにしばらくは暮らさなければならないのは事実となった。

アメリカのレッドラインは核移転。北鮮の核所持自体は放棄させられんだろう。
戦争はありえない。アメリカがイラクイラン北との三正面作戦は不可能だ。


611名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:24:51 ID:n+5l2RYq0
>>608
そういう部分でのアメリカのいかれっぷりっていうのを身をもって知ってるのは日本人とドイツ人のはずなんだけどな〜
612名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:26:23 ID:NClWilY40
>>610
そのレッドラインを臨検で永遠にキープすることは不可能なんで、北には検証可能な
形で核廃棄させるしかないんだよ。しないなら、金政権はつぶすしかない。
613名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:26:40 ID:qkqQKa4P0
臨検を拒絶しようとする船があれば
それを名目にアメリカは北の船をどう扱ってもいいわけだぁな
沈め放題だな
614名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:26:41 ID:o+Q6bzd10
>>610
軍事的オプションがないならそういう事になるわな。
北朝鮮は核を持ったキューバみたいな存在になる。
苦しい立場ながらもずっと存在し続ける。しかも核保有国として。
615名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:27:39 ID:uV02C0Od0
>>609
だったら、最初に戻るが、
やっぱりアメリカが本気で北を潰そうとは思ってないんじゃないか?
アメリカが臨検を実施したとしても、それは核輸出を防ぐ為だろ?
北がじっとしていりゃー何も起こらないわけだ。
616名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:30:33 ID:uR6ZlpMQ0
>>608
それは日本と韓国が強硬に反対したからだよね。
もし、日本や韓国の反対がなければ米国は北朝鮮にミサイルぐらいは打つ込むだろう。
617今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/10/14(土) 00:30:45 ID:JGMYCAv60
失敗とか成功とかは問題じゃない。北朝鮮は核保有国になりました。
小型の戦術核を開発したと桃割れ。

アメリカの本音: 『中東が忙しい今、半島にまわす戦力の余裕はない。』
韓国の本音:   『韓国単独で戦っても勝てない。』
日本政府の本音: 『実験を認めて、日本が戦争に巻き込まれるのが怖い。』

今すぐの攻撃はないけど、一年程度で第三次世界大戦ですよ。


618名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:30:50 ID:D3rwskHNO
>>606
そんな精度は期待しない方が…w
619名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:30:56 ID:JbwQ/yuJO
なんかさ、話ぶったぎるけど、ここではすごく緊張感ある状況なのに今Mステ録画みたら、
みんな普通すぎて心が安らいだ。
くぅちゃん可愛かった♪
620名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:32:40 ID:9y9UGbPh0
>>614

そう。注目すべきはキューバがずっと現在も制裁されていてもあれだけ存在感を示してることだ。


北は核ミサイル保有が目的だからいかなる合意も破るだろう
アメリカと核での最小限パリティが目的。

日本は永遠にアメリカの傘の下ってことが動かなくなる可能性。
621名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:33:10 ID:bMe1C5cR0
韓国国防省は13日、北朝鮮の核兵器1発当たり1億9000万―4億9000万ドル
(約220億―約580億円)の費用がかかっているとの推算を明らかにした。
韓国紙・中央日報は「核実験」を含めると最大7億ドル強と報じた。
韓国との南北協力事業や不法活動で得た資金を転用したのではないかとの疑惑も出ている

結局南北双方で核作ってたことになるんか、ほんと迷惑
622名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:34:02 ID:TfnlA7yk0
>>615
じっとしている間に経済が疲弊して最悪体制が瓦解します。
623名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:34:15 ID:uR6ZlpMQ0
>>619
日本もだけど最も心配しているのは韓国だろうね。
仮に北朝鮮が暴発したらソウルは一瞬にして火の海になるらしい。
624今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/10/14(土) 00:34:17 ID:JGMYCAv60
日本政府は誘導弾でお茶を濁さず、国産BBとトマホークを調達汁。

何もかも後手にまわってしまったね。

625名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:34:32 ID:C3MkLfZG0
まぁ、また核実験するのは規定路線だから
これでいいのでは
626名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:35:21 ID:SprBcr0p0
>>621
核付き統一は無くなったな。
かの国は共産化でもしてアメリカを追い出して統一でもするか。
627名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:36:14 ID:1bUCKMj60
第7艦隊が日本海で臨検をはじめれば、緊張が一気に高まるだろ。
偵察機に北朝鮮軍からスクランブル発進を受けたり...
あるいは、停戦命令を無視して、銃撃戦もあるかもしれない。
シルクワームが飛んできたり。
小競り合いから戦争になるのは、よくあることで...
アメリカの意志に関係なくね。
628名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:38:30 ID:9y9UGbPh0


参考映画

『13デイズ』

キューバ危機を見事に描いてる。臨検、海上封鎖がリアルにでてくる


ビデオ借りて来い!w

629名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:38:32 ID:zpvMsfr20
案外、中国が懲罰と称して小規模な攻撃をしかけるなんてシナリオはどう
奇想天外な話でもないと思うんだけど  ベトナムがそうだったように。
ベトナムと違うところは北と打ち合わせの上で「おいジョンイル 今回は少し泣いとけよ
上手く取り纏めてやるから」で
それでアメリカの面子も中国の面子もたつけど 
日本の面子? それは世界は気にもかけてないでしょ 正直なところ
630名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:38:39 ID:n+5l2RYq0
>>620
キューバは違うみたいだ
北朝鮮と違って変に波風立ててないから、アメリカ以外の国と貿易が出来る
だから、今の所何とかなってるわけです
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/cuba/data.html
631今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/10/14(土) 00:38:39 ID:JGMYCAv60
将来の統一朝鮮が核を持った。もう、日本は勝てませんよ。自衛官は24万人。
何とか出来るのは今だけです。

北朝鮮の兵力 正規軍117万人 核保有国

 陸軍 100万人
 海軍 6万人
 空軍 11万人

※『全人民の武装化』政策を続けてきたため、動員可能な兵力は
全人口の約3割の748万人に達する。

=========================================================38度線

韓国軍の兵力 日本並みのハイテク兵器を保有

陸軍:69万人(海兵隊含む)
海軍:6万7千人
空軍:6万3千人
予備役:340万人
-------------------------------------
現役82万人  予備役340万人


632名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:39:07 ID:E2oAR8RG0
まあ北鮮は石油出ねえからな。なんか資源でもありゃイラクの時みたいな臭い田舎芝居打って
世界中に恥を晒すのもお構いなしで何が何でも叩き潰すんだろうけど。
633名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:40:09 ID:cJbwpEWV0
年内に、ジョンイルとムヒョンが消えるかも。ワクワク
634名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:41:35 ID:NClWilY40
>>627
それがアメリカの意志だよ。そのためにこそ、臨検は絶対に譲らなかった。キューバ危機の
前例もあるし。
635名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:41:57 ID:qkqQKa4P0
中国にとって北朝鮮がクッションである話はよく出るが
実際のところアメリカの方が生かさぬよう殺さぬような程度に
日本・中国・韓国・北朝鮮の間に摩擦がある方が政治軍事介入しやすいわけで

今回、軍事制裁は取らず経済制裁が軸、になった事で
将来、日本が核を持つ場合の踏絵がコレだ
北にとっちゃ経済制裁なんざ今更クソの上に屁をこかれるようなもんで
ダメージとしてとらえるかどうか疑問だが
日本の場合アメリカの擁護で軽い経済制裁になっても損失の方がはるかにデカイ

そうゆう点じゃ「行使するかどうか不明ながらも軍事制裁オプション付の採決」か
「制裁自体無し」の両極の方が日本の将来のためにゃ良かったんじゃないかとも思える

まぁどの道、核を持とうとすればその前に日米同盟をイギリス並に高めて
絶対不可侵・絶対共同歩調のイデオロギー持たんとアカンわな
日本がアメリカ信じるのは勝手だがアメリカは未だに日本を心底信用しては無いだろからな
636今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/10/14(土) 00:41:59 ID:JGMYCAv60
>>629
それはない。
中国もロシアも黒幕であると判明しましや。



結局アメリカに軽く踏み潰された日本と、



中国のバックがあったにせよ、アメリカを全力で追い出した北朝鮮民族と。(悪くて引き分け)



北朝鮮は独立国家、日本は無様な奴隷国家。負けたからね。



北朝鮮は、(ウヨの拝む日本民族史上最強軍事モードの)戦前期ですら歯の立たなかったアメリカを、
死闘の正面戦で追いだした民族なんだよ。



現実を再認識しようや。やっぱスゲェよ・・・・。



日本が今も奴隷属国なのは敗北したその1点からなんだしさ・・・

638名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:42:00 ID:DCP/+o+m0
まあ、これも大成功でしょうまた一歩前進
今度核実験したらさすがに中露も武力行使反対できなくなった
639名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:42:39 ID:uR6ZlpMQ0
何れにしても日本の隣で戦争を起こされたら困る。
だから、ネットウヨで組織された「ぼくたち竹槍隊」を
手こぎボートで出撃させよう。
640名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:43:20 ID:QAd5R9yh0
今の半島情勢を見てるとさ

ジャイアン・・・アメリカ
スネオ・・・日本

のび太・・・北朝鮮
ドラえもん・・・中国

って感じじゃね?
ガチンコでジャイアンに立ち向かってるのび太カッコイイ
641名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:44:25 ID:2A4LiPDB0
米国は本音では核の輸出を望んでいるよ。
核兵器所有国という烙印を押したい国があちこちにある。
だから核兵器を輸出する可能性の高い北朝鮮は
絶対に破綻させないよ。
戦争への大儀明文が必要だから核保有を問題にしてるだけで、
現実にはその戦争がないと国が破綻してしまうのさ。
だからいつも悪役国を作り、育て、壊すことを繰り返すのさ。
米の利益に貢献する悪役を買って出た北を守るのは、
当然の成り行きだよ。
642名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:44:40 ID:SprBcr0p0
>>627
臨検は北朝鮮からもっと離れてからやるでしょ。
領海ぎりぎりに遊弋させる艦隊は電子偵察が主任務ではないかな?
積み出しは衛星で監視をするはずだし、万が一第三国の領海にでも逃げ込まれたら手が出せない。
あえて出航させて、本国、中国やロシアに緊張を与えない場所で押さえる。
アメリカはベネズエラにミサイルが輸出されたら困るし、海路を封じるのはそれだと思う。
パキスタンの場合は、中国内の鉄道利用で輸送していたようなので不安はそこでしょ。
643名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:46:08 ID:x6CaMGLh0
>>640
その配役だと、韓国がしずかちゃんになっちゃうから却下
644名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:46:19 ID:TfnlA7yk0
>>641
開発疑惑と実際に保有しているのとでは全然意味が違うの、分かる?
645名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:46:21 ID:o+Q6bzd10
>>622
・中韓露+韓に支援してもらう(制裁下でもいくらでも支援策、抜け道はある)
・反米国にこっそり核を売る(世界で反米同盟を結んで米国を牽制)

経済制裁にさえ耐え抜けば北朝鮮は核をきっかけに浮上する。
軍事的衝突という計算外の事態にさえならなければ北朝鮮のシナリオどおりだ。
646今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/10/14(土) 00:47:34 ID:JGMYCAv60
日産とかトヨタって海外に工場持っていて、社内ネットワークとして
海外工場を日本本社に繋いでいると桃割れ。

海外への不正送金ですが、地下銀行での不正送金って上記のように
社内ネットワークを利用してやっていないかな???


647名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:48:09 ID:NClWilY40
>>615
臨検で軍事物資がまったく入ってこなくなり、経済制裁で締め上げられる。北の
軍部は耐えられるかね?
648名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:48:36 ID:v5K3a5V20
想像が及ばなくなると陰謀論に走るのは馬鹿の証拠
649名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:49:18 ID:TfnlA7yk0
中露が黒幕だったらとっくに北は核武装してんだが。
中露はせいぜい出来の悪い子分にしか思ってないし
危険だから核技術も流さない。
暴れまくって自分達のイメージが悪くなり始めたら始末する、そういう国だ。
650名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:50:01 ID:SprBcr0p0
>>631
核保有国ではないよ。
あくまでも実験を実施したというだけ。
中国の場合も、最初の核実験成功というのは嘘だった。けれど核クラブの特権を手に入れた。
その後、実際に核兵器をこしらえた。今回はその二番煎じでしょ。で、失敗。w
651名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:50:33 ID:UDp313l90
北鮮は石油がでないどころか、交通の要路にあるわけでもないし、GDPは島根県並だし、
核持ってるいう以外相手にされんわな。もっとも、それ自体謎だが。
652名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:50:50 ID:I9xmEfQU0
まぁ、日本には日本軍復活という世界的脅威なカードがあるからな。
都市に核弾頭が炸裂した日にゃあ、核武装までは行かなくとも、
軍部増強&敵地攻撃能力追加で日本軍復活はありそうな気もする。
653名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:51:58 ID:NClWilY40
>>642
北に軍事的圧力かけるのが狙いだし、捕捉する確率が上がるので臨検は当然
領海ギリギリでやる。
654名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:52:00 ID:cb4wFm7B0
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=809541&id=243112159

大学の職員てこんなにイタイ奴ばかりなのか?
655名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:53:14 ID:n+5l2RYq0
>>654
まっかっかの人なんか物凄く痛いよw
656名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:53:51 ID:TfnlA7yk0
>>650
それにどう考えても700万も動員できないでしょ。
国民擲弾兵師団以下の質や装備でどうやって戦うんだよw
657今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/10/14(土) 00:54:29 ID:JGMYCAv60
失敗とか成功とかは問題じゃない。北朝鮮は核保有国になりました。
小型の戦術核を開発したと桃割れ。

アメリカの本音: 『中東が忙しい今、半島にまわす戦力の余裕はない。』
韓国の本音:   『韓国単独で戦っても勝てない。』
日本政府の本音: 『実験を認めて、日本が戦争に巻き込まれるのが怖い。』

今すぐの攻撃はないけど、一年程度で第三次世界大戦ですよ。

658名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:55:43 ID:U9RFjL+y0
つーか、北朝鮮問題って最初からずっと中ロに譲歩し続けてない?
ちゃんと貸しになってるんだろうな
659名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:56:23 ID:NClWilY40
>>641
釣りか、タテの失敗?アメリカが怖がってるのは何より核テロなんだが。
660名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:56:49 ID:UDp313l90
ほんとに核保有国なのかどうか、次回の実験は是非地上でやっていただきたい。
いまんとこはっきりしてるのは、北のトンネル工作技術はすごい、てだけ。
661今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/10/14(土) 00:57:22 ID:JGMYCAv60
トマホークでは地下サイロを叩けないのですよ。そこで、国産バンカーバスター。
ボーイング777(または川重Se-X)を改造したミサイル機の上部が開くとそこには
地表を狙った ミサイルが大量に格納されている。これが空高く地上に向けて発射
されるのです。 上空に撃ち、自由落下させつつ制御する。劣化ウランの芯を持つ
貫通兵器です。

現行バンカーバスターのGBU-28などは、1発2トンもして自衛隊が北朝鮮の地下サイロを
ピンポイント爆撃するには不適当です。B-52クラスの爆撃機でもせいぜい30発しか
積めないと思われ。国産バンカーバスターを1発200キロで設計したら、B-52クラスの
爆撃機に200発から300発積めるんですよ。国産バンカーバスターは自力で推進する
全長1.6メートルの杭。

脳内国産バンカーバスターは、ミサイル機から地表にピンポイント誘導で撃たれる
1発200キロの3段ミサイル。団子の串を想像して欲しい。二段目と三段目が、全長1.4
メートルの芯を数千度に焼く。劣化ウランの芯は、爆発する際に強力な電磁波を出し、
コンピューターを狂わせる。

662名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:57:37 ID:RWR1O00L0
北朝鮮の今年の予算は約4200億北朝鮮ウォン。ドル換算で約30億ドル(実勢レートでは
約3億ドル未満)。韓国国防省は13日、北朝鮮の核兵器1発当たり1億9000万―4億9000万ド
ル(約220億―約580億円)の費用がかかっているとの推算を明らかにした。韓国紙・中央日
報は「核実験」を含めると最大7億ドル強と報じた。核の金はどこから出たんだ。
663名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:58:23 ID:ExMoNV1Y0
>>657

工作員乙。
664名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:58:36 ID:TfnlA7yk0
>>657
爆縮に成功しなければ運用出来ないだろ。核爆発ってどうやって起こすか分かってないのか?
665名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:59:21 ID:VDuYJ9M20
これで2回目の実験に対する行動はこの上になるわけです。
666名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:59:47 ID:zeEkH06L0
アメリカが中ロに譲歩というより、日韓にも譲歩している。
アメリカが北朝鮮を攻撃して、最も困るのは韓国、中国、ロシア、日本の順。
667名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:00:16 ID:NClWilY40
>>658
本当のところ、何にも譲歩してない。もともと狙ってた落としどころに正確に
落としてるだけ。ちゃんと段階追ってるだろ?臨検で圧力かけて、耐えられず
に何かやったら、本格的な軍事制裁、つまり懲罰戦争ね。
668名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:00:44 ID:QVdRWu970

アメリカが制裁を緩めない限り北朝鮮に目は無いからね
悪くなることはあっても良くなることは無い

表向き別離したと見せかけた中国に調停を頼んでも
アメリカの制裁を解けなかった。
テロを起こしても逆効果。

残るのは自国民を飢え死にさせて、その映像を海外に流す
だけだな
それで人道支援という名目で制裁を解除させるしかない

その時世界がどう動くやら
669名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:01:00 ID:zpvMsfr20
専守防衛なんて屁のツッパリにもならんお題目を金科玉条のごとく抱き
自国の安全を他国に頼ったツケが今まわってきた
670名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:01:36 ID:jUqyJOrz0
中露が武力行使させたくないのは、取り込む際に戦場となった土地の再興がめんどくさいからだよ。
喜多自滅後にすんなりと入手して、活用したいからな
671今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/10/14(土) 01:01:54 ID:JGMYCAv60
【あかつき作戦(Operation Waterfall)】

北朝鮮のミサイル基地は想像以上に数多い。
小生が3ルートで一気にミサイル関連を爆撃する案を考えました。

<第一ルート>
鉄山 核起爆装置実験場 白雲洞 寧辺核開発センター ウラン鉱石精錬工場 
新五里 定州 平原

<第二ルート>
金泉洞 平壌 寺洞 成川 熊徳山 吉州 
舞水端里(花台郡舞水端里ミサイル実験センター)←核実験は花台(ファデ)郡で行われた

<第三ルート>
沙里院 祥原 支下里 馬養島 新浦 徳上 玉坪洞 天山 岸和田

※ 嶺底里と中江は奥地過ぎるので除外。中国との国境であるため危険すぎる。

これだけの規模の爆撃を半日で終えるのはアメリカ単独ではムリ。日本も共同作戦に
参加することになるだろう。対地ミサイル機(ボーイング777(改) or 川重Se-X)の開発が
急がれます。

672名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:03:01 ID:UDp313l90
中国は軍隊動かさない限りは大国ヅラできるからな。
大失敗であっさり崩壊したりしてw
673名無しさん@6周年:2006/10/14(土) 01:03:06 ID:pnJCdIEL0
やれるもんなら やってみい。 この、負け犬北朝 。 所詮日本人には勝てない民族。
674名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:03:38 ID:qkqQKa4P0
困る順は韓国・中国・日本・ロシアじゃないか?
ロシアは権益的に極東より今は欧州
チェチェンにさえ回らんなら問題は少ない


675名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:04:22 ID:30sNiv0P0
>>664
広島型だと爆縮は不要では?
長崎型は爆縮タイプなんだよね。
水爆は原爆による超高温高圧が必要だと聞いてるけど。
676名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:05:20 ID:I9xmEfQU0
ここまで日本が強硬な姿勢で出たからには有事が起きれば自衛隊を
戦地に出さざるを得なくなってしまう。
だから本音では軍事制裁まではしたくない。

だが、初めから緩やかな案ではグダグダになってしまう。
だから本音とは別に超強硬姿勢で臨む。
結果、双方が妥協しあって日本の一番望む案になったと。

そのかわり北朝鮮が馬鹿をやれば軍事制裁一直線だけど。
677名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:05:35 ID:TfnlA7yk0
>>671
中露が侵攻したらあっという間に終わるけどな。
その流れになったら金正日も諦めて中国辺りに亡命するだろうし
結局ほとんど無血で北を滅ぼせる。
678名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:06:05 ID:QVdRWu970
ロシアのリスクはソ連時代の裏工作等、北朝鮮に握られてる
各種情報をばら撒かれる事ぐらいしかないね

難民問題では韓国中国が困る、日本は・・どうだ?
制裁に主導的立場であったことを理由に復興資金を取られる・・
なんてのはまあ無いな
679名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:08:06 ID:o+Q6bzd10
>>674
チェチェンに核が渡ったらチェチェンの国土ごと核で吹き飛ばすと思うね。
劇場人質事件で人質ごとテロリストを毒ガスで抹殺したあのロシアだ。
680名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:08:49 ID:NClWilY40
>>674
そのチェチェン・ゲリラに核が渡ると、ロシアにとっても悪夢なんで、実は決して
他人事じゃない。もしかすると臨検に参加してくるかも。
681名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:09:18 ID:emAQ2GRl0
>>678
貫目がさがって米一家若頭から平組員に格下げになるくらいかな
682名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:09:44 ID:O8CzaIgYO
またしても日本惨敗w
683名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:10:04 ID:n+5l2RYq0
>>680
ロシアはやりすぎちゃうそうだなw
684名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:11:02 ID:zeEkH06L0
難民問題として韓国、中国、ロシアが困るだろう。
陸続きだから、大勢の難民が押し寄せてくる。
685名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:12:50 ID:9y9UGbPh0


中露は体面上制裁に付き合うだけだよ。

崩壊は両国が望んでない。
核放棄のフリをした出来レースの交渉が永遠に続くのさ。
686名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:12:50 ID:uV02C0Od0
>>615
話しを戻すと、
北は「全面的制裁は宣戦布告とみなす」と言っている。
今回の国連決議は全面的制裁にはなっていない。
又、北の今後の核実験の可能性については「政治外交的判断によって成り立つ」と、
話し合いの余地を示唆し、究極は、あくまで直接交渉がしたい。
周辺諸国は、武力行使を望んでいない。
アメリカには武力行使をする余裕は無いし、世論の後押しも無い。
どの国も本気で武力行使をしようなんて考えていない。
よって、だれもヒキガネを引かない。
北が窮地に追い込まれたら、最後は中国の顔をたてて6ケ国協議の落としところ。
687名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:13:02 ID:VDuYJ9M20
もう日米英中露韓で腹決めてもいいんじゃないかな。
国連・韓国主導で米中駐留、連邦制から統一、
中国国内の朝鮮民族の動向に対しては中国に一任でいいなじゃない。

いまさら半島で中国の影響力が増したところで中国国内の
朝鮮民族の民族意識高揚が逆に重石になって日米のデメリットはそんなに多くないよ。
むしろ半島と中国のかけひきにシフトするよ。
688名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:13:28 ID:lgUXPA4u0
北朝鮮が核計画の停止を希望、ロシア代表が明かす−AP通信
http://fx.himawari-group.co.jp/report/marketnews.html
689名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:14:46 ID:FmBrLWTj0
こうやって戦争が始まっていくんだね・・・日本が戦争するなんて
夢にも思わなかった。でもこの戦いは必要だと思うよ。
690名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:15:31 ID:qkqQKa4P0
>>672
それアメリカにも勉強して欲しい
動かざる事山の如し
黙って腰据えて睨みを利かすからこその超大国アメリカの威信

アフガンだけに抑えときゃええもんをイラクにまで手を伸ばした結果
いかに超大国といえども多面作戦の体力が続かん事を露呈してしもた
そればかりかその隙を突いて社会主義系国家・イスラム国家が反米の声上げるし
ハリケーンは当たって内政治安(州兵出兵)で失策
イランで核・北朝鮮で核、まさに兵は詭道なり
691名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:15:47 ID:NClWilY40
>>684
それなんだがな。金政権があっさりつぶれりゃあ、大して難民でねえどころか、現在中国その他に
いる脱北者、全員帰国するんじゃねえか?金政権つぶれりゃあ、はるかにましな生活になるはず。
中韓の言ってるその言い訳実に怪しいのだが。
692名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:16:02 ID:TfnlA7yk0
>>685
もっと御しやすい体制に代わることは間違いなく望んでいる。
693名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:16:15 ID:o6+PY2lW0
武力行使を排除した決議なんてしないほうがマシだろうな。
これは武力行使しませんって行ってるようなものだ。
イラクのときは国連を無視して叩いたが
それを考えるとアメリカは北朝鮮をどうする気もないらしい。
アメ工は日本を羽交い絞めしているだけに過ぎない。
694名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:19:13 ID:9y9UGbPh0



各国が手をもてあましてる中、日本だけにミサイルが降って来る状況だけが強化されていきますなあ




695名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:19:40 ID:n+5l2RYq0
>>688
それが事実とすれば、次は核査察でもめる
696名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:20:38 ID:o+Q6bzd10
>>686
六カ国協議に復帰したとしても核は放棄しないよ。
これだけは腹が決まってる。もちろん放棄した「フリ」はするかもしれないが。
その「フリ」だけでアメリカを納得させられるかどうか。
北が二者協議に拘ってるのはアメリカの「黙認」を期待してるからなんだろうな。
表向きは放棄したフリをします。その代わり密かに保持する事だけは許してくださいと。
黙認さえしてくれれば拡散しない事は約束しますと。そういう密約を期待している。
697名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:21:03 ID:uV02C0Od0
>>688
思ったよりずいぶん早く折れあがったな。
いずれにせよ、武力行使なんてどこも考えていない。
698名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:22:06 ID:n+5l2RYq0
>>697
いや、まだ続く
多分「証拠を出せ」とかいった展開になる
699名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:22:12 ID:NClWilY40
>>686
兵糧攻めに引き金を引く必要はない。臨検は文字通りの兵糧攻め、つまり軍事的プレゼンス
を伴う。それによって、軍事攻撃と同じ効果をあげることができる。北朝鮮の軍部はいつま
で耐えられるだろうか?六カ国協議なんて、もはや北が核放棄を確約しない限り何の意味も
ない。
700名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:22:44 ID:DQW3/kCx0
やっぱ核実験詐欺だな、こりゃ。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061014k0000m040121000c.html
701名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:24:18 ID:uV02C0Od0
>>696
関係諸国は、ここまで来た北が本気で核放棄をするなんて思っちゃいない。

702名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:24:38 ID:QVdRWu970
>>690

アメリカの恐ろしさはその経験を元にどんどん戦争のやり方を
シフトさせてることなんだよ

ベトナムの経験でイラク戦時の死傷者数は最低レベルに抑えられてるし
今度はイラク戦の経験で夢物語だった無人兵器の実用化にまでこぎつけた

多分「次」はもっと効率的な戦争になるだろうな
703名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:24:46 ID:K50sw2um0
で、採決は何時頃かな?
明日の深夜?
704名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:26:29 ID:wRwpMgIK0
実際に武力行使するかどうかはともかく、
これで北朝鮮に「国際社会」は一枚板ではやはりなく、
地域の火薬庫を皆が触るのを恐れている以上、なんであれ
やり得にできると確認させたわけだ。

本当にありがとうございました>中ロ
そしてイスラエル・インド・パキスタン・イラク・イラン・北朝鮮の
対応のあまりの差から米国の6枚舌も明らかになったわけだ。
705名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:27:42 ID:lLfiYMiK0
>>700
実験翌日の新聞には「偽装は難しい」って書いてたけどな
核実験よりは簡単だってことかも知れんが
706名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:28:08 ID:neN/Cc5F0
うむ。CNNでも放射能は検出されず、ってやっていた。
707名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:28:09 ID:uV02C0Od0
>>699
APによると、核放棄すると言っとるらしい。
北も交渉希望組み。
708名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:28:13 ID:Ljl+vg520
国連加盟国が北朝鮮に対して武力攻撃のカードを手に入れた。
ただし、加盟国で武力行使をしたく無い国はしなくてよい。
強制ではありません。

したければ中国、ロシアもできますよw
709名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:29:54 ID:o+Q6bzd10
>>701
ただ、問題は認めると表向きに言ってしまったらヤバイ事になるよ。
日本のアメリカに対する世論(自主防衛論の台頭)、イランへの影響など。
核持ったもん勝ちなら核保持の誘惑にかられてる国は色めきだつ。
710名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:30:01 ID:Uf0v0pm70
>>688
APじゃなくてタス通信だな。
干上がってるところで一服させたら、また始めるだけだから、停止じゃダメだね。
711名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:30:16 ID:NClWilY40
>>704
スレタイのミスリードに引っかかり過ぎ。臨検は事実上の武力行使。相手の軍事力に対する
暗黙の攻撃。
712   :2006/10/14(土) 01:30:42 ID:qp+VviVJ0
コキントウがわざわざトウカセンをアメリカに派遣し

ブッシュと直接会談させたのは、

08年の北京五輪が終わるまでは、半島で紛争が

起きるような制裁決議案は止めて欲しいって

頭を下げに行ったんだよ。

ただし、中国は北の核開発を絶対に阻止します、08年以後

は半島問題ではアメリカに協力しますって約束してるはず。

これが今回の舞台裏の実態です。


713名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:32:16 ID:M8v8kgcK0
明日、核ミサイルが東京に落ちます
714名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:35:01 ID:qkqQKa4P0
俺は武力行使で困る順は

北朝鮮、韓国、中国、日本、ロシア、アメリカ だと思ってるんだが

逆に武力制裁無しで将来困るのは

日本、アメリカ、韓国、中国、ロシア、北朝鮮 の順だと思うんだ

実際核ミサイルが「最初に」ドコに飛んで来るかが問題で
民族統一の妄想に平和ボケしてる韓国なんざ最初に叩こうが後に回そうが影響無い
中国・ロシアを最初に狙うのはそれこそ自滅行為
ミサイル技術力を促進させた将来なら別として今現在の戦力で当たるには
ミサイルの技術力・核の戦力、共にリスクだけ高いアメリカ攻撃

アメリカは最初に攻撃されない事を暗黙に理解してる
韓国も平和ボケしてるためバカとして助かる

そうなると機敏な対応なだけにむしろヤバイのが日本
動きの速さが逆に仇になる
アメリカとしてもドコカに1発落ちれば黙ってないが
どこに落ちるかを予想はしてるが実際そこが真珠湾にならんと手は出さん
俺はそれが1番心配だ、何よりも
715名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:37:09 ID:LxXsHGrF0
こうしている間にも、北朝鮮は核兵器を開発しているよ。
完成まで待つんだろうね。
716名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:38:01 ID:0iUu/jRP0
北が核弾頭をすでに持ってると勘違いしてる奴が多いな
今回の実験さえも核実験かどうか怪しいのに・・・

717名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:40:07 ID:vj7uE/l5O
北朝鮮が暴走すればするほど、
間に立った中露韓は立場をなくすわけで。
北朝鮮カードで中露韓をやり込めろ。
718名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:40:29 ID:Ljl+vg520
>>715 完成まで待つわけがない。

これからが本当の情報戦。
各国の考えにより国の将来が決まる。
719名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:40:51 ID:NClWilY40
>>716
怪しいから、今の内に叩いておくんだよ。完璧に核実験に成功されて、弾頭の小型化
までされたら、それこそ手に負えなくなるだろ?
720名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:41:42 ID:67oFQDXq0
金豚が冬の寒さに凍え死ぬ日も近いな。
721名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:42:51 ID:uV02C0Od0
>>700
本当なら至上最大のうそつき作戦だなこりゃー。
北に限って無いとも言えないところが、笑えるし妙に納得出来るな。
722名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:43:05 ID:qkqQKa4P0
そろそろ中曽根を台湾に飛ばしてみるのも面白い
そう、ただ飛ばすだけだ
実務協議など何もしなくてもいい
観光でもいい
ただ飛んでいった、その事実だけでいい
723名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:43:27 ID:NClWilY40
>>712
阻止できてないから…。
724名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:44:34 ID:Xnb7dXmd0
できるだけ手を汚さないようにゴム手袋して真綿で首を抑えているだけって感じだな。
日本の一部の人間から見れば、最小限の被害でなんかやらかしてくれってところだろう。
725名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:44:51 ID:Bpxaose50
国連は日本を守ってはくれないことが良くわかっただろ
726名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:44:54 ID:M2CQnK150
敵も味方も手筈は整った。
さあ、後は撃つだけだ。
727名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:45:07 ID:n+5l2RYq0
関係ないが王光亜国連大使はSMとかスカトロとかいった趣味がありそう
728名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:45:12 ID:vj7uE/l5O
北朝鮮が核を持ってる事にした方が都合いい国が多そうだな。
729名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:45:46 ID:FRfPsoos0
核実験をしたと自供してるんだからそれでいいじゃんw
730名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:46:04 ID:0iy7iWho0
>>724
そうそう、ゴキブリでも殺生はしんどいからね
生きたまま地獄の苦しみと惨めさを味わえチョンどもw
731名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:46:42 ID:uV02C0Od0
>>727
キムの趣味はSMと言うのは有名な話し。
732名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:46:54 ID:ZxP/45Yq0
>>26
おまえ、頭いいな
733名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:48:14 ID:0iUu/jRP0
>719
自分から核実験したと言った国は無い。せっぱ詰まった豚のはったりだよ。
734名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:48:14 ID:laGU55Iv0
将軍はもう東欧あたりへ逃げてるんじゃねーの
735名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:49:35 ID:qkqQKa4P0
ま、この後の最善事項を考えるなら
北がミサイルに核搭載して撃ったが北朝鮮の近海に落ちる
もしくはアメリカ本土の手前で落ちる
これがたぶんあらゆる可能性の中で最善だろうな

もう何も誰も文句言えない究極系北が無くなる日
736名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:50:49 ID:k71DiXKK0
崩壊したら崩壊したで面倒な民族
737名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:51:48 ID:UDp313l90
科学者たちは髪の毛抜けるし、もうイヤーつーかんじで
適当な濃縮して、核ですニダ、てばっくれてたりして。
738名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:52:36 ID:n+5l2RYq0
>>737
ありえなくはないw
739名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:52:52 ID:zeEkH06L0
ネットウヨの「僕たち竹槍隊」の出撃はまだなのか?


結局アメリカに軽く踏み潰された日本と、



中国のバックがあったにせよ、アメリカを全力で追い出した北朝鮮民族と。(悪くて引き分け)



北朝鮮は独立国家、日本は無様な奴隷国家。負けたからね。



北朝鮮は、(ウヨの拝む日本民族史上最強軍事モードの)戦前期ですら歯の立たなかったアメリカを、
死闘の正面戦で追いだした民族なんだよ。



現実を再認識しようや。やっぱスゲェよ・・・・。



日本が今も奴隷属国なのは敗北したその1点からなんだしさ・・・

741名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:53:24 ID:qkqQKa4P0
それどこのエメット・ブラウン博士
742名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:55:22 ID:n+5l2RYq0
でも、ここでアメリカが上手いポジションを取ったままで北朝鮮潰したら、
間違いなく対イラン戦略がますます効率的になるな
743名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:56:22 ID:tkxwdg+40
武力制裁一歩手前でいいとこじゃね
北が核実用化するまではまだ段階があるようだし
戦争が先じゃあ
744名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:57:09 ID:QVdRWu970
ああ、日本にけっこう大きなメリットがあったな
これを機会に在日朝鮮人を本国に送還出来る。

745名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:57:24 ID:nvltgG8R0
今回は7章41条に基づいた部分的な経済制裁。
次回は7章41条に基づいた完全な経済制裁。
その次は7章42条に基づいた武力行使。
カウントダウンもあと二つ三つしか残ってない。
カウントダウン一つで数週間から数ヶ月。
来年まで持ち越しってところっすかね。
746名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:57:45 ID:DCP/+o+m0
毎日とかが放射能に敏感なのは
核実験が嘘でしたとなったら、核実験したことを前提に決めた経済制裁は間違ってる!
と言いたいためでしょ?だから安倍ちゃんも事前に北朝鮮が核実験したと言ったこと自体が
すでに経済制裁すべき事柄云々の発言してたんだし
747名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:58:23 ID:Ljl+vg520

まッ黄色になりながらウラン掘って遠心分離機にかけてたんだろw
748名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:00:58 ID:donM5q1S0
あんた達、そんなに戦争がしたいのか!
749名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:02:38 ID:NQVR/oOk0
北朝鮮崩壊はおそらく2009年以降の2、3年間。
1.ブッシュ政権はイラクで手一杯。次の政権(09年)待ち。
2.中国も北京五輪(08年)まで現状維持で平穏にしたい。
3.韓国もノムヒョンはやる気無いから次期政権(08年)待ち。

まあ政権末期に成果を残したいがために動く可能性もないではないが、過去にそれをやった
クリントン政権(オルブライト国務長官)はあのざま。無頼漢な北朝鮮相手に同じ轍は踏まないと思われ。

正直言って、北朝鮮崩壊を早急に望んでいる国は日本も含め皆無。アメリカはイラク後遺症の
時間が欲しいし、日朝が緊張すればするほどミサイル防衛網を日本が高く買ってくれるありがたい状況。
安倍政権にとってももう少しこの緊張を利用したいのが本音。韓国は長期的には統一したがってはいるが、
経済負担を考えると今すぐには…。

そして中国は…ココがポイント。どうせ崩壊するならせめて隣国として影響下に置きたい。 勝手に核を持つなど
許せるはずもない。そして、体制崩壊後の北朝鮮を治安統治できるのも、中国人民軍以外ありえない。
(国連軍派遣となっても、実質人民軍中心となるだろう)。また、北の核に備え日本が核武装とかならないうちに、
中国は北を叩いてしまわねばならない。日本の軍備増強は最後には中国に向かうのだから。

実際どういう崩壊プロセスをたどるかだが、経済悪化→軍部暴走→ジョンイル亡命(中国へ)
→中国人民軍、韓国軍、在韓米軍で編成される国連軍進駐→北朝鮮軍部を裁判でスケープゴート化
(ジョンイルは軍部に騙されていた、というプロパガンダで北朝鮮民衆の暴動を抑える。要は東京裁判と同じ。)

なぜ中国が2009年以降に動くかだが、これは中国経済のバブル崩壊が契機となるはずだから。
まあ、上手くすればあまり酷い経済危機にはならないと思うが、高度成長が失速するのはもう自明。
外征で人民を鼓舞するのは世の常。おまけに上手くすれば満州=北朝鮮=韓国という経済ルートの
活性化による景気浮揚も望めるかもしれない。逆に余計な火種になる可能性も充分あるんだが。

まあとにかく、中国が動かないことには北朝鮮問題は解決しない。
日本がすべきことは…余計な経済援助と難民を押し付けられないように警戒しておくこと!
750名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:02:49 ID:n+5l2RYq0
>>748
いや、米軍兵士に猿ぐつわを咬まされて拘束されている将軍様を見たいだけでw
751名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:03:59 ID:qkqQKa4P0
>>748
じゃぁオマエ、どことなら戦いたい
752名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:04:32 ID:PE4fY6UJ0
>>748
それは、核ミサイルフェチ男(64)に言いましょう
753名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:05:00 ID:uV02C0Od0
タフネスが言うようにうまくまとまって行けば、
晋三が選挙向けに北に振り上げたカタナをどう下ろすか見物だな。
晋三にとっては、ごたごたする方が都合がいいんだろーな。
軍拡もしたそうだし。
754名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:05:33 ID:NmYSoD5F0
>>748
何でまたこんなことになってしまったんだろう
755名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:05:38 ID:FRfPsoos0
あの現体制を崩さずに真の解決は望めず、
そのためにどんな手があるか、その猶予はあるか、だ。
756名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:06:00 ID:n+5l2RYq0
どうしますか?

→核査察を受け入れた上で降参
 戦争する
 しらばっくれる
757名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:06:23 ID:LxXsHGrF0
要するに、今まで通り核開発を放置すると言う事。
何だかんだ言って、米中露韓、誰も北朝鮮の核開発を
本気で止めるつもりはない。北朝鮮の勝ちだ。
758名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:06:44 ID:DCP/+o+m0
そういえばクリントン:民主党も今回の北朝鮮の核暴走を推進させた張本人だけど
ブッシュというか共和党にとっては今回の核実験で今度の大統領選対策で有利に立てるかなあ
759名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:09:23 ID:t0mVSjDMO
北の最終兵器は大量の難民。核なんてフェイク。
760名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:09:35 ID:n+5l2RYq0
>>758

今の所、

共和党……クリントンの馬鹿がやらかしたせいでニダーが調子こいてるじゃねーか
民主党……ブッシュの馬鹿がイラクの前に北朝鮮やっとけばよかんたんじゃねーか

という水掛論争が勃発してる模様
761名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:09:49 ID:NQVR/oOk0
>>758
どれだけ上手くやっても
イラクの失敗を補うには至らない。
結局、北で動いてもポイント稼げないよ。
762名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:10:19 ID:FQptSTiG0
安保理で第7章を含む対北制裁決議案採択
その後日本国国内で北朝鮮工作員を中心にテロ活動開始。
それに呼応するように国内の反体制勢力、在日韓国朝鮮人が
暴動を開始。

来るべき時に我々は何をすべきか?何ができるのか?


北工作員のテロ警戒、警察・自衛隊の態勢を強化

ソース:
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061012i101.htm






【覚悟を決めろ】有事の際の状況予測と、その対策
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1160758599/
763名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:11:22 ID:VaLuESfJ0
>>748
明らかに戦争が楽しくて仕方ない様子だな。
1億火の玉→1億総懺悔がやりたいようだ。
何も学べない低脳な日本国民多すぎ・・・バカだw
764名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:12:33 ID:0iUu/jRP0
最後は
核だけ取り上げて(あればだが)隣に押し付けとけばいいよ
ゴミは一ケ所にまとめるのが常識w
765751:2006/10/14(土) 02:14:15 ID:qkqQKa4P0
>>748>>754
ティロリロリン!この感じ!!
766名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:14:29 ID:QVdRWu970
在日も同じ場所に返してやろう
マジテロリストだからな
767名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:15:11 ID:DCP/+o+m0
>>760
>>761
なるほどありがとう
768名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:16:00 ID:zeEkH06L0
ブッシュがジュネーブ調停を反古にしたのがそもそもの要因だろ。
だから、北はアメリカとの直接対話を望んでいる訳で。
しかし、クリントン政権は北朝鮮は援助してもいずれ崩壊するだろうと考えていたが
ブッシュ政権は北朝鮮を無視することで崩壊させようとした違いが有る。
だから、北を強固路線に走らせたのはブッシュ政権。
769名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:29:43 ID:AYQVFprm0
イスラエルなんか核黙って持ってるもんなw
データはアメリカから貰ってるから実験する必要もないだろうし。
770名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:30:38 ID:aZnEBMQC0
>>768
北が折れれば良いじゃん。
それで全部丸く収まる。
771名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:32:06 ID:Ljl+vg520
>>749

何の担保もない話を長々とw
772名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:40:19 ID:x+QcheYd0
>>749
潜在力のある日本を押さえ込んでおきたいのはアメリカも中国も同じだからね。
その点でこの二国の利害は一致する。
日本のとるべき道は、どちらか一方に組みすることなく二大国の思惑を天秤に
かけた外交を続けること。
773名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:44:47 ID:FQptSTiG0
北チョン白旗(プゲラ


為替 :北朝鮮が核計画の停止を希望、ロシア代表が明かす−AP通信 (更新:10/14 00:45)
北朝鮮が核計画の停止を希望、ロシア代表が明かす
北朝鮮は核計画断念の見返りに支援と安全の保障を得る

AP通信はイタルタス通信を引用
http://fx.himawari-group.co.jp/report/marketnews.html
774名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:49:42 ID:TL6MUy2s0
私はボルトンが好きだわ
775名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:54:54 ID:n+5l2RYq0
>>774
麻生太郎・石原慎太郎・西村慎吾を足して2乗した無茶苦茶さがある人物ではあるw
776名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:56:45 ID:M2dthGeO0
これだけはいえる、米が北朝鮮を武力制圧した場合は
真っ先にするのはあのイラクとの時のように銅像をなぎ倒すことだ。
777名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 03:08:56 ID:DCP/+o+m0
>>773
それ昔からの常套手段
もう誰もその言葉をまともに受ける奴は居ない
778名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 03:13:19 ID:o+Q6bzd10
>>768
強硬路線も何も最初から核は「計・画・ど・お・り」だったわけだが。
もしかして本気で北朝鮮が核を放棄する選択もあると勘違いしてない?
裏で援助金もらってじっくり作るか表に出してヒーヒー言いながら核を作るかの違いだけ。
779名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 03:21:11 ID:uV02C0Od0
21世紀にもなって、いまだに核を作るの作らんのって騒いでやがる。
この数十年、人類は一体何を学習して来たのだのだろうか?
780名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 03:21:52 ID:M2dthGeO0
日本は今から「北が崩壊してもびた一文出さん」と言い続けるべきだね。
何の利権もないことに金を出すべきではない。 
781名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 03:22:17 ID:n+5l2RYq0
>>779
実際の所、核兵器っていうのは物凄く使いにくい兵器だと言われている
782名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 03:23:30 ID:FQptSTiG0
783名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 03:25:44 ID:PUIt08GY0
いずれ2回目の実験はあるだろう
何だかんだで中露側の核保有国が誕生し思惑通りではないのか
784名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 03:29:33 ID:FQptSTiG0
【覚悟を決めろ】有事の際の状況予測と、その対策  By軍事板
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1160758599/

安保理で第7章を含む対北制裁決議案採択
その後日本国国内で北朝鮮工作員を中心にテロ活動開始。
それに呼応するように国内の反体制勢力、在日韓国朝鮮人が
暴動を開始。

来るべき時に我々は何をすべきか?何ができるのか?

785名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 03:33:25 ID:uV02C0Od0
北で国際万博をやればどうだ?
テーマは”人類の○んぽと調和”
786名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 03:49:54 ID:ap0/s/Dh0
ttp://d.hatena.ne.jp/drmccoy/

北の核実験そっちのけで連日安倍叩きに精を出す売国ブログ
保守分断を目論んでいるサヨク工作員か
もしくは民主党を批判する人を馬鹿にしていることから民主党工作員だと思われる
787名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 03:52:34 ID:yuU8E3+3O
なんか、中露米の間ではシナリオができあがってんじゃねぇのか?

前の大戦みたいに、経済封鎖→北暴発→米攻撃
みたいにさ。
んで中露は終戦後に火事場泥棒。
南朝鮮はアボーン。
788名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 03:53:35 ID:7ak3xp4p0
789名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 03:54:55 ID:zeEkH06L0
まあ、これで安倍も北朝鮮の状態を見て核保有を諦めるだろう。
それとも、俺ならもっと賢くやり遂げるとでも思っているのかな
賢いと言っても、悪賢いタイプなら悪い意味で学習しているのかもしれんな。
790名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 04:10:29 ID:yuU8E3+3O
北鮮が核保有すると一帯のパワーバランスが大きく崩れると考えるべきだな。
さらに韓国は赤化中で在韓米軍が撤退する可能性が高い。
となると在日米軍か自衛隊の戦力を上げなきゃならん。

アメの選択肢としては日本核武装も有り得る話だ。
核まではいかなくても集団的自衛権を認めて敵基地先制攻撃も可能にし、自衛隊の戦力強化は規定路線だろうなぁ。
791今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/10/14(土) 05:03:24 ID:JGMYCAv60
トマホークでは地下サイロを叩けないのですよ。そこで、国産バンカーバスター。
ボーイング777(または川重Se-X)を改造したミサイル機の上部が開くとそこには
地表を狙った ミサイルが大量に格納されている。これが空高く地上に向けて発射
されるのです。 上空に撃ち、自由落下させつつ制御する。劣化ウランの芯を持つ
貫通兵器です。

現行バンカーバスターのGBU-28などは、1発2トンもして自衛隊が北朝鮮の地下サイロを
ピンポイント爆撃するには不適当です。B-52クラスの爆撃機でもせいぜい30発しか
積めないと思われ。国産バンカーバスターを1発200キロで設計したら、B-52クラスの
爆撃機に200発から300発積めるんですよ。国産バンカーバスターは自力で推進する
全長1.6メートルの杭。

脳内国産バンカーバスターは、ミサイル機から地表にピンポイント誘導で撃たれる
1発200キロの3段ミサイル。団子の串を想像して欲しい。二段目と三段目が、全長1.4
メートルの芯を数千度に焼く。劣化ウランの芯は、爆発する際に強力な電磁波を出し、
コンピューターを狂わせる。

792今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/10/14(土) 05:08:34 ID:JGMYCAv60
今後の国防の流れとしては、これらを買うべきだと思う。

 対北朝鮮→国産BBミサイル機・ステルス戦闘機・トマホーク艦
      (ミサイル基地への攻撃能力で先手防衛)

 対中国 →中古原潜(陰核付き) ←報復攻撃能力で先手防衛

パトリオットも増やしていくが、全くあてにはできない。所詮まだ無理。
データリンク関連も充実させなければ。


793名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 05:13:01 ID:E0+2+hKi0
日本はもう本当にヘタってるな。
マジでどっかにミサイル着弾するような、「手遅れ」が起きないと変わらんのかな。
794名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 05:19:51 ID:qXIifEP/0
散々言われてるがホントに核実験したのだろうか?
安倍のやたら強気な態度が気になる
795名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 06:21:21 ID:CD7k+65s0
軍事的オプションを選択するためには韓国の同意を取り付ける必要がある。
兵力バランス以前に韓国軍の支援とソウルの守りを何とかしないと
相撲に勝って勝負に負ける事になる。後一段飛んで崩壊後の北の管理は
結局韓国がやる事になるだろうがそうすると現在の在韓米軍を
半島の最深部まで展開する事が見えてくる。こんな事態を中国が黙って
見過ごすとは思えない。一方で韓国は統一を祈願しながらもバブル崩壊で
経済は下火。経済が強かった西ドイツの場合と比較すると実質管理能力は
無い。次に日本だが言うまでも無く極東情勢での軍事衝突は一切望まない。
自衛隊の後方支援問題で憲法論議が一気に引火する。結果的に「再軍備」
となれば戦後50年間とは一線を画した歴史を刻む事になる。
796名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 07:08:43 ID:V40IJAyy0
やはり骨抜きにされたか。
さて、これで効果が出ますかどうか・・・。

まあ、これで効果が出ないなら
「それみろ。おまいらが甘い顔を見せたから」
と中ロに強硬姿勢で望めるんだろうが。
797名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 07:11:16 ID:GCSUntBDO
JAP抜けものW


結局アメリカに軽く踏み潰された日本と、



中国のバックがあったにせよ、アメリカを全力で追い出した北朝鮮民族と。(悪くて引き分け)



北朝鮮は独立国家、日本は無様な奴隷国家。負けたからね。



北朝鮮は、(ウヨの拝む日本民族史上最強軍事モードの)戦前期ですら歯の立たなかったアメリカを、
死闘の正面戦で追いだした民族なんだよ。



現実を再認識しようや。やっぱスゲェよ・・・・。



日本が今も奴隷属国なのは敗北したその1点からなんだしさ・・・

799名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 07:29:35 ID:m0CFao2V0
>>794
敗北必至の来年の参院選で逆転するには強気路線で人気を持続するしかない。
かえって危機的状況をあおろうとするんじゃね?>あべちゃん
800名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 08:33:23 ID:RxdJHKc60
中露は、いきなり強硬な決議に賛成できないから、こんなもんじゃないかな。
どっちにせよ、ブッシュは軍事行動はとらないけど。
801名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 08:45:56 ID:RZjB8+6T0
北朝鮮の場合は、最後にケリをつけるのは中国だから
アメリカがやれることはこれが限界
802名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 09:00:57 ID:Dn1KqxH50
803名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 09:03:49 ID:XUekC2G+0
じゃあ、北の核武装は確実だな
北を崩壊させたくない中韓露はこっそり援助するだろうし
804名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 09:11:04 ID:amEg9ZEO0
はっきり言って麻生あほすぎ
ただ北が半年から2年じっとしてれば核保有国として既定事実化してしまうだろ
時間がたてば(核保有が)国際社会に受け入れられてしまうもの
そうなったらもう日本は完敗
42条を封印したのが致命的だったな
805名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 09:11:23 ID:RxdJHKc60
>>801
とすると日米安保っていまいちだなぁ。
高い金やってるんだから、核施設をピンポイント攻撃くらいしてくれればいいのに。
806今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/10/14(土) 09:11:55 ID:JGMYCAv60
迎撃ミサイルでは迎撃できない。技術的にまだムリなのです。
そして、パトリオットVはめっさ高価。おまけに、北朝鮮は
日本に届くミサイルを900発も持っているのです。

敵ミサイルの迎撃に例えば5発のミサイルを撃つとすると、日本は
4,500発のパトリオットV(PAC3)を買わねばならない。
日本破産です。

807名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 09:14:41 ID:NMwlNwC2O
つまりアメリカ得意の真綿で首を締めて、相手がなんかちょっとでも暴れたら行っちゃうぞというやつですか?
808今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/10/14(土) 09:15:20 ID:JGMYCAv60
風船爆弾の頃に日本政府が強い態度を取っていれば、北はミサイルの開発は
出来なかったのに。日本政府は、核実験に対しても放置プレーなの?

政府の弱腰で日本が追い込まれていく。

809名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 09:17:53 ID:DCP/+o+m0
>>800
トンキン湾事件でググって見れ
810名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 09:18:17 ID:oNUwHasU0
相手の同意が無くても船舶検査ができるようにしろ。
あと、武器使用基準も緩和しろ。

国会開会中なんだから、その気になれば、3日もあれば
法案を通せるだろ。
811今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/10/14(土) 09:18:27 ID:JGMYCAv60
将来の統一朝鮮が核を持った。もう、日本は勝てませんよ。自衛官は24万人。
何とか出来るのは今だけです。

北朝鮮の兵力 正規軍117万人 核保有国

 陸軍 100万人
 海軍 6万人
 空軍 11万人

※『全人民の武装化』政策を続けてきたため、動員可能な兵力は
全人口の約3割の748万人に達する。

=========================================================38度線

韓国軍の兵力 日本並みのハイテク兵器を保有

陸軍:69万人(海兵隊含む)
海軍:6万7千人
空軍:6万3千人
予備役:340万人
-------------------------------------
現役82万人  予備役340万人

812名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 09:18:39 ID:RxdJHKc60
>>807
今回、アメリカは絶対に攻撃しないよ。
あんな貧乏でヘンテコな国せめても、な〜んの得もないから。
813名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 09:21:57 ID:XUekC2G+0
>>807
国連憲章第7章
41項→経済制裁
42項→軍事制裁

今回の制裁決議では42項が抜けているから軍事制裁はしない
公海上で北の船の臨検は出来るらしいが
814名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 09:22:33 ID:amEg9ZEO0
はっきり言って北にしてみれば想定の範囲内だろ
半年から2年じっとしてれば核保有国として既定事実化だからな
今でも制裁されてる状態だからすこしぐらい追加されてもたいして変わらない
差をつけるにはどうしても軍事制裁の可能性を盛り込むべきだった

北が半年から2年じっとしてれば日本は完敗です
815今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/10/14(土) 09:25:46 ID:JGMYCAv60
上策:今すぐ中古原潜(陰核付き)をアメリカから購入。アメリカの指揮下で陰核を持つ。

中策:今すぐ、国産バンカーバスター開発・国産ミサイル機開発・トマホーク艦開発

下策:様子見。小田原評定。


816名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 09:27:26 ID:XUekC2G+0
軍事制裁すれば報復の危険もあるし、難民も発生する
北を崩壊させず、難民を発生させないと同時に
極東の軍事バランスを均衡に保つには日本の核武装しかないだろ
817名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 09:30:36 ID:bs66WS070
日本の世論を煽り核武装を推進、
MDに反対し韓国の核武装に寛容な勢力の正体は?

反米国粋右翼=在日韓国右翼

日本がNPT体制を破棄し核武装すれば韓国は合法的に核武装できる

その世界最凶反日国家、韓国が核を向ける国は・・・・・・

そして北朝鮮の核問題も問題にならなくなってしまう

日本のNPT脱退、破棄の実現は朝鮮民族には美味しい事態になるだろう。
818今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/10/14(土) 09:30:49 ID:JGMYCAv60
トマホークでは地下サイロを叩けないのですよ。そこで、国産バンカーバスター。
ボーイング777(または川重Se-X)を改造したミサイル機の上部が開くとそこには
地表を狙った ミサイルが大量に格納されている。これが空高く地上に向けて発射
されるのです。 上空に撃ち、自由落下させつつ制御する。劣化ウランの芯を持つ
貫通兵器です。

現行バンカーバスターのGBU-28などは、1発2トンもして自衛隊が北朝鮮の地下サイロを
ピンポイント爆撃するには不適当です。B-52クラスの爆撃機でもせいぜい30発しか
積めないと思われ。国産バンカーバスターを1発200キロで設計したら、B-52クラスの
爆撃機に200発から300発積めるんですよ。国産バンカーバスターは自力で推進する
全長1.6メートルの杭。

脳内国産バンカーバスターは、ミサイル機から地表にピンポイント誘導で撃たれる
1発200キロの3段ミサイル。団子の串を想像して欲しい。二段目と三段目が、全長1.4
メートルの芯を数千度に焼く。劣化ウランの芯は、爆発する際に強力な電磁波を出し、
コンピューターを狂わせる。


819名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 09:31:32 ID:RxdJHKc60
>>815
軍事オプションとらなくても、これ↓を取り締まれば、凄く効くんじゃないかな?
日本政府は保護に走ってるみたいだけど。。 orz

・サラ金業者
・パチンコ業者
・朝鮮総連
・その他、朝鮮のすべての送金
820名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 09:37:51 ID:j0ZgIwjN0
>>818
共和国の鉄壁の防空網を甘く見すぎ(笑)
負け犬一色の日本の爆撃機など地対空ミサイルで打ち落としてやるよ
それになあ、ノドンやスカッドは車両移動式なんだが
ノコノコ半島まで爆撃機を飛ばしてくる前に安全な場所に退避できるんだよ
821名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 09:38:12 ID:RxdJHKc60
気象兵器ってできないのかな?

日本海の海面暖めて、チョーセンにばんばん台風を送り込んだら、
餓死するんじゃない?
822名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 09:40:30 ID:RxdJHKc60
>>820
戦闘機で迎撃してやる、って書かないところに
あなたの理性をかんじました。

燃料がないんだよな。
823名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 09:43:17 ID:0Sh/HM0D0
ボルトンが評価してるんだから何かある
824今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/10/14(土) 09:49:17 ID:JGMYCAv60
国産バンカーバスターキャリアであるミサイル機に求められる
最低限の能力はこれだ。

@GBU-28を30発積んだ状態で、無給油で6,000キロ飛べること。

@の条件を満たすには、川重C-Xベースでは能力的に足りない。
胴体が短すぎ。ひとまわり大きな川重Se-Xの開発が求められる。

ボーイング777改なら、最大ぺーロードは120トン以上あるし、
その状態で無給油で12,000キロ飛べる。

川重Se-Xは、トリプルセブン改の1/3のコストを目指す。


825名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 09:53:32 ID:g6ltME+u0
明らかに北朝鮮の核を放棄させるためのものじゃなくて核の移転を防ぐためのものだな。
国際社会が北の核を放置するなら日本が核武装するしかない。
826今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/10/14(土) 09:56:53 ID:JGMYCAv60
2006年7月6日

3:32 北朝鮮が最初のミサイルを発射
3:38 米国がスペースシャトル『ディスカバリー』を打ち上げ
3:52 緊急警報発令。小泉首相、安倍官房長官、麻生外相、額賀防衛庁長官に
   ミサイル発射情報が入る
4:00 官邸対策室を設置。
4:?? 2発目のミサイル発射
4:?? 安倍長官が官邸に入る
4:59 3発目のミサイル発射
6:18 安倍長官が官邸で記者会見
6:20 国連安保理が緊急協議に入ると、ボルトン米国連大使がニューヨークにて
   発言
6:31 小泉首相が官邸に入る
6:50 シーファー駐日大使が官邸に入る
7:13 4発目のミサイル発射
7:18 シーファー駐日大使が記者団に発言
7:27 政府が関係閣僚による安全保障会議を開催
7:30 ハドリー米大統領補佐官らがホワイトハウスで記者会見
7:31 5発目のミサイル発射
8:00 イカンザキ発言。「これはイカンザキ。(制裁)仕方ない。」
8:17 6発目のミサイル発射
8:20 官房長官が2回目の会見。経済制裁言明。
8:35 防衛庁にて防衛会議開催
9:00 与党北朝鮮ミサイル問題対策本部が対応協議
827名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 09:58:28 ID:j0ZgIwjN0
JGMYCAv60
自慰行為もいい加減にしろ
828名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 09:58:53 ID:aUPcsTKj0
>>825
日本が核武装しても、北朝鮮には効果ないと思う。
北朝鮮政府にとって、北朝鮮人民は人質にならないから。
日本に比べて守るものが少ない。

核武装より、日本国内のサラ金やパチンコ業者を
叩き潰したほうが、安上がりだし良く効くよ。
829今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/10/14(土) 09:59:38 ID:JGMYCAv60
旗対嶺のノドン基地は常にスタンバっていて、五時間あれば
発射できるらしい。つまり、兆候をつかんでも五時間以内に
撃たれてしまう。

日本国内から五時間以内に旗対嶺のノドン基地を爆撃できる?
巡航ミサイルのトマホークを買わねばならない理由がここにある。

830名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 10:00:12 ID:+4ZhWK1I0
なんで戦争放棄してる日本が
42条なんて言ってるの?
831今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/10/14(土) 10:04:35 ID:JGMYCAv60
今後の国防の流れとしては、これらを買うべきだと思う。

 対北朝鮮→国産BBミサイル機・ステルス戦闘機・トマホーク艦
      (ミサイル基地への攻撃能力で先手防衛)

 対中国 →中古原潜(陰核付き) ←報復攻撃能力で先手防衛

パトリオットも増やしていくが、全くあてにはできない。所詮まだ無理。
データリンク関連も充実させなければ。


832名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 10:05:29 ID:tvcfTY/PO
武力制裁で一気に金正日倒した方が北の国民は楽だろうに。
じわじわ生殺しされていく方が残酷だ…




とは思わん。

833名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 10:07:18 ID:VLKZdFG90
北朝鮮の奇襲攻撃について
パールハーバーみたいなものか?

http://www.enpitu.ne.jp/usr4/bin/day?id=41506&pg=20061014
834今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/10/14(土) 10:07:20 ID:JGMYCAv60
>830 名前:名無しさん@七周年 :2006/10/14(土) 10:00:12 ID:+4ZhWK1I0
>なんで戦争放棄してる日本が
>42条なんて言ってるの?


『日本は戦争を放棄したが、戦争は日本を放棄してくれない。』



835名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 10:08:31 ID:amEg9ZEO0
>>832
半年から2年程度我慢すれば復活するって何度言えば
836今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/10/14(土) 10:13:06 ID:JGMYCAv60
【あかつき作戦(Operation Waterfall)】

北朝鮮のミサイル基地は想像以上に数多い。
小生が3ルートで一気にミサイル関連を爆撃する案を考えました。

<第一ルート>
鉄山 核起爆装置実験場 白雲洞 寧辺核開発センター ウラン鉱石精錬工場 
新五里 定州 平原

<第二ルート>
金泉洞 平壌 寺洞 成川 熊徳山 吉州 
舞水端里(花台郡舞水端里ミサイル実験センター)←核実験は花台(ファデ)郡で行われた

<第三ルート>
沙里院 祥原 支下里 馬養島 新浦 徳上 玉坪洞 天山 岸和田

※ 嶺底里と中江は奥地過ぎるので除外。中国との国境であるため危険すぎる。

これだけの規模の爆撃を半日で終えるのはアメリカ単独ではムリ。日本も共同作戦に
参加することになるだろう。対地ミサイル機(ボーイング777(改) or 川重Se-X)の開発が
急がれます。この作戦が実施できる能力を維持することが重要です。


837今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/10/14(土) 10:21:31 ID:JGMYCAv60
北は日本にミサイルを乱射しつつ38度線を越えると見た。
日本というアメリカ軍の補給基地を生かしたままでは、
北は戦えない。

日本国内の北朝鮮工作員は、東京大停電や原発アタックのテロで
後方支援すると見られる。


838今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/10/14(土) 10:31:05 ID:JGMYCAv60
上策:今すぐ、中古原潜(陰核付き)をアメリカから購入。アメリカの指揮下で陰核を持つ。

中策:今すぐ、国産バンカーバスター開発・国産ミサイル機開発・トマホーク艦開発。

下策:様子見。小田原評定。


839今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/10/14(土) 10:35:09 ID:JGMYCAv60
01年の不審船事件で回収された携帯電話の通話記録から、
日本国内に相当数の北朝鮮工作員が潜伏していることが
はっきりした。約800人前後が日本国内に潜入していると
見られる。"スリーパー""草""虫"達は、日々協力者を
増やしている。

96年に韓国で発生した江陵潜水艦座礁事件で生き残った北の工作員・
李光洙(リガンス)は、『北朝鮮が敵(日本)のアキレス腱である
原発を爆破するのは当然で、既に警備のパターンも調査済み』という
証言をしている。

横田めぐみさんらを拉致した実行犯・辛光洙(シンガンス)の場合、
日本に潜入後、女性協力者の家に住み込み、12年もの間市民社会に
巧みに紛れ込み工作を続けた。


840今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/10/14(土) 10:51:41 ID:JGMYCAv60
トマホークでは地下サイロを叩けないのですよ。そこで、国産バンカーバスター。
ボーイング777(または川重Se-X)を改造したミサイル機の上部が開くとそこには
地表を狙った ミサイルが大量に格納されている。これが空高く地上に向けて発射
されるのです。 上空に撃ち、自由落下させつつ制御する。劣化ウランの芯を持つ
貫通兵器です。

現行バンカーバスターのGBU-28などは、1発2トンもして自衛隊が北朝鮮の地下サイロを
ピンポイント爆撃するには不適当です。B-52クラスの爆撃機でもせいぜい30発しか
積めないと思われ。国産バンカーバスターを1発200キロで設計したら、B-52クラスの
爆撃機に200発から300発積めるんですよ。国産バンカーバスターは自力で推進する
全長1.6メートルの杭。

脳内国産バンカーバスターは、ミサイル機から噴水のように地表にピンポイント誘導で
撃たれる1発200キロの3段ミサイル。団子と串を想像して欲しい。二段目と三段目が、
全長1.4メートルの芯を数千度に焼く。劣化ウランの芯は時限爆弾になっており、
爆発する際に強力な電磁波を出す仕組みがある。これがコンピューターを狂わせる。


841名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 11:14:37 ID:Vwq0k0aU0
『三年目の制裁』
日本)馬鹿いってんじゃないよお前と俺は
  ケンカもしたけどひとつアジアの下暮らしてきたんだぜ
日本)馬鹿いってんじゃないよお前の拉致だけは
  一日たりとも忘れた事などなかった俺だぜ
北)よく言うわ いつも売国ばかりで 
  私が何も知らないとでも思っているのね
日本)よくいうよ 惚れたお前の負けだよ 
  貧乏国が好きなら 俺も考え直すぜ
北)馬鹿いってんじゃないわ
日本)馬鹿いってんじゃないよ
日本)三年目の制裁ぐらい多めにみろよ
北)開き直るその態度が気にいらないのよ
日本)三年目の制裁ぐらい多めにみてよ
北)両手をついて謝ったって許してあげない
842名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 12:00:03 ID:cmoUb9il0
>>742
なにより、日本からほぼ全面見返りバックアップを得られる可能性が高まる。

中東の石油が燃料輸入大国日本にとってはネック、とはいえ、
すぐ隣から核攻撃の危険に晒されてんじゃ、背に腹はかえられないからな。
843名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:48:15 ID:amEg9ZEO0
日本も核武装するべきだな
844名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:55:41 ID:qkqQKa4P0
日本に核ミサイル着弾

想定内なんだろたぶん
845名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:58:16 ID:ls3ow3Wr0
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1160364109/l50

とりあえず北朝鮮の核実験に反対しよーぜ!!!
846名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:03:02 ID:MuO2Rhev0
やっぱりこういう場合は人道支援継続は必要だろぅ?

第何次か知らんが北朝鮮への帰国事業再開、全力でお願いしますよ
847名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:01:54 ID:neN/Cc5F0
韓国も加わり9か国共同提案に…北朝鮮制裁決議案
(読売新聞) - 10月14日14時33分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061014-00000004-yom-int
>決議案の共同提案国には、安保理理事国ではない韓国も加わり、日英仏などと合わせ計9か国となった。

848名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:11:11 ID:YHxBfgQ70
849名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:11:44 ID:XOAoevgI0
北朝鮮は経済制裁発動後にどんな反応を見せるんだろうな
850名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:16:54 ID:amEg9ZEO0
>>847
それより
>中国とロシアが船舶の貨物検査などで決議案の一部文言に法的、技術的問題があるとし、なお修正を要求。
が気になる
こんなの通ったら中国の100%勝利
中国の譲歩が0だろ
大体日本は中ロにここまで舐められなきゃなんないんだ
全ては武力制裁の凍結から始まった
日本完敗だよな
851名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:20:22 ID:W6x4neRO0
>>849
「タイコーソチ」という呪文を連発する。

が、何も起きなかった。。。
852名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:31:21 ID:amEg9ZEO0
>>851
それをやられたら日本はどうしようもないがな
かなり日本にとって最悪のシナリオ
853名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:40:52 ID:NANeBwcc0
【北朝鮮への戦争絶対反対!】(1)


今日のニュースでは、「日本は特段に厳しい制裁を行う」と安倍が言い、「臨検(北朝鮮に往来する
すべての船舶を武力で検問する)に日本も参加できるよう法整備を」などとエスカレートしています。
これらはすべて日本の労働者民衆を偏狭なナショナリズムに煽りたて、日本が戦争に突入するために
行われている扇動である。政治家どもよ、勝手に戦争をはじめるな!!お前らは戦争がしたいのか??

彼らの茶番を暴こう。

1)世界最大の核保有国アメリカは、何回核実験を行いましたか?

マーシャル諸島を核で破壊し、実に1000回を越えている!
なぜアメリカに経済制裁を行わないのだ。
この数年に核実験を行った、インド、パキスタンに日本は経済制裁をしたのか?なぜしない?
「唯一の被爆国」なる美名で正義ぶるなら、公平にやるがいい。

2)更なる制裁や臨検をしてどうしたいのか?

日本の言う「対話と圧力」のうち、対話ではどうにもならないから「圧力をかけよ」「圧力をかければ
北朝鮮は折れる」と勝手な分析をしている。

うそをつけ。

実際は、圧力を掛ければかけるほど、北朝鮮も強行にならざる得ないという悪循環がこの数年間行われて
きたのではないか。実際に、ミサイル実験も、核実験もとめることができていないではないか。
北朝鮮がアメリカとの直接対話、体制の保障(戦争をしないこと)を求め続けているのに、ブッシュは
「話し合いはしない」としてきた。圧力だけのブッシュは、北朝鮮を追い詰めているだけである。
北朝鮮は、新たな制裁や臨検は「宣戦布告とみなす」と宣言している。日本がその挑発に乗ることは、
日本が北朝鮮に宣戦布告するのに等しい。それに言い訳はできない。北朝鮮よ、やるならやってみろ!
と安倍は言っているのだ。こんな決断が目の前で行われようとしている。
なぜ北朝鮮が核実験をしたぐらいで、戦争を開始しなければならないのか。戦争でなにが解決するのか。
854名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:40:56 ID:NANeBwcc0
【北朝鮮への戦争絶対反対!】(2)


3)拉致問題の解決にもなる?

また「拉致被害者家族会」「救う会」などは、「13才の少女を拉致した国家が核を持つことは許されない」
と経済制裁を安倍に要求した。
「家族会」に対しては誰も批判できないようになっているらしいが、ここまで言うならもうがまんできない。

あなたがたは戦争がしたいのか?

国連憲章第7章による経済制裁、臨検とは、武力行使を必然化する(歴史上そうなっている)。また臨検と
いう行為自体が武力によって相手を強制する戦争行為である。
戦闘がはじまれば、アメリカ・日本連合軍は、ピョンヤンを占領し、体制を崩壊させるまでやるだろうし、
やるしかない。アメリカの試算では100万人規模で朝鮮民衆が戦争の犠牲になるといわれている。
あなた方は、「日本人を守れ」と叫んで、朝鮮民衆を100万人殺し、その戦争に日本の兵士たちを送り出そう
としている。そんな権利は誰にもない。
そもそも「拉致問題」は、朝鮮戦争の延長として行われた戦争犯罪であろう。日本は無関係ではなく、朝鮮戦争
にも後方支援を行い、自衛隊員が死亡している。一方の参戦国であった。

「拉致被害者」とは、日本が一方の当事者である戦争によって生み出された戦争被害者だ。戦争をやめさせる
以外に解決はありえない。

あらたな戦争は、新たな拉致被害者を生み出すだけだ(膨大な家族が引き裂かれるだろう)。
855名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:41:01 ID:NANeBwcc0
【北朝鮮への戦争絶対反対!】(3)


4)もう一度言う。アメリカに経済制裁をしないのはなぜだ。

今日の読売新聞の論説には、丁寧にその疑問に答えていた。
「他の核保有国との違いは、北朝鮮が『ならずもの国家』であることだ。今回の最大の問題は、
『ならずもの国家』が核兵器を保有したことである」と。
世界最大の「ならずもの国家」はどこのどいつだ?

アメリカではないか。ならずものが核兵器を持っているのがアメリカそのものじゃないか。

ここに真実があると思いますよ。

核兵器を持っていいかどうかはアメリカ(と日本)が決める。
ならずものかどうかはアメリカ(と日本)が決める。
従わない奴には最強のミサイルの照準を合わせ、いつでも核兵器をぶちこめるようにしている。
ならずもの(仮にそうとして)は、勝手に暴れてるんではなく、攻撃する奴がいるから暴れている。
原因があって結果がある。原因は北朝鮮ではなくアメリカと日本の歴史的な東アジア支配、戦略にある。
そして戦争の危機切迫は、その歴史的破産を示している。もはや解決不能の領域に入っている。

5)「でもやっぱり核兵器はあかんでしょ」?
僕自身は、あらゆる核兵器に反対する。

続きはブログで。http://aanduosaka.wablog.com/224.html
856名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:47:43 ID:amEg9ZEO0
>>853
要は核実験はやったもん勝ちということですか
なら日本も核実験をやったほうがいいですね
857名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:23:58 ID:amEg9ZEO0
麻生って政治家として最悪じゃねえ
靖国問題
北方領土放棄発言
中国、韓国への土下座首脳会談
今回の武力制裁放棄
売国しかしてねえだろ
麻生の魅力ってなんなの?
858名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:24:52 ID:I2fXN3PZ0
同盟国アメリカさんには長期的に体力維持してもらわんと困るんだが。
アメリカの兵力が疲弊してる今、中露と日米の対立激化で無駄な体力を使うより
少し引いて日米中露(と韓国の半分)で北包囲網に持ち込んだ方がいい。
859名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:28:01 ID:5mzpeliT0
うちの親父は平和主義者。
祖父の遺産相続の時、争いは好まない、ってんで
叔父のいいなり、危うく全財産もってかれかけたので
俄然好戦な俺が親父に委任状出させて強欲叔父を撃退。
平和平和なんっていってたら、強欲にくいものにされるだけ。w
860名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:39:14 ID:amEg9ZEO0
>>858
42条は武力制裁を必ずしろということじゃないんだが
武力制裁の可能性を記したもの
北と交渉するときでも武力をちらつかせながらやらないと意味がないってこと
861名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:44:29 ID:PJ2VIWcn0
日本も核武装すればいい
どうせ経済制裁なんて効き目ない
862名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:46:35 ID:PJ2VIWcn0
>>855
うるせー
バカ
863名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:47:44 ID:KkeytO/1O
妥当な内容の決議だろう。

864名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:48:03 ID:RZjB8+6T0
>>861
米中の金融制裁がだいぶ効いてるんじゃねーの?
来年の冬には将軍様の干物が見られるかもなw
865名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:54:32 ID:gTkFBPJj0
在日の土地所有とアルバイト認める限りもとの黙阿弥
三大寄生虫(在日、官僚、高額年金受給者)で核騒動治まったら
日本がミイラ化する

外国人の土地所有を禁じる法律を直ちに立法化したほうが
核武装より効果的
866名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 19:15:15 ID:58EWLu8e0
北朝鮮は首尾一貫して行動しているがベクトルがあさっての方向に向いている
南朝鮮はいちおう世界と歩調をあわせようとしてるがやってることが支離滅裂のその場の都合でころころ変わる。
867名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 19:25:30 ID:vCqS0zcH0
山崎拓が、北朝鮮よりの発言を連発しているが、
それは本性を現したのか、それとも演技なのか、
真意がわからない。

アメリカは、偽ドルを作り続けるかぎり、
北朝鮮への金融制裁を解除しない。

北朝鮮が何を約束しようとも、
偽ドルを作らないと言う確証など
得られるはずもない。

よって、金融制裁は解除されず、
北朝鮮は滅ぶしかない。
868名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 19:33:08 ID:58EWLu8e0
>>867
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%B4%8E%E6%8B%93

山崎って風見鶏かと思いきや、なんともはかりかねる政治家だ。ちょっと興味がわいたな。
野中よりはチョンに金玉つかまされてないみたいでそれはいいことだ。
869名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 19:44:56 ID:dx+Wt+Z70
本当の制裁をしたいなら、限定的な、それもピンポイントに限定した攻撃を行うことだ。
米軍の全能力を使って、将軍様の居所を突き止める。もちろん、ダミーも多いし困難だから
「本当にあてる必要はない」ただし「米軍は本気で将軍様の命だけを狙っている」
と、本人に思わせることができないといけない。ここが肝心なところだ。

あの国は、何万人が餓死しようと、怖がろうと、全く影響がない。
国策に影響を持ちうるのは将軍様(と取り巻きの軍関係者)だけ。
それなら、国策に影響を持ちうる対象だけをせめる。
これが一番効果的。
自分の命が狙われなくなって、しかも現体制が維持できる保証があるなら
核だろうが、拉致被害者だろうが、連中は喜んで差し出すだろう。
870名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:25:43 ID:qkqQKa4P0

ウォーリーを捜せ海賊版

将軍様を捜せゲームで外貨獲得ニダ
871名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:26:20 ID:I3rN6yjt0
韓国と北朝鮮は口だけでなく行動で見せてもらおうじゃないか。
当然、君たちは朝鮮人の同胞達が日本で起こした犯罪全ての謝罪と賠償を責任もってしてくれるんだろう?


【社会】 「金と性欲満たすため」 2女性を"バッグに入れ拉致・監禁・強姦"した在日韓国人、神戸でも犯行
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2006/10/11(水) 21:12:07 ID:???0
★大阪の強姦男、神戸でも 府警、容疑で再逮捕へ

・大阪市の女性二人がキャリーバッグに詰め込まれるなどして拉致され乱暴された
 事件で、大阪市浪速区の無職の男の被告(42)=強盗強姦(ごうかん)、監禁罪などで
 公判中=が、五月に神戸市の女性に同様の手口で乱暴した疑いが強まり、大阪府警
 捜査一課は十日、近く再逮捕する方針を固めた。

 被告は以前、神戸市に居住。六月末に府警に逮捕された際、同市での犯行をほのめかした。
 同市の警察署から九月に「手口が似ている」と問い合わせがあり発覚。兵庫県内で同様の
 被害が数件あるとみられるという。

 調べでは金被告は五月下旬、夜中に神戸市の二十代女性宅に侵入。スタンガンで脅して
 手足を縛り、現金約十万円を奪った上、乱暴。キャッシュカードも奪い約二百万円を引き
 出した疑いが持たれている。
 http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000136245.shtml

※元ニューススレ
・【社会】 「欲望を…」 "女性をバッグに入れ拉致監禁、2日間強姦"の在日韓国人、別女性も6日監禁か…大阪
"強盗強姦、監禁などの疑いで、在日韓国人で大阪市の無職金平和容疑者(42)を逮捕した"
"山元容疑者は「女性を支配下に置きたかった。経営していた会社が倒産し、金も欲しかった」
 などと供述している。同市内の別の場所や神戸市内でも女性を襲ったことを認めており、
 府警は余罪を追及している。"

872名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:28:31 ID:UDp313l90
まったくロシアのもったいぶり様には呆れるな。
なんにもないくせに。
873名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:34:11 ID:zC0Ok/e30
このままでは核保有せざるをえないと中ロに通告すれば
彼らの態度は一気にかわる。もつ気がなくてもかませばいい。
しかし今の日本では無理。満州事変より後の右傾化した
日本もいやだが、敗戦後は逆方向にいきすぎだ。
民族まるごと「気の弱い女」というしかなくなっていた。
それでも最近は少しはましになってきたほうなんだが。
ようやく「気の弱い男」レベルか?
874名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:35:34 ID:0dc2iWsR0
ほんと、中国人ってバカだよ。
自分ところの飼い犬の管理が全然できていない。

それに比べて、アメリカは自分ところの飼い犬の管理はバッチリ。
875名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:38:21 ID:HmyyK8AAO
中国が単独で金正日を暗殺でもして体制を崩せるか、北朝鮮が金に困って武器輸出に動いて臨検にかかりで一気に開戦まで行くかって話だな
いずれにしろ経済制裁受けて冬は越せないだろ
876名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:41:04 ID:nMow8eGW0
>>874
裏庭は炎上しかかってるけどなー
877名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:43:23 ID:CMbqyi50O
てかNHKで中国が臨検の緩和、ロシアが輸出品規制の緩和を求めて再協議に入ったらしいけどみんなどうするよ?
878今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/10/14(土) 23:43:42 ID:k85qnz4K0
そうだね〜、確かに我々はナショナリズムを煽り立てるためにここにいるよ。
毎日、何時間も無償で投入している。理由は、個人的な恨みであったり難しい
問題であったりする。その辺は、人によって違う。

そのあたりは君が大人になったらわかる。人間は悲しいの〜。(´・ω・`)

879名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:45:58 ID:UDp313l90
>>877
足して二で割るのは想定の範囲内だし、どうすると言われてもなー
880名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:46:02 ID:dyUSkT4n0
あほは、中国じゃないおまいら
短小包茎もたいがいにしろ
詰め将棋でもして知恵を持て
881今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/10/14(土) 23:49:55 ID:k85qnz4K0
今後の国防の流れとしては、これらを買うべきだと思う。

 対北朝鮮→国産BBミサイル機・ステルス戦闘機・トマホーク艦
      (ミサイル基地への攻撃能力で先手防衛)

 対中国 →中古原潜(陰核付き) ←報復攻撃能力で先手防衛

パトリオットも増やしていくが、全くあてにはできない。所詮まだ無理。
データリンク関連も充実させなければ。


882今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/10/14(土) 23:55:49 ID:k85qnz4K0
トマホークでは地下サイロを叩けないのですよ。そこで、国産バンカーバスター。
ボーイング777(または川重Se-X)を改造したミサイル機の上部が開くとそこには
地表を狙った ミサイルが大量に格納されている。これが空高く地上に向けて噴水の
ように発射されるのです。上空に撃ち、自由落下させつつ制御する。劣化ウランの
芯を持つ貫通兵器です。

現行バンカーバスターのGBU-28などは、1発2トンもして自衛隊が北朝鮮の地下サイロを
ピンポイント爆撃するには不適当です。B-52クラスの爆撃機でもせいぜい30発しか
積めないと思われ。国産バンカーバスターを1発200キロで設計したら、B-52クラスの
爆撃機に200発から300発積めるんですよ。国産バンカーバスターは自力で推進する
全長1.6メートルの杭。

脳内国産バンカーバスターは、ミサイル機から噴水のように地表にピンポイント誘導で
撃たれる1発200キロの3段ミサイル。団子と串を想像して欲しい。二段目と三段目が、
全長1.4メートルの芯を数千度に焼く。劣化ウランの芯は時限爆弾になっており、
爆発する際に強力な電磁波を出す仕組みを組み込む。これがコンピューターを狂わせる。


883名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:58:00 ID:URsz67HU0
とりあえず通名禁止な。
884今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/10/14(土) 23:58:29 ID:k85qnz4K0
実現するための政治的な難易度が一番低いのがトマホーク艦。
ミサイル防衛構想は、盾だけではいけない。そもそも、迎撃は
無理。

矛としてのトマホーク艦やミサイル機をセットにして考える
べきでしょう。

トマホーク艦については、輸送艦おおすみ型を改造すればいいと見ています。
輸送は一切行わない。広い甲板を4連装VLSで埋め尽くします。ここから国産
巡航ミサイルが発射されます。エレベーター部分にはデスラー砲のような
装置が格納されている。自衛用の装備を少し付けた方がいいかも。


885名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:58:36 ID:XtU08fhF0
どうせすぐまた核実験してさらに制裁が増えるんだろ
886名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:59:46 ID:p5G0I6S20
結論として、日本が悪い。
887今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/10/15(日) 00:03:58 ID:S18+6mF+0
国産バンカーバスターキャリアであるミサイル機に求められる
最低限の能力はこれだ。

@GBU-28を30発積んだ状態で、無給油で6,000キロ飛べること。

@の条件を満たすには、川重C-Xベースでは能力的に足りない。
胴体が短すぎ。ひとまわり大きな川重Se-Xの開発が求められる。

ボーイング777改なら、最大ぺーロードは120トン以上あるし、
その状態で無給油で12,000キロ飛べる。

川重Se-Xは、トリプルセブン改の1/3のコストを目指す。


888名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 00:05:28 ID:D254reVk0
>>859
強欲なのはお前のように思うのだが・・・
889名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 00:06:15 ID:2mcm4ycP0
>>887
そうか、じゃぁやってくれ。
890名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 00:06:30 ID:FHsJBaxV0
つーかもういいからミサイル1発ちょっと日本のはずれの方にでも打ち込んでくれや
平和を金で買ってると言われようが俺はそんな平和な日本がいいし、
今みたいに自国を守る軍事力も無い癖にアメリカあてにして強きで出てる日本の馬鹿さを
日本国民に思い知らせてやってくれや
まぁ北朝鮮は世界地図から消滅するだろうがな
戦争知らない世代が今は調子に乗って煽り過ぎだよ
戦争したけりゃ傭兵にでもなって他国でやってくれ
俺はごめんだ、アメリカが本気でいつまでも守ってくれるとでも?
あの国は自国の利益しか考えない国ですよ?
 
891名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 00:10:54 ID:fDN7Cxtp0

中国とロシアが、この期に及んで、なお北朝鮮ごときを庇い立てするのは解せんなぁ。
韓国が侵攻したり、親米的な国ができたりしたら困るのは分かるが、
現在の金日成体制は持て余している筈。

日米韓と協議して、適当な代わりの体制に乗り換えるべきだな。多少の流血は止むを得まい。
日米韓も穏健であれば共産政権でも構わない。
892今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/10/15(日) 00:11:21 ID:S18+6mF+0
旗対嶺のノドン基地は常にスタンバっていて、五時間あれば
発射できるらしい。つまり、兆候をつかんでも五時間以内に
撃たれてしまう。

日本国内から五時間以内に旗対嶺のノドン基地を爆撃できる?
巡航ミサイルのトマホークを買わねばならない理由がここにある。


893今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/10/15(日) 00:16:50 ID:S18+6mF+0
カーナビを使って知らない道を走る人も多いと思います。

巡航ミサイルのトマホークは、搭載されている人工知能が地形マップを
自力で引きながら目標に到達するイメージです。トマホークは、自力で
障害物を回避しながら1,500キロ先の目標を破壊するラジコンヘリのような
ミサイルです。衛星による誘導が必要な理由がおわかり頂けると思います。

まずやるべきは法整備。自衛隊が偵察衛星を保有できるように法改正です。
次にやるべき事は、戦術偵察型のQueen of Heartをきちんと データリンク
すること。人道的にピンポイント破壊するには、衛星による誘導が必要。
現状では日本はトマホークを衛星で誘導できない。そもそも、まだ
トマホークを持っていないよ。

894名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 00:18:03 ID:MyWeqZ+B0
「東北工程」

・朝鮮半島有事の際は、「治安維持」名目で、
 人民解放軍が北朝鮮領内を制圧する。

・人民解放軍はそのままさらに南下を続け、38度線を越え、
ソウル市内に侵攻し、漢江北岸までを押さえる。

・朝鮮半島北側は「朝鮮族自治区」にはしない。

・半島北側の朝鮮民族は、「中華人民共和國 國民」ではあるが、
 共和國内への自由な移動は認めない。

・朝鮮半島南側は国連の信託統治下に於いて
 「韓國人の自治政府」の存在を認める。

・ただし、自治政府は独自の外交権・軍事力を持つことは出来ない。

・半島南側の韓民族は「韓國人による自治」が認められている以上、
 「難民」として、いかなる國への亡命も認められない。

・在韓米軍は司令部を予め江南区に移しておき、「その日」に備える。
895今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/10/15(日) 00:23:55 ID:S18+6mF+0
【戦術ミサイルの名称】

短射程AAM(空対空);中射程AAM(空対空);長射程AAM(空対空);
短射程SAM(地対空);中射程SAM(地対空);長射程SAM(地対空);
SSM(艦対地);SSM(地対艦);SSM(艦対艦);
ASM(空対地);ATM(対戦車);


896今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/10/15(日) 00:28:04 ID:S18+6mF+0
>>894

ウホッ!

897名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 00:28:30 ID:AhgYU7YuO
日本て危機なのにくだらない番組ばかり、本当平和ボケで心配。制裁の前に軍備増強してくれ
898今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/10/15(日) 00:32:08 ID:S18+6mF+0
撃たれたノドンミサイルを迎撃する能力は日本にはない。そもそも無理。
そして避難できるシェルターも日本にはない。

気休めのパトリオット3(PAC3)で迎撃するには、敵ミサイルに対して
何発も発射することになる。そして、北はノドンを900発も保有して
いるのです。そして、PAC3はメッサ高価。

日本には有事の際に北のミサイル基地を先手爆撃できる能力が
必要なのは間違いない。


899名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 00:36:01 ID:AhgYU7YuO
北は日本から戦争の賠償金ほしいらしいが、ミサイル一発でも打ち込んだらもう取れないだろう
900今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/10/15(日) 00:37:09 ID:S18+6mF+0
テポドンがアメリカ本土に核を撃てるようになったら、アメリカは
日本のために戦ってくれるだろうか?マム達は日本のために息子を
戦場に送ってくれるだろうか?

北が行動を起こす時、アメリカの主戦力はおそらく中東に釘付けに
なっていると思う。他国を全面的にあてにするようでは危うい。

901今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/10/15(日) 00:42:42 ID:S18+6mF+0
【あかつき作戦(Operation Waterfall)】

北朝鮮のミサイル基地は想像以上に数多い。
小生が3ルートで一気にミサイル関連を爆撃する案を考えました。

<第一ルート>
鉄山 核起爆装置実験場 白雲洞 寧辺核開発センター ウラン鉱石精錬工場 
新五里 定州 平原

<第二ルート>
金泉洞 平壌 寺洞 成川 熊徳山 吉州 
舞水端里(花台郡舞水端里ミサイル実験センター)←核実験は花台(ファデ)郡で行われた

<第三ルート>
沙里院 祥原 支下里 馬養島 新浦 徳上 玉坪洞 天山 岸和田

※ 嶺底里と中江は奥地過ぎるので除外。中国との国境であるため危険すぎる。

これだけの規模の爆撃を半日で終えるのはアメリカ単独ではムリ。日本も共同作戦に
参加することになるだろう。対地ミサイル機(ボーイング777(改) or 川重Se-X)の開発が
急がれます。朝に九州から飛び立ったミサイル機は昼にはスーチャンに着陸し、パイロット
はピロシキを食べる。朝に北海道から飛び立ったミサイル機は昼には青島に着陸し、
パイロットはビールを飲む。この作戦を実施するかどうかはたいした問題じゃない。
この作戦を日本単独で実施できる能力を獲得し維持することが重要です。


902名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 00:45:41 ID:tUqwdaOA0
2007年7月15日に東京が核ミサイル攻撃を受けます。
予知夢を見た多くの人の証言を元に総合的にこの日と結論付けられました。
903今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/10/15(日) 00:45:52 ID:S18+6mF+0
風船爆弾の頃に日本政府が強い態度を取っていれば、北はミサイルの開発は
出来なかったのに。日本政府は、核実験に対しても放置プレーなの?

政府の弱腰で日本が追い込まれていく。


904名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 00:46:00 ID:xZFrpMoS0
まさか日本が核武装なんて考え出すんじゃないでしょうね
日本はあの戦争でアジアの多くの人たちに迷惑をかけました
そのことを忘れないでください
核武装は論外ですよ
905名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 00:49:18 ID:ITsI/4Yk0
5常任理事国+日本

あれ?六カ国協議?
906今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/10/15(日) 00:52:28 ID:S18+6mF+0
上策:今すぐ、中古原潜(陰核付き)をアメリカから購入。アメリカの指揮下で陰核を持つ。

中策:今すぐ、国産バンカーバスター開発・国産ミサイル機開発・国産巡航ミサイル開発・トマホーク艦開発。

下策:政府が様子見。政府が小田原評定。大場より急場。


907今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/10/15(日) 01:04:40 ID:S18+6mF+0
【撃ちっぱなしミサイルの誘導方式】

@ホーミング誘導---ミサイルに目が付いているタイプ。
(パッシブ誘導;セミアクティブ誘導;アクティブ誘導)

A指令誘導---管制施設あるいは管制装置が誘導するタイプ。
(光ファイバ誘導;データリンク誘導;ビームライダー誘導;目視線誘導)

Bプログラム誘導---プログラムを記憶して操舵信号に変えるタイプ。
(GPS誘導;地形照合誘導;慣性誘導)


908名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 01:06:56 ID:YK2twOI30
いいから早く仕掛けてこいよ、腰抜けチョンが。
いつも口だけじゃねーか。

いや、俺もだがwww
909名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 01:08:22 ID:Tv6cV8p30
>>904
>日本はあの戦争でアジアの多くの人たちに迷惑をかけました

ん。現在進行形で朝鮮人は世界の多くの人に迷惑かけてますが、何か?
910今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/10/15(日) 01:10:16 ID:S18+6mF+0
トマホークは、@ABの全ての誘導方式を同時に使っているんだね。

911名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 01:11:50 ID:YsiCmO830
つかさ、ロシアの海産って放射能汚染されたってコトだから
カニやウニは食わないで良いんだろ?
核実験はするわ放射能物質は海に垂れ流しするわでメチャクチャですね
オホーツク海は全滅
912名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 01:13:13 ID:9u/qdS0x0
この流れは間違いなく核武装の流れだな。

アメリカがササッと空爆すれば済む話なんだがなw
913名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 01:14:18 ID:/Ewl6tzl0
この後のシナリオ

北朝鮮、核の小型化に成功→弾頭をミサイルに設置→日本に発射→日本壊滅
914今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/10/15(日) 01:14:28 ID:S18+6mF+0
>オホーツク海は全滅

な、なんだって〜。
ホッケもタラもオヒョウもやばいじゃん。

漁師がデモをするかも。


915名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 01:14:36 ID:3iELfAhR0
>>904
今核を保有しているすべての国が
核武装を放棄するなら考えてもいい。
916名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 01:17:11 ID:2uxccTLn0
>>915
実際は国民に隠れて持ってるんじゃないの?
917名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 01:17:41 ID:aFL6ItW+0
「戦え〜」とかいっているやつは・・・
台風が来るのを楽しみにしている子供と同じ。
918名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 01:18:13 ID:3iELfAhR0
>>916
それは秘密だろうに。
919名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 01:19:09 ID:SQa+FM2qO
毎日、核核核核聞いてるから脅威を感じなくなったわ
920名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 01:22:33 ID:YK2twOI30
>>917
あ、そうそう!まさにそんな感じ。

実際に始まったら、後で悔いることにしてる。
921名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 01:23:10 ID:3iELfAhR0
>>919
じゃあ、ついでに核は各国必ず持つことにしてしまおう。
これで、平等だ。
922名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 01:23:29 ID:YsiCmO830
この後のシナリオ

このまま、経済制裁だけで時間だけ立つ
なぜか、核実験は何回もできるし一向に経済が傾かない
核兵器をどんどん作って世界一の核保有国になる
資金源が日本の玉入れであることが世界中にわかる
日本に対して「7章」が発令される
923名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 01:23:42 ID:2uxccTLn0
日本のマスゴミは例によって大本営ばかり流しおって。
体質は戦前となにも変わっておらんわwww
戦争、戦争、また戦争やればいいwww
924名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 01:27:10 ID:FY/L9lBZ0
当面はコンスタントに日本に対して脅威を与えて欲しいかも。
925名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 01:27:41 ID:ZweeVeCI0
今来た4行
926名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 01:29:34 ID:3iELfAhR0
>>923
かわってんな。
927名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 01:30:13 ID:MeAXDxwd0
>>922
その後、暫くヒット曲の無かった虎舞竜の高橋ジョージが
「国連憲章第八章〜」を発売ミリオンセラーとなり、カラオケの
定番曲となる。
928名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 01:35:07 ID:3iELfAhR0
人間てバカだよな。
使っちゃいけないものを作って
自ら崩壊してくんだもな
マゾだな
929名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 01:35:10 ID:YK2twOI30
なんでもないような事が、幸せだったと思う〜

はっ!?奴ら戦争後を見越してこのフレーズを!?(゚□゚)
930名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 01:36:04 ID:Wdtd8S8g0
・いつまで待っても軍事制裁は無し
・事務総長はチョン

国連オワタ
931名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 01:37:47 ID:6d8EyoP70
韓国は北朝鮮と一緒に中国朝鮮郡になります。
932名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 01:56:07 ID:2Dg1owbF0
>>910
それでも誤爆するのかよw
933名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 02:04:07 ID:8vCcriIS0
事務総長に何か権限あるとでも思ってるのか。
934名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 02:09:52 ID:wGG24zu40
>>565
正解だろう。
今、ここで金政権を潰さなければ、近い将来必ず第三次世界大戦が始まると思う。
935名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 02:19:19 ID:R3H8OTm60
実際の所、在韓米軍が韓国から出て行って、イラクが落ち着いたら勝負しかけるかもしれない
936名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 02:23:53 ID:txUKzyoa0
もう北朝鮮に好き勝手やらせたらええねん。こんな世の中もう知らん。
937名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 02:33:42 ID:8Eba8XDi0
今安保理事会はじまるみたいだな、CNNで中継
938名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 02:37:50 ID:vkHQQzcR0
>>932
素直に誤爆を信じている奴がいるとはw
939名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 02:39:03 ID:2V+VTtD70
十数年前に北の核保有を危機と感じたアメリカが北朝鮮に空爆をしかけようとしたことがあったらしい
そういえば昔「極東有事の際は日本も・・・」って記事がある日いきなり出て眼を剥いたっけ
結局何もなくてあれは何だったのだろうで終わったけど
あの時北を潰していればなー
韓国にいるアメリカ兵に多大な犠牲がでそうってシュミレーションで止めにしたらしい
940名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 02:45:46 ID:mYnpi+j10
マスゴミの馬鹿報道はひどすぎる
核もミサイルも北の最大の資金源 自分で使うより売ったほうが勝ち
テロリストにもう売ったかもね 臨検はすぐ始めないとね
中露自分たちに向けられることはないから見てみぬ振りで当てにならん
イスラエルが核テロやられる確率高い 
第三次大戦ももうすぐかも
941名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 02:46:31 ID:J6pA4ahv0
満場一致で可決したらしいね@フジ速報
942名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 02:46:51 ID:SIQLnv5U0
採決キタ!!
943名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 02:47:50 ID:pbNGNIDyO
全会一致で採択
944名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 02:48:02 ID:cg9kqNOP0
キタ━━━━━┌(_Д_┌)┐━━━━━!!!!
945名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 02:48:25 ID:E9nz2rCA0
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
946名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 02:49:34 ID:a/aoiPk0O
採択されて、どうなるの?
947名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 02:50:36 ID:6XE+dSet0
っても武力制裁のない妥協案が通っただけでしょ。
948名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 02:52:21 ID:hyRDzfIC0
>>904 早く寝ろ
949名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 02:53:05 ID:capd8T8J0
ふーん、玄米ビスケットがあるのにね
950名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 02:53:41 ID:7z+R7YMR0
北朝鮮制裁決議を採択 @CNN LIVE

只今アメリカ国連大使が北朝鮮国連大使の目前で読み上げ中w

951名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 02:53:41 ID:Yt+9cQGK0
テポドンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
952名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 02:53:49 ID:C0lesc0O0
安保理、北朝鮮制裁決議を採択 
【02:49】国連安全保障理事会は、北朝鮮制裁決議を全会一致で採択した。
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
953名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 02:55:00 ID:LrvkHNMqO
臨検はどうなった?
954名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 02:56:54 ID:R3H8OTm60
ボルトンの発言が楽しみだ
955名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 03:03:26 ID:wGG24zu40
今の極東情勢って、二次大戦(欧州戦線)前の雰囲気とかなり似ていると思う。
956名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 03:07:56 ID:1xfqpkay0
偽札、麻薬を世界にばら撒いてる組織が核に手を出したのに・・・・
普通に考えたら全力で潰しに行かないと危険でしょ
957名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 03:09:47 ID:8Eba8XDi0
7条、41条にもとずき、臨検もありのようだが
同時通訳がついてないからw
くわしいことはわからん CNN
958名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 03:15:29 ID:E9nz2rCA0
ん?トリオと北が繋がってるのか?
959名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 03:21:00 ID:8Eba8XDi0
北朝鮮大使は「total rejection!」を表明w
960名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 03:27:03 ID:PhKZN6A/0
チョン逃げた?ww
961名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 03:45:21 ID:TTj+OMhWO
41条が入れば十分、だって朝鮮戦争は休戦であって終戦していない。
国連軍に対して弾が一発でも撃たれれば停戦合意違反となり、・・まあ後はいいでしょ。
ただしあくまで可能性の話、可能性のね。
962名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 03:49:27 ID:1tF8fzp30
ソウルに核が打ちこまれると日本に死の灰が飛んでくるわけで。
北京に核が打たれると、ピョンヤンに核が打たれてその死の灰が日本にやってくる。
963名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 06:47:40 ID:YK2twOI30
>>962
じゃあどうせ飛んでくるなら、その三ヶ所全部撃たれるのが理想的なわけだ。
964名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:39:53 ID:MeAXDxwd0
朝鮮乞食の物乞いマダー
965名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:44:28 ID:eQxl3D3x0
>>953
安心せよ。ちゃんと入った。
966名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 14:39:37 ID:9mM9nTFO0

連盟よさらばから73年堂々の国連での日本国に拍手。
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20061015
967名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 15:39:08 ID:sv1ZBRTM0
あの程度の核実験に失敗するんだから、
ミサイルに積める核弾頭の開発はまだ何年か先だろ。


叩き潰すなら今のうちに限るw
北朝鮮は何かにつけて宣戦布告と見なすと言ってるから、
うまく炊きつけて開戦させるべし!
968名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 15:42:53 ID:sr6LA82W0
おまいら、日本人が前線で戦うことは絶対にないから気軽に武力行使しろと
主張してるだろw
969名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 15:59:24 ID:sv1ZBRTM0
そりゃま、思いやり予算まで払ってるしw
970名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:11:48 ID:EO+28nGa0
空爆♪空爆♪ピョンヤン空爆♪
971名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 10:50:38 ID:N7It5GCi0
また日本の国連外交は失敗
972名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:23:28 ID:OCzY2XKZ0
あげ
973名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:04:59 ID:mN72DfbK0
/ /          \ ヽ  /__      / \    /      |  ヽヽ _/_
|   ● /   ヽ ●    |  __|_ | ̄|   /       /     ̄| ̄ヽ |  /   \
|     |  /  |.      | .  人  |_|  // ̄ヽ  /⌒!    ノ   │  /  ___|
ヽ     ヽ_/ヽ__/      /  /  \       _ノ  /   \ノ ノ  ヽノ    \ノ\
974 ◆NwLJcc03KA :2006/10/16(月) 21:22:14 ID:8CFdG1Z20
975名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:37:12 ID:yOTi+zWw0
>>295
とりあえず新幹線が欲しいんじゃないかなw
976名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 04:03:07 ID:Ppws3u7W0
もう問題はあまりない気がするな。
不安を煽る工作員が、日本国内にいるかもしれんけど。不安を煽ってるなら、それは工作員だろ。
977名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 04:51:02 ID:Ppws3u7W0
世界の勢力図が変わるのは、先進国同士が戦争したときだろうけど、第二次世界大戦の終盤で、アメリカがとどめに核を使ったんで、
もう先進国による、大きな戦争は終わった、と、いうことだな。
次に戦争やったら、大国は核つかうことになるんで、すなわち世界が終わってしまうと、いうことになると。
よって冷戦という概念が出て、事実上大戦争がやれなくなっている、
大国は核もってるが、大して使う気なし、戦術核みたいな存在に変わってしまった、ということかな
978名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 04:54:06 ID:Ppws3u7W0
事実上核を使わん(使うと非難囂々、または世界終焉するかも)、よって、あとは戦術でやると、いうのが世界の傾向かな
事実上核を使わない、という前提を逆手にとって、
各国がどんどん核をもち、自国の発言権を向上させようと、いうのが今か。
大国は核を事実上行使できない→途上国は核をもって地位向上、という、不穏な状態が頻発だ
979名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 05:03:37 ID:Ppws3u7W0
途上国は戦術核みたいなのを持とう、と。
大国にとっては、脅威が増えて、疑惑が増えて、対応できない、無法地帯化だ、と。
で、ならず者国家はどんどん付け上がって、核実験を短期間でやって、あっという間に核保有宣言してしまう、すると、他国はもう手がつけられない。ということだな。
今は事実上、核が使われない傾向、すなわち武力として核が無力化している、ひとたび核保有してしまえば、通常の攻撃さえも、他国からは受けつけない、との読みがあるから、途上国が調子に乗ってんだろうな。
つまるところ、途上国の、こうした動きが広がりを見せれば、これから世界はどんどん窮屈になってって、仮に正義による武力であっても、相手へ核があるために、その効力は発揮できず、事態はなおざりのまま、
悪だろうと何だろうと、エネルギー産出国ならなおさら、世界の頂点へ立つことができる、という話になってくる、
それなら、正義という観点から、安保理などの会議を利用して、孤立化や兵糧攻めなど戦術によって、核放棄、核不拡散、核保有への事前警告、などしておこうと、いう話になるんだろう。
たとえ、核保有国であっても、各国の非難が一致すれば、総合的に制裁を加えられる、つまるところ、核の意味は、世界全体の非難があれば、無効になるという論法だな
980名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 05:09:30 ID:Ppws3u7W0
まあ放置しておくと、闇社会が世界を席巻しかねないと、いう話にもなってくるんだろうから、世界は真面目に取り組むべきだな。今後へつなげる、と。
ロシアや中国は、物事をよく把握してないんじゃないか、イランやパキスタンは、アメリカに対するカードなんだと、勘違いしてるフシもあるんじゃないか。
そうでなくて、悪が世界を制覇する、という誇大妄想が、いまは盛り上がってるわけで、正義はそれを止めなければならない。
981名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 05:12:42 ID:bYCqq+850
前となんも変らん
むしろ日本に核ミサイルが飛んでくる確率が99%になったw
実は制裁されたのは日本だったんだよ
982名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 05:18:29 ID:Ppws3u7W0
最近エネルギー争奪戦みたいになってるけど、日本は争奪戦より、省エネの方がいいんじゃないかな
日本の技術は、世界で一番か二番だろうし。日本が動かないと、どこもたいして動かんだろうし。
日本が世界基準つくって、むりに広めて、石油の価値でも低くなれば、各国がぎすぎすしなくて済むし、日本も得する
石油・エネルギー消費製品が、ひとたび時代遅れになったら、日本が金持ちとなる、という構造にしとけばいいんじゃないか。
ともかく、常任理事国が、安保理決議において、エネルギー欲しさにダメ国家を贔屓にする、だの
エネルギー産出国の地位が上がって、エネルギーを政争の具にして、威張る、金を釣り上げる、取り引きする、だのは変だ
日本はエネルギー関連において、なんかやるべきなんじゃないか、資源少ない国だし。エネルギーの価値低くすべきだ。
983名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 05:22:12 ID:Ppws3u7W0
常任理事国が傲慢になった場合どうするんだろうか
大国であるべき常任理事国が、慢心して、ご乱心になったら、やっぱり非難されるべきだろ
ロシアのグルジアとか、中国のチベットとか、アメリカのイラクとか、どうなんだ?
常任理事国に対する決議を、非常任理事国が採択するというのはどうだ 身が引き締まるべ
984名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 05:28:25 ID:Ppws3u7W0
また、核保有クラブって、どんなクラブさ。実際に核を使わないんだから、最近は核も何もない気がする、核があろうがなかろうが、同じじゃないか。
そのクラブに、変な特権あるんなら、常任理事国として判決出す資格もない、
なぜなら、そのクラブ入りたさに、核もちたい国があるかもしれんし。
核保有クラブという、ネーミングに特権意識を感じるが、ただ、特権意識だけなら、自惚れてるだけなのでOK
985名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 05:29:25 ID:IuYW/8vz0
>>982
2点。もう少し勉強して常識を身に付けましょう。
986名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 05:45:29 ID:58rynAod0
南北事業継続か「決議に抵触せず」と韓国 米は不快感
http://www.sankei.co.jp/news/061016/kok011.htm

↑韓国は24億円を北朝鮮に提供する見通し。
国連安保理決議に対する恐るべき背信行為であり、日本の危機に直結している。
韓国はやはり北朝鮮側の国だ。
987名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 06:12:24 ID:Jevz9sZP0
金が死んでも中国主導の政府ができたら同じことだわな。
今まで裏で糸引いて暴れさせてたのは中国なんだから、また同じことをやらせる。

やっぱ米軍による爆撃以外の解決はNG。
988名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 06:17:22 ID:Ppws3u7W0
>>985
まあ答え教えてよ、じゃあ
989名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 09:26:42 ID:H9tjYxrG0
浮上
990名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 10:37:30 ID:Hm7uGmGN0
もう核武装しかないな
991名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 11:57:34 ID:+O/Qm/RU0
991
992名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:13:46 ID:+O/Qm/RU0
992
993名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:18:14 ID:+O/Qm/RU0
993
994名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:21:42 ID:+O/Qm/RU0
994
995名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:22:20 ID:RkNFNNHR0
また骨抜きか
996名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:22:58 ID:YtVbLMdO0
1000なら朝鮮滅亡
997名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:23:40 ID:JtHYVnF6O
999 なら戦争
998名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:24:55 ID:ERHjbbHT0
1000なら朝日新聞が猛反省
999名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:25:48 ID:+O/Qm/RU0
999
1000名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:27:12 ID:sRjYZOko0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。