【文化】「漫画家の"卵"を支援」現代の"トキワ荘"入居者募集中。ニートや引きこもりの若者らを支援する団体が企画

このエントリーをはてなブックマークに追加
517名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:46:23 ID:GcLJE+BD0
>>509
週刊の漫画雑誌自体が志望者に避けられつつあるらしい。
体力的にキツイ上、下手すりゃ打ち切りでアシ代払えず借金抱えるかもしれないから。
518名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:53:17 ID:VheGjJA10
>>517
そんな風に小さくまとまりたいやつが漫画家目指すのがおかしな話なんだけど、
なんでその手の議論が横行してるんだろ?
519名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 22:23:16 ID:tzQV6m4c0
>>518

「作りこんだ画風」の場合、全て手作業でやろうとすると、
週刊ペースでは自分一人でとてもできないし、アシスタントを雇うにしても、
人件費>>>>>収入になる   ってことだろう。

大御所作家連中が活躍してた時代と違って、1.都市部でそれなりの広さの事務所構えて
2.アシスタントに相応の賃金払って 3.何時切られるかわからない仕事に取り組む
ことに、メリットが見出せなくなってる、ってことじゃないの。

だから、漫画描くのにもCG使えて当たり前じゃないと厳しいし。
(彩色するにしても、データを送るにしても、原稿が電子化されてた方が自分一人でやる場合融通利くんじゃないの? 
画像の使いまわしができるし。)
結果、漫「画」と言っても、実質パッチワーク化していくわけだが・・・・

520名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:11:09 ID:PL0v7cOx0
>>336
竹本泉ガ入ッテイナイノハオカシイヨ!!!!!111
521名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:14:26 ID:VheGjJA10
>>519
いってる事は分かるが、漫画家でヒットしたら儲かるのは確かなんだから、
リスク取るのはあたりまえの話なんだが。。。。

まぁ出版社のリスクが少ないって話ならわかるんだが、リスクとりたくねぇって
話は基地外だと思う。
522名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:18:25 ID:6a9AcCru0
>>363
ちと古いが古書店ならまだ手に入るかもしれん
「MAGICAL SUPER ASIA」(日本タイトル:深く美しきアジア)
523名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:19:05 ID:VGZ9ExlS0
ニートやひきこもりで漫画家なれると思ってるんだ、舐められたもんだ。
打ち合わせとか取材はどうするんだろう。
原稿手渡しの場合は家まで来てもらうんだ最初から御大待遇だなw
アシスタントと会話できるのか、そもそも家に上がらせる状態かねぇ
524名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:21:03 ID:pb2CMXEo0
それニート関係ないからw
525名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:22:53 ID:YBS4MgaW0
漫画家になれるのは結局才能あるやつだけだろ
環境整えたからってそいつらが漫画家になれるわけじゃないし
こんなの意味無いよ
526名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:33:40 ID:PL0v7cOx0
>>522
作者が台湾人だから日本のとはちょっと毛色の違う名作だな
絵が滅茶苦茶綺麗 あと変なキャラ多すぎ
http://www.imgup.org/iup274033.jpg
527名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:36:37 ID:PL0v7cOx0
こんなんも残ってた
これは今訴えられたら負けそうだ
http://www.imgup.org/iup274036.jpg
528名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:44:59 ID:6a9AcCru0
>>499
それは「ネーム書き」じゃねーの?
思い付いたネタを忘れないよう交通機関で移動途中でコンテ描きは良くある
529名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:15:30 ID:1Va4zU/10
>>526
モーニングでやってた頃が懐かしいなぁ。水墨画風の表現は
当時新鮮だった。鄭問氏は漫画は日本だけじゃないっての
を教えてくれたよ。
530名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:20:57 ID:KVimPhdV0
>>494
アシと漫画家で考える必要もない。
テレビを見ればどんなに数字が悪くても
同じ思想の人間が重宝される。
頭を取れと言うけどけど、この国で頭を取れる人間は特権階級だけだよ。
531名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:22:31 ID:NNKQHSiD0
>>530
何を言ってるんだ?ここは漫画家の話のスレだろ。
532名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:23:28 ID:BOnbVrnJO
なんかニート、引きこもり=オタとか思ってないか?
こういう人間に必要なのはメンヘルだと思うんだが
533名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 00:25:54 ID:TFzlMgMB0
策に溺れたヤフオク商人の漫画書いた人なんかこういう住居が似合いそう
534名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:03:08 ID:9jd4Xyax0
上の方で出ていたが
『まんが道』も映画『トキワ荘の青春』も
それぞれ面白くするためのフィクションが入っているよ。
実際だと、藤本は3日目で手を怪我して
「性格的に合わないし、今後手に深刻な怪我をすると漫画を描けなくなる」と辞めてるし
テラさんは実際はそこそこ売れっ子で
さらにトキワ荘を出て行ってからの方が売れていた。
森安も自滅したに近いし別に餓死したわけでもない。
535名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 02:54:39 ID:beQ7OTVK0

漫画家の卵をニート扱いするとか、頭おかしいんじゃねえの?この国の人。
536名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 04:35:44 ID:HzSQKeHq0
ニートっていうか、ヒモに近いな。家賃払うから完全にヒモじゃないが。
ただ、ヒモと呼んでしまうと社会的に叩いて遊べなくなるから
話題性のあるニート団体からプロデュースしてんじゃないのか。
537名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 05:43:51 ID:N+CWHxhe0
漫画家志望はニートとは違うだろ、何気に漫画化志望者をバカにしてないか?
538名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 05:52:49 ID:0xxXpcbw0
あれか?手塚治虫や藤子F不二雄Aはニートで引きこもりだったのか?
539名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 06:57:48 ID:pf9WDqyZ0
女子なら大泉サロンと命名すべき
540名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 07:10:37 ID:Brud4EgQ0
イラストの紹介はいいかもw
それでプロ気分だけ味わって、あとはまっとうな仕事に就け。
あ、でもイラストの紹介だけで採用は絶対じゃないならイラネ。
541名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 07:11:14 ID:rgaUe7650
>>538
勤め人以外は世捨て人だと思ってる人もいるからね
542名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 07:15:39 ID:vZH6oe7f0
ブックオフに行ったら世の中にはこんなに漫画があるのかと圧倒される。
自分が読んでるのはほんの一部なんだな。
543名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 07:16:03 ID:3LG18ybJO
漫画家になるなら東京のほうが有利とか行ってる時点で才能なし
才能あるやつは上京する間もないうちに投稿だけでデビューするよ
544名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 07:23:10 ID:Brud4EgQ0
>才能あるやつ
そりゃ飛び抜けてあるやつはそうな。
だがソコソコだったら運は確実にあるからなー。
545名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 08:10:59 ID:LHD181OO0
漫画家目指してる人たちって同人とかもやってること多いんじゃね?
てなことを考えたら合宿所スレのこと思い出した
まだあるんだろうか?
546名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 08:17:14 ID:gh0r+TiL0
漫画なんて全部ダウソすればいいじゃん
547名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 08:27:48 ID:2qZ3pUMVO
週に3日バイトやって投稿続けてるなら、フリーター支援だな。
548名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 09:54:34 ID:fdhqaKq/0
>>535
学生すらニートの範疇に入れてるからね
なんでも蔑称つけて蔑みたいんでしょ
549名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 10:05:55 ID:uxxaC114O
これが「声優の卵を支援」だったら養成所崩れの腐が荒らしまくって
今頃は9スレ目に突入してたなw
550名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 10:21:22 ID:Hk/EcBu0O
ニート利権
551名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 10:22:12 ID:Tn0B+cle0
>>541
そう思う。
例えばうちの両親のように、両親の親や親戚が勤め人ばかりだと
勤め人以外に生きる道がないと心底思ってしまうみたいだ。
552名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 10:25:14 ID:rtGcjzzi0
俺も本当にお金持ちだったり
都内におんぼろアパートでももってる
家主だったらアニメーターを安く
住まわせてあげたいなあ
そういうパトロン的なものに憧れるわ

まあ、今の俺はむしろ誰かパトロンに
なってくださいって状況なんだけどなー
553名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 10:26:08 ID:5+Db2RJX0
>>325手塚も漫画なんて読むなって言ってたよ。
あとパクッても、ちょっと変えればオリジナルってね。
554名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 10:27:27 ID:0U97FR9J0
あえてプロに成らないプロがいるのは
「ピンハネ」や「規制」にウンザリしたから
555名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 10:32:25 ID:xII1vuFe0
そもそも漫画家なんて絵を描きまくってればなれるってもんじゃないだろ。
いろいろな本を読んだり体験をしたり、たくさんの人に会って話をしたりする中で、
独創性のある物語を作って漫画にできるんじゃねえのか?
556名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 10:35:26 ID:rtGcjzzi0
>>555
そういうことする時間は
家賃や生活費に追われて一日中働いてる
人間にはないと思われる。
家賃を安くすることによりバイト時間を減らせれば
本を読んだりする余裕も出るだろう。
俺は毎日くたくたで家に帰ったらちょっとネットやって
ねるだけだーーー
芸術家なんてのはヒマな人間じゃないとなれないよ。
557名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 11:26:03 ID:dRA/J1j60
プロの仕事場でアシやってても
デビューできない奴はいっぱいいるけどな。
糞マンガをお互いほめ合って
馴れ合いでだらだら気づけば
アシ暦六年目
558名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 12:15:30 ID:A6im5Ypw0
マンガ家になろうって時点で志が低すぎる…
トキワ荘に集まってたのは新時代のマンガ界を創造しようとしてた連中じゃないか、
権威ある画壇に対抗してマネの元に集まった印象派のサロンみたいにさ。
559名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:24:28 ID:L+PPZGIN0
藤子や石森がマンガ家という職業に対してどのくらい不安を感じていたのかは
当時のトキワ荘時代の手記に書いてある。
彼らは既にデビューしていたし、マンガ家であった。
560名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:56:52 ID:KrkAsjzn0
祖母の家って、トキワ荘は下宿じゃなくてアパートだったはずだが。
しかも電話料込みって、各部屋に電話線があるんじゃなくて
呼び出しって事だろ。漫画家を目指すのにいい環境とは思えんな。
561名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:59:09 ID:KZGyHTHT0
>>560
パソコンはあるけどネットはできんて?
そんなわけないだろ。いまやネットは調べ物の必需品だし。
562名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:55:09 ID:ACox3JaQO
まぁこれも少しは良い経験になるんじゃない?
地元で同じような毎日送ってるよりはまだ良いと思うよ。
563名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:26:49 ID:Tn0B+cle0
文化と時代って密接にリンクしてんだな。
トキワ荘神話ってあの時代ならではの産物。
それを今参考にしてもなぁ・・・。
564名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:28:39 ID:DW36AFNk0
シャバシャバと音を立てて食えるラーメン屋は近くにあるのか?
565名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 19:33:51 ID:ciV9xqpq0
>>556
なるんじゃない
なっちまうんだ
566名無しさん@七周年
芸術を好むのは結局性格。
芸術家気質は生まれついてのもので、成ろうとしても無理だと思う。
本人が好む好まざる関係なしになってしまうんだな。