【北朝鮮核実験】ブッシュ米大統領「北朝鮮を攻撃する意思はない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ままかりφ ★
ブッシュ米大統領は11日午前(日本時間12日未明)の記者会見で
「我々は6カ国協議で出した共同声明で北朝鮮が核計画を放棄するとし、
我々は北朝鮮を攻撃する意図はない、とした」と指摘し、北朝鮮に
これ以上の挑発的な行為を自制するよう強く求めた。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061011AT2M1103H11102006.html
2名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:52:25 ID:P9MHprBe0
ちんぽ
3名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:52:42 ID:ZtBz0mpY0
屁タレ
4名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:52:47 ID:0hJ/I0ok0
日経と朝日とNHKと共同以外のソースキボン。
5名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:52:59 ID:6zQeiPrk0
ヘタレた?
6名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:53:04 ID:+XFvIY+50
そりゃそうだろ。
7名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:53:05 ID:Xom07tUc0
3ゲッツ
8名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:53:22 ID:QE4Y4K4H0
ついに本音がでたな。
日本は見捨てられたのか?
9名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:53:32 ID:1jlXbjRn0
なにそのビンボっちゃまw
10名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:53:41 ID:KktwuGsc0


     チ ー ム 世 耕 (笑)

11名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:53:41 ID:LPOoi9sz0
>>4
いまもCNNで中継してるよ。
12名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:53:49 ID:UMPCypMl0
結局利益の無い戦争はしないのねヤンキーは
13名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:53:51 ID:aE4SMTT10
儲からない戦争なんぞやるわけないだろ
中国と話がついたんじゃないか
14名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:54:05 ID:30/XR9gf0

来月の選挙で共和党炎上フラグ立っているし、北の相手する余裕無いだろ。
15名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:54:22 ID:ohgJKeko0
攻めたらバカだろー

また中国とロシアとドンパチやりたいってなら止めないがね
16名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:54:44 ID:QLtqZeCa0
大量破壊兵器を持ってない国は攻撃できても
核持ってる国には攻撃できないってか
役立たずが!!
17名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:54:44 ID:H5ZXbLFw0
石油も無いしな
18名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:55:18 ID:decI1KEx0
おしおきは宗主国様がやってくれるんじゃないの
19名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:55:19 ID:ZUHEEJpC0
武士道とは死ぬことと見つけたり!
日本の事は構わず北朝鮮を攻撃してくれ!
20名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:55:21 ID:YPnSS2SC0
アメはあんまり頼りにならないので
日本は憲法改正と自衛隊の地基地攻撃能力の付加を急ぐべきである
21名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:55:31 ID:SyU82EVa0
世界終わったな
22名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:55:32 ID:hCMk2pRL0
何言ってんだよ〜今しかないだろ〜
23名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:55:37 ID:bO43283Z0
さっきクリステルの番組で北朝鮮武力行使に猛反対する
強い団体があると言ってたけど、何の団体だろう?
選挙に影響するからやれないんだろうな
24名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:55:39 ID:nukKed3O0
北は調子こくぞ
25名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:55:40 ID:2sew4jD20
はやく北朝鮮が南に侵攻しないかなー。ソウルを占領しないかなー。
今年中には実現するよね?
26名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:55:52 ID:JV0oBgK90
>>1
当たり前じゃん。
国連決議で、国連軍が北朝鮮を空爆するのに、
アメリカが単独で空爆する必要性は無い。
27名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:55:54 ID:aE4SMTT10
面子潰された中国が南進すれば話は早いのに
どうせ同じ共産国家だし
28名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:55:57 ID:qeZsQj1Y0
>>1
ゲーム理論的に考えれば当然だろうな。
北朝鮮の脅威がないとアメリカは日本に恩を売れないから。
北朝鮮の脅威は長く残したままにしておきたいんだよ。

北朝鮮に対して今まで怒っていたのも全部パフォーマンス。
イラクなんて「大量破壊兵器があるかも」だけで攻撃したのに
北朝鮮ははじめから攻撃する気なんて0
29名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:55:58 ID:gFVTGZlq0
なんだよ、つまんねーな
30名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:56:30 ID:Lt5KxK410
なぜアメリカまでもが北朝鮮を擁護するんだ?
ブッシュとキムジョンイルは仲間なのか?
31名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:56:31 ID:UMPCypMl0
>>18
武士道とは御恩と奉公で成り立つのさ
この戦争では御恩が無いと感じたんだなアメは
32名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:56:41 ID:MvutQxQl0
兵糧攻めだけで十分と踏んだ
自然に崩壊する
暴発したら対応する。
そのときには完膚無きまでに

なんにもおかしなこと言ってねえよ
日本もアメリカも
33名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:56:59 ID:30/XR9gf0
>>27
厨獄が半島併合で、法則発動が世界の願いww
34名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:57:00 ID:0uV5mELr0
共同声明のときに
北朝鮮「核計画を放棄する」
アメリカ「北朝鮮を攻撃しない」
って合意したんだから守れよって言ってるって事は

いい加減にしないと攻撃するぞって事でしょ?
タイトルが正反対なんじゃないか?
35名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:57:00 ID:aJYh1GSJ0
まぁ、所詮アメリカだよね。
ますます核武装論が現実味を帯びてくるよ。
36名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:57:08 ID:QE4Y4K4H0
米国がそのつもりなら、日本は核武装するしかあるまい。
文句は無いな、ブッシュ。
37名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:57:10 ID:FWbu23MJ0
北を本気で潰そうと思ってたり
期待してるのはアホだけだろ
その上で、強硬煽り過ぎてる今の安倍は後々苦労する予感
絶対後で軟着陸するしかないのに
38名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:57:23 ID:drhB8hFN0
ふざけんなよ!
米国は日米安保条約の責任を果たせ!!
39名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:57:25 ID:5pdVx6Pn0
北から石油でも出ればまた話も違ってこようが。
40名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:57:30 ID:2uc6+t5L0
アメリカにとって得が無い
戦争勃発により日本が独立してしまう可能性が大きい
アメリカが一番敵に回したくないのはお財布日本
41名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:57:50 ID:OaM4AL7i0
まあ自力で臨検もできない国のケツ持つほど暇じゃないよって事だな。
42名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:58:01 ID:903jXbvk0
一番良いのはあーゆー人、国と関わらないことでしょうからね
43名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:58:04 ID:aE4SMTT10
国連による軍事オプション付き決議を通すだけで十分でしょ
あとはじわじわ金融制裁で締め上げれば


無駄な軍事攻撃は世論の反発を招くし
それはイラク戦争の教訓
攻撃したら潰すという意思表示だけでいい
勝手に瓦解するよ
44名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:58:09 ID:P4lK/4kW0
>>33
そんな損な事を中国がするわけ無い

2500万の人間を食わさないといけないんだぞ。
45名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:58:14 ID:V6aFUlWi0
大量破壊兵器があるのに!?

ならず者国歌なのに!?

悪の枢軸なのに!?


天然資源が無いから!?
46名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:58:16 ID:Vn91JJbb0
>>39
それだと北朝鮮自体が独立国として存在してないよ
47名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:58:16 ID:fjHU6r210

も  う  す  ぐ  潰  れ  る  か  ら

攻  撃  す  る  必  要  が  無  い  。
48名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:58:19 ID:SnmJoG2c0
アメリカーユダヤ勢力ー統一協会ー北朝鮮

繋がってるからな
49名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:58:24 ID:EWAj+cpa0
単純に世界各地に散らばってる軍隊を集めるための時間稼ぎじゃね?
50名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:58:37 ID:ncuiFDiK0
>>28
お前がゲーム理論をわかってないってことは良く分かった
51名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:58:50 ID:qXYesV980
猿同士で 殺さない程度に喧嘩してくれるのがベストだからな
52名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:58:51 ID:X2wD6Ccc0
ブッシュ嘘つくなよ
53名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:58:51 ID:qOG46tC50
>>1
核放棄履行の再確認じゃねえか。なんだこの歪曲スレタイは。
54名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:58:59 ID:rrNjcY280
>>34
朝鮮人が必死なんだよw TBSのNews23なんて酷かったぞ?
北朝鮮は核実験に失敗したのではないか?とアメリカの軍
関係者が言ってるとの報道に

「きっと小型化に成功したに違いない!」と強烈な電波飛ばし
てたからw
55名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:59:00 ID:2sew4jD20
つまりナッシュ均衡と。
56名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:59:09 ID:30/XR9gf0
>>30
テポ丼も今回のTNT爆発もCIAが仕組んだ釣りだろww

北がちょろちょろやってくれれば日本相手の商売でアメリカの軍需産業も潤うしww
57名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:59:15 ID:V9wBDAmP0
ブッシュのヘタレが
イラクを攻撃できて北朝鮮は攻撃できないってどうゆうこと?
58名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:59:19 ID:ZIe1w2600
もともと北朝鮮と米国は利害関係ないもんな

59名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:59:20 ID:r+S4zL7uO
ブッシュ政権の間に核実験やってくれてラッキーて思ってたのに
強硬ブッシュも中露にびびったか
60名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:59:20 ID:SyoJyURi0
>>34の指摘どおりじゃないの?
61名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:59:22 ID:qeZsQj1Y0
アメリカは日本に恩を売りたいから、北朝鮮を相手にしてるだけ。
本当は北なんてアメリカはどうでもいいんだよ。
北が脅威になれば、日本がアメリカを頼ってくれてウマーなだけ。
62名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:59:26 ID:iKUG/Azd0
当たり前だろ、なんで自国のリスクを負ってまで日本助ける義理があんだよ。

ガキじゃねーんだから、自分(自国)で何とかしろよ糞ジャップ共が。

アメリカの言ってることは、言っちゃなんだが正論以外の何物でもない。
63名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:59:55 ID:PnZu4Lct0
記事を読む限りでは、北朝鮮が核を放棄するという前提条件があった上で、
アメリカは北朝鮮を攻撃する意図はないという、六カ国協議の共同声明を
再確認しているだけの発言のように聞こえるのだが・・・。

実際のところはどうなの?>11
64名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:00:13 ID:0uV5mELr0
北に資源がないって言ってるやつらは

「北朝鮮 鉱物」ってググってみ。

レアメタルの宝庫らしいぞ
65名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:00:16 ID:Lt5KxK410
石油はないが在日マネーならあるだろ
在日朝鮮人をひっとらえて金をふんだくれよ
おい、ブッシュ。
さっさと朝鮮半島を消滅させろよ。
戦費は在日朝鮮人から取ればいいだろうが
66名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:00:21 ID:m8QFMK7U0
アメリカは国益がないと動かない

イラクには石油があったが、北朝鮮には何もない
朝鮮戦争は東西って構図があった
67名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:00:22 ID:rj+6Q9OJ0
北朝鮮は攻撃しないが、北朝鮮を支援する韓国をテロ支援国として攻撃する。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ     ミミミ彡゙ _  釣  _   ミミミ彡  
   / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ     ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
  / ノ 彡:三:米:三:ミ |: \    ミミ彡 -=ツ‐' 〈‐=リ=- .|ミミ彡  
  | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |     彡| "''''"  | "''''" |ミ彡  
  | |シ ,JUS') (TICE ミ| |     彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   
  !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )      ゞ|      、,!    |ソ   
  ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ       ヽ '´-====-`ノ /     
   し}  : 、___二__., ;:::::jJ         ,.|\、  '''' ' /|、  
    !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ       ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \
                                     ∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
wwww
68名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:00:25 ID:LPOoi9sz0
>>63
記者「軍事的な選択肢は?」
ブッシュ「外交が手を尽くしたあとに考えます」
69名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:00:29 ID:ESmo5FQY0
大量破壊兵器は無いということですか?
70名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:00:34 ID:aE4SMTT10
>33
なにその薔薇色の未来

ま、上で指摘があったように
これはスレタイおかしいな

核を放棄すれば攻撃しない

核を放棄しなきゃ攻撃

自分も読み違えてたすまんこ
71名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:00:44 ID:X2wD6Ccc0
>>62
じゃあ日米安保破棄しろよ
72名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:00:47 ID:wfTgY5Xj0
アメリカさん、下手に北朝鮮攻めると、最悪
北朝鮮同盟国の中国ロシアとの戦争になるっつー懸念とかあるんかね?
石油もないし、あるのはデメリットのみ。

ってことですか?
73名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:00:52 ID:mNDZW9Hq0
北はアメリカを仮想敵国に仕立て上げ、国民の意思を高めているが、
アメリカは、北なんか目にも留めていない。

可哀想な北朝鮮だ。
one way heart.
74名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:01:10 ID:2sew4jD20
>>34 >>60
ソースよく見たらそのとおりだなw
日経の記者はアホだな。それともわざとか?w
75名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:01:16 ID:bsS8ykw/0
共同声明を破棄した北朝鮮と、まだ有効と思ってるアメリカか
76名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:01:18 ID:dkaMTxHD0
おまえら、爆撃するなよ。
絶対に、爆撃するなよ。
77名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:01:21 ID:bejc7txX0
パンチパーマが死ぬまで、なんとなく不安が続くのは嫌だなぁ。
78名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:01:27 ID:UMPCypMl0
>>64
2200万人の食い扶持・軍事費・世論と天秤にかけた時
やっぱ前者の方が重いんだろう
79名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:01:45 ID:QE4Y4K4H0
えっ、これって日本が嵌められてるんじゃないのか?
日本がこの世から無くなればいいと言ってるとしか思えん。
大丈夫なのか?日本・・・
どうなんだよ、おまえら。
80名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:01:49 ID:rjLy7uH/0
日本は勝手に核保有します。
81名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:01:59 ID:bO43283Z0
誰か>>23の質問に答えてくれ
82名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:02:01 ID:qXYesV980
     世 界 の 警 察 (笑)
83名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:02:13 ID:0uV5mELr0
>>46
中国の属国になってレアメタルの採掘権明け渡してます
84名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:02:14 ID:g/7B05cs0
これスレタイ間違ってない?
85名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:02:23 ID:nkKES/4V0
たしかに、ホロン部の言うとおり他国に頼ってばっかりじゃ駄目だな。
自衛隊の軍隊化と核武装しないと。
86名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:02:30 ID:iKUG/Azd0
>>65
「在日マネー」って・・・ アホかこいつ。

あ、ネタにマジレスごめん。
87名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:02:42 ID:rj+6Q9OJ0
>>66
中国が掘りまくってるから在庫ゼロになってる可能性もあるが
北朝鮮にもレアメタルっていう鉱物資源はある。
88名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:02:43 ID:rWHejVUF0
まず憲法改正だな。
89名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:02:45 ID:P4lK/4kW0
>>39
北には稀少金属が出るのでそれ欲しさに動いている国は多い
>>61
何を馬鹿なことを言ってるんだ?
アメが心配しているのは、核が小型化しそれをビジネスで
イスラムの過激派に渡りアメで爆発することが一番の悪夢。
90名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:03:00 ID:dGH0HkvO0
工作員やら難民問題もあるし日本にとってもリスキーだべ
91名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:03:19 ID:M3C0IgNe0
アメリカは中間選挙前だ。
金持ちの国だから戦争をやるというと必ず支持率が下がる。
これは第二次世界大戦のときからそう。

北朝鮮も最初からわかっててこの時期を選んでるんだよ。
だからブッシュの発言自体は意外性はあまりない。
92名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:03:21 ID:eHYD7kwA0
日本が攻撃されたとしても本気で動くか疑問だな
93名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:03:22 ID:V7PkayqA0
ブッシュの声明は
「北朝鮮が6カ国協議の共同声明に従い核計画を放棄すればアメリカは攻撃する意思はない」
と言う意味だよね?

これって核計画を放棄しないならばアメリカは北朝鮮を攻撃する意思があると言う意味だろ?
94名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:03:32 ID:YPnSS2SC0
つーか>>1
北が核計画を破棄するなら攻撃しないと言っているだけじゃん
95名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:03:44 ID:YP/1+B0d0
お金かかるから
北朝鮮攻撃するくらいなら
メガネブタを暗殺するほうが安くつく
96名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:03:48 ID:UMPCypMl0
>>81
総連じゃね

>>85
核武装は外交的に孤立して第二の北朝鮮になりかねないkら
通常兵器でいいや
97名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:03:52 ID:rCDS37GY0
早く空爆しろよ。戦略小型核のいい実験台になるだろうし。
98名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:04:03 ID:2sew4jD20
>>84
スレタイっつうか、ソースの日経の記事のタイトルだな。
99名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:04:03 ID:y5IgPYOd0
中国,ロシアに向けた声明だな

オタクの裏庭には手を出しませんよ
好きにやっちゃってOK
てな具合かな
100名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:04:06 ID:0UiCTjFB0
北朝鮮には石油もないしアメリカにとって何の戦略的価値無い。
日本は拉致問題でアメリカにねじ込んでるからアメリカも仕方なく
北朝鮮に圧力かけているが本音は極東の遠い話で興味はゼロ。
大体、アメリカ人のほとんどは北朝鮮がどこにあるかも日本と何が
違うかも理解してないと思われる。
101名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:04:06 ID:gWKDS1C50
イラクとイランとレバノンと南米でいっぱいいっぱい
102名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:04:10 ID:2uc6+t5L0
今一番注意すべきことは、このドサクサに紛れて通過していく法案
103名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:04:13 ID:m8QFMK7U0
>>64
へんな妄想を書き殴ったページしか掛からんが・・

>>87
ないって、そんなもん、ちゃんとしたソースを示せよ
国後・択捉がレアメタルだらけって連中と同じ人種だろ
104& ◆GBdt1/qmzs :2006/10/12(木) 01:04:18 ID:mkZbuNKX0
> 北朝鮮を攻撃する意図はない

これは、北朝鮮が攻撃・戦争を仕掛ける必要は無い事を意味しているが、
北朝鮮が何かの行動を取った場合は、米国が攻撃をする理由が出来る事を意味しています。
105名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:04:22 ID:g/7B05cs0
と思ったらリンク先までこのタイトルなのか
NIKKEIの記者大馬鹿じゃねーの?
106名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:04:31 ID:Phq4GM7J0
これって「北は核放棄をし、我々は北を攻撃しないと約束した」

やめなさい。持ったままではその条件が崩れますよってことでは?
107名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:04:53 ID:bO43283Z0
>>96
朝鮮総連ってアメリカでも幅を利かせているのか
108名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:05:03 ID:aE4SMTT10
>98
サンクス確認した
記者さん濡れぎぬすまぬ

そして日経w
必死だなここも
109名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:05:04 ID:gNg0cF2c0
中国のメンツを潰し続けてくれて、日本を脅威から守るという大義名分を与えてくれる、
最高のパートナー・北朝鮮を攻撃するわけが無い。
110名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:05:41 ID:qX244bD50
アメリカやくにたたないな。昔からだけど。
111名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:05:49 ID:30/XR9gf0
>>100
まあ、東京から北京まで車で何時間掛かるのかと
まじめに聞いてくるのがアメリカ人だからなww
112名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:05:49 ID:Lt5KxK410
>>62
その意見が本音なら、頭が悪い腰抜けチキンとしかいいようがない。

北朝鮮はアメリカに対して制裁を解除・取引するよう求めているし、
悪の枢軸国よばわりされたし、過去からもずっと米国を敵視している。
だから日本のことだけの問題ではない。
さらに、この北朝鮮は、核を輸出して外貨を稼ぐ手段にすることはまず間違いない。
ならず者どのに核が拡散すれば、米国だけでなく他国の危険度も飛躍的に高まる。
米国のわがままで、北朝鮮を放置することは、世界中が迷惑するんだ。
113名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:05:55 ID:rCDS37GY0
>>104
それっぽいね。

【ワシントン=坂元隆】ライス米国務長官は10日、CNNテレビに出演し、
核実験実施を発表した北朝鮮に対し、「ブッシュ大統領は(軍事的選択を含
む)あらゆる選択肢を検討対象から排除しない」としつつも、「米国には北
朝鮮を攻撃したり進攻したりする意思はない」と述べた。
114名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:05:55 ID:shjiQSBX0
いちねんいちくみ:ねとうよたろう
たいりょうはかいへいきがあるっていってどっかのくにをたたいたのは
どこのどいつですか?もうすでにもってるってむこうがいってるのにだいじょうぶだよーって
115名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:05:58 ID:qeZsQj1Y0

早 く 北 を 攻 撃 し な い と  、 東 京 に 核 が 落 ち て 日 本 が 終 わ る ぞ


 最 悪 の ケ ー ス を 未 然 に 防 げ ! 
116名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:06:02 ID:PXYWuasdO
ブッシュ!!嘘だと言ってくれ!!
117名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:06:15 ID:hNtB7/2Y0
まぁもっぺんやったらさすがに怒るだろうけどなぁ
失敗で終わらせておいたらまぁなんとか、ってトコじゃね?
118名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:06:30 ID:A+zfiu3C0
よくわからんが
親愛なる金豚が核兵器を手に入れ
親愛なる糞ヤンキーはそれをスルーした
このメッセージは要するにHEYニッポン!YOU軍拡しちゃいなYO!
ってことだよな
119名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:06:46 ID:F/niWJ6O0
経済制裁で追い込んで先に攻撃させてそれから始末する予定?
120名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:06:53 ID:NJ7UK3FY0
イラクに戦争仕掛けたのはなんでだっけ?
121名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:06:58 ID:lhoyrSti0
ブッシュにハシゴをはずされてネット右翼がうろたえ狂っているスレですねw
122名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:07:01 ID:Phq4GM7J0


「持ったままでは攻撃します」ということだろ?

123名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:07:15 ID:ITx//yK10
なんか、殴る寸前の拳を握り締め、ブルブル震えてるようなコメントですね
124名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:07:42 ID:UMPCypMl0
ブッシュはベネズエラに核を北が売るまでは待つんじゃないかと邪推
こっちは石油たっぷりだし

>>107
ああアメでの話か、それは知らないな
125名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:07:50 ID:4oUiFAFF0
現状ではアメリカの脅威じゃないし利益にもならないしな>北朝鮮
攻撃する意味が無い

日本の脅威?勝手にすればってのが本音
126名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:08:00 ID:TSg5BmkZ0
キャッ━━━━━━ヾ(*´∀`)ノ━━━━━━キャッ !!
127名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:08:15 ID:dPCAqpYa0
>北朝鮮には石油もないしアメリカにとって何の戦略的価値無い。

それが違うんだな。
金正日は中東に核ミサイルを持ち込もうとしている。
ブッシュが一番恐れているのは、イスラム教徒のテロリストに核が渡ること。
北朝鮮問題はアメリカの安全保障の問題なのだ。
それを避けるために、経済封鎖で効果が無ければ、アメリカは北朝鮮を空爆。
128名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:08:18 ID:ZUHEEJpC0
先ず、同盟国日本の安全の為、在日米軍の撤退かな。
日本にミサイルが飛んできたらどうせ日朝開戦だし。

129名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:08:19 ID:UssCu77X0
ブッシュは戦いの中で戦いを忘れたな。
130名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:08:35 ID:z/SZPiAd0
      権力者を見る指針

権力者は腐る、必ず腐る

権力者がその国の事よりも、その権益そのものだけを守ろうとした場合、

それは国が滅びる前兆である。

国と権益は本来一体なので矛盾しているように感じるだろうが、

腐った権力者はその矛盾した行動をなぜかとり、暴走し始める。
131名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:08:43 ID:LjEN7uzh0
3K新聞社だけが言っていた、「アメリカが北朝鮮をやっつけてくれる」という
主張が単なるホラだったというだけのこと。日本からカネをむさぼる以外は、
大きくアメリカの国益にならないことをアメリカがやると思うほうが世間知らず。
132名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:08:57 ID:ATSd+kGi0
よかったじゃないか

永田以来のお笑い芸人がそんな簡単に消されちゃったんじゃ困るだろ

133名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:08:59 ID:V63GmdlQ0
これは日本やイランが核武装してもおkってことだな?
ふざけんなくそブッシュ
134名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:09:03 ID:2sew4jD20
>>125
だからソース嫁w
135名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:09:05 ID:IiU8uPqt0
石油がなければうごかねーってか
テロラレロ
136名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:09:21 ID:PnZu4Lct0
>63

サンクス。なんだ、やっぱり「こちらとしては一応外交努力は最大限尽くしますけど、
それが駄目だった場合は軍事オプションも排除しませんよ」ってことじゃないか・・・。

このボケ記者がーーーー!!!!と思ったら、日経のタイトルそのままなんだね。
マジでこの国のマスコミのレベルを何とかしてくれよ・・・・ort。
137名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:09:26 ID:LkN7GfGC0
ブッシュ「北朝鮮を攻撃するつもりはない。だが東アジアに巣食う
      わがまま大王とその仲間は徹底的に撲滅すると宣言する」
138名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:09:36 ID:mNDZW9Hq0
>我々は6カ国協議で出した共同声明で北朝鮮が核計画を放棄するとし、
>我々は北朝鮮を攻撃する意図はない、とした

皆、よく読めよ。
放棄したらと言う前提だぞ。

まっ、北は本気でアメリカが攻めてくると言う妄想を描き続けてたから、
「北を攻めても何の得もありませんよ。妄想は勘弁してください。」
と言う、精神病北朝鮮への苦笑ですよ。
139名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:09:55 ID:CCOH4DIPO
ついにきましたね
あとは日本政府がどうするか
140名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:10:18 ID:TIBGTCYpO
イラクは大量破壊兵器なんて持ってないって言ってたのに攻撃され
北は核実験やってるのに攻撃されない
141名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:10:22 ID:/YGMmuWo0
チベットも核保有国がなったことだ
142名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:10:26 ID:JHo0HU3h0
アメリカは核保有国を決して攻撃しない。
143名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:10:44 ID:iKUG/Azd0
おまえらアメリカ様のありがたいお言葉で、心して聞け。

「我が国は、日本ではない」
144名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:10:55 ID:bO43283Z0
CNN見てたけど、この報道は本当だよ
ソースがどうのとか言ってる奴は一体何が言いたいのか
145名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:10:56 ID:oIvL88xD0
アメリカはここまで。

あとは日本が自国で対処すべき状況になったな。
下朝鮮は無策だし中国は自己中。さて。
146名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:10:58 ID:YNxj3n7X0
仮にアメリカが北朝鮮を攻撃したなら、韓国のソウルは火の海
そして、在日米軍基地にもミサイルが飛んでくる。
その巻き添えで日本人にも多数の死傷者がでる。
その死傷者にはここにくだらない事を書き連ねている馬鹿右翼も含まれる可能性がある。
ということで死者の仲間入りをしたければアメリカの攻撃を楽しく待っていろ。
147名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:11:06 ID:2FByEj+E0

単純に、イラク戦争で懲りたんだろ
148名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:11:21 ID:PqBeLUug0

ちょっと前までは原子炉がどうとか言ってたのに、ミサイルから核実験までやらかしやがった。

ある意味北朝鮮の恥知らず外交の勝利かよ。

それにしてももう日本は終わってるわ。

どうにでもなれ。

149名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:11:42 ID:UMPCypMl0
ようはニョアンスとその場の話の流れが問題だな
150名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:11:44 ID:B3X7ty0v0
寧ろ「核放棄しないなら攻撃するぞ」といってるように聞こえるんだが
151名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:12:14 ID:j6fgr9iR0
右向いても左向いても頭おかしい国ばっかだな
下手な外交なんぞうつより自給率上げて他国から頭下げるくらいまで威厳持ってけよな
152名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:12:44 ID:YPnSS2SC0
>>146
どうやって液体燃料ミサイルを直ぐに飛ばせるんだ?
何でもう核弾頭の小型化に成功しているんだ
153名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:12:48 ID:qXYesV980
半島−日本−米

だから 
半島が日本が盾になるし気にならないよな
日本が持つのを嫌がるのも分かる
154名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:13:05 ID:2sew4jD20
ん・・・なんか意図的に騙されたフリをしてる輩が沸いてるなw
155名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:13:06 ID:BS+vYsgP0
結局のところ韓国は、中露に対する最前線としての役割を果してないからな。
朝鮮半島は南北統一させて中国に統治させたほうが、上手くいくんじゃないか?
アメリカが韓国みたいな役たたずに固執する必要は無いと思うけどな。
156名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:13:08 ID:M3C0IgNe0
つーかねアメリカが先制攻撃して戦争が始まるケースって
歴史的にもほとんどないだろ。

必ず相手に一発殴らせてからやらないと大統領が選挙に落ちるんだよ。
だからこの発言は予定通り。北が核を放棄せずアメリカに被害が出れば戦争やる。

ベトナムだってトンキン湾事件があったしイラクは大量破壊兵器が『見つかった』だろ
真珠湾攻撃前夜にはフィリピンの防衛がスカスカで
いつでも日本が攻められる状態だった。

そのうち韓国の米軍基地あたりでテロがおきたり38度線付近で大量破壊兵器運搬の証拠が
見つかるかもな
157名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:13:09 ID:x0ipc7O10
さあ、日本も核武装が必要となったな
158名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:13:11 ID:Phq4GM7J0
>>124
ベネズエラのチャベスは北朝鮮の核実験を非難したよ。
核不拡散の立場から

朝鮮の新聞記事だったけど
159名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:13:32 ID:EBMi9FUXO
これから日本、いや世界はどうなる
160名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:14:02 ID:Cjc47+7w0
対偶は、「核計画を放棄しなかったから、攻撃もあり得る」

婉曲表現だが、攻撃の可能性あるとの前フリだよ。
161名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:14:13 ID:5ME3vHoM0
>>159
なるようになる。
162名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:14:32 ID:astC9e+x0
6カ国協議でこっちは攻撃しないって決めたんだから
そっちもちゃんと核廃棄しろよ、ってことだろこれは

つまりそっちが核廃棄しないなら攻撃するよって最後通告みたいなもんじゃん
163名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:14:58 ID:8F1xpL1t0
こりゃぁ
サッカーワールドカップの日本代表を過剰に期待していたマスコミと同じパターンだな
結局期待はずれ
164名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:15:00 ID:noFL6poA0
■ディープインパクト 現役続行を! 応援メッセージ募集中!

http://form1.fc2.com/form/?id=141474

皆さまから送って頂いたメッセージは、
金子真人ホールディングス 代表 金子真人 氏に、
公の場で手渡しされる予定です。


ディープインパクト引退に賛成の方も、
ぜひ応援メッセージをお願いします。

ディープインパクトが多くの人から愛されていたことを、
オーナーにも伝えることができるはずです。

それはそれで嬉しい事だと思います。


※今回の引退に賛成か反対か、選択できるようにしました。


連投してすみません。
場違いな投稿であることもお詫びします。

ただ、ファンの声だけ、
オーナーに伝えさせてください。
どうか協力をお願い致します。

※業界大手の「FC2」のフォームを利用しています。
http://form.fc2.com/
165名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:15:03 ID:StSNuTfh0
日米安保がまた一段と安っぽくなった瞬間ですな
166名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:15:05 ID:WP+UNMB80
おいおいたのむぜブッシュさんよ

北をぶっ殺してくれよ。マジで。
167名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:15:17 ID:uVlrLNvk0
アメリカが、北朝鮮を軍事侵攻することは絶対にありません。
2005年9月の六カ国合意文書においてブッシュ政権は「北朝鮮に軍事侵攻しない事」を明言しているからです。

もちろん交換条件として「核開発の放棄」がうたわれているわけですから、今回の核実験はこの前提要件を満たしてはいません。

しかし「核開発の放棄」がなされていないから、あの声明は無効であるとか、直ちに効力をなくすものでもないのです。

なぜなら合意文書のどこにも、「核開発の放棄」を何時までに約束すべきであるかを北朝鮮に求めていなし、アメリカ側が設定もしていないからです。

つまり、北朝鮮は今年一年間、精一杯「核開発を実行」した後、「核開発の放棄」を宣言してしまえば何の問題もないのです。

もちろん「今年一年間」では、アメリカを小馬鹿にし過ぎでしょう。
しかし例えば10月16日とか11月9日になって、金正日が

『我が国家はすでに小型戦術核の開発に成功し、20基のミサイル搭載を終えた。よって国防上必要な核抑止力を備えたため、我々はこれ以上の核開発を将来にわたって中止するし、NPTからの脱退も撤回し、これからは極東の軍事的安定に寄与すべく国際舞台に復帰する』

と宣言してしまえばどうなるでしょうか?

この場合は先の合意文書を有効とせざるを得ないでしょう。
なぜならこの合意文書は、北朝鮮が『核保有宣言』を行った後に出されたブッシュ政権からの金正日王朝へのプレゼントだったからです。

アメリカはすでに核保有国であると宣言していた北朝鮮に対して、軍事的に攻略しないと六カ国間で合意していた訳ですから、金正日がたとえこのように宣言しても、単なる既定事実の再確認に過ぎない訳です。
http://tenchisyouzan.blog56.fc2.com/blog-entry-15.html#more
168名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:15:27 ID:cbAXjscn0
アメリカが恐れている事

 ・ 飢朝鮮が調子に乗って テロ組織に核を売る事

これやられたら さすがにマズイでしょ クリントンの時に核施設を叩いておけば
こんな事にならなかった。 今度見逃したら アメリカ憎しのテロ国家、組織が
アメリカ本土を狙って 核攻撃しますよ 被害は911の比じゃない
飛行機の貨物として乗せて アメリカ上空でドカンも良し
船に載せてアメリカの港でドカンも良し 今度は、本気だと思うぞ アメリカ
169名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:15:50 ID:LPOoi9sz0
>>136
>>68のやりとり(念を押した質問)はちょうどあの時間に行われたものなので、
>>1の記事には間に合っていない。
170名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:15:54 ID:Phq4GM7J0


イスラエル、南ア、ベネズエラも非難声明 北朝鮮核実験
http://www.asahi.com/international/update/1010/023.html
171名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:16:14 ID:rjLy7uH/0
北朝鮮外交→勝つ気まんまん
日本外交→負ける気まんまん
アメリカ外交→石油だけ

どう考えても北朝鮮の勝利です。
本当に・・
172名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:16:20 ID:RBdlSlxw0
>>159
コロッケを買い込めばおk
173名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:16:21 ID:0uV5mELr0
1の内容をまともに読まずにタイトルにつられて書き込むやつがものすごく多いことがよくわかる

そんなことだからマスコミの誘導に簡単に引っかかるんだよ。
174名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:16:32 ID:pIooAUSm0
ブッシュはやる気ぜんぜんないみたいだねw
話し合い解決に期待、国連非難決議に期待、
直接対話はには否定的だが含みを残す。

175"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2006/10/12(木) 01:16:44 ID:GqDgDMOw0
6カ国協議の合意事項を守れ
としか受け取りようが無いのですが?
176名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:16:44 ID:hAyIOENP0
糞と小便を漏らしながら訳のわからない叫びを発している乞食を殴るのは誰でも嫌だよね。
177名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:16:50 ID:V63GmdlQ0
日経が意図的にはぐらかしてるのか
それをままかりが
178名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:16:50 ID:gPBJUdqB0
日本は自立しなきゃいけないな
あらゆる分野で
179名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:16:57 ID:YPnSS2SC0
>>170
どいつもコイツもお前が言うなだなw
180名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:17:25 ID:hlGoANyX0
油田が見つかればとっくに侵略してるくせに
181名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:17:42 ID:bO43283Z0
>>174
liveでCNN見てた
残念だけど武力行使はない
182名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:17:46 ID:Xzfz+E2p0
アメリカが北朝鮮を攻撃することはありえない。
むしろ日本に一発空弾頭ミサイルをぶち込んでほしいくらいだろうな
ミサイル防衛システムを日本に高く売り付けたいし。
183名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:17:51 ID:Li6m+XEb0
まあ北を追い込めば暴発して北は自滅するわけだが
184名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:17:58 ID:baqNPi3i0
さて、どれだけの馬鹿が
スレタイの恣意的解釈に引っかかったのかな?
ちゃんと本文読んで、「核の放棄」と「武力行使をしないこと」はセットだと理解できたか?
185名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:18:03 ID:PTtwyfJM0
Rice told CNN that President Bush has told the North Koreans
that "there is no intention to invade or attack them.
So they have that guarantee. ... I don't know what more they want."

But she also said that the decision by Pyongyang to go ahead with
its nuclear program means it likely will see "international
condemnation and international sanctions unlike anything that
they have faced before."
186名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:18:04 ID:XEOOF1i90
中国に亡命すんだろ?
187名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:18:04 ID:ZIe1w2600
北朝鮮の核に怯えて暮らす時代の幕明け
188名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:18:14 ID:iKUG/Azd0
日本がアメリカのポチなんだか、アメリカが日本のポチなんだか分からんな。

糞した後のケツまで主人に拭いてもらうつもりの犬って・・・
汚いことはぜーんぶ主人任せ、なんだかね。
189名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:18:37 ID:bnvyAcD0O

また日本だけ孤立か??
190名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:18:45 ID:BZ7Sc3mh0
安倍のバカ丸出し核保有完全否定発言のせいだなこりゃw
ちょっとでも匂わせてりゃアメも焦っただろうにな
191名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:19:21 ID:Phq4GM7J0
>>182
日本を攻撃さえしなければね。
192名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:19:22 ID:6RdxTYGgO
ブッシュがそういうのも無理はない。
だって日本と北朝鮮本当は仲良くてミサイルの実験も日本政府がうわなにするふじこ
193名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:19:33 ID:k22QUiSB0
連日、朝鮮中央放送の映像がニュースで流れてるけど
核実験があってから、いつもより調子こいてない?

今までと違って外交的なかけひきも考えず
いけいけドンドンって感じがして仕方ないのだが?
194名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:19:33 ID:/JJ9z/m+0
>>171
北朝鮮の勝利って、年末に将軍様の政権が崩壊してないというだけの意味だろ。
めちゃくちゃ有利じゃん。
195名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:19:39 ID:tWu8tA6SO
みんなもちつこう。
次のニュースでもまとうぜ
196名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:19:54 ID:qXYesV980
おーい 

中東で協力しまくった見返りはどうなったんだー?
197名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:20:03 ID:VJjdeGyb0
残念ながら、日本が思ってるほど欧米では北朝鮮問題は重要視されてないよ
BBCやCNN見てても中東情勢に数時間割いてる一方で6カ国協議のニュースはほんの数分で終わるし
198名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:20:20 ID:izXvSjZk0
>>196
プレスリー
199名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:20:40 ID:oToknDZa0
>>4
米国務長官「米国に北朝鮮進攻の意思はない」(読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20061011i103.htm
200名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:20:47 ID:dWb0g7aN0
アカピがワクテカした社説を書いているに1ペリカ
201名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:20:48 ID:eTOZbFyr0
中間発表仕様です
202名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:20:58 ID:YPnSS2SC0
まあ国連採択に期待だろ
国連で7章の42条が決定すれば
アメとしては久しぶりの正義ある戦争が出来るからな
中国・ロシアとも水面下で話し合いが終わっているのかもしれん

ここで見逃せばテロリストに核が渡ること位誰でもわかる筈
そして攻撃しなければテロに屈した事になる
203名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:21:11 ID:RBdlSlxw0
>>188
おまえもう被爆したのか?
発言がすげえナウいな。
204名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:21:12 ID:qcdeb/3I0

文鮮明の飼い犬 安陪晋三
205名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:21:23 ID:nVaYd3a90
これでうやむやになって隣に核兵器を持った国が新たに生まれ
定期的に脅迫してきたらどうすんだ!!
206名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:21:24 ID:bO43283Z0
>>197
中東ばかり重視してるね
イラクでは65万人の死亡者を出した、そう責任をとるのかとか・・・
こりゃあ、北朝鮮どころじゃないもんな
207名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:21:43 ID:6X0z07bm0
アメリカは本気だろうな
経済制裁が続けば頼れるのは中国だけ
逆に中国にとってはただの負担でしかない
交際的な立場も失いかねない危険な存在
本気で潰す事になるね、世界がさ
208名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:22:16 ID:TsMVTXwQ0
北朝鮮がウラン産出国だってこと忘れてない?
北が外貨獲得手段として核兵器を使ったとしたら、最大の悪夢、
核の大拡散が実現してしまうのだが。
といってもそれはまだ先のことで、それまでにとことん北を封鎖
すれば自滅して行く訳で、北にとっては『座して死をまつか、討
って出るか。』の選択になる筈。
北が戦端を開けばもしかすると中国の自動介入装置も働かないか
もだから、その手しか残ってないんじゃないのかな。
209名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:22:17 ID:26oIP3wV0
北朝鮮で石油が出てれば話は別なんだがな
210名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:22:21 ID:V7PkayqA0
>>174
お前みたいに必死で妄想述べたところで現実が変わるわけじゃないぞ?

ブッシュは北朝鮮が6カ国協議の声明に従い核計画を放棄するならば
北朝鮮を攻撃する意思はないと言ってるのであって、これは遠回しの
「核計画を放棄しないと攻撃します」と言う北朝鮮への警告だぞ?
211名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:22:20 ID:M6HknKajO
日本は軍事に金使っているからな。防衛予算世界四位だぜ。確かにGDPに占める予算なら1%くらいだがな【日本は395億ドル】
【北朝鮮は20億ドルGDP12%】核などすぐ作れる。
一位のアメリカは3224億ドルだがな。ちなみに二位ロシア、637億ドル。
212名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:22:22 ID:iKUG/Azd0
>>190
じゃあ今「日本は核保有します」と言えとでも?

バカじゃねーの、早く死ねよ低脳。
この60年は何だったんだよゴミ、日本が“ソレ”を言ってしまうことの意味を考えたことあんのか?
2ちゃん脳のゴミが、氏ね。
213名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:22:23 ID:ATSd+kGi0
>>204
風見鶏も忘れるなよ
214名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:22:34 ID:zCC4C7Bt0
中間選挙が終わるまでのポーズですw
共和党が圧勝したら好きなだけ武力行使しますw
215名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:22:47 ID:nukKed3O0
北朝鮮を、3分割して中露韓に面倒見てもらいましょう!!
216名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:22:50 ID:iebq7oDP0
>>1
が弱気とか見捨てられたとか、あほかと。
最初から米国とは同盟国であるだけで、日本州ではないだろ。

ほっとけば勝手に崩壊するのに刺激する意味は無い。

ここでブッシュジュニアが強気の発言をすれば、
それを論拠に攻撃をする可能性もあるんだからな。

現実に核攻撃がされるとしたら、
仮に無防備な日本に一発はおちても、
米国が攻撃の手を緩めないとなれば、
2発目以降の標的は米軍基地ないし、米国になるのは明らかだ。

先に攻撃する必要性があるとすれば、
その体制が崩壊しないのに先制攻撃をする機運が高まってる国家がある時だけ。
217名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:22:50 ID:gNQCYaW10
とりあえず歪曲報道している在日>>1は氏ね
218名無しさん@6周年:2006/10/12(木) 01:23:14 ID:5T74JlYp0
弱き(非核イラク)を挫き、強き(核保有北チョン)を助く

 世界の治安はアメリカが守る!
219名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:23:24 ID:yUcBKlti0



<丶`∀´> カメラで撮影して脅してやるニダ♪

<丶`Д´> アイゴー!撮影用カメラが吹き飛んでるニダ!
220名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:23:26 ID:juqWW6SW0
また日経の馬鹿野郎か
221名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:23:29 ID:csCWBzsc0
朝鮮ごとき日本だけで始末しようぜ。こんなことではご先祖さまに
申し訳がたたんよ。マジで北の核に恫喝されて暮すのは気分悪いので
戦争してでも潰すべき。
222名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:23:33 ID:5wVhTb+I0
>>127
>ブッシュが一番恐れているのは、イスラム教徒のテロリストに核が渡ること。
>北朝鮮問題はアメリカの安全保障の問題なのだ。
>それを避けるために、経済封鎖で効果が無ければ、アメリカは北朝鮮を空爆。


だから海上封鎖と臨検で十分じゃん。
中東ならCIAの諜報勢力範囲だし。
空爆なんて面倒でリスキーなこと、やるわけがないですな。
223名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:23:38 ID:bO43283Z0
>>210
CNNかBBC見れる環境にすれば?
妄想はお前じゃん
224名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:23:58 ID:N/FoOiQQ0
ブッシュは個人的には武力攻撃も有りだが、
大統領として色々な状況を考えると今はダメぽと言ってるお
225名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:24:08 ID:baqNPi3i0

え え え え  ええ え え え え え え え え  え えええーーーーーーーー

>>1の本文を読んで
ブッシュ「核を放棄しなかったら、攻撃もあり得るぞo!!この糞野郎!!!!!!!」

という意味に解釈した俺って間違ってる?
226名無しさん@6周年:2006/10/12(木) 01:24:22 ID:950KmW6S0
国連決議待っているのかと思ったが、
結局どんな行動をするにしても、アメリカは中間選挙待ちか・・・(´・ω・`)

朝鮮半島じゃ穴を掘っても石油は出ないし、食いつき悪いなぁ・・・(^ω^;)
227名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:24:23 ID:UMPCypMl0
勝手に崩壊するかな
結局韓国とかが難民を嫌って援助しそうなもんだが
228名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:24:28 ID:BZ7Sc3mh0
>>212
部分否定と全肯定が一緒にみえる
お前の脳味噌を新鮮なやつに取り替えろターコw
229名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:24:35 ID:cbAXjscn0
>>211
ほとんど人件費で消えているんだが 正面装備や在庫の弾薬見たら泣けるぞw
230名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:24:38 ID:Phq4GM7J0
>>197
CNNは知らんがBBCでは結構時間とってたよ。
231名無しさん@6周年:2006/10/12(木) 01:24:41 ID:TzILwWFe0
結局やりたい放題なんじゃん
核不拡散なんて守ってる国がバカみたいだな 
発言力そがれて舐められてよ
232名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:24:46 ID:hTIQpwoz0
自衛隊がついに、、、、昇格チャンス到来w
233名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:24:46 ID:5ME3vHoM0
>>223
うp汁。そうすれば君が妄想君でないことが証明される。
234名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:24:59 ID:RBdlSlxw0
>>212
おまえもどっぷり浸かってるわけだがw
235名無しさん@6周年:2006/10/12(木) 01:25:04 ID:0Y7gDo+a0
イランが核実験をした場合、間違いなくイランを攻撃するだろう。
現在のアメリカにとっての一番の脅威はイスラム勢力。
236名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:25:05 ID:tWu8tA6SO
これが本気なら、日本は死者がでるまでまつか、このまま脅され、売国奴に乗っ取られて、韓国に日本を書き替えられるか。
237名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:25:33 ID:V7PkayqA0
>>184
なんで2chには日本語もまともに理解できない反米馬鹿が増えてるんだろうな?
こいつら従来の保守とは思えないし何者なんだろ?
238名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:25:42 ID:rdJqO4mE0
所詮こんなもの。誰も守ってはくれないぜ

さて、どうする?
239名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:25:52 ID:7KyxrWsV0
石油も天然ガスもでないから、アメリカはどうでもいいだろ。
240名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:25:58 ID:bO43283Z0
>>233
キャプチャする道具持ってない
241名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:26:01 ID:5wVhTb+I0
>>208
>北朝鮮がウラン産出国だってこと忘れてない?
>北が外貨獲得手段として核兵器を使ったとしたら、最大の悪夢、
>核の大拡散が実現してしまうのだが。

そんなの、核を売る代金の3倍を日本が保証してやりゃ済む話。
アメリカが日本に金を出せと命令をして、アメリカは1両の得、北朝鮮は9両の得、日本は10両の損で八方丸く収まる。
242名無しさん@6周年:2006/10/12(木) 01:26:06 ID:UBp+XyrW0
誰かブッシュに北朝鮮には石油があるって吹き込んでくれよ
243名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:26:17 ID:XOmkaqU30
ブッシュが北朝鮮を攻撃しないのは、

金正日がパパを暗殺しようとしなかったから

それに、北朝鮮にはオイルもないし、戦争起こして

北朝鮮難民なんか背負わされたらたまらないから。
244名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:26:43 ID:k/l7iAR40
サウスパークにジョンイル出るかもな
245名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:26:51 ID:UMPCypMl0
>>235
そして一番欲しいのが石油ってんだからたちが悪い
こんな時代に宗教戦争・資源戦争してんじゃねーよ
246名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:27:03 ID:M6HknKajO
日本だけでも本気だせば北朝鮮滅ぼせるだろ。年間軍事費二十倍だからな。ただ、ヤケクソになった北朝鮮がこわいな
247名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:27:24 ID:4hX/DH1H0
北崩壊した後、難民と国家の建て直しで
すさまじい金と政治的な駆け引きがあるのでそう簡単にはいかんわな。
日本もこれ以上国内に在日が増えるのはこまるっしょ?
248名無しさん@6周年:2006/10/12(木) 01:27:26 ID:QuhvvIqx0
アメリカが北朝鮮を攻撃したら、日本と韓国は間違いなく攻撃を受けるから、やりたくてもやれないだろ。
249名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:27:46 ID:dWb0g7aN0
反米馬鹿はどこかのネット工作員ってことでFA?
250名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:27:49 ID:l14avxZR0
北が南を占領した後にまとめて排除するんだよ。
251名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:27:57 ID:nO3xeSZVO
おのれブッシュ!!
252名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:28:01 ID:7KyxrWsV0
>>225
アメリカは攻撃してるんじゃなくて、石油を奪ってるだけだぞ。
ベトナムと朝鮮戦争は共産拡大阻止だったが、
このご時世共産を恐れることもない。

北朝鮮は適当に遊べば、程度だろ。
日本が金出してくれても、兵士が死んだら大変だから、動かんよ。
253名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:28:03 ID:Phq4GM7J0

BBCはニュースでも日本、韓国の中継、地図、解説をしてトップニュースだった。
web板でもこの通り。
http://news.bbc.co.uk/
254名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:28:20 ID:inyP3BMS0
まぁ、あそこを攻め込んでも、アメには「何一つ」
メリットはないわな。
マジ、今こそ日本は瀬戸際ということだ。
255名無しさん@6周年:2006/10/12(木) 01:28:33 ID:950KmW6S0
援助・6カ国協議復帰・アメリカによる体制保証と引き換えに核凍結とかやったところで
また核開発をするのは分かりきっているんだがなあ・・・

このままだと日本はホントに核武装を選択する日は近いな
256名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:28:36 ID:RBdlSlxw0
>>223>>233
モチツケ!BS1でも見れるジャマイカ!
257名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:28:43 ID:TSg5BmkZ0
>>249 戦わなくちゃ 現実と
258名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:28:44 ID:/JJ9z/m+0
>>248
日本が500人くらいなら死んでもいいからやってくださいとお願いしたら?
259名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:28:50 ID:UMPCypMl0
>>246
無理だろ、空母も無いから支援攻撃なんてできないし
陸軍の数でも下回るだろうし、ミサイルも届かない
あくまでも日本の装備は守備を前提とした物だし
260名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:28:55 ID:iKUG/Azd0
>>237
>こいつら従来の保守とは思えないし何者なんだろ?

『低脳』に決まってんじゃん。

何の勢力でもないよ、もっと簡単に言えば『2ちゃんねらー』だよ。

何の思想も持たない、ただの「雰囲気」で「ごっこ」しながら「敵」作って遊んでんだよ、バカしかいねーから。
お前も2ちゃん長いなら分かってるんだろ?
261名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:29:16 ID:bwZdxq320
北朝鮮に埋蔵量豊富な油田とか発見されれば即攻撃してくれそうなんだが・・・。
262名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:29:25 ID:aE4SMTT10
核を放棄すれば 北朝鮮を攻撃しない=核を放棄しなければ 北朝鮮を攻撃する
263名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:29:30 ID:5ME3vHoM0
>>240
では223での210に対する言葉は、今からでも
取り消した方が良い。
彼はブッシュの会見をライブで見た感想として述べてはいない。
264名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:29:32 ID:V9CUvEOY0
イラクはまだ完全に手を引けないし、イランには行きたい。
石油のでない北朝鮮には、どう考えても今は手をださないわな。
265名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:29:32 ID:hAyIOENP0
欧州は既に中国→イラン→ヒズボラってラインで迷惑を蒙っている。
今は遠隔操作の無人爆撃機だけだが、北に世界が甘い顔をするとこれに核爆弾というメニューが加わることになる。
これの怖いところは北やパキの技術に頼らなくとも、油田権益とバーターで中国からいくらでも技術移転が可能ってことw
266名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:29:33 ID:oUE3a3dv0
ブッシュのこの発言はあらゆる意味において理解できる。
267名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:29:34 ID:10ppMTWs0
またまた、ブッシュさんったら面白いジョークを。

それはともかく、やっぱこれを何とか強引にクリントン政権の責任するべく
構想を練っているんだろうな。
そもそも奴らが甘い顔したからつけあがってんだしな。
核って言葉を出せば、アメちゃんは言う事聞いてくれるって思わせたのが間違い
268名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:29:38 ID:YPnSS2SC0
CNNもトップじゃん
http://www.cnn.com/
269名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:29:41 ID:bO43283Z0
北朝鮮を攻撃できない陰の力が働いているようだ
なんか知らんけど
270199:2006/10/12(木) 01:29:48 ID:oToknDZa0
もうちょっとちゃんと貼っとく
「米国単独で侵攻はしないよ」という意味と思われ。
----------------------------------------------------------
★米国務長官「米国に北朝鮮進攻の意思はない」
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20061011i103.htm

【ワシントン=坂元隆】ライス米国務長官は10日、CNNテレビに出演し、
核実験実施を発表した北朝鮮に対し、「ブッシュ大統領は(軍事的選択を含む)
あらゆる選択肢を検討対象から排除しない」としつつも、「米国には北朝鮮を
攻撃したり進攻したりする意思はない」と述べた。
 そのうえで、「金正日(総書記)は、核兵器計画を検証可能な方法で放棄す
れば、より良い前途が開けることを理解すべきだ」と話し、北朝鮮が6か国協
議に復帰するように強く促した。
 ただ、ライス長官は同日、ABCテレビが行ったインタビューでは、「現時
点では国際社会は国連安全保障理事会を通して(北朝鮮に対する)制裁を目指
す」と発言し、安保理で制裁決議を採択したのちに、北朝鮮の出方を見守る方
針を示した。

(2006年10月11日11時20分 読売新聞)

271名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:29:53 ID:CsS0Va570
なんだ攻撃しないのか。
ブッシュにはがっかりだ (´・ω・`)
272名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:29:57 ID:uG5bLSfu0
昨日CNN見た限りでは、アメは今イラクが思ったより泥沼であり、
イラクの軍隊が帰ってきて家族と抱き合う姿を放送して
支持率アップを狙う予定だったのだが、結局まだ駐留が延びそうで、
その上中間選挙もあり、今すぐ動く気はないそうだ。
フジの米からのニュースでは、北への軍事的動きは見られないとの事であった。

ただ思うに、今は国連安保理にかけて国際社会で制裁決議で
今まで反対していた中国や韓国やロシアにも非難させ、
北朝鮮を真綿をしめるように決定後制裁で締め上げ、
今の所それで時間稼ぎをしているように見える。
それで向こうから何かしら暴発させる動きが出て、
国際社会も制裁OKとなったら動くつもりでいるような気がするな。
随分前から北はこんな風なので、たぶん既に有事になった時の為の
シミュレーション自体はかなり前から自衛隊とは
ある程度の話し合いは出来ているだろう。

だけれども出来ればアメは北には行きたくないので
中国の北への態度如何で戦争しなくていい道を願っている風。
しかし北も、わざとアメが動けないこの時期を狙っているようにも
見えるし、思ったよりも悪知恵だけは働く気もした。
一体どうするつもりなのか。
273名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:30:05 ID:Tn2ULPTYO
アメリカ的には緊張状態を長引かせたほうが得だよね?
イラクにはキチガイみたいな核査察したクセに北朝鮮は自由にさせたし。
アメリカは北の核問題をダシにしてアジアでの発言権の強化や、日本に
防衛システムを売りつける事しか考えてないんじゃない?
アメリカみたいな究極の拝金主義にとって世界秩序なんか乱れてナンボ
でしょ?
274名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:30:14 ID:dWb0g7aN0
いくら油田があっても
あのミンジョクがおまけで付いてくるならマジイラネ
275"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2006/10/12(木) 01:30:17 ID:GqDgDMOw0
>>242
やー、あそこに石油があったら速攻で中国が抑えに走るわけで、
そうではないのだから、どう吹き込んでも信用しないと思うぞ。
276名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:30:46 ID:k22QUiSB0
>>256
BS2じゃ多分、全部は流してないぞ。
BSなんかで流したら北に情報だだ漏れだろ。
277名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:30:50 ID:uV1gK1ov0
ニッポンヲワタ
278名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:30:54 ID:qXYesV980
アメリカは テロにもれることも何とも思ってないだろ
テロリストが買うとしたら北のウンコ失敗弾なんてどういう状況で使うんだよ

他から買うだろ 常識的に考えて
279名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:31:09 ID:TSg5BmkZ0
>>260 よぅ 2ちゃんねらー^^
280名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:31:12 ID:V7PkayqA0
>>238
「核計画を放棄すれば北朝鮮を攻撃する意志はない」
という言葉の意味もわからない馬鹿なのか?

それとも在日が必死で現実逃避してるのか?

>>249
意図的にブッシュの発言をわからないフリしてるね。
どんなにここで必死に誤解してもアメリカの北朝鮮
への武力制裁がなくなるわけがないんだけどなw
281名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:31:12 ID:4hX/DH1H0
>>246
守勢中心の兵器だし
補給もおぼつかんし
勝った後の占領統治をやる能力ないし。ってことで一国ではきついだろうな。
282名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:31:13 ID:Lt5KxK410
どうも米国と北朝鮮は、裏で手を組んでいて
日本を攻撃しているようにしか見えないんだ
このスレに湧いてる奴らも米国の工作員か北朝鮮の工作員か
区別がつかないしな
283名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:31:19 ID:RBdlSlxw0
>>260
おまえさ





バ韓国人?被爆してんじゃねーよw
284名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:31:26 ID:Phq4GM7J0
>>249


言っちゃだめ。しーっ 。観察して楽しむもの。
285名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:31:28 ID:5DPR9evg0
ゴキブリやムカデがいっぱいに詰まった箱を
蹴飛ばして壊したい香具師はいないよwww
286名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:31:31 ID:mzYXnIiRO
沖縄にイギリス様も来し、花火大会が始まりますよo(^-^)o
287名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:31:34 ID:io6vJMsm0
>>270
なるほど。
国連軍として攻撃するって事か。
288名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:31:54 ID:CL8QZ4gv0
北朝鮮には核があるから空爆はできんって言ってるらしいけど、
大量破壊兵器持ってるといってイラクを空爆したアメリカを
信用していいものだろうか。
289名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:32:04 ID:V9CUvEOY0
アメリカが、北朝鮮を攻撃するメリットって、何かあるかな??
290名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:32:14 ID:uM6C3Wq+0
梯子外された気持ちはどうですか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
梯子外された気持ちはどうですか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
梯子外された気持ちはどうですか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
梯子外された気持ちはどうですか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
梯子外された気持ちはどうですか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
梯子外された気持ちはどうですか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
梯子外された気持ちはどうですか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
梯子外された気持ちはどうですか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
梯子外された気持ちはどうですか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
梯子外された気持ちはどうですか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
梯子外された気持ちはどうですか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
梯子外された気持ちはどうですか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
291名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:32:40 ID:baqNPi3i0
>>260
いやー、俺の印象だと>>1みたいなわかりやすい「釣り」は2ちゃんの名物みたいなもので
そこに生息する「2ちゃんねらー」は当然のように見破っていたと思ったのだがなー。
なんでこんな簡単なのに引っかかるやつばかりになったんだろ。
という印象なんだわ。
292名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:32:40 ID:1h+ljjhc0
北朝鮮軍なんぞ、「イラクの大統領警護隊」みたいなもんだろ?
293名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:32:43 ID:z2yRuauT0
ん〜?無いと言い切るのはどうかな。核実験を繰り返すのは間違い無いし。
制裁も決定的だし。万が一、中国が拒否権発動したらどうなるのかな?
今の所、攻撃は無いけど、いずれ臨戦態勢に入るよ。
さらなる挑発に屈する訳が無い。日本に着弾して動かない事はあり得ない。
もし動かなかったら動かなかったで在日一掃セールは確実。
自衛隊がやる事になる。
294名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:32:49 ID:ATSd+kGi0
偽装濃厚の核実験じゃ動けないよな
イラクの後遺症生きてるからな
295名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:33:02 ID:5ME3vHoM0
>>278
売ってくれそうなところが、他にあればの話だな。
296名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:33:23 ID:iKUG/Azd0
>>283
一行レスしかできない低脳が偉そうにオレにレスすんじゃねーよ、くせーから消えろ。
297名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:33:26 ID:3kYlP9nF0
ロシアや中国にも核はあるし、韓国や日本にも米軍は核配備してるわけで。
冷静に考えれば
北東アジアで北だけ核持つなというのは筋が通ってないわな。
298名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:33:50 ID:YPnSS2SC0
>>292
それ以下だろう
燃料も無いんだぞ
ちなみにパイロットの年間平均飛行時間20時間だって
299名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:33:51 ID:fIzt5PrR0
>>34
俺もそう読んだ。
300名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:33:54 ID:RBdlSlxw0
>>276
(BS1=総合・BS2=教育。一応)

確かに放送自体は編集してある。
つかCNNとかBBCってそんな機密情報を放送してるのか?
301名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:34:03 ID:csCWBzsc0
かつては空母起動部隊を編成して真珠湾まで攻撃してたってのによおおお
すぐそこの北朝鮮が攻撃できねえのかよ。今の日本は情けなさ過ぎるよ。
とにかく攻撃しちまえ。始めちまえばなんとかなる。
302名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:34:06 ID:5wVhTb+I0
>>287
地理的に中国と韓国の支援がなくては何も出来ない。

で、中国と韓国は現在世界一北朝鮮問題に関しては信用のならん国。

というわけで、戦争はしないことになりました。日本人が一万人燃やされても、アメリカ人兵士一人の命の方が重いんですよ。
303名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:34:23 ID:uV1gK1ov0
戦後繁栄時代 〜2006
暗黒時代 2006〜
304名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:34:31 ID:tpO5nAxG0
北朝鮮が核兵器を開発していた事は、はっきりと分かっていただろうに。
なぜここまで放置した?絶対にわざとだろう。最初から解決する気などないのだ。
六者協議が機能していない事は証明済みじゃないか。他に今までに出ていない
いい策でもあるのか?
305名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:34:40 ID:hTIQpwoz0
空母作るしかあるまい。w
306名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:34:44 ID:WEqO7Uar0
http://edition.cnn.com/2006/POLITICS/10/11/bush.transcript/index.html

もれは眠いので誰かインタビューのほうまで読んどいて
307名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:34:50 ID:bO43283Z0
>>300
ライブで同時通訳放送やるよ
BBCは今も通訳放送やってる
308名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:34:51 ID:uM6C3Wq+0
ネトウヨの心の拠所、日米安保終了wwwwwwwwwwwww
ネトウヨの心の拠所、日米安保終了wwwwwwwwwwwww
ネトウヨの心の拠所、日米安保終了wwwwwwwwwwwww
ネトウヨの心の拠所、日米安保終了wwwwwwwwwwwww
ネトウヨの心の拠所、日米安保終了wwwwwwwwwwwww
ネトウヨの心の拠所、日米安保終了wwwwwwwwwwwww
ネトウヨの心の拠所、日米安保終了wwwwwwwwwwwww
ネトウヨの心の拠所、日米安保終了wwwwwwwwwwwww
ネトウヨの心の拠所、日米安保終了wwwwwwwwwwwww
ネトウヨの心の拠所、日米安保終了wwwwwwwwwwwww
ネトウヨの心の拠所、日米安保終了wwwwwwwwwwwww
ネトウヨの心の拠所、日米安保終了wwwwwwwwwwwww
ネトウヨの心の拠所、日米安保終了wwwwwwwwwwwww
ネトウヨの心の拠所、日米安保終了wwwwwwwwwwwww
ネトウヨの心の拠所、日米安保終了wwwwwwwwwwwww
ネトウヨの心の拠所、日米安保終了wwwwwwwwwwwww
309名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:34:52 ID:l14avxZR0
戦略上そんなに簡単に本当の事を言う訳無いだろう。

アメリカは色々なプランを用意している国だ。
310名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:35:03 ID:BkoWs5eC0
ほるほる 米帝は攻撃してこないからもっと核実験するニダ。
311名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:35:14 ID:Ssldft410
日本は核武装しかなくなったわけだ
312名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:35:28 ID:7Kx5eQyY0
元ルナシーのSUGIZO

ホントにヤバイ。。。
うーん、やっぱり相当ヤバイぞ安倍政権。。。
俺がくどくど説明するより、とりあえずコレを読んでみて。
いくつかのメルマガやMLから廻ってきた情報です。転載します。
相当信用できるルートからの情報です。
ホントにヤバイ。。。

「速報」

2005年10月25日、26日、ブッシュの支持基盤であるネオコン派の
政治家、知識人が集まるワシントンの政策研究所、
AEI・アメリカン・エンタープライズ・インスティテュートが主催して
日本の国会議事堂裏のホテル、キャピトル東急で、「政策研究集会」
が開かれた。
テーマは、
「日本と中国を,どのようにして戦争に突入させるか,そのプラン作り」
である。
(略)
以上は裏付けが取れた正確な情報である。
http://blog.sugizo.com/archives/2006/10/post_32.html
313名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:35:30 ID:V9CUvEOY0
>>298
戦時中の日本みたいに、張りぼてのコクピットで、練習してるのかな?
棒の先に敵の戦闘機の模型つけて。
314名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:35:34 ID:Bbq/TMSyO
冷たいよ、アメリカ。
日本人が死んでからじゃないと動いてくれないの?
315名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:35:41 ID:M6HknKajO
>>259          とりあえず日本の防衛予算四兆九千億の半分が人件費・食料費だから残り二兆で取り急ぎ三菱・川崎・石川島播磨重工に
軍事施設を作らせる。まあ北朝鮮くらいならアメリカから買えばいいだろう。
316名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:35:47 ID:vLuaJZfW0
米は北よりイランだろうな
317名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:35:58 ID:inyP3BMS0
>>297
大韓航空機爆破事件を起こしたようなテロ国家が持つから
みんな騒いでるわけで。。。
318名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:36:15 ID:RMOiozwMO
これ最後の踏み絵ってやつだろ?

にもかかわらず北は核武装に向けてさらに核実験した。

ならば国際社会の総意として軍事制裁しないといけない。
319名無しさん@6周年:2006/10/12(木) 01:36:25 ID:QuhvvIqx0
>>289
今は少ないだろうけど、このまま北が突っ走るなら、核弾道化とテポドン2が揃う前にやるでしょ。
320名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:36:31 ID:YPnSS2SC0
>>302
あのさ君
在韓米軍って知ってる?
321名無しさん@6周年:2006/10/12(木) 01:36:58 ID:EtHhjw/G0
>>308
人のことはいいからさ、
おまえの「心の処所」を教えろよ。
322名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:37:05 ID:hAyIOENP0
>297
そのロジックでフィルタリングすると北も中国の核の傘に入っているがな。
陸続きで目と鼻の先ってこと以外に中朝友好条約で集団的自衛権を謳っている。
323名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:37:10 ID:dWb0g7aN0
テポドンも中折れしちまったし
北は核実験に「成功した」映像でも出さないと第三国に売れないぞ
インドだってパキスタンだって映像流してるじゃんよ

ああいうデモンストレーションをやってナンボだろ、商売ってのは
324名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:37:13 ID:hTIQpwoz0
自衛隊が自衛隊じゃなくなる日が近づいた訳だな。w
325名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:37:21 ID:HSxuGYzd0
やる前に一応、平和主義の体裁は繕っておかないといけないからな。
326名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:37:28 ID:f3kfJ5Eg0
イランと北朝鮮に対する対応の違いを見れば明らか。
327名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:37:50 ID:WXrsgfPs0
とにかく、戦後60年。そろそろ日本も独立する時かのお。
国内からスパイと売国政治家一掃してさ。
もういつまでこんな状態を続けるのさ。
天皇陛下も嘆いていらっしゃる。
本当に誇りのある国になって欲しい。一生懸命働くから。
328名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:37:52 ID:HcQpuLdB0


米、頼りになんねえええええええええええええええええええええええええええWWWW


独自核武装を視野に入れるべきだな

329名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:37:54 ID:RBdlSlxw0
>>296
当たったからってそんなファビョるなよw
>>86であんな余裕見せてたじゃんw
なんでそんなにブチ切れるわけだよwww
330名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:37:58 ID:stV5vWv40
>>316

ただ北を放置すればイランに対してダブスタになるから
放置は出来んよ。さてどう動くか。

中国が反金豚クーデターでも起こさせるかな?
331名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:38:09 ID:BZ7Sc3mh0
北朝鮮放置は日本の核武装を進めると
国際社会に認知させなくてはならなくなったな。
332コケ脅し小ネズミ所詮挑戦人ってか♪:2006/10/12(木) 01:38:09 ID:vMgunfZCO
小ネズミが故郷は攻撃しないでと頼んだのか♪
333名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:38:11 ID:V9CUvEOY0
>>319
核弾頭と米国まで届くミサイルか。
すると、まだ5年くらい先かなぁ。
334名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:38:21 ID:mzYXnIiRO
>>302
チョンの内乱はチョンが片付けるのは当たり前!o(^-^)o

アメは空爆担当
南チョン軍が陸戦担当
南チョン軍はアメに指揮権
335名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:38:25 ID:63xX+c0r0
フランスに預けてあるプルトニウム引き上げましょう。
336名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:38:32 ID:q9cTqUy00
北がなぜ核を持っちゃいかんかはならず者の無責任な小国だから。
北は核兵器開発をしたけど、その能力がなかったと言うのが今度の核実験モドキの評価でしょ。
337名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:38:39 ID:7irT14S60
金正日存命中はアメリカ東岸まで届くミサイル&核弾頭搭載技術の開発は不可能と踏んだんじゃね?
金が死んだ時の混迷に乗じて何か手は打つつもりだろう
338名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:38:41 ID:k22QUiSB0
>>300
(BS1=総合・BS2=教育。一応)←間違ったスマソ
機密情報まではないだろうけど今の北の状態なら
何かにつけて揚げ足とってくると思う。

核実験以来考えてみなよ。大騒ぎするはずなのに
これだけ盛り上がってるの2ちゃんぐらいだろって
俺は日本国内にだって報道規制は掛かってるはずだと思うぞ。
339名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:38:49 ID:uV1gK1ov0
安部は今すぐ将軍様に謝りに行った方がいいよ。賠償も忘れずにね。
あと拉致も勝手に亡命してましたって事で。
340名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:38:57 ID:pI+JZ0Lk0
まぁ、攻撃しないのは当然だろうな。
オレの本音は、なんだ、ツマンネ。だが。
341劉 ◆Jk/P2sRM8E :2006/10/12(木) 01:39:01 ID:iyyi2ACc0
北朝鮮は鉱物資源、特に各種のレアメタルの宝庫で、
中国は喉から手が出るほど欲しがっています。
韓国も同じ運命です。日本もあと15年以内に完全に破綻するので
中国の属国になります。その頃には軍事的にもアメリカを凌駕するのは
間違いありません。良い悪い、好き嫌いの問題ではないのです。
今のうちに中国語を勉強しておけば将来かならず役に立ちます。
342名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:39:07 ID:oHDAY1/90
イランは攻撃するとか脅しておいて
北はスルーかよ。
343名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:39:16 ID:lJUI5nVd0
北朝鮮の勝ち!自衛のために核は持つべきだと証明された。イランも持っとけ。アメリカも手を出せなくなる。
344名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:39:16 ID:W3Wvrusw0

資源の無い国とは戦争しません。  by ぶしゅ
345名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:39:16 ID:tpO5nAxG0
日米同盟もそろそろ終わりか。
あっけなかったな。
346名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:39:24 ID:hrypOhyW0
>>321
キムチだろ。
347名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:39:26 ID:LtT+9GIC0
だから言ったのに。アメリカに軍事制裁は期待するな、と。

日本は敗戦後、アメリカに念入りに去勢された国であり、
今の日本人は核が二、三発撃ち込まれても、目が覚めない香具師らが多いだろう。
あくまで被害者で、他力本願で、自分たちの手は汚したくないわけだ。
核を持つなんて、大きすぎるハードルがある夢物語かもしれないと思えるほどに…。

これからは、日本の核武装を外交カードに盛り込んでいくしかないのかもしれないが…。
348名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:39:49 ID:pVqIINFP0
>>270 >>287

>>1は肝心のところが全部すっぽり抜けてるねえ。

349名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:39:51 ID:ATSd+kGi0
確かに変だよな映像はどうしたのかな

お得意の偽造で作ればいいのに
350名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:40:10 ID:mjp/o3gU0
もし北朝鮮に石油が大量に埋蔵されてたら嬉々として攻め込む癖にな。
「金にならない戦争をする気は毛頭ねぇ」とはっきり言ったらどうなんだ?
351名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:40:17 ID:V9CUvEOY0
>>330
ダブルスタンダードはイラク侵攻の時点でもそうだったじゃない。
あまり現実味がないな。
352"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2006/10/12(木) 01:40:19 ID:GqDgDMOw0
>>320
在韓米軍引き上げるまで、あんま戦いたく無さそうだよな米国は。
353名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:40:29 ID:V7PkayqA0
>>260
うーん、どうかな?
ブッシュがハッキリと6カ国協議の共同声明に従うことを宣言してるのだから
核計画を放棄しない場合にはアメリカが北朝鮮に武力侵攻することになるのに
ブッシュに文句を言ってる連中がいるのは不思議だ。

・アメリカは北朝鮮との2国間協議には応じない
・共同声明に従い核計画の放棄だけがアメリカが武力制裁しない条件

と宣言してるのだからこのまま核計画を放棄しなければ武力制裁しかないと
北朝鮮に対して最後通牒したようなものなのに・・・。
354名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:40:30 ID:FXFX9us70
>>309
ぶっちゃけ関わりたくない
355名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:41:04 ID:stV5vWv40
>>347

まぁ憲法改正国軍化のためには
今の状況はかなり追い風になってるのは確かだなw
356名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:41:21 ID:YPnSS2SC0
どーせ今はこんな事言っていて
国連で軍事制裁が決定したら
「アメとしては平和的な解決を図りたかったが
国連で軍事制裁が決定したのでそれに従う」とか
調子の良い事を言う予感
357名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:41:24 ID:iKUG/Azd0
>>312
米中VS日本戦争か、ありえる話だな。 勝敗は言うまでも無いが。

昨今の米共和党の没落、米民主党の隆盛、80年代並みの日本バッシング
アメリカと中国の蜜月、日本の切り離しを見てたら、俄かに戯言とも思えないな。
一説では北京オリンピック直後に「動き」があるとか。
358名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:41:25 ID:dQ8qhsk5O
以上
ニチベイアンポ\(^o^)/オワタ
のお知らせでした
359名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:41:43 ID:oToknDZa0
>>296
      | Hit!
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
360名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:42:21 ID:5wVhTb+I0
>>320
>あのさ君
>在韓米軍って知ってる?

はあ。
戦っても戦っても中露から武器が供給されて20万の戦死者を出した朝鮮戦争の愚をもう一度繰り返すと、そういうことですか。
あんたの脳内の米軍はずいぶん学習能力がないんですね。
361名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:42:31 ID:mzYXnIiRO
在韓米軍撤収終了 o(^-^)o

爆撃開始です。
362名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:42:41 ID:HcQpuLdB0
米軍の存在価値が無いってことが、明らかになるのか

もう独自核武装しかないな。

しかし、在米軍のおかげで、クーデターも起こせないな

ったく、迷惑なやつらだ

363名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:42:46 ID:tU6amaYa0
10兆円くらいやるから朝鮮半島潰してくれ。
在日を追い出してからなら10倍やるよ。日本が。
364名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:43:20 ID:stV5vWv40
>>351

いやだからさ、攻撃せんでも潰すってことさ。
中国にすら泥を塗ったわけだしな>北

これから食糧支援もなく寒い冬が来るわけだが。
さて人民軍が無策な金豚に対して黙っているかな?
365名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:43:20 ID:baqNPi3i0
意図的かどうかはしらんが、
>>1のスレタイを鵜呑みにした書き込みをしているやつは
いつぞやの選挙の時に「愛国者なら民主党」というコピペを
いろんな板に大量投稿した民主党工作員と推測してみる。
間接的に日米同盟を重視している与党を批判しているからな。

なんか反論きたら>>308のようにレッテル張りをしろとマニュアルにでも
かいてあるのだろう。
366名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:43:22 ID:hAyIOENP0
ブッシュとしては胡錦豚に「YOUがやっちゃいいなよ」って言外に匂わせているんだろ・・・。
367名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:43:33 ID:Phq4GM7J0
>>348
親子丼ってところからぞろぞろやってくるんだよ。
イラク板とかにもいるよ
いや、まだあんのかな

特徴
反米
左翼
反韓
反ユダヤ
陰謀論
368名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:43:39 ID:K20v+Lrh0
>>288

あくまで、北朝鮮の体制が転覆させるのが狙いなんじゃないか?

369名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:43:39 ID:VpoCcE6gO
中共がやれよってことかね。
まあそれが一番良さそうなんだよな。
370名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:43:47 ID:YPnSS2SC0
>>360
あの時と状況が一緒と思っている君の入ってない頭に感心した
371名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:44:05 ID:uV1gK1ov0
北朝鮮:核実験しますた。
アメリカ:ふーん。それで?
北朝鮮:油田を見つけますた。
アメリカ:なにー!突撃ー!
北朝鮮:ギャー!
372名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:44:06 ID:RBdlSlxw0
>>357
突然脳内妄想乙
373名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:44:15 ID:4hX/DH1H0
>>363
10兆程度じゃはした金以下だと思う・・・。
374名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:44:24 ID:PE0wnygg0
てか
日本語読めない奴が多いのナ

「我々は6カ国協議で出した共同声明で北朝鮮が核計画を放棄するとし、
我々は北朝鮮を攻撃する意図はない、とした」
過去の声明を復唱しているに過ぎない。

つまり、
北朝鮮が核計画を放棄しない現在では、「我々は北朝鮮を攻撃する意図はない」ことは無い。
つうことだwww
375名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:45:04 ID:dWb0g7aN0
ぶっちゃけ、北を爆撃するのに一番の足かせになるのは「韓国」だろ
統帥権返還まではナアナアでやっていくのが無難
376名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:45:09 ID:nVaYd3a90
冬になると食糧不足で餓死者が多数でる。
風向きも北から南に変わる。
それまでに核保有を名実供に証明しなければいけない。
そして国連からの猶予は一ヶ月。
臨検が始まれば、出入りする北朝鮮籍に捜査員が乗り込もうとしたら発砲→即戦争

次の核実験は近い?
377名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:45:20 ID:JPU6hTE50
北朝鮮に油田がみつかったら確実に戦争しかけるんだけどな。
今度は「喜ばしい事に我が国の領土内において、我が国に巨大な利益をもたらすほどの
油田が見つかった。これであと10年は戦える。」とか言ってくれないかな。
378名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:45:34 ID:z2yRuauT0
>>328 アメは国益まっしぐらだから仕方ないよ、日本人がヌルポなのも知ってるし。
    核という太陽が、日いずる国ジパングの復活を照らし出すなんて、皮肉なモノだなw
379名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:45:37 ID:5wVhTb+I0
>>370
ああ、あの時と違って、北朝鮮軍には核がありますなあ。

いや、困った困った。
380名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:45:46 ID:vqN3fmeB0
>365
既に本文が解読されてんのに、
スレタイにそって書き込みしてるやつが消えないのはなぜだ?w。
スレの流れみて退散すりゃいいのに・・・・w。
381名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:46:04 ID:Gi1wwJ5t0
B2グアムの基地に配備したんだし、F22だってハワイにもってきてるんだろ?
最新鋭機のテストにはちょうどいいんじゃないの?アメリカさん?
382名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:46:07 ID:9DuJgrfR0
アメは北が本当に核武装するまで待つつもりなのかね?
よくわかんねえなあ・・・
383名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:46:35 ID:Phq4GM7J0
384名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:47:05 ID:jCDWK5Dr0
>>374
たしかにそうだな。日経の見出しも恣意的だ。
385名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:47:22 ID:1spZwewm0
金正日へ
エネーチェケーやサクラたんち、公務員と節税で高級車買ってる奴に核攻撃をおながいします。
386名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:47:33 ID:5ME3vHoM0
北朝鮮核実験、米大統領「ミサイル防衛協力を強化」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061011-00000215-yom-int
>ブッシュ米大統領は11日、ホワイトハウスで記者会見し、北朝鮮の核実験実施発表に対し、
>「平壌の政権に対し、確実に深刻な影響を与えねばならない」と述べ、国連安保理決議などを通じ、
>強硬な制裁措置を取る方針を明確にした。
>国連決議に盛り込むべき具体的措置として、
><1>核・ミサイル関連技術の輸出禁止
><2>核・ミサイル開発支援につながる金融取引の停止――を挙げた。
>大統領はまた、「北朝鮮の挑発」に対抗するため、日本など地域の同盟国と
>弾道ミサイルに対抗する「ミサイル防衛協力を強化する」と述べた。
>大統領は、6か国協議の枠組みや国連安保理を通じた外交解決の必要性を
>繰り返し強調しつつ、「すべての選択肢を留保する」と述べ、
>軍事的措置も視野に入れていることを示唆した。

だとよ。
387名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:48:05 ID:UMPCypMl0
>>382
核の小型化に後数年はかかるらしいから
それまでに物資的に締め上げて、クーデターでも起きないかなー
とでも思ってるんじゃね
388名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:48:23 ID:BZ7Sc3mh0
安倍が腰抜けエセタカ派だったせいで
日本は千載一遇のチャンスを逃がしたといっていいな。
389名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:48:24 ID:YPnSS2SC0
>>385
それはアメの精密爆撃じゃないと無理
390名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:48:28 ID:oHQSqk4a0
資源のない国は攻撃しない
これがアメリカの正義かよ
391名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:49:00 ID:iKUG/Azd0
ポンドに負けた円なんて、ドル様から見たらゴミカス以下なんだと。

捨てられたんだよ、日本は。

もう終わりなの、みんな死ぬの。
392名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:49:10 ID:HcQpuLdB0
10兆円くらいやるから朝鮮半島潰してくれ。
在日を追い出してからなら10倍やるよ。日本が。


10兆で核武装したほうがいいな
393名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:49:18 ID:MHYCeQ4A0
かーっ!
イラクは核ないのに攻撃して
持ってたこいつらには攻撃しないとは甘ちゃん過ぎるぜ!
ヤンキーが!!
394名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:49:18 ID:xO+ynb6T0
金にならん戦争はしない国アメリカ

日本だけで何とかしてみろってこった
395名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:49:32 ID:aAPIPHTsO
アメリカがいなきゃ台湾韓国日本はとっくに占領されてるよね。
北がやらなくても中国がやる。
どっちみち狙われてるのは同じなんだよね。
中国と北が喧嘩してくれたら一番じゃない?
中国が制裁賛成したら、北は矛先を中国に向けてほしい。
ついでにロシアも巻き込んじゃっても文句はない。

核戦争は、嫌だよ。
だから持たない国になったのに…
そんなに核戦争したいなら持つ国同士でやってくれと思うよ。
396名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:49:38 ID:ySSvYs+C0
アメリカは意気地なしだからやっぱり日本も核を持ったほうがいいんじゃね。
397名無しさん@6周年:2006/10/12(木) 01:50:07 ID:Q2SOFfmf0
あんまり日本をいじめると核武装しちゃいますよ?
398名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:50:34 ID:vqN3fmeB0
MD構想か・・・正直、あれって効力あんのかね?w。
核配備と引き換えに、
アメが無理矢理持ってきた感もあるからなぁ・・・・。
399名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:50:46 ID:M6HknKajO
アメリカの軍事費は世界国家の2位から10位まで足した軍事費より多い。ちなみに
ロシア・中国・日本・イギリス・フランス・ドイツ・サウジ・イタリア・インドの順。
国連多国籍軍の九割がアメリカ軍まさに世界の警察。
400名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:50:50 ID:ATSd+kGi0
核武装推進したい人達って文鮮大好きの風見鶏マンセー派ですか?
401名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:51:01 ID:z2yRuauT0
>>374 分かってまんがなw  それにしてもそっけないよねって事。
    安倍ちゃんの国会答弁が物足りないのと一緒。正しい答弁なんだけど。
402名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:51:08 ID:4hX/DH1H0
しかしブッシュはこれでいいのかという疑問は残るな。
国内で結局ブッシュ路線では核武装を止められなかったっ批判があがってるようだし
中間選挙近いし、次の大統領選はヒラリーでてくるんでしょ?
403名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:51:15 ID:rXvh4T3P0
【政治】駐日米大使「日本が自立を考えたら、東アジアは危険な状況に」…日本核武装論に懸念
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160576229/

ちょっとちょっと、じゃあどうするんだよw
アメリカに足元見られまくってるよw
靴ナメろって言われてるようなもんw
これだけ小泉・安倍政権で信頼関係築いてきたのに
まだ警戒されてんのかよ
404名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:51:30 ID:uV1gK1ov0
これは日本に任せたって事だろ。がんばれニッポン。
405名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:51:31 ID:iKUG/Azd0
「核保有国は核保有国しか攻撃してはならない」と世界条約で決めろや。
406名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:51:39 ID:tpO5nAxG0
また開始しない六者協議の間に、北朝鮮は核兵器を
開発し続けるんだろうな。アメリカは攻撃する気がないし、
中国もロシアも武力制裁には反対だからな。
将軍様も今頃笑っているわ。
407名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:51:47 ID:oHQSqk4a0
核もったもん勝ちだな
日本もいつ侵略されるかわからんから
はやく核武装したほうがいいな
408名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:51:58 ID:RMOiozwMO
おまえら全員!
>>1を読んでないだろ?
409名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:52:01 ID:wtVEAamI0
やっぱ核は持ってみるべきだな。
いろいろ美味しすぎる。
410名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:52:03 ID:Bq4cqE2j0
結局さあ、高いカネ出してアメ公飼っとく理由、無いんじゃねえの?
役に立たないイヌを飼っとくより枕の下に自前の銃を置いとく方が用心がいいんじゃないか。
"核"という銃を、さ。
411名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:52:11 ID:UMPCypMl0
>>398
専門家によれば「無いよりはまし」まぁ左系の奴の話だからしらねぇけど
でもそれ以外に効果的防衛方法が先制攻撃しかないんだから仕方が無い
412名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:52:16 ID:gWKDS1C50
要するに日本も核武装していいってことだ。
413名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:52:20 ID:903jXbvk0
攻撃するまでも無く、締め上げれば崩壊するって事か。
414名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:52:28 ID:LtT+9GIC0
日本がやっと、やっと目が覚めるころには、時既に遅しとみていいだろうな・・・。
415名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:52:37 ID:Obsx/uNGO
ホワイトハウスのページに、政府要人の会見内容は全部載るはずだよね。
それを調べればケリがつく。
オレは携帯だから確認できないけど。
416名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:52:53 ID:RBdlSlxw0
>>391
なんか顔が真っ赤ですよ?
417名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:53:02 ID:jCDWK5Dr0
>>405
条約を守らない国相手に意味無いぞ。
418名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:53:03 ID:nwlnW5wL0


北の核実験が失敗もしくはハッタリということが判明したので
現時点では攻撃するまでもない、ってだけ




419名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:53:03 ID:LBNa0frR0
あーあ。
しゃーないね。
これから軍隊の手続きをするしかないな。
420名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:53:05 ID:YPnSS2SC0
>>401
ネラーが喜んでも
世論に受け入れられなければ意味が無い

>>405
そんなもんはあってないようなモン
421名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:53:05 ID:qUuKfmDdO
くそっ!こんな時に小泉はどこいったんだ!!!11
422名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:53:11 ID:TsMVTXwQ0
スレにぜんぜん関係ないんだけどちっと聞いてくれ。
『真綿で首を絞める』って言葉のことなんだが、この真綿のイメージって正確なとこ
ろ解っている人がどれだけいるのか少々心もとなくて蘊蓄披露で申し訳ないが、真綿
を紹介するので暇な人は見てくれ。
http://www.mawata.or.jp/world/world1_1.html

真綿≠綿なんだ。
綿で首を絞めても多少苦しいかもだけど殺傷力は無いっしょ。
で、真綿=絹なので真綿で首を絞めると最初はふんわりと、そして絞めるほどに細く
強く、きりきりキリキリと首に喰い込んでゆく。
それが真綿。
だから真綿で首を絞めるということは...。
423名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:53:25 ID:V7PkayqA0
>>374
そういうこと。
そしてこれを何で持ち出したかと言うとロシアを初め
米朝協議に応じたらどうかと言う北朝鮮の時間稼ぎに
協力するような声が出てきてるからだろう。

6カ国協議の共同声明をあえて復唱したのは2国間協議
は必要ない話し合いはもう済んでいると言う意味だし、
核計画を放棄すれば攻撃する意思はないという言葉は、
北朝鮮が計画続行すれば攻撃すると言う意思表示。

米朝の話し合いはもうないのだから後は安保理がどう
なるかということと北朝鮮がどうするかでアメリカの
武力制裁がどういう形になるかが決まる。

安保理決議できれば国連軍、できなければ6カ国協議
の共同宣言に基づいて有志連合による武力制裁だろう。
424名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:53:34 ID:bkZ75EpP0
朝鮮戦争…いや、第一次朝鮮戦争前夜と状況が似てきたな。
軍需物資は中国が補給するよ。統一朝鮮は中国の傀儡政権となる。
事が成ってしまえば、「モーダス・ヴィヴェンディー」中国による核脅迫により、
アメリカにも手出しは難しくなる。
韓国の技術であっても、中国は欲しいものがあるだろう。
425名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:53:37 ID:hTIQpwoz0
日本軍復活は、まだですか?w
426名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:53:53 ID:HcQpuLdB0
>>403
アルツハイマーにでもなってるのか?このおっさん

非核でも普通に標的になってんだが。。。W

米のレベルも落ちまくりだなあ、米ソ冷戦が無くなって劣化しまくりだよ
もう駄目ぽ
427名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:54:32 ID:JHHrmhqx0
実験失敗と分かったので自然崩壊をまつことにしました。 藪
428名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:54:36 ID:qXYesV980
>>408
正直に告白します
釣られました スミマセン

でも実際こう思ってるだろうし
そうなるだろうね・・・
429名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:54:42 ID:5ME3vHoM0
>>402
現政権で核開発が止められないというのは少し違う。
核開発を始めたのは、ヒラリーの夫であるビルが大統領をしていた頃のこと。
彼の時代での失敗があるから、今の混乱がある。
ヒラリー女史、この絡みで変なことを言うと
干されるかもな。
430名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:54:47 ID:tpO5nAxG0
>>418
今攻撃しないでいつ攻撃するの?完成してから?
431名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:54:55 ID:Lt5KxK410
アメリカが北の攻撃に遠慮がちなのは
何も得るものがないから、と繰り返しレスしている連中は
どこかの国の工作員だな
米国が北を攻撃するメリットはたくさんあるし金も得られる。
日本にいる在日朝鮮人は北の共謀者だからな。こいつらから搾取すればよいだけ。

しかしそんなことは今更いうまでもなくわかっているはずだから
米国が北朝鮮を攻撃しないのには、何か別の理由があるんじゃないのか
432名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:54:56 ID:iKUG/Azd0
>>416
今のうちに2ちゃん楽しんどけ。

つーか、もっと外出て友達や彼女と遊んどけ。

2008年以降、信じられないくらい世界は、日本はガラっと一変するだろうから。
433名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:54:59 ID:XRn1ppYJ0
我々は(今のところは)北朝鮮を攻撃する意図はない、とした。

とした、って言い方も引っかかるね。中国とロシアに向けての一応の配慮発言でしょ。
434名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:55:03 ID:z2yRuauT0
>>420 その通り、でも今回の危機で世論との差はだいぶ埋まる。
435名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:55:17 ID:qqALDhasO
米ヤフーにでも「ビンラディンは北朝鮮に潜伏してる」って噂を流すか
436名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:55:23 ID:mzYXnIiRO
アメ空母が日本海に勢揃いするには、一週間は必要です。o(^-^)o

あからさまな行動は取りませんよ
チョンだって、空母群が日本海に向かってるとしれば、軍事行動取りますから

アメ空母郡が日本海を目指しても、不自然ではない状況が必要です。
437名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:55:59 ID:vqN3fmeB0
>>411
>>398
> でもそれ以外に効果的防衛方法が先制攻撃しかないんだから仕方が無い

俺からすりゃ「専守防衛の拡大版」にしか見えないからねw。
やっぱ不安ではありますよ。
あと国土の広さも念頭におかんとね。
飴の広さと違って、一発外した時のリスクの範囲が全然違うw。
438名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:56:31 ID:LBNa0frR0
>>405
「朝鮮人窃盗団は鍵が掛かっている家にしか入ってはいけない」
と約束したところで守ってくれないよ。
これと同じ。意味ナッシング
439名無しさん@6周年:2006/10/12(木) 01:56:33 ID:Q2SOFfmf0
>>408
あ、、、、
440名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:56:42 ID:uV1gK1ov0
またお前ら世界を自分に都合のいいように捕らえようとしてないか?
441名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:57:03 ID:UOAV7gK10
バカウヨあきらめろWWWWWWWWWW

【北朝鮮核実験】ブッシュ米大統領「北朝鮮を攻撃する意思はない」
1 :ままかりφ ★ :2006/10/12(木) 00:52:08 ID:???0
ブッシュ米大統領は11日午前(日本時間12日未明)の記者会見で
「我々は6カ国協議で出した共同声明で北朝鮮が核計画を放棄するとし、
我々は北朝鮮を攻撃する意図はない、とした」と指摘し、北朝鮮に
これ以上の挑発的な行為を自制するよう強く求めた。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061011AT2M1103H11102006.html

共和国の前にはすべてが屈するんだよ。
442名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:57:11 ID:UMPCypMl0
>>436
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E5%A4%A7%E5%9B%BD
こんな空母すぐ見つかりそうで怖いな、でかすぎアメリカ強すぎ
まぁ北にそんな偵察能力ないだろうけど
443名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:57:17 ID:M2eYtY+b0
>>433
「六カ国協議で〜とした。」っていう文脈だから何も引っかかるところはないのでは?大丈夫?
444名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:57:29 ID:f3kfJ5Eg0
イスラエルは全力で守るが、日本は手抜き。
445名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:57:36 ID:R3AU+k1r0
>>アメリカは日本を捨てた


アメリカと日本の分断工作乙。
446名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:57:42 ID:A5oe7DDp0
日帝の野郎はまだ出てこないのですか?
447名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:57:47 ID:MHYCeQ4A0
イラクの攻撃ありきの国連とは明らかに様子がへんだよなぁ

結局テロられたのがイスラムだから米からしたら
変なの相手に軍事費使いたくないのだろうか
448名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:57:50 ID:JCd8C90p0
アメリカは北の核がテトリストに渡ってあぼーんするといいよ。
449名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:58:01 ID:4hX/DH1H0
>>429
まぁその通りだな。
この前のとき、先送りしたから今回こうなっただけでそういう意味では
ブッシュは運が悪かったわな。
ただ米国民がそういう冷静な見方ができるかどうかが。

少なくともなんらかの手を打って状況改善する必要性はあるだろうな。
450名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:58:02 ID:baqNPi3i0
>>428
マジレスするが、ここで北に甘い態度を取ると
他の国(ベネズエラのような反米国家)が後に続いて核開発をしたり、
核兵器・核技術が流出する恐れが大きいので
アメリカにとって到底容認できる状況ではない。
451名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:58:07 ID:2jSbEAEL0
hetare
452名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:58:40 ID:xn26Aj9V0
今、北朝鮮を潰されて困る国は
韓国、中国、ロシアだろ避難民が出てくるから
アメリカだって潰せば難民の受け入れとか
潰した後に支援とかしないといけないから

いま北朝鮮を潰して得する国は無くて損する国の方が多い
453ジョンイル:2006/10/12(木) 01:58:42 ID:M/IRPrat0
ジョンイルだけど、モマエら朕に何か聞きたい事ある?
あれば、答えてやるニダ!
454名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:58:48 ID:uV1gK1ov0
>>444
イスラエルはどんな脅威からも自分で自分を守れる。
455名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:59:05 ID:Lt5KxK410
>>432
2008年以降、世界はどうなるのか、持論を聞こうじゃないか
456名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:59:08 ID:LBNa0frR0
>>408
やられた
457名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:59:15 ID:ZXPNrm3X0
おまいらちゃんと読みなさい(゚Д゚)ゴルァ!!
>>1
>>287
>>374
458名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:59:17 ID:3Tmy4Zip0
ああ 中露とのお話し合いは終わったのね、、、
459名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:59:19 ID:ZmHiqr0Y0
>>444
ご主人様とポチを一緒にはできません><
460名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:59:23 ID:ZpIsu2Kn0
へい、ジャック!


お前にはがっかりだ
461名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:59:37 ID:rXvh4T3P0
>>441
6カ国協議の声明に従って核計画を放棄する分には?→攻撃する意図はない
じゃあ核計画を強行すると?→さあ、どうなるんでしょうねえ
462名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:59:38 ID:vqN3fmeB0
>>441
> 共和国の前にはすべてが屈するんだよ。

この一言で、全てがご破算だw。
いい夢みろよw。
463名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 01:59:50 ID:M3C0IgNe0
このスレは
ゆとり教育と在日工作員のコラボでお贈りします
464名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:00:37 ID:ATSd+kGi0
漁船とおもちゃの潜水艦と壊れたミサイルと爆発途中でやめちゃう核爆弾
こんなの相手に本気になれって言っても

ちょっとな
465名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:00:48 ID:TBxmOR+n0
色々忙しいだろうからな
466名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:00:54 ID:YY+fV+AE0
”今のところ”と”これからさきも”はまったくちがうだろw

国連安全保障理事会による「強い決議」が必要だともいってるから
軍事行動であからさまにこちらか仕掛けはしないが
経済制裁はやるよーんってことだろ
467名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:01:01 ID:pUuaqu6X0
北朝鮮があるから、日本に対して軍事ビジネスが成立する
アメリカにとって北朝鮮が無くなってもメリットが全く無い

軍産複合体のアメリカの国益考えるだけで、当然の発言といえる
イスラエルの立場も、北朝鮮を潰したら厳しくなるし

アメリカなんてその程度の次元で外交やってるんだよ
今時、世界の警察とか思ってる奴はいないだろうけど
468名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:01:04 ID:01YPK4Bv0
切羽詰ったらアメリカの51番目の州になればいいんじゃない?
俺、アメリカ嫌いじゃないし、特に日本人でいたいわけでもない。
469名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:01:09 ID:z2e6E/OZ0
>>1
これは見出しの付け方が悪い。
記事を読むと、ブッシュは見出しと正反対のことを言ってる。

>共同声明で北朝鮮が核計画を放棄するとし、
>我々は北朝鮮を攻撃する意図はない、とした

つまり、北朝鮮が共同声明に従って核計画を放棄しない場合は
北朝鮮を攻撃する意図がある、ということだ。

例によってマスコミの意図的なミスリードだろうな。
470名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:01:14 ID:iKUG/Azd0
>>455

ヒント:戦争
471名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:01:38 ID:LBNa0frR0
>>453
いつ頃氏にますか?
できれば、今年中には脳卒中で逝って欲しいです。
472名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:01:47 ID:iuEk12CNO
これって、攻撃するぞって意味じゃね?
473名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:02:19 ID:rXvh4T3P0
>>448
>テトリスト

ロシア人?
474名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:02:24 ID:bO43283Z0
>>469
違うよ
はっきり言ったよ
ライヴでCNNを見てた
475名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:02:33 ID:nVaYd3a90
一番良いのは北朝鮮と韓国との国境線で小競り合いが発生
勢い付いて韓国が米軍が供に来てくれると思い
朝鮮半島統一を目指し北進開始。
中露が北を支援しだして韓国大慌て、振り返れば米軍の姿無し。ハシゴ外されるw
476名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:02:36 ID:w9lolhtx0
天才的な発送が天から漏れに舞い降りた!!

北から日本が核買い上げればいいんだよw
キムも金持ちのお得意さんにミサイル打ち込んだりしないだろ。
477名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:02:52 ID:HcQpuLdB0
ま、核武装国に全面攻撃した前例なんて無いからね

攻撃しないなら、日本に核武装させろ。

478名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:02:55 ID:PyMx7PdZ0
>>468
お前だけ日本人辞めればいいじゃない?
479名無しさん@6周年:2006/10/12(木) 02:03:01 ID:HwDRodZW0
ブッシュの事だ
いきなり切れて北爆の可能性も少しはあるぞ
ビールとつまみ位は、わざわざ買いに行かなくてもいいように
用意だけはしとけ
480名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:03:05 ID:DIzqMftN0
中東もままならず、中間選挙も近いので下手に動けませんね。
481名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:03:09 ID:vqN3fmeB0
>>468
> 切羽詰ったらアメリカの51番目の州になればいいんじゃない?

何度も言われてるが、
「総人口一億にもなるアメリカの州」を飴自身が認めるとでも?w。
人口がもたらす政治的影響力を考えろw。
482ジョンイル:2006/10/12(木) 02:03:16 ID:M/IRPrat0
モマエら、将軍様じきじきに質問に答えてやるといってるのに
その態度はなんだ!反省するニダ!

でないと、テポドンに核積むぞ!
483名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:03:19 ID:z2yRuauT0
>>452 中国は国境固めて、射殺するからモウマンタイ♪
    ロシアは言わずもがな。困るのは在韓米軍の扱い。
   爆撃するならありったけの火力で在韓米軍の被害を抑える。
   
484名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:03:38 ID:tpO5nAxG0
スレ >>1 をどう読んでも、北朝鮮の各開発問題は六者協議で解決し、
武力攻撃を行うつもりはないとしか読めないが。
485名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:03:41 ID:Lt5KxK410
>>467
北朝鮮が存在していると、テロ組織に核がすき放題輸出されて、
世界中の国が危険に晒されるというデメリットが生じる
だからそれを回避するために北朝鮮と朝鮮人は滅亡させないといけないだろ

そして在日朝鮮人を滅ぼす過程で、パチンコやサラ金で溜め込んだ金を奪い取れるんだから
石油みたいに儲かるメリットもあるだろ
486名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:03:57 ID:2h1j9LPp0
スレタイがおかしいんだろこれは。
487名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:04:04 ID:baqNPi3i0
>>474
>>1の本文通りだった?
488名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:04:09 ID:1PZiapEu0
おまえら・・
489名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:04:10 ID:M6HknKajO
日本は年間5兆円。戦車や飛行機を生産する三菱重工に3481億。
アメリカは年間41兆円。日本と違い軍事部門がある。アメリカはユナイテッド・ディフェンスは総売上100%日本の三菱は総売上16%。
日本も軍事部門作っておけば安心なのにな
490名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:04:16 ID:5ME3vHoM0
>>449
>ただ米国民がそういう冷静な見方ができるかどうかが。
アメ人って取り敢えず自分の国の顔に泥塗ったっていう事は
支持政党を飛び越えてでも、覚えてるんじゃないか?
奴らはこういうことだけは、妙に執念深い。
そして当然相手がヒラリーなら、この事を共和党側も突いてくる。
ヒラリーさんの立ち回りがモノを言うのだが、果たして巧く成果が上げられるのか・・・
491名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:04:24 ID:z2e6E/OZ0
>>474
CNNでも

>「我々は6カ国協議で出した共同声明で北朝鮮が核計画を放棄するとし、
>我々は北朝鮮を攻撃する意図はない、とした」

と言ってたろ。
492名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:04:35 ID:lsYym8lb0
北朝鮮核実験、米大統領「ミサイル防衛協力を強化」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061011-00000215-yom-int

 大統領はまた、「北朝鮮の挑発」に対抗するため、日本など地域の同盟国と弾道ミサイルに
対抗する「ミサイル防衛協力を強化する」と述べた。大統領は、6か国協議の枠組みや国連
安保理を通じた外交解決の必要性を繰り返し強調しつつ、「すべての選択肢を留保する」と述べ、
軍事的措置も視野に入れていることを示唆した。
493名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:04:39 ID:jsWHSmYV0
ハァ?ハァ?ハァ?
日本が危険な国に恫喝されてるのに攻撃する医師はない?だ
ブッシュよ、お前震度家


日本は核武装とアメからの自立が必須だな
アメリカは本当に頼りにならない、こいつは間違いなく日本を見捨てて裏切るぞ
494名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:04:45 ID:bO43283Z0
>>487
うん
495名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:04:47 ID:m3AB9e690
朴核爆発って10回いえねーくせに
えばるなよ!
そこのDJくずれがー!
496名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:05:01 ID:hTIQpwoz0
統一も出来てないのに、日本を攻撃するのか?w
さぞかし、国力が充実してるんだろうなwww
497名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:05:06 ID:rjLy7uH/0
アメリカが望まなくとも
日本としては独立を維持するために
しなくてはならないことがある。
それが核保有だ。

アメリカはおそらく、アメリカの核が日本を守るというだろう。
が、アメリカが、日本が核保有国から攻撃を受けたときに本当に守ってくれるのか、
深刻な疑念がある。
今の台湾は親米反中国だが、アメリカから見捨てられているように思えるからだ。
日本も、今の台湾のように、アメリカから見捨てられる可能性が高い。

アメリカは、日本の信頼を得るためにも
台湾の民進党を支援してみろ。


498名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:05:08 ID:RGgtRcA00
大統領選挙権が無ければ認めるだろうな
499名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:06:08 ID:CKqxRr2d0
(イラク駐留費とイラン準備で金かかるから)北朝鮮を攻撃する意思(金)はない
500名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:06:40 ID:jsWHSmYV0
>>496
統一せずとも核を実用化して核を何十発も使用すれば戦力差はひっくりかえるだろう
501名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:07:03 ID:nVaYd3a90
ブッシュ:「北朝鮮より日本が核武装する方が極めて危険だ」
502名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:07:14 ID:ZXPNrm3X0
>>484
「6カ国協議 共同声明」でググるといいと思う。
503名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:07:14 ID:V98s0+4o0
4〜5年も前からずっ〜と“近いうちに米国は北朝鮮を攻撃する”って言ってる人が
居るが、それは一体いつ実行されるのだろうか・・・
504名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:07:43 ID:baqNPi3i0
>>494
なら>>469の解釈で正しい。
スレタイが間違っているでFA。

後は>>484の日本語能力の向上を願って
寝る。
505名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:07:46 ID:tpO5nAxG0
大量破壊兵器を持たないフセインを攻撃しても、
核実験を実際に行った将軍様は、恐れ多くてとても攻撃できません。
日本がどうなろうと、知ったことではございません。
嫌なら、アメリカのミサイル防衛システムを、高い金払って買って下さい。
506名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:07:47 ID:oHQSqk4a0
日本が核武装したらアメリカに仕返ししないとな
2個も落とされたんだから
507名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:07:56 ID:ZmHiqr0Y0
>>503
冷静に見れてる人はそんな事言わない
508名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:07:57 ID:bO43283Z0
アメリカに空爆を期待するのは無理
日本は当面の間、北朝鮮のミサイルの恐怖と付き合う事になりそうだよ
はぁ・・・(-_-;)
509名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:08:03 ID:l9JaErSA0
>>34
同意。
それ以外の意味で書き込んでるアフォたれは日本語が元々喋れないヤツか、
脊髄反射で書き込んでるヤツ。
510名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:08:09 ID:wUnNR2nt0
なに?我々は北朝鮮を攻撃する意図はない!?
では、ジャックバウアーを日本に送れ
豆乳バナナサンドはいらない
511名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:08:25 ID:kOWyZ3LF0
放射能対策は味噌汁で
http://news.ameba.jp/2006/10/do1011_1.html

みそしる。そしてコンブ。
512名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:08:39 ID:z2e6E/OZ0
>>494
じゃあやっぱりブッシュは
「核計画を破棄すれば攻撃はやめといてやる」と言ってるだけじゃん。
裏返せば「破棄しない場合は攻撃する」ということだ。
ちゃんと記事を読めよ。
513名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:08:41 ID:jsWHSmYV0
日本が核武装したらアメリカにお返ししてやらないとな
514名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:08:47 ID:q6oLenbo0
>>431
>日本にいる在日朝鮮人は北の共謀者だからな。こいつらから搾取すればよいだけ。
kwsk
実際、イラン&イラクに比べれば、旨味はない。
515名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:08:59 ID:PlIbgEFK0
アメリカは、やはり信用できないな
はやく日本はアメリカ用の対抑止策を策定すべきだ!
516名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:09:00 ID:Jmrb9o2S0
そんなこと言わずにちょこちょこっと爆弾落としてきてよう〜〜
すぐ済むでしょ〜〜
517名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:09:07 ID:hTIQpwoz0
>>500
核使って占領して何が残るのか 考えた上での発言とは思えないな。w
518名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:09:18 ID:Ok1gkGm60

さて、めでたく憲法改正の時が来たようですね。
阿保ヅラして鼻糞ほじくりながら妄想している改憲反対派の立場は、一気に瓦解したようです。
519名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:09:44 ID:7/b0F7Xg0
ブッシュは石油利権が絡まないとやる気ないんだな。所詮クズか。
520名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:09:45 ID:YFSytiH40
つまり、キムさんの一人勝ちってことですかね?
あれだけキムさんのことバカにしておきながら、なんのことはない、彼の思惑通りに事が進んでるんじゃないのかな?
521名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:09:47 ID:Hac8PpVL0
アメリカもアホだな これで日本に根に持たれたら
いざ核武装した時にそういう配慮も込みで戦略立てるだろうに
522名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:09:47 ID:qNo0a49dO
ブッシュ政権の北朝鮮政策が失敗したんじゃないかっていう
アメリカ国内の批判に対して、
今まで通りの政策を続けるって流れの話で攻撃の意図はないって事だろ。

攻撃しないってのと金正日現政権存続を認めるってのは全然違う話だし
アメリカが意地でも米朝ニ国間協議を拒否してるってのは
金正日政権打倒を目指す方向に変わりはないよ。
523名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:10:01 ID:jgO0tFoU0
日本は永遠に周辺国に集られ続ける運命か・・・もうだめぽ・・・

きっと美女を将軍様に献上させられて、男は奴隷として攫われるんだ・・・
524名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:10:44 ID:j9P/EogA0
日経の記者とかはわざと北攻撃はないという甘い願望見出しを書いてどうしようっていうの?
日本国内だけで既成事実を作ればアメリカに影響するとでも思ってるの?
それとももはや妄想に頼るしか正気を保てないの?
525名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:10:53 ID:MHYCeQ4A0
っていうか「破棄しない場合は攻撃する」という言い方を何故しないのだ?

イラクはそんな感じだったな
526名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:11:03 ID:Lt5KxK410
>>514
長者番付の上位にパチンコとサラ金の連中が名をつらねてるだろ
527名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:11:06 ID:UMPCypMl0
日本が核搭載大陸間弾道ミサイルを作るとして
その研究製造配備に何年ぐらいかかるかね
528名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:11:18 ID:bN5ljX7x0

正直イラクやパキスタンのときは武力制裁反対って意見でいたけど、
今回みたいに現実的に自分が被害をこうむるかも知れないって
自然と攻撃してくれって方向になるな。

自分でもやっぱり所詮遠くのことを
他人ごととしか見ておらず、平和主義である自分によってたんだろうな。

クウェートやインドの人たちにしてみりゃ、たまらなかっただろうな。
俺はサヨでもウヨでもない。
人前では、ややちょっとサヨよりな意見をのべていたけど。。
529名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:11:18 ID:uV1gK1ov0
安部は早く将軍様に土下座しに行くか核実験始めるか決定汁。
530名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:11:26 ID:bO43283Z0
>>504
違うって
>>23でも書いたけど、ブッシュには北を攻撃できない
大きな圧力が働いているらしい
多分選挙絡みとは思うけど
531名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:11:44 ID:Phq4GM7J0
それにしてもしらじらしい工作員ですね。
532名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:11:45 ID:fUoKx5/D0
イラクには簡単に攻撃したくせに。。。。。
533偽モルダー:2006/10/12(木) 02:11:47 ID:SeeRdI6J0
てかブッシュは今時間が欲しいだけだろ?
六者協議なんて今回のアレで有名無実化はほぼ確定、
5月に第5回六者協議の第2ステージの模索で北と米国の接触は
あったはず。なのに今回の核実験がブッシュや上層部には伝わってなかった、
ってことはCIAの怠慢だな、こりゃww怠慢でなければCIA内部の反ブッシュ陣営が
情報隠蔽ってことかw
534名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:12:04 ID:2Zg+hGOw0
アメリカは北朝鮮が既に本土まで到達するミサイルを持っているのを
現実と知っているので当然の判断です。
535名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:12:09 ID:stGXIoNE0
何をもって攻撃なんだ?
核施設だけでも爆撃してしまえよ
北のケツはシナが拭いてやれ
536名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:12:24 ID:baqNPi3i0
>>530
確信した。お前は分かっていてワザとやっている。
537名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:12:26 ID:q6oLenbo0
>>526
日本国内での話ならな。
それで、何故米国が絡んでくる?
538名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:12:26 ID:bnvyAcD0O

またまた日本だけ孤立??
539名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:12:35 ID:lksCr8VN0
アメリケは守る守る詐欺かよ
540名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:12:40 ID:cQtSulKm0
ブッシュが手を出さないのは当たりまえだな。
まぁアメリカを本気にさせたかったら、

反アメリカを掲げ、
テロリストを大量に抱え込み、
犯行声明とともに自由の女神に飛行機をぶつける。

これで嫌でも侵攻してくるよ。
541名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:12:41 ID:E/M1IfAZO
あてにならんので思いやり予算も廃止だよな!
やくたたず米軍は出ていけ!
542名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:12:46 ID:4hX/DH1H0
>>490
まぁそうだろうけど同じ失敗を繰り返すなという風に
北朝鮮に甘く出ることはないだろうな。
こういう事態になった責任追及をクリントンに転嫁できたとしても
現政権としてなんかやるべきことはやらないとというようにブッシュも思うのではないかな。

しかし、北朝鮮は「ミサイルに積めないから今すぐは脅威ではない」という世論を
読みきっていて、そのまま2年耐えてアメリカの次の大統領が民主になり北に融和的な政策を
とることを望んでいるのかも知れんな。
543名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:12:47 ID:byyiH9utO
スレタイひょっとして真逆じゃね?
544名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:12:47 ID:z/SZPiAd0

「アメリカが核攻撃されてでも日本を守る」なんてことは絶対無いよ。
当たり前だが。



つまり、北がアメに届く核ミサイルを持った場合、日本は終わりですw
今この辺(アメに届く核ミサイル)が微妙なとこです。


逆にアメリカが今、北を攻撃しても日本は終わりです。
守る術無し。

10年前に日本は、核武装論でアメ世論を動かし北を潰しておかなければ
ならなかったんだよ。無能政府で国が潰れる典型ですねwww



545名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:12:54 ID:tpO5nAxG0
>>512
だったら、協議によりこの問題が解決されない場合、いかなる方法も
とり得ると言えば良い。それなら意味がはっきりする。
546想定の範囲内:2006/10/12(木) 02:13:05 ID:Z2YZNtzf0
×北朝鮮を攻撃する意思はない
〇北朝鮮は攻撃する価値がない
547名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:13:06 ID:qXYesV980
>>1のソースもひどいけど

ミサイルが日本列島通過しても放置食らってるからね
そう思われても仕方ないわな
548名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:13:07 ID:wUnNR2nt0
「我々は6カ国協議で出した共同声明で北朝鮮が核計画を放棄するとし、
我々は北朝鮮を攻撃する意図はない、とした」



石油もないし、自国にはミサイル届かないので、
戦争してもなんの利益もないので北をほっとくのか?と思ったが、
日本が壊滅したら米にとっては大きな損害。

ってことは結局、北の核開発は大したこと無いんじゃね。
ほっとけば滅びるレベル
549名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:13:23 ID:oRhveIBn0
核の抑止力より 穴の良く締まる力を大切にしたい
550名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:13:32 ID:PzOBPIjW0
空爆決定だね、
斬りかかる奴が
斬るぞ!といちいち言ったりしない。
551名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:13:57 ID:iKj56b7u0
>>23
>>530
在米韓国人、中国人団体か?
552名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:14:06 ID:jgO0tFoU0
米国も北朝鮮の核が怖いから日本を守ってくれない。

支那・露助・南鮮からしたらパシリの北朝鮮に核で脅され、言いなりの日本は

これから周辺国にどんどこどんどこ国富を吸い上げられて弱って死んでいくんだ・・・。

日本もうだめぽ
553名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:14:12 ID:XutfTinw0
だーかーらー、兵糧攻めで十分過ぎるんだってばw
554名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:14:17 ID:Pi0tIagN0
こっちからは攻撃しないけど、臨検でちょっとでも騒ぎを起こしたら空爆とかっていう理屈なんじゃないの?
555名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:14:35 ID:bO43283Z0
>>551
わからない
その正体は番組の中で言わなかったから
556名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:15:05 ID:j9P/EogA0
在日から懲罰的に財産を回収する方法がホントにあるのか?
557名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:15:17 ID:z2e6E/OZ0
>>543
>スレタイひょっとして真逆じゃね?

うん、どう見ても真逆w
てか、元記事の見出しが真逆なんだよ。
558名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:15:23 ID:2654LkyO0
中国は領土拡大のチャンスだから、北朝鮮を侵攻したいw
日本海側の海洋資源や原油やガス開発も可能になる。
今、中国政府はわくわくしている状態。
559名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:15:28 ID:tpO5nAxG0
アフガニスタンや、イラクをアメリカが攻撃するとき、
こんなに持って回った言い方はしていなかったはず。
これは、アメリカが北朝鮮を攻撃する意思がない事を表明したと、
素直に見るのが普通だろう。
560名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:15:28 ID:mxiB8/rt0
核武装核武装言うけど、北の将軍様には
核恫喝は効かないでしょ? どうせ。

いわゆる相互確証破壊を成立させる事で、敵性勢力の先制を封じる事が出来るのは
相手が十分な判断能力や、未来予測能力を持っている場合だけだから。
失う物が何も無い将軍様が、自分が核ミサイルで日本本土を爆撃した後
報復で北の国土が焦土と化す事を危惧するだろうか。
「それがどうした?」と思うだけなんじゃないの?
死罪やそれに近い極刑を科されると分かっていても、凶悪犯罪が無くならないのと同じ。

本当に日本を守るために必要なのは、いわゆる敵地攻撃能力の確保と、
限定的な範囲内での先制によるミサイル発射基地の無力化を可能とするための手続きを進める事なんじゃないの?
561名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:15:40 ID:Lt5KxK410
>>537
なぜ米国が絡むって
米国は金がほしいんだろ?
だから在日から奪い取ればいいじゃねーかと言ってんだよ
562名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:15:55 ID:hTIQpwoz0
米に頼らず、自力で守れるように、憲法改正だな。w
563名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:16:13 ID:R2e3xwbr0
我慢比べだ。
現状、一番困っているのは中国だろう。
564名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:16:22 ID:baqNPi3i0
>>545
言語が違うと言い回しも違うので、
翻訳したときにわかりにくい表現や回りくどい表現に
なることはよくある。
565名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:16:29 ID:jgO0tFoU0
われわれ日本人には、もはや自力核武装化も朝鮮人排斥も許されなくなってしまった。

ただひたすらに朝鮮に叩頭九拝し、その厳命に従うしか生きていけない・・・逆らえば焼き殺される・・・
566名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:16:35 ID:qmcuohDw0
この発言は、イラク攻撃の前と一緒だなw
567名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:16:45 ID:pFbKvNER0

外交筋によれば、支那が軍を動かすつもりらしい。
具体的にどう出るのかは、いくつかオプションがあるとか。
568名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:16:47 ID:cYRUJ7E+0
>>554
ありえないというわけではない
わざわざ「攻撃する意思はない」といってるのに国連の場で制裁決議を盛り込もうとしてるし
569名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:16:58 ID:qSnZzD6s0
>スレタイひょっとして真逆じゃね?

そんなことないよ。確かに1の日本語は怪しいけど素直に読めば
北朝鮮の核廃棄オプションは、6ヶ国協議以外の例えば軍事オプションなんかは
今のところ考えていないとしか読めないでしょう。
570名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:17:19 ID:FsoVw5K90
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  経済制裁されてやばいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも誰も助けてくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから核実験やるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /


571名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:17:28 ID:pUuaqu6X0
極東で適度に暴れて、危機感演出するのは歓迎だけど、核は駄目だよってことでしょ
北朝鮮に滅んで欲しい人は、アホジョンイルがさらに火病るのを願うしかないね
更に核実験したり、南攻したり、ミサイル打ちまくったり
そしたら仕方無しにアメリカさんが滅ぼしてくれるよ

ただ、気をつけないといけないのは、日本に対して軍事ビジネスするためには仮想敵が必要なこと
戦後、中国、ロシアと関係が悪化するように仕組まれそう
572名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:18:00 ID:q6oLenbo0
>>561
そんな一時的な端金をか?
没収したらそいつらは無一文で、それ以上金を生まないんだぞ。
そんなことより、金脈(石油)の方が圧倒的においしいだろ。
573偽モルダー:2006/10/12(木) 02:18:04 ID:SeeRdI6J0
>>559
あんときはドル防衛っていうあんまり知られてない大儀があったけど
今回は円安ドル高にもってけるからちょっと長引かせようか?みたいな腹は
あるはず。
574名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:18:07 ID:Phq4GM7J0
President Bush told reporters that Washington remained committed to
diplomacy, and had no intention of attacking.

But he said the US "reserves all options to defend our friends in the region".
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/6041604.stm
575名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:18:18 ID:RWBJvZQv0
先制攻撃しないだけで反撃はするだろ
どーせ臨検したときに北朝鮮が暴発するの見越して言ってるだけだな

日本でも職質受けたアジア系外国人wが警察襲うみたいに
すぐに攻撃されるのわかってるんだろw
576名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:18:42 ID:WZ9IBl3A0
中国やロシアがアメ国の北攻撃を許さないだろう。
たぶん北の国は中国や露国の弱みをたくさん握っている。
577名無しさん@6周年:2006/10/12(木) 02:18:58 ID:CYHYXlGK0
>>469
>マスコミの意図的なミスリードだ
というより、日経記者の妄想じゃないか?www

注)
ミスリード
人を誤った方向へ導くこと。誤解させること。

妄想
根拠のないありえない内容であるにもかかわらず確信をもち
事実や論理によって訂正することができない主観的な信念。精神病w
578名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:19:16 ID:1PZiapEu0
579名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:19:18 ID:V9CUvEOY0
今のタイミングで武力行使は絶対にないな。
先にイランだ。

あきらか。
580名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:19:36 ID:Pi0tIagN0
>>568
ここ数日夜中に飛行機とか飛んでるし、準備だけはしてるって感じが満々ですwww
581名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:19:54 ID:ysgL8xRQ0
もしこのまま攻撃能力のない軍隊を抱えてアメリカの下にいるつもりならば
北朝鮮がイカれて核を撃ってくるかも知れないなんて想定は百害あって一利なしだ。
核に怯えて北朝鮮の靴の裏を舐めるような無様な醜態さらすのはごめんだね。
582名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:20:06 ID:PzOBPIjW0
アメリカは空爆を決定するけど、
それを察した中国が先手を打って
北朝鮮に侵攻すると予測する。
583名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:20:07 ID:QPofzpux0
中国も国境封鎖して海域の不審船だ補していけば、
包囲網は完成すると踏んだのでしょう。
584名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:20:15 ID:d3rNLHzN0
米国が空爆するわけがないでしょう。いまやるならとうの昔にやってよ。
隣に中国はいるわ、武力制裁しても国益にも私益にもならないわ、在韓米軍見殺しにもできんわ、ほっとけば金王朝が自壊しそうだわで。
総理もちゃんとわかっててうまいところでオチつけようとしてるでしょ。
585名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:20:42 ID:Lt5KxK410
>>572
どっちが圧倒的においしいとかは関係ないだろ
金さえ搾取できればそれでいいじゃねーか
それにパチンコやサラ金の経営陣は堂々と
北朝鮮に送金してたって公言してるしな
こいつらを根絶やしにすることによって、テロの危険性が下がるだろ
586名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:20:44 ID:pFbKvNER0
>>576
支那(コキントウ一派)は
「アメがやるなら自分でやるわい」派だそうです。

江沢民周辺が妨害できるかどうかギリギリみたい。
587名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:20:45 ID:MHYCeQ4A0
ま、国際的に孤立した日本が真珠湾攻撃して
戦争ヤル気のなかったアメリカが本気になったように
経済的に追い詰められた北から先制攻撃で正面戦争ってのは十分あるかな
588名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:21:08 ID:w8Y/WO+50
今こそ純粋水爆のテストだピョイヤンに撃つたれ
589名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:21:09 ID:wXROBGc80
ならず者にならず者と言われる国ってすげーなw
590名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:21:27 ID:UMPCypMl0
>>579
どの道中間選挙後だろうけどな
この泥沼のイラク戦と同じ匂いがプンプンするイラン戦を
世論が歓迎するとは思えないし
591名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:21:38 ID:uV1gK1ov0
ttp://edition.cnn.com/2006/WORLD/asiapcf/10/11/korea.nuclear.test/index.html

"The United States reserves all options to defend our friends,"
he said while reiterating that Washington plans no military response to the current crisis.

守りはするけど攻撃はしないってよ。
592名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:21:44 ID:PlIbgEFK0
少なくとも日本の意思で反撃ができるようにはしてほしい
アメリカを無視してでも!
593名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:21:51 ID:lksCr8VN0
安保は天然痘の菌が付いた毛布だったんだ
594574:2006/10/12(木) 02:22:04 ID:Phq4GM7J0



一応訳しとこうか

「攻撃の意思はないが、近隣地域の我々の友人を守るためには
いかなるオプションも辞さない
595名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:22:05 ID:10ppMTWs0
>>554
憲法9条を微妙にパクッてるわけだな
596名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:22:14 ID:2654LkyO0
中国政府は公式に北の一部は歴史的にみて
中国の領土と主張している。
半島側が抗議しているが、もはや時間の問題。
597名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:22:21 ID:cYRUJ7E+0
>>586
まさか、状況次第で米中露共同による軍事行動、という奇怪なことになるのかよw
598名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:22:46 ID:xn26Aj9V0
金正日は、また墓穴掘ったね
もう天国にでも亡命した方が良いのではないか?
アメリカが直接交渉を受け入れない訳だから

残った作戦は核ミサイル実験だろうけど
成功する見込みはゼロだろう
核ミサイル実験の成功はしても、何処へ撃つのか?

下手な撃ち方すると自滅への道

金正日は詰んだ感じになっている
599名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:22:51 ID:j9P/EogA0
いま中国が北朝鮮に侵攻しても国際世論はなにもとがめないから、
中国が治めりゃいいんだよ。
600名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:23:00 ID:M6HknKajO
北朝鮮は年間軍事費2500億日本は年間軍事費5兆円。アメリカ年間軍事費41兆円これが現実。
実際的答え。アメリカの軍事費は北朝鮮の160倍。日本でさえ北朝鮮の20倍。
絶望的な軍事力の差。恐ろしいのは軍隊もたないハズの日本が世界四位の軍事力ということ。
もしアメリカに今回見捨てられてもいざとなれば戦える。
自衛隊員25万しかいないから徴兵あるかもな
601名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:23:01 ID:VJ4da0Y6O
空爆なんかより
アイオワ級引きずりだして艦砲射撃して欲しい
つか見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい
602名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:23:21 ID:5ME3vHoM0
>>542
まぁ、北にとっては次の大統領が
親中反日・民主の中の人になれば・・・って望みはあるだろうね。
しかし2年か。この時間が短いのか長いのか、それはわからんね。

>「ミサイルに積めないから今すぐは脅威ではない」
ミサイルに積めるようになる・・・これはまだ随分と先の話になるかも。
核実験(成功した、と仮定して)、即、核弾頭ではない模様。
テポドン騒ぎの時にもあったように、積む物が問題になっているのではなく
「飛んでくるかも」というのが問題であるようなので。
核に関しては、弾頭や爆弾というより
テロリストへの核物質の横流しを恐れている節もあります。
603名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:23:32 ID:z2e6E/OZ0
>>569
だからさ、

6カ国協議によって核廃棄を進めれば、軍事オプションは考えない

ってことは、

6カ国協議によって核廃棄を進めないならば、軍事オプションを考える

ということなの。わかる?
604名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:23:56 ID:pFbKvNER0
>>597
「チベットみたいにしとけ」みたいなニュアンスみたい。
アメの兵隊が38度線越えて入ってくるのは、やはりイヤなんでしょうな。
605名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:24:25 ID:io6vJMsm0
あれ?
>>1のソースの内容とスレタイが違ってないか。

>「我々は6カ国協議で出した共同声明で北朝鮮が核計画を放棄するとし、
>我々は北朝鮮を攻撃する意図はない、とした」

この後に、
「ここまで譲歩してやったのに開発を続け核実験までしやがって・・・・・・ゆるさん!!」
と続きそうなんだが。
606名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:24:39 ID:lD8PKjBy0
難民や後の処理が厭なんだよ陸続きの国は。
自分の国の問題に直結してる。

日本はなんだかんだ言って海が間にあるので少し状況が違うし
反日煽ってたから日本には一番来ないんじゃね難民。
607名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:24:48 ID:01YPK4Bv0
>594
ふーん
(゜ノ''゜)ホジホジ
608名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:24:59 ID:s2UQlU8P0
ほぅ 韓国を攻撃する、か。
それも北朝鮮の仕業に見せかけて。
609名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:25:01 ID:PzOBPIjW0
>>590
選挙前にやるのも手だろ、
クリントン時代の民主党に関係したスキャンダルが
出てくるかもしれないし。
610名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:25:13 ID:4hX/DH1H0
>>582
個人的にその可能性ってあるかなと思うな。

中国は米主導の統一朝鮮になってしまうと隣がアメリカの属国になってしまうので
それはヤダからアメリカが攻撃強行なら、もうそこに便乗して共同軍になって
戦後も共同統治にして防波堤作りたいだろう。そうなるとロシアも便乗してきて韓国も。
もちろん日本も後方支援で。

まぁ北朝鮮集団レイプだな。
611名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:25:36 ID:fH+wmcK1O
ジャップの頼みの綱のアメリカ様は北朝鮮を黙認ですかw
困りましたねぇ(・∀・)
612名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:25:46 ID:5ME3vHoM0
>>597
臭い物には蓋。
事後処理の話さえ付けておけばアリかもしれない。
613名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:25:58 ID:nVaYd3a90



ライアン大佐:「大笑いだ!日本がアメリカの核の傘からはずれて防衛できると思っているのか。
第一日本国民がそんなことを許さない」

海江田四郎:「ハハ・・・有事にアメリカが日本を守ってくれると信じているほど
自分は楽天家ではない」




    何か今頃('A`;)こんな言葉を思い出してしまった・・・・


  
614名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:26:02 ID:SIQ2RBjz0
攻撃しなくても自滅するからなw
615名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:26:07 ID:Pi0tIagN0
>>601
そんなんなら、北が持ってるらしいレアものの戦闘機がエスコンみたいに飛びまくる画像も見てみたいw
616名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:26:09 ID:d3rNLHzN0
>597
だろ?ありえないって。
617名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:26:12 ID:AraLZjYqO
>>559
あの時は同時テロ後で米国内がパニックになってたからな、
イスラムの過激派を攻撃しないと次の選挙で負けただろうな、
もちろん中東の利権も絡んでたが。
それに比べたら何処に飛ぶかわからんようなミサイルで
アラスカまで届いたら奇跡の類だからなあ。
618名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:26:34 ID:RNyfmHyX0
こんな糞な国さっさと消滅させたらどうだ?つか、国民は洗脳にあった被害者。基地外金豚を暗殺すれば話は早い。
国民が餓死してるのを横目でよく実験なんて出来たもんだ。狂ってるとしかいえないわ。
619名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:26:38 ID:wdaa5iBgO
北にも石油があったら良かったのにねw
620名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:26:39 ID:uV1gK1ov0
>>611
これは中国様にすがるしかないね。
621574:2006/10/12(木) 02:27:08 ID:Phq4GM7J0
>>605

そのあとに発言が続くんだよ

But he said the US "reserves all options to defend our friends in the region".

がついてるのを意図的にはずしてんだよ。あとはウソツキのやつらが合流してこうなっちまった
622名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:27:14 ID:qmcuohDw0
攻撃はしないと匂わせる発言した後、
国連の核査察チームにスパイ入れて情報掴んで
から完膚なきにイラク叩き潰したなw
623名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:27:23 ID:q6oLenbo0
>>585
おいおい 物事には順序って物が・・・・
そもそも、パチンコやサラ金の規制は日本の仕事だろうに。
米が圧力をかけてくるとは思うが。
もしくは見捨てるか。
624名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:27:33 ID:cYRUJ7E+0
>>609
核ミサイルさえ発射させなければイラクより楽だからやらないとは言い切れない
イラクと違って楽だろうし、そもそも占領なんてものは韓国に丸投げすればいいし
625名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:27:34 ID:4KqnDYwB0
国連軍でかたをつけるって事か?
それも中国が反対しそうだが
アメリカが強気に出れるのは日本だけなんだな
626想定の範囲内:2006/10/12(木) 02:27:45 ID:Z2YZNtzf0
551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/10/11(水) 20:28:18 ID:okR5J9R6

六ヶ国会談ってさ、
最初は

『韓国+日本+米国』

『北朝鮮+露国+支那』
だったのに、いつの間にか
『北朝鮮+韓国』

『日本+支那+露国+米国』
になってしまってる。

韓国がコウモリなのは知ってたけど、支那と露国の切り替えは意外だった
627名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:28:06 ID:j9P/EogA0
まあこれが続けば、参院選の自民圧勝は確実だから、
政府は、来年までは長引かせたがってるだろう。
628名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:28:09 ID:RBdlSlxw0
BBC
Washington remained committed to diplomacy, and had no intention of attacking.
But he said the US "reserves all options to defend our friends in the region".

CNN
"The United States reserves all options to defend our friends,"
he said while reiterating that Washington plans no military response to the current crisis.

(^ω^;)
629名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:28:53 ID:xdouPnUr0
日本にMDを完全に配備してから撃ってきてね。
そうでないと、実戦データとれないでしょ。
有効性を疑問視するって? 仕方ないよ、実験なんだもの。
着弾しても日本だし別にアメリカには被害ないし。
630名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:28:54 ID:DnaT9LLiO
早く誰か北朝鮮を攻撃してやれ
631名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:28:55 ID:qSnZzD6s0
>>603
わからんやつだなw
今のところ北朝鮮を攻撃する意思はないといっておろう。
将来のことなんか、誰にも分からんがな。お花畑回路の頭を持っている人以外は。
632名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:29:29 ID:Lt5KxK410
>>623
規制とかそういうのじゃないよ
ただの奪略でいいんじゃないの
米軍によって一方的にパチンコ・サラ金関係者の私財没収

北朝鮮に油田があったとして、それを一方的に米国のものにしてしまうのと同じ感覚でやればいいんじゃないの
633名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:29:48 ID:c290A+460
北ハジマタ\(^o^)/
634名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:29:49 ID:10ppMTWs0
なぜかビン・ラディンを北朝鮮で発見→空爆

全てが丸く収まる。
635名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:29:57 ID:pFbKvNER0
>>610
露助は直接手は出さない「支那様どうぞお通りください」で
あとは知らん振り&幾分かの後方支援。

米軍は北朝鮮直接攻撃ちゅーより、迎撃になるかな。
ただしソウルを守る必要があるかどうかは悩ましいらしいw
636名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:30:04 ID:UMPCypMl0
>>624
韓国に任せれば結局統治不能になって
中国を朝鮮から排除しておきたいアメが統治せざるおえない事になるかもよ
少なくとも今の韓国に2000万人の食い扶持を確保できるとは思えない
637名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:30:16 ID:nVaYd3a90
>>617
> それに比べたら何処に飛ぶかわからんようなミサイルで
> アラスカまで届いたら奇跡の類だからなあ。

閣下!北のミサイルはヘロヘロ蛇行飛行をし予測不能の為迎撃できませんでした!
閣下!ロスと連絡が取れなくなりました!
638名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:30:36 ID:cYRUJ7E+0
>>622
アメリカの法則
639名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:30:43 ID:VJ4da0Y6O
>>615
見たい!!フィッシュベットとかかな?
戦車ならT34辺りも現役かもw
640名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:30:56 ID:z2e6E/OZ0
>>574
>had no intention of attacking

この部分、カッコが付いてないよ。
つまり、ブッシュの発言を直接引用したわけではない。
CNNの記者がそう解釈した、ということでしかない。

君の出したソースで確実にブッシュが言ったと考えられそうなのは

>"reserves all options to defend our friends in the region".

この部分だけ。
641名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:31:07 ID:stGXIoNE0
「臨検」

まずはこれから始めようか
642名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:31:09 ID:FDd0YAWB0


ま   た   日   経   か   


643名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:31:16 ID:MnTsAy8x0
アメの弱腰はちょっと寂しいが、日本も時間が欲しいのは確か。
北朝鮮による核のプレッシャーは大きい、時間が
長引けば世論も変わっていくだろう。
安倍が日本は核を持たないと明言し、アメリカも完全防御を
約束できない。在日とのイザコザも出てくるだろう。

北が日本に一発でもミサイル撃ってくれれば、こんな
手間は要らないんだが、この状況が長引けば左派意見を
相当に抑えられるんじゃないか?
少なくとも参院選はミンス全滅だわな。
644名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:31:18 ID:66MBjJga0
明らかに阿倍の非核宣言のせいだろ。
日本がどうでもいいなら、アメリカ的にはどうでもいいんだよ。
645名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:31:18 ID:a/t98erj0
いやそれは困る
とっとと攻撃してもらわないと
646名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:31:24 ID:nwlnW5wL0
>>430

北が核で脅しをかけた目的がアメリカの経済制裁解除であることが明らかになった
つまり金融制裁によって北の国情がぎりぎり限界にきていることが露呈してしまった
しかもその脅しがコケ脅しであったことが判明した以上
軍事攻撃より低いコストでまだ十分に駆け引きできると判断するのはあたりまえ
国連でも中国、ロシアがこちら側に移った現状なら
アメリカの経済制裁カードはまだ十分に使えるってこと


647名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:31:30 ID:Pi0tIagN0
>>635
米は「空の支援はするかもだけど陸は人員出さないよ」だろ。
それより今からでも良いから韓国は遷都すべきだよなぁ。
648名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:32:15 ID:4hX/DH1H0
>>635
ロシアはなんで手を出さんの?
勝ち戦に便乗しといてこの地域のプレゼンス高めるのはロシアにとって利益になるんでは?
649名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:32:18 ID:j9P/EogA0
北チョンやっつけてもイスラムみたいに反米運動やテロを心配する必要ないから
やるときゃイスラム地域よりも簡単にできるよ。中国との連携は必須だが。
650名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:32:52 ID:cYRUJ7E+0
>>648
ロシアはチェチェンとか内政問題とかで手一杯なのw
651名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:33:09 ID:stGXIoNE0
超法規的措置で北が撃ってきたら自衛隊も攻撃させればいいよ>臨検
652名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:33:35 ID:UMPCypMl0
まっ露は高みの見物だろうな
仮に戦争が起きても石油高騰でウハウハだし
653名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:33:57 ID:5ME3vHoM0
>>646
使えるうちは使った方がお得だと思いますです。
時間を稼がれて困るのは、実は北朝鮮だ。
654名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:34:06 ID:8Atxk+aB0
ほっときゃくたばるんだから、弾がもったいない。
655名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:34:23 ID:4hX/DH1H0
>>650
そんなもんかなあ・・・。
本格的介入ってわけでなく多少の陸上部隊出すってのもないかねえ。
656名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:34:26 ID:z2e6E/OZ0
>>631
>今のところ北朝鮮を攻撃する意思はないといっておろう。

×今のところ
○6カ国協議で核廃棄を進める場合は

>>1を勝手に脳内で書き換えないようにね。
657名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:34:34 ID:pFbKvNER0
>>647
陸は「出さない」つーより「いかにして引くか」でしょうな。
もう少し早いうちに韓国軍の統制権移譲しときゃいいのにw

遷都はあちゃらの憲法だかなんだかの都合で(ry

>>648
露「残り物から福を取る」
658名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:35:00 ID:WZ9IBl3A0
北朝鮮は米ソ中の狭間にあって翻弄されてきた国。しかし内戦をしている
アフリカ等の国・地域に比べれば、まだマシかもね。
659名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:35:17 ID:Pi0tIagN0
>>639 零戦あるって噂にwktk。
660名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:35:21 ID:uV1gK1ov0
>>640
CNNもBBCも同じ事を言ってるんだがどのソースなら信じるんだ?NHKかw?
661名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:35:42 ID:no19bqpi0
ブッシュと取巻きのアメリカ軍需産業とって、北朝鮮問題はメシの種
なんだよ。危機があればあるほど、長引けば長引くほど、アメの産業界
は潤うんだよ。恐怖にかられた日本国民がいくらでも、迎撃ミサイル
買ってくれるから。「やっぱ、アメリカの核の傘って大事でしょ?」
って恩も売れるし。
メシの種を早々につぶすわけねえじゃん。
安倍にとっても、金豚がいてくれたほうが、「抵抗勢力」が存在しつづけ
たほうが、政権維持しやすいんだよ。速攻つぶしなんかするわけねえさ。

662名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:36:02 ID:jUgGWeq/0
これで北朝鮮が態度を軟化するとは思えないな
どうでるのか
663名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:36:29 ID:q6oLenbo0
>>632
それでは、(日本を除く)人権団体の思うつぼじゃねーか。
あいつら、大した状況を見ないで差別があったか無かったかで判断するから。
今みんなで朝鮮半島を無くそうとしているときに
さらに面倒なことになるだろ。
664名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:36:38 ID:cYRUJ7E+0
>>661
いや、潰れたって関係ない
中国があるからw
665名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:36:56 ID:VnYw9CVL0
>>1
@北朝鮮には油田はない。
A北朝鮮では復興ビジネスは儲からない。
B今はイラクの油田が欲しい(難癖つけて戦争準備に必死)

つまり
イラク>>>北朝鮮
666名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:37:24 ID:TB1Fs2o10

またまた 日本 だけ孤立だね^^




日本 ポツ〜ン
667名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:37:59 ID:z2e6E/OZ0
>>660
こういう時は1次ソースに当たるのが一番。
明日あたりホワイトハウスのHPに全コメントが載るでしょ。

ちなみに、ブッシュ批判の記事に関しては
概してCNNもBBCも中立的とは言いがたい。
668名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:38:04 ID:+4W2trUY0
>>666
そう思う
669名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:38:09 ID:pFbKvNER0
一番厄介なのは、下朝鮮がいきなり超親米にひっくりかえることかねぇ・・・
670名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:38:11 ID:VJ4da0Y6O
>>659
北のマークつけた零戦なんて見たくない・・・(ノД`)
671名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:38:24 ID:3PpIfM+10
こら日本も核武装するしかないな。
672名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:38:32 ID:EwpibtCn0
六者協議の声明なんてもういいよ。
今後も六者協議復帰なんて促してもしょうがない。
中国、ロシア、日本とだけ話し合えばよろし。
673名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:38:40 ID:kCDzoAIP0
上島竜平がブッシュに「撃つなよ。熱いんだからな。絶対に撃つなよ!」
って言えば即攻撃してくれるはずだ
674名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:38:57 ID:66MBjJga0
自分達の国の問題もあるんだから日本が動けボケ。
アメ公は日本に数発は核ミサイルが落ちてるかもしれないが
アメリカまではまだ届かないしな。程度のシナリオなんだよ。
675名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:39:02 ID:AraLZjYqO
>>655
それでさえ、軍を出して兵站維持するのはタダじゃないしな、
北とロシアの国境沿い占領したって見返りなさすぎ。
676名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:39:06 ID:qmcuohDw0
過去、アメリカが動い(戦争)てきた動機は
殆ど、イスラエルがらみ・・・
北鮮から中東に核技術が渡ることを恐れるユダヤ人
は、必ず北鮮を攻撃するだろう。
パンドラの蓋をあけた北鮮ww
677ACNクルー:2006/10/12(木) 02:39:10 ID:8XRC+Eci0
外電いわく、
「ブッシュ大統領とホワイトハウスのスタッフ達は、アメリカ合衆国の威信にかけて、
同盟国である日本他を守ると宣言した。また、現在全てのオプションを検討中だが、
即座に軍事行動を取るというということはしないだろうとも語った」
こんな感じに受け取ってみた。
678名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:40:16 ID:cYRUJ7E+0
>>665
ところでイラクはどうなってんの?
俺は油田のある地域だけ安定を確保すればアメリカは徐々に撤退させると踏んでるんだけど
679名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:40:20 ID:UMPCypMl0
>>677
それが一番今の情勢と合ってると思うよ
680名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:41:05 ID:wUnNR2nt0
今回のことでハッキリ分かったけど
軍事評論家はまったくあてにならない。
「核実験は今直ぐに行われることは無い、
行ってしまったらカードがなくなってしまいますから
直ぐには行いませんよ」
なーんていってたな。もう北は日本攻撃しかカードがないね。
宣戦布告とみなすと発表したのでそろそろ何かが起こりそう

681名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:41:15 ID:VvZYi+Za0
アフォに何言っても無駄、次の大統領ならきっと朝鮮を沈没してくれる。

ロシアとか本気出せば世界終わるしね。
682名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:41:48 ID:FyYDMOai0
>>676
ベトナムや日本の相手した時もイスラエル絡み・・・?
683名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:41:50 ID:R4lzI+fv0
北朝鮮と戦争して欲しいと言っている馬鹿は、勝手に竹槍かついで突撃しろ。
684名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:41:53 ID:i52IiqYl0
これ、また、朝鮮人にいらん勘違いさせるんちゃうのん?
685名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:42:12 ID:pFbKvNER0
米軍が腰をあげるのは、豚さんが核&ミサイルのようなものを
船やらなにやらに、どっこいしょと載せたときでしょうな・・・・

使い物になるものがあるという前提で・・ってことだそうだが。
686名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:42:34 ID:cbAXjscn0
今放置したら 数年後ニューヨークで核爆発 なんて事になるんだろうな
そうしたら ブッシュは叩かれるだろうな
何であの時 軍事行動起こさなかった! と
687名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:42:41 ID:t2xSkVqf0

米  今のところ武力行使する気はありません。
中ロ (ウソつけ)では41項の経済制裁まで認めます。
米  効果が上がらないので海上封鎖して臨検します。
中ロ (やっぱりね)意義あり、やりすぎ。
米  あ、臨検中に発砲され交戦中。ついでに空爆。
中ロ 金にげてー。義勇軍38度線まで進行、そのまま駐留。
米  しめて90億ドルです。
日  消費税15%になりました。
688名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:42:52 ID:0h4uxDDH0
荒廃したインフラ、雨が降っただけで起こる災害、荒畑寒村、ほぼ文盲で何の技術もない2千万人。
こういうパラダイスの面倒は、どこの国もみたくない。かかわり合いになりたくない。
だから、支那もアメも露も当分動かないだろ。

もう少し。朝鮮人に知能があり、まともにミサイルが飛ばせたり、核爆弾を爆発
させたりしていれば、空爆くらいあったかもしれんけど。
あのザマじゃダメ。
689名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:43:07 ID:uV1gK1ov0
まあでも臨検をやるってのはほぼ戦争状態なんだが。
690名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:43:11 ID:stGXIoNE0
なんで核施設だけでも空爆しないかなぁ
シナ?露? シナ露の目論みがワカンナイ
691名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:43:17 ID:xMC5L4BR0

 うまみが無い喧嘩は致しません
692名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:43:45 ID:mmk4xBfB0
693名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:44:02 ID:ubKizdF80
イラク戦争は石油利権なんか大して関係ない。アルカイダにテロられた時、
全世界が非難する中でイラク唯一国がラディソを支持していた。
実際にはつながりなんかなかったんだろうが、米は疑心暗鬼になった。
当然だな。
イスラムつながりだし過去に湾岸戦争もしているし。だからイランも叩きたがってるんだよ。
アメリカの敵はテロというかイスラムだ。だから北朝鮮はアメリカのタ−ゲットではない。
北朝鮮は同時多発テロと関係ないからだ。最近のアメリカの戦争は全ては同時テロが原因だ。
したがって北へのアメリカの先制攻撃はありえない。
北をアメリカに確実に攻撃して欲しくば、北がアメリカを攻撃するしかない。日本を攻撃したときは、
やや微妙だが、多分戦争してくれる。ただし軍事費は大半は日本が負担させられるだろう。
694名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:44:09 ID:OKGLtG1l0
北を攻撃する意思はなくても、ジョンイルを攻撃する意思はあるんだろ。
695名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:44:13 ID:UMPCypMl0
>>690
案外米偵察衛星+CIAが場所の把握できてないとかいう落ちだったりしてな
696名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:44:22 ID:/IJ2YF420
イラク派兵はなんだったの?_| ̄|○ 
697名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:44:29 ID:Lt5KxK410
>>663
差別をなくそうとするから
差別を作り出そうと必死になって騒ぐんだよ

あからさまに差別してやれば、差別は騒がれなくなるよ
在日朝鮮人は差別される理由をもってるからな
北朝鮮に加担したという最悪の行為をした
698名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:44:32 ID:jUgGWeq/0
核施設は地下にあるものだから空爆したくらじゃ駄目なのよ
699名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:44:40 ID:aggSPbTK0
アメリカのバカ。
そんなこと言わなくていいのに。
余計なお世話だなぁ。
いらんことしぃ。
700名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:44:40 ID:DfH7smWW0
>>634
頭よすぎるw
701名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:45:08 ID:qSnZzD6s0
>>656
じょうがないのーw じゃ一歩進めて考察してみようか。
この難局は時が大事だってことは分かるよね。北に時間を稼がれて手後れになったら
日本は終りだから。アメの軍事オプションがどうであろうと。

で、北が6カ国協議で核廃棄を進める意思が無いと誰がどの時点で判断するの?
702名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:45:10 ID:/Yf+R2IZ0
>>690
全面戦争になった時のリスクが大きすぎるのと北のミサイルや核がまだまだ
しょぼいので米にとって直接の脅威ではないから。
703名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:45:45 ID:xn26Aj9V0
経済制裁は効果が無いと言っていた評論が多かったけど
アメリカの金融制裁は効果が有ったのだね
704名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:45:57 ID:D9dGaoHO0
要するにミサイルで1,000人位死なないと日本は変わらんか
705名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:46:02 ID:F3kMz0D90
必死で日本を援護するブッシュがむしろ恐怖。
706名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:46:03 ID:lD8PKjBy0
日本が攻撃されたら核武装するべき。という意見を引っ込めれなくなるから
どうするんですかね。
707名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:46:05 ID:stGXIoNE0
>>698
バンカーなんたらってやつ使えないの?
トホホだな
708名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:46:21 ID:uM6C3Wq+0
>>693
あれはどこか攻撃でもしなきゃあ
国内をまとめきれんかったし、利にかなってるよ
別にイラクでなくても良かったが
709名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:46:21 ID:pFbKvNER0

ま 「ほれほれ・・もいっちょやってみ(プ」
ってのが白家の本音っぽいんだがなww

まさかそうも言えんやろ
710名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:46:23 ID:qmcuohDw0
>>682
日本は、ドイツと同盟してたろ。

殆どって書いてるだろ・・・。
711名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:46:25 ID:RBdlSlxw0
>>696
あからさまに石油目当て
712名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:46:31 ID:AraLZjYqO
>>690
飴公来たら防波堤なくなるじゃねーか、
やっかいなことすんなとしか思ってないよ。
713名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:46:36 ID:UMPCypMl0
>>703
日本の経済制裁と違って
蛇口の元栓締めるわけだから、もはや意味が違う
714名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:46:41 ID:CtJ8CAPP0
もし、今この瞬間に北朝鮮にかなりの規模の油田が見つかった!
ってなことになったらすぐに攻撃するのかね?
715名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:46:56 ID:nTS545lv0
mixiに北朝鮮の工作員がいるよ

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4902311

北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)の核実験表明から、日本の政治家は大騒ぎをしています。
今日のニュースでは、「日本は特段に厳しい制裁を行う」と安倍が言い、「臨検(北朝鮮に往来するすべての船舶を武力で
検問する)に日本も参加できるよう法整備を」などとエスカレートしています。

これらはすべて日本の労働者民衆を偏狭なナショナリズムに煽りたて、
日本が戦争に突入するために行われている扇動である。
政治家どもよ、勝手に戦争をはじめるな!!お前らは戦争がしたいのか??
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=241520873&owner_id=4902311&comment_count=3
716名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:47:07 ID:qXYesV980
>>1のソースが無茶苦茶だけど
イランの方がまともなもの作れるから
そのまんまの意味であってるでしょ

経済制裁食らったら小型化どころじゃないでしょ
717名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:47:25 ID:nVaYd3a90

もうだめだー!
718名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:47:44 ID:R4lzI+fv0
仮にアメリカが北朝鮮を攻撃したら、日本にある米軍基地にもミサイルが飛んでくる訳だが
命中精度の低い北朝鮮ミサイルは、米軍基地以外に雨アラレのごとく降りそそいでくるだろうな。
それでも戦争を願うヤツは生まれつきの馬鹿。
719名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:48:30 ID:054z6r/f0
我々は(今すぐに)北朝鮮を攻撃する意図はない。(ワラ
720名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:48:32 ID:jUgGWeq/0
これから制裁決議を発動すれば緊張は極限まで高まる
とりあえずこの声明で和らげるってことだよ
しかし状況は何ら変わっていないということさ
北朝鮮が核を放棄しない限りね
721名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:48:32 ID:pFbKvNER0
>>718
だからー 直接攻撃は無いっつーの
722名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:48:39 ID:FyYDMOai0
>>710
いやなんかユダヤ陰謀論でも開陳してくれるのかと思って
723名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:48:45 ID:wUnNR2nt0
>>718
しかも米軍基地には何キロにも渡る核シェルターがある。
日本人が沢山死ぬだけw
724名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:48:46 ID:xn26Aj9V0
>>713
本当は日本だってパチンコやサラ金から流れる金を止める制裁だって有るのだけどね
なぜなのか、やらない
725名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:48:58 ID:LXwaOxRZ0
>>693
日本国内にどれだけアメリカ企業やアメリカ人がいると思う?
726名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:49:08 ID:Lt5KxK410
>>718
雨あられのごとく撃つほど持ってないだろ
727名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:49:21 ID:z/SZPiAd0

アメは自国に届く核ミサイルは必ず潰す。
潰せない場合は仲良くして脅威を無くす。
そして北への金は日本にださせるw

そして核武装  論   でさえ許さない。アベはカード放棄w

どうでも良いけど持つんなら今しかない、世界世論考えてもね。

金豚からのプレゼントwこれでみんなと対等になれる。2.3年ごたごた

するかもしれんが。これからの対中国ともやり合わなくて済むし、むしろ日本に対する

野望が消える事によって逆に仲良くなるかも。

韓国も持っても問題ない。問題は台湾ただ一点だ。

その前にアメポチを何とかしないと、、。アメとはそのまま安保維持でいいだろうし、

もしアメが日本に制裁するのなら、アメは日本を属国としか考えてないと言う事。

核拡散を防ぐために日本はこれからもいろんな国に絞りとり続けられるのか?

そんな事をしても世界は何も御褒美はくれやしないし、常任理事にもさせてくれない。
728名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:49:36 ID:UMPCypMl0
>>718
もしアメが攻撃をするなら
一斉にミサイル基地や発射台、軍基地をピンポイントミサイル・航空爆撃するだろうから
北はミサイル発射準備も出来ないと思うよ
729名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:49:51 ID:PlIbgEFK0
安部がどれだけ脱アメリカ(決して特亜寄りでない)の政策を実行できるかだな・・・
730名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:49:56 ID:AraLZjYqO
>>724
つ政治献金
731名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:50:23 ID:ubKizdF80
>>674
全ては人任せ、米任せ。自分では何もしないしできない。工業製品作ってるだけ。
金だすだけ。
吉田松陰先生や高杉先生たちや福沢諭吉先生たちが今の日本の惨状を見たら、
何と言って嘆き悲しむことだろうか。
ここは本当にかつて大日本帝国だった国なのか。
やはり先の戦争で、優秀な遺伝子や勇敢な遺伝子は死滅したのか。
732名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:50:33 ID:Z3VOOjTn0
こっちからは攻撃はしない。
早く撃ってこいよ、バカチョン。返り討ちにしてやるぜw

内心こう思っているに違いない。
733名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:51:09 ID:pFbKvNER0
>>727
作れるけど作らない
持てるけど持たない

 のがカードだっての バカ
734名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:51:17 ID:MHYCeQ4A0
もし北朝鮮が焦土で消えたら自衛隊の意味が大してなくなるな
735名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:51:28 ID:kFZCDOGB0
安部はパチンコ屋と親しい
736名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:51:41 ID:lsYym8lb0
代わりに中国にやらせるってことでしょ。
737名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:51:44 ID:JNNMjyc7O
>723
在日も死ぬね
738名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:51:59 ID:hTIQpwoz0
兵糧攻めで十分だな。
739名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:52:01 ID:Lt5KxK410
>>734
中国やロシアという敵もおるよ

韓国は北朝鮮のついでに消えてなくなるけど
740名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:52:16 ID:G28RA3120
まああわてる必要皆無だろ
勝手に実験して首絞めてるだけ
ますます資源も資金も入ってこなくなるだけ
思う存分暴走するがいい
手を出すとしたら中国様だろうな
韓国もそれにはさからわないしww
741名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:52:21 ID:uM6C3Wq+0
ネトウヨってのはアメリカを教祖に生きてるんだなぁ
今回の件でフラレてもすがりつく様にはストーカーとしか
思えないよwww
742名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:52:41 ID:tpO5nAxG0
Sunday, 26 January, 2003, 13:26 GMT
Powell: US won't attack N Korea

http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/2695823.stm

どうやらアメリカが北朝鮮を武力攻撃しない事を国策としているのは、
何年も前からみたいだね。だから安心して将軍様は核開発できたんだね。
743名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:52:49 ID:tjcUgIBB0
暗にほっとけと言ってるのか。相手にする気はさらさら無いと
744名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:52:58 ID:j9P/EogA0
軍によるクーデターが起こって、そいつらが降伏ってのがいいな。
745名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:53:05 ID:cYRUJ7E+0
>>712
朝鮮半島全体が統一されて米軍基地が平壌とかに置かれるのが一番厄介だからな
746名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:53:08 ID:XtZbw5z+0
つまり、こうだろ?
放棄するなら攻撃しない=放棄しないなら攻撃する
747名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:53:48 ID:wUnNR2nt0
ミサイルが何発か日本に落ちてきて
何万人か死者が出て
米が攻撃開始して、その間にも日本にはミサイル1.2発飛んできて
そんな時でも、
2chは普通に動いてたら怖い
748名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:53:56 ID:TwQwLiPV0
アメリカもさ、もういい加減、倭猿を飼う事に疲れ果てたってさww

飼い主にすら見捨てられた、臭くて醜い小日本猿惨めwwwwwっうwwwっっえwwwwwww
749名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:54:03 ID:Si5e0hKV0
ここでチームアメリカの出番ですよ。

750名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:54:12 ID:xn26Aj9V0
>>735
特に下関のパチンコ屋と仲が良いからね
親父の時代から・・・
751名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:54:21 ID:T4/WZ5YfO
おまえらスレタイに釣られすぎ

ちゃんと記事を嫁
752名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:54:31 ID:q6oLenbo0
>>697
今それが出来るのは、中国様だけ。
753名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:55:03 ID:uV1gK1ov0
ttp://www.foxnews.com/story/0,2933,219698,00.html

The United States "remains committed to diplomacy," and
reaffirmed the administration's decision not to use military force to resolve the growing crisis.

CNNもBBCも信じられないあなたにはFOXNEWS。
754名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:55:05 ID:5ME3vHoM0
>>739
統一朝鮮ができる。
そういえば韓国の中の人、ちょっと内心笑ってたりして。
「統一した暁には、かつての北朝鮮の技術がウリの物に・・・ホルホルホル」
こういう心配がでてくるな。
755名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:55:08 ID:MHYCeQ4A0
>739
中露は潜在的にやはり危険なんですかねぇ
756名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:55:15 ID:5DWgfF390
まともに届くミサイルがあるのか疑問なんだが。
757名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:55:18 ID:RBdlSlxw0
>>727
オマエも早速被爆したクチか?
そういや太陽って核分裂してるよな(プ
758名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:55:42 ID:rjLy7uH/0
日本政府も
いつまで無抵抗主義を貫いているのだろう?
敵性国家が核武装したのなら
自らも核武装するのが当然ではないか?
759名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:55:52 ID:G28RA3120
>>38
おい、北が実験した時の横田の状況はすさまじかったらしいぞ
自衛隊は何もしてないのにだぞ
北のペースにあわせたら駄目だよ
日本はまだアメちゃんから独立はむりだよ
760名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:56:03 ID:z/SZPiAd0
>>733その不思議カードの成果は?ボクwww
761名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:56:18 ID:M6HknKajO
>>747          そうなる可能性65%
762名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:56:35 ID:J8KOn4Oh0
戦争をコンピューターゲームと同じように考えている
生まれつきの馬鹿がいるようだ。
仮にネットウヨの希望どおり北朝鮮が日本を攻撃するなら
原発へのミサイル攻撃だろうな。
そうなると日本の電力供給はマヒして経済は破綻し国民は路頭に迷う事になる。
それでも満足するなら戦争を歓迎すれば良い。
763名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:56:42 ID:V9CUvEOY0
>>746
でも、今、アメリカが北朝鮮の攻撃に乗り出す気が全くしないな。
イランが先だろうな。
764名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:56:43 ID:VnYw9CVL0
>>693
お前、国内のうそ800記事を鵜呑みにしてるな。。

で、イラクの油田は今、全部ブッシュパパの会社が運営している訳だが何か?
元々が言い掛かりの戦争で、元大統領を捕まえてもイラク開放せずだが何か?
断言する。原油を取り尽すまで米軍は撤退せんよ。

ちなみに先の湾岸戦争での戦利品、イラクの海上油田も
殆どはブッシュパパの会社が運営している訳だが何か?

ちなみにイラクの海上油田は日本も2つ貰っている。三菱と三井。
今回の自衛隊派遣で、おこぼれに預かるであろう。

今、イランに無駄に戦争を仕掛けようとしているのは油田。原油。
軍事そのままの横展開で油田の山。こんなにおいしいことはない。
米の大統領がブッシュ一族である限り、油田とりに行くに決まってる。
米の正義より、パパの会社の利益のが100倍大事に決まってる。
765名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:56:46 ID:cerb6g9k0
日本は捨て駒
766名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:57:06 ID:lD8PKjBy0
今武装する理由がないんだよ。
北に日本を攻撃してくれって言ってるようにしか見えないしね。
767名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:57:25 ID:JUUvuOf6O
米国が北朝鮮を攻撃するメリット無い…アメリカまで核ミサイルは飛ばせない。預金は押さえて有るからこのまま頂けば良いだけ。直接交戦すれば戦費持ち出しになる。放置して周辺と交戦に成れば韓国日本から武器買って貰える…その方がメリット有る。
768名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:57:42 ID:xMC5L4BR0
>>741
ID:uM6C3Wq+0 本日の池沼認定
769名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:57:50 ID:vqN3fmeB0
>>760
>>733その不思議カードの成果は?ボクwww

お互い飽きるまでやってろw。
端から観てたら、ガキのケンカだよw。
770在日米兵:2006/10/12(木) 02:58:12 ID:CEwDm6E60
アメリカは元々日本を基地として利用する事しか考えてない

日本はだまって米軍基地の建設、移転、土地など

無償提供してろや
771名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:58:13 ID:jUgGWeq/0
>>746
いや、「攻撃しない」としたうえで
核を放棄するなら経済制裁を強めない=放棄しないなら経済制裁を強める

しかし北朝鮮は、制裁決議を発動するなら宣戦布告と認識するよと
772名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:58:38 ID:hTIQpwoz0
早く 改正しようぜ?w
773名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:58:43 ID:z/SZPiAd0
アメポチだらけで悲惨だなここはw
774名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:58:48 ID:WKXeNvxFO
>>757
韓国の太陽政策ってホントに太陽を使うのかw
775名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:59:32 ID:wUnNR2nt0
>>759
確かに凄かった。今まで聞いたことのない 
低音爆音の戦闘機?かなんか飛んでった


というか、北が夏にミサイル乱射した時から、
芝の上に戦闘機がズラーっと置いてある。
そんなの今まで見たこと無かったけど
776名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:59:34 ID:V9CUvEOY0
>>773
比較的バランス取れてると思うよ。
777名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:59:39 ID:cerb6g9k0
城をとられての秀吉の北条攻めのきっかけを与えた真田みたいなもんだな
778名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:00:26 ID:qmcuohDw0
>>722
なんだ、ユダと同じ寄生ミンジョクか。
779名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:01:11 ID:TwQwLiPV0
結局、アメリカも中国も共和国の核を事実上容認しておしまい。
哀れなのは飼い主に見捨てられた日本のwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっううwwwっうぇwwwwwwww

ああああああああああああああああxxxxxxxxxっぁああああああああ〜〜〜糞ネットウヨ哀れ哀れttttttttttttttttttっつう
780名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:01:15 ID:z/SZPiAd0
>>769その不思議カードの成果は???
781名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:01:17 ID:cYRUJ7E+0
>>774
      __∧/|/  ヽ//
      \   大  や ∠、
        >  韓   っ   >
      <   民  た    ゝ
       .>  国  ッ    二=-
       .. ̄>.!  !   >
        .. ∧/〜\  /\|     ./
     ..,,_,_/,|.~|    \/   ,,___,.  /
 . ,__,-/;(|,__,)'~)~" .,_______、  /,,  "'/ ;i
,/,,,, |;;;;(,:::_,-~",)..'~,-'''''''' ~~'-/.;;",,,,  / :;;ii
(  ""\;;;(  ;;-~,')"   .   ;i;'''" "/ .;:;;iii
ヾ;;;;;;:""\ヾ,_;,-~;;;;;      .;i   /  ;:;;iii
  ヾ,,___;;;;;二"ノ;;;;;;;;;;;;,,,,,,   ,,,,,;;,,/ i::::;;;iii/
   ~''-,____,-'~'-,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,_,-;;/,,,  ;;;ii/
                  /;; ''''';;;;i/
                 /i;;,,,:::::::;;;/
782名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:01:23 ID:Y4CGdGQR0
国際協調だとか国際的信用なんていっている人間一杯いたけれどさ、

外交戦略は屁のツッパリにもならない事が分かりましたね。
783名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:01:30 ID:tpO5nAxG0
そもそもアメリカはこれまで何年もの間、何度となく北朝鮮を
武力攻撃できる事態を迎えていたのに、全部無視したんでしょ。
完全にイラクとダブルスタンダード。いまさら何をするつもりなのか。
784名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:01:44 ID:FyYDMOai0
>>778
煽ってるらしいが意味がわからん
なに?
785名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:02:05 ID:q6oLenbo0
今日本に必要なことは、
いかに米と露とつるんで、中国に火中の栗を拾わせるか?
失敗すれば、また日本が拾う羽目になる。
786名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:02:11 ID:HZqR6brr0
日米中はそれぞれ今後の経済に期待してて
関係をこじらせたくないってのが本音だろ
経済封鎖あたりでシナリオは出来てんじゃねーの
北朝鮮が軍事行動起こしたら国連軍の主力は米中で、
そのまま両方が治安維持軍として駐屯
最終的には韓国に押し付ける
軍事行動が起きればソウルが焼け野原になるのは避けられんだろうが
ぶっちゃけどうでもいい
こんなとこだろ

787名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:02:24 ID:MTtR+pNy0
誰だってあんな超貧乏で最低な国を抱え込みたくないわな
経済制裁で暴発を誘い、支那か南に全てを押し付ける
まあ、そんなとこでしょうなあ
788名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:02:52 ID:66MBjJga0
まあ、本音だろうな。アメ公にメリットなんかないし。
789名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:02:54 ID:RBdlSlxw0
>>780
 い い か ら 国 に カ エ レ バ 韓 国 人
790名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:02:57 ID:ubKizdF80
>>764
ブッシュの親父の話が真実かどうかは知らないがな、
戦争はブッシュ一人じゃ、できないんだよ。大統領といえどもだ。
支持する国民が必要だし、支持する政党と政治家と官僚が必要だろ?
そいつらがみんな石油欲しかったのか。
石油は結果論だ。戦利品があるなら、そりゃいいやついでに頂いとこうってだけの話。
791名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:02:59 ID:ybKkxADN0
>我々は6カ国協議で出した共同声明で北朝鮮が核計画を放棄するとし、
>我々は北朝鮮を攻撃する意図はない、とした

前者が成り立たなければ、後者も成り立たなくなる、ということ。
アメリカ人は屁理屈をこねるのが得意だからねw
792名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:03:09 ID:M6HknKajO
日本は強い。もし軍事国家になっても、もたないでも負けねー
793名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:03:30 ID:Y4CGdGQR0
核がカードになると思ってる能天気どもも北と一緒。
実験最中や作ってる最中にミサイルでも撃たれたら、酷い事になるの分かってるだろ。
アフォだな

>>783
ヒント:儲からない戦争はやらない。
794名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:03:34 ID:Pc1IVn5H0
こりゃ、核が落ちて来ることを考えたほうがいいかもな。

サヨクが国を滅ぼした。

日本は3度目の核に見舞われるのだ。
795名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:03:48 ID:V9CUvEOY0
>>783
どう考えてもあと3年くらいはアメリカは北朝鮮に何もしないだろうな。
石油とイスラムの国でおなかいっぱい。
796名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:04:07 ID:z2e6E/OZ0
>>753
ホワイトハウスのHPに1次ソースがうpされるのを待てと言ったはずだが。
797名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:04:19 ID:Lt5KxK410
>>752

>>770みたいに今、日本にやってることをやればいいだけ
米国は立派に差別主義者で何でもやってるじゃない
798名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:04:22 ID:Pi0tIagN0
>>786
しかし中国的にはあんまり面白くないんでないの?
799名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:04:26 ID:qDJuS2fI0
  
            統一教会    創価学会
 
         二大韓国カルトの夢のコラボレーション
 
   日本を破壊する! 韓国大好き 安倍晋三 を宜しくお願いします!
 
 
「特別な運命を感じている」・・・公明党大会に出席した安倍首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060930-00000072-jij-pol
天下り容認:安倍総理
http://www.sankei.co.jp/news/060928/sei001.htm
サラ金高金利容認:山本金融相
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060927AT2C2605B26092006.html
東シナ海ガス田共同開発:甘利経産相
http://www.sanspo.com/sokuho/0926sokuho056.html
英語教育中止発言:伊吹文科相
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060927AT1G2702C27092006.html
中韓と歴史共同研究に積極姿勢:安倍首相
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006100401000279
「日韓友好の力になりたい」:安倍首相の妻、昭恵さん
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061004i515.htm
村山富市首相談話と河野洋平官房長官談話について継承 安倍首相
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20061006k0000m010101000c.html
日韓合同放射能調査、竹島海域も
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/20061007a4700.html
日本の権益、10%に削減=アザデガン油田
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061006-00000014-jij-int
就任直前に創価学会の池田大作氏と極秘会談「政権運営への協力」を求める:安倍首相
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061011ia01.htm
  
800名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:04:48 ID:h3/MPFYC0
日本は常に王手打たれてるようなもんだね。
801名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:04:57 ID:5ME3vHoM0
>>783
本音を言うと「何もしない飼い殺し状態」が望ましい。
生かさず殺さず、永遠に乞食国家であるべきだった。
(これは日本も韓国も中国、ロシアもそうだろうよ。)
それが最近欲を出した、っつーか調子に乗った。
だから叩かれて煙たがられてる。
それだけwうぇww
802名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:05:42 ID:IS+XWiCj0
じゃあ、とりあえず防衛費の底上げからいきましょうか。
とりあえずGDPの3%から。
803名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:05:50 ID:V9CUvEOY0
>>792
ボロ負けしたじゃん。
804名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:05:58 ID:FyYDMOai0
で、米はこのまま金融&国連決議でギュウギュウ締め付けていくとして
北の方はこの先一体どういうシナリオを書いてるのよ
805名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:06:05 ID:Y4CGdGQR0
>>794
左翼だけじゃないんだよ。政治団体と官僚だろ。
806名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:07:00 ID:q67jrQyK0
こんな夜中なのに
引篭もりニートどもが偉そうな事言ってますね
807名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:07:34 ID:z/SZPiAd0
789 :名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:02:54 ID:RBdlSlxw0
>>780
 い い か ら 国 に カ エ レ バ 韓 国 人


その不思議カードの成果は?と聞いてるんだよ

火病ですか?
808名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:07:40 ID:mtz0EMqD0
そりゃさ占領する意味の無い地域だからだろ・・・
兵糧攻めで充分だからさ・・・

ただイスラム教の人のほうが面白くないかもね・・・変な話だが。
北も核は捨てて、拉致被害者返して、過去の犯罪は認めて
キューバみたいに生きる道はないかねぇ・・・
809名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:07:55 ID:tjcUgIBB0
>>806
自己紹介はいいから会話に加われよ、な。
810名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:08:20 ID:Y4CGdGQR0
>>806
お前に言われたくないがな。

ODAと援助によって作られた核が日本に落ちてくるのは
とても皮肉な結果だと思います。
811名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:08:21 ID:tUFVuc640
アメリカは自国の利益にならない戦争はしないという

基本を理解できてないお花畑がわいてるスレはココでつか??
812名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:08:23 ID:Nz2xNo+10
>北朝鮮が核計画を放棄するとし、我々は北朝鮮を攻撃する意図はない、とした

ああ、つまりは核を放棄しないと攻撃するぞって意味か。
紛らわしい言い方するなって。
813名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:08:31 ID:z2yRuauT0
>>794 国は滅びないけど、もう一度痛い目にあう事もいいかもしれんな。
     先の大戦に身を投じてくれたご先祖はさぞかし無念だろう。
     
814名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:08:36 ID:ybKkxADN0
>>804
だろうね。

なんといっても北朝鮮は経済的に破綻状態だ。 武力行使なんかしなくても
経済封鎖で国家が崩壊してしまう。

あとは、大量破壊兵器をつくるための物資を入手させないこと、大量破壊兵器を
外へ出さないこと、金融制裁、これで兵糧攻めで死亡、かもね
815名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:08:51 ID:VnYw9CVL0
ちなみに日本にミサイルか何か落ちたりしら、

その日の内に何故か「中国」の軍隊(超大群)が攻めに行って
その日のうちに首都を占領してしまうであろう。

北朝鮮は世界的には国家としては認められておらず、
準国家(民族の部落)として認定されているから
(だから韓国と一緒じゃないとオリンピックにも出れない。)
だから何かキッカケ、つうか大義名分があったら、
即効で攻め込んで自分ち領土にしたい。。って考えてる。
韓国もナー。

北朝鮮もそんなことは100も承知だから、大したことは、、

やりそうだなw トチ狂ったかな?
816名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:08:57 ID:ozOepeBj0
http://www.cnn.com/2006/POLITICS/10/11/bush.transcript/index.html
これかな?Transcriptが出たので、まぁ読んで文脈を検討してみましょう。
817名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:09:08 ID:b725vnBk0
>>803
ど・こ・に?

中国じゃないよ まして韓国でもないww
818名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:09:09 ID:ngMMVZrv0
>>804
核でも駄目なら、水爆ニダ!
819名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:09:53 ID:RBdlSlxw0
>>807
顔真っ赤ですよ?
820名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:10:08 ID:2654LkyO0
アメリカは北の攻撃を待っている。
低軌道軍事衛星でミサイル発射準備に入ったら一斉攻撃。
後始末は中国政府に北の領土を与える条件で任せる。
821名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:10:13 ID:qmcuohDw0
>>779
日本の官僚や政治家達は、君の仲間の工作員達
によって必死にアメ抑えようとしてると思うぞ。

でも、アメ単独でも空爆すると思うがな
沖縄に迎撃ミサイルも配備したしww
822名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:10:23 ID:IS+XWiCj0
>724
やろうとしない時点で明白、

利権などでズブズブすぎてやるにやれないんだろ?
在日勢力に玉握られてるのかも、

だからパチンコのパの字も出てこない

国民には在日の温床として知れまくってるのにね。

日本守る事より自分の命優先にしてるんだろうね。
823名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:10:43 ID:ubKizdF80
情けない国に成り下がった。
824名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:11:01 ID:ybKkxADN0
>>811
> アメリカは自国の利益にならない戦争はしないという

北朝鮮は、すでに、核兵器を国外に売るぞと言って米国を脅してますし、
今の北朝鮮の核開発の援助しているのはイラクだし。

もうすっかり、米国にとって直接の脅威となってますよ。
ボルトンさんやヒルさんが極めて強い口調なのも、そゆことで

825名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:11:15 ID:Y4CGdGQR0
>>822
キックバック美味しいからな。政治団体もお金欲しいからな。
826名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:11:17 ID:ptd8uziZO
>>806仲間じゃないかもっと仲間意識を高めようよ!!我々のパワーを北にぶつけてキムファミリーを叩こうよ
827名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:11:26 ID:EwpibtCn0
""I believe the commander-in-chief must try all diplomatic measures
before we commit our military," he said.

"The United States remains committed to diplomacy," Bush said.
"The United States also reserves all options to defend our friends and
our interests in the region against the threats from North Korea.""
http://today.reuters.com/news/articlenews.aspx?type=topNews&storyid=2006-10-11T161119Z_01_WAT006378_RTRUKOC_0_US-BUSH-KOREA-NORTH

すべての外交手段を尽くすべきと信じると同時にすべての選択肢を放棄しない、
というわけで、別に何も言ってないのと同じじゃないの?
しかもその外交手段の直接対話は明確に否定してるし。
大したニュースじゃないな。
828名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:11:52 ID:lD8PKjBy0
日本はヘタレでいいんですよ
軍事的攻撃には参加できないんだし。

日本が攻撃されたら考えればいい。
829名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:11:58 ID:wUnNR2nt0
日本が攻撃された日、夕方のスーパーニュースが目に浮かぶな


安藤優子が「今日は、とてもとても許しがたい、とれも悲惨な出来事が起こりました・・・・
そして食べ物紹介、スポーツコーナーでは長島が駄洒落言いまくり
830名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:12:16 ID:MTtR+pNy0
>>804
支那あたりから年越しの食糧でもせしめたいんでしょ
支那は緩衝地帯を失うわけにはいかないからね
あわよくば米から金融制裁解除引き出せたらいいかなぐらいじゃね
831名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:12:21 ID:mtz0EMqD0
>>824
イラク?イランだろ?
832名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:12:25 ID:cYRUJ7E+0
>>790
以外なことにアメリカは行政が立法府にコントロールされてるからなぁ
833名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:12:37 ID:66MBjJga0
すべて弱腰な安倍のせい。
834名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:12:39 ID:S5eyXiM/0
ハルノートで日本を追い詰め相手から攻撃させたのと同様、
経済制裁によって北朝鮮を追い詰め、窮鼠猫を噛む、に至らせたいのさ。
自分から手を出すのはリスクが大きいからな。

北朝鮮が窮鼠猫を噛むに至ったとして、損害を被るのは日本だが
アメは日本を空母ぐらいにしか思ってないし。
835名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:13:21 ID:ubKizdF80
だから女に見放されるんだよ。
836名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:13:27 ID:rjLy7uH/0
日本の主権と、自由な民主的秩序を定める憲法体制を維持するためには、
核兵器が不可欠。
左翼中道右翼を問わず
核兵器保有に賛成すべきだ。
837名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:13:30 ID:ybKkxADN0
>>824の訂正。 イラクじゃねーや、イランね。
今の北朝鮮の核開発にはイランが思い切り絡んでるからね。
838名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:13:51 ID:oEFb7NwW0
アメリカは遠距離ミサイルさえ叩き落せれば安全
日本へのミサイルは落とせなくても大丈夫
839名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:14:15 ID:xn26Aj9V0
あと、もう1個日本から流れる大きな資金は
アングラマネー、ヤクザ絡みの資金
840名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:14:18 ID:V9CUvEOY0
>>814
生かさず殺さず、っていうのが関係各国すべてに都合がいいんだよな。
それなのに将軍様、ちょっとはめをはずしすぎちゃったって感じか。
841名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:14:32 ID:FyYDMOai0
>>830
最終的に北の目標は米との直接会談と言われているけど

じゃあ金とブッシュが面と向かって会談したとして
一体どんな好条件が米から引き出せると金が踏んでいるのか
頭の悪い俺には皆目見当がつかないんだよなぁ
842名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:14:40 ID:csCWBzsc0
真珠湾みたいにどこかが犠牲にならないと駄目かなあ。ってどこかって東京しか
ないよな。東京やられて大丈夫か日本?やられる前にやっちゃえ
843名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:14:44 ID:mtz0EMqD0
>>834
そりゃ中曽根さんが日本はアメリカの不沈空母っちゃったしな・・・
どのあとほら貝吹いてたが、向こうに意味は伝わるまい
844名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:14:48 ID:Y4CGdGQR0
>>836
根拠が不明瞭。

保有するリスクの方がでかい。
845名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:15:00 ID:NjZs9WID0
そもそもアメリカはミサイル防衛システムを日本に売りつくすまでは攻撃しないだろ
846名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:15:03 ID:j9P/EogA0
>>834
暴発するとしたら、日本だとなんか怖いから、韓国に攻撃っていうのは甘い希望かな。
847名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:15:24 ID:cYRUJ7E+0
>>840
うまく立ち回れば北京かモスクワに亡命して余生を過ごすことが出来るものを……
848名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:15:27 ID:Pi0tIagN0
>>840
空気読め、という感じだよな
849名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:15:59 ID:054z6r/f0
確かにアメには狂ったところがあるが、
今すぐに正気に返られたらそれはそれで困る。
正気に返るのは北朝鮮をぶっつぶしてからでいい。
850名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:16:22 ID:pCZCckXg0
たとえ戦争になってもテレビ東京は通常番組
851名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:16:28 ID:V9CUvEOY0
>>820
それすらやらんだろう。
ミサイルも只じゃないし、メリットないわな。
852名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:16:37 ID:XEOOF1i90
>>840
何で最近になって急にハメを外すようになっちゃったんだろ。
853名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:16:55 ID:o/SgHcRe0
時間が経てば何もしなくても弱っていく。
854名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:17:13 ID:RBdlSlxw0
>>847
長生きしそうでヤダ
855名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:17:26 ID:xn26Aj9V0
1:パチンコ資金
2:サラ金資金
3:アングラマネー資金

この北朝鮮に流れる3大資金を止めると良いのだが
非常に効果が有る経済制裁になる
856名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:17:37 ID:q67jrQyK0
>>809
引篭もりニートと似たようなメンヘラなんだけど
流れが速すぎで全部読めないし
会話なんかとてもとても
ROMってニマニマしてるだけぇ
857名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:17:39 ID:qSnZzD6s0
>>845
あと、在韓米軍の撤退な。
858名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:17:50 ID:66MBjJga0
>>846
韓国の次は日本でしょうな。アメリカの最前線要塞は日本ですから。
859名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:18:14 ID:Y4CGdGQR0
>>845
しかも,実験していない試作品をな。

なんか兵器の実験場みたいにされるな>これからの日本
860名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:19:17 ID:V9CUvEOY0
>>852
あたりまえの答えだと、金融制裁が効いてるんでしょうね。
将軍様、ぜいたく品が手に入らなくなったのかな?
861名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:19:46 ID:LZpS6+xiO
現実的な話をすると、北朝鮮が、日本のどこにミサイルを撃ってくるのか?
まぁ他国(シナ、ロシア、朝鮮)でもいいのだが

そうすると
先の戦争で、アメリカはヒーロー島と、ついでの長崎に撃った事を念頭に置かなくてはならない
つまりだね

ミサイルをどこに撃てば、日本国土に
永遠に名を残せるか?という
最低の思考をすればだよ

そこに迎撃ミサイルを配備すれば
ピンポイントバリアのように、迎撃できる
その国の指導者、権力者の名にかぶるところが危ないとわかるのだ

つーか
軍隊ってか、自衛隊も、こんな事はわかりきっているとは
思うが

核を使うときゃ、人類の歴史を刻むって
ことだからさ
862名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:19:54 ID:z/SZPiAd0
>>819で?答えは?
罵倒だけですか?
863名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:20:16 ID:uV1gK1ov0
>>816
盛んに平和と対話を訴えてるな。寝よ。
864名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:20:17 ID:2654LkyO0
アメリカ企業は日本に少なく見積もって数百兆円規模の投資をしている。
その投資の過半数は東京に集中している。
ミサイル発射前にアメリカが北を攻撃する。
865名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:20:41 ID:ubKizdF80
>>855
それやったら本当に戦争起こりそうな気がするんだがな。
それでもいいか?お前ら。
866名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:20:42 ID:VnYw9CVL0
>>824
これからの脅威とかの話は、、お前、情報遅すぎとしか言えんな。。

既に麻薬製造・卸の世界No1国家の北朝鮮に、最大顧客のアメリカは被害被ってる訳で。
これから被害被るぞーなレベルの話ではない。

とっくに攻め込まれてもおかしくない罠。
でもペイしない訳で。大赤字だから攻めない。
北朝鮮に石油でもあればな。
867名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:20:44 ID:XWmjIXohO
経済制裁もいいが、あまり飢餓朝鮮を追い詰めるな

拉致被害者弾頭に詰めてノドン打っちゃうよ

眼鏡ブタに常識は通用しないんだから

それよりBSEだっけ?感染牛を2、3頭そっと送り込む→眼鏡喜んで繁殖させる→変な病気になる→変な格好であぼん

簡単じゃん ダメ?
868名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:20:44 ID:qXYesV980
北がなくなると軍事バランスがちょっと崩れるよね
アメリカにとっていい結果にはならないでしょ

どういう形にしろ中ロと韓国が接すればあの国はそっち向くだろうし
核持とうが生かさず殺さずがベストだね
869名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:21:04 ID:l9JaErSA0
>>827
>>34でこのスレの結論は出てる。
後は脊髄反射の馬鹿と、半島勢力がアオスジ立てながら書き込んでるだけ。
870名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:21:23 ID:XEOOF1i90
金正日は親日家だから、奴が北のトップにいる限り核攻撃はないのでは。
という超楽観主義で・・
871名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:21:36 ID:mtz0EMqD0
>>846
確かに北として、やつあたりしやすい国は日本かもしれないけど
ほんとにミサイルに搭載できる核か?とか・・・航空系は湾岸戦争から
はるかに技術力上がったイラク侵攻では発射前につぶしちゃってるから
怖いのは核の陸送かと思うので、韓国や中国も怖がってるんではなかろうか
872アニ‐:2006/10/12(木) 03:21:37 ID:Do52qPPr0
生中継見てたけど、こうは言ってなかった気がしたぞ
「先に攻撃はさせない、するのはこちら」
という強い言い方してたから、やるかもなと思った
873名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:22:18 ID:V9CUvEOY0
>>863
チンパン大統領には、珍しく、
あまり闘志は感じられないな。

正直、役に立たんなぁ。
874名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:22:58 ID:RBdlSlxw0
>>862
うん。だってボク>>733じゃないしカードダスなんて興味ないもん(^ω^)
875名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:23:13 ID:Y4CGdGQR0
>>862
俺が替わりに答えてやろう。

リスク
・実験を何回もしないと、核弾頭の設計が行えない。
・核を持つことにより、非核三原則が崩れ、世界中に核兵器が配備されるようになる
・万が一打ち上げる時に、失敗すると、悲惨。
・打ち上げる前に、打たれて万が一首都機能が全滅すると、報復の仕様が無い。
 死者も沢山出る。

解決法:
・先制攻撃しかない。
876名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:23:36 ID:xn26Aj9V0
>>865
北朝鮮の自滅戦争ね
877名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:23:51 ID:ozOepeBj0
>>816 だが、どうも
In that joint statement, North Korea committed to abandoning all nuclear weapons and existing nuclear programs and to adhering to the Treaty on Non-Proliferation of Nuclear Weapons and to IAEA safeguards.
They agreed.
The United States affirmed that we have no nuclear weapons on the Korean Peninsula. We affirmed that we have no intention of attacking North Korea.
と言っているので、「攻撃する意志はない」とは、去年の6カ国共同声明時点での姿勢の話をしているようだね。

878名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:24:18 ID:V9CUvEOY0
>>865
やるべし!
879名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:25:02 ID:ubKizdF80
>>876
いいんだな?戦争しても。
880名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:25:18 ID:stGXIoNE0
中間選挙ちょっと前にB2がピョンヤン上空飛んでるかもよw
なんだかんだでテロリストとかいうキチガイに核渡しかねないからね北チョンは
881名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:25:19 ID:Lt5KxK410
>>865
いますでに戦争直前だ
882名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:25:21 ID:MTtR+pNy0
まあ、周辺国の不幸は北が余りにも貧しくて
どうしようもない最低の糞国家だということだな
これが事態をややこしくしてるんだよね
883名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:25:43 ID:xn26Aj9V0
>>867
経済制裁って言うのは国家全体を追いつめる攻撃だから
その効果が無ければ経済制裁とは言わない
884名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:26:06 ID:XEOOF1i90
今から大急ぎで核ミサイルを作って
北朝鮮に100発ぐらいブチこむしかない
885名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:26:59 ID:z/SZPiAd0
>>867あぼんになる以上に増える
886名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:27:09 ID:/c1OtIm30
停戦なんてやめて、国境ひいてしまえばいいんだ。統一なんてムリ。
侵攻しないという証書で非核化された北なんぞほっとけばいいし。
数十年後あたりに北の体制が変われば、朝鮮連合なんかを勝手につくりゃいい。
なんで日本が核ミサイル撃たれるリスク負わなきゃならんのか意味がわからん。
887名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:27:15 ID:V9CUvEOY0
>>879
カモーンщ(゚Д゚щ)

サラ金みてると、戦争になろうが今の機会に叩き潰したほう良いと思う。
888名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:27:27 ID:Mu0I/HR1P
>>530
前にニュースでやってたけど、ブッシュは選挙対策で
石油価格を下げる為に、多額の資金を使ったそうだ
結果は知っての通り、アメリカの原油価格は落ち着いてきた
889名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:27:41 ID:054z6r/f0
中露の関係なんて目先しか見てないと思う。
いずれ国境.CIS辺りでレアメタル巡って衝突する。
この二つの国に固く結ばれる信頼なんて有り得ねーだろw。
いざとなったら何もかも反故にして攻め込むのがこの二つの国の本質。
890名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:27:46 ID:xn26Aj9V0
>>879
2ch書き込んでいる人は早くやれって思ってるのだろ
北朝鮮が戦争で打って出るなら受けて立つしか無いだろ
日本は自衛権で戦争は出来る訳だから
891名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:27:49 ID:Lt5KxK410
>>879
そもそももっとはやく
パチンコサラ金893マネーを凍結して送金を止めていれば
北朝鮮の軍事費は足りずに、核も開発できず戦争にならなかったんだ
つまり北と仲良くしようとしたり、北に妥協した行動が今回の戦争を招いた。
892名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:29:34 ID:z/SZPiAd0
問題は北へ90攻撃しても

日本へ10攻撃食らったらそれは日本の負け
893名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:30:12 ID:UOAV7gK10

イランとイラクも区別できないような、幼稚園クラスのゴミウヨ
は発言しないくれ。

そんなゴミとやり取りするのさえ不愉快だから。
894名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:30:19 ID:V9CUvEOY0
>>891
暴力団員の2割は在日って聞いたけど、
戦前からそうなのかな?

ちなみに3割は同和らしい。
895名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:30:33 ID:V7PkayqA0
>>812
「北朝鮮が核計画を放棄しないなら我々は北朝鮮を攻撃する意思がある」
と言えばアメリカが北朝鮮を空爆したがってるような響きになってしまう

が、

「北朝鮮が核計画を放棄するならば我々は北朝鮮を攻撃する意図はない」
ならば北朝鮮がアメリカに空爆してもらいたがってるように見えるから

あら不思議w
896名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:30:37 ID:LJst6ybz0
>>883
渇殺しの効果が上がって後がないから核実験なんてデモやって虚勢張ってるんだが。
現状でアメリカは武力行使せずとも経済瓦解で体制崩壊に導けると判断したんだろうな。
897名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:30:45 ID:qNo0a49dO
このあと国連安保理で制裁決議がでて
その中で「〇〇日以内に北朝鮮が譲歩しなきゃ追加措置」みたいな話になるんだから
それまでアメリカから攻撃しますって言う訳ないじゃん
898名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:31:05 ID:qbyp12rF0


結局、大量破壊兵器なんてどうでもいいんだなw


899名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:31:28 ID:Y4CGdGQR0
>>892
そうなんだよな、GDPで100倍違うとすると、
全体として向こうが90喰らっても、90×1で、
こっちが10喰らったら、10×100で

どっちが大きいか明白。
900名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:31:47 ID:66MBjJga0
どうせ北チョンなんて数日しか持たないんだから
早く武力制裁しろってば。
まあ、その前に・・北工作員対策で在日を隔離しないとね。
901名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:31:55 ID:EwpibtCn0
>>886
証書で非核化されるならそれもいいけどな。
902名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:31:58 ID:RBdlSlxw0
>>879
でも政府の腰は重いよ?
アイフルの業務停止がやっとだしなぁ
903名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:32:24 ID:V9CUvEOY0
>>892
なんで? 人命の値段ってこと?
904名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:32:31 ID:OaWVwcXc0
金王朝が崩壊して得する国なんてあるのか?
905名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:32:48 ID:DhY8T4x+0
兵糧攻めのみで潰せるのが確定してる相手になんでわざわざ軍事オプション出す必要あるんだ?
906名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:33:02 ID:qmcuohDw0
>>879
拉致られた時点で既に戦争は始まってるんだよ。
まるで、ヤクザの言いまわしだな。
907名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:33:06 ID:G6HZlU7k0
クエートの時もメリケンはイラクに
「クエートを攻めてもイラクを叩くつもりはない」
とか何とか言っとったからな(笑
口だけなのは見え見えだww
一体いつ空爆が始まるのか見物だわ。
そうなったらやけになった北チョンが南進するか、
もしくは政変で内乱が起こるか。
どっちに転んでも半島は大混乱だなw
908名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:33:14 ID:mgU2mKkm0
>>904
ない。
909わたしの彼はパイロット風味:2006/10/12(木) 03:33:40 ID:LZpS6+xiO

日本のどこに
超時空要塞マクロス〜愛・おぼえていますか?
を配備することが最優先事項なのだ

デカルチャ〜
910名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:34:28 ID:V7PkayqA0
>>904
特にないんだよね・・・。
あいつらが拉致被害者返してくれて核さえ放棄すれば、
北朝鮮は日本が援助して死なない程度に生かしといた
方がシナとの緩衝材として役に立つんだが・・・。
911名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:34:29 ID:wUnNR2nt0
今寝て、朝起きたら空爆開始してたり・・
912名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:34:41 ID:V9CUvEOY0
>>907
アメリカは手出ししないよ。
なにも得るものがない。
913名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:34:55 ID:z/SZPiAd0
ほんと財政ひとつとっても切羽詰んないと何もしないから

この国は。午前の国会質疑みたけど絶望的な平和ボケで

鬱になったよ。
914名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:35:15 ID:VPs5DbXk0
>892

その数字の振り分け方が意味不明。

元を100にする意味無し。
915名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:35:17 ID:RBdlSlxw0
>>911
つか朝起きれん・・・
916名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:35:26 ID:G28RA3120
戦争などにはならんよ
戦場はどこだ?
日本か?北朝鮮か?
917名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:35:27 ID:xn26Aj9V0
>>902
だから日本政府の経済制裁は本気でやってない訳ですよ
大きな抜け道が残っている

最後の手として残しているとも言えるけど
北朝鮮が発狂的に成らないように
段階的に進めるのかな

一気に絞めると暴れるからw
918名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:35:42 ID:cYRUJ7E+0
>>912
ゴアだったらそう断言できるが、現実の大統領はアレだぞ
919名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:35:45 ID:FT2LD7pn0
麻雀で勝負すればいいじゃない。
920名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:35:50 ID:XWmjIXohO
>>905
カッコよさげだから
921名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:36:14 ID:cbwgULJ40
ブッシュにとっては北朝鮮なんかよりフォーリーのスキャンダルの方が重大だしね
922名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:36:15 ID:Y4CGdGQR0
923名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:36:47 ID:OaWVwcXc0
>>908
そうだよな。
現在のところ北の政府が餓死させている国民を分担して食わせていくことになるからな。

でも北の国体を維持させるためにぎりぎり必要な食料(金正日の子分を飢えさせない)って
どのくらい必要なんだろ?
924名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:37:02 ID:66MBjJga0
>>916
奴らは北から出れませんよ。平壌空爆されてアボーンです。
925名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:37:08 ID:Lt5KxK410
>>917
今の状況は暴れてない状況と言えるのか?
核を撃つぞと脅したり、隣国の海域にミサイルを撃ち込む行為は
最悪の状況というんじゃないの
926名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:37:09 ID:V9CUvEOY0
>>918
チンパン大統領が意思決定してるんじゃないだろ?
927名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:37:10 ID:TdxgZeyV0
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20060907/109414/
北朝鮮が日本を攻撃したときに、日本は日米安保条約に基づいて、米国が北を
攻撃してくれるのは当たり前だと考えますね。もし米朝不可侵条約が結ばれていたら、
日本が攻撃されても、米国は法的には動けなくなる。

 しかし、これはあり得ないんですよね、アメリカは絶対締結しないと言っています。
ですが、米朝の間では起こり得ないことが、南北間でいいムードの中で韓国がサイン
してしまえば、北の侵攻に対して米国が手を出せない形が出来上がる。
今年6月に、金大中氏が北朝鮮を訪問する話があった時に、この案が用意されていたようです。

最悪のシナリオは、米国軍がすべていなくなった後に起こる、朝鮮半島有事です。
そのとき、米国東部に届く核兵器で脅されれば、米国は傍観すると思います。

 これは、日本の隣に、核ミサイルと技術力を持ち、金正日を大統領に頂く
人口7000万の国家ができ、中国は「核つき高麗連邦共和国」に対して、
食料支援と資源買い付けのためにトラックを送るというシナリオで、 まさしく、ワーストケースです。
928名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:37:59 ID:xn26Aj9V0
北朝鮮が出来るだけ安楽死に近い形で死んで欲しいと世界中が思ってる?
経済制裁もジワジワ進めないと暴れるから
ジワジワと弱って行き死亡が最も良い経済制裁の形

北朝鮮国民も犠牲者になるけど
嫌なら暴動でも起こして金正日政権を倒してしまえって感じ
929名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:38:03 ID:cq8NAAWJ0
北朝鮮が暴発しても、被害が出るのは日本だしな
金豚が発狂して何か事を起こすのをのんびり待てばいいアメリカ
930アニ‐:2006/10/12(木) 03:38:22 ID:Do52qPPr0
「メキシコ国境にフェンス設置する」
今日はこっちのほうが、大きい決断だった気がするw
931名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:38:33 ID:V7PkayqA0
>>905
核兵器開発にかかる時間の問題だけだろう。
だからこそアメリカは核開発計画を放棄するならば
攻撃する意志はないと明言してる。

核開発するなら軍事オプションを検討するしかない、
が核開発がないなら幾らでも時間をかけられる。
932名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:39:25 ID:G28RA3120
日本も得るものがない

まあ結局日本の左翼どもが一番北朝鮮国民を苦しめてるわけだけどな
今の体制の元ではどうあがいても今までの援助が限界
民主国家になったら昔の韓国みたいに
じゃぶじゃぶ金をつかわざるをえないからな

はっ!!それを知っていて筑紫は北を擁護してるのか
ホントの右翼は筑紫
933名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:40:15 ID:LJst6ybz0
>>907
アメリカはイラク戦役の教訓で直接統治は避けたいだろうし、兵力も無い。
北に利権のある中露との軋轢もあって何の旨味も無いから直接手を下す方針は最後の手段。
現状の経済制裁かあるいは戦後の北利権を容認すれば中国が手を下すかもしれん。
あんな国攻めても抗議する国は同胞くらいだし、極東不安定にされると経済成長にも影響するから
中国も内心相当怒ってるから可能性は十分あるだろう
934名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:40:33 ID:p9nBYbl40
>>879
つーか、まだ起きてなかったんだな。
935名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:41:21 ID:V9CUvEOY0
>>933
中国が南下してくるのは、怖いな。
936名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:41:30 ID:TdxgZeyV0
>>928
このままの流れでいくと北朝鮮の勝利は確定。
数年のうちに完全な核武装→在韓米軍撤退→北朝鮮が韓国を統合
→金正日を大統領とする統一朝鮮が日本に核攻撃を含む全面侵攻
→統一朝鮮に韓国が入っている為米国は動けない→自衛隊弱い
→日本滅亡。日本人は朝鮮軍に全員虐殺される。

現状の最も確率の高いワーストシナリオ。可能性としては50%くらい。
937名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:41:40 ID:+CWEud2WO
情報流入で民衆蜂起だクーデターだ空爆だって、
ベルリンあたりから言われ続けてなかった?

結果周辺国に対する物資・金の膨大な
プラスサム(国全体でなく体制の為の体制が。)
大したものだと思わない?
938名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:41:44 ID:mtz0EMqD0
まぁ中国も甘かったよな・・・ミサイル実験であんな近場に
落とされて黙認しちゃったから
あれで核実験しても中国は怒らないって思っちゃったんじゃなかろうか
939名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:41:53 ID:ubKizdF80
じゃあ、戦争決まりだな。
940名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:42:03 ID:G28RA3120
>>927
そこで金正雄をラストエンペラーにしたててクーデターを起こすのよ
941名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:42:24 ID:JQR4sKjiO
兵糧攻めか・・・。
やはりブッシュは軍司だな
942名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:42:32 ID:EwpibtCn0
>>927
現実問題、それに近いんだよな。
ソウルへの配慮が相当大きい。
943名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:43:48 ID:cUdb2de10
日本人なんかの為に危険を冒してまでアメリカが軍事行動などするわけがないよ
944名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:43:52 ID:Lt5KxK410
>>939
おまえは北朝鮮の関係者みたいな口ぶりだな
945名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:44:07 ID:stIG7K1Q0
つうかね、こういうことは北が核を持つ前から言わないとw(ノ∀`)アチャー

散々強硬政策で北を追い詰めるだけ追い詰めておいて、核実験したとたんにこれじゃ、
核を持てばアメリカはやっぱ攻撃しない(できない)って世界に宣言してるようなもんじゃんw┐(´∀`)┌
ま、当然ちゃー当然かw

核の拡散を防ごうとしておきながら
これじゃ、ますます核を持ちたがる国が増えていきそうだな(ノ∀`)アチャー
946名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:44:09 ID:xn26Aj9V0
>>936
だから効果的な経済制裁強化を進めてるのではないの?
国連とかでもうすぐ決まると思う、日本は独自に先行して制裁強化

947名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:44:12 ID:V7PkayqA0
>>913
そんな平和ボケの日本政府でさえも野党やマスコミに言わせれば軍国主義の超タカ派内閣だぞw

>>936
>統一朝鮮に韓国が入っている為米国は動けない

この部分がまったく理解不能なんだけど?
948名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:44:13 ID:Ue9Ts8qS0

日本国内の北朝鮮工作員 普通に主婦やってる人も含めて2万人、
特殊部隊は500人前後〜米国機関の報告書〜青山氏談
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20060821215313.jpg
<参考文献> 飛鳥新社 お笑い日本の防衛戦略―テロ対策機密情報

民主党 木俣佳丈の情報では2000人、ロケット砲以上のモノを日本国
内に隠し持っていて警察にマークされている工作員は370人
http://www.tokyo-np.co.jp/jieitai3/txt/040620.html
<中日新聞>


北朝鮮人権法 FLASH
http://tk01050.sakura.ne.jp/index.htm

6月25日 北朝鮮人権法渋谷デモ映像40分
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1152842219/

外国人参政権反対 FLASH
http://www.geocities.jp/ffflash2005/sanseiken.html

949名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:44:20 ID:lBoJffsr0
ネトウヨ哀れwww
最後の砦のブッシュ様にまで見捨てられた(プチャー
950名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:45:45 ID:3NsP1atGO
北が核持った以上、うかつに手を出せない

何千万もの周辺国民の命がかかってるからな一応ブッシュも考えてるんだよ
951名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:45:53 ID:/c1OtIm30
>>927
北朝鮮人の願望みたいな記事だな。
952名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:46:22 ID:TdxgZeyV0
>>947
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20060907/109414/?P=2
北朝鮮は「連邦制国家宣言」を韓国に提案をしています。韓国は絶対受け入れないと
言っていますが。しかし、もし両国が連邦制宣言をしたら、米国は何があっても北を
攻撃できなくなるでしょう。北と南が合意の上で、「2つの政府だが国家は1つ」と
言った際に、北に米国が兵力を送るということは、南を攻撃するのと同じことになる。
韓国の反対を押し切って北の一部分を攻撃することはできない。それは米韓同盟が
終わるときであり、米朝不可侵条約を締結したのと同じ効果がある。

北朝鮮が日本を攻撃したときに、日本は日米安保条約に基づいて、米国が北を
攻撃してくれるのは当たり前だと考えますね。もし米朝不可侵条約が結ばれていたら、
日本が攻撃されても、米国は法的には動けなくなる。
953名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:46:54 ID:V7PkayqA0
>>949>>950
こいつらが何をいってるのかまるで理解できない。
釣りなのかな?
954名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:46:55 ID:NjZs9WID0
中国に北を攻めてもらう。
そして、北を南に引き渡す替わりに台湾を中国にトレード。
こんな取引でどうだいブッシュさん。
955名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:47:04 ID:xn26Aj9V0
>>944
北朝鮮と同じやり方
脅して自分の言い分を通そうとするやり口

直接交渉を断るなら核ミサイル実験をやるぞって言うあれね
956名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:48:13 ID:4JqGSgk80
でもさあ、北って戦争できるほど余裕あるの?

核弾頭も未完成、通常の兵力だって食料が底をつけば何も出来ない。

真珠湾攻撃みたいなことが出来る?
957名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:48:18 ID:RBdlSlxw0
>>953
お隣の国だよ。そんな臭いがしてならない。
958名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:48:47 ID:JQR4sKjiO
攻撃しなくとも金融制裁と食糧支援ストップで国がもたんだろ。
959名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:49:40 ID:TdxgZeyV0
>>951
武貞防衛研主任(自衛隊の左官クラス)はずっと北朝鮮の脅威に早く備えないと最悪日本は滅亡すると
十数年前から言ってる人。全部この人が予想したとおりに事が動いている。
おまいみたいな北朝鮮を甘く見る連中が何も備えするなと左翼と組んで
言い続けてきたからここまで危機的状況になったんだぞ、わかってるのか。
960名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:50:00 ID:v6iCRIbO0
>ライス長官は、北朝鮮が米国による進攻の可能性を、核開発推進の
>口実として利用することは許容されるべきではないと述べるとともに、
>「米国は北朝鮮を攻撃したり、北朝鮮に進攻する意志はない」と明言。
>米国が核問題をめぐる対立を受けて軍事行動を検討する可能性を尋ねられ、
>「大統領はあらゆる選択肢を取り下げていない」と回答する一方、
>米国が「挑発的方法で北朝鮮進攻を試みることはない」と強調した。
ttp://www.cnn.co.jp/usa/CNN200610110019.html

ある意味では北朝鮮の「アメリカが攻めてくるから核開発を進めるニダ」ってカードを
無効化させるためとも思えるな。ま、本当にやる気がないのかも知れんけどね。

つかライスの顔だけ見ると「これは戦争よ!」って言ってるみたいな感じw
ttp://www.cnn.co.jp/usa/images/CNN200610110018.jpg
961名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:50:23 ID:wYONNrI90
>>954
ブッシュと取引しなくても、中国は自国の制御を離れた北朝鮮を放置
するとは思えない。下手すりゃ中国自身をゆすってきそうだし。
多分、中国は尤もらしい理由つけて、北朝鮮に進軍する気が・・・。
962名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:50:52 ID:V7PkayqA0
>>952
何を言ってるのかまったく意味がわからないんだが?
北朝鮮と韓国が1つになれば今度は韓国も一緒に国連
制裁決議出されて制裁を受けるだけなんだが?

武力制裁も半島全体に対して行われるだけの話。

アホなのか?
963名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:52:41 ID:xn26Aj9V0
>>958
だから、それに対して北朝鮮は全面的な経済制裁は宣戦布告と見なすって言ってる
全面的な経済制裁をやるなら
日本とかにノドンを撃ち込むぞって脅しているのだよ

ヤクザと同じやり方だね
恫喝、脅し外交、脅迫戦術、要するに瀬戸際外交

なら日本は受けて立つしか無いだろう
やっと自衛権行使が出来る撃つなら撃ってみろって行かないと
相手の脅しで怯むと相手の思う壷に嵌る
964名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:52:46 ID:/c1OtIm30
核保有したことで、北は今までの脅し外交がつかえなくなるだろうし。
カードは使い果たした状態。詰んでいると思う。
965名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:53:25 ID:mgU2mKkm0
>>961
ホントはあらゆる国にとってそれがベストだと思う。
ただ中国は併合せず連邦ってかたちをとって戦後復興資金を日本に求めてくると思うけど・・・。
966名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:53:51 ID:66MBjJga0
>>956
戦争はできなくてもオウム以上のテロはやるだろう。
967名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:53:55 ID:OaWVwcXc0
北ができる実行力のある軍事行動って
ソウルを火の海にする
北に侵攻してきた外国の軍隊を仕掛けてある原爆で吹き飛ばす

の2つくらいだと思う
968名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:54:35 ID:RBdlSlxw0
>>959
半島がまるまる共産化するのにアメリカは何もしないのかw
そう考えると朝鮮戦争って無駄だったんだな。
969名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:54:38 ID:cq8NAAWJ0
北朝鮮は生物・化学(BC)兵器を保有してるからな
核とBC兵器を平気で使う国に対して、日本はまるで無防備
海上封鎖すれば、日本に核は持ち込めないから安全
とか言ってる場合じゃない
970名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:54:52 ID:ODbsWU7a0
ブッスは北が南進するまで待つからでぃす。南ともども逝ってもらう
のでぃす。
971名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:55:04 ID:TdxgZeyV0
>>962
ちゃんと読め。統一朝鮮に対して日米安保が機能せず反撃できないという話だ。
ちなみに国連の武力制裁は中国が拒否権を使うから動けない。
>>964
このままゆけば最終的には日本に
「全面降伏するか、それとも核兵器で焦土にされるか、どちらかを選べ」
と北朝鮮が通告してきますよ。
972名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:55:10 ID:v6iCRIbO0
>>962
核問題を乗り切った後の話でしょ
現状で北が南に侵攻すれば米国の介入は可能だが、連邦制をとられれば
北が南に侵攻に近い行動をしたとしても、容易に介入は出来んってこった
973名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:56:04 ID:vIc0NjHS0
アメリカに頼れないとすれば、中韓頼み。日本はますます弱い立場に置かれるね〜。
974名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:57:01 ID:RzJjW5DF0
りんけんバンドもしないのか?
それだけはっきりしろ
975名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:57:01 ID:V7PkayqA0
>>971
統一朝鮮に対して日米安保が機能しなくなる理由がないのだが?

アホなのか?
976名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:57:03 ID:XWmjIXohO
だから感染牛をと何度も‥


今テレビの砂嵐に変な顔映りましたケドT T
977名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:57:10 ID:OaWVwcXc0
>>972
>現状で北が南に侵攻すれば
北にそんな軍事力はないよ。韓国陸軍だけで十分に対処できる。
問題は開戦直後にソウルを火の海にするカチューシャロケット。
978名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:57:26 ID:v6iCRIbO0
>>973
つーか、北朝鮮の最終的な狙いは半島統一でしょ
韓国に頼るとか意味わからんのだが
979名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:57:57 ID:LJst6ybz0
>>956
現状では韓国軍に完敗する。
核ったって都合の悪いもの全部消滅してくれるわけでも無く、絶対優位にはならない。
もし使ったら関係諸国から核報復を含めた報復措置がとられるだろう。

>>958
ならずもの国家認定されて日本でも非難出来る北朝鮮というよりも
公に脅威と出来ない統一後の半島国家や中国を仮想敵としてるんじゃないかな?
北朝鮮はそのための口実

>>963
北の「宣戦布告」はもう何年も都合の悪いことが起きる度にアナウンスされてますな。
980名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:58:12 ID:ANuP6jYU0
アメリカが頼りにならないなら中国と同盟するって脅してやればいいんじゃね
981名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:58:14 ID:OaWrvtWH0
核開発させて制裁を課さなかった、国連の責任です

もはや国連が機能していないのは明白
982名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:58:34 ID:W0lfx67j0
北朝鮮攻撃カードは残しておいた方がいいと思うがな。
アメリカが38度線に軍を展開すれば、中国が合法的に北朝鮮に軍を配備できる、
中朝間でそういう協定になってるからね。
で、裏で米中で示し合わせといて、中国が糸を引いて金政権をクーデターでひっくり返す。
こうすれば戦争しないで脅威を排除できる。
米国にとっても偽米ドル札や麻薬を垂れ流し、中東に武器売ってるような政権が消えればそれに超したことない。
983名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:58:46 ID:U8qvYzCl0
なんかニュウーヨークで911みたいな事件が起こってるんだが
984名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:59:15 ID:RBdlSlxw0
>>973
そんな民族だからバ韓国人はF-22さえ売ってもらえないの、わかる?
985名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:59:17 ID:TdxgZeyV0
>>973
このままゆくと日本は朝鮮の属国にされる可能性が高いね。
防ぐには

・北朝鮮が核武装放棄
・アメリカが北朝鮮に軍事オプション行使
・日本が核武装
・韓国が北朝鮮との融和(統合)政策をやめる

このどれかが必要だがどれも可能性は低い。
残念ながら日本の今後としては朝鮮の属国か、滅ぼされるかになる。
それが嫌なら低い可能性のオプションを少しでも高める努力が必要。
986名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:59:22 ID:gzRM+R8h0
アメリカが主導して動かないってだけで
戦争が起きるなら韓国が攻めるだろうな
丁度朝鮮戦争のような感じで。北を攻めるメリットが一番あるのは
あの国だけだよ。
987名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:59:34 ID:/c1OtIm30
最悪のシナリオという設定だから、何いってもかまわんとおもうけど、
日経の記事は飛ばし過ぎ。
988名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:59:56 ID:v6iCRIbO0
>>977
それは重々承知でしょ、だからこそ、核と工作に全力を注いでると思うのよ
いくら半島を統一してもソウルが消失して南の財が手に入らないんじゃ意味がない
南に与えるダメージを最小にしつつ、効率よく統一を実現するための戦略で進めてるんじゃないかなと
989名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 04:00:14 ID:NjZs9WID0
>>861
今までは将軍様は中国にとって扱い易い人材だったのかもしれない。
でも、一部でいわれているように、将軍様が軍部の独走にまかせていて
中国のコントロールがきかない状態になってるとしたら転覆を狙う可能性もあるな。
わざわざ侵攻しなくても中国に従順な軍幹部にクーデターやらせたり。そう願いたいよ
990名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 04:00:33 ID:LJst6ybz0
>>965
多分
中国→米韓→日本

という形でツケがまわってる来るだろうw
991名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 04:00:46 ID:xn26Aj9V0
>>979
マスコミが煽るからね
北朝鮮と戦争になったら困るとか
キャンペーン始めるマスコミが一部有るからw

それに乗ってしまう国民が居ますから
戦争反対だから経済制裁も反対って言い出す人が出てくる
992名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 04:00:57 ID:cbwgULJ40
>>983
スペイン?
993名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 04:01:36 ID:EwpibtCn0
アメリカが韓国に対して「対北有事の際の目標を明確に」と促すのは、
現在ソウルへの配慮が武貞の言う米朝不可侵条約的状態に結びついちゃってるから。
994偽モルダー:2006/10/12(木) 04:02:23 ID:SeeRdI6J0
なんか9.11テロが自演だと気がつかない香具師が数名、、
今、マンハッタンに小型機が墜落したみたいだがこれは事故だなw
995うんこ:2006/10/12(木) 04:02:39 ID:Hu7TM2RZ0
マンハッタンに小型飛行機墜落!!!!!!
テロか?wkwkwkwkwww
996名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 04:02:54 ID:TdxgZeyV0
>>987
北朝鮮のこれまでの動きを性格に当ててきたのは武貞防衛研主任だけだよ。
他の連中は北朝鮮とは対話可能とか核開発を放棄する可能性はあるとか
ヌルいことばっかり言って全部外れ、結果的に北を有利にしてきた。
997名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 04:03:01 ID:zCfcoOxp0
馬鹿なレスのオンパレードだな。
こういわなきゃ、北の言い分(核は自衛の為)を正当化させてしまうだろが。
本能のまま垂れ流す前に、少しは足りない頭で考えろ。
998名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 04:03:09 ID:XWmjIXohO
何か書かなくちゃ


北チョソのうんこ
999名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 04:03:29 ID:C5ekUI3H0
1000
1000名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 04:03:38 ID:LJst6ybz0
はい乙彼ー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。