【国際】中国、対北朝鮮制裁を容認 「何らかの懲罰的措置を取る必要がある」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリー君φ ★
★中国、対北朝鮮制裁を容認…決議案で国連大使

 中国の王光亜国連大使は10日午前(日本時間同日夜)、北朝鮮の核実験実施で、
 米国が9日提示した国連安全保障理事会の対北朝鮮制裁決議案について「適切な
 内容でなければならないが、何らかの懲罰的措置を取る必要がある」と述べ、制裁
 決議の採択を容認する考えを示した。国連本部で記者団に語った。

 中国が「懲罰的措置」に言及するのは極めて異例で、北朝鮮への圧力強化に断固
 反対してきた政策の一定の転換を示すものといえる。王大使は、米国の決議案に
 盛られている制裁内容について、「その多くは妥当だ」とも語った。ただ、安保理の
 「断固かつ建設的、慎重な対応」の必要性にもふれ、北朝鮮の「暴発」を招くような
 制裁には反対する姿勢を示唆した。

 安保理は10日、米英仏中露の常任理事国に日本を加えた6か国による大使級会合
 や15理事国による実務者協議などを断続的に開き、米国の決議案や日本の追加提
 案について協議した。ボルトン米国連大使は同日午前の6か国による協議後、記者団
 に「本国からの指示が来ていないロシアを除いて、重要な合意ができた」と述べ、制裁
 決議の早期採択への意欲を示した。

 ロシアは「本国と協議」としているが、「今回は『7章決議』に反対しにくい」との見方が
 支配的で、制裁内容の修正次第では決議採択に賛成すると見られている。

(2006年10月11日2時5分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20061011it01.htm
2名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 04:55:08 ID:VcGu4fYR0
さて、ロシアは?
3名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 04:59:34 ID:ccc4lzyX0
北崩壊後にどのような統治体制になったとしても、現在の北朝鮮内で中国が持ってる既得権益を保障するとか、
アメとナシついたって事かな?
4名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 05:01:19 ID:n/clNxN50
懲罰的措置なら懲罰戦争を!
もう北朝鮮は中国の自治区に編入でいいよw
そうなれば朝鮮総連は立場を失う。
5名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 05:02:43 ID:4/RhVSMC0

血の同盟関係はどうした?


血の同盟関係の北朝鮮を中国は裏切るのか?

とんでもない裏切り国だな中国は。
6名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 05:06:15 ID:+qR+Acoi0
金政権崩壊後の分配が終わったんだろ
7名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 05:07:11 ID:K949UiGp0
あーあー、だから宗主国の言うことをきいとかないから・・・
8名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 05:08:20 ID:N4UpvUmz0
「戦前の家系状況がわかる戸籍を見せて」と言ってみることです。
戦前の家系状況が記されていて朝鮮人を思わせる記述がなければ日本人です。
戦前の状況がわかる戸籍を見せてくれない場合や
戦前の戸籍が日本以外にある場合は、帰化人だと判断できます

引用しますた
在日は戸籍に弱い(・∀・)アヒャ
9名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 05:08:34 ID:H82Lintb0
鍵は中国って言われてるが、実際には鍵はロシアだ。
中国が最後まで抵抗するのは目に見えているが、ロシアは今現在
北朝鮮とは少々疎遠になっている。
ロシアの同意を取り付ければ、中国だけが拒否に回ることはできない。
10名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 05:09:03 ID:lpMmcDbJO
ロシアも空気読まざるをえないだろ
後はボルトンとどこで妥協するかじゃね
11名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 05:09:39 ID:RUCpaa8L0
ロシア落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ
落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ
落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ
落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ
落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ
はああああああああああああああああああああああああああああああああ
どうりやああああああああああああああああああああああああ!!!!!
12名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 05:14:33 ID:mq6To9UM0
>>8
帰化人差別は感心しない

朝鮮人特有の悪質な行動様式を嫌悪するんなら結構なんだけどね
それでは本当の血による差別になってしまうから日本人=差別主義者として逆手に取られる危険性を含む
罪(行動)を憎んで人(血)を憎まずの姿勢堅持は重要なこと
13名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 05:23:38 ID:zzH672Ar0
>>8
一応在日≠帰化人な、覚えておけ
14名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 05:29:56 ID:UGeYepqOO
>>12 禿同
大戦後に不法入国し、男が大量に居なくなったコミュニケを暴力と脅迫で排除した連中と、満州国から夢や希望を持ってやってきた帰化人とを、一緒くたにするのは日本人として間違ってる。
15エアフォースエリンギ:2006/10/11(水) 05:44:14 ID:higCZsbt0
>>12
同意。
16名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 05:46:58 ID:StGiLORp0
罪を憎んで人も憎む
17名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 06:04:38 ID:d4oFIq6d0
さあ北朝鮮よ
こっちに向けてる砲台を180度動かすんだ
滅ばしたいと思ってる相手はどこにいるかよく考えるんだ
18名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 06:09:17 ID:mGKVwEXoO
制裁とセットで、難民対策で中国軍も動かざるをえないだろうな
19名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 06:12:37 ID:JVdCa2p00
10何億も人口がいるんだから、今更数千万人増えたってどうってことないだろ。
北朝鮮は中国の領土でいい。
ついでに韓国も持っていけ。
20名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 06:12:50 ID:jiJ+fZwU0
ここまでくれば、世界中で、北チョンの味方は、社民党だけだな。

朝鮮労働党と強い絆で結ばれているんだろ。
21名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 06:18:07 ID:dmXkodFAO
ロシアはともかく、韓国はバカな自称歴史問題毒舌四十分&あくまで主題は歴史問題とかやっちゃったな。


ノムタンは何度も何度も最近も北擁護発言しまくりんぐ。
22名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 06:19:18 ID:E5J2PfxL0
ついにここまで来たかーーーーー長かったな
23名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 06:19:29 ID:pvQble0t0
所で、もし北朝鮮が崩壊したら
朝鮮総連はどうなるの?
解散?
利権団体として残るなんて嫌だぜ。
24名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 06:24:02 ID:wl4fZLgR0
中国が北に侵攻すべきだろう
難民もその方が最小ですむ 
国民もチベットや法輪功で徹底的に粛清したし
25名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 06:24:16 ID:E5J2PfxL0
>>23
北朝鮮の在外窓口ではなく、ただの在日団体として残ろうとするだろう・・・けど、
肝心の在日はこぞって韓国籍に移動して逃げるだろうから自然消滅、だな。
利権団体が民団になるだけw
26名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 06:26:50 ID:RqzV0MY50
>>23
難民を受け入れる会
27名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 06:27:26 ID:ueILw1hd0
社民党は名誉党首が北朝鮮出身です
氏ね福島みずほ、李高順
28名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 06:31:28 ID:njna2lg50
中国か石油のパイプラインを完全に止めれば
北朝鮮の息の根を止められるんだがな
29名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 06:31:33 ID:/36hlz3L0
「中国」と「懲罰」といえばベトナムに仕掛けた懲罰戦争
30名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 06:36:36 ID:AsOBEez5O
懲罰はいいけど空爆はやめてねハァトってところか
31名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 06:41:19 ID:IQuQhSa8O
すごい・・・中国がまともなこと言ってる・・・
32名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 07:17:16 ID:aijL7vOA0
>>31
「暴発しないような、適切な内容である必要がある」がミソだろ。
反対はこの期に及んでできないから、条件付賛成といっているだけ。
33名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 08:15:30 ID:J8/M3oB20
いくらなんでも2時間前と、二十分前とでは頭にくるよな。飼い犬に手をかまれたようなもんだ。
怒って当たり前。
34名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 08:46:53 ID:w6/BDf+/0
いよいよ、江沢民派の力が弱まってきますたw
35名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 08:50:52 ID:v64hOuuh0
中国もとりあえずは他の国に歩調を合わせているけど
本音は「そこまでしなくても・・・」だろうね。
確かに「今までフォローしてやってきたのに・・・」くらいは
思っているだろうけどさ。
36名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 08:51:34 ID:Al/A1OzyO
>>27
福島瑞穂、韓国人かと思ってたが北朝鮮かよ。どうりでキナ臭いわけだ。
37名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 08:52:32 ID:PX4R/OQj0
いよいよ中国様も動くか
38名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 08:57:50 ID:XygP9r7j0
中国は韓国・北朝鮮と違って、汚くはあるが、合理主義だからな。
感情だけに流されることはない。

国益のために反日をしているだけで、
北朝鮮擁護が中国国益にならなければ容赦なく見捨てる。

今回は対中投資の大幅なマイナスと北朝鮮人民元偽造問題が大きかったのだろう。

朝鮮なんかより中国は遥かしたたかな国であるのは事実。
日本は戦前からプロバカンダやロビー活動で遅れをとっていたし。
中国は絶対に侮ってはいけないし、信用してもいけない。
39名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:02:05 ID:IF23hslA0
難民が流出すると困るのは主に中国。
北鮮国境を人民軍が固め始めたら、
ショータイムの開始です。
40名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:36:07 ID:UBQIzlR/0
<北朝鮮核実験>中朝国境の中国軍、休暇取り消し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061010-00000076-mai-int
41名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:47:35 ID:+288nYPO0
日本に難民が来るのだけは勘弁してね!
42名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:54:11 ID:MEyyDWeM0
アメリカは北朝鮮を核爆撃する―その衝撃のシナリオ (単行本)
日高 義樹 (著)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4198617023

内容(「MARC」データベースより)
アメリカは北朝鮮を核爆撃する! その時韓国は、中国は、ロシアはどう動くのか。
ポスト金正日体制はいかなるものになるのか。「ワシントン・リポート」の日高義樹
がアメリカによる北朝鮮攻撃の全貌を明らかにする。

第一章 アメリカは核爆弾でキムジョンイルを爆撃する
第二章 北朝鮮を爆撃する以外ない
第三章 何故キムジョンイルは核爆撃されるのか
第四章 アメリカの北朝鮮爆撃はいつ始まるか
第五章 アメリカは在日米軍基地を使いたくない
第六章 アメリカ・ロシア・中国が共同で北朝鮮を占領する
第七章 ブッシュ大統領は何故戦いつづけるのか
第八章 日本は憲法と日米安保条約を変えなければならない

・・段々現実味を増して参りました。
43名無しさん@七周年
中国は、北の国への制裁を黙認するって理解でいいのかな?
積極的に参加しないが、反対もしない、と

これで北の国がとち狂って中国に噛み付いたら面白いんだがな