【北朝鮮核】麻生外相、国連安保理議長声明採択を歓迎、北朝鮮に自制を求める談話を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 麻生太郎外相は7日未明、国連安全保障理事会が北朝鮮の核実験実施声明に「深い憂慮」を
表明する議長声明を採択したことを歓迎、北朝鮮に自制を求める談話を発表した。
 談話は「議長声明の採択を受け、北朝鮮が核実験を実施しないよう強く求める」と強調。
さらに「国際社会の一致した懸念の表明にもかかわらず、北朝鮮が核実験を実施した場合、
安保理は厳しい措置を含む決議を速やかに採択すべきだと考える」として、実施した場合
は制裁措置を含む決議採択を求める考えを示した。

■ソース(産経新聞)(10/07 09:02)
http://www.sankei.co.jp/news/061007/sei003.htm
2名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:11:46 ID:N7/KuLHV0
2だ
2da
3名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:11:53 ID:JpdKXa9v0
>>2なら日朝友好
4名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:13:25 ID:/1Nk+kOh0
>>1
すげーさすが30兆円産業だ


韓国籍50% 朝鮮籍30%〜40% 日本・華僑各5%
パチンコ店オーナー国籍内訳(全国1万7000店)〜パチンコ業界人語る(AERA)
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble/img-box/img20060210154525.jpg

民団、朝鮮総連との和解で、「資金網であるパチンコ店経営」に危機感
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/05/30/20060530000012.html
一方、日本の公安当局は朝鮮総連の資金網を遮断するため、
民団系が経営するものまで含めて、パチンコ店の取り締まりを強化する方針であるとされている。

「パチンコは、国民に愛される健全な大衆娯楽と評価されるべき」
「射倖性等をめぐる世論の批判は行き過ぎ」 亀井静香氏 (遊技組連総会特別来賓)
http://www.pachinko-club.com/club/news.php?id=200405260002_0a

パチンコ・パチスロ、中学・高校生に根強い人気
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160100103/
 大阪・キタの浄化対策の一環として、警察は5日夜、少年の健全育成のため、
パチンコ店などへの立ち入りを行った。警察に加え地域住民も参加。
パチンコ店に出入りしたり、喫煙したりしている少年がいないか見回った。
府内では今年、18万人が補導されている。
http://www.ytv.co.jp/press/kansai/D1684.html
5名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:13:35 ID:J9RL8UDb0
麻生の声を無視して北朝鮮が核実験を行えば
2ちゃんねらーの面目も丸つぶれです><
6名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:13:42 ID:bF9qJJ7g0
閣下きたー
7名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:14:18 ID:dyZmvra30
nana?
8名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:14:30 ID:Q5J65TSg0
1000なら朝鮮空爆回避
9名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:14:35 ID:CN+rcBR50
今から中国ロシアにも根回ししとけよ。
10名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:14:41 ID:SOHyAbjN0
>>10なら北朝鮮にローゼンリッター投入。
11名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:17:30 ID:I8ArmUs60
うーんこれでは
核実験→武力行使採決→戦争
と言う流れなのか?
核実験確定の時点でイスラエルのイラク原発攻撃と同様に
ピンポイント攻撃をしてほしいのだが
12名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:18:19 ID:7K3a526S0
>>11
禿同
13名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:19:06 ID:H7SdOZ1D0
まあ何の効力もない腰砕けの”報道声明”ではなく、”議長声明”になったところは誉めるべきか
14名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:19:22 ID:XaYYsqjo0
金正日は乳酸菌を取ったほうがいいわ。
15名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:20:47 ID:myqtu0ZD0
麻生くんアザデガン油田の件もスルーせず得意のコメント頼むよ。
16名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:21:40 ID:OoQ3DNJx0
>>11
戦争なんてしないよ。
経済封鎖でじわじわ苦しめていくだけ。そのほうがカネと命の節約になる。
大体、戦争で一気に統一朝鮮になったら、日本に難民殺到の上、
援助をたかってくる。

むしろ、現体制を維持させて最終的には中国に面倒みさすのが得策。
17名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:21:47 ID:90Z1mC9p0
麻生になってから、これほど外交が心強いと思った事はない。
むしろ、それに関心も示さなかった、今までの日本がおかしいんだが、、、。
18名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:21:52 ID:2WHqFXOF0
朝鮮人に「深い憂慮」なんて念仏みたいな言葉じゃ意味伝わらないだろ
19名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:22:07 ID:tkIWbVp40
日本も核武装すると言えよ
20名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:26:00 ID:ppuBws160
核実験後も金融制裁だろうか。こりゃ、日本に実害が出るまでダンマリだろうな。
21名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:27:38 ID:H7SdOZ1D0
>>18
いや、もう現状は詰め将棋みたいなもんだよ。
朝鮮人がどう思うとかじゃなくて、もし朝鮮人が核実験やったら世界ていうか安保理は
制裁決議しか選択肢が残されてない、っていうような3手詰め。
22名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:29:35 ID:+DXoaGqv0
あいつらに友好とか対等な関係など
絶対に期待してはいけない。


あるのは只ひたすら、力による支配。
従属関係だけだ。
23(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2006/10/07(土) 10:31:56 ID:3396Jc0A0

          ∧__,,∧
        ⊂( ´兪)つ-、<1歩づつ、北朝を追いつめてやるぜ
      ///    /_/:::::/   
      |:::|/⊂ ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
24名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:34:26 ID:RXsJQiAW0
北チョンに強気なのは、壺三にしろローゼンにしろ


中国さまからお許しが出た所為だろw
25名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:37:12 ID:TTTtCcbC0
閣下よくやった
議長声明で充分だがや
26名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:40:30 ID:Fa3WioVZ0
「やるやる詐欺」に対しては「やれるもんならやってみろ」で十分。
27名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:45:15 ID:GwTbkdhG0
真紀子が外相じゃなくて良かった!!!
28名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:47:45 ID:rLpIkixt0
今年中にケリがつくだろーな
冬になっても金は子分に配るコメもマキもないのだから
最良で亡命、最悪軍事クーデターだ。どちらにせよ金王朝は終わりだね
29名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:47:58 ID:cggC4QoR0
>>10
貴官にシャンパンの一杯もおごりたくなった・・・・。
30名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:58:29 ID:N4lF5MEi0
これで実験強行の可能性へったかな?
きのう株損切りして暴落に備えてたのになー
31名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 11:03:34 ID:1KJILHfD0
よかった。
麻生、GJ。
32名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 11:53:14 ID:pyQm8dxK0

核実験の汚染を考えると支ロの焦りがないのが奇妙だ。
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20061006
白頭山の地下に核爆弾仕掛けて金最後の自爆テロ。
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20061007
33名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 11:53:55 ID:neSo/sLP0
あした実行でそ。
34名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 12:02:39 ID:YEgdoQH70








麻生太郎は日韓トンネル建設推進を歓迎します













35名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 12:50:17 ID:1dEEl0EJ0
森が最近の安倍の売国発言を評価するってさっきのテレビニュースで言ってたぞ。

マジで中国・朝鮮売国奴一色だな。


横田めぐみが核実験場入り口に括り付けられ、 (←裸でw)


有本の小娘が核物質搬入蒸気機関車の先頭に括り付けられ、 (←裸でw)


米軍がいよいよ攻撃を宣言して、


横田のジジイとババアが泣き叫ぶのを見物しようぜwww


あいつらの自業自得じゃ。望んだことじゃ。


なんの同情も要らんでw


37名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 12:57:55 ID:X0BcJZ8b0
>36
死ね
38名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 12:59:56 ID:YnuPhlaK0
海上封鎖はともかく、陸地の国境封鎖に、
中韓が協力するかどうかだろうな。
39名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 13:03:43 ID:U3RVjFrc0
>>36
朝鮮人とブサヨに対する国民の憤りを煽ってどうするつもりなんだ?
40名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 13:20:40 ID:M6HwByjE0
ハングルに「反省」とか「遠慮」とか「自制」とかいう意味の言葉はないんでそ?
こんなの意味ないからとっとと制裁しなよ
41名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 13:35:12 ID:g9l91dvI0
こんな声明、将軍様にはなんの脅しにもならないよ。
42名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 13:58:39 ID:7aUFvNV00
>>36
死ね
43名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 14:00:28 ID:DXYumPS20
>>36
死ね
44名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 14:01:24 ID:qXUu2+h00
>>36
死ねよクズ。
45名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 14:02:03 ID:dtQ+n8hA0
>>36
死ね
46名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 14:07:10 ID:OkDCCuCe0
>>36
死ね
47名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 14:08:09 ID:7aUFvNV00
>>36
あの野蛮人の露助どものまねをしろというのか
この21世紀に
48名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 14:40:08 ID:YhKr8WKr0
>一方で、安倍首相と旧知のボルトン米国連大使に近い米国連外交筋からは「安倍政権とは強い政策で
>一致できると思っていたが違った。我々の求めた選択肢のいくつかは日本によって拒絶された」と落胆す
>る声も漏れている。

アサピーの記事だけどこんなこと言われてるぞ。中韓と仲良し路線取ってるみたいだし、大丈夫か?
49名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 15:36:46 ID:He8yZqXC0
制裁への第一歩だろ。
北朝鮮が強行した後、第二歩。
一応議長声明出した以上、中露も感嘆にはシカトこけないだろう。
どうせ止めさせられないので、実行前に声明を出しておくことが重要
50名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:51:58 ID:G1YnZRcc0
◆核実験による放射能汚染を極端に恐れる人へのガイドライン◆

1.日本海が汚染されて魚が・・
  →北朝鮮の核実験で汚染されるレベルなら、ロシアの原潜の原子炉が遺棄され
   10年以上前からとっくに汚染されています。それでもあなた魚食べていましたよね?

2.チェルノブイリみたいに大気中に・・・
  →チェルノブイリは核爆発(広島クラス)の400倍もの量の放射性物質が長時間
   (核爆発は一瞬)出ました。比較になりません

3.それでもある程度の放射能は来るんだよ!
  →それならレントゲンやお日様に当たらないでください
51名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:55:10 ID:d47PP8GL0

(-@∀@)< ただの地震だよ
52名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:58:13 ID:tU5a7U1A0
まあ、実際に行動したミサイル発射よりも、口だけの実験宣言の方が軽くなるのはいいんだが。
実行に移した、もしくは移す傾向が見られた場合は〜っていう形で先に採択しときなよ
53名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 18:01:06 ID:syNhwzASO
>36 基地外 自分で舌噛みきって氏ねよ クズ野郎
54名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 18:05:02 ID:mOmXIahd0
やっぱこういうときに安保理に席があるかどうかは重要だよね
二期連続はムリっていう制約は、しばらく迅速な対応がしたい日本にはきつい
拒否権なんていらないから常任理事にしてくれー
55名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 20:56:24 ID:FFwOKDcB0
56名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:19:49 ID:9tiZjTRk0
なんでみんな暢気なんだ
57名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:23:44 ID:okP8oGiU0
中国の専門家論文 北、核実験強行でも「米は手を出せず」「中国の強い制裁ない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061006-00000009-san-int

米国が北朝鮮への攻撃を思いとどまる理由として、
(1)北朝鮮の核および通常兵器による日本や韓国への威嚇効果で、日韓両国が反対する
(2)北朝鮮が米国から攻撃された場合、中国は国際法上、北朝鮮を支援する責任があり、中国が支持しない
(3)ロシアも反対する
(4)米国はイラクで多くの人命と巨額の戦費を失っており、年内に北朝鮮を攻撃することはない−と分析している
58名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:25:23 ID:QmX+3WsO0
日本は反対しないよ
韓国が反対しても無視するよ
中国が反対したら日本は核武装するよ
59名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:33:01 ID:RELetEuV0
60名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:35:47 ID:Sm9vOWDK0
>>36
死ね
61名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:37:03 ID:XsQxv1ya0
やはり朝鮮総連に破防法適用しなきゃならんな。
62名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:42:21 ID:SHZrIoiM0
でも、実験取りやめたって経済制裁は続くんだよな。
「核開発はやめます、査察も全面的に受け入れます国内何処でも調べてください」ぐらい
言わないと止まらない流れだけど。

査察を受け入れたって、どうせ強制収容所とか調べるぐらいはやるだろうから、もう終わってね?

やるしか無いぞ金、やれ。
出来ればお正月休み辺りで頼むわw
63名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:44:09 ID:59r+6kYO0
ドル円相場・・・・
実験近いな。
64名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:46:41 ID:P0xZdx4H0
麻生閣下乙
65名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:50:26 ID:CaSceNiz0
>>63
ドル買いの流れか?
66名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 03:53:46 ID:eZDVRKa60
>>63
ま、日本時間の金曜夜からなんだけどね。
アメの株式市場が最高値圏で推移してることもあるから、実験が近いせいとは言い切れない。
ハゲタカどもは極東の安全保障関係には疎い面がある。
ミサイルのときもそうだったんだが実際に実験が行われて1日たったあたりで
為替に影響するパターンが多い。
もし実験が行われて、日本で核物質が検出されたら1ドル=125円でもおかしくないと思う。

いちおうプロのはしくれです。
67名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 12:07:55 ID:zfr5QgFz0
麻生ガンガレ!
68名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 21:33:49 ID:aFv22nuDO
>>61
同意
69名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 21:37:54 ID:LPVopfD/0
北が崩壊した時、今までの売国行動が明るみになるのをビビってか
マスゴミ必死すぎ。
70名無しさん@七周年
日本の反応よりもソウルの人々の反応が知りたい
なんでソウルは騒がないのか