【政治】安倍首相が従軍慰安婦問題で「おわびと反省の気持ち」表明した「河野談話」を受け継いでいる…衆院で代表質問に答える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしくんφ ★
★安倍首相:慰安婦問題「河野談話」踏襲 代表質問に答える

●平成5年8月4日 慰安婦関係調査結果発表に関する河野内閣官房長官談話(外務省)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/kono.html

 安倍晋三首相は3日、衆院の代表質問で、従軍慰安婦問題について「おわびと反省の気持ち」を
表明した93年の河野洋平官房長官の談話を「受け継いでいる」と述べ、従来の政府見解を
踏襲する考えを示した。首相は97年の国会質問で、談話に否定的な見解を示しているが軌道修正した。
中国、韓国への初訪問を前に配慮を示したとみられる。共産党の志位和夫委員長の質問に答えた。

 長官談話は慰安所の設置、管理や慰安婦の移送に「軍が直接あるいは間接に関与した。
慰安所の生活は強制的な状況の下での痛ましいものだった」としたもの。
首相は97年5月の衆院決算委第2分科会で「強制性を検証する文書が出てきていない」などとして
「談話の前提がかなり崩れてきている」と指摘した。(以下略)

毎日新聞 http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20061004k0000m010058000c.html

▽関連スレ
【政治】安倍首相「日本は植民地支配と侵略でアジアの人々に多大な損害と苦痛を与えた」 村山談話踏襲する考え示す…参議院本会議
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159857738/
2名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:40:39 ID:fFJGed410
2!!!
3名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:40:46 ID:0SZk70w80
死ね!!!!!!!!


4名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:41:02 ID:lElrl0RK0
糞安倍、市ね
5名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:41:37 ID:Kneq5bkr0
つーか、なんでいちいち「○○談話」を肯定するかどうか聞いてくるんだろうね?
どうでもいいじゃん、そんなの。
6名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:41:43 ID:Por1elNk0
ヘタレが
7名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:42:12 ID:HrvA5RAM0
植民地支配の事実は認めるべきだが、謝罪や反省は必要ない。
8名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:42:51 ID:rbqh2QKe0
訪中韓で失態がないことを祈る
9名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:43:03 ID:RymUTs8e0
美しい国になりつつあるようだな
みんな大好き安倍政権
アジアと仲良し安倍政権
10名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:43:04 ID:Uj6LGz150
最悪
11名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:44:03 ID:o8c4ZDYO0
もちつけ、慰安婦についても従来の政府見解を引き継いだに過ぎない。

けど、改めで示されるとやっぱムカつくなw
それが売国勢力の作戦なんだろうがなぁwwww
12名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:44:08 ID:J8r0O42B0
ここが盛り上っているからこっちが盛り上らないな

問題のスレ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159876875/

タイトル
【ネット】 「2ちゃんねるに対し、著名人はもう泣き寝入りしない」 美人プロゴルファー、ひろゆき氏を提訴★4

えぇかげん飽きてコッチ来なw
13名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:44:14 ID:7bv9e+ix0
安倍思ったよりまともな奴だな。これから俺社民やめて自民党に入れるわ
14名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:44:24 ID:SrOC7k/p0
死ね垂れ目
15名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:44:40 ID:u6WldM3/0
ヘタレたか最悪
だがもっと最悪なのは
これを引き出そうとした質問者だ
16名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:44:47 ID:Ewy5uCSX0

売国奴 天誅
17名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:44:54 ID:7aPx7UqF0
だから、いつの間に牛が(ry
18名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:45:20 ID:Vs1HqfEW0
麻生と口を揃えて言ってたインドはどうなったんだよ!!
これからはインドなんだろ?
19名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:45:23 ID:60SRR8F3O
中国侵略は正しいけど従軍慰安婦はないぞ、垂れ目
20名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:45:46 ID:M7rqRIwsO
中韓「日本は俺らに酷い事をしたんだ認めろ誤れー!!!!認めないなら断固抗議!!!!!!朝日やマスコミ使って抗議だ!!!!!!」

安倍「(ウゼェな・・・・仕事してぇから認めておいておこうか)はいはい日本は悪いですよ謝罪しますよ」

サヨク「安倍が日本は悪いと認めた!!ネットウヨは間違っていたんだ!!!!!中韓様日本は貴方の言う事何でもしますよネットウヨは壊滅です!!!!」←今ここ

中韓「日本は今すぐ謝罪と賠償して言う事を聞け」

安倍「ハァ?何意味不明な事言ってんのキチガイ?はよ北をどうにかしろよクズ」

中韓サヨク「\(^o^)/」
21名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:45:57 ID:STg+naqt0
やべーこいつ
22名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:46:08 ID:P+Saj30k0
血分けカルト文鮮明の統一協会信者の安倍にとっては当然のことだろう。

23名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:46:20 ID:1W4GwEmF0

慰 安 婦 至急 大 募 集
年齢 17歳以上23歳迄
勤先 後方◯◯隊慰安所
月収 300圓以上(前借3000圓迄可)

京城 今井紹介所
24名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:46:49 ID:i3T+AEQK0
これも歴史家に任せりゃーいいじゃねーか
なぁ!
25名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:46:58 ID:MoBY3lm80
河野談話はその後の政府による慰安婦実態調査と調査の結論である政府見解
「軍による強制の証拠は見つからなかった」とワンセットなってる。
それら全てをを踏襲しますよということ。

一部のマスコミが発端の河野談話だけクローズアップして
ミスリードする可能性が高いので注意が必要だ。
26名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:47:05 ID:Xd8CnnH+0
>>13
ワロタ
27名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:48:29 ID:u6WldM3/0
>>24
いやそう言ってたんだけど
それじゃダメだっつって何回も何回も質問したんで
まぁ小泉さんもやったし前の談話を踏襲しちゃえって感じなんじゃねーの
冗談じゃねーが
28名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:48:38 ID:sWdxC7g+0
これはもうダメかもわからんね
しかも相手が共産かよwww
29 :2006/10/03(火) 22:49:17 ID:WNA48VB90
韓国の大統領が訪中し、朝鮮戦争での中国の
参戦に対し謝罪を要求したら、江沢民は

「もう済んだことでしょ。政治家は未来を
 語りましょう・・・」

ベトナムの首相が中国を訪問し、ベトナム
懲罰侵略戦争への謝罪を要求したら

江沢民「もう済んだことでしょ。政治家は未来を
    語りましょう・・・」

カンボジアのフンセン首相が中国を訪問し
ポルボト派と中国の関係を問いただしたら

江沢民「もう済んだことでしょ。政治家は未来を
    語りましょう・・・」

そして韓国は、金大中がベトナム訪問でベトナム戦争参戦に
ついて遺憾の意を表したとについて、韓国議会がこれを
無かったことにする決議をやってます・・・
30名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:49:58 ID:o8c4ZDYO0
>>25
加えて、被害者支援の基金を組織してすでに解決済みですよ、というのが政府のスタンスだよね。
納得は出来んが。
31名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:50:55 ID:+wUJvfDfO
もう誰が大臣なっても同じだな。もうクーデターしかない。
32名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:51:37 ID:u6WldM3/0
もう共産党とかマンセーすんなよ
33名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:51:42 ID:OsPrYPVe0
いい加減、安倍ちゃんを擁護するのに苦労しませんか?
34名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:52:16 ID:Agrbr4aq0
え〜〜〜っ!河野談話はさすがにダメでしょ〜〜〜!?
安倍ちゃんもうすでにグダグダ。テラヤバス。
35名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:52:38 ID:OWLxsh1M0
アベ もうへたれかましやんの

やっぱりだめだな こいつは 思ったわりに期待できない総理だな
これなら麻生のほうがまだまし
せめて検証ぐらいすれよな
36名無しさん@6周年:2006/10/03(火) 22:52:49 ID:EThrtxiA0
村山の次は河野…失望したッッッッッッ!
マジシネマジシネマジシネマジシネマジシネマジシネマジシネ
37名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:52:55 ID:ZRAsVrS+0
村山は構わんが、河野宮澤は閣議決定してるとはいえ、肯定すんなよ。
38名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:53:05 ID:OGE6w/f40
臨月美女のSEX・出産 畑山夏樹 
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/6dwi01/6dwi01pl.jpg

氏 JAP
39名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:53:26 ID:me5p8bUV0
統一協会公認 安倍ちょん m9(^Д^)プギャーーーッ
40名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:54:34 ID:qOi/Vedh0
「いわゆる」をかなり強調してたな。
41あまた ◆GOKvPKrEQ. :2006/10/03(火) 22:54:44 ID:sQaz5o6q0
さすが東亜+
食い付きが違うな
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159876307/
42名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:55:49 ID:CSTl7zJ00
死ね安倍!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
43名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:55:51 ID:0Ud1APgj0
なぁに言ってる。安倍ちゃんは駆け引き上手だよ、心配するなってww
44名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:56:05 ID:9aav3ob70
安倍閣下〜ニダ♪
45名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:56:08 ID:n3wc0jwJ0
軍の直接関与?はあ?
安倍はヘタレの糞野郎だな

村山談話認めたのは評価してやったが、これは最悪だろ
46名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:56:31 ID:Ewy5uCSX0

えー、安倍も在日だったのか
47名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:56:36 ID:OpKuh5cX0
安倍にはがっかりだ。
48名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:57:27 ID:RymUTs8e0
さすが壺売りは良いこと言う。
右翼は右翼でも安倍は韓国の右翼みたいだな
49名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:57:47 ID:bZ6+qMAf0
安倍にはしご外されネットウヨ涙目wwww

低学歴左官屋
ネットウヨm9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.       | |  |          ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           | |  |
                           | |  |

                            `ー'´
50名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:58:57 ID:P+Saj30k0
ごくごく自然な流れだよ。
統一教会が「日本人がアトピーになるのは韓国人従軍慰安婦・強制連行犠牲者の霊がついて いるから」と信者に言って聞かせているのを知らないの?
安倍は血分け集団結婚式で有名な文鮮明の朝鮮半島カルト統一協会の信者だよ。当然の流れだと思うがねえ。

51名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:59:01 ID:eSqmyhSg0
安倍は一体誰を見て政治をやるつもりなんだ?
もうかなりヤバい。
これで訪中訪韓でヘタレたら完全に終了だな、、、
短期政権どころか超短期で終了決定。
52名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:59:16 ID:aE77aQef0
ガックリだな。就任前とコロッと印象が変わった。でも、まだなったばかり
だからわかんないけどね〜。
53名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:00:27 ID:zH0rbYIb0
河野や村山の尻拭いはたいへんだぞこりゃ
これからは国益を考えて正しい外交をやってくれよ
戦争に負けたからといって、「なんでも相手のおっしゃるとうりです」
なんてペコペコ頭を下げるのはやめてくれよ
後の世代が迷惑だよ
54名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:00:56 ID:7bXlcsUk0
反安倍工作員になるよ
毎日壷コピペする
覚悟しろ
55名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:01:09 ID:Ewy5uCSX0
早期の訪韓、訪中なんてのは、おのれの功名心のみだろ
着任早々、保身か
56名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:01:12 ID:b1/tAHSj0
政党も議員も税金を免除されてる宗教団体から、一切の寄付も援助も
受けるべきではないよ。
日本は統一教会や層化などの半島の息が掛かった宗教団体に、金と人とで
完全に蝕まれている。
57名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:01:37 ID:EfnrVH320
おれ共産党シンパだが、
安倍のこと好きになってきた。
58名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:01:59 ID:6qJQqWtR0
なんで首相に就任するとこんなくだらない儀式に付き合わなきゃなんないの?
59名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:02:03 ID:Dmgekz+O0
日本はまんまと創価統一自民党に政治もメディアも2chも乗っ取られましたw
騙された奴、騙した奴、乙。
60名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:02:44 ID:cVPxIozR0
こんな腰砕け野郎も珍しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:03:01 ID:c/E1+4tj0
福田康夫が総理でもよかったんじゃねーの?
つうか、そのほうがマシでは?
62名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:03:07 ID:y3Dl0yKO0
安倍談話で打ち消せばいいじゃん。
63名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:03:07 ID:me5p8bUV0
おれ第三インターの運動員だが、
安倍のこと好きになってきた。
64 :2006/10/03(火) 23:03:18 ID:WNA48VB90
政界も官界もマスコミ界も、1990年代から、昭和10年前後生まれから

団塊世代までがトップにいて、日本をガタガタにしてまったので、

団塊以後の世代はこれを立て直していくべきと思うが、大変ですね。

昭和10年前後生まれは、小学生中高学年という時期に、占領軍の

徹底した反日・日本否定、日本悪者教育を叩き込まれましたが、

これが事実関係の調査もなく、ただ条件反射で謝罪した河野談話や

宮沢の訪韓時の14回もの謝罪に繋がっり、それが団塊世代まで

続いてきました。
65名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:03:58 ID:LTfEFDNH0
なんかもう日本駄目だな
おれ共産党員になって日本滅ぼす
66名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:04:16 ID:VUh6fpKH0
こいつ小泉以前の政治家と変わらないじゃん
特アに批判されたらすぐ謝罪しそうだな
全く小泉以降の流れを完全にぶち切ったな
67名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:04:40 ID:yes33jZ00
安倍にはガッカリ
68名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:04:54 ID:4rCq9bbQ0
俺朝日購読するわ、主食もキムチにする
69名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:06:22 ID:QqsWXmSd0
安倍全然駄目じゃん・・・。
あー日本オワタ。
70名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:06:56 ID:b97uzKbw0
基本的に小泉と同じじゃん
なんで安倍だけこんなに批判されるのか理解不能
71名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:07:17 ID:P+Saj30k0
おれ在日パチンコだけど、ずーっと前から、おじいさんの代から安倍大好きだよ。
72名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:09:04 ID:cZwpwWw10
みんす工作員のみなさん、書き込みがワンパターンになってますよ。
もっとバリエーション考えなきゃ。
73名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:09:11 ID:ffhrBgee0
軍が関与した証拠があるなら謝ればいいけど、ないのに認めたらダメだろ。どういうつもりなんかね。
74名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:09:51 ID:4ES0rrLIO
まあ参議院選が終わるまで取り敢えずおとなしくしとく作戦だな。
75名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:09:52 ID:qrMshPC30
やっぱ麻生しかいないな・・
76名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:09:59 ID:P1ONiBKP0
河野談話って・・・・・・
結局、慰安婦の連行の証拠はありませんっていう話だろ・・・・・
77名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:10:22 ID:sSS7JsJp0
>>70
小泉も批判されてたよ。知らなかった?
78名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:10:33 ID:Gu9PkW2Q0
安倍さんちょっとガッカリだな。
いいまで曲げ具合を楽しんでいた日刊現代だけがオレを慰めてくれる。
安倍さんは羊の皮をかぶった狼なんだよ的な記事内容に慰められるオレ。
今は日刊ゲンダイを信じたい。
79名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:11:22 ID:n3wc0jwJ0
外交で期待できるのは対北だけかよ
経済で点数付いてないのに
頼みの外交が北一本じゃあな

靖国はいかんでもしょうがないが、従軍慰安婦は認めちゃまずいだろ
今あいつらの嘘を認めると、後々尾を引くぞ
80名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:11:44 ID:UkCvoLs80
河野談話わ信用したらあかんがな・・・
安倍ちゃん期待してたのに、それは無いよ
81名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:11:58 ID:GF6mbKg40
予想どうりだね実家放火されただけある
加藤河野安部どれも自宅放火されてるね
82名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:12:04 ID:J+jq3v2d0
>>78
違うページに慰めてもらったほうが・・・
83名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:12:26 ID:P1ONiBKP0
安部ちゃんはダンマリ作戦かよ・・・・・
総理の任期切れ前にはかなり飛ばしてくれるよ!!!
少し様子見だな
84名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:12:45 ID:Jn9lKm/S0
確かに今や
安倍を極右政治家扱いしてくれるのは
日刊ゲンダイだけだしなw
85名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:13:25 ID:/YqXm3970
参院選終るまでは猫かぶり作戦だと信じたい
マジで認めてるんだったらもう日本オワタ
86名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:13:43 ID:zk0evRKS0
美しい国作りはしばらく休みだな。
87名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:13:48 ID:SJahXo0e0
最初から安倍には北チョンのことしか期待してないから
88名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:15:02 ID:q6Ltu8my0
小泉政権の対外政策が異常にウヨががってたから既定路線に戻してるんでしょ
まあ当然のなりゆきだ
89名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:15:22 ID:VH2Ug9wN0
米下院で法案通さないようロビーしてる連中を
安倍は後ろから撃ったんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まだこの壷ボンボン信じるのかバーーーーーーーカ!!!!!!!!

米下院で法案通さないようロビーしてる連中を
安倍は後ろから撃ったんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まだこの壷ボンボン信じるのかバーーーーーーーカ!!!!!!!!

米下院で法案通さないようロビーしてる連中を
安倍は後ろから撃ったんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まだこの壷ボンボン信じるのかバーーーーーーーカ!!!!!!!!
90名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:15:27 ID:JaravvC+0
安倍が総理になる前はやたらとサヨが日本は右傾化云々と騒いでたのに
どこが右傾化やねん?
結局安倍はバランサーで終始しそうやね。
91名無しさん@6周年:2006/10/03(火) 23:15:33 ID:OpKuh5cX0
> 中国、韓国への初訪問を前に配慮を示したとみられる。共産党の志位和夫委員長の質問に答えた。

中国、韓国への初訪問を前に配慮を示さなければならないときに わざとにこういう質問をして答えさせようと
する共産党が 悪質。 これからわかるように、共産党には 慰安婦の真実を 追及しようとする姿勢がまったく
感じられない。

あべちゃんよりも 共産党こそ 売国奴。


92名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:15:36 ID:f2vcKsdq0

俺、コミンテルンの生き残りだけど、安倍に夢中だよ。
93名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:16:15 ID:D7KZTXkp0
タカハw
94名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:16:28 ID:P+Saj30k0
靖国には参拝しないということで中国・韓国と話がついている。
仲介者は文鮮明。
95名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:16:50 ID:O96flqM80
出かけた先で「置きみやげ」してくるのが怖いな
96名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:16:55 ID:tcRXURrI0
>>91
うん
どこの国益考えて質問してんだよって感じ
97名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:17:07 ID:P1ONiBKP0
八木教授と岡崎閣下がお供にいる安部ちゃんの本心とは思えないwwwww
参院選終わるまでこの調子でGO!!!
98名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:17:29 ID:eSqmyhSg0
参院選まで逃げの一手のつもりか?
逃げて勝てると思ってんのか?
小泉が選挙で大勝したのは逃げたからじゃねぇぞ!

参院選を待つまでもないわ!ヘタレ安倍!
99名無しさん@6周年:2006/10/03(火) 23:18:02 ID:OpKuh5cX0
共産党は本当に売国政党だよ。許せん

「拉致問題解決を最も妨害してきたのは 日本共産党社民党や自民党の親北朝鮮議員よりも、
いっそう露骨に拉致問題解決を妨害してきたのは、日本共産党です」と告発するのは、元共産党議員秘書の兵本達吉氏。

 氏は、十数年拉致事件の調査に取り組み、結果、党の査問を受け、党から除名された人物である。
「拉致問題がマスコミに注目されるようになるにつれて、党は調査を妨害するようになりました。
いちいち報告を求め、報告すると、今度はメモにしろという。出張費も出なくなる。
 ひとつは、社会主義のイメージが低下することを恐れたのでしょうし、隣の国が恐ろしくて
危険な国だということになると、有事法制の整備にも勢いがつく。
 また、党は朝鮮労働党との関係修復を図っていたようです。

 七八年、レバノンで女性五人が北朝鮮に拉致されたときには、レバノン共産党と、
PFLPというパレスチナの極左組織が、朝鮮労働党に対して、『すぐに帰さないと、友好
関係は終わりだ』と強硬にねじこみ、被害者を帰国させた実績がある。なぜ共産党にはで
きないのか。それが政治家の仕事ではないですか。

 ところが不破さんは森首相との党首討論で『相手が国際犯罪を犯したというなら、
よほど足場を固めていないといけない』『疑惑の段階から捜査が進まないなら、それに
ふさわしい交渉と解決の仕方がある』と、国会で拉致問題解決を妨害しているんです。
                          週刊文春平成14年11月28日号

100名無しさん@6周年:2006/10/03(火) 23:18:23 ID:+I/OkKOR0
>>76
河野談話って・・・・・・
結局、慰安婦の連行の証拠はありませんっていう話だろ・・・・・
でも、
謝ります、と言って、謝ってしまった
101名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:19:11 ID:2fVH0YDA0
これで安倍を支持する理由は無くなった、もう死んでいいよ
102名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:19:39 ID:O+SeNbRF0
アメリカ、中曽根、ナベツネの意向でしょ
まあ逆らえんね
103名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:19:44 ID:P1ONiBKP0
南朝鮮とシナチクにいって謝罪したら終了っぽいなあ
104名無しさん@6周年:2006/10/03(火) 23:20:27 ID:OpKuh5cX0
共産党は 本当にどうしようもない売国奴だよ。許せん。

中国をけしかけて日本非難
 日本共産党の不破哲三が最近書いた論文のなかに靖国問題を論じた論文がいくつか
あって、それを読むと、(文化大革命で中国共産党から内政干渉があり、関係はこじれ
ていたが)不破哲三が、1998年7月に訪中して、中国共産党と32年ぶりに日中
両党間の関係を修復した際に、 「日中関係の五原則」 なるものを提案し、
 その第一番目の条項に「日本は過去の侵略戦争を厳しく反省する」というのを
日本共産党の側から積極的に提案したと 得々と語っている。

 また、不破哲三が近年「過去の侵略戦争の名誉回復をはかる異常さ」として 靖国問題を
くりかえし問題視しているところからみて、不破哲三や北京にいる「赤旗」の特派員あたりが、
中国共産党の胡錦涛や、党の外交当局者に靖国問題に注意を促し、日本政府非難をけしかけて
いることがわかる。
 なんのことはない、放火犯が自分で火をつけておいて、「火事だ、火事だ」と騒いでいるよう
なものである。

 そればかりではない。「靖国問題」などについて、アメリカのニューヨーク・タイムスや 
フランスのル・モンドや イギリスのフィナンシャル・タイムズが、靖国批判の記事や報道を
するようになったのは我が党の力であると自慢するとともに、「こういう世論の変化に多少とも
貢献した政党は わが国では日本共産党以外にはない」と、集会に集まった聴衆に拍手を求めて
いる。(日本共産党本部 大会議場「総選挙全国決起集会」2005年8月19日)
   (天皇制打倒・無神論の日本共産党が靖国反対とは笑わせる  兵本達吉 Will 10月号)
105名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:20:35 ID:99yBdkwd0
訪中後は、逃げるなよ。
106名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:20:58 ID:CX2y6Lqu0
安倍は日本のノムヒョン
107名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:21:02 ID:q6Ltu8my0
>>90
でも安倍政権が誕生した途端に左翼系ブログの攻撃パッタリと止みましたね
不思議だな
108名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:21:53 ID:hvUxSp5p0
またいつもの自民党に戻るのか。
中韓におもねって利権にズブズブの自民党に。
109名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:22:07 ID:GGp9Mf0Z0
河野談話って結局強制連行の証拠は無かったてやつだっけか
110名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:22:25 ID:71fcvRS90
そのうち反米やりだすな安倍はwwww
111名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:23:27 ID:6R6mvooS0
氏ね
112名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:23:28 ID:P1ONiBKP0
バランス重視で自分の気持ちを殺していくのはいいけど、
あまりに殺していくと今まで支持してくれていた人に見限られるかもね。
そうなったら本末転倒だよ。
締めるところはちゃんと締めてくれ。
113名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:24:05 ID:+lhZftfM0
これのどこがタカ派なんだ・・・
114名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:24:25 ID:XUQFTDl/O
ウヨまじで終わったな、まさか安倍ちゃんにトドメ刺されるとは思わなかったよ。
でも、これで自民を支持する理由は完全に無くなったな。今の自民なら…民主や社民の方が…
















どうしよう
115名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:24:44 ID:tU9cKIli0
>>1
なんだよ。
また、戻ってきた牛の立てたスレか。

>>107
安倍が総裁選で勝つ前の、左翼の安倍に対する攻撃も今以上に酷かったがね。
116名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:24:44 ID:RisYZvKx0
>>113
とんねるずの石橋派
117名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:24:46 ID:bhJx6+xYO
>>97
売国岡崎とヘタレ八木がブレーンになるような政治家だからこそ、と考えないのかねぇ・・・
まったく信者は呑気だことでw
118名無しさん@6周年:2006/10/03(火) 23:24:50 ID:OpKuh5cX0
中国に世界に向けて反日宣伝をやれと教えた共産党。共産党は本当に どうしようも
ない売国奴だよ。

産経抄 平成18 (2006) 年6月1日(木)
 やはりというべきか。江沢民時代の中国が、日本共産党に日本の世論対策をこっそり相談
していた。首相の靖国参拝問題に困った中国が、訪中した不破哲三議長に「この局面を打
開するためには、マスコミに対してどうすべきかアドバイスを」と教えを請うていた。

▼これを今日発売の月刊『正論』7月号の対談「度し難きかな、共産党と外務省」で知っ
た。元共産党政策委員長の筆坂秀世氏と起訴休職中の外務事務官、佐藤優氏という異色の
顔合わせだ。異能ゆえに組織からはじき出された似た境遇にあり、生臭い話が出ないはず
がない。

▼ 筆坂氏によると、不破氏はズバリ「これからの戦いは国際世論の争奪戦だ」と答えた。
「国際世論をどう味方につけるかが大事で、日本のメディア対策ではなくもっと世界の世論を」と。
この時の不破氏の答えは、後の中国による反日宣伝パターンと符節が合う。

▼ここ数年、中国が米欧紙の論調を誘導している気配を感じる。最近の標的は靖国神社の
歴史博物館「遊就館」だ。米国を巻き込むため、あれはルーズベルト大統領の罠(わな)
で戦争に突入したとする展示だと宣伝する。これを佐藤氏は「中国が米国を味方にして日
本を孤立させる流れを作っている」という。
・・・・・・・・・・
119名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:25:10 ID:71fcvRS90
>>114
勤皇で革命しろよ、付いてくぞwww
120名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:25:17 ID:t5ODq8tc0
国会答弁の一言一言で、日本はもうダメだってなんかみんな一喜一憂しすぎ。
そんなんじゃ、身体持たないぞ。
121名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:27:38 ID:v0RFpGDy0
>>109
でもね「河野談話」で認めたんだから証言も実証の無いものも全部事実だと主張しているんだよね。
あの人たちは0か1でしか物を考えない。
122名無しさん@6周年:2006/10/03(火) 23:28:08 ID:OpKuh5cX0
岡崎は元外務相の役人。 外務省は 省全体が 自虐史観というか 侵略史観だよ。
大東亜戦争は 日本の侵略戦争だったと 臆面もなくいう。
外交評論家の 岡本なんとかいう人も  そうだな。
123名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:28:16 ID:BOUfl6Tt0
ネトウヨが、はしごを外されまくっていくのが笑えるw
124名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:28:25 ID:2Lri03lxO
中韓に限らず、日本人も慰安させられてたものな。
読売、朝日愛人よしのさんとやらを耳にしたんだが。存命していないだろうね。生きてりゃ90歳過ぎだ。
125名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:29:34 ID:WPCmEx2z0
日本っていつまで謝罪し続ければ良いのだろうね。
それともアメリカと日本の関係が特異なのか?
原爆落とされて早々に仲良し・・・って、アジア間では想像できないもんな。
126名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:30:31 ID:P+Saj30k0
安倍にしてみれば何の不思議もない、当然のこと。
だって、統一教会は「日本人がアトピーになるのは韓国人従軍慰安婦・強制連行犠牲者の霊がついて いるから」と信者に言って聞かせているのだよ。
安倍は統一協会の信者だよ。当然予想されたことだと思うがねえ。
安倍と中国・韓国との間ではすでに「明言しない靖国不参拝」で話がついている。
どちらも最後まで靖国には触れずじまい、ということだ。

127名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:30:35 ID:lD+Rk7zE0
安倍さん、そりゃないよ・・・
あんたが大将なのに((TдT))
128名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:30:45 ID:MODLONmB0
>>125
近いうちに滅ぶからその心配はいらんよ
129名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:31:14 ID:biP2pk3u0
村山富一も河野洋平も日本人だろう。死ぬ前までに必ず間違いだらけの談話を
訂正・廃棄する談話を自ら出せ。さもないと日本国の歴史上あほな売国奴として悪名が
永遠に残るぞ。
130名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:31:19 ID:NLxmYmZcO
いきなり強気で行ってもあかんだろうし、敵を欺くには味方からって言葉もあることだし。
割りと対中韓強硬だった小泉だって河野・村山談話は否定しなかったし。

参院選まで気長に見ていようや。
131名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:31:34 ID:cQwuiGGl0
日本の首相になったら既出の声明や政策も野党から問われれば継承せざるを
得ないのがリアルな政治というもので、だからこそ下手な声明など出す方が
もってのほかで内心忸怩たる思いでは・・少しは安倍の心中察してやれ。
132名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:31:50 ID:JaravvC+0
>>112
変わるときは急に変わるほうが良いもんだよ。
タカ派からは嫌われるけどハト派という新しい支持者を得る事になるから。
どっちつかずにして両方から嫌われるようになったらおしまいやね。
安倍は両陣営から嫌われるという最悪の道に進みそうで怖いトコだが。
133名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:32:04 ID:a3sCaxYv0
YouTube - 戦地売春婦(所謂従軍慰安婦)の実態
http://www.youtube.com/watch?v=5jOuVPbDMxY
134名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:32:21 ID:PU70yv+z0
582 名前:山師さん@トレード中 本日のレス 投稿日:2006/10/03(火) 23:29:26 gDdT/Hyb
南北軍事境界線で大規模な交戦(23:07)

韓国政府は、22:30、軍事境界線の北朝鮮側から重野戦砲による攻撃を受けたと発表。
攻撃は現在も継続しており、韓国の陸空軍が阻止戦闘を展開しているという。

同時刻、北朝鮮政府は、同国核実験場で破壊活動を行っていた韓国工作員を拘束したと発表。
攻撃は報復のためと推測されるが、情報が錯綜している。

国防省の報道官によると
ソウル市内では開戦直後から電力、通信インフラが停止し、市民の避難も開始できないという。
135名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:32:43 ID:jrFO/iWJ0
日本の政治家は1人残らず売国奴。
今更何を期待するんだ?
136名無しさん@6周年:2006/10/03(火) 23:33:27 ID:OpKuh5cX0
これから考えると、ひとたび談話とか出されると 変更するのは大変ということだな。
総理大臣は 自分の個人的な歴史観で 談話を 出すものではないことがわかる。

中山文科相なんて かなり保守的な人だったが、教科書検定の 近隣諸国条項を外すことは
できなかった。

宮沢、河野、村山の罪は重い。
137名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:34:25 ID:TtFW9eEY0
安倍ちゃんの教育に関する方針

スポーツを通じて人間性を育む
青少年施設、自治公民館等での合宿
簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする
簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする
満18歳で全ての国民に1年ないし2年間の奉仕活動を義務づける

素晴らしいじゃないか。ここで支持しないと。
138名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:35:23 ID:X/1nZxR60
>>136
だな。
政権交代は必要な事だが、見極めは慎重にならなければいけない。

来年、今のままの民主党に後退して
小沢民が適当な談話出しまくったら、大変なことになるって事だ。

139名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:35:51 ID:tU9cKIli0
>>114
>>今の自民なら…民主や社民の方が…

はいはい。

>>120
いや、ここでダメダメ言ってるのは、ほら、アレだから。

>>123
今日一日お疲れ様でーす。
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=BOUfl6Tt0
まあ単発IDを使ってないだけマシだよ。
明日も頑張ってねw
140名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:36:45 ID:8ks0GZHH0
週刊誌に高市ぼろくそに書かれてたな、大臣なるため森や亀井他かたっぱしから寝たみたいな記事、まじなら政界公衆便所
141名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:36:59 ID:I2fxt/Up0
あほか、米下院の非難決議を取り下げてもらう為の条件として
突きつけられたんだろう。さすがに、米国も最近の日本の
戦争正当化の動きにいらだっているからな。

まあ、お前らどうせ徴農奴なんだからどうでもいいじゃん。
142名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:37:17 ID:BUVwQH4A0
「戦後レジーム(体制)からの船出」「筋肉質の政府」「主張する外交」「強い 日本、頼れる日本」

どこ〜?
143名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:38:11 ID:mrcqP+fH0
>>141
なんで共産党がアメリカの意向で働くんだよ馬鹿も休み休み言え
144名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:39:19 ID:BOUfl6Tt0
>>142
ネトウヨの夢の中に・・・
145名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:39:24 ID:sWdxC7g+0
>>139
すげえ、正真正銘のニートだwww
146名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:40:01 ID:4paCcLcw0
阿部はアフォだから官僚の書いた原稿を読むことしかできない
147名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:40:03 ID:X/1nZxR60
>>136
もう一点。
うかつに談話や認識を示さない安倍氏は正解ってことだな。

148名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:40:19 ID:q6Ltu8my0
>>137
国家総動員法復活への道しるべだな
149名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:40:28 ID:RhA77JLM0
従軍慰安婦問題「河野談話受け継ぐ」 安倍首相

 安倍首相は3日の衆院代表質問で、従軍慰安婦問題に対する認識を問われ、「いわゆる
従軍慰安婦の問題についての政府の基本的立場は、93年8月4日の河野官房長官談話を
受け継いでいる」と述べた。この談話は従軍慰安婦の募集や管理などに旧日本軍が関与、
「強制性」があったことを認め、謝罪する内容で、安倍首相は過去に国会審議で疑問を呈し
ていた。
 この日の答弁は、首相が「政府の立場」として示したもので、自らの認識については明言を
避けた形だ。共産党の志位委員長の質問に答えた。
 首相は、河野官房長官談話について、97年5月の衆院決算委員会分科会で委員として
「強制性を検証する文書が出てきていない。河野官房長官談話の前提がかなり崩れてきて
いる」と発言していた。これに対し、志位氏が「今も同じ認識か」と聞いたことに答えた。
 首相は、河野官房長官談話について、97年5月の衆院決算委員会分科会で委員として
「強制性を検証する文書が出てきていない。河野官房長官談話の前提がかなり崩れてきて
いる」と発言していた。これに対し、志位氏が「今も同じ認識か」と聞いたことに答えた。
ttp://www.asahi.com/politics/update/1003/009.html

つまり、安倍は政府の立場を示しただけで、今後、自らの信念に基づいて、
政府の立場を変えさせる意志を放棄したわけではない。
150名無しさん@6周年:2006/10/03(火) 23:40:36 ID:OpKuh5cX0
>>126 
ぷ。 馬鹿チョンがまだやってんの。安倍ちゃんが統一と関係がないことは、とっくに確認されているよ。
 
霊感商法を行い、最高裁でも違法と認定された合同結婚式を催す統一教会は、反社会的集団だ。
その集会で本人が挨拶したのなら国会でも問題となるだろう。
 しかし、祝電となると問題はまた違う。国会議員の地元事務所が依頼を受けたならば、祝電を
送るかどうかはそこで判断するのが通例だ。結婚式や葬式への電報とほとんど同じ水準の判断
だろう。祝電を送った安岡興治元法相の事務所が「出席依頼があったので電報を送った」というベルのことだ。

 さらにいえば自分たちの集会に権威を付けたいときには勝手に政治家を装って祝電を送ることえ行うのが統一教会である。ましてやもし仮に隠れ統一教会信者が私設秘書として働いていれば、
祝電を送るぐらいは簡単なこと。

 わたしは安倍晋三氏と統一教会問題で会話を交わしたことがある。
安倍氏は言った。
「北朝鮮と統一教会の関係はどうなっていますか」。
わたしは 北朝鮮の金正日体制 と 統一教会 とが 深い関係 にあることを伝えた。
安倍氏は「そうですよね」とうなずいた。
「実は」と彼は統一教会がさかんに接触し、面会を求めてくると語った。
「わたしは会わないですよ」と安倍氏は言った。

 北朝鮮に強硬な立場を取り、しかも有力な総裁候補である安倍氏が、自らの判断であえ
てこの時期に統一教会系の集会に祝電を打つことはないだろう。
151名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:40:37 ID:6/aSh1GV0
安倍完全に終わったな
152名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:42:26 ID:TDcdV4VU0
>>147
右が曖昧にして左が大声で叫べば左の言う事が歴史になる
沈黙の美徳なんて外交、政治の世界じゃ通用しない
ずーとそれで失敗してきのが日本じゃないか
153名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:42:38 ID:nLMgvc/B0
結局はべつに安倍さんが特別妥協したわけでもないのだけどな。
でもどうも付け入られるスキがあり過ぎるような気がする。
麻生さん小泉さんのような抜け目の無さがない。
154名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:42:52 ID:P+Saj30k0
>>147
まあ政治家を、何もしないことを理由に誉めるのもどうかと思うけどね。
155名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:44:21 ID:RhA77JLM0
★◆従軍慰安婦を捏造した朝日新聞◆★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1153640559/l50
156名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:44:36 ID:J+jq3v2d0

談話も変更できない総理大臣が改憲ってw
157名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:44:43 ID:X/1nZxR60
>>150
今回の件と根っこは同じだろうね。

あべしを引きずりおろすために…
いなげな物を打たせて、一個でも引っ掛かって打てばそれを叩く
愚にも付かない質問を大量に浴びせて
一個でも自分らの意に沿う事を言えば、そこを叩く

で、この質問したの誰?
共産党??

さもありなんだな。
安倍総理もおつかれさまです。
158名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:45:38 ID:BUVwQH4A0
>>153
総裁選前にいってた威勢のいい言葉が総理になったらぱったりと消えちゃったからね。
立場が違うと言えば当たり前だが、国民の目にどう映るかと言えば…
159名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:45:39 ID:sSS7JsJp0
>>157
そうか?

威勢のいい事を言って国民を騙してた人間の化けの皮をはいだんだから、GJじゃないか。
160名無しさん@6周年:2006/10/03(火) 23:46:42 ID:OpKuh5cX0
>>149
なんだ、朝日の記事 読んでみると、従来の自分の見解を 修正したものではないね。
閣議決定したものなので、いちおうは まだ 立てておく ということでしょ。

まあ 総理大臣だからといって、手続きなしに 自分の指示だけで 修正できるものではない
だろうからね。
 
まあ じわじわ やればいい。
161名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:47:26 ID:u3nQTI+Z0
>>153
しかし白黒付けるような小泉型では憲法改正なんてのは不可能
親中派だろうが何だろうが取り込まなくてはならない
だから引くところは引く。当然だろう
162名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:47:29 ID:BOUfl6Tt0
【朝日】統一教会に2億9千万円賠償命令 献金巡る判決で最高額
http://www.asahi.com/national/update/1003/TKY200610030418.html
【読売】不安あおり献金、統一教会などに2億9千万円賠償命令
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061003-00000413-yom-soci
【毎日】<統一教会訴訟>過去最高2億8900万円賠償命令 東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061003-00000101-mai-soci
【NHK】統一協会の献金勧誘は違法
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/10/03/k20061003000161.html
【日経】統一教会側に2億8900万円支払い命令・東京地裁
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061003AT1G0303C03102006.html
【時事】統一教会に2億8900万円賠償命令=「献金勧誘行為は違法」−東京地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061003-00000107-jij-soci



【産経】スルー(笑)
【世界日報】スルー(笑
163名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:48:02 ID:cQwuiGGl0
でも実現可か不可に関わらずあそこまで親日本をぶち上げてくれただけでも良かった。
一時の夢を見させてくれた安倍チャンに感謝して寝よう。

それにしてもこの国どうなってるんだ・・・・・・・・・・・ブツブツ
164名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:48:11 ID:Dmgekz+O0
>>156
改憲は無理だなw
165名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:48:15 ID:kmuFaq6g0
166ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/10/03(火) 23:48:26 ID:ITvS8fVr0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<今日の安倍ちゃんの答弁


  いわゆる従軍慰安婦の問題についておたずねがありました、

  いわゆる従軍慰安婦の問題についての 「政府の基本的な立場」 は、

          平成5年8月4日の河野官房長官談話を受け継いでおります




( ^▽^)<ギリギリだな  すれすれw

       個人的には 「強制性を検証する文書が出てきていない」
       って前に言ってたし、反省決議への抗議の欠席とかしてたから

        あくまで 「政府の見解はそうなっている」 なんだろうなw
        河野談話は日本軍として強制連行したとは述べていないw
167名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:48:35 ID:P+Saj30k0
>>150
ところで、安倍と中国・韓国との間の「明言しない靖国不参拝」の密約については知っているかね。
文鮮明が仲介しているのだが、、、、。
168ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/10/03(火) 23:49:25 ID:ITvS8fVr0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<政府の基本的な立場wwwwwwwwww

169名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:49:57 ID:M1ihfCKQ0
死ね!バカ日、埋煮血新聞
170名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:50:01 ID:yNV7ewdM0
共産応援していたのに最低だな。
共産なら年金とか国民の生活に直結することとか質問しろよ。
どうでもいいこと質問するな馬鹿。
171名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:50:09 ID:tU9cKIli0
>>159
アカ乙。

まあ小泉も総理就任直後は有様で、江沢民に褒められてたしな。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_koi/china0110/gh.html
http://j.peopledaily.com.cn/2001/10/09/jp20011009_10112.html

もう少し様子を見てあげるけど頼むよ、安倍ちゃん。
あと>>1丑、死ね。
172名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:50:41 ID:OEZ3xVPB0
安倍は個人的歴史観を述べられず
村山、河野の個人的歴史観がこの国を縛るわけね
もう日本なんかイラネ
173ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/10/03(火) 23:51:04 ID:ITvS8fVr0

( ^▽^)<あははw
174名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:51:05 ID:J+jq3v2d0
>>153
総理大臣になって従来の個人的な主張を変更したんだよ。
できもしないことを煽って馬鹿をバカにした報いは受けるべきだろ。
175名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:51:16 ID:3SG8ypD00
安倍はなかなか曲者ですよ
176名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:51:19 ID:X/1nZxR60
>>152
外交については同意
政治については一々正面から答えなくても手はあるだろう。
官邸主導の教育改革…まぁまだスローガン止まりな気もするがね
>>154
この段階で、それ言うの早い。
177名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:51:53 ID:mtrpcueT0
よく考えてみれば、参拝も堂々と行くことに意味があるわけで。

4月の極秘参拝時点ですでに売国フラグが立っていたんだよな。
178名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:52:43 ID:BOUfl6Tt0
あ〜おもしれえw
179名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:52:46 ID:bohnB32y0
ただの売春婦なのにな・・
安倍はだめだ。
安倍の主導する改憲には一国民として反対票を投じるよ。
てかなんで安倍こんなにへたれなの?
醜い日本を主導する気満々だな・・
あほらし。
次の選挙は白票だ。

安倍よ、反論しろよ!!
所詮土下座外交か!!
180名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:52:46 ID:CbEwLdxk0
鳩山議員は訪韓議員団11人に含まれている韓国系日本人の
白真勲参議院議員に言及しながら、「白議員が堂々と韓国人
の血が流れていることを明らかにして当選したことは韓日間の
新たな関係が形成されていることを示すもの」とし、
        ↓            ↓
「在日韓国人に一日でも早く地方参政権を付与しなければならない
というのが我が党の政策」と述べた。

( ゚д゚)


http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/17/20040817000092.html
181名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:53:15 ID:aOmUujw2O
中韓と首脳会談をやっただけじゃ、何の評価もしないからな>安倍
182名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:54:21 ID:Dmgekz+O0
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶 ねえねえ、安倍首相が
       |     ( _●_) ミ    :/  自民脳 :::::i:.   ミ (_●_ )    |   村山談話も河野談話も踏襲するってさ
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねえ、どんな気持ち?
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
183長屋王 ◆NAGAYAGabI :2006/10/03(火) 23:54:54 ID:jDTfNqlj0
中国韓国との関係修復ってのは土下座復活ということだったんですね!!
ああ、土下座する姿は実に美しいものではありませんか。まさに美しい国ですな。
184名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:55:07 ID:NH4DKoVX0
俺もなんか強制連行されたような気がするわ
裁判で生活費稼ぐかなw
185名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:55:33 ID:tU9cKIli0
>>170
俺も義理でとってた赤旗日曜版(一部200円くらい、たけーよ)を、解約します。

取引先だけど金払い悪いし、もうイラネ・・・
186名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:55:44 ID:sWdxC7g+0
>>1
こいつってもしかしてあの丑?
187名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:56:08 ID:u3nQTI+Z0
>>177
良く考えれば意味なんかないよ
靖国参拝lには政治的な意味は一切ない。
共産党の正統性を保つための作戦で靖国問題がでてきただけ。
日本国内までそれが飛び火したから騒ぎになっただけで、、
堂々と参拝しない事が問題を大きくしない最良の手段
188名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:56:32 ID:jrFO/iWJ0
>>184
日本は差別国家だから無理。









在日の訴えしかきかないお。
189名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:57:07 ID:BUVwQH4A0
>>177
総理・総裁の座を射止めるための作戦かも知れんが、
あれには正直失望したな…
190名無しさん@6周年:2006/10/03(火) 23:57:57 ID:OpKuh5cX0
答弁 よく注意して 読んでみると、自分の見解を変えたものではないよ。
これなら 日本政府が 慰安婦に 謝罪と賠償をするべき というような
主張がなされても、安倍ちゃんは 拒否するな。

河野談話を放棄するには、国家議員のグループから提案させるなど、
裏技を使った方がいいと思う。 その方が、反日サヨ が 安倍ちゃんを
攻撃しにくいからね。
 
191名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:58:11 ID:IKXDsVW90
>>180
鳩山家の人間は昔っからそう。

鳩山一郎は、政争の具として統帥権の干犯を取り上げ
将来の軍部の暴走の端緒を作っている。

しかし鳩山由紀夫は、自分の先祖の責任にはほっかむりして
その開戦時の政府責任者の責任を政争の具にしている。

政権奪取のためには、国益なんてお構いなし。
短絡的思考から、長期的な国益を損なう。
192名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:58:19 ID:MSFHFZGQ0
安倍は本当に愉快だなw
土下座もさぞ美しい角度なんだろ
193名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:58:33 ID:sSS7JsJp0
>>190
ネットウヨクの超解釈はもうたくさんです。
194名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:59:34 ID:P+Saj30k0
土下座は美しい日本の伝統だよ
安倍も選挙の時は美しい姿を公衆にさらしているよ
195名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:00:35 ID:gcgXpQbf0
ホロン部に煽られるんじゃないよ。

--------------------------------------------
妄言の核心である「かつて植民地…」から始まるセンテンスを丸ごと引用したことに注目したい。
安倍首相の答弁は…
「(政府としての認識は)かつて植民地支配と侵略によって、とりわけアジア諸国の人々に多大の損害と苦痛を与えた、
というものだ」
まるまる引用し、自分の言葉では語らなかった点が素晴らしい。
「政府の認識は〜というものだ」と距離を置いている。
また、村山妄言引用について安倍首相はそのあとの記者質問で、
「特別私の考えを変えたというわけではない」
と語り、持論とは異なることを強調している。

3日の志位質問では「河野妄言談話」について追及されたが、同様に「政府としてそのような見解が出ている」として
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
村山妄言と同様に踏襲するとの明言は避け、過去に見解が出されたことを認めた程度だ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

河野が首相の2メートル後ろに座っているのだから、まさか否定はできない。

4:靖国参拝について…
これは従来通り、明言しないと明言した。
志位質問では、遊就館の展示を絡めて“靖国史観”を認めるのかどうか、直接的に問われた。
日本共産党はいつも直球を投げてくる…
これに対し、安倍首相は「政治家は謙虚であるべき」と答え、政府や首相本人が歴史観を確定することに異議を唱えた。
この「政治家は謙虚であるべき」が安倍答弁のポイントであり、他の質問に対しても何回か使用された。
これまでの「歴史家にまかせる」という主張を補完するものだ。
ttp://dogma.at.webry.info/200610/article_4.html
196名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:01:09 ID:OahTRPFv0
美しい日本の伝統である女子のブルマを復活させたら神だな
197名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:02:04 ID:mNHxJW8q0
人名救助の韓国人とこにも挨拶に行くらしいな。

韓流真っ只中だな、安倍ちゃんw
198名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:04:46 ID:09JzRvCX0
まあ待て、まだ小泉時代からはなにも後退してない。
期待を裏切られたのはたしかだが、これからだよ、安倍さんは。
それにしても共産はろくなことしねーな。 議席ってのは少ししかなくても意外な威力があるんだな。
2ch党作って一人くらい送ってみるのも面白いんじゃねーか。
199名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:05:09 ID:WXazl2KO0
使えない奴だったなやはり
200名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:05:44 ID:vWqnKws60
今日の新聞を見たら(ああ、共同通信系地方紙ね)
安倍総理に何かを言わせたいけど、言わないのでイライラ
ってな感じの悔しさが滲み出ている紙面だったな。

これもその延長なのかな?

もしそうなら、安倍総理は結構したたかさんかもね。
ふふふ。
201名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:05:51 ID:U29rOVkN0
曖昧な戦略は支持しないと引導を渡さなきゃいけないな。
今の状況じゃコウモリ野郎じゃん、安倍はさ!
拉致でかっこいいこと言いながら、「誤った」歴史認識。

まったく、従軍慰安婦なんて嘘を肯定するなよな!
歴史を捏造するなよ!!
チョンかお前は!!
てか、。チョン説マジ?
202名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:06:35 ID:xHaXSViC0
>>198
すり替えオツ
203名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:06:56 ID:VKoCTcWn0
靖国問題では「明言しない靖国不参拝」で中韓との話はついているよ。
仲介者は文鮮明だ。
中韓訪問では表では何事も起きない。裏は統一協会が仕切っているがね。

204名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:07:08 ID:9sdkP7qh0
       _______
      \      /
       │純 潔│
       │    │
       │    │
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/  
   /  // │ │ \_ゝヽ    正直、韓国批判する非国民は日本から 
   /     /│  │ヽ    ヽ   出てってほしい
  /    ノ (___) ヽ    |  
  │     I    I       |  
  │     ├── ┤     |
  \    /   ̄  ヽ    /
    \    __   '  /
205名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:08:06 ID:82hEX5Nc0
>>66
裁判と一緒で、一度決着したことには頭は下げないだろう。
村山が総理として国を代表してあやまったでしょと。
206名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:08:51 ID:v5KpeSKI0
安部さんは、
村山談話を踏襲すると方向転換したね。

首脳会談も行なわれて、中韓との友好がアピールされるだろうから、
日中、日韓の友好関係も進み、自民党が提唱している
東アジア共同内に向けて前進するだろう。
207名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:08:58 ID:Ywm/ON970
>>195
歴史観を確定しないで女系天皇の話しができるのですか?
都合の悪い部分は確定しないとはっきり言えよ。
208名無しさん@6周年:2006/10/04(水) 00:10:22 ID:oo6EnE9m0
あのさ、何で野党って、必死で他国に謝る姿勢を確認するの?
209名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:11:12 ID:z3/XtzrT0
これって、「慰安婦は強制的だったった」っていってるの?

ウィキペディアちょっと観たら証言が嘘だったり、多額の給料もらっていたりと

まだ強制があったかどうかは議論になってるんじゃないの?
210名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:11:40 ID:P04Jta+m0
凄いなぁ、安倍さんはいろんなものを受け継いでいるんだなぁ。
211名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:11:55 ID:wiRgga3o0
なんだ安倍?

オメー全然だめじゃん

俺らの期待と真逆の方向に行っちゃってるよ、真逆に

どーなってんの?
212名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:12:21 ID:82hEX5Nc0
>>206
初めからですが、なにか?
213名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:12:53 ID:Rt34xTm30

安倍=河野
214名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:13:52 ID:gcgXpQbf0
(時事通信)
 安倍晋三首相は3日夜、北朝鮮外務省が核実験実施の声明を出したことについて「北朝鮮が国際社会の懸念に
応えられなければ、現在の状況がますます悪くなる。
核実験は断じて許すことはできない」と強くけん制した。
その上で「核実験を行えば国際社会全体で厳しい対応を取る」と語り、米国などと連携して追加制裁を検討する方針
を示した。
・・・・・

安倍晋三首相は3日午後の衆院代表質問で、卒業式などでの国旗への起立と国歌斉唱を教職員に義務付けた東京
都教委の通達を違憲とした9月の東京地裁判決に関連し、「今後とも全国の学校で指導が適切に行われるよう取り組
んでいく」と述べ、教育現場での国旗掲揚と国歌斉唱の指導を継続する方針を表明した。
共産党の志位和夫委員長らへの答弁。
 志位氏が「(地裁判決は)良識のある当然の判決」と首相の見解をただした。
これに対し、首相は「学校教育で国旗、国歌の意義を理解させ、尊重する態度を育てることは重要だ。
学習指導要領を踏まえ、都は適切に判断し、対処してもらっている」と述べ、都側を擁護した。
・・・


215名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:14:09 ID:vcl8OP9p0
なかなか食えない政治家だなw
216名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:14:19 ID:IIZx0L150
河野といい村山といいとんでもない置き土産を置いていったな
217名無しさん@6周年:2006/10/04(水) 00:14:30 ID:W8tJRgaa0
内閣が発足して一週間もたたないのに、村山談話どうした、河野談話どうした
と言われても、踏襲しているとしか言えないわな。

だって 放棄する意志はあるにしても まだ放棄(の手続き)していないのだから、
踏襲しているというしかないwww
218名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:15:13 ID:xHaXSViC0
>>217
今回はこの言い訳で行くそうです。後何回見かけるだろうなあ。
219名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:16:35 ID:wiRgga3o0
我らがノムタソなんて国内でブッシュを罵倒しといて

アメに行ったらずっと支持してましたなんて平気で言うんだぜ

それくらいの図太さ持てよ

村山?河野?そんなもん知らん、で良いんだ。
220ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/10/04(水) 00:16:53 ID:65oLoM2K0
>>216

( ^▽^)<いや 使い方によっちゃ都合がいいw
221名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:17:06 ID:760IwAUy0


     ま  た  牛  糞  か
222名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:17:11 ID:Ywm/ON970
>>209
検索したら原文すぐに見つかるから見てこいよ。
少なくとも日本国が組織的に関与したことは認めていない。
とるにたらないものをアホみたいに騒いでたバカウヨが
安倍が受け継いだとたんに非難をやめる姿を楽しむがよい。
223名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:17:51 ID:gcgXpQbf0
>>206
おまえそれを期待してるのか?
望み通りでえかったねえ。

>>207
安倍氏個人の歴史観は確定してんじゃねーの?
ただそれを表明しないだけで。

>>218
小泉その前もその前もずっと踏襲してきただけでそれに倣うだけじゃねーの?
なにか問題か?
224名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:17:55 ID:9sdkP7qh0
       _______
      \      /
       │純 潔│
       │    │
       │    │
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/  
   /  // │ │ \_ゝヽ    業務連絡 業務連絡 
   /     /│  │ヽ    ヽ  チーム世耕、原理研メンバー
  /    ノ (___) ヽ    |  これからは親韓路線で突っ走るから
  │     I    I       |  ネット工作フォローよろしく
  │     ├── ┤     |  「さすが安倍ちゃんの遠大な釣り〜」
  \    /   ̄  ヽ    /  とかでごまかせ!
    \    __   '  /
225名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:17:56 ID:P04Jta+m0
河野が修行を積み重ねることにより村山になる。
その村山がさらに修行を重ねることにより安倍になる。
その謝罪力は

安倍>>>>>>>村山>>河野

スカウターで確認したところ安倍の謝罪力は40万
民主細野の女房への謝罪力はたったの5…

ふん、ゴミ屑が!!。
226ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/10/04(水) 00:18:05 ID:65oLoM2K0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<今日の安倍ちゃんの答弁


  いわゆる従軍慰安婦の問題についておたずねがありました、

  いわゆる従軍慰安婦の問題についての 「政府の基本的な立場」 は、

          平成5年8月4日の河野官房長官談話を受け継いでおります




( ^▽^)<ギリギリだな  すれすれw

       個人的には 「強制性を検証する文書が出てきていない」
       って前に言ってたし、反省決議への抗議の欠席とかしてたから

        あくまで 「政府の見解はそうなっている」 なんだろうなw
        河野談話は日本軍として強制連行したとは述べていないw
227名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:18:26 ID:nP8BFK500
ネコちんに応援されると負ける法則は生きてる!
228名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:19:14 ID:xHaXSViC0
>>223
うん。別に問題はない。

いつもの二枚舌のネットウヨだな、って感じ。
今更驚くほどのことでもない。
229名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:19:33 ID:4qYWViT/0
毅然とした、対応は、何処に・・・
過去の政府見解は政府の継続性信頼性を担保するためには
そう簡単には変えられないのはわかるんだが、
なんだろう、この迫力の無さ、安心感の無さは・・・

それにしても野党。マスコミ。
お前らはなぜ内政よりも同じ事ばかり聞くのだ。
俺にはこう聞こえる。

「中国様韓国様はこうおっしゃってます!
 過去、政府の見解はそれを認めたはずだ!!!

 お前は、逆らうのか?
                 逆らうのか?
       逆らうのか?
                     逆らうのか?
   逆らうのか?

 さあ! 答えよ!!さあ!!答えよ!!答えよ!!答えよ!!答えよ!!」
230名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:19:42 ID:WfH9XazbO
今の安倍を擁護してる連中はウヨでもサヨでもなく、ただの統一教会信者だろ
231名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:19:54 ID:YZJy9OpJ0
>>218
ほいで、それ以上追求できないお前みたいな人間も腐るほど見るわけだ。
232名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:20:02 ID:nqTTxvmm0
>>226

しかし河野の勝手な談話が政府見解になるのになんで小泉首相の談話は公式見解にならないんだろうね?

233:2006/10/04(水) 00:20:31 ID:K8QEScrJ0
こいつ首相になる前と後で態度が真反対だよ。
二枚舌やろうが参院選覚悟しろ
234 :2006/10/04(水) 00:20:37 ID:YK6u/heu0
雅子妃のオヤジの外務省小和田亘元国連大使の持論は

「日本ハンディキャップ論」。

日本は過去に悪いことをしたのだから、未来永劫、

国際社会ででしゃばったり、自己主張してはならす、

主権も主張したはならず、ただひたすら耐えて、

見を削って貢献しつづけるべきというものです。
235名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:20:44 ID:S65MOWIH0
おまえ等、安倍なら「従軍慰安婦など存在しない。ただの売春婦であり、軍は一切関与していない。」
とか言うと思ってたのか?

だ と し た ら 本 物 の 馬 鹿 だ ぞ ?
236名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:21:04 ID:gcgXpQbf0
>>229
>安心感の無さは
気持ち的はわかるが、政局的には安心感がある。
237名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:21:18 ID:A46EN5AR0
安倍も駄目っぽいなぁ・・・。でもまぁ、どうせしばらくは総理なんだしもうちょっと様子見ようぜ・・・
238名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:21:34 ID:xHaXSViC0
>>231
どうせ半年もすればわかることだし。

またその頃になったら新しい屁理屈が流布される。
それだけのこと。

謝罪路線に舵を切ったんだろ。それはそれでべつにいいんだがな。
安倍政権でサヨ志望とか言ってたのはどうなったんだろうな。
239名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:21:42 ID:Ywm/ON970
>>229
逆らいません  逆らいません  逆らいません  逆らいません
  逆らいません                        逆らいません
      逆らいません  逆らいません  逆らいません 

と答えた人の罪の重さは? 
240名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:21:53 ID:Rt34xTm30
>>233
君子豹変す、ですな。
241名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:22:10 ID:wiRgga3o0
安倍内閣は短命かもね

小泉首相が若い世代から支持集めた事について何にも学習しとらんようだ

あー、ここで中韓にヘタレるなら安倍首相誕生の意義は全く無い

ローゼンにさっさと代われ
242名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:22:19 ID:nP8BFK500
ところで、丑って復活したのか?>>1
243名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:23:13 ID:gQ1+dUga0
>>232
小泉の談話って何?
正式にリリースされてる談話ってあるの?
244名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:23:30 ID:Lr7agjqZ0
安倍は次々と踏み絵を踏んでいるな。
まあそのために首相にされたわけだから、こうなることは明白だった。
245ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/10/04(水) 00:24:00 ID:65oLoM2K0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<週末には中国・韓国訪問して

       拉致・原爆ミサイル問題 話し合わなきゃなんないんだから♪

246名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:24:02 ID:hxyDvekPO
安倍には失望した。
247名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:24:25 ID:Fm3kW7sX0
本当に嫌中韓だけの厨房多いな。この談話踏襲しないって答弁したら何が起きるか
ちょっと考えろよ。
248名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:24:34 ID:wiRgga3o0
日中首脳会談とかでもやっぱり安倍談話とか出しちゃうのかね?

また土下座外交の継承か?

そうなら最悪。
249名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:25:07 ID:hltTV0G10
なんで野党は、やってもないことで、血税を中韓に流すきっかけ作りばかりするの?
国民のためにとかっていつも言ってるのに。
250名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:25:26 ID:aKYokyo70
>>233
安倍タンは政治家らしい政治家なんでつよw
251名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:26:18 ID:su7mnTXq0
もう一介の議員じゃない、総理大臣だからな
252名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:26:50 ID:bNaVUGyi0



コレ支持してたネットウヨク笑えるwwwwwwwwww

253名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:26:51 ID:gQ1+dUga0
あった、小泉談話!!

http://www.kantei.go.jp/jp/koizumispeech/2001/0813danwa.html

この大戦で、日本は、わが国民を含め世界の多くの人々に対して、大きな惨禍をもたらしました。
とりわけ、アジア近隣諸国に対しては、過去の一時期、誤った国策にもとづく植民地支配と侵略を
行い、計り知れぬ惨害と苦痛を強いたのです。それはいまだに、この地の多くの人々の間に、
癒しがたい傷痕となって残っています。


これだな。小泉談話ってのは。多少村山より弱い程度?
254名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:27:02 ID:xHaXSViC0
>>247
嫌中韓だけで小泉が人気取りしてたんだから、自業自得だと思うなあ・・・。

ツケが安倍に回ってきたのはかわいそうだと思うけど。
255名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:27:04 ID:wiRgga3o0
小手先の技術で下手に中韓にヘタレたら支持なくすよ

強硬姿勢の小泉が支持集めた事実をわかっとらんな

このまま行くなら参議院でボロ負けだろ、麻生に譲れ
256名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:27:05 ID:Jmi4rD8IO
総理大臣が変わるたびに何度同じ事を言えば気が済むんだ?もはや喜劇だな
257名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:27:17 ID:gcgXpQbf0
>>233
おまえは小沢に入れろ!

ところで、安倍をたたいているヤシらよ。
安倍がこう言えば満足なのか?
--------------------------------------------
日本は侵略戦争していない。自衛戦争だった。

朝鮮や中国になにも悪いことをしていない。

村山談話はだたの元首相の話。

日本政府の見解ではない。

従軍慰安婦などいない。
--------------------------------------------

これで満足か?
でこの後なにかいいことあるのか?
答えてみろ。


258名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:28:16 ID:UZA3U3810
ここで日本政府は、国の関与を認めていないって言ってるやつは、
自民党への信仰心に頭が侵されて、とんでも解釈してるだろw

河野談話(抜粋)
慰安所は、当時の軍当局の要請により設営されたものであり、慰安所の設置、
管理及び慰安婦の移送については、旧日本軍が直接あるいは間接にこれに
関与した。慰安婦の募集については、軍の要請を受けた業者が主としてこれに
当たったが、その場合も、甘言、強圧による等、本人たちの意思に反して
集められた事例が数多くあり、更に、官憲等が直接これに加担したことも
あったことが明らかになった。

軍が慰安所設営を要請し、管理・移送も行なってた。
慰安婦の募集に官憲が直接加担した。としておいて、
国が関わったとは、政府は認めていない!ってありえないだろ。
普通、こう言ったら日本が国として関わったと認めた。と解釈するだろw
いい加減、自民党が保守・右派の仮面をかぶった売国政党だって認めろよw
259名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:28:59 ID:7Ak6ieol0
従軍慰安婦だけは明確に否定してもいいと思うけどなー。
ある意味、韓国とは謝絶してもいいと思う。
何のメリットもない。
260名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:29:00 ID:Ywm/ON970
>>249
安倍タンの発言を問題にしてるのにどっから野党がでてくるんだ。
そもそも、国益に反するとは思わないから安倍タンもこんなこと言うんだろ。
261ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/10/04(水) 00:29:01 ID:65oLoM2K0
>>256

( ^▽^)<その文句は 質問者に言ってくれw
262名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:29:08 ID:9sdkP7qh0
       _______
      \      /
       │純 潔│
       │    │
       │    │
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/  
   /  // │ │ \_ゝヽ    ニートは徴農、フリーターを採用した企業は表彰
   /     /│  │ヽ    ヽ  官房長官、経産相、金融相は朝鮮金融族議員
  /    ノ (___) ヽ    |  農水相はドブネズミより薄汚い農水族議員
  │     I    I       |  そして村山談話踏襲して韓国土下座訪問
  │     ├── ┤     |  
  \    /   ̄  ヽ    /  100年安心内閣だと思わね?
    \    __   '  /
263名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:29:12 ID:WrxZqRqg0
腰抜け安倍に辞職を要求すべし。
中国・韓国に土下座をしに行く売国奴
264名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:29:52 ID:YZJy9OpJ0
>>230
もう一度言うが小泉ですら、最初はコレだ
        ↓
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_koi/china0110/gh.html
http://j.peopledaily.com.cn/2001/10/09/jp20011009_10112.html

まあ、まだ様子見だな。
麻生なんか総裁選序盤には既にへタレてたし。

>>233
よう糞丑。
また総選挙の時みたいに泣くなよw

>>238
>どうせ半年もすればわかることだし。

それにしては先走ってるねえw
ま、安倍内閣が終了する頃にはわかる話さあ。

265名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:29:52 ID:Dp45qwnR0
アベちゃんにはちょっとガックシ
国会答弁、台本丸読み、下ばかり(台本)見てる・・
やっぱホントにアタマ悪いんだろうか?
266名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:30:03 ID:0YzHDORE0
安倍には密かな戦略があると見る。彼を信じよう。いずれ中韓をぎゃふんとさせるよ。
267名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:30:05 ID:as0gzs6N0
もう何にも期待しねー
268名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:30:08 ID:xHaXSViC0
>>257
そういう勇ましい口上で人気取りしてたんだから、そりゃそのときの支持層が怒るのは当然だろ。

ごく当たり前の反応が現れてるだけだよ。
269名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:30:36 ID:1+tZO8st0
正直何がしたいんだ?
270名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:30:58 ID:wiRgga3o0
こんな腰抜けを家族会が支持していたなんて
271名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:31:17 ID:Rt34xTm30
つーか、これなら小沢が総理でも同じだよなw
272名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:31:18 ID:gQ1+dUga0
>>257
それじゃまだ不満だろ。

日本は侵略戦争していない。自衛の戦争であり、アジア諸国を
欧米列強からの殖民地支配から開放する聖戦だった。
朝鮮や中国になにも悪いことをしていないどころか、
朝鮮の近代化に多大なる貢献をし、中国の正統な後継である
満州国の建国に貢献をした。
村山談話はだたの元首相の話であり、これに束縛されることは
断じてない。
当時の日本政府の見解ではあるが、今後この談話は撤回し、
破棄する。
273名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:31:33 ID:neCtWmCb0
安倍にどうこう言っても仕方ないベ。そもそもの発生源は、河野、村山だからな。
法治国家だから首相の一存で野党の踏み絵とわかっていても拒絶するわけにもいかないのな。
274名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:31:41 ID:0DyRfLss0
村山談話はともかく河野談話まで

美しい国ハジマタ\(^O^)/
275名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:32:00 ID:P04Jta+m0
>>257
それで満足だよ。

少なくとも安倍は自分が総理だったらとても外国に向かっていえないことを
いままでベラベラ喋っておいていざ総理になれた途端、今まで批判していた相手と
同じことを言い始めた卑怯者だ。

どういう立場の人間であれ、卑怯者の顔など見たくも無い。

彼には今後、壷にでも隠れて生活して欲しい。
壷総理だ。あいつは。
276名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:32:17 ID:gcgXpQbf0
>>265
>国会答弁、台本丸読み、下ばかり(台本)見てる・・

そうそう、談話の棒読みだから当たり前。
自分の言葉はできるだけ少なくしているのよ。
余計なこと言って言質とられたくないからな。
277名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:32:55 ID:S65MOWIH0
>>257 リアル社会で傷付けられた自尊心を満たすことが出来る
278名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:33:10 ID:wiRgga3o0
安倍 ヘタレ シンゾウ

安倍 腰抜け シンゾウ

安倍 謝罪 シンゾウ



やっぱ、小泉は偉大だったのね
279名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:33:15 ID:0DQZfcaA0
河野談話は、国が慰安婦を強制連行したことを認めたワケではない、と聞いたのだが
共同はすっとぼけて「国が強制連行したことを認めた」とか書いてるな。
280名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:33:32 ID:2zhyT0/F0
安倍糸冬了
281名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:33:39 ID:bQnEpD1o0
こんなヘタレだったとは・・・・
282名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:33:48 ID:xHaXSViC0
>>264
そうだね。いつまでも支持者が舞ってくれるとも思えんけど・・・。

まあ、最初から支持ありきで支持してる奴らは別として。

>>276
なにその超解釈。

誰が書いた文章だろうが、首相として答えたことは首相の発言だよ。
283名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:33:58 ID:WrxZqRqg0
理想的な回答:
「先生ご質問のいわゆる従軍慰安婦問題と第二次大戦についての
河野談話・村山談話についての見解をお答えいたします。
河野洋平と村山富一は
外国政府から資金提供を受けていた売国奴でありますので
国家反逆罪で立件するよう司法当局に指示いたしちるところであります。」
284名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:34:07 ID:4qYWViT/0
>>239
たまらんね実際・・・

証拠は無いけれど謝ります、
証拠は無いけれど日本人は人攫いをして性奴隷にしました、
証拠は無いけれどあなたの言うとおりなんでしょう、、、、、、、、なんて意味がわからん。

日本人全体を子々孫々まで侮辱したに等しいよ。
285名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:34:20 ID:sy6sdyH10
首相になったとたんここまでこれまでの主張を変える奴もいないな。
右翼に刺されて死ねばいいよ安倍
286名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:34:34 ID:9sdkP7qh0
       _______
      \      /
       │純 潔│
       │    │
       │    │
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/  
   /  // │ │ \_ゝヽ   >>264
   /     /│  │ヽ    ヽ  原理研乙
  /    ノ (___) ヽ    |  その調子でフォローよろしく
  │     I    I       |  苦しくなったら「様子見」「サヨミンス工作員乙w」
  │     ├── ┤     |  「安倍ちゃんの遠大な戦略」で。
  \    /   ̄  ヽ    /  ただし、韓国の悪口はほどほどにな。
    \    __   '  /
287名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:34:49 ID:fMB0s/BMO
安倍終〜了〜w
288名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:34:51 ID:OphbIruK0
やっぱ安倍ちゃんダメだったか。。。

そんな感じがしたんだよね。

さっさと麻生と代われよなーーーーーーー
289ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/10/04(水) 00:35:00 ID:65oLoM2K0

( ^▽^)v イノベーション
290名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:35:16 ID:Ywm/ON970
>>258
アブグレイブのあれはアメリカが関与を認めたことになるのか?
国家の関与と公務員がやったことの責任を政府がとるということとは違うだろ。
291名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:35:18 ID:gQ1+dUga0
模範的な回答:
「先生ご質問のいわゆる従軍慰安婦問題と第二次大戦についての
河野談話・村山談話についての見解をお答えいたします。
えーっ・・・・。
・・・・どんな内容だったっけ??」

292名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:35:23 ID:Dp45qwnR0
>>276
自分のコトバで喋れない総理 カワイソスもといバカアホス
ちっとは小泉見習え
293名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:35:45 ID:oSHYiI/q0
まあ、安倍なんて最初から北問題オンリー。
2chでもそれに人権擁護法案反対がつくくらい。

中川(女)、甘利、二階を外して、安倍を拉致問題専門に降格した次の内閣に早くなってくれ。
294名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:35:48 ID:bQnEpD1o0
こんなんだったら誰はやっても同じだろ。
同じにならないと思ったから安倍を支持したわけで。
アホらしいな。
295ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/10/04(水) 00:36:30 ID:65oLoM2K0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<今日の安倍ちゃんの答弁


  いわゆる従軍慰安婦の問題についておたずねがありました、

  いわゆる従軍慰安婦の問題についての 「政府の基本的な立場」 は、

          平成5年8月4日の河野官房長官談話を受け継いでおります




( ^▽^)<ギリギリだな  すれすれw

       個人的には 「強制性を検証する文書が出てきていない」
       って前に言ってたし、反省決議への抗議の欠席とかしてたから

        あくまで 「政府の見解はそうなっている」 なんだろうなw
        河野談話は日本軍として強制連行したとは述べていないw
296名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:36:36 ID:wiRgga3o0
人生イロイロで乗り切る小泉は神だったな・・・
297名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:36:36 ID:OvsOKkaaO
安倍がこんなヘタレだったとは…………
早く麻生に変われ
298名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:36:38 ID:FsrNmlI00
いくらなんでも、これは酷すぎる
歴史観の問題なら解釈一つでどうとでもなるが
これは捏造を認めるか否かの問題だろ
299名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:36:44 ID:D2jw+dOk0
安倍は全く使い物にならないポンコツだな
300名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:36:50 ID:gcgXpQbf0
>>268
おまえのような浅薄で短絡的な支持層は要らねーよ。
どうせちょっとしたことですぐに気が変わるのだから。

>>275
総理だから気軽に話せないわけだが、理解できるか?
301名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:37:36 ID:nP8BFK500
支持率 急降下!!!
302名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:38:00 ID:mNHxJW8q0
深遠な思考の人が現れた!!
>>300
303名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:38:04 ID:z3/XtzrT0
>>259
I think so.

ただ、北と拉致問題が解決するまで韓国も少しは必要とおもったのかも…。
304名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:38:07 ID:Rt34xTm30
まったく、もう公明党の太田代表が総理になっても驚かないぜ。
305名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:38:16 ID:gQ1+dUga0
まあ、現実問題としては、先にあげた小泉談話を読めばわかるが、
一気に前の首相の談話を否定なんてできっこないんだよね。
小泉が、多少修正を加えたのを、安倍総理が、さらにもう少し修正しながら、
徐々に変えていくしかないんだわ。
306名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:38:49 ID:OahTRPFv0
衆議院は自民圧勝だし、これから教育基本法改正や国民投票法案を強行採決でどんどん成立させるんだろ?
これ以上強硬な内閣はないと思うんだがどうよ?
307名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:39:11 ID:09ME/H7e0
これはいかんな。

総理はもっと真剣に是々非々を考えて発言すべきだ、靖国なんか
にかまける暇があったら、この問題について真剣に考え、調査し
事実、責任関係をつまびらかにすべきだった。汚名を背負うのは
簡単だがそれを晴らすのは100倍難しい。

慰安婦個人を責めようというのではない。彼女らは紛れも無い
犠牲者だからだ。しかしその責めを日本にことさら背負わせて
自分は口をぬぐっている連中がいる。それをはっきりさせるべきだ。

A級戦犯はよくわかりませんが、慰安婦は申し訳ありませんでした?
逆だろ。
308名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:39:13 ID:OvsOKkaaO
安倍総理への文句はこちらへ

首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
309名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:39:31 ID:Lr7agjqZ0
>>257
居直るんじゃない。小泉の時と同じ手口は通用せんよ。

安倍カルト政権の本質は、こんな答弁ではなく、もっと直接的なかたちで
明らかになってゆくだろう。

それを見て、今まで安倍を支持していた阿呆は、雪崩を打つだろう。
だが、次は小手先の手口では誘導できんよ。
310ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/10/04(水) 00:39:32 ID:65oLoM2K0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<週末には中国・韓国訪問して

       拉致・原爆ミサイル問題 話し合わなきゃなんないんだから♪
311名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:39:34 ID:vmGCpwyj0
>>300
だったら総理にならなきゃいいじゃん、もともと外交姿勢買われて人気が出たのに

これじゃ偽物つかまされたみたいなもんでしょ。
312名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:39:49 ID:Dp45qwnR0
>>300
わかったような言い訳こいて・・いくらでも喋れるよアタマがあればな(藁
313名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:39:57 ID:BwUZIsbO0
安倍は河野洋平と同レベルの売国奴だったか。
安倍政権を褒め称える朝日の社説が楽しみだわさ。
314名無しさん@6周年:2006/10/04(水) 00:40:16 ID:W8tJRgaa0
だから 元記事をよく読めば、安倍ちゃんが 自説を曲げたわけではないぞ。
政府の基本方針として河野談話を踏襲していると答えたのは当たり前。
だってまだ発足して一週間で 河野談話を放棄するにしても どうやって
やるのがいいか 検討する時間もなかっぺ。 

政府か議会に真相究明委員会を設置し、宮沢や河野も呼んで話を聞いて、
覆していけばいい。
315名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:40:24 ID:mNHxJW8q0
カルトっぷりなら山谷あたりから噴出しそうだよね。
316名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:40:37 ID:xHaXSViC0
>>300
偉く強気の発言だなあ。
まあ、何があっても支持と信心深い人にはわからないと思いますが・・・。
317名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:41:09 ID:YY2aCRqU0
つくづく村山&河野は千年の罪を犯したな・・・
地獄に落ちろ。
318名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:41:12 ID:P04Jta+m0
>>300
安倍も総理になる前に理解しているべきだったんじゃないの?
批判ばかりして同じ行動を取る・・・。

人間の屑だ。
あの汚らしい口で日本を代表したような発言をされるのが迷惑だよ実際。

飛行機落ちないかな?。死ねばいいのに。
319名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:41:16 ID:bQnEpD1o0
>>314
そんなことやるとは思えないけどな。
韓国に反発されてすぐへたるだけ。
320名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:42:13 ID:hvKaSoF00
朝日新聞とかでーもでいいわけだが、
んなもの2chのネタ程度で支持率に影響しない
負け惜しみがうざい。
321名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:42:21 ID:EgZPq7Ij0
431 :実習生さん :2005/10/27(木) 13:28:08 ID:rEWvjcih
■【戦後60年 歴史の自縛】(2)総辞職前日の慰安婦談話

 韓国側は談話に慰安婦募集の強制性を盛り込むよう執拗(しつよう)に働きかける一方、
「慰安婦の名誉の問題であり、個人補償は要求しない」と非公式に打診してきた。日本側は
「強制性を認めれば、韓国側も矛を収めるのではないか」との期待感を抱き、強制性を認める
ことを発表前に韓国側に伝えた。ジャーナリスト、櫻井よしこは、日本政府の対応を「韓国側
とのあうんの呼吸以上の確信を日本側が抱いたのではないか」と推測する。

 「誠意を尽くす」という内閣の意思で発表された談話だったが、日本政府が募集に直接関与
し、韓国人女性を強制的に慰安婦にしていたかのように国内外で都合よく利用され続けている。

 石原は「談話は日本政府の指揮命令の下に強制したことを認めたわけではない」と明言した
上で、韓国政府の対応を批判する。

 「韓国政府の言い方は今ではまったく違った形になっている。心外だ」

――国連は河野談話をもとに日本を「性奴隷の国」と呼んだ
http://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku/etc/051026-3etc


322名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:42:23 ID:wiRgga3o0
この腰抜け安倍がヨーロッパのマスゴミどもの言うウルトラナショナリストですか?www

アホくさw

安倍支持者にしたって別に心中する気持ちで支持してるわけじゃないからねぇ
コイツ駄目だとわかりゃ、別のに乗り換えるだけですよ
323名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:42:44 ID:Lr7agjqZ0
よく見ていてごらん。ここで安倍を擁護している原理研の手口を。

小泉を擁護していた手口と比較しながら、ただ観察しているだけでいい。

次に何か起きたら、今日観察した手口をよく思い出しながら、スレのカキコを
読むといい。原理臭さをすぐに嗅ぎ分けられるようになるだろう。
324名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:42:44 ID:OahTRPFv0
模範的な回答:
「先生ご質問のいわゆる従軍慰安婦問題と第二次大戦についての
河野談話・村山談話についての見解をお答えいたします。
えーっ・・・・知りません・・・」
325名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:42:50 ID:wF+u+jGE0
人相からすると、官房長官もよくないようだし、
お仲間はダメなのバッカなようだな。

支援してる?新しい歴史教科書なんたらでの騒動の人が
こないだ媚中訪中したり、教科書・慰安婦についてもヘタレなこと
いってたようだし。
326名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:42:53 ID:neCtWmCb0
>>297
麻生になっても同じ対応しか取れないと思うが。よほどの独裁者でもない限り。
ヒットラーかスターリン或いは毛沢東みたいなのが出ることを待つしかないな。

327名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:42:58 ID:kdSR0bZJO
首相の立場として、中韓に一見配慮、譲歩してるように見えるのだが・・・

朝日、毎日等の売国新聞や
民主党に対して、追求のネタを潰していないか?

朝日なんかは社説で村山談話だのダラダラ書いているが

書く事無くなっちゃうぞ
中韓にしても、因縁付けるネタを探さなくてはならんし
まぁ様子を見てみよう
328名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:43:06 ID:9sdkP7qh0
       _______
      \      /
       │純 潔│
       │    │
       │    │
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/  
   /  // │ │ \_ゝヽ   
   /     /│  │ヽ    ヽ  (韓国)大好きです
  /    ノ (___) ヽ    |  
  │     I    I       |  今度は嘘じゃないっす
  │     ├── ┤     |  
  \    /   ̄  ヽ    /  
    \    __   '  /
329名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:43:10 ID:D2jw+dOk0
>>305
右翼タカ派として首相になった今こそ一気に変えることが出来るタイミングだったよ
ロシアで三島返還が驚きをもって報道されたように
一気に否定しても誰も驚かない、規定路線だったはず
そこから、緩めるなり歩み寄るなりすれば終始有利に運べたんじゃね?
330名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:43:43 ID:WfH9XazbO
統一信者うぜぇよ、とっとと半島に帰れや、狗が。
331名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:44:47 ID:C0uF42g+O
安倍リベラル転向w
332名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:44:47 ID:Rt34xTm30
憲法を変えると豪語している男が談話一つ変えられんとはな。
やれやれ。
333名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:45:11 ID:xHaXSViC0
こりゃだめだ。いよいよ2ちゃんは閉鎖されるな。

今までやってきたことが、大本命、安倍の首を絞めまくってる。
何をやっても最早手遅れだ。
334名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:45:42 ID:Ywm/ON970
>>315
歴史と伝統の姦通罪復活か!?
335名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:46:37 ID:5JVaPbMS0
土下座しながら自国の利益を考える手法なら小沢の方が上手だろうな。
小沢に限らず、昭和の自民党のお偉いさん達の得意技だから、同じ土俵では安倍は勝てない。
勝ち負け以前に、その手の手法が得意な政治家なら他にいるのだから、安倍の存在価値はなくなったと断言してもいい。

安倍は小沢以前に郵政造反派にも弄ばれそうだ。
336名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:47:06 ID:wiRgga3o0
成蹊大学でエスカレーターで苦労知らずのただの御坊ちゃんに見えてきたよ

こんなんで拉致被害者取り戻せるんか?
337名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:47:59 ID:09ME/H7e0
だいたい、どう考えても誰かが聞いてきそうなこの手の
質問に対して、こんな間抜けな答弁しかできないことが
一番の問題だ。
338名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:48:12 ID:S65MOWIH0
おまえら結構安倍に期待してたんだなw 残念だけど大東亜戦争の肯定やら、従軍慰安婦の否定など自民党政権では
不可能だよ。安倍は靖国参拝すらしないと思うがね。
 
 おまえらもう、石原慎太郎政権に期待した方が良いんじゃねえの?奴しかできないよw
339名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:48:22 ID:OvsOKkaaO
日本人全体に汚名を着せる事が、安倍総理の言う美しい国、毅然とした外交だったわけね。
氏ね
340名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:48:35 ID:Ywm/ON970
>>326
じゃあ、そおりになる前に同じ対応しか取れませんっていっとけよ。
そういうのをヤルヤル詐欺というんだろ。
341名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:48:38 ID:U29rOVkN0
安倍談話で上書きするという考えはないのかね。
談話は売国奴村山や河野の専売特許でもあるまいし。
談話が法的に規制されてないなら、いつどの総理が上書きしても問題ないだろ。
伊藤博文、黒田清隆の談話無いの?
あるなら、村山、河野の談話を否定できないという主張はペケだろ。
談話の有効期限があるなら別だが。
342名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:48:54 ID:hvKaSoF00
どさくさで小沢の喜び組が来てるなw
343名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:48:58 ID:rprAQf040

 そもそも、憲法改正は中国や韓国と戦争するためにやるんじゃないので。
 あと、北朝鮮と対抗するための憲法改正でもない。

 その辺は、安倍(元)支持者の人は、変な勘違いしてるんじゃないかな。
 憲法九条改正は、あくまでアメリカに従属するためのもの。日本が独自に
軍事力を行使するためのものじゃない。
344名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:49:02 ID:gcgXpQbf0
河野談話は今までの歴代政府が踏襲してきたことだが、
それを安倍政権が踏襲したことをなぜそう問題にする?
安倍なら否定すると思っていた?
バカ言うんじゃない。
訪韓が決まってそれを潰すのか?
政治的判断だということがわからないアホなのか?
訪韓など要らない?
訪韓はシナへの牽制なんだよ。
訪中など要らない?
アホ!訪中しとけば、野党やキチガイマスコミの批判を抑制できるんだよ。
今は特亜関係は改善しておいた方が後々好都合になる。
シナは北京オリンピックが終わるまでは行動を自制する。
それまでに憲法改正や自衛隊を自衛軍へ格上げ、日本版CIA、NSCを作ったり
やらなければならないことは山ほどある。
特亜なんかにかまっているヒマはないんだよ。
だから特亜は適当にあしらっておく。
日本の長期的な政治的な展望をみすえての政治的な判断だということにいい加減に理解しろ。

345名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:49:32 ID:GAIeBpMQ0
日本国民はとんでもないお坊ちゃまを支持してしまったのかもしれない。
346名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:50:12 ID:5JVaPbMS0
>>336
北朝鮮にだけは強気でいくだろう。
こうなっては、安倍が人気を得るためには北朝鮮と皇室関係ぐらいしかないからな。
347名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:50:19 ID:shknLdCW0
そんなに期待はしてなかったがここまで融通のきかないお人とは思わなかった。
現段階は様子見と信じたい。
348名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:50:59 ID:WrxZqRqg0
>>344
腰抜けがなんかほざいてるぞ。
原則を曲げる腰抜け政治家は、信用すべきではないし
大きな仕事もできない。
大切なのは原理・原則である。
349名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:51:02 ID:9sdkP7qh0
       _______
      \      /
       │純 潔│
       │    │
       │    │
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/  
   /  // │ │ \_ゝヽ   正直、日本なんかどうでもいい
   /     /│  │ヽ    ヽ  アメリカと韓国さえあれば
  /    ノ (___) ヽ    |  何が美しい日本だよ
  │     I    I       |  ニートどもが騙されてやんのw
  │     ├── ┤     |  
  \    /   ̄  ヽ    /  
    \    __   '  /
350名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:51:10 ID:wiRgga3o0
期待値が高かったぶん、このヘタレっぷりにはガックリだよなぁ

俺は自分でリベラルだと思うが、今の民主党は単なる売国集団だから支持できん

なら保守派でも自国の利益を最大限主張するであろう安倍を支持したわけだが

まったくの期待はずれ、ガッカリ。
351名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:51:13 ID:xHaXSViC0
>>344
とにかく支持ありきのバカ擁護はもうおなかいっぱい。
352名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:51:15 ID:zByWta5i0

まだ従軍慰安婦なんて信じてる奴いるの?wwwwwww


韓国政府のページに張られてる画像
http://www.hermuseum.go.kr/eng/experience_img/photo_02.gif


チョウセン人がアホで助かったwwwww

353名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:51:19 ID:Rt34xTm30
>>345
まあ、もともと支持理由の半分以上はイメージとか人柄だからな。
女性の支持の方が多いし。
354名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:51:42 ID:OvsOKkaaO
安倍ってマジでアホだな
自分がどういった層から支持されてんのかも理解出来て無いわけか…………
売国サヨクの支持は元から無いが、保守層からの支持を無くしてどうすんだ
355名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:51:51 ID:8qUYdE2Z0
訪中・・・
嫌な予感がしてきた
356名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:51:54 ID:C0uF42g+O
安倍は自らの地位に固執するあまり、身動きが取れなくなっている

ダメ指導者の典型的パターンだな
総理の器では全くなかった
357名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:52:04 ID:vWQmNTzM0
安倍さんイイヨイイヨー
やっぱり隣の国とは仲良くしないとね
358名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:52:41 ID:SuvfG+61O
従軍慰安婦は事実だから謝罪して当たり前なわけだが
359名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:52:57 ID:gcgXpQbf0
>>348
原理原則だけでは政治は変えられない。
政治は駆け引き。
ガキだな。
360名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:53:04 ID:v1Xl2GuC0
なんだ
なんだ
なんだ
なんだ これは!

これをやらない総理のはずだから
期待したんだろ!

ボケッ!!

厚顔無恥!
2枚舌!!

責任とれよっ!
小泉!

361名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:53:29 ID:WfH9XazbO
今更安倍が強気に出たところで、北が妥協する訳ねえし。より強い反応が返ってきて、土下座して終わりだよ
362名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:53:35 ID:xHaXSViC0
そういや、安倍批判する奴はサヨって批判は使えなくなったね。

これからは安倍批判する奴は保守派でウヨ!で行くんだろうか。
363名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:53:45 ID:09JzRvCX0
>>322
> 安倍支持者にしたって別に心中する気持ちで支持してるわけじゃないからねぇ
> コイツ駄目だとわかりゃ、別のに乗り換えるだけですよ

みんなも安倍個人を応援してるわけじゃないだろうけどさ、自民も野党も売国奴ばっかりな
わけで、保守勢力はそんなに人材豊富とは言いがたいんじゃないか?
後にはローゼン閣下が控えてるけど、もうちっと大事にしてあげようよ。
364名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:53:50 ID:EeB20Ob+0
法則発動するなこりゃ
365名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:53:52 ID:GAIeBpMQ0
こうなってみると、成蹊大卒の学歴が重要な意味を持つような気がしてきた。。。
366名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:54:07 ID:Rt34xTm30
>>358
そうだな。韓国の言う通りだぜ。
もう教科書にもがんがん書いちゃおうぜ。
367名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:54:31 ID:sy6sdyH10
日本オワタ
もう中国人になって日本占領の夢を描いているほうがマシだ。
368名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:54:31 ID:+OFswWnX0
【社説/Wタイムズ】「中国は日本軍による大虐殺について語る時は、鏡を見るが良い」「日本の新リーダーの方向性は正しい」[10/3]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159865322/
369名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:54:32 ID:wiRgga3o0
参議院選挙で惨敗して小泉再登板がいいかもwww
370名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:54:59 ID:WrxZqRqg0
理想の政策として
(1)在日の特別永住権剥奪。パチンコ課税。
(2)創価に対し破防法適応。
(3)台湾承認。チベット・東トルキスタン独立承認。
(4)北朝鮮への宣戦布告
371名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:55:12 ID:gcgXpQbf0
というかここで安倍批判しているヤシの90%は工作員なんだろ?

安倍を支持していたふりして、安倍に裏切られた、安倍はだめだと
大げさに叫んでいるんだよな。バレバレだわな。
372名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:56:15 ID:LNOj2NSs0
これは政府としては仕方がない。
政府の見解をコロコロ変えるというのは国として絶対にいただけないから、
政府見解を踏襲するのは仕方がない。政治家として適切な判断だと思う。
見解を変えていいのは相当時間が経ってからだな。

重要なのは、政府見解は政治的な産物で真実ではないという見解が
広く普及することだ。
メディア、教育、2ch(笑)等で地道に主張しつづけるしかないね。
373名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:56:18 ID:9Z7swn870
>>368
すげーー。ワシントンタイムズは、ワシントンポストとは大分違うようだねww
374名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:56:31 ID:xHaXSViC0
>>371
工作員認定キタ!

実際今までの支持層を裏切ったんだから、相応の反応はあるんじゃないの?
何か君の言い分を見てると、何が何でも支持しなくちゃいけないといってるように見えるんだけど。

信心深いんだねえ。
375名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:56:32 ID:5JVaPbMS0
>>359
戦後の自民党政治化は実利を得るために計算して土下座外交路線を邁進。
その伝統的な路線を安倍は継承するということか。

だったら福田の方がよかったな。谷垣+加藤コンビの方が上手かもね。
376名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:56:38 ID:U29rOVkN0
>>371
じゃあ、俺は残りの10%だな。
377名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:56:39 ID:hvKaSoF00
>>371
半分は、工作員で
半分は、ほんとにがっかりしてる。w
378名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:56:46 ID:vmGCpwyj0
「主張する外交」とか言って看板倒れもいいとこ

訪韓、訪中にも戦略目的もないし、やっぱりあんまり頭が良くない
379名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:56:50 ID:9sdkP7qh0
原理研の詭弁一覧
       _______
      \      /
       │純 潔│
       │    │
       │    │
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/  
   /  // │ │ \_ゝヽ   「まあしばらく様子見だな」
   /     /│  │ヽ    ヽ  「サヨの保守層分断工作」
  /    ノ (___) ヽ    | 「ちょっと待ってろよ。阿部ちゃんの戦略がわかるから」
  │     I    I       |  「(ひらきなおって)隣の国とは仲良くしないとね」
  │     ├── ┤     |  「政治は駆け引き。ガキだな」
  \    /   ̄  ヽ    /   「ミンスよりマシ」
    \    __   '  /
380名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:57:03 ID:P04Jta+m0
もっとも中国側の代表者(コキントウ)が会わないかもしれない、って情報が
入ったのかもしれないな。

んでどうしてもあって欲しいので野党側に国対費を払って
謝罪談話を受け継いでいるのかどうか質問してもらい、

「受け継いでますですヨウ、ハアハア私は謝罪が大好きなんですハアハア」

って感じかもしれない。
駄目駄目だろ?顔が左右違うし。気持ち悪い。
381名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:57:06 ID:09JzRvCX0
>>371
異様に単発IDが多いしな。
それにしてもよくこれだけ書き込んだもんだ。工作乙。
382名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:57:12 ID:4EfKBZ520
河野談話は南方での数人のオランダ人女性のことであって
朝鮮人のことは河野談話の時点から一切関係ないです。

在日層化の隠微な嘘をまともに扱わないで下さい、コレコリア。
383名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:57:26 ID:fLrehJ/O0
安倍を責めるよりも、日本国内にいる売国奴をマジで何とかせねばな。
384名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:57:28 ID:yPWmLHW5O
>>371
朝鮮工作員乙
385名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:57:50 ID:gcgXpQbf0
354 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/10/04(水) 00:51:42 ID:OvsOKkaaO
安倍ってマジでアホだな
自分がどういった層から支持されてんのかも理解出来て無いわけか…………
売国サヨクの支持は元から無いが、保守層からの支持を無くしてどうすんだ

361 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/10/04(水) 00:53:29 ID:WfH9XazbO
今更安倍が強気に出たところで、北が妥協する訳ねえし。より強い反応が返ってきて、土下座して終わりだよ

366 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/10/04(水) 00:54:07 ID:Rt34xTm30
>>358
そうだな。韓国の言う通りだぜ。
もう教科書にもがんがん書いちゃおうぜ。

367 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/10/04(水) 00:54:31 ID:sy6sdyH10
日本オワタ
もう中国人になって日本占領の夢を描いているほうがマシだ。

#こんな書き込みして、バレバレですよ、みなさん。
386名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:58:06 ID:F1fKfJ080
やはり、石原閣下じゃないとダメだな。
387名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:58:09 ID:JJ6akARp0
安倍ちゃん、超ガッカリだよ
388名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:58:22 ID:wiRgga3o0
>>371
お前の方が馬鹿丸出し。

小泉が何故支持されてたか考えればわかるだろ?
何故安倍首相誕生を望んだのかも、それを支持したのが若い世代だったのかも。
中韓の顔色伺って必要も無いのに気を使いすぎて国益損ねてるジジィどもに辟易してたからだよ
誰かも書いたけど支持のために支持するなんてアホ臭すぎ
どうせ、民主党は政権とれないんだから、もし安倍が駄目なら
自民の中でもうちっとまともな奴に変えればいい、それだけ。
389名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:58:26 ID:GAIeBpMQ0
もう年内に辞めてもらいたい。麻生さんも年だし、一刻も早く交代してくれ
390名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:58:45 ID:9Z7swn870
>>371
安倍の統一スレの頃から、一定数の安倍批判厨が2ちゃんに張り付いてるの
で、ま、仕方ないと思うよ。

全員が工作員かどうかは分からないけど、一定数の工作員は混じってる
だろうね。実際、安倍壷コピペを張りまくってたのは、中核派に関係してる
連中だったわけだし
391名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:58:53 ID:WrxZqRqg0
村山富一・河野洋平・土井たか子・加藤紘一と
安倍晋三は同じ路線だな。
392名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:59:00 ID:hvKaSoF00
小沢のHPじゃ、在日は無理矢理日本人されたから
参政権を与えるべきと言ってる。
んなヤツをドサクサで押すやつは間違いなく工作員w
393名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:59:10 ID:P04Jta+m0
すげえなぁ左翼の工作員か?9割が?…
まったく信者って奴は。
394名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:59:14 ID:vmGCpwyj0
>>370

ここにいる誰もそんな極端な事言ってないよ。

ただ、もうちょっとまともだと思ってただけだ。
395名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:59:27 ID:v1Xl2GuC0

村山が神戸市民を見殺しにして
野中が北朝鮮に莫大な国税つぎ込んで
河野が韓国に事実無根の謝罪した

また、あの時代に戻すのかよっ!!!!


396名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:59:35 ID:WfH9XazbO
>>383それが正に安倍なんじゃねぇの
397名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:59:42 ID:5JVaPbMS0
>>383
>日本国内にいる売国奴

平成不況の元凶ともいわれている暴力団か。
政党や政治家と仲良しだからどうにもならない。
398名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:59:50 ID:Rt34xTm30
つーか、安倍を支持しない奴は全員工作員だ、という奴のほうがイタイよw
399:2006/10/04(水) 00:59:59 ID:K8QEScrJ0
この二枚舌やろうはきっと拉致被害者も手のひら返しで切り捨てるよ。
まちがいないね。参院選で報いをうけろ
400名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:00:16 ID:xHaXSViC0
>>385
ところでさ、君は安倍の何を支持してるの?
401名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:00:19 ID:gcgXpQbf0
もっとそれらしい書き込みをきぼ〜ん。
レベル低いぞ。おまえら。
402名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:01:03 ID:t9NzVZrk0
え!?村山談話じゃなくて河野談話を受け継いじゃってるの?

村山談話なら受け継いでも問題ないけど、河野談話は受け継いじゃったら不味くね?
403名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:01:13 ID:NCeWkJ490
オビワンとハン・ソロのキムチ
404名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:01:56 ID:v1Xl2GuC0
>>402

両方受け継いだんだよっっっっっっっっっっっ!

405名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:02:07 ID:HWmn89od0
共産に毎日か。
406名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:02:36 ID:OvsOKkaaO
とりあえずおまいらも抗議メール送れ
ますます馬鹿な言質を取られないように
訪中韓もあるし、マジでヤバイ
村山談話まで引き継いで土下座して来るぞ
407名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:02:48 ID:vWQmNTzM0
安倍さんも鳩派なら最初からそういってくれれば
支持してあげたのに、これからは鳩派の安倍で売っていくといいと思うよ
408名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:03:00 ID:rprAQf040
>371
 いや、サヨク氏は私以外はほとんど見かけない様ですが(笑)。

 正直、安倍氏の言動についてはこれだけで信じられる訳じゃないんで、とりあ
えず様子見じゃないかな、反戦派は。

 まあ、中韓はともかく、イラク戦争関連では相変わらずアメリカ支持だから、
安倍氏の本質的な思想部分は変わっていないとは思うけど。

 そもそも、日本の右翼論者は、本来中国や韓国にはそれほど敵対心は無いんで。
ネットウヨクの強い厭韓・厭中感情の方が珍しい。
 安倍氏の対中韓和解の政策は、実際にはそれほど意外と言う訳でもないかな。
ネットウヨクが勝手に勘違いしていただけでは。
409名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:03:03 ID:WrxZqRqg0
安倍訪中は
河野洋平が約束した中国毒ガス処理費用2兆円を
きちんと献上しますから、会って下さい
と土下座しに行くわけだな。
410名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:03:18 ID:fB1z44Vh0
共産党ってなんのために存在してんの?
411名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:03:45 ID:GGACHaRjO
まあこれで、この件は終了だな
これ以上マスゴミどもは何も言うなよ
412名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:03:54 ID:8DKx1O6a0


        安  倍  政  権  の  支  持  率  の  高  さ  は  捏  造  の  賜  物  で  す  。


        安  倍  政  権  の  支  持  率  の  高  さ  は  捏  造  の  賜  物  で  す  。


        安  倍  政  権  の  支  持  率  の  高  さ  は  捏  造  の  賜  物  で  す  。


        安  倍  政  権  の  支  持  率  の  高  さ  は  捏  造  の  賜  物  で  す  。


        安  倍  政  権  の  支  持  率  の  高  さ  は  捏  造  の  賜  物  で  す  。
413名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:04:18 ID:hvKaSoF00
支持率おちるよ、

「直球勝負」とパネルに書いた人、どこが直球や!w
414名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:04:29 ID:Ywm/ON970
>>373
その新聞、統一教会の機関紙だから・・・
415名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:04:37 ID:wiRgga3o0
実際ここにカキコしてる奴らも小泉を見習えと言ってるわけだが。

このヘタレた態度に怒っているわけだが。それをブサヨの工作員指定か?

それこそ、安倍様は全て正しい的な盲目の信者なら安倍にとってもマイナスにしかならんから、

支持すんな、アホ。
416名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:04:44 ID:09ME/H7e0
当たり前だが騙されてつれてこられた人もいただろう。
そりゃそういう人は気の毒だ。

しかし、これ日本が慰安婦を徴発したような話になってんだろ。
それは違う。時代の中での社会の悲劇を日本政府の犯罪として
言い訳が無い。誰をいってるかわかるだろ、朝鮮の人買いだ。

今でもあれだけアメリカには朝鮮系の売春婦がいるのに、欧米の
アホどもはそんな簡単なこともわかっとらんのよ。

こういう答弁が出るたびに朝鮮の薄汚れた過去が日本の錯誤で
糊塗される。それは両国にとってもよくないことではないか。

アジア女性基金で何が残った。もやもやした不愉快だけだ。
真実に目を背けあいまいな過去を作っても誰も幸せにはならんのだ。

植民地支配や、アジア侵略を反省するのは必要なことだろう。
しかし、これは違う。
417名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:04:47 ID:gcgXpQbf0
>>388
まとまなヤシてだれ?
ローゼンか?
谷垣か?

>>400
まだ内閣はじまったばっかりだぞ。
もっと長い目で見ろ。
短絡的に結論を出すな。
政治は駆け引き。
白黒はっきりさせれば良いというもんじゃない。
1+1=2でもない。
最後に実をとればいい。
半年は様子をみてから結論をだすことだな。
418名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:04:56 ID:C0uF42g+O
>>402
馬鹿で判断力が無いから、どさくさに紛れて認めちゃったんだろ
今ごろ青い顔してるよ
419名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:05:02 ID:O85YH4Yh0

安倍に抗議せよ

統一教会に2億8900万円賠償命令=「献金勧誘行為は違法」−東京地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061003-00000107-jij-soci


紀藤弁護士が安倍新内閣を真正面から否定
http://news.ameba.jp/2006/09/we0930_1.html

 弁護士の紀藤正樹氏が、自身のブログLINC TOP NEWS-BLOG版で
安倍新内閣を真っ向から否定した。紀藤氏が安倍新内閣を否定する理由は、
安倍氏と自民幹事長の中川秀直氏、そして法務大臣の長勢甚遠氏が
統一協会の祝電トリオである、という点にある。

 統一協会(=統一教会)といえば霊感商法問題等でメディアに
取り上げられたこともある宗教団体。その統一協会問題について、
きちんとした明言や態度を示さない方々が権力の中枢につくのは、
そら恐ろしさを覚える、と紀藤氏は言う。

 紀藤氏によれば、「総理大臣や法務大臣は断固として統一協会の
霊感商法問題に取り組み、断罪すべき立場」にあり、「そうでなければ政府は、
最高裁で何度も違法と断じられている統一協会信者らが
全国的組織的に行う霊感商法を容認していると言われても過言ではない」とのこと。

 紀藤氏はブログの最後で「そんな内閣は、NO!」と
新内閣を受け入れない姿勢を明らかにしている。


420名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:05:05 ID:Rt34xTm30
>>407
そうだな、親中親韓でハト派の安倍と思えば、ぜんぜん腹も立たない。
421名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:05:31 ID:v1Xl2GuC0

こうなったら、李登輝を日本に呼ぼう。

安倍はどう出るか。

それで本性が確認できる。

422名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:05:33 ID:xHaXSViC0
>>398
本当は100%だと思ってるんだろうけど、いちおう折り合いをつけて90%らしいですよw
423名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:05:51 ID:HWmn89od0
こうたくみんの影響が薄まったこきんとんと会いにいくんだよ。
424名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:06:53 ID:+xLb7fkB0
安倍支持してた連中は結局のところ街宣右翼車と同じだったと。
425名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:07:27 ID:C9NKzK6mO
こんなの野党とマスコミの仕事じゃないだろ?
格差問題はどうしたんだよ?

>>407
そうか、支持するのか
今まで批判していたのに、また随分くだらん事で支持するもんだなw
426名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:07:45 ID:WrxZqRqg0
すごいぞ安倍外交は短期間にこれだけの成果をあげた
村山・河野談話を踏襲。
ノムヒョンに会ってもらうため韓国の潘基文の国連事務総長就任支持。
靖国参拝はしませんと約束。
尖閣諸島の天然ガスは日中共同開発。
北方領土の領有権は放棄。
イランの石油開発権放棄。
427名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:07:49 ID:OvsOKkaaO
なんで、馬鹿な総理のせいで、日本人全体まで貶められなきゃならないんだ
もう短命政権で良いわ。
麻生総理来い
428名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:08:03 ID:XbrpfCMd0
日本ダメすぎ
429名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:08:03 ID:RrxGKEP+0
よりによって紅野傭兵かよ
もうだめだ・・・・・・・・・・・
430名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:08:06 ID:5JVaPbMS0
>>417
>最後に実をとればいい。

だから、その路線がいわゆる自民党の土下座外交だよね。
経済的利益のために歴史や外交では土下座しながら、こっそり舌を出すという。

その路線なら得意な政治家は自民にも民主にも腐るほどいるわけで、安倍なんて必要ないよ。
431名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:08:24 ID:gcgXpQbf0
>>398
安倍支持しないじゃなくて安倍を叩いているヤシだと言っているの。
みればバレバレの下手な書き込みばかり。
だから90%と言っているんだよ。
432名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:08:53 ID:9sdkP7qh0
       _______
      \      /
       │純 潔│
       │    │
       │    │
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/  
   /  // │ │ \_ゝヽ   私はハト派ではありません
   /     /│  │ヽ    ヽ  
  /    ノ (___) ヽ    | 壷派です
  │     I    I       | 
  │     ├── ┤     | 
  \    /   ̄  ヽ    / 
    \    __   '  /
433名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:09:01 ID:xHaXSViC0
>>417
わけのわからん説法はいらん。聞かれたことに答えろ。

君は安倍の何を支持してるの?

>>430
そういう政治家を「売国」のレッテル貼りで攻撃しまくってたのにね。

安倍だけは違うんだね。
434名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:09:04 ID:mNHxJW8q0
安倍はもうだめだな
435名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:09:49 ID:Rt34xTm30
まあ、経世会みたいでいいじゃないか。
436名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:09:54 ID:wiRgga3o0
安倍政権が重要な歴史の転換点にあると思うから

間違っているなら間違っていると批判することも支持する者の役目でもあるだろ

それを何でもかんでも安倍は正しいと思い込んで支持するなんて滑稽で単純、それをアホと言う。
437名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:10:02 ID:duW2tfkJ0
自分は>>25を信じることにしようっと。

で、紅の傭兵さんの外患誘致での逮捕はまだですか?
438名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:10:31 ID:YTXRElB/0
バカボンボン内閣短命と予想してみる
439名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:10:53 ID:U29rOVkN0
このままじゃ安倍は親父の夢を受け継いで総理になっただけとなる。
総理になったのは手段でなく目的。
日本国の総理ぐらいは、本当に心から日本と日本人ために働く人になって欲しい。
きれい事だけど本当にそう思う。

見てる人は見ているんだから、安倍総理!!
日本は悪の帝国だったと思ってる人ばかりじゃないんだよ、昔と違って。
440名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:11:04 ID:C9NKzK6mO
>>415
ヘタレ具合は小泉そっくりじゃん。小泉は手紙までだしてたろ。
441名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:11:15 ID:D2jw+dOk0
>>417
政府として村山河野路線を継承しちゃったんだから
同じ政府が半年やそこらで見解を変えるという方がおかしな話だ
そんな、フラフラした政府に何を期待せよと?
442名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:11:57 ID:RrxGKEP+0
小泉の抵抗勢力だった佐コを登用したり
あいまいな人事のときから不信感自体は芽生えていたが
やはりなっていう。リーダーの器じゃない。
小泉か麻生と変わってくれ。
443名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:12:15 ID:Ergnx4Fp0


なんだよ、これ・・・・・
安倍は、馬鹿か・・・・

もう西村慎吾でいいよ、首相は。

444名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:12:33 ID:HWmn89od0
謝罪は、言うだけ言って。
謝罪と賠償くれていってきたらもう充分やっただろ。って言えばいいだけ。
445名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:12:47 ID:mNHxJW8q0
そういや西村って逮捕されたんだっけ?
今何やってんの?
446名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:13:10 ID:Rt34xTm30
>>445
たしかまだ議員でしょ。
447名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:13:15 ID:gcgXpQbf0
>>430,433
半年は様子をみな。
それからおまえなりに結論を出せばいい。

おれも安倍の様子をみようと思っているだけでなんの期待も落胆もしていない。
448名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:13:48 ID:C9NKzK6mO
>>427
麻生も外相になってから韓国に詫び状めいた手紙出してた
449名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:13:51 ID:hvKaSoF00
小泉なみの妥協から、さらにレベルアップして貰わないと。
同じじゃーダメ。
450名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:14:02 ID:v1Xl2GuC0
>>426
マジで洒落にならんぜ。
多少の妥協はあっても仕方ないと思うが、
いったい何これ???

これが正体だったのか?
村山よりやばいぞ。


451名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:14:08 ID:duW2tfkJ0
>>421
呼ばなくてもまたくるんでしょ?
11月くらいだっけ?
452名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:14:13 ID:9Z7swn870

安 倍 批 判 厨 (笑)

453名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:14:21 ID:xHaXSViC0
>>447
期待してないの?嘘つけよw

その割には批判や不支持に対して怒りまくってたじゃん。

バレバレの工作って、それ自己紹介だったの?
454名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:14:24 ID:EgZPq7Ij0
徳富蘇峰の『近世日本国民史』の初版に、秀吉の朝鮮出兵従軍記者の見聞録がのっている。
『キリシタン大名、小名、豪族たちが、火薬がほしいぱかりに女たちを南蛮船に運び、
獣のごとく縛って船内に押し込むゆえに、女たちが泣き叫ぴ、わめくさま地獄のごとし』。
ザヴィエルは日本をヨーロッパの帝国主義に売り渡す役割を演じ、
ユダヤ人でマラーノ(改宗ユダヤ人)のアルメイダは、日本に火薬を売り込み、
交換に日本女性を奴隷船に連れこんで海外で売りさばいたボスの中のボスであつた。
キリシタン大名の大友、大村、有馬の甥たちが、天正少年使節団として、
ローマ法王のもとにいったが、その報告書を見ると、キリシタン大名の悪行が世界に及んでいることが証明されよう。
『行く先々で日本女性がどこまでいっても沢山目につく。ヨーロッパ各地で50万という。
肌白くみめよき日本の娘たちが秘所まるだしにつながれ、もてあそばれ、
奴隷らの国にまで転売されていくのを正視できない。鉄の伽をはめられ、
同国人をかかる遠い地に売り払う徒への憤りも、もともとなれど、白人文明でありながら、何故同じ人間を奴隷にいたす。
ポルトガル人の教会や師父が硝石(火薬の原料)と交換し、インドやアフリカまで売っている』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キリシタン大名の小西,高山、宇喜多、畠山高政、毛利重政 の姓はそれぞれ
諸流あるが,渡来人系にもあるよ!渡来人の可能性もある。純粋な日本人にはできないよね。
455名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:14:38 ID:LH0AmdbI0
なにこのスレ。
在日北朝鮮工作員多いね。
吐き気するよ。
456名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:15:03 ID:t9NzVZrk0
小泉はさすがに要らない。麻生もちと保留。今頃前沢は何をしてるんだろう・・・。
457名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:15:26 ID:gcgXpQbf0
>>415
短絡的に結論を出すな。
安倍ががすべて正しいなどと言っていない。
評価するのはこれからじゃねーの?

おれは小泉をちっとも評価していない。
458名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:16:00 ID:hvKaSoF00
小泉と同じなら小泉のほうがいい。安倍の意味ない。
459名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:16:17 ID:9Z7swn870
>>414
なぜ、統一教会の機関紙だったら、中国を叩くわけ?

460名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:16:23 ID:SIk2esG20
ボンボンに小泉並の決断は無理
461名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:16:27 ID:xHaXSViC0
>>452
とりあえず、両方の意見を聞こうと思うので、安倍の支持できるところを教えてくれ。

>>457
だから、何の期待できる要素があって様子見をすればいいのか教えてくれ。
462名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:16:50 ID:D2jw+dOk0
>>426
ビックリするようなニュースがガンガン飛び込んできたよな
小泉の5年を一気に引き戻したような感覚だ
463名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:17:00 ID:6OfxJhoA0
>>430
まぁ今度の果実は教育基本法や憲法改正なんだけどね。
464名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:17:11 ID:HwARwaq7O
村山談話はある意味淡々と事実を語っただけだから許容できるが、紅の傭兵発言は虚偽であり許せん。
安倍終わったな
465名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:17:30 ID:Ergnx4Fp0
■内閣府  TEL:03-5253-2111

安倍晋三(しんぞう)事務所(国会事務所)TEL:(03)-3508-7172 FAX:(03)-3508-3602

安倍晋三)事務所(下関事務所):  TEL:(0832)-66-8118

電突先です。
466名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:17:58 ID:OvsOKkaaO
で、これのどこが極右総理なんだ?
467名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:18:07 ID:gcgXpQbf0
>>453
おまえは期待を裏切られたのでふぁびょってんのか?
わからないでもないがね。
どうしても安倍が許せないなら小沢に鞍替えしたら?
小沢ならきっと裏切らないだろうね。
468名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:18:34 ID:CbyJh/hM0
小泉がこけの一念で15日参拝をし
外圧に屈しない日本を印象付けたのにコレだよ
八方美人政策だなぁ安部よ。
469名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:19:04 ID:xHaXSViC0
>>467
だから、何に期待して様子見をしたらいいのか早く教えてくれよ。
支持できる要素が今のところ見当たらんのだ。

君のように、「支持だから支持」と言えるほど信心深くもないしね・・・。
470名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:19:08 ID:D2jw+dOk0
>>466 民主党が政権とったみたいだよな
471名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:19:17 ID:3EvAByu90
>>466
むしろ左派w
472名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:19:54 ID:t9NzVZrk0
小沢は選挙が終わるまでは帰ってこないんじゃねえか?
あるいは安倍の人気が落ちるかどうか様子見してるんだろ。
ミンスはあんなのより前川を出してくるべきだろうなぁ。
473名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:20:33 ID:i7GpCp3M0
■■■>>25が書いてるとおりミスリードされている奴が多すぎるぞ■■■
474名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:20:45 ID:O094GU8W0
いつまで歴史捏造に付き合わにゃならんのだ。
村山と河野は100年後も売国奴として名を残すな・・・
475名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:20:57 ID:mNHxJW8q0
極右っていうより壺だからな。
韓国が絡んで強気になれるわけがない。

未だに頭の中は韓流だからw
476名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:21:05 ID:wiRgga3o0
河野談話なんて否定したところでなんの不利益があるんだ?
あんなもんさっさと全否定すればいいんだ

国益守るために首相になったんだろ?
じゃあ、マスゴミどもが馬鹿騒ぎしようがなんだろうが間違ってるって言え
それで政権つぶれるなんてのは小泉以前の話だ。
477名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:21:36 ID:v1Xl2GuC0
10年前・・・・
悪夢のサリン事件。

あの時代に振り出しかよ。
いきなり10年前にワープしたみたいだ。


478名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:21:37 ID:xHaXSViC0
>>472
いつもの「違うよ前なんとかだよ」といってくれる人間がいなくてさびしそうだな。

おまえらの馴れ合いにはウンザリしてたんだw
479名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:21:44 ID:3EvAByu90
安部では何も変わらんということだしな
こんなことなら憲法改正は麻生にやってほしい。
480名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:22:09 ID:nBmlqZsG0
古きよき自民党に戻ったね
これで一安心
481名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:22:21 ID:t9NzVZrk0
>>478
まあ俺は麻生支持だから安倍糞なんかどうでもいいのよ。
482名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:22:41 ID:Rt34xTm30
>>480
俺も今、そう書こうかと思ったw
483名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:22:43 ID:gcgXpQbf0
>>464
だから、何に期待して様子見をしたらいいのか早く教えてくれよ。
支持できる要素が今のところ見当たらんのだ。

期待なんかしなくていいんだよ。
半年間様子をみて成果が上がったかどうかみればよい。
そこで支持不支持を決めれば良いと言っている。
そんなに待てないというなら小沢にでも鞍替えしな。
484名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:23:18 ID:i7GpCp3M0
■■■>>25が書いてるとおりミスリードされている奴が多すぎるぞ■■■
485名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:23:30 ID:8MjT40Qr0
小泉は面白かった
安倍になって政治への興味が薄れた
安倍つまんなさすぎ
486名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:23:44 ID:mNHxJW8q0
じゃあ麻生が韓国を切れるかつーとそうでもないんだこれが。
487名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:23:48 ID:Ywm/ON970
>>459
「統一教会」「勝共連合」「自民党」「安倍」とかで検索してみ
488良く見たら昼のスレもw:2006/10/04(水) 01:24:22 ID:RzWbj6jZ0
>>1
丑復活してるじゃねーかwwwwwwwwwww
手紙出さんだけ小泉首相よりはマシだが変節はいかんな変節は。
それから河野が良く言われるが、台湾で戦後二年強制されたとホザくイ・ヨンスに
謝った(閣僚として初の面会・謝罪)当時の官房長官細田もヤバイ。ここら辺は親韓森派の
基本路線か。

そしてバロスwww
【米国】下院本会議での従軍慰安婦決議に向け韓国系市民ら運動継続。下院議長はFAXをスイッチオフ [10/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159890707/
489名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:24:47 ID:EgZPq7Ij0
細田官房長官が「慰安婦」被害者代表に初めて面談、「お詫びと反省」を直接表明
3日細田官房長官が初めて「慰安婦」被害者代表と面談、直接「お詫びと反省」を表明した。
岡崎トミ子参院議員(民主)らが仲介したもので、村山内閣当時五十嵐・野坂官房長官
が他の戦争被害者代表とともに集団で表敬を受けた例はあるが、官房長官が直接被害者
の話を聞いたのは初めて。
全国同時証言集会のため来日した韓国の李容洙(リ・ヨンス)さん(75)、フィリピンのベアトリス・
トゥアソン(74)さんが証言集会主催者の学生代表とともに会見した。「国民基金」の「償い金」
を受け取っていない2人は、日本政府に謝罪と賠償を求める要請書を提出、李さんは中山文
科相の教科書についての発言を批判、ベアトリスさんは日本の国連安保理常任理事国入りに
賛成できないと述べた。これに対し細田長官は、「学生や各党議員がこの問題に取り組んで
んでいることに敬意を表する。この問題は父親の世代の罪。皆様の尊厳と名誉を傷つけたこ
とを心からお詫びし、反省する。皆さんの要望・気持は小泉首相にきちんと伝えたい。中山文
科相の発言は私も理解できない。
政府の政策に変更はない。反省の気持を持ち、皆さんの心を常に考え、日本も平和国家として
二度とこのようなことを起こすことがないよう努力していきたい。どうぞこれからもがんばっ
て下さい」と述べ、握手し、記念写真にも快く応じた。(中略)
会見は約15分、衆院議員会館議員応接室で非公開で行われ、岡崎議員のほかに円より子、
神本美恵子(民主)、吉川春子(共産)参院議員、東門美津子(社民)衆院議員が同席した。〔後略)
http://members.aol.com/sengohoshofax/
490名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:24:57 ID:xHaXSViC0
>>483
不支持に怒った割には消極的だな。

まあ、様子を見るしかないんだけどさ。
491名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:25:03 ID:gcgXpQbf0
>>472
6日に退院だとよ。
やる気まんまんにようだ。
期待できるんじゃねーの?
492名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:25:40 ID:MR1N3dej0
前原は拳法改正に積極的だったから、小沢よりマシだと思うがw
そんなに叩かなくったっていいじゃんねw
493名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:25:47 ID:liXJCtN70
持ち上げるだけ持ち上げといて、こうなることはわかってたろうに。。
彼は官房長官くらいのポジションが適役だったのだよ
494名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:25:50 ID:C0uF42g+O
麻生が安倍に抗議して外相を辞任してくれないかな
そうすれば安倍はますます政権内で孤立する
495名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:26:03 ID:C9NKzK6mO
>>458
憲法改正しない限り与野党もマスコミも改憲VS護憲で結局他の問題は黙殺されていく。
とっとと改憲しないと他の問題も解決しない。
小泉は邪魔な橋本派は潰したのに改憲する気がなかった、もったいなかったよ共和党政権だったのに…orz
496名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:26:31 ID:Ywm/ON970
>>484
もともとワンセットの河野談話叩いてたバカにはそんな正論言ってもムダ
497名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:26:36 ID:HWmn89od0
破棄したら韓国人が火病ってうざいだろ。
498名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:26:49 ID:3EvAByu90
>>493
同意せざるをえない
499名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:27:02 ID:vWQmNTzM0
かつて橋本さんもタカ派だっていわれてたんだよね
あのころとかぶるなぁ
500名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:27:05 ID:mNHxJW8q0

【朝日】統一教会に2億9千万円賠償命令 献金巡る判決で最高額
http://www.asahi.com/national/update/1003/TKY200610030418.html
【読売】不安あおり献金、統一教会などに2億9千万円賠償命令
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061003-00000413-yom-soci
【毎日】<統一教会訴訟>過去最高2億8900万円賠償命令 東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061003-00000101-mai-soci
【NHK】統一協会の献金勧誘は違法
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/10/03/k20061003000161.html
【日経】統一教会側に2億8900万円支払い命令・東京地裁
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061003AT1G0303C03102006.html
【時事】統一教会に2億8900万円賠償命令=「献金勧誘行為は違法」−東京地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061003-00000107-jij-soci



【産経】スルー(笑)
【世界日報】スルー(笑
501名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:27:35 ID:D2jw+dOk0
>>483
横レスだけどさ
小沢民主がやりそうことをガンガンやってるから
ガッカリしてるんじゃないの?
502名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:27:49 ID:BKesAsgN0
>>499
その通り。
安部も小林よしのりにたたかれそうだなw
503名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:27:58 ID:q9xmIOUP0
さらに、いわゆる「従軍慰安婦」の強制連行を認めた河野談話を
修正すべきだとして、「安倍さんにも直接、何度も言っている」と話す。
「北朝鮮は、日本は拉致被害者より多くの従軍慰安婦を連行したと主張する。
これに対し、日本政府は『人数が過大だ。すでに謝罪している』
と反論しているが、これでは相手の主張を認めているようなもので、
反論として最悪だ」

http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20060909/mng_____tokuho__000.shtml
504名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:28:01 ID:Rt34xTm30
>>499
ほう、あの橋本がなあ。
505名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:28:25 ID:L3WCak8e0
そもそも政権与党がお前らネトウヨに支持されていた小泉時代が異常だっただけ
506名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:29:23 ID:9sdkP7qh0
世界日報、産経しか支持してない壺総理。

アメリカでようやく擁護の声が上がったと思ったら

統一教会系のワシントンタイムズ(笑)

創価学会のパーティーに出席すれば媚を売り、

統一教会のパーティーに出席すれば壺を売る。
507名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:29:39 ID:t9NzVZrk0
>>491
なんかもう、ミンスよりも共産に期待してしまいそうだw
508名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:30:10 ID:18SPk7qO0
貫けない、変節するなら
へたに歴史知識持っていても全くの無駄だろうということだな
だから失望するやつも多いんじゃないか
509名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:30:13 ID:mNHxJW8q0
そうだ、俺たちにはまだ新風がある!!!
510名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:30:26 ID:9Z7swn870
>>461
まだ総理になって数日。
村山談話や河野談話についても、小泉路線の継承に
すぎない。

もし、安倍が中国や韓国で売国行為をした場合、俺も
安倍批判に参加する。

でも、このスレで安倍を批判している連中には、
「安倍批判厨」のレッテルを貼ってやるwww
511名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:30:39 ID:szkFhQwa0
ひょっとして、小泉が今年に限って8月15日に靖国へ行ったのは、
曖昧戦術の安倍の方が100倍まし、と中韓に思わせるためあえて悪役を引き受けたんじゃないのか…
512名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:31:13 ID:D2jw+dOk0
>>494 外務大臣ポストにいて、総理に近い盟友として、先輩議員として
>>426をスルーさせちゃったからどうも信用できなくなってきたけどね
513名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:31:23 ID:vyrtJYVJ0
安倍は拉致の解決とニートの徴農だけやればいいよ
514名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:31:28 ID:Rt34xTm30
>>505
これからはネットサヨクの時代なわけかw
515名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:31:28 ID:HWmn89od0
>>511
そりゃそうじゃないかな。
516名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:32:00 ID:3cRwLj3TO
>483 安倍に期待できなくても小沢ってのはないだろ? 気がふれたか?www
517名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:32:18 ID:MR1N3dej0
>>505
小泉は、おもいっきり村山談話も河野も継承してたが?
気のせいかな?w
518名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:32:20 ID:mNHxJW8q0
安倍におよそ知識と呼べるものがあるのかどうかもはなはだ疑問ではある。
519名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:32:55 ID:9Z7swn870
>>487
そのキーワードくらいは分かるけど、アメリカの新聞と
自民、安倍とはどういう関係にあるわけ?? 統一は
全て反共産なの? だったら、何故北朝鮮とかかわるの?
520名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:33:06 ID:18SPk7qO0
>>517
変節してる安部より数百倍良い
521名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:33:25 ID:EgZPq7Ij0
656 :名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 20:45:45 ID:a8KnTnvY0
もう日本の中枢がマフィアみたいになってる。。飯島だって日本人じゃないし、
小泉の出自だって爺さんは朝鮮部落だし竹中はアメリカユダヤ資本の犬だし
もうこの国が日本人の為に動いてない。

ピンポーン,そのとうり!!!!
522名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:34:16 ID:wiRgga3o0
ま、何にせよだ

安倍は駄目だ → ローゼン麻生支持・・・・・・・・・・・・正常

安倍は駄目だ → ミンス支持・・・・・・・・・・・・・・・・・・・売国奴
523名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:34:22 ID:gcgXpQbf0
>>490
スタートしたばかりの内閣をくさしてどうする
という点で怒っただけよ。
もう少し暖かい目で
みてやれということさ。
524名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:34:35 ID:t9NzVZrk0
村山談話、国連事務総長就任支持、靖国参拝なし、までは別に構わんと思う。
河野談話、天然ガス発、北方領土、石油開発権放棄はどうだろ、さすがに不味いような希ガス。
525名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:34:49 ID:b1eO5n250
左翼発言引き出して潰しても
代わりに出てくるのはより右の政治家になると思うんだが
526名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:36:03 ID:r7OecSk80
ふざけんな安部wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
宮沢のボケと河野談話は絶対間違ってるってのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
527名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:36:15 ID:e7c9ozs60
>>517
小泉のときは「これは小泉さんの深謀遠慮だ。何かきっと深い考えが
あるに違いない!」厨が沸いてたなw
結局ね、見たくないものは見ないんだよ。

それにしても産経のスルーっぷりテラワロス
アカヒのことを嗤えんぞw
528名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:36:31 ID:JxlsPHnd0
小泉の任務は郵政含め改革、党の解体的出直し、教科書問題や靖国での毅然とした態度だろ。
その全てにリーダーとして小泉は応えてきた。

安部は自分が期待されているものを理解できてないんじゃない?
529名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:37:42 ID:gcgXpQbf0
>>510
>「安倍批判厨」のレッテルを貼ってやるwww
9割は工作員だよ。

>安倍におよそ知識と呼べるものがあるのかどうかもはなはだ疑問ではある。
こういうこと言ってるヤシが安倍支持だったわけないだろ?
よくみれば工作員かどうかすぐわかる。
530名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:38:03 ID:7C0jRYLJ0
いい加減、安倍に強硬姿勢を期待している連中は少数派だって自覚したらどうだ?
531名無しさん@6周年:2006/10/04(水) 01:38:20 ID:2X82eMRy0
つーかさあ、
日本の政治で今大事なのは、こんな問題じゃねーだろ。
こんなこと一般市民にはどうでもいいんだよ!他にやることあるだろーが。

アホちゃうか、民主党もマスコミも!!!
532名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:38:37 ID:3Mv6i4dP0
>>526
間違ってるってのは死ぬほど分かっていたって、
政権初期で実績もないのに、自民党の超大先輩の談話を否定できるわけねーだろが。アホか。
533名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:39:01 ID:dEE5V06v0
従軍慰安婦はいたというのは歴史家の共通認識で安倍壷三がそれに晒されただけだな。
軍によって反強制的に慰安婦にされたのは国際的常識なんだが。

日本政府でさえ下の様に公式発表で慰安婦は軍の関与と認めているのだが。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/ianfu.html
>この問題は当時の軍の関与の下に、多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた
>問題であるとして、心からのお詫びと反省の気持ちを表明し、以後、日本
>政府は機会あるごとに元慰安婦の方々に対するお詫びと反省の気持ちを表明している。
534名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:39:05 ID:kPvNdqop0
>>265
●麻生・谷垣陣営「安倍逃げるな」…討論番組拒否
自民党総裁選は8日告示されるが、告示後、
候補者による初の論戦となるはずだった10日のテレビ番組出演を、
安倍晋三官房長官が拒否。麻生太郎、谷垣禎一両陣営から
「安倍氏は論戦から逃げるな」と大ブーイングが上がっている。
対する安倍陣営側は「公務のためで、逃げているわけではない」と反論。
3陣営のバトルはヒートアップしてきている。
日曜午前は、フジテレビ「報道2001」、NHK「日曜討論」、
テレビ朝日「サンデー・プロジェクト」と政治討論番組が続く。
最近の総裁選などをみても、告示日直後は候補者がそろって番組を「はしご」するのが恒例で、
テレビ局側はもとより、麻生、谷垣両陣営も10日午前の日程を番組用に空けていた。
ところが、安倍陣営側が公務を理由に番組出演を断ってきたというのだ。
自民党選挙管理委員会は、告示後のテレビ出演について
「1人でも欠ける場合は認めない」としており、
安倍氏が出演しなければ2氏も出演できなくなる。
このため、安倍氏サイドにビデオ出演を要請したテレビ局もあったが、
安倍陣営は「ビデオ撮りの時間もない」と伝えてきたという。
こうした安倍陣営の対応に麻生、谷垣両陣営は
「安倍氏はブロック大会でも分かったように、論戦が苦手。
だから、逃げようとしているのだろうが、どこが“闘う政治”なんだ」などと怒り爆発。
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_09/t2006090733.html



頭悪いのをバレないように彼は必死だったんだ
国民はだまされたようなもの
535名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:39:52 ID:9sdkP7qh0
>>529
安倍を批判したら工作員ですか?

自分が原理研工作員のくせにw

別に親韓路線で行くならいいじゃん。

「まあ、見てろ」「しばらく様子見」なんて言うことないじゃん。

安倍は壺売りや朝鮮高利貸しが大事な資金源なんだから

嫌韓を苦々しく思ってるのは当然じゃん
536名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:39:53 ID:50MKF/zX0
まぁ、確かに工作員が多いのは分るが、一般の安倍支持者としては、ちとがっかりしている。
ただ、基本的には「政府の立場を述べた」だけなので、今は様子見というところか。
今度の中韓訪問である程度の方向が見えるだろう。下手に出れば保守層の支持を失うは必然。
537名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:40:01 ID:JxlsPHnd0
>>532
器ちいせーなおい。
ノナカ追い出して中曽根飛ばした小泉を見習え。
538名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:40:03 ID:Rt34xTm30
まあ、外交には期待しないで、内政に期待しようぜ。
539名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:40:22 ID:6l6DG8/8O
安倍のブレーンは誰だ? 無能すぎ。

じゃあこの歴史論争に終止符を打つために日本軍が直接関与した証拠をだしてくれって野党から突っ込まれたら、安倍は四面楚歌。
540名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:40:30 ID:C9NKzK6mO
安倍は小泉と違って期待されていたから反発が大きいんだろ。小泉人気も一回目の訪朝以後は安倍への繋ぎだった訳だし。
だから、たいして惜しむ声も大きくならなかったんだよ。無駄な時間だったな…改憲に5年として来年再来年くらいにはできてたろうに…
541名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:40:36 ID:9Z7swn870
>>533
このスレの人間は、河野談話を否定しない事に怒ってるの
だがwwww

そのスレで河野談話を出してきてどうするwww
542名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:40:49 ID:UfL+egnH0
>>535 オマエのレスはなんだw
543名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:41:23 ID:+xLb7fkB0
>>531
あのね、低能安倍の何を支持するのかってのがね「強い姿勢」であり「歴史観」であったり
したわけさ。それがこのザマになってだ、なのにまだ支持するアホはいったいなにを
期待してんのさって話をしてるわけさ。OK?
  
さっさと麻生にバトンタッチしてアイスクリームでもくってろと。
544名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:41:26 ID:gcgXpQbf0
>>533
安倍壷三
までで読む気なくした。
乙。
545名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:41:52 ID:e3pxJ3a90
河野談話は正しい。
よって
安倍総理は正しい。
546名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:42:39 ID:KnUFDQxj0
日本オワッタ
547名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:42:40 ID:9Z7swn870
>>535
一応、安倍壷批判をしてきた、AbEndは中核派だった
ということらしいしね。
548名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:42:48 ID:fulK/LWH0
安倍の内政か
ニートの徴農は実現して欲しい
549名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:43:03 ID:3Mv6i4dP0
>>537
あ?
野中を追い出したとき、小泉は野中を批判するような発言を一言でも発したか?
中曽根のとき然り。先達を面と向かって個人攻撃するようなやつに、一体誰が付いていくんだよ。
お前には脳はもったいないぜ。
550名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:43:28 ID:e7c9ozs60
>>537
自分は小泉も安倍もちっとも支持してないけど、
それはいずれも政権取って2年以上経ってからだろ。
いきなりあれもこれもなんて無理じゃね?
それでなくとも来年の参院選までは仮免内閣なんだからさ。
551名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:43:32 ID:y76MRDZqO
歴史問題なんかより、他にやるべき事があるだろうに
552名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:44:12 ID:mNHxJW8q0
>>538
内政では、今のところ表彰状が有効だな。
553名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:44:14 ID:OTocKiUp0
中曽根と意気投合したんだろ
押して知るべし
554名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:44:45 ID:gcgXpQbf0
>>543
安倍は低脳だが、「強い姿勢」であり「歴史観」であったから支持したのか。
安倍も落とされたり上げられたり大変なことだな。
ま、おまえのようなヤシの支持はなくてもいいと安倍は思っているじゃねーの?
おれも同感。
555名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:45:01 ID:2ewaPeaD0
ホント何十年たってるんだよ!!

いいかげん無視しろよ
556名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:45:20 ID:dEE5V06v0
>>539
>安倍のブレーンは誰だ? 無能すぎ。
いや、安倍のブレーンも安倍自身も馬鹿なのは安倍が総理になる前から分かりきってた事だわな。

Y染色体論の八木、「格差が拡大したら低所得者はコンドームが買えなくなるから
少子化問題は解決する」と言った中西、「徴農」の稲田etcetc

これだけの馬鹿揃い政権がどこまでもつか楽しみ楽しみ。

557名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:46:04 ID:HWmn89od0
左翼新聞と左翼政党にだまされて馬鹿みたいだな。
558名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:46:05 ID:5ynHpa+R0
安倍が2回も声高で強調した「いわゆる従軍慰安婦問題」とはこの事です。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/ianfu.html

「いわゆる従軍慰安婦問題」とは、河野談話を「多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題」として捉え、
決して「軍による強制連行」とは言っていない。
あの問題は、軍による強制連行が最大というか唯一の論点でしたからね。

毎日もアカピも2ちゃんねらーも、見事に安倍に釣られたというわけです。
559名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:46:48 ID:t9NzVZrk0
まあ、内政問題で支持受けたわけでは無いだろうからなぁ。
マスコミも野党もナショナリズムを煽り続ける以上、勝ち目が無いと何故気付かないのか笑ってしまう。
560名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:46:48 ID:mNHxJW8q0
どんどん美しい日本になって行きますね
561名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:47:04 ID:xHaXSViC0
>>558
お、都合が悪いことは釣りです、というおなじみのアレですね。
562名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:47:27 ID:9Z7swn870
>>554
まぁ、当の河野も、一回死に掛かったとはいえ、
まだ自民党で健在だしね。
563名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:47:33 ID:2MYNDMRM0
>>558
じゃあ問題ないじゃん
ついでに言えばこれで河野を批判するのも筋違いだな
564名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:47:41 ID:z9p0rPOr0
抜群のチームワークだな、日本共産党と中国共産党は。
安倍首相の訪中をセットしておいて、答えにくい質問を繰り出す。
訪中を台無しにしたくない首相は、しぶしぶこんなことに。
565名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:48:21 ID:00myz4aO0
>>519
アメリカの新聞じゃなくて統一教会の新聞
創価がどこの国で新聞出しても創価の新聞
統一教会と自民・安倍との関係は検索したらわかっただろ
いずれ韓国に吸収される地域で信者を増やそうとするのは当然
566名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:48:29 ID:0Hyve/JQ0
安倍を擁護するために河野を擁護せざるを得なくなったなw
567名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:48:53 ID:MR1N3dej0
>>527
でも村山談話とかも安倍らが嫌ってるのは間違いないと思うけど。
消去法でいくと小泉になってしまったと。w
568名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:50:12 ID:C9NKzK6mO
>>543
麻生に言える事なら安倍でも言えたよ。さすがに無駄だ。
麻生でも改憲はすすめるだろうが。
569名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:50:18 ID:uJILBI5Z0
>先達を面と向かって個人攻撃するようなやつに、一体誰が付いていくんだよ。

裏でこそこそ 黙って落とし穴掘る奴がいいとは思わないけどな。
570名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:50:43 ID:00myz4aO0
>>564
従軍慰安婦は中国というより、安倍タンが大好きな韓国との問題。
したがって、これは安倍と共産がつるんだ八百長だな。
571名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:50:44 ID:3Mv6i4dP0
>>565
あの・・・北朝鮮で一番信者の多い宗教はキリスト教ってご存知無い?
ついでに文鮮明と金正日の親交とか、全然聞いたこともない?
572名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:51:37 ID:+xLb7fkB0
>>554
誰が「オレは安倍を支持してた」なんて書いてるよ?
安倍を支持してる連中ってのはそういったところを支持してたわけさ。
頭が悪くてまともに作文読めなくても、経済がさっぱりわからなくてデフレの
意味すらわからなかったり、年金未納だかどうだか他の閣僚ははっきり答えても
逃げ切った卑怯者だとしても。
なのにまだ支持するってんだったら他になにがあんのかって話をしてんだよ。わかんないか?
   
>>551
再チャレンジだなんだと言ってるが中身がスッカラカンで、昨日だったかな、非正社員を
正社員に積極的に採用する企業には表彰しますなんてバカげた事をいってたな。この
男はこの程度だ。まちがっても派遣業規制に手をつける気はない。
573名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:51:37 ID:qga9YGgt0
山口の内弁慶が日本の首相か。
浪速の内弁慶のほうがましだなあ。
574名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:52:30 ID:9Z7swn870
>>565
いや、自分がきいてるのは、統一だったら
自動的に反共産になるわけ?
だったら、何故統一は北朝鮮と結びつくの?

変じゃない?
575名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:52:30 ID:t9NzVZrk0
ここいらでミンスや共産が、歴史認識よりも今は国民の生活の方が優先順位が高いと、
各種国内問題で仕掛けてきたら、支持率うなぎのぼりだと思うのだがね。
彼らは学習する気が無いのか、工作してるだけなのか。
576名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:52:39 ID:RzWbj6jZ0
>>539
>野党から突っ込まれたら、
そんな素晴らしい野党はありませんw。ま松原仁に期待か。
つか政府としても強制はしてないってのが基本スタンスではあるらしいが。

>>533
壷壷言ってる奴が統一の大好きな慰安婦ネタ後押ししてるんじゃ世話無いわな。
ま「反強制的」なら常識だがw
577名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:52:48 ID:q9SnwnXwO
ほんと、ここんとこ中韓朝民酢の工作員と朝日毎日のメディアミックス酷いな。
支那とか上下鮮とかどうでもいいのに
注意すべきは、露とかインドネシアとかのエネルギー資源だろ
エネルギーナショナリズムの方が気にならないとはヤバイですよ。
578名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:53:05 ID:XbwncOIc0
つ〜か いい加減 言葉遊びに見えてきたな ホントにこんな事続けてたら、

「美しい国」なんて無形化しちまうぜ?

南京も従軍慰安婦も そういう事実が無いなら無いとはっきり明言すればいい

そういう事実があるなら認めれば良い

いつまでも うやむやにしてると、いつまで経っても堂々巡りなだけだ

579名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:53:06 ID:/QQF4Zcw0
もうダメだ。 俺は見限った。
孤立してでも自分で決断し戦う姿勢はないと思う
580名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:53:25 ID:EgZPq7Ij0
181 :名無しピーポ君:2006/06/10(土) 07:35:40
チョン民党(森派) チョン主党 層化チョン明党 社チョン党 チョン産党
み〜んな帰化チョンだからだよ。
帰化チョンが日本の政治してるんだよ。
早く祖国に送り返さないと日本は乗っ取られるよ。

235 :名無しピーポ君:2006/07/01(土) 20:43:52
西尾幹二のインターネット日録 mobile ver.
最大の問題は自民党政府の各省庁の審議会の全ての委員がリベラル左翼にほぼ100%握られて
いる事実である。自民党は間抜けでそのことに気がついていない。 ... 西尾幹二(電気通信
大学名誉教授) 八木秀次(高崎経済大学助教授). ***** 緊急政策提言 ***** ...
http://nishio.main.jp/cgi/mt/mt4i.cgi?id=1&mode=individua


581名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:54:06 ID:WRaDDL+k0

日本人は売り飛ばされたんか・・
582名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:54:46 ID:UfL+egnH0
>>576 慰安婦の霊がついている ってやつと一緒だなw
583名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:55:02 ID:Y8/LP3x50
安倍=平成の近衛文麿
584名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:55:04 ID:9Z7swn870
>>575
そんな古ぼけた左翼プロパガンダには
今時のらないでしょwww
585名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:55:15 ID:8DKx1O6a0
>>528
誰が何と言おうと小泉は売国奴ですw
竹中も売国奴ですw

郵政民営化は米国のために行われた改革。
米国保険会社は郵政民営化のおかげでウハウハです。
君は何も知らないんだな。
関岡英之の『拒否できない日本』を読んで勉強した方がいい。


■郵政民営化は米国のために行われた改革だった。「年次改革要望書」を通して米国政府は日本政府に対して規制緩和・構造改革を迫った。■

関岡英之/著 『拒否できない日本』  文藝春秋  735円   
関岡英之/著 『奪われる日本』    講談社   735円
586名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:55:44 ID:00myz4aO0
>>571
だったら、何故北朝鮮とかかわるの?
587名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:55:48 ID:t9NzVZrk0
少なくとも安倍は経団連には逆らえないんじゃねえかな。外交も引っ張られるだろうが、
国内問題においては経団連の言うがままになりそで要注目。
588名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:55:55 ID:9sdkP7qh0
統一教会に取ったら、日本なんかどうでもいい
自分に都合のいい首相がなってくれたらそれでいい
だから、ある時は世論迎合して拉致問題解決や反中を訴え、
ある時は安倍を擁護するために河野洋平のような国賊をも擁護するw

安倍支持をつなぎとめるための詭弁。
どう展開するか楽しみw
589名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:56:04 ID:+3xwC3HN0
在日の横暴を放置してきたツケだな
あまりにも中枢に食い込まれすぎた
安倍も在日利権には手を付けられない
590名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:56:16 ID:5ynHpa+R0
>>563
いや、河野は批判されるべきだ。
当時の石原副官房長官が「軍による強制連行」を否定する答弁を国会でした時点で、河野がいった
「軍による強制連行」を含む箇所は意味をなさなくなった。
のちに河野自身も、「軍による強制連行」は根拠なんてなかったと取材で答えていたからね。

だからこそ、こうの談話の解釈も「多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた反省の気持ち」に
刷り返られたというわけですよ。
591名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:56:21 ID:R+QU8DpQ0
拉致問題と平行させるつもりかね
592名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:56:39 ID:mNHxJW8q0
じゃあ、もしかして細木数子も違法じゃないのか。
手法は統一協会と同じく
「地獄に落ちる」
だし。
593名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:56:51 ID:Rt34xTm30
まあしかし、ほんと雲行きが怪しくなってきた罠。
594名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:57:20 ID:UfL+egnH0
>>585 アンタに時間の感覚は無いようだな
595名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:58:14 ID:t9NzVZrk0
>>584
でも、日本国内のナショナリズムを煽ってるのは、小泉でも安倍でも自民でもなくて、
マスコミや野党だと思うんだけど・・・。そういうのなければ、そこまで支持されてたかどうか・・・。
596名無しさん@6周年:2006/10/04(水) 01:58:17 ID:iPp9YOzr0
安倍でこんなんじゃ麻生になっても変わらんな…
この国は本当に終わろうとしてるのかも
597名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:58:22 ID:2xX9ZSki0
安倍死ね
統一教会の犬
598名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:59:04 ID:XbwncOIc0
>>589
証拠固めすらしないからな まだ日本は日本人が多いんだから

やりよう次第なのに、やらないからはっきりと明言も出来ない

はっきりしない上に、信じていない談話を踏襲する 墓穴を掘りまくって、

このまま政権維持出来るとおもってんのかな?
599名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:59:04 ID:/QQF4Zcw0
取り巻きに説得されたらそれにぶれてしまうタイプと見る。
600名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:59:50 ID:Wl9Ztv1k0
小泉=平成の黒田清隆
安倍=平成の若槻(近衛説も)
601名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:59:50 ID:C9NKzK6mO
>>575
禿同。
スレ違うけど村山談話では朝日大喜びでしょ…
あれ書いてる途中で記者は我にかえらなかったのかね?
ワーキングプアなんか知らないとでもいう感じ…
602名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:59:54 ID:rIoidVss0
なんかおかしい
自分の意見を言え
603名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:00:27 ID:UfL+egnH0
>>588 中核派は 中国の利権だけ守れたらどうでもいいんだな
604名無しさん@6周年:2006/10/04(水) 02:00:31 ID:vtNGtQNB0
多大な迷惑ってなんだろう
証拠はない
でも政府見解として謝っただろう
でも証拠はない
じゃなぜ謝罪したんだ
わからん
永久ループだな
605名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:00:50 ID:mNHxJW8q0
安倍には自分の意見なんかないんだよ。
誰かに言われたとおりに動くんだ。

だから安倍ちゃんは悪くない。
606名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:00:54 ID:tCfJzGm90
ウルトラなウヨがいる
   (/_~~、ヽヽ
    ひ` 3ノ 
    ヽ°イ 
   /<∨>\

ウルトラなサヨがいる
  ( /´_ ̄_i)
   6‐◎J◎   
   ヽ, ーノ 
   /<∨>\ 

そしてタロウがここにいる
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
607名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:01:59 ID:00myz4aO0
>>604
やくざにからまれたら悪くなくても謝罪するだろ。
これが日本人の美徳だよ。
608名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:02:25 ID:/QQF4Zcw0
>>605
それは政治家としての信念も何もないってことじゃないかw
609名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:02:34 ID:OvsOKkaaO
安倍にはそもそも麻生さんのような知識が無い事がよく分かった
610名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:02:35 ID:YokZUmP+O
>>585
チャンネル桜見てれば本1冊買う値段で更にいろいろ勉強になる。

まあわかりきってる事だけど郵政民営化も最初からそう言ってたよ。
611名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:02:58 ID:HWmn89od0
民主も自分の意見がないよな。
612名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:03:25 ID:t9NzVZrk0
ミンスは分裂すべきかも試練ね。
613名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:04:36 ID:sK7cTkO30
>606
ワロス!
今更ながら2チャンのAA職人のすごさを感じた。
614名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:05:25 ID:dEE5V06v0
施策について
自民:中韓に謝罪、格差拡大と固定社会を肯定、ホリエモンを選挙応援
民主etc:中韓に謝罪、格差拡大と固定社会を否定

ネトウヨはなんで自民を支持するのかねえ?並べると民主の方がマシに見えるが。
格差拡大&固定を容認する「ニート徴農」をする
自民に何故そこまでネトウヨは固執するのかねえ。。
615名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:05:38 ID:XbwncOIc0
安倍さんでこれじゃ麻生さんでも変わらないだろうな

せっかく小泉政権で突破口作ってもらった政権なのに、その前に戻ってどうするつもりなんだろうか?

今の政権が一番、外交問題で重要な政権だってわかってんのかなぁ・・・

616名無しさん@6周年:2006/10/04(水) 02:05:49 ID:vtNGtQNB0
謝ってしまったために
いちいち背景を説明しないといけなくなった事実は重いな。
海外も含めどれだけの人間に説明内容が理解できるだろうか。
知識層だけの話ならかまわないんだろうが
617名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:06:37 ID:OvsOKkaaO
とにかく、自分が何を支持されていたのかを分からせる為にも、
首相官邸と安倍事務所にがっかりしたと抗議メールを送ろうぜ
訪中韓の前に釘を刺しておかないとマズイ
618名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:06:43 ID:gcgXpQbf0
>>572
始まったばかりの内閣になにを支持するのかと疑問に思うおまえがアホだと言っているんだよ。
619名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:07:42 ID:00myz4aO0
>>613
ほんとすげーな、口の曲がり具合がカッコよすぎ!
620名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:07:49 ID:q9xmIOUP0
当時の官房副長官だつた石原信雄氏は、後日、"慰安婦"を
認めた背景に、元慰安婦とその支援者(NGO)や韓国側
から強い圧力があつたと述べ、強制性の認定について「日韓
両国間での妥協の産物」と明言し、暗にその圧力に屈した
ことを認めてゐる。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H11/1110/111001editorial.html
621名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:08:32 ID:6OkqP7QX0

総理はこの問題で誰と話しあったんだろうか

中西輝政や重村や岡崎と刷り合わせたのだろうか


622名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:08:48 ID:UfL+egnH0
>>614 過去に 国民全員官僚制の文明実験があったの知らないのか
623名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:09:49 ID:Rt34xTm30
>>614
それもそうだな。
どうせ同じ土下座外交なら、民主でもいいや。
624名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:10:02 ID:MR1N3dej0
>>590
んでも、93年の河野洋平官房長官の談話を「受け継いでいる」と述べ
と記事には書いてるよ。

最初の軍の強制ってことじゃないの?
625名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:10:15 ID:OvsOKkaaO
正直、総裁選の演説あたりで頼りなさは感じては居たが、
ここまで早く馬鹿さが露呈するとは……
流石に予想外だったわ
626名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:10:21 ID:+xLb7fkB0
>>618
はあ?何が期待できんのかって話をしてんだろ?
それともなにか?お前が「美しい国とはどんな国か」ってのを説明してくれるか?
627名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:11:15 ID:vpfnma5+O
それならば分祀しろと。河野談話採用するぐらい柔軟性?あるなら靖国から名簿削除ぐらいわけないだろ
あ、分祀はできないって原則論なしね、一般論で俺は語ってるだけだから。
628名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:12:37 ID:OvsOKkaaO
安倍流美しい国=汚名は進んで被ります
安倍流毅然とした外交=土下座外交
629名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:14:25 ID:XbwncOIc0
しかし、そこまでして、中韓と仲良くしたいって意味が分からんな

どうせ、小泉政権で冷え切った関係なんだから 更に追い打ち掛ければ良いのにさ(w

中韓除外政策を水面下で進行させてね〜のかな??

言質を早々に取られて、結局何も出来ない政権になるだろうに・・・
630名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:14:41 ID:3Mv6i4dP0
>>627
×分祀→○廃祀
×名簿削除→○霊璽簿(靖国神社のご神体)から名前を削り取ること

少なくとも言葉はまともに使ってくれ。
631名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:15:12 ID:t9NzVZrk0
経団連の意向には逆らえないのさ。じゃぶじゃぶ漬かってんじゃね?
632名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:15:13 ID:FyowiCHm0
自民と民主は、「第一売国党」と「第二売国党」に改名したほうがいいな
633名無しさん@6周年:2006/10/04(水) 02:15:59 ID:vtNGtQNB0
日韓基本条約もお互いの立場を鑑み、お互いの妥協点を模索した
産物だったんだけどな。それでもぶっとんだ理論で平気で賠償しろと煽る。
小泉の参拝だって終戦日を避ければ良いという打診を呑んだ末の
口裏あわせも度外視しての裏切り。
安倍の謝罪行脚で本当に靖国批判の鎮静化とバーターにできると思ってるんだろうか。
暗黙の了解を取り付けても意味ないだろ。
次は首相だけじゃなく議員1人1人の参拝批判のネタになるんじゃないのか。
634名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:16:22 ID:00myz4aO0
>>621
セコウとか中川とかだろ。
これは思想の問題ではない。選挙対策だ。
自分より右の政党がないのだから、真ん中に寄ることが小選挙区の必勝法。
これで失望しても棄権するだけ。民主に入れそうなのを自民に入れさす方がトク。
635名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:17:50 ID:XbwncOIc0
>>631
あ〜〜経団連ね 法人税下げたのに協力しないなら 法人税を上げれば良いんだよ

そうだな 移転したい企業があれば移転させちゃってもいいんじゃね?

ちょっくら日本国内の外科手術した方が良い それが正しいことならニートだって減るべ
636名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:17:51 ID:gcgXpQbf0
>>626
期待も落胆もしてないがな。
最低半年経たないと評価はできないと思っているだけだが、なにか?

こんな体たらくではなにも期待できないと思うならおまえはそれでいいんじゃねーの?
637名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:18:04 ID:FyowiCHm0
自民と民主は、「第一売国党」と「第二売国党」に改名したほうがいいな
638名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:19:23 ID:/QQF4Zcw0
そりゃ一つの政党がこんなに長く政権取ってたらジャブジャブになるわ
国を長〜い視点でみたら、政権は一定の期間で交代させ続けた方がよい。
639名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:19:29 ID:OvsOKkaaO
麻生さんが内閣入りしたから、安倍内閣を支持して自民に投票する気だったんだが、
大敗させて麻生内閣誕生を狙いたくなって来た…………
マジでもう勘弁してくれ
640名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:20:08 ID:6OkqP7QX0
>>634

それは分かる。米共和党もセンターを取り入れるのに成功したからな。


しかし、結局国家の名誉は回復されないことになったな・・・・・・
641名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:20:09 ID:gcgXpQbf0
>>637
それじゃ一番ましなのは共産党だな。
おまえは共産党でも支持しろ。
642名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:20:48 ID:UfL+egnH0
>>638 君は忘れっぽい人だろ
643名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:20:58 ID:XbwncOIc0
>>638
ほうほう それで第二の村山談話 河野談話を作りたいんだな(w
644名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:21:31 ID:MR1N3dej0
>>638
村山談話みたいなのを次々に発表されたら死ぬw
645名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:23:02 ID:RmSq8Hu20
朝日の社説に続いて勝利宣言か? 政府が政府見解引き継ぐのはあたりまえ、
村山が自衛隊を肯定したのと同じだろ。

それでも参議院選挙この調子だと大負けかな。
646名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:23:13 ID:/QQF4Zcw0
>>643
何言ってるんだ。そんなもん作りたくねーよ
長い目でみたらそう思わないの?
647名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:25:42 ID:AzhDiAqg0
安倍さんてパワーゲームがホント下手糞だな。

中朝なんて、あっちが頭下げてくるまでこっちは動かないのが良しなのに、なにやってんだろ。
マスゴミがアジアとの関係改善って言うのに、まんまと丸められた?

小泉さんはその点はよかったよな〜

「むこうが拒否してるだけですからね〜」
「一つのことがあるからといって、会談拒否するのはおかしい」

とか言いながら、こっちは絶対に頭を下げる気はなかったからねww
これがパワーゲームじゃんww
関係改善なんて、必要ねんだよ。 向こうの体質改善が先なんだよww
648名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:25:47 ID:OvsOKkaaO
問題は自民が駄目な時の受け皿がまるで無い事なんだよなぁ……orz
649名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:27:12 ID:XbwncOIc0
>>646
自民党以外の政権になったら そうなるんだよ?

ミンスなんて旧社会党なのに(w
650名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:28:45 ID:RmSq8Hu20
なんだよ「受け継いでいる」と言っただけぢゃん。自分はどう思ってるか言ってないな。
首脳会談向けのリップサーブすだろ。
651御茶漬定食 ◆mNmsS16yi. :2006/10/04(水) 02:29:18 ID:TnbiwIIk0
2chには物事を客観的に捉える事が出来ない。
所謂、精神的に未成熟な人々しか居ないらしい。

このスレを観ても解るように、右翼系の人たちしかいないようだ。
物事をもう少し公平に観ることが出来れば良いのだが、その事だけが悔やまれてならない。

嫌韓坊などは、明らかに先入観にとらわれてると言えよう。
所謂マインドコントロールという言葉があるが、2chでは特に強いようだが
情報から、極端な思想を植えつけられているといえようか。
2chの坊ユーザーは正にそれだと言えなくは無いかと思う。

国際社会に安定と平和に貢献的な姿勢を示す事に対して、賞賛するならまだ知れず
その方向に向かおうとする事をまるで拒絶しているかのように、批判し一喜一憂する、
全く愚かとしかいいようがない。
まるで都合に合わせて批判ばかりする共産党のようだ。

被害妄想を抱くというのは、正にこの事だが、
だが、今の若い世代は実際に被害者なのかもしれない、
自国が過去に犯してきた歴史などをすべて、学んだわけではなく、
まるで事実をオブラートに包んだような、その様な歴史認識を持っている。

このような書き込みをして、様々な事を言われるかもしれないが
それが、日本の人格的レベルの表れだといえよう。
652名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:30:17 ID:C9NKzK6mO
>>614
わざわざ騒いで時間浪費してんの民主じゃねーか
ふざけんな!
653名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:30:50 ID:XbwncOIc0
>>650
分かってないね 「受け継いでる」←この言葉だけで、その政権の間には変えることは出来ないと
明言したんだよ
だから、小泉政権から新しい安倍政権に変わったときに、否定するチャンスがあったのに逃した
654名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:30:58 ID:HWmn89od0
>>651
で、何が言いたいの?
655名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:31:09 ID:FyowiCHm0
自民と民主は、「第一売国党」と「第二売国党」に改名したほうがいいな

日本には「第一売国党」と「第二売国党」と「共産党」しかないのが現実。
656名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:31:11 ID:gcgXpQbf0
>>647
胡錦涛が小泉とは会いたくないと言っていたから首脳会談が
できなかっただけ。胡錦涛が会うといえば小泉さんと会談しただろう。
今は胡錦涛が安倍と会ってもいい言うので訪中になったわけだ。
安倍は靖国へすでに行っているし、会談で靖国参拝を条件とすること
はできないと言っている。
にも関わらず訪中するのは胡錦涛がおれたということだよ。
なぜなのかは知らんが。
657名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:31:23 ID:/QQF4Zcw0
>>649
だから長い目って言ってるだろ
政党云々じゃなくて、それが民主主義国家として政治に緊張感を与える
ものじゃないか。
658名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:32:50 ID:XbwncOIc0
>>657

そういうのは、まともな国になるのが先決だろ
長い目って50年後とか100年後とかそういうレベルなら まだ意味がないね
659名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:32:58 ID:MR1N3dej0
>>657
長い目でみて、村山談話や河野談話みたいのはもう二度と嫌だ
すまんw
660名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:33:22 ID:SWyRazlz0
嘘吐き売春婦に「心からおわび」をする小泉チョン一郎

元慰安婦の方々に対する小泉内閣総理大臣の手紙

拝啓

 このたび、政府と国民が協力して進めている「女性のためのアジア平和国民基金」
を通じ、元従軍慰安婦の方々へのわが国の国民的な償いが行われるに際し、私の気
持ちを表明させていただきます。

 いわゆる従軍慰安婦問題は、当時の軍の関与の下に、多数の女性の名誉と尊厳を
深く傷つけた問題でございました。私は、日本国の内閣総理大臣として改めて、
いわゆる従軍慰安婦として数多の苦痛を経験され、心身にわたり癒しがたい傷を負
われたすべての方々に対し、心からおわびと反省の気持ちを申し上げます。

 我々は、過去の重みからも未来への責任からも逃げるわけにはまいりません。
わが国としては、道義的な責任を痛感しつつ、おわびと反省の気持ちを踏まえ、
過去の歴史を直視し、正しくこれを後世に伝えるとともに、いわれなき暴力など
女性の名誉と尊厳に関わる諸問題にも積極的に取り組んでいかなければならない
と考えております。

 末筆ながら、皆様方のこれからの人生が安らかなものとなりますよう、心から
お祈りしております。


敬具
平成13(2001)年
日本国内閣総理大臣 小泉純一郎

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/letter.html
661名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:33:37 ID:gcgXpQbf0
>>654
自分と違う考えの者ばかりでびびっているだけだよ。
おれってメジャーだと思っていたがそうではないのかと
不安になった。ということさ。
662名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:34:03 ID:C9NKzK6mO
>>647
反日デモで中国が逆に追い込まれた時に小泉はわざわざ村山談話引用して8月には小泉談話だっつーの!
ふざけすぎ
663名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:35:24 ID:FyowiCHm0
自民と民主は、「第一売国党」と「第二売国党」に改名したほうがいいな

日本には「第一売国党」と「第二売国党」と「共産党」しかないのが現実。
664名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:35:36 ID:HWmn89od0
>>656
こうたくみん派を一掃してこきんとうが強くなるための作戦なんだって。
665名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:36:21 ID:aVAWW2Vo0
安倍親韓サラ金土下座外交内閣
666名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:36:36 ID:dEMjpfQGO
この人完全にがんじがらめだな
就任したタイミングも最悪だし・・・
もうダメぽ
667名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:36:40 ID:RmSq8Hu20
朝毎赤旗だけ。これをニュースにしてるのは。笑え。
668名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:36:41 ID:00myz4aO0
>>656
それは来年安倍が靖国行ってから言うことだな。
来年といっても、もちろん総理でなくなる前にな。
669名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:38:55 ID:SWyRazlz0
「A級戦犯は犯罪者だ!」と嬉しげに叫んだ小泉チョン一郎の外交実績

元慰安婦の方々に対する小泉内閣総理大臣の手紙
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/letter.html
いわゆる従軍慰安婦問題は、当時の軍の関与の下に、多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題でございました。
私は、日本国の内閣総理大臣として改めて、いわゆる従軍慰安婦として数多の苦痛を経験され、心身にわたり癒しがたい傷を負われたすべての方々に対し、心からおわびと反省の気持ちを申し上げます。

日朝平壌宣言 (第二項)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_koi/n_korea_02/sengen.html
日本側は、過去の植民地支配によって、朝鮮の人々に多大の損害と苦痛を与えたという歴史の事実を謙虚に受け止め、痛切な反省と心からのお詫びの気持ちを表明した。

小泉内閣総理大臣の談話
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumispeech/2001/0813danwa.html
この大戦で、日本は、わが国民を含め世界の多くの人々に対して、大きな惨禍をもたらしました。
とりわけ、アジア近隣諸国に対しては、過去の一時期、誤った国策にもとづく植民地支配と侵略を行い、計り知れぬ惨害と苦痛を強いたのです。
それはいまだに、この地の多くの人々の間に、癒しがたい傷痕となって残っています。
670名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:39:04 ID:AzhDiAqg0
>>656
素人だな〜www
そこでもう一押しするのが外交じゃんww

胡錦涛が折れたときに、じゃあ日本にくるかい? って言ってこさせるんだよ。
こっちに来る時には、外交官を自殺まで追い込んだ例の事件、詳細を持って来いって言うんだよ。
それなら会ってやらんことも無いって言ってね。
だって、あっちが会いたがってんだからww

こちらが強いときには、徹底的に相手の顔を潰すのが外交。日本人はまだわかって無いのか。
これができないから、日本と敵対しようなんて馬鹿な国を増長さえるんだよ。
ノコノコ会いにいくなんて、どんだけお人よしなんだよww
671名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:39:03 ID:XbwncOIc0
>>663

共産党は、チョン政党だよ(^^;

共産党員の言動 思想 みればよく分かるよ 
672名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:39:21 ID:gcgXpQbf0
>>668
まだ半年以上ある。
(参拝は来年の春か秋の例大祭だろう)
今のうちに首脳会談しとけばいいんだよ。
673名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:41:21 ID:FyowiCHm0
自民と民主は、「第一売国党」と「第二売国党」に改名したほうがいいな

日本には「第一売国党」と「第二売国党」と「共産党」しかないのが現実。
674名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:43:18 ID:gcgXpQbf0
>>670
新首相の顔見せだろうな。
アメにも逝くし。
江沢民など来てろくでもなかったしな。
シナの指導者など顔も見たくない。

>>673
そう思うならおまえは共産党を支持しろよ。
おまえにお似合いだ。
675名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:44:04 ID:SWyRazlz0
          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) /
        |::::/          ヽヽ /
        |:::ヽ  ........   ........  /:::|  | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
        |::/    )  (     \:|   ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
   / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)  /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
  , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/   \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
 l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |
 |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |
 |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l    
 ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
    \      \        /    ヽ
676名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:44:43 ID:XbwncOIc0
>>670

中国の相手しなきゃ良いんですよ その上で安倍さんが間違いを犯したのは
総理になったときに、靖国参拝をしなかったことだけ
前々から国政に携わる者は参拝すべきと発言はしてたし、首相の参拝は当然の立場

参拝しとけば、中国への牽制には十分だし、時間を作れたんだよ
677名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:50:17 ID:vpfnma5+O
>>630

トン
678名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:50:48 ID:ZS0tyA3u0

アメリカからも圧力かかってるんじゃねえのかな
当然のことながら、日本の軍隊=悪のイメージの
ほうがアメリカにとって都合がいいしな
だとすると、結構安倍ちゃんもつらい立場だと思うし
虎視眈々と形勢を変えるスキを狙うしかないかもしれん

それにしても民主党と共産党は相変わらずけしからん
何の解決にも結びつかないのに
安倍政権を困らせて、己を有利にするためだけ
の質問をしやがって
679名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:51:41 ID:AzhDiAqg0
>>674
顔見せなんて必要ねーだろww
これで小泉さんが蓄積してきた、外交の優位性が潰れたww

>>676
靖国なんてのは、日本人をなだめるためのパフォーマンスで中国人とはなんら関係無い。

大事なのは、日本>中国 の関係を骨の髄まで叩き込むことだ。
胡錦涛を日本に呼んで、中国の問題をガンガン安倍さんの口から言わせて
次会うときは、そこのところ直しておくように。とお灸をすえる。

胡錦涛は屈辱に震える。そして安倍総理を強者として尊敬するようになるんだよ。
胡錦涛「ちょっと甘い顔したらホイホイこっちにきやがったww」  って思われてんだよ?
680名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:53:22 ID:q9SnwnXwO
安倍ちゃん
教育や憲法は、日本の根幹
次の世代が感謝できる改革を是非実行して頂きたい。
鮮人や唐人や売国左翼の工作に惑わされず、付いて行きます。
681名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:53:30 ID:elsfMJLG0
次の選挙、もしかして民主勝つかも。
民主が若者の支持が得られないのは、売国だから。
だから経団連にいいなりで反発してた労働者も民主に入れなかったんだろ。
でも自民も売国ならもうどこでもいいて感じだね。
新政党以外はもう意味無いって事。
682名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:55:13 ID:p8nwXBn1O
いつまで犯罪者扱いされ続ければいいんだ…
戦後結んだ友好条約はなんだったんだろうかね?
世代がかわっても謝罪や反省を強要されるなんて
明らかに差別だよ…理不尽すぎる
日本人を被差別民扱いしてるくそ共を殺さないと
この境遇からは抜け出せないんだろうか…
683名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:55:28 ID:bd5wmGcv0
http://vista.undo.jp/img/vi5989706114.jpg
若い壮健な韓国軍人に馬鹿にされる平和ボケ日本自衛隊おじさん2人www

人のよさそうな自衛隊員2名。
暢気に笑顔で記念撮影に応じたはいいが、若い韓国軍人に馬鹿にされてます(苦笑)
684名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:59:45 ID:XbwncOIc0
>>679
それは違う 靖国問題を、争点にしてるのは中国側だよ
安倍さんは、この問題を争点にはしないって事を、きっちり中国側に認識させればいい
中国側がどうしても会談したければ、メディア統制もするし、ネット統制もするだろうよ
この問題では日本側が折れない事をキチンと行動で示す
日本国内は、靖国問題を批判するメディアが居るからガンガンに批判されるだろうから
ついでに村山談話も河野談話も、さらっと否定しちまえば良いしなぁ
政権は始まったばかり、安倍さんが信じてる事を声を高くして発言すれば良い
そのための道筋は、前政権で作ってもらってるんだからね
685名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:07:07 ID:FyowiCHm0
自民と民主は、「第一売国党」と「第二売国党」に改名したほうがいいな

日本には「第一売国党」と「第二売国党」と「共産党」しかないのが現実。

ちゃねらーは真実を知ってしまったから、自民も民主もここで工作しても無駄。
686名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:07:18 ID:gcgXpQbf0
>>679
おまえなあ。
日本はアメをバックにしているからでかい顔ができているんだよ。
おれはシナなどくそだと思っているが、みくびってはいない。
アメがいつまでも日本の保護者でいるとは限らない。
2009年に大統領選が行われ、おそらく民主党から大統領(ヒラリーか?)生まれるだろう。
一刻も早く日本は憲法改正し、自衛隊を自衛軍へ格上げし、核武装することだと思っている。

ペンタゴン高官による米中、日中戦争のシュミレーション。
ttp://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/i/25/
687名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:08:58 ID:XbwncOIc0
>>685
共産系の人の言葉を送ってあげようか?

「頭弱い子に見えるから止めた方が良いよ」

同じ事ばかりやってると、そう見えるよ(^^;
688名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:09:36 ID:q9SnwnXwO
どうも、安倍を日本のノムおじさんにしたい奴がいるようでつね。
689名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:13:11 ID:FyowiCHm0
自民と民主は、「第一売国党」と「第二売国党」に改名したほうがいいな

日本には「第一売国党」と「第二売国党」と「共産党」しかないのが現実。

ちゃねらーは真実を知ってしまったから、自民も民主もここで工作しても無駄。

携帯に例えるなら、KDDI=自民、NTT=民主、ソフトバンク=公明、ウィルコム=共産
ソフトバンクを潰すために、ウィルコムを買うようなものと思ってくれていい。
別にウィルコムがシェア1位になるなんて思ってないし。
690名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:13:20 ID:XbwncOIc0
>>688
もしかしたらおいらか?(^^;;

アノ大統領は、韓国の大統領だから馬鹿にされてるだけだよ
アメリカの大統領なら、ブッシュと同じくらいにはなれたさ
まあブッシュさんから見れば、できの悪い自分を見てるようで嫌いになるだろうけど(w
691名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:19:48 ID:A3lkuQycO
村山談話云々の前に、統一教会祝電について謝罪しろよ朝鮮カルト総理wwwww
脱法賭博パチンコとも懇ろのこいつには朝鮮カルト朝鮮玉入れにハマって貢いだ愚者の怨念が憑いている
まともな宗教者ならそういうだろうに
692名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:20:34 ID:V5wvWriO0
以前、在韓米軍基地の近くのショーウインドの中に売春婦が
客待ちでいたけど、日本兵の場合だけ問題にするのね。
693名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:36:51 ID:AzhDiAqg0
なんかニュー速+の書き込みも大したことねーな。

靖国カードを中国が長年使い続けてきた。
小泉さんが、靖国カードをきりかえした。

この時点で靖国カードは賞味期限切れ。別にどっちにも有利にならない。

中国側は手持ちのカードはもう無い。
日本側はいくらでもある。外交官や自衛官のハニトラ事件、チベット、東トルキスタン、報道規制、人権弾圧、クーデーターの嵐などなど

よって胡錦涛を日本に呼びつける。
共同記者会見で、中国の問題を全部ぶちまけて、「中国が北朝鮮のような国にならないか懸念をしている」と安倍さんの口からしらじらしく言わせる。

胡錦涛屈辱で憤死寸前w。世界の白人強国、安倍GJとニヤリとする。

G8で安倍さんポールポジションの真ん中獲得。(゚д゚)ウマー

これぐらい狙わなきゃ外交って言わねんだよな。
694名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:47:26 ID:Ir26uigK0
まぁやっとまともな方向に進みそうでそれはとりあえず良かった。
695名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:48:00 ID:gcgXpQbf0
>>693
またおまえか。
呼びつけることに拘っているアホ。
696名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:48:12 ID:XbwncOIc0
>>693
賞味期限切れって・・・安倍さんが曖昧な発言で延長しちゃってるぞ(w
697名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:01:24 ID:AzhDiAqg0
>>695
呼びつけないから、共産党にしてやられる。配慮しなきゃならなくなる。
配慮したら、戦争は間違ってたと認めなきゃならなくなる。 この時点でゲームオーバー。

絶対に「呼びつける」ことが必要。 「向こうが会いたいなら」これが大条件。
小泉さんはそのことをわかってた。 安倍さんは甘い。

外交は恋愛と同じで惚れたもん負け。  惚れればフラれないために何でもする。
小泉さんは離婚なんかの経験で、そういう感覚を磨いたのかもしれんが
安倍さんはどーもそいう経験をしてない気がする。まっすぐ過ぎる。
まっすぐ過ぎるヤツに特亜との駆け引きなんて無理。
698名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:05:23 ID:/Jmk5jYZ0
>>150
政治家の祝電にどれぐらいの重要度があるのか疑問に思っていたが、結局さして重要でなかったんだな・・・
一方、問題なのは共産党だ。ありもしない「いわゆる従軍慰安婦問題」を在ると主張し、結果的に
統一協会の「従軍慰安婦の霊が憑いてる」というUSO800の説得力を(結果的に)強めているのだ。
699名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:18:15 ID:UzAxTNOe0
いやぁ、しかし鮮やかな裏切りを毎日見物させていただいているなぁ
700名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:26:10 ID:2OdUL5bX0
朝日が作った歴史
ttp://www.youtube.com/watch?v=EoAmItpLGuE
「南京大虐殺」への道
「従軍慰安婦」への道
701名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:58:47 ID:g2PPxz5p0
もう日本共産党を政権与党にするしかないな
702名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:59:24 ID:c/Iza4I7O
安部ていどの甘ちゃんに
何期待してんの?
703名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 05:01:33 ID:sy6sdyH10
もう俺たちシナ人になっちゃおうぜ
704名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 05:07:10 ID:WXazl2KO0
まぁ核持つまではずっとたかられるよな
即ち永遠にかもしれんな
705名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 05:12:57 ID:NsGSz6jd0

このまま何か新展開がないと、保守層の支持は確実に失うと思う。
706名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 05:20:02 ID:C0vrQdme0
小泉さんの場合は、多少譲歩しても「中国・韓国・北朝鮮に全面的には屈しない」
という気概があったよね。たとえそれがパフォーマンスだったとしても、国民に
それが伝わって万年自虐から脱却し、日本という国に自信を持つ人が増えて以前より
大胆な発言ができるようになったと思う。
安倍さんの場合は譲歩ばかりが目立って、まるで橋本内閣の再来みたいに映る人が多いんじゃ
ないかな。(外交だけじゃなく、サラ金や天下りなども橋本の行革が頓挫したみたいに)
総理になってからのトーンダウンの大きさと、ほそぼそと喋る覇気の無さに不安になる保守層が
結構多いと思う。しかも、国政にせよ外交にせよ何故そのような結論になったのかの
説明や、過程の情報の少なさに多くの人が懐疑的になってる。
707名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 05:46:21 ID:KlyPztT90
後ろに問題の河野が議長としていたね。
どんな気分だったろうか。
まずは媚中韓議員を落とさない事には首相としては動けんと思うよ。
奴らの力はまだまだ強い。
708名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 05:49:55 ID:IhOO9AY70
安倍の気の弱さは笑えるな

この馬鹿は何を期待されて首相になったか分かってるはずなんだが
709名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 05:51:37 ID:gz3aTYb80
包囲網作って北に集中するつもりなら問題ないな

これで北に譲歩しだしたら 理解不能だが
710名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 05:54:08 ID:TlpWN/As0
 若槻千夏さんにインタビュー
今いちばん興味があるのは新首相の安倍晋三氏。
「だから、この人が総理大臣になったら日本はいろんな意味でいいなって思ったし、なってくれるのが嬉しい」と話した。
http://www.ohmynews.co.jp/InterView.aspx?news_id=000000001824
711名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 05:54:47 ID:u4VR/0lC0
土下座しまくって掘られまくって感じまくったあとで
今度はお返しに掘るのが男感じるコツなんだぜ。
712名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 06:06:44 ID:zz+lgExU0

【櫻井よしこコラム】恥ずべき「村山談話」にとらわれていては日本の未来はない
…安倍氏は誠実で誇りある歴史認識を打ち立てよ[9/14] 産経コラム
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158238693/

↓↓↓↓↓↓↓↓↓   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【政治】安倍首相「村山談話」継承 日中首脳会談で表明へ[10/03]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159814518/

産経&櫻井よし子完全無視され、、、、、WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


             / ̄ ̄^ヽ     / __        __   ヽ_   
             l       l  / /・ ヽ  , ,  / ・\  ヽ      
       _  ,--、l        ノ /  o"⌒  ^___丶 ⌒  O  ヽ      
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l  | 。ノ )  |:::tーーーーー|   ) )o |   
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |  ( (    |:::::::::::::::::::|   ( (    |     
/          l:::    l:::    ..l  |  ) )   |⊂ニヽ::::|    ) )   |      
l   .   l     !::    |:::    l  | (  (   |:::|T:::::::::i|  ( (   /     O
|   l   l     |::    l:      l \  )   ヽ^^^^^ノ   )  ) /  ──┐ _|_ヽヽ             「|
|   l .   }    l:::::,r-----    l   \::: ・ 。゜   ̄∪    丿  /      | _|__ _,,.l-‐ッ ____     l」
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__..........   .:/                        /    |     | '゛       ツ  o

713名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 06:16:52 ID:hvb9ChlNO
……
どうすりゃいいんだろう…
なんか情けなくて死にたくなってきたよ。
714名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 06:29:01 ID:9ZBfMGJq0
ゴミクズ低能バカウヨ厨どものバカっプリが最高に笑えるスレだなwww
村山談話とか河野談話とかを歴代政権は踏襲してきたのに、革命でも起きた訳でも
有るまいし、踏襲しませんなんて口が裂けても言える道理が無かろうwww

まぁその程度の知識も無いクズ集団だから、ゴミクズ低能バカウヨ厨なんてやってられるんだろうけどねwww
715名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 06:32:03 ID:A3lkuQycO
祝電壷三朝鮮カルト
716名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 06:32:43 ID:RAO9Cpqd0
バカウヨ・ニート・無職達は反安倍工作員に転向するらしい

徴農がそんなに嫌なんだろうなぁ
717名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 06:35:14 ID:9ZBfMGJq0
>>713
サッサと氏ねやw お前の様なゴミクズ低能を、世の中は徴農以外に必要としてないからさw
718名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 06:37:05 ID:hvb9ChlNO
>>714
ハァ?
談話は憲法でもなけりゃ法律ですらない。
修正や破棄をしちゃいけないなんて決まりがどこにあるんだ?
いますぐやれとは言わないが任期中に見直しをする可能性について言及するくらいはできるだろうに。
719名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 06:37:31 ID:0Hoay/NHO
安倍に期待してた奴らm9(^Д^)プギャーーーッ
720名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 06:39:57 ID:9ZBfMGJq0
>>718
なんか、ここまで低能バカだと相手にする気にもならんなwww

まぁせいぜいネット上で吠えてろよw そのうちお宅に安倍の配下から徴農の誘いが来るぞwww
721名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 06:41:16 ID:oTL/XxRxO
統一協会の手先の安倍が媚韓なんていたって自然じゃん\(^O^)/
722名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 06:42:08 ID:hvb9ChlNO
>>717
ハァ?
何が徴農だよw
こちとら元自の予備自衛官だよ。
有事になりゃ北朝鮮でも中国でも行ってやる。
オマエみたいな基地外野郎と一緒にすんな。
723名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 06:54:47 ID:A3lkuQycO
朝鮮カルトに祝電送って日本人女性を洗脳する団体を支持
マジでこいつ腐ってる
724名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 06:57:53 ID:p2NhFGxO0
安倍・・・・ガッカリだぜ

小泉は純正右派ではなかったらどんなことをしようが気にならなかったが
(と、いうかどういう意図を込めた変化球か見極めに必死だた

が、安倍よ お前のすることはそうじゃないだろう?
なぜおまいがこの時代、この情勢で選ばれたのか それをもうちょっとよく考えてみれ

そしてよく分析してくれ あんたの政権にとってアジア外交はアキレス腱にならない
だからこそ溜まった膿を吐き出して欲しいのだ!!
725名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 07:03:44 ID:KNRpoJPY0
あれ、いつのまに丑復活してんの?
726名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 07:11:13 ID:opfgahLP0
この人全然、小泉イズムを継承してないね。まあ関係修復こそ安倍政権の役目だと、ほとんど
脅迫されてるわけだけど。あせって必死になると足元見られるよ。
727名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 07:23:33 ID:A3lkuQycO
美しい日本実現のために徴農・農奴制復活を掲げる朝鮮カルト祝電パチンコ壷三にご期待ください!
728名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 07:26:22 ID:A3lkuQycO
超無能が無能を徴農
早口言葉だなw
729名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 07:28:05 ID:AlPmJDML0
やっぱ来年の参院で大敗だな、こりゃ。
730名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 07:33:50 ID:9JGBZ8Er0
>>720
おまえ、ただ罵倒するだけのことしか書いていないじゃないか。
どちらが馬鹿かは「普通の人」なら判断つくよw
731名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 07:37:16 ID:fDTZMZsH0
【正論】歴史の捏造に手を貸す朝日新聞 平成17年04月11日

 新しい歴史・公民教科書から「従軍慰安婦」という言葉がなくなり、日本の官憲による
「強制連行」説も否定された。この二つの単語は戦中にはまったく存在しなかったもので、
戦後に捏造(ねつぞう)されたものだ。このウソを教科書に載せるに至った政治家・官僚
は深く反省すべきだ。
(中略)
 その後、九二年に首相として宮沢氏が訪韓したさい、当時の盧泰愚大統領から従軍慰安
婦についての「歴史認識」を迫られ、同年七月、加藤紘一官房長官が「慰安所の設置など
で政府の関与があった」と公式に認めた。しかし軍が関与したとされる文書は業者に対して
「慰安所の衛生を万全にせよ」といった類の文書で、関与とはいえない。
 さらに九三年には、河野洋平官房長官が「慰安婦を強制連行したことを認める」と謝罪
した。しかし“河野談話”の元となった日本の調査資料には「強制連行」を示す文書は
一片もなかった。後に石原信雄・官房副長官、平林博・外政審議室長が、慰安婦と称する
韓国側証人が一方的に述べた旨を証言している。
 宮沢、加藤、河野各氏らは首相の訪中や訪韓を控えて、「とりあえず相手の言い分を
聞いて、この場を収めよう」という“その場凌(しの)ぎ”の連続だった。この無責任な
態度が史実を捏造して教科書に載せるという、許すべからざる事態を招いたのである。
 この腑抜(ふぬ)けた政治家たちの裏には、チャイナスクールと呼ばれる土下座しか
知らない外務官僚が常に絡んでいる。
(中略)
 歴史の捏造にもっとも手を貸している反日的マスコミの代表が朝日新聞である。朝日は
九一年、「挺身(ていしん)隊として強制連行された慰安婦が出てきた」と大々的に報道
した。しかし彼女は「妓生(キーセン)として売られた」と自分で語っているのである。
強制連行の被害者ではなく、当時はまだ残っていた貧困による人身売買の被害者だった。
 この記事を書いた記者は、「挺身隊」と「慰安婦」の区別も「売られる」のと「強制
連行」の違いも分かっていない。しかも彼の妻は慰安婦補償裁判を起している韓国遺族会の
幹部の娘である。裁判を有利に進めようという作為があったとしか思えない。
引用元 ttp://www2.neweb.ne.jp/wd/sekisei/sub168.htm
732名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 07:46:21 ID:5CFPjwSm0
未だに従軍慰安婦とか信じてるの頭悪すぎないか?
733名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 07:50:32 ID:ICO6ndEJO
>732
@脳が真っ赤に染まっています
A何年もの間全く勉強していません

と、高らかに宣言しているようなもんだな。
734名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 08:00:40 ID:1BhuX8sk0
「河野談話」の誤りは「軍による強制性が有った」とする点だけど、この点
は平成9年3月12日参議院予算委員会において既に否定されている。

「いわゆる従軍慰安婦の関係でございますが、従軍慰安婦に関する限りは
強制連行を直接示すような政府資料というものは発見されませんでした。」

つまり、この一連の流れを「受け継いでいる」という意味でしかない罠。
政権が代わる度にコロコロと見解が変わることなんて、実際ありえない。

まあ、後の流れを意図的に隠して都合のよい部分だけを抜き出して事実と
は異なる方向に誘導しようとする「いわゆる印象操作」の見本だな。
735名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 08:02:46 ID:CjHFKgTC0
>>724
>安倍・・・・ガッカリだぜ

選んだ大臣の顔ぶれで分かりそうなものだけど・・・w
736名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 08:04:39 ID:9Vrjhr7/0
安倍の売国政策(行動)と、それを認めない安倍信者の脳内。

・中国人留学生拡大を確約     →これは中国人の目を覚まさせる目的で売国じゃないんだ!
・統一教会との黒い繋がり      →これはサヨの工作で事実じゃないんだ!!
・利権政治家を大量入閣       →これは毒をもって毒を制すつもりで、あえて利権屋を入れたんだ!
・「韓国は日本と同じ価値観」発言 →これはただのリップサービスで本心じゃないんだ!
・グレーゾーン金利逆に上昇     →こ、これは山本が勝手にやってることで安倍ちゃんのせいじゃないんだ!
・官僚の天下り禁止規定を撤廃   →こ、これも有名無実化してたものだから、あってもなくても同じなんだ!
・最優先で中韓へ訪問決定      →こ、これはただなんとなく行くだけで、中韓へのご機嫌取りじゃないんだ!
・「公明党は運命の相手」発言    →こ、これもただのリップサービスでぜったい本心じゃないんだー!!
・村山首相を継ぎ中国に謝罪表明 →こ、こんなの嘘に決まってる。あ、安倍ちゃんを信じて様子見しようよ!
・国連総長選で韓国支持を表明   →ま、まだ様子見するべきだよ。ぜったい安倍ちゃんは売国じゃないんだよ!!
・従軍慰安婦問題で謝罪を表明   →こ、これはサヨを釣る餌なんだよ!安倍批判厨はミンス工作員だあああ!

・・・ハア┐('〜`)┌
737名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 08:09:11 ID:MSFS1O720
>>1
これ、国会討論聞いていたけど、「いわゆる従軍慰安婦問題」っていわゆる云々言ってたね。
ってことは、これ小泉首相も言ってた、「従軍慰安婦とされる問題」についての答弁ってことじゃない。
河野談話なんてもろそうだし。。。
アジア女性基金も廃止された今、もうあんまりこだわることもないんだろうけどw
738名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 08:28:31 ID:mE8BV3XS0
安倍叩きを叩いてすまんかった
安倍氏ね
739名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 08:33:32 ID:AlPmJDML0
朝日新聞では「政府の立場」を説明したもので
首相個人の認識ではないという形式をとった、
と書いてあるから日経の勇み足かもしれんな。
朝日もそんなに大騒ぎしてないし。
740名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 08:42:06 ID:F/Kb67jN0
小泉5年をぶち壊す安倍内閣の逆コース

安倍総理
1.就任直後に自ら韓国に電話。ノ・ムヒョンと意見一致。
2.米国より先に訪中訪韓。
3.村山談話継承。
4.国連事務総長に韓国外相を推薦。
5.公務員天下り容認。
6.消費税論議は参議院選挙後に先送り。
7.イランのアザデガン油田開発信用供与見送り。
8.東京裁判容認。
9.従軍慰安婦は河野声明を事実として継承。
政府として受け継ぐ=政府の首班は安倍総理自身。
閣僚
1.甘利経済産業大臣:東シナ海ガス田日中共同開発で一致発言。
2.山本金融担当大臣:サラ金グレー高金利容認発言。
3.伊吹文部科学大臣:英語教育不要発言。
4.松岡農業水産大臣:農産物補助金付輸出発言。
5.塩崎官房長官:松岡農水相の政治資金規正法違反訂正報告で容認発言。
6.山谷補佐官:強制ボランティア、徴農制度導入発言。
7.麻生外相:北方領土問題は四島に拘らない発言。
741名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 08:47:06 ID:tlaX6OX70
やれやれ…。
安倍が参院選乗り切るまで、本格政権は無理だっつーの。
安倍の立場を考えればわかりそうなもんだけどね。

タカ派が政権とっても、すぐに手放してしまうのは、
タカ派には忍耐が無いからだという話を聞いたことあるけど、
2ちゃん見てると、マジそう思うよ(w

安倍も、参拝でせっかくあいまい戦術とってるんだから、
歴史認識でも徹底的にあいまい戦術とればいいのに。
やはり、未熟さがでたか。
もうちょっと、成長してくれ。期待してるんだから。
742名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 08:48:28 ID:N/6ONuvFO
安倍ほど期待を裏切ったのも珍しいな('A` )
743名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 08:48:29 ID:45mRvISv0
安倍こと見直したよ。
侵略を正当化する糞ウヨとは違うね。
糞ウヨなんか早く徴農 してその根性を叩きなおしてやってください。
744名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 08:51:10 ID:45mRvISv0
糞ウヨって本当にバカだよな。
日本がアジア諸国を侵略略奪したことは世界では常識なのに
やっきになって否定してw
745名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 08:53:40 ID:Ou9sZBUy0
>>744
アジア諸国って?
第2次大戦当時独立国はタイと中国だけですが。
746名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 08:55:39 ID:5lZV+FWq0
中国は独立国じゃねえなw
山賊がシナ地方で争ってただけの国未満だw
747名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 09:00:12 ID:45mRvISv0
>>745
そんな理屈は世界では通用しないね。
日本が非道な侵略をしたのは事実で世界中で認められていることなのだ。
頼みの綱のアメリカも当然味方ではない。
748名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 09:01:26 ID:wSpzFt6jO
やっぱり安部じゃ駄目だ。
従軍慰安婦は捏造がほぼ確定してるのに、小泉さんの努力を台無しにしやがった。
安部はすぐ氏んでローゼンに椅子を譲れ。
749名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 09:03:36 ID:9Vrjhr7/0
>>748
残念ながら総理大臣の任期は4年なので、あと4年間は安倍売国政権が続きます。
参議院で惨敗すれば総辞職だと言う声もありますが、ミンスよりマシなので自民党が勝利します。
750名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 09:03:48 ID:45mRvISv0
新事務総長が率いる国連がろくに謝罪も賠償もせぬ恥知らずの日本を叩きまくってくれることだろう。
それを和らげるには平身低頭して非を詫びるしかない。
安倍の態度は正しいよ。
751名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 09:04:00 ID:wMsdDhGA0
・村山談話継承
・中韓会談
・新大久保の韓国人慰霊
・中国留学生受け入れ拡大
・韓国と同じ価値観
          __  |
          |__| ――   ┼`  .土_  ┼‐  l7 l7
          |__| /十\ <ノ⌒) >|  ) / こ o o
                             , -、
.         , --、       , -、   _      (  j
        (   j     /   ⌒´  \    / /´
          \ \.  ∠   ハ M ,   ',  / /
           \ \ / ヽ ト、l !/ |  ハ / /
            \ ヽ! l八⌒_⌒ル トリ/ /
             \∧{l リ  V_ノ イ j∧′/
               // .ヽ { >‐< j/ \ヽ
              \  メ/^<>^',ヽ  /
752名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 09:05:56 ID:paqRtXwe0
在日や在日2世議員の締め出しとか出来ないのかね
753名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 09:08:27 ID:wMsdDhGA0
>>257
満足です
後のことなんざ知らん、太く短く
754名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 09:08:57 ID:LKNKy3UO0
安部ちゃんGJ!なんでも逆らわずに踏襲するといっとけば喚く社民党さえ黙るわな。


野党、小沢の歯ぎしりが聞こえてきます w
755名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 09:16:32 ID:Xtck7XT9O
従軍慰安婦は捏造であり河野談話が日本国民に誤解を
与え遺憾くらい言ってほしかったな。

あと

×お詫び
○お見舞い

も。
756名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 09:18:33 ID:AlPmJDML0
まあ中韓訪問前に叩かれるネタを提供しないことを選択したんだろな。
757名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 09:20:23 ID:cNfJRVZU0
右翼思想はグローバルスタンダードにはなりえないんだね
758名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 09:29:14 ID:mNHxJW8q0
ネットでの安倍ちゃんの不人気ぶりは凄まじいな。
759名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 09:31:55 ID:hO93WxNW0
ttp://www.boxun.com/hero/64/52_1.shtml
これは、民主化を求める人々が、無残に殺戮された様子です。
戦後、平和主義を貫徹したのは、日本である。そして、残虐の限り
を尽くしたのが中国共産党。彼らは、誰かを悪者にすることで自己を
正当化しようとしている。

共産党が国民党と日本軍を戦闘状態へと導いた盧溝橋が発端となり、
多くの日本人と中国人が憎しみあって、殺しあった。結果として共産党
と毛沢東は大きな権力を得た。あの事件の後、通州事件もおこる。多数
の日本民間人が虐殺された事件。その後、通州事件の際に虐殺された
女性の写真が、日本軍による犯罪行為の証拠として、反日記念館に一時
期飾られていた。多くの中国人は、そういったことは知らない。

マスコミは、中国政府の宣伝にしたがって、天安門では、少ししか死者が
出なかったかのような報道までしてたと思います。
760名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 09:32:43 ID:N6sYF3QH0
安倍のヘタレ具合がだんだん露呈し始めている
ガッカリだ
安易に継承すれば、また土下座外交の継承だ
従軍慰安婦が真実かどうか、単に売春婦なのか検証するんじゃないのか?
761名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 09:33:01 ID:im8oGPTS0
これじゃあ支持できない。マジで。
762名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 09:33:47 ID:5XhZRclnO
安倍は小学からの附属上がり。就職先もどうみても親のコネ
わずか数年で退職、親のコネで親の手伝い。
親の金と力で議員に当選。実績無しだが、右派的な発言で人気を得る。
まさにデマゴーゴス。扇動政治家。カルト統一とも繋がりがある。 しかも実はは親韓。コイツの一族は代々親韓。
コイツが総理になったら日本は終わり。
族議員に操られるカイライ総理。
763名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 09:34:11 ID:9Vrjhr7/0
>>758
政権誕生前は

「愛国安倍政権誕生でブサヨ中韓死亡wwwwww」

とか言ってたウヨがたくさんいたのにね。
安倍が自分たちの味方でも何でもないことに気づいて、裏切られた気分なんでしょ。
764名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 09:35:36 ID:HbgFsT+o0
そりゃこんな内閣作るわな。

もう安倍オワタな。
765名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 09:35:59 ID:lMdCjDbo0
やはりコイツはダメだなぁ
総理という地位が重すぎて多分自分が何言ってるのか何してるにかも理解して無い
コイツこれから叩けば叩くほど何でも言う事きくようになるよ
766名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 09:39:00 ID:QwC3jzy70
ヘタレが!!!!!!!!いきなりガッカリさせやがって!!!!
767名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 09:39:22 ID:AlPmJDML0
単発で安倍叩きしても出自がバレるよ。
768名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 09:40:57 ID:wMsdDhGA0
AA貼りまくってるのはただのホロン部だろうけど

普通に失望しているネットウヨもいるぞ
俺も
769名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 09:42:35 ID:0Ni3t+Ke0
毎回同じ質問をしていますが、
共産党としては従軍慰安婦の強制連行があった方が
都合がよいのですかと切り返せばよい
770(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2006/10/04(水) 09:45:06 ID:KTwFME4/0

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  日本政府3大妄言                                  ||
 ||○後藤田官房長官の政府統一見解 1986(昭和61)年           ||
 || SF講和条約第11条で東京裁判を受諾している                ||
 ||○河野官房長官談話 1993(平成5)年8月4日                 ||
 || 慰安婦の強制連行があった               Λ_Λ
 ||○村山首相談話1995(平成7)年8月15日    \(゚ー゚*) 妄言です。
 || .アジア諸国の人々に多大の損害と苦痛を与えた ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_       | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧       ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

妄言認定で、安倍内閣 オワタ\(^o^)/
771名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 09:45:28 ID:lMdCjDbo0
>>768
俺も普通に失望してる
それにもうちっと阿部も怒るなり笑うなり泣くなり感情出せ、と
772名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 09:45:31 ID:N6sYF3QH0
メディアを集中砲火を浴びようと、頑固に意思を貫いた小泉の努力を安倍は台無しにするのか
もう少しの辛抱だったはずだ
相手の脅迫、恫喝には断固として譲れぬものは譲れぬ姿勢を貫くべきだ
あーあ、中国と韓国はまた脅し、ゆすり、たかりに拍車をかけるだろうな

安倍、マスコミが批判しようとガンバレ
773名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 09:46:59 ID:F/Kb67jN0
>>749
衆議院の任期はあと3年だし自民党総裁の任期も3年。
774名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 09:47:19 ID:AlPmJDML0
>>772
小泉の方が自虐史観の影響受けてたよ。
775名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 09:48:56 ID:wm4WWHtw0
なんで すぐに結論出したがるかね
まだ1月もたってないだろう

出世できない男たちの考えることだねぇ やっぱ
776名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 09:50:43 ID:lMdCjDbo0
>>775
半年後も同じ事書きこむんですか?
777名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 09:53:30 ID:WsSidoBO0
統一教会関係者の安倍は北には強いが南朝鮮にはからっきし。


期待スンなよ、おまいら。
778名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 09:54:59 ID:wm4WWHtw0
>>776
4年後までは同じことを書き込むわけだが?
779名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 09:56:13 ID:F/Kb67jN0
>>769
国会答弁では逆質問は出来ない。
皮肉った答弁も本会議では出来ない。
780名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 09:57:33 ID:hO93WxNW0
条件付での中韓との会談はしないなどといっていたが、相手側の
一方的な歴史認識に基づいた河野談話を、修正もせずに継承
したのは、明らかに相手方に譲歩するものであり、相手方の
不当な主張を受け入れる代わりに会談を行なう流れを作ろうと
したものだ。

二国間問題とは、首脳会談が行なわれないことではなく、歴史問題
を論拠にして、日本側に不当な要求を出す隣国の姿勢そのものである。
従って、首脳会談などというものは、そういった問題を解決する一手段
にすぎないにもかかわらず、その手段を実行に移すために、歴史問題
に関して相手方に譲歩するのは、むしろ、問題を持続させるものであり、
問題解決につながらないばかりか、悪化させる行為である。
781名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 09:59:04 ID:buBE9Ac30
安部の守りは小沢にも容易に切り崩せるだろうね。
こいつは本格的に何も考えてなさそうだ。
782名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 09:59:51 ID:9Vrjhr7/0
>>779
まあ安倍は馬鹿だから、官僚の作った答弁書の棒読みしかできないからな。

【政治】安倍首相が初の答弁、目立つ棒読み、官僚頼み
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159827062/l50
783名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 10:01:24 ID:wm4WWHtw0
>>781
切り崩すとプラスになるのか マイナスになるのかわからない それが政治
判官びいきという言葉もあるし
安部はやっぱりだめだ やっぱり韓国人が総長やってる国連主導で・・・とかいったらそれこそ終わりだろう
784名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 10:03:12 ID:2fVb8Azw0
なんか元に戻っちゃった
785名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 10:03:50 ID:rCpghvD90
いやー、危ないわこいつ
786名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 10:03:59 ID:wMsdDhGA0
小泉5年で感覚が麻痺しているけどこれがいつもの日本です orz
787名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 10:05:26 ID:M78dH8bO0
>>786
慰安婦に関しては小泉政権の方がスゴイぞw
788名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 10:06:26 ID:znSDwkrH0
安倍は予想通り
短命内閣になりそうだw
早く麻生にバトンタッチしてその後の昭ちゃんに繋げろ
789名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 10:08:58 ID:9Vrjhr7/0
>>788
だがミンスよりマシなので、来年の参院選も自民勝利で安倍政権はあと3年は続きます。
790名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 10:10:55 ID:yIqxpBBX0
ダメだコイツwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱり安部はチョンの犬だったwwwwwwwwwwwwwwww

これで韓国訪問wwwwwwwwwwwwwww
マジチャンコロwwwwwwwwwww


はあ、まだまだ日本の暗黒期は続く、、、
791名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 10:11:38 ID:yIqxpBBX0
つーか、
何で、無かった事で
全て解決したのを
また蒸し返す?????????


総理になったって奴が
そんな事すら勉強してねーのか…
マジで消えろ
792名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 10:11:48 ID:TgY1+Vyo0
二枚舌安倍
793名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 10:13:42 ID:ZOIblisSO
>>789
民主よりマシかどうかの問題じゃない。
安倍は致命的に頭が悪い。
既に擁護できるレベルを超えているのは答弁見た人間には良く分かる。
794名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 10:17:29 ID:yIqxpBBX0
小泉より弱くなってるんじゃねーの?
795名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 10:20:56 ID:hO93WxNW0
最近では、マスコミあげて、左翼勢力が、拉致事件そのものが日本の
捏造であると言う意見までが、堂々とマスコミで論じられるほどである。
どれだけ馬鹿な連中だろうか。
さんざん拉致は捏造だと言ってきたのが、金正日がうっかり事実を認めて
実際に被害者が北朝鮮から連れ帰られるという状況が起きたわけだが、
それにもかかわらず、拉致事件は捏造などと言い出した左翼連中が
いると言うのは、滑稽を通り越して、怒り心頭というものだ。

しかしこのような馬鹿げた論調にたいして、いまだに政治家から、
「悪ふざけにしては度がすぎる」とか、
「これ以上、拉致被害者を愚弄する事は政治家として許せない」
と言った発言があっただろうか。

日本の政治家は、結局日本国民の生命も財産も守る気はないようである。
安倍は、こういう馬鹿げた論調に対して、怒りを明確に伝え、そういった
世論形成を使用とするものに対して、それ相応の対価を支払わせる
準備があることを政治家として示すべきなのに、いまだに、そう言う行動を
示しているとはいえない。

拉致事件が捏造などと・・・本当にふざけている!
796名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 10:21:49 ID:9Vrjhr7/0
>>793
だが「ミンスよりマシ」が染み付いた国民は、自民党に投票するしかすべはない。
したがって安倍の早期退陣はありえない。
797名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 10:22:52 ID:yIqxpBBX0
拉致問題担当が女の人になってるけど
これジョンイルに良いように使われるだけですか?
798名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 10:25:42 ID:wMsdDhGA0
「ミンスよりマシ」に粘着してるけど
ミンスが人権法案と外国人参政権撤回して村山談話破棄を目指したら支持するよ
799名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 10:29:42 ID:qmU6/REd0
残念でしょうが、票もなければ金もないネトウヨの思いを実現してくれる政治家は存在しませんので。
800名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 10:30:41 ID:MMJjvChqO
歯がゆい、実に歯がゆい

安倍内閣あげて当時の公文書やら資料使って明確否定すりゃ、いいんだが




サヨク系マスゴミが五月蝿く言って、ブンブン飛び回るのは鬱陶しいだけじゃなく、支持率にも関わるからな…




まだまだ、時期尚早なのかのぅ…


紅の傭兵と村山の呪縛を断ち切るのは
801名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 10:31:45 ID:wm4WWHtw0
>>800
憲法改正まではいい子ちゃんなんですよ きっとね。
802名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 10:32:02 ID:OMmsGMgb0
わずか20秒足らずだが、致命傷かもね。 言論誌は少しも影響力がないことが公然となった。
靖国よりこの問題を整理することを望んでいた人が多かったはず。口先ばかり。

決して左翼の宣伝でないから心して聞いてほしい。
昨日の統一協会の裁判について興味深いレスがある。「ワシントン・タイムズ」について
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159865322/

日本はアメリカの5年遅れを持ってきてやってる国だった。今でいえばREITとか。デイトレとか。
弁護士 山口広氏の著書「検証・統一協会」から引用すると 同書201P
「その超保守的論調とレーガンへの追従記事は、レーガン大統領に気にいれられたという。」

自分の活動は必然的に市民とトラブルを起こす。権力のお目こぼしがほしければどうするか。
政治家に恒常的に秘書を出したり、選挙運動を手伝ったりすることを知っていると思う。
自らの権力を維持するためにこんな団体の協力を貴重なものとする政党のあり方は民主主義と
相容れない。
こんなのといっしょに騒ぐのはやめたらどうだ。
803名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 10:32:19 ID:hO93WxNW0
河野談話を修正もせずに受け入れたり、問題のある消費者金融問題について
まるで、間違った対応をしておきながら、再チャレンジなどと言っても空虚なだけだ。

消費者金融問題とは、そもそも金利がどうこうと言う話ではない。返せない
人に貸し付ける、金融機関側の責任を明確にしないことが問題の本質なのだ。
駆りたくても借りれない人が出てくると言う論拠で金利引下げに反対した
安倍政権だが、馬鹿も休み休み言え。
借りたくても借りれない人は、そもそも金融機関側の査定で、返したくても返せなく
なる可能性の高い人だ。そう言う人に貸し付けたら、そう言う人が自己破産まで
行ってしまうのは、自明の理ではないか。そういう破産者を増やさないための
改革であると言う視点が、完全に否定されたのが、先の消費者金融関連法案
である。
804名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 10:33:13 ID:M78dH8bO0
鉄の女中山元参与が>>797の処分に向かったとの情報
805名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 10:33:38 ID:Wx7ETMDp0
どっかに「河野談話」の全文ない?
806名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 10:36:35 ID:yIqxpBBX0
この状況で韓国訪問なんて
中国の牽制でも何でも無く
遊びに行ってるだけとしか思えない
807名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 10:39:20 ID:hO93WxNW0
拉致問題が日本による捏造だったなどと騒ぎ立てている者が現れている。
そのような論調が受け入れられるはずはないと、信じている人々も多いだろうが、
そのようなことはない。
これまでも、嘘が公然と真実であるかのように、マスコミと左翼ネットワークによって
吹聴されてきた。

それにもかかわらず、今回も政治家は、そういった危険な左翼の試みに対して、
厳しく避難する声すら出さないと言う状況だ。どんなにくだらない、程度の知れた
言論人の発言であったとしても、拉致事件が捏造であるなどと言う主張は、
そのそもそれ自体が被害者に対する誹謗である。実際に拉致された人が北朝鮮
から連れ帰られている、明確な証拠のあるこの事件をどういう意図で否定する?
それは、拉致被害者に対する嫌がらせが目的なのだ。

したがって、本来政治家は、この種の悪ふざけをやった人物に対して、日本から
追放してやると言う位の気概でもって、相手に対して批判を浴びせるべきなのだ。
安倍政権は、結局そう言う姿勢を、いまだに示せていないと言う点で、実に
中途半端かつ低脳である。
808名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 10:39:25 ID:mNHxJW8q0
まあ所詮「いとう」に振り仮名をつけるようなやつだから、きっと何も考えてない。
つまり安倍が悪いのではなく、原稿を書いたやつを責めるべき。
809名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 10:40:54 ID:wMsdDhGA0
いまテレビで日韓の青少年同士の交流とか言ってるよペッペッ
810名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 10:45:00 ID:yUAxlpv20
安倍は完璧に終わった。

安倍晋三首相は8日からの中韓両国訪問での首脳会談で村山富市首相談話と、
戦後60年に合わせた昨年8月の小泉純一郎首相談話を踏襲する考えを表明する。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006100301000739
811名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 10:45:46 ID:eEisCHPw0
久しぶりにν速+に来たが、凄いねここの工作員の数はw

どっかの独裁国じゃあるまいに、いくら先任がバカなこと言ったからって「あれは無しよーん」
なんて言えるけねえだろ。それほど大国日本の宰相の発言は重要だってことよ。
村山発言を最終ラインにして、あとはこれをいかに空証文にしていくかだろ。
発足したばっかで内閣の真価なんかわかるわけねーよ。
812名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 10:45:56 ID:yIqxpBBX0
安部もdだ詐欺師だったな…
813名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 10:47:22 ID:hO93WxNW0
安倍は、すでに日本国民を裏切ってるじゃないか。
自分自身の言葉で、条件付会談はしないなどといっておきながら、
実際には歴史問題で中国などに譲歩する姿勢を示した。
その結果が河野談話の継承にははっきりと現れている。
河野談話は、河野氏自身が、日本の国家的指導に基づいた強制を
示す証拠が存在しなかったにもかかわらず発せられた事を認めている
談話である。

このような談話に、注釈もつけず、修正も行わないと言うのは、
間違った歴史認識を押し付けられても、検証も修正もしないというもの
であり、まるで話にならない態度である。

そのような態度を示した根拠は、中国や韓国との首脳会談を行なうため
である。条件付での首脳会談は行なわないと言いながら、実際には、
これらの国々との問題の根本にある歴史問題において、すでに相手に
譲歩する姿勢を示すことによって会談を行なう準備をしたと言う事である。

これは、明らかに安倍が問題解決ではなく、問題悪化させることにより、
表面的な成功=首脳会談を、手に入れようとしていることを示すものである。
814名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 10:48:28 ID:qmU6/REd0
その通り。
首相がやりたい放題できたら
それは北朝鮮と変わりません。
815名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 10:48:54 ID:gj7MyizJ0

何か安倍最悪だな。

威勢のいいこといって、
総理になったら中韓にヘコヘコかよ
そんなの社民党でも出来るよ
816名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 10:50:31 ID:yIqxpBBX0
これじゃ、小泉の方がまだマシだったんじゃね?
817名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 10:51:58 ID:bj4RnVNGO
【安倍ちゃん、熱湯浴をF5攻撃厨】
・中韓歴訪調整中
・村山談話踏襲
・答弁書棒読みで鳩ポッポに侮られる
・チョソの国連事務総長内定を支持

次の攻撃アイテムは何?wktk
818名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 10:52:46 ID:yIqxpBBX0
安部は

日本のノムヒョン
だな
819名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 10:53:50 ID:twapirKEO
麻生さ〜ん!安倍を懲らしめてやって!
820名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 10:55:57 ID:eEisCHPw0
ID:yIqxpBBX0よ、君は女性と付き合ったことはあるか?

新しい彼女と付き合い始めて一週間かそこらで「これじゃ、元カノの方がまだマシだったんじゃね?」
などと早々と結論を出すものではないよ。
821名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 10:56:31 ID:gj7MyizJ0
やっぱこれなら麻生の方が良かった。


というか元々、総裁選でも麻生支持してたんだけど
822名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 10:56:45 ID:Rs8PJ2v60
安倍さん、中国も朝鮮も行っちゃだめだ。
首脳会談は日本か第三国でやるべき。
823名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 10:56:48 ID:npZlMh450
だから、おかしな政治家、特におかしな保守の政治家は、選んではいけない。
例えば、野中、河野など、取り返しが付かないことになる。
824名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 10:57:01 ID:yIqxpBBX0
首相になる前は
「安部?どうせカスだろ?」
とか思ってて
なった直後は、何か強気な発言してたから
「お?もしかしてデキる奴か?」
って改めたと思ったら

やっぱり最初に思った通りの
カスでした…
825名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 10:58:29 ID:yIqxpBBX0
>>820
お前は、5年くらい付きあって
ようやくダメだって気付く人かww
826名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:00:13 ID:JzT8H4MF0
♪松山恵子の演歌に乗って♪あんた泣いてんのネ

 だから云ったじゃないの
安倍のポーズに だまされて
さんざあたしも 期待して バカネ
今さら今さら ぐちなんて
云ってもむだだわ やめましょうね
罪なやつだよ あの男
827名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:00:42 ID:eEisCHPw0
>>825
え!? じゃあマジで君は一週間で結論出すのか???
828名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:00:57 ID:hO93WxNW0
そもそも麻生なんかを入閣させるのが悪い。
麻生は、中国側の意向を受け入れて、靖国参拝しない事を
はっきりと明言している。非宗教法人化などという愚にもつかぬ
主張を入れて間接的にではあったが、はっきりと参拝しないと
言っていた奴だ。その決断の背景にも過剰な中国への「配慮」
があることは明確だ。
しかも、自派閥の主張どおりに、人権擁護法案などという人権ゴロに
利権を与えるだけのクズ法案にまで賛成の意向を示していたのである。

麻生が「ネットで人気」などというくだらないプロパガンダを放置したのは、
麻生がどんなにがんばっても、安倍に勝てないと分かっていたからに
過ぎない。そんな奴を、マスコミの捏造である「麻生人気」を気にしてか
入閣させたのは、そもそも大きな間違いである。
829名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:01:08 ID:M78dH8bO0
>>811
ここ河野談話のスレだが…
830名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:02:05 ID:mNHxJW8q0
>>827
あまりに酷い場合は、最初のデートで結論出す。
831名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:02:25 ID:gj7MyizJ0
>>820
お前、コイツ(安倍)に何が出来るよ?
言ってみ? これから何が出来るか言えるの?


内政なんて成蹊とかいうバカ大学出だから期待できない、官僚任せ。
外交で小泉とは違う点数稼ぎたかったんだろうけど
俺は中韓の土下座外交しかもう出来ないと思ってる
832名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:03:07 ID:eEisCHPw0
>>826
松山恵子って誰ですかw 替え歌作るにしても元歌が演歌てwww
団塊世代のおじさんですか?
833名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:04:28 ID:wMsdDhGA0
抵抗のポーズだけ見せて恭順するアホと最初から恭順している馬鹿しかいないんだからどうにもなんねーよ
ウヨ脂肪
834名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:08:42 ID:eEisCHPw0
>>831
いい大学出てると内政が期待できるの? ようわからんな…。
俺もロクな大学出てないからエラソな事は言えんがw 大学なんて出てからが勝負だと思うよ。

>>830
だからモテないんじゃない?
835名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:10:10 ID:gj7MyizJ0
>>834
少なくともバカに内政は期待出来ないよ

安倍の経済政策は聞いたこともないのだが…なんかあったっけ?
小泉は馬鹿なのを自覚して竹中に任せたらしいが。
このクラスのバカとなると、その自覚すら無さそうだしな
836名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:10:29 ID:gcgXpQbf0
工作員のみなさん、安倍叩きに必死ですね。
でも安倍政権は参院選で勝利し、長期政権化しますよ。
残念でした。
おら、もっと叩きなさい。

安倍には失望した。
安倍にはがっかりだ。
安倍は氏ね。
837名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:10:34 ID:rCpghvD90
これから期待って、もう始まってるのに
838名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:12:52 ID:18RhXqlv0
あの当時の韓国人が売春婦になるわけないだろ。
今の女子中高生じゃあるまいし。

そう考えると今の日本はおわっとる。

839名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:12:52 ID:N6sYF3QH0
>>836
>安倍には失望した。
>安倍にはがっかりだ。
>安倍は氏ね。

叩く?最後はともかく、まさか安倍がこんな事はすまいと期待したのに裏切られた素直な感想だ
これじゃあ、ハニーと同じ
840名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:13:34 ID:wMsdDhGA0
安倍には失望した。
安倍にはがっかりだ。
安倍と中韓朝と文鮮明は氏ね。
841名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:15:30 ID:Rs8PJ2v60
>>833
>抵抗のポーズだけ見せて恭順するアホと最初から恭順している馬鹿しかいないんだからどうにもなんねーよ

まーだいたいが民主党に抵抗のポーズだけ見せて恭順する売国と最初から恭順している馬鹿しかいない
のがそもそもの問題だからな。
民 主 党 が 売  国 だ か らマシなの選ばねーしょーがねーべ
842名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:15:59 ID:eEisCHPw0
俺さ、2ヶ月ぶりくらいでニュー速+来たんだけど、その時は小泉叩きがすさまじかったのね。
で久しぶりに今日ここに来たらそんなレスばったり無くなってるでしょ。
代わりに安倍叩きが物凄い。よーするに同じ人らが目的もってやってるんだろうね。
こーゆー人らは安倍がどんな善政やったってクソミソなんだろな、辞任するまでは。

>>835
安倍がバカだって判断した根拠は? 君の言う「いい大学」出てないから?
843名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:17:20 ID:gj7MyizJ0
>>834
で、結局肝心の

(安倍だったら)何が出来るか?


に答えてないじゃない。
社民党と同じ事しか出来ないんじゃないの?
844名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:18:01 ID:JzT8H4MF0
>>832
団塊の世代はジャリだったから、この歌知らんよ。
松山恵子は先月亡くなったが、ワシは同世代。
懐かしいな。先人は良く言い当てている。
845名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:18:06 ID:hO93WxNW0
安倍は、すでに日本国民を裏切ってるじゃないか。
自分自身の言葉で、条件付会談はしないなどといっておきながら、
実際には歴史問題で中国などに譲歩する姿勢を示した。
その結果が河野談話の継承にははっきりと現れている。
河野談話は、河野氏自身が、日本の国家的指導に基づいた強制を
示す証拠が存在しなかったにもかかわらず発せられた事を認めている
談話である。

そのような態度を示した根拠は、中国や韓国との首脳会談を行なうため
である。条件付での首脳会談は行なわないと言いながら、実際には、
これらの国々との問題の根本にある歴史問題において、すでに相手に
譲歩する姿勢を示すことによって会談を行なう準備をしたと言う事である。
846名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:18:53 ID:3Mv6i4dP0
>>833
恭順のポーズだけ見せて抵抗するのが最も頭いいもんな。
それが本当のウヨってものだ。
847名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:18:53 ID:1BhuX8sk0
「過去の政府見解は全て首相の主義に反するから無かったことにする。」
というのが『首相がやりたい放題』な状況。

「過去の政府見解を受け継いだ上で修正すべきことは修正する」
というのは『首相がやりたい放題』なのとは違う。

安部首相に失望している人は前者を支持していたのではなく、後者である
べきなのに「肝心の修正部分を阿部首相がスルーした」のに失望した人。

前者の支持を主張している輩はマッチポンプが目的で「安部首相には最初
から期待などよせていなかった連中」な罠。
848名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:19:02 ID:MMJjvChqO
811氏の言う事が重いな


どんなポンスケだろうと一国の宰相が対外的に出してしまった声明、談話は
頭が変わったからって…法治国家ではポンポン変わらないからな

人治国家なら、言わずもがな


あくまで日本なりに時間かかるだろうけど、新しい見解に基ずく物

いつの日か…安倍声明や麻生談話、後続の首相でもいい…
そんな形の物が出される日を願って
849名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:19:12 ID:Rs8PJ2v60
>>845
民主党なんか、政権とる前から日本国民を裏切ってるじゃねーかw
850名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:20:13 ID:hO93WxNW0
>>849
そうだな
851名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:21:35 ID:buBE9Ac30
国連事務総長選挙の結果が相当効いてるようだから
やっぱり前言撤回するわ。
あべちゃんこれは臥薪嘗胆です。
がんばってください。
852名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:22:24 ID:gj7MyizJ0
>>842
>>安倍がバカだって判断した根拠は?


「バカだから何も出来ない」じゃないの?
官僚が作ったペーパーを一生懸命読んで、
全く噛み合わない議論してた時は笑ったけど
あいつ頭の中身を豆腐に変えてもだいじょぶだろ


だから、こいつは今後中韓に媚びた土下座外交しか出来なくなる

言って置くが大学は関係ないが、バカ大を出ると
こういう時に叩かれることくらいは覚悟しておけ

福島も菊川もバカよ
東大出てもバカはバカ
853名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:22:50 ID:qXIZTjD80
そうですよねって言われればウンと言ってしまう低能に首相が務まるかッッッ!!!!
854名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:23:39 ID:mNOFwocv0
あれだ

河野は今すぐ逝けよ
安倍は発言撤回して「私は受け継ぐつもりはない」って言えや
855名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:23:47 ID:eEisCHPw0
>>843
「社民党と同じ事」って何よ? 曖昧な言いまわしでネガティブキャンペーンやっちゃダメよ。

>>844
70歳以上って事ですか! 凄いですね、でもネットは僕ら若いもんに任せてくださいw
856名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:25:44 ID:gj7MyizJ0
>>855
質問に質問で返すな

その前に俺の質問に答えろ アホ
「答えて君」の言うとおりに何度も譲歩するほどお人よしでもない
857名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:27:41 ID:eEisCHPw0
>>852
君は>>831
>内政なんて成蹊とかいうバカ大学出だから期待できない、官僚任せ。

って言ってるよね。

>言って置くが大学は関係ないが

矛盾してるよw
858名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:28:32 ID:aSj9fUAM0
安倍ってヤッパ口だけの男だな。
拉致問題の時も威勢が良かったが、
結局何一つ解決できなかった男。
859名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:28:59 ID:M78dH8bO0
>>848
>法治国家ではポンポン変わらないからな
河野談話は既に河野自身がスマンカッタしてるから寧ろ変えない方がヤバイ。
吉田清治がゲロったし、状況が変わったらそれに対応するのは当然の事。
860名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:29:56 ID:gj7MyizJ0
>>857

東大出てもバカはバカ 


と言ったろ?
なんにも分かってないね
ハイハイ、矛盾してますね

で、俺の言った質問には絶対答えないんだな

安倍だったら何が出来る? とずっと聞いてるわけだが
861名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:30:08 ID:huX5dP8K0
>>848

村山談話は、小泉、安倍にかならずしも責任がなかったわけではない。
小沢憎しのあまり、旧社会党と結ぶことを是としたわけで。
また当時は、マスコミ論調にかなり世論が踊らされていたのも事実で
そんな世論の中から、河野談話も出てきたわけで
つくづく、朝日のようなマスコミのやることは恐ろしい。
862名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:30:38 ID:JzT8H4MF0
>>845
>安倍は、すでに日本国民を裏切ってるじゃないか
日本国民を裏切っているのじゃなく、2ちゃんオタク
ウヨを裏切ってるじゃねーかw

まぁ、どっちにしても安倍の坊ちゃんに期待しても
駄目なのは分かっていた事。 泣くまいぞ!


863名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:31:22 ID:eEisCHPw0
>>856
俺、すべての質問に返答する、なんて書きこみしたっけ?w
安倍さんに何を期待するかって話だろ、そんな漫然とした質問に答えられるかよw
宰相はデンと構えて有事に国の舵取り間違えなきゃそれでいいの。
864名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:35:54 ID:gj7MyizJ0
>>863
何だ、答えらんねーじゃん
自分はあれだけ質問しといてなw
自分が答える側になると逃げてやんのw

何も答えられないならゴミが偉そうに反論するな
議論できないならもうウザイから来なくていいよ、バイバイ
865名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:36:38 ID:mIkuxJDZ0

口はともかく
行動はサヨと同じじゃんwwww


866名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:38:42 ID:eEisCHPw0
民主主義国家の、まして議会制民主主義国家の宰相は

「何を聞き入れ、何を聞いたフリをするか」

が重要な資質のひとつだと思う。
そういう意味で>>1の河野談話云々は安倍の後者の資質が問われるところだな。
小泉さんは実にこれが上手かった。
867名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:38:47 ID:A9fZaIRx0
>>863
なあ兄弟、でたらめだらけ談話を引き継ぐだの朝鮮人も日本人も死んでるのに、
朝鮮人の分だけ釜山に慰霊に行こうとか、そういうのも結構有事だと思うんだがどうよ。
また、クレームをつければその分だけ何か引き出せる日本、に戻るかどうか
の岐路だと俺は思うんだがなあ。
868名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:40:59 ID:gj7MyizJ0
>>867
まぁそいつに言っても無駄かと。
869名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:44:24 ID:eEisCHPw0
>>867
それらは今すぐ判断しなきゃいかんことか?
安倍さんは現状が君の言う「岐路」だという事は誰よりも自覚してると思うよ。
まー首相になったらいろんなバカの意見も聞いたフリしなきゃいかんわけで、そこはもっと
余裕持って見てやろうよ。

>>864
しっしっ。
870名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:51:14 ID:9u7UrLgs0
安倍晋三首相は3日の衆院本会議で、
慰安婦への日本軍関与の強制性を認めた平成5年の「河野談話」について
「政府の基本的立場として受け継いでいる」と述べた。
首相は今国会で、アジア諸国への「植民地支配と侵略」を認めた7年の
「村山談話」や、極東国際軍事裁判(東京裁判)の位置づけについても、
従来の政府見解をそのまま読み上げる場面が多い。
外交への配慮や政権安定に向け、持論を封印した苦しい答弁が続いている。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/21928/
871名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:58:39 ID:oGnPVqt70
>>870
安倍も、最初の試練だね。まぁ、国民としては、彼がこの試練を
どう乗り越えるかによって支持率が変わってくるんだろうね。
872(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2006/10/04(水) 12:00:03 ID:KTwFME4/0

(´-`).。oO(幹事長が悪いような気がする)

 彡ミ  | |  ∧_∧ _ 
  |ヽ  | | (´・∀・`/  / <オレが中川・カバ・秀直幹事長だぁ
  |ヽ  | | (   ,/_〇  <この顔で紅之傭兵の子分だぁ   
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

873名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 12:00:42 ID:uFYZvT5r0
中国の江沢民以来の反日政策が転換するそうだ。
これ、肯定的に見て裏取引なんじゃね?
否定的に見ると、過去の首相と同様に単なる尻すぼみでしかない。
阿部総理、狡猾なのかチキンなのかまだ分からんな。
874名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 12:02:21 ID:u3CpgeTV0
安倍はこういう奴だって前から言ってるのに、北朝鮮に対する強硬姿勢だけで、
判断した2ちゃんねらはアホ
875名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 12:07:30 ID:CbyJh/hMO
謝罪することの是非はともかくとして、戦争中生まれもいない、明らかに見た目の若い安倍首相が国民を代表して謝罪する事には、とても違和感がある。
876名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 12:10:15 ID:oGnPVqt70
>>873
今、コキントウは江沢民ほど反日では無いらしいね。
そして、先日江沢民派の上海市長が更迭されたので、
その絡みもあるかもしれない。

油断はできないが
877名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 12:11:08 ID:3E8LkkWG0
ネット右翼涙目wwww
878名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 12:12:48 ID:oGnPVqt70
>>874
でも、小泉も安倍に一票入れてるんだよ。ま、小泉自身は
総理として安倍が一番適任だと思ったはずなので、もう少し
様子をみてもいいんじゃない?

河野村山談話をどうするかは、これから安倍以降もずっと
問題になるだろうね。
879(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2006/10/04(水) 12:18:11 ID:KTwFME4/0

ミミ彡  ゚̄ ̄’ < ゚̄ ̄ .|ミミ彡 安倍内閣の次は、ふたたび小泉内閣
880名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 12:20:00 ID:hO93WxNW0
条件付での中韓との会談はしないなどといっていたが、相手側の
一方的な歴史認識に基づいた河野談話を、修正もせずに継承
したのは、明らかに相手方に譲歩するものであり、相手方の
不当な主張を受け入れる代わりに会談を行なう流れを作ろうと
したものだ。

二国間問題とは、首脳会談が行なわれないことではなく、歴史問題
を論拠にして、日本側に不当な要求を出す隣国の姿勢そのものである。
従って、首脳会談などというものは、そういった問題を解決する一手段
にすぎないにもかかわらず、その手段を実行に移すために、歴史問題
に関して相手方に譲歩するのは、むしろ、問題を持続させるものであり、
問題解決につながらないばかりか、悪化させる行為である。
881名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 12:20:52 ID:SWyRazlz0
「A級戦犯は犯罪者だ!」と嬉しげに叫んだ小泉チョン一郎の外交実績

元慰安婦の方々に対する小泉内閣総理大臣の手紙
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/letter.html
いわゆる従軍慰安婦問題は、当時の軍の関与の下に、多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題でございました。
私は、日本国の内閣総理大臣として改めて、いわゆる従軍慰安婦として数多の苦痛を経験され、心身にわたり癒しがたい傷を負われたすべての方々に対し、心からおわびと反省の気持ちを申し上げます。

日朝平壌宣言 (第二項)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_koi/n_korea_02/sengen.html
日本側は、過去の植民地支配によって、朝鮮の人々に多大の損害と苦痛を与えたという歴史の事実を謙虚に受け止め、痛切な反省と心からのお詫びの気持ちを表明した。

小泉内閣総理大臣の談話
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumispeech/2001/0813danwa.html
この大戦で、日本は、わが国民を含め世界の多くの人々に対して、大きな惨禍をもたらしました。
とりわけ、アジア近隣諸国に対しては、過去の一時期、誤った国策にもとづく植民地支配と侵略を行い、計り知れぬ惨害と苦痛を強いたのです。
それはいまだに、この地の多くの人々の間に、癒しがたい傷痕となって残っています。

882名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 12:22:52 ID:3lU1hxqv0
河野談話など踏襲する必要はない
なぜなら軍による慰安婦の強制連行などなかったからだ
883名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 12:23:40 ID:5XpskXMc0
>>879
すっこんでろ。二度と出てくんな。

元慰安婦の方々に対する小泉内閣総理大臣の手紙
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/letter.html
いわゆる従軍慰安婦問題は、当時の軍の関与の下に、多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題でございました。
私は、日本国の内閣総理大臣として改めて、いわゆる従軍慰安婦として数多の苦痛を経験され、心身にわたり癒しがたい傷を負われたすべての方々に対し、心からおわびと反省の気持ちを申し上げます。
884名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 12:23:47 ID:cb6y2Eb00
首相になったとたんに軌道修正しまくりということは、
・首相になる前の発言は信念ではなくポピュリズムだった
・適当に答弁して逃げておいて、やることはやる言動不一致作戦
のどちらかだが、
言動不一致は世論の反発が大きいから出来っこない。それこそ内閣が持たない。

ということで、安倍は信念のない操り蝋人形だったことが確定したわけだ
まぁ、壷壷詐欺とでも命名しておこうか
涙目ウヨは詐欺に充分気をつけて強く生きろ
885名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 12:24:00 ID:9+iUEO4X0
美しい国になりつつあるようだな
みんな大好き安倍政権
アジアと統一、安倍政権
886名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 12:25:40 ID:wMsdDhGA0
【政治】 安倍首相、中韓との「歴史共同研究」に積極姿勢
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159931492/

【社会】 「"従軍"慰安婦はいない」発言の上田知事を取り囲み、元慰安婦らが撤回と謝罪求める…埼玉
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159930495/
887名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 12:27:25 ID:SWyRazlz0
永田糞バカ議員のせいでウヤムヤにされたが
野口英昭さんらが安倍一派に殺されて
小泉の息のかかった公安に事件真相を闇に葬られた事を俺等は忘れてないぞ。
888名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 12:27:49 ID:oGnPVqt70

安 倍 批 判 厨 (笑)

889名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 12:30:20 ID:+FUKdcHe0
別に現状維持してるだけでしょ。無難な選択じゃん。
890名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 12:30:21 ID:oGnPVqt70
>>887
そんなの、きっこの妄想日記がソースだろww
891名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 12:31:55 ID:3lU1hxqv0
この問題における内外の支援団体及び韓国の世論(マスコミ主導)が、問題の
早期解決より日本糾弾に快感を感じているからである。この日本糾弾運動は、
従軍慰安婦問題を日本という国家、民族の「道徳的弱点」と思っている。反日
運動にとって日本の「弱点」はそう簡単に解消されては困るのだ。
韓国人はよく日本に対し「過去を直視しろ」というが、韓国人自身が自らの過去
を直視したくないため、ひたすら「日本による強制」で過去を語ろうとする
のである。
韓国の国定歴史教科書(一種類しかない)の日韓過去史に関する記述は「強制」と
「抵抗」で溢れている。韓国人としてはそう考えたい。これは韓国人としては当然、
そうだろうと理解はできる。しかしこれはあくまで韓国人の歴史認識である。
「歴史建て直し」というからには当然、歴史は立て直すことができるという
前提がなければならない。過去に起きてしまった出来事の記録である歴史を立て直す
ことができるとなると、それは結局、過去を現在の時点で別のかたちに記録すると
いうことになる。端的にいえば、過去を現在の価値観で裁くということである。
あれほど気軽に「歴史建て直し」とか「過去の精算」といっている韓国人をみる
と、歴史(過去)をそんなに重視しているとは思えない。重視しているとすれば、
それは現在の自らを有利にするためであって、過去(歴史)をあるがままに認識する
ためではない。彼らが重要視するのは今の自らにとって都合のいい清く正しく美しい
歴史であって、それ以外はいつも、すべて「精算」の対象なのだ。
日韓関係においても実は、日本の方が過去にこだわっているといえるかもしれない。
なぜなら、日本人は断絶史観の韓国人のように、過去をあっさり清算したり否定した
りできないからだ。
892名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 12:32:12 ID:Es+auIX1O
>>884
ちみ、アッタマ悪いなぁ!
大統領と内閣総理大臣は違う。大統領は大統領の元に全ての権限が集中するが
議会制民主主義国の総理大臣とは内閣閣僚の意見をまとめる役職。
自分の好きなことだけやってりゃいいってなもんじゃないの。
893名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 12:34:41 ID:3lU1hxqv0
韓国人のように、現在の自らに都合の悪い、気に食わない過去(歴史)はできるだけ
日帝や旧政権など「他人」のせいにして精算、否定しょうとする断絶史観はわれわれ
にはなじまない。
日本社会には先の戦争に対して「一億総懺悔」という言葉があったが、こうした発想
は韓国人にはありえない。韓国においては歴史に対する「懺悔」は他人がするもので
あって、自分がするものではないようにみえる。
「われわれの国恥について日本帝国主義だけのせいにするのでなく、当時の国際情勢
に暗かった我々、国内的団結力を期することができなかった我々、そして国力が弱か
った我々一人ひとりのせいであることを、峻厳に自責する姿勢を待たなければなり
ません」。『8.15光復』が連合国の勝利という民族外要因でもたらされたことを
はっきりと指摘しながら、「過去を真実以上に美化することによって空虚な自尊妄大に
陥ってはならない」(全斗喚大統領1981年8月15日の「光復節」での演説)
日本人化した韓国人を本当の韓国人に作り変えるために、過去をすべて否定し、
日本のすべてを悪とし、日本への協力の歴史を排除して抵抗史観に基づく徹底した
反日教育を断行する必要に迫られたのだ。したがって韓国の反日感情、反日情緒は、
日本支配への「協力」と日本人化という痛切な事実のために、解放後にむしろ強調
され、より強化されたのである。
894名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 12:40:32 ID:3lU1hxqv0
河野談話は「いわゆる従軍慰安婦」の募集について「官憲等が直接これに加担したこと
もあった」として「強制連行」があったと認めています。しかし、それまで約1年半
かけて日本政府が集めた200点を越す公式文書の中で、日本の軍や警察が強制連行
したことを裏づける資料は一点もなく、談話発表の直前に行われた韓国の元慰安婦
16人からの聞取り調査のみに基づいて「従軍慰安婦の強制連行」を認めたのです。
このことは、当時の官房副長官、石原信雄氏の証言や平成9年春の国会質疑などで明
らかになっています。
しかも、「従軍慰安婦」という言葉は戦前、戦中の日本にはなく、戦後の造語です。
当時「従軍記者」や「従軍看護婦」という言葉はありましたが、「従軍慰安婦」なる
用語は使われていません。「従軍」は軍属を表す言葉ですが、慰安婦は軍属ではあり
ませんでした。
895名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 12:43:11 ID:hO93WxNW0
そもそも麻生なんかを入閣させるのが悪い。
麻生は、中国側の意向を受け入れて、靖国参拝しない事を
はっきりと明言している。非宗教法人化などという愚にもつかぬ
主張を入れて間接的にではあったが、はっきりと参拝しないと
言っていた奴だ。その決断の背景にも過剰な中国への「配慮」
があることは明確だ。
しかも、自派閥の主張どおりに、人権擁護法案などという人権ゴロに
利権を与えるだけのクズ法案にまで賛成の意向を示していたのである。

麻生が「ネットで人気」などというくだらないプロパガンダを放置したのは、
麻生がどんなにがんばっても、安倍に勝てないと分かっていたからに
過ぎない。そんな奴を、マスコミの捏造である「麻生人気」を気にしてか
入閣させたのは、そもそも大きな間違いである。


条件付での中韓との会談はしないなどといっていたが、相手側の
一方的な歴史認識に基づいた河野談話を、修正もせずに継承
したのは、明らかに相手方に譲歩するものであり、相手方の
不当な主張を受け入れる代わりに会談を行なう流れを作ろうと
したものだ。

二国間問題とは、首脳会談が行なわれないことではなく、歴史問題
を論拠にして、日本側に不当な要求を出す隣国の姿勢そのものである。
安倍には、その問題の本質さえ見えていないのである。
896名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 12:48:13 ID:3lU1hxqv0
しかしながら安倍や麻生よりましなのはあまりいないからな
897名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 12:53:38 ID:sUa9SiyF0
訪韓はついでなんだから、別に気を使わなくてもいいのにさ。
大局的にどーでもいいだろ、半島なんてwww
898名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 12:55:09 ID:zyo1Jeku0
つか小泉の答弁の切れの良さが、セコーの工作じゃ無かったってのが以外w

>>798
前後不覚元代表なら可能だな。

>>896
そこでクーデーt(rya
899名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 12:55:34 ID:pIN8kr+30
>>896
上田知事と酒だなぁ 残ったのは
でも上田知事は政界再編でもない限り首相は無理なのかなぁ
酒内閣で外務大臣ぐらいはやってもらいたいけど
900名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 12:57:08 ID:AlPmJDML0
>>897
安倍が気にしてるのは韓国の動向じゃなくて
韓国の動向で大騒ぎする日本のマスゴミの方だろう。
901名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 12:58:29 ID:3lU1hxqv0
>>899
町村さんもいいよ
政治的に力がないけど
902名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 13:00:17 ID:sUa9SiyF0
>>900
そうだろーね。
面倒なヤツらだwwwマスゴミwww


>>901
マッチーはなぜ入閣出来なかったのかなぁ?
903☆かじごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2006/10/04(水) 13:05:56 ID:XMa8w5Xd0 BE:118650847-2BP(3)
河野洋平はまだ生きてるんだから何を根拠に「軍が直接あるいは間接に関与した。
慰安所の生活は強制的な状況の下での痛ましいものだった」と発言したのかを
聞くべきじゃないか?
904名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 13:10:29 ID:tKIMTy2/O
底辺に甘んじてまで
安倍マンセー格差社会マンセーしてた
ネット右翼脂肪wwww
905名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 13:13:20 ID:Rs8PJ2v60
>>904
上流だろうが底辺だろうが誰かをマンセーする必要があるもんさ。
906名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 13:18:53 ID:TudX7/kC0
>905
 上流でも下流でも、自分に自信の無い人間が、誰かをマンセーしたがる訳で。

 才能があり、自己に自信のある人間は、他人を無批判に盲信する事は無いですね。
907名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 13:20:17 ID:nH0XDHNL0
阿倍、支持率急落。w
908名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 13:22:33 ID:aoV1xJYn0

慰安婦問題で超強硬派と言って良かったあの安倍がねえ。
訪問前の配慮も結構だが、少し妥協しすぎでは?

909名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 13:23:25 ID:fPSu2WSh0
間違いまで引き継ぐ必要ないんだが
「河野がアホだった、あんなの無効」と国会で言え
910名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 13:28:25 ID:Ir26uigK0
>>909
お前があほなんだろ。

河野談話を引き継いだだけ、日本は未来があるよ。
お前みたいなのがいると思うと日本ってしょぼいなって思うけれどね。
911名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 13:31:55 ID:fPSu2WSh0
>910
はいはい、さっさと母国に帰れよ
912名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 13:32:14 ID:GSG8AcTR0
これってどこかの新聞社かどこかで掲載してほしいですよね。
韓国の公式HPのリンクだけど。

http://www.hermuseum.go.kr/eng/exp/Experience01_2.asp

従軍慰安婦はいたかもしれないけど、強制でもなんでもないやん。
913名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 13:32:57 ID:hvb9ChlNO
>>910
俺たちは未来永劫韓国人に土下座しつづけろって意味か?
914名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 13:33:47 ID:zNJX4j2g0
>>910
-1000点
よくできましたね(プ
915名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 13:37:15 ID:PEcio3120
>>913
安倍は歴史共同研究に積極的、なんてスレまで立っている
まるでブサヨ政権のようだ
当然、日本=絶対悪史観でとりまとめられるだろう
日本人は土下座民族となるのだよwwwwwww
916名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 13:39:50 ID:Sj6rzuOd0
政治家が認める≠事実なんだが
今までの言動からこうも変わるとねえ

それにしても、野党は政策ではなく歴史問題とかよっぽど暇なんだな
日本の将来より自らの出世のために利用するとはますます左翼が嫌いになりました
917名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 13:40:58 ID:yIqxpBBX0
またゴーマニズム宣言で叩かれるんだろうなぁ
918☆かじごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2006/10/04(水) 13:41:16 ID:XMa8w5Xd0 BE:169500858-2BP(3)
>273 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 13:24:42 ID:OzLjRhwR0
>>>66
>河野談話には、軍が強制連行したなんて、一言も書いてないわけだが。

>軍が関与したって言うのは、今のソープを保健所が管理してるのと同じ意味だし、
>本人の意に沿わず連れてきたの主語は朝鮮人の業者だ。

>河野談話を千回読み直せ。

この書き込みで河野発言の真意を見た気がし納得した漏れっちが居る。
現状とのギャップに取り方次第では此処まで捻じ曲げられるんだなと思った。
919名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 13:41:51 ID:ocXk39HS0
もう最悪なんだけど
920名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 13:43:03 ID:BNQhWkISO
社会党政権みたいだな
921名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 13:43:23 ID:63ic8kkq0
なんなのこいつ、なる前となった後言ってることが全然違うんだけど
922名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 13:44:21 ID:fMB0s/BMO
しかしこれでも安倍擁護してる連中て何なの?
チームセコウなんてサヨの戯言かと思ってたけど本当に紛れ込んでるのかねw
923名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 13:45:08 ID:UGf2NxhK0
韓国の味方、統一教会の味方安倍晋三でございます
924名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 13:45:49 ID:tgTzw29m0
この世界は地獄だな
もう嘘でも何でもいいんだよ
925名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 13:46:52 ID:ocXk39HS0
ここへきて蓋開けてみたらブサヨ政権ってorz
もう日本終了
926名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 13:47:30 ID:HjUtaeFGO
安倍危うし!
927名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 13:49:19 ID:Rs8PJ2v60
>>919>>920>>921

単発のID使った工作例

479 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2006/08/11(金) 21:31:01 ID:AU7Gvi7f0
北米、ヨーロッパのサーバーをレンタルで使用
海外のプロバイダを通して多数のIPアドレスを確保(256個の単位で定期的に入れ替え)
ドメイン名も海外プロバイダのもの使用するので、
IPaddress、ドメイン名などの情報検索では、真の利用社名が表に出ることはない
レンタル料節約のため、1台のサーバーに複数のIPを割り当て
IP切り替え機能を持つ書き込み専用のプロキシ・ソフトを用いる

基 本 的 に I P は 書 込 み ご と に 使 い 捨 て る の で 単 発 の I D に な る、
という特徴はやむをえない


925 :uusss:2006/08/10(木) 06:36:16 ID:ARjDo0zN0
>>898
スクリプトじゃないよ。
俺は全部手動でやった。
スクリプト案もあるようだけど、突拍子もないレスになるから控えろと指令w
レスつけてもいいけどここは120秒規制があるし、

レ ス つ け る と 数 で 劣 る の で 控 え ろ と い う 指 令w
928名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 13:55:40 ID:PEcio3120
【日中韓】安倍首相、歴史共同研究に積極姿勢〔10/04〕
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159932554/

【政治】 安倍首相、中韓との「歴史共同研究」に積極姿勢
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159931492/

>>922
自民党の若手党員が書き子しているのもあるかもしれないけど
層化が書き子しているのがバレたことがあった
大半はそういうカルトにいかれているやつじゃね?
929名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 13:57:34 ID:Ir26uigK0
>>913
あのなぁ、土下座とか言ってないわけよ。
悪かったことは悪かったで良いわけ。

その上で建設的な関係を築けば良いってだけの話。
昔話を穿り返して、やっぱり日本は悪くないって東京裁判までひっくり返して、で、一体自分に何の利益があるよ?
俺は平和主義者で高踏派だから、そんなつまらん話で未来の関係を築けない人間はだめだと思う。
930名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 13:57:39 ID:vBmibfXe0
いわゆる韓国の言う従軍慰安婦なんてものはいないのは明白。
慰安婦の実態から収入まで全て判明してるのにね。
教科書からもほとんど消えてるし。
この慰安婦がどの慰安婦の事を指してるかわからないが、
少なくとも韓国は自分達の事と思い込む。
思い込むというより思いたいんだろうが。
931名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 13:58:08 ID:GvZ/KE3u0
中韓を煽れば煽るほど支持率が上がる、という
単純明快な事実すら認識できていないとは・・・

成蹊脳を甘く見ていたようだ(反省笑)
932名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 14:01:02 ID:ziOWfY6Q0
★密航ルート★密航ルート★密航ルート★密航ルート★密航ルート★密航ルート★密航ルート
        -―-、、      , -―-、、
      /   ∧_∧    /   ∧_∧
      l   < `Д´ >   l  <丶`∀´>
      ヽ、_ フづと)'    ヽ、_ フづと)'
        人  Yノ      人  Yノ
        レ〈_フ      レ〈_フ 
 日本のほうが楽できるニダ。  さっさと密航するニダ

昭和25年(1950年)6月28日(水)付朝刊
「密航4ルートの動態 日韓結ぶ海の裏街道 潜入はお茶のこ 捕わる者僅か2割」
ttp://www.sankei.co.jp/databox/50ys_ago/html/5006/28.html
              ↓
http://www.youtube.com/watch?v=lCbB1BAcN3w&search=korea
★密航ルート★密航ルート★密航ルート★密航ルート★密航ルート★密航ルート★密航ルート
933名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 14:01:51 ID:7cSbY5Ob0
安倍でも無理だったかぁ…。
あーあ、ひっくり返せる人いないかなぁ…。
934名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 14:02:13 ID:vmGCpwyj0
>>927
なんだそれ?
在日のやってる分断工作か??
935名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 14:02:15 ID:hvb9ChlNO
>>929
それが土下座だって言ってるんだよ。
建設的な関係?
奴ら自身がそんなもの求めちゃいないのが理解できないのか?
936名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 14:03:52 ID:3KFz6Ty70
なんかどんどんへたれてるな
この上で賠償も条約で終わっていると言い切るなら良いんだけど
だめぽな感じがひしひしと・・・
937名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 14:03:58 ID:/jjplxa7O
ネットウヨ惨敗
938名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 14:04:58 ID:SWyRazlz0
村山談話を引き継ぐのは、たいして抵抗も無いが
既に完全に嘘だと明確になった河野発言まで引き継ぐのにはビックリ仰天だよね。
流石「主張する内閣」だ。恐れ入り奉りました。
939名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 14:05:08 ID:vmGCpwyj0
何の為に総理になったんだ?
940名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 14:06:14 ID:HqW8QtT+0
駄目だな
もう終わりだこの国
941名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 14:08:47 ID:ziOWfY6Q0
安倍辞めさせようぜ!
942名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 14:16:27 ID:2rfrZN7UO
つまりもう謝罪はしたよ(もうしないよ)てことでしょ?
943名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 14:17:01 ID:58l7TdBVO
なんだ、めんどくさい
なんか言われたら最強の楯゛村山談話″゛河野談話″゛小泉談話″って言っとけば良いんじゃないかな。
944名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 14:22:02 ID:+YFpFy9G0
間に第三次世界大戦でもあれば、この話題もほとんど出なかったんだろうな。
第二次世界大戦が大きすぎた。そしてその後平和すぎた。
945名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 14:23:29 ID:kyA5IpFK0
結局、安倍さんも今までの総理大臣と同じってことでしょ?
期待して損した。
政権交代でもすれば?

946名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 14:51:57 ID:LGmAdTe20
文句言うやつばっかだな
じゃあお前らが総理大臣やってみろよ
どうせ人前でごにょごにょ言うだけなんだろうな
947名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 15:01:29 ID:9C4oPQ6H0
はいはい安倍安倍
948名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 15:15:48 ID:ziOWfY6Q0
>>946
おう総理大臣やってやるよ! 明日から総理大臣やってやるよ!お前は安倍を辞めさせろ!
949名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 15:17:47 ID:fAUtIRUL0
細川と同じだと予想した俺が当たった。
あの時安倍擁護していた連中は今どうしているやら
950名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 16:20:20 ID:L/TMRwwE0


「 美 し い 土 下 座 の 国 へ 」

951名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 16:43:32 ID:OYdz/2qm0
ラストサムライの総土下座シーンを彷彿とさせるなぁ
952名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 16:49:55 ID:x+QzlE1i0
この記事が本当だったら日本は終わり。


本紙が得た情報によれば、実は表面的にはどうあれ、
すでに水面下では中国側圧勝で決着が付いているという。
というのも、この安倍政権で重要な役割を担う人物が、
すでに中国政府お得意の美人局にはまり、
完全に籠絡されてしまっているからだという。
俄には信じがたいが、本紙が得た情報によれば、
すでに籠絡された時間、場所まで特定されている。
http://accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?date=20061004
953名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 16:52:20 ID:F/Kb67jN0
北の拉致と核が最優先課題だから
他のことは妥協して中国韓国が
反発して逃げることの出来るテーマを
あえて放棄して拉致問題核問題
一本に絞って解決を図る為に
日本が一方的に中韓に圧力を加える為の
高度な政治的判断だろ。
火事の消化を最優先しなけりゃならない
ときにくすぶってるタバコの火を先に
消せとかってくだらない言いがかりは
よせ。
954名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 16:53:50 ID:WiyrPDG50
60年後、全世界で買春禁止法成立
     ↓
在日朝鮮人8世・吉田嘘治が「ある国家風俗嬢の記録」を出版。すべての韓国エステ・韓国ソープ嬢は
日本の国家権力のもと半強制的な広義の連行によって性奴隷となった「国家風俗嬢」であると記述。
     ↓
もと韓国ソープ嬢・金玉洗が「国家風俗嬢」を名乗り、風俗店の設置に関する国の関与と、苛酷な労働を
放置していたとして日本国に国家賠償および謝罪を請求。裁判を起こすも、その証言に矛盾が多いとして棄却。
     ↓
日本の政治家が「古今東西、風俗嬢はいても“国家”風俗嬢はいない」と発言、元韓国ソープ嬢のおばあさん
らに囲まれ撤回と謝罪を求められる。


アホの相手してるとそのうちこんなことになるぞ!
955名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 17:07:38 ID:9sdkP7qh0
しかし、こんなビッグニュースでも伸びが悪いな
956名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 17:08:08 ID:JydS1VsRO
はい、終了
957名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 17:09:19 ID:806QvfOQ0

六韜外交とマスゴミのコラボには特に注意してほしい

しかし、加藤工作員とかネタがゴロゴロあるだろうに、
スルーし続けるってのは、どうなんだろうかと思う
958名無しさん@6周年:2006/10/04(水) 18:03:21 ID:iGGwOgFk0
政府が関与して慰安婦ビジネスしていた。これは安倍も日本政府も認めている。

まあ、国連(UN)との合同調査で証拠文献が次から次へと発見されて認めざるを

えなくなった。

Q:何故政府が関与して日本企業がこのセックスビジネスをしたのか?

A:20万人の及ぶ慰安婦はアジア人およびオランダ人。20万人の少女や

女性を拉致し、タダ働きさせ、日本兵からは高い金とっていた。

元では殆どゼロ。兵士からは高い料金ぶんだくった。

その結果、このセックス産業で日本政府及び日本企業は大儲けした。

大儲けした企業は、その実名を知られたくないので慰安婦問題もみ消しに必死!!

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/kono.html
慰安婦の強制連行を認める日本政府HP

国連(UN)の調査報告に慰安婦の強制連行、強姦、虐殺の実態が刻銘に書かれてる。
http://www.comfort-women.org/coomaras.htm
959名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 18:09:57 ID:dOlAUgEQO
小泉も初期は村山・河野談話否定しなかったし
菅に国債公約突っ込まれて「大したことじゃない」と居直ったり
期待させておいてそれかよ!
って時期があったからなぁ…
暫くは見守りたいが、中韓訪問で下手打ったら見限るかも…
960名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 18:13:18 ID:JAxOp9WB0
【安倍ちゃん、熱湯浴をF5攻撃厨】
・中韓歴訪
・村山談話踏襲
・河野談話踏襲
・答弁書棒読みで鳩ポッポに侮られる
・日韓歴史共同研究に積極姿勢
・チョソの国連事務総長内定を支持

次の攻撃アイテムは何?wktk
961名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 18:20:08 ID:cDVAdWjP0
>>929
建設的に未来の関係を築くwwwwww

いや、中・韓相手にそんな必要
全くないんだが?
しかもお前の言う 建設的=全部中・韓様の言うとおりニダ
962958:2006/10/04(水) 18:27:27 ID:eeWamE9g0
      _____    
   / ̄/   -=- ̄ヽ 
  //  /   ..ノ'' ll ''ヽ  ヽ
  | | | | -=・=-  -=・=- ヽ
  | .|| ||  `ー'(、●^●,)ー'   ヽ  
 |  | || //// ノ .u 丶///  l   IDが違うけど、馬鹿の958です。
 |  | ||    ⊆==⊇   /  朝鮮人の女衒が高額で慰安婦を募集するチラシすら発見されているのに、
  | i ゝ      j'''''     / 「 20万人の少女や 女性を拉致し、タダ働きさせ、日本兵からは高い金とっていた。」
 //∧| \___。つ._ --  などという妄言を言ってしまいごめんなさい…。
963名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 18:28:44 ID:kWyHhZzc0
首相は麻生がいいよ
964名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 18:36:06 ID:1efewujsO
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

日本政府専用抗議先一覧
965名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 18:47:43 ID:RxPFNk9z0
安倍は皇室典範改正でも本音は反対なのに秋篠宮妃の懐妊までまったく異論をいわなかった
結局こいつは自分の保身しか考えていないのよ 一本筋を通すってことができない
所詮一国の総理の器じゃないね
966名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 18:57:27 ID:JVKC45hZ0
お前が受け継ぐということは俺達も受け継ぐと世界的には
受け取られるわけ。つまり日本が認めたってことになるわけ
うんこ食って志ね
967名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 18:59:53 ID:GvZ/KE3u0
第一問目の選択肢から間違えるとは・・・
さすが成蹊無脳。
968名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 19:08:25 ID:SWyRazlz0
>>965
人権擁護法案の時もそうだった。
小泉が熱心に人権擁護法案を通すと訴えてたので
安倍は国籍条項だけは入れるよう小泉に進言したらしいが
反対表明自体は「官房長官だから」という理由でしなかった。
彼の実績と言えば日本人拉致被害者五人の帰国時に
北朝鮮へ一時帰国させると外務省が強く言い張り
小泉も唯々諾々と送り返そうとしてた際、安倍等が強く反発し
彼等を二度と北朝鮮へ帰さないように小泉を誘導した事くらいだ。
その他は、これと言った実績は一つも残してないように思う。
969ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/10/04(水) 19:13:22 ID:65oLoM2K0


  ∧∧
 ( =゚-゚)<安倍ちゃんの答弁


  いわゆる従軍慰安婦の問題についておたずねがありました、

  いわゆる従軍慰安婦の問題についての 「政府の基本的な立場」 は、

          平成5年8月4日の河野官房長官談話を受け継いでおります




( ^▽^)<ギリギリだな  すれすれw

       個人的には 「強制性を検証する文書が出てきていない」
       って前に言ってたし、反省決議への抗議の欠席とかしてたから

        あくまで 「政府の見解はそうなっている」 なんだろうなw
        河野談話は日本軍として強制連行したとは述べていないw
970名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 19:15:32 ID:I1POUGLg0
>>770
>アジア諸国の人々に多大の損害と苦痛を与えた

これは外形的に事実じゃん
こんなのまで否定したらどうしようもない
971名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 19:15:51 ID:Z9Gga3ec0
俺なら、強制連行?寝ぼけたこというな
募集広告までだして金まで払ってるだろ、禿げ

とハッキり言うな
安倍はダメだな
972名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 19:18:31 ID:7DWwXQkbO
>>969 強制連行は認めてないのになんで河野は謝罪したんだろ?
973名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 19:22:47 ID:SWyRazlz0
民主党では前原を一押ししたいんだが女系天皇制の時に猛烈に寝ぼけた事を
言っていたので、それはマイナスポイントとして大きいよな。
最初は「女系天皇について良く知らないからコメントを差し控えたい」と発言し
しばらくしたら「よく考えましたら生物学的見地から言って女系天皇は容認すべきでしょう」とか
小泉の子分のような発言をしたのでガッカリした。
まあ、それでも前原>人の壁>レイプ魔の壁>マントヒヒの壁>小泉
という事実は少しも揺るがないのだが。
974名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 19:28:07 ID:u4fMmFYf0

「河野は売国奴!」 「僕等の安倍ちゃんはやってくれる!」
とか言ってたネットウヨ  m9(^Д^)プギャーーーッ
975名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 19:28:17 ID:YZJy9OpJ0
>>968
今日も一日ご苦労様。
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=SWyRazlz0

竹島調査と、北の安保理への制裁決議案は忘却のようで。
976名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 19:29:16 ID:JAxOp9WB0
>>973
どさくさ紛れに「マントヒヒの壁」なんて入れやがって

激藁 ( ´,_ゝ`)
977名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 19:32:24 ID:kEitSqqa0
ふざけるな安部!!

害務省 御意見
https://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html

官邸 御意見
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

自民党 御意見
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi
978名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 19:33:40 ID:r+I0UttT0
>>972
河野がどう思ってたかはともかく当時の日本政府としては
「よくわかんないけどとりあえず謝っとけば先方も察してくれるだろう」
という日本人特有の甘ったるい考えだったわけですな。
979名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 19:43:17 ID:RxPFNk9z0
>>975
北鮮への制裁決議は日本が騒ぎ出したのはいいけど アメリカに梯子はずされちゃったじゃん
竹島調査だって韓国と妥協しちゃったし
なんの成果もなし
980名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 19:59:35 ID:orCxDKS/0
安倍政権で「終了する」
アジア女性基金の「総理のお詫びのお手紙」で
安倍ちゃんの名前も出すから、いまさらお詫びの手紙と
矛盾したことはいえない
981名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 20:00:11 ID:x+QzlE1i0
安倍さんには河野談話を訂正してくれることを期待している。
このままだと中国や朝鮮は「談話」を言質にゴネてくるぞ。
ゴネ得を許してはいけない。
982名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 20:29:01 ID:pJscJCgf0
皇軍の犯罪を素直に謝罪することか始める。
この点においては、基地害ウヨとは違ってなかなか立派なものだ。

そのあとで、きっちりと、中凶、ちょ〜せんの人権蹂躙を非難すべし!
983名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 20:32:12 ID:R5M+O6d+0
にほんごでおk。
984名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 20:32:49 ID:Oc7WkbJXO
戦後生まれには罪はないと戦後生まれの安倍が言ってくれると期待してたのに
985名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 20:39:15 ID:1BhuX8sk0
「慰安婦の募集については、軍の要請を受けた業者が主としてこれに当たった
が、その場合も、甘言、強圧による等、本人たちの意思に反して集められた事
例が数多くあり、更に、官憲等が直接これに加担したこともあったことが明らか
になった。」(「河野談話」より抜粋)

ここの「官憲等が直接これに加担したこともあった」という下りが誤りなのだが、
この談話が発表された後の参議院予算委員会においての質疑で、当時の内閣
外政審議室長が以下の答弁を行っている。

「今の強制連行につきましてでございますが、私の方で調査いたしましたのは
いわゆる従軍慰安婦の関係でございますが、従軍慰安婦に関する限りは強
制連行を直接示すような政府資料というものは発見されませんでした。」

本来、河野談話を語る場合は、この答弁とセットで語られるべきものなのだが、
「印象操作をしたいマスコミ」や「それに便乗した左巻きの連中」がこの事実を
スルーしてことあるごとに宣伝に利用しているだけの話。

つまり、河野談話による間違った部分の認識は後に正しく修正されているわけ。

一国の首相が自分の主張に反するからと「河野談話」を無かったことにするよう
では、それこそ この国に未来はない罠。
986名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 20:43:17 ID:FYEkqVnn0
訪中訪韓の微妙なタイミングを狙って野党が言質をとろうと必死なわけだが、
もう少し気の効いた発言をしないと安倍政権は支持母体の核心である保守層の
支持を大きく失うよ。
987名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 20:45:51 ID:W+9YX5Od0
やっぱり参議院選までかなあ…
988名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 20:47:55 ID:CZTZXVoBO
政府はいったいいつまで謝り続けるんだろうな。
今更中国、韓国人にあれこれ言われても謝る理由がさっぱり無いんだが。
989名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 20:52:20 ID:FYEkqVnn0
安倍が「戦わない政治家」に見えた時、この政権は一気にしぼむと思う。
俺は山口出身で安倍支持を貫いてきたが、河野談話の踏襲は極めて残念な話。
このままいけば安倍は参院選までの中継ぎで、次期麻生政権に期待することになる。
990名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 20:53:32 ID:GzWdFuUb0
次スレたってたよ

【政治】安倍首相、河野談話など従来の政府見解の踏襲する考えを示す 志井共産党委員長の代用質問に対して★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159935487/
991名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 21:45:40 ID:8LIjU6CX0
金豚工作員のオナニー工作。
ばればれ。
992名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 21:52:12 ID:ZaZlFBmP0
安倍はいったい何がやりたいの?

悪いが小泉に戻してくれよ
993名無しさん@6周年:2006/10/04(水) 21:59:07 ID:qJbSssQ20
>>922
小泉は従軍慰安婦問題での謝罪の手紙も書いたんだが。
994名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 22:01:34 ID:rUw/cAS30
>>993
元慰安婦の方々に対する小泉内閣総理大臣の手紙

拝啓

 このたび、政府と国民が協力して進めている「女性のためのアジア平和国民基金」
を通じ、元従軍慰安婦の方々へのわが国の国民的な償いが行われるに際し、私の気
持ちを表明させていただきます。

 いわゆる従軍慰安婦問題は、当時の軍の関与の下に、多数の女性の名誉と尊厳を
深く傷つけた問題でございました。私は、日本国の内閣総理大臣として改めて、
いわゆる従軍慰安婦として数多の苦痛を経験され、心身にわたり癒しがたい傷を負
われたすべての方々に対し、心からおわびと反省の気持ちを申し上げます。

 我々は、過去の重みからも未来への責任からも逃げるわけにはまいりません。
わが国としては、道義的な責任を痛感しつつ、おわびと反省の気持ちを踏まえ、
過去の歴史を直視し、正しくこれを後世に伝えるとともに、いわれなき暴力など
女性の名誉と尊厳に関わる諸問題にも積極的に取り組んでいかなければならない
と考えております。

 末筆ながら、皆様方のこれからの人生が安らかなものとなりますよう、心から
お祈りしております。


敬具
平成13(2001)年
日本国内閣総理大臣 小泉純一郎

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/letter.html
995名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 22:33:45 ID:ZaZlFBmP0
大国による飼い殺しは半永久に続くってことか。
まぁ戦争に負けたからな。新しい戦争でもやって勝たないとこのままだわな。
だが韓国の奴らはマジむかつく。北に飲み込まれて滅んでほしいわ。
在韓米軍が消えたらジョンイル気合い入れていけや!
996名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 22:55:58 ID:XkIsO6ki0
【メモ用紙】裏が白いチラシ以外は一切お断り!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1130741846/
997ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/10/04(水) 23:16:24 ID:65oLoM2K0
>>994

  ∧∧
 ( =゚-゚)<つうか その基金解散させたの小泉じゃん?
998名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 00:00:31 ID:ywEqQ7FT0
998
999名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 00:00:52 ID:IJ8+WOaq0
1000
1000名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 00:04:07 ID:bu8vT8up0
売国奴
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。