【クマ】山あいの集落周辺でクマ目撃、住民に注意呼び掛け…神奈川・秦野市[09/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼721@試されるだいちっちφ ★
★クマ目撃で住民に注意呼び掛け/秦野

 秦野市は二十九日、同市菩提の山あいの集落周辺でクマが目撃されたとして庁内に
危機管理クマ対策チームを設置し、広報車や市のホームページ(HP)などで住民らに
注意するよう呼び掛け始めた。

 クマが目撃されたのは、菩提の新田(あらた)川上流付近。二十八日午前六時ごろ、
カラス駆除のため川沿いの市道を歩いていた地元猟友会の男性が上流から現れたクマ
を目撃。体長約一メートル、体重六十〜七十キロで、ツキノワグマとみられる。しばらく
して山中に姿を消したという。

 市では、県鳥獣保護員らと現場を調べたところ、対岸そばの林道でクマの足跡を確認
した。周辺に人家があることから、県への許可手続きを経て早急にクマの追い払いを実施
する。万一、クマに出くわしたら、刺激しないように慌てないで静かに立ち去るよう注意を
呼び掛けている。

 同じ丹沢山塊である松田町の寄地区などで最近、クマの目撃や足跡発見が相次いでいる。

神奈川新聞 2006/09/30
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/localad33/
参考:「神奈川県秦野市菩提」の地図(マピオン・集落の中心を指しましたので出没地点とは限りません)
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/23/50.415&el=139/11/48.611&scl=70000&bid=Mlink
2名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 12:03:31 ID:y4dpJgim0
       //
     /  /   パカ
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ      ヽ  もはようございまーす!
    / | |  ●   ● | 
   /  | 彡  ( _●_) ミ  というか、おやすみなさーい・・・?
   /  | ヽ  |∪|  /_
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
3名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 12:03:37 ID:nj7rra770
1
4名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 12:04:35 ID:3i6LuIIO0
隣の市だ。ウチにクマ来るかもヾ(*´∀`*)ノキャッキャッ
5名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 12:04:49 ID:Qox3jExD0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 
  |    ( _●_)  ミ   俺様のスレだクマー!
 彡、   |∪|  、`\  
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
6名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 12:05:33 ID:uPKFuJCn0
集落周辺じゃないけど西丹沢(桧洞丸付近)で見かけたことあるな、俺も
ずいぶん昔の話だけど
7名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 12:06:24 ID:u8SP6MIb0
クマの生息地域に看板を立てておけ「オレ出没注意」と
8名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 12:06:35 ID:s6sN5W1f0
以下帝国重装歩兵ベア以外のAA禁止
9名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 12:07:22 ID:3i6LuIIO0
大山とかは、野生の鹿にばったり逢うときがあるよ( ´∀`)
10名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 12:09:31 ID:Sw25T97mO
11名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 12:10:34 ID:+H5YavFZ0
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >        地元だクマー!      <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩ いやお前だろ?
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩ 
  /  ●   ● | お前か?     | ●   ●   ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ●  ヽ 誰だ?
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ
12名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 12:13:40 ID:d6F54Ke/O
クマ、笑えねぇって…

http://f1.putfile.com/videos/c6-5902465223.wmv
13名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 12:13:41 ID:FEF7lP8U0
秦野ってクマ出るんだ
14名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 12:33:14 ID:D5Wllmw+0
まあ秦野じゃ出てもしょうがないなヽ(´ー`)ノ

>>13
鹿・猿辺りは日常茶飯事
最近減ったけど猪も出るお(w
15名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 12:35:15 ID:ZGetu+8s0
丹沢ではクマはみたことないけど、シカなら掃いて捨てるほどいるな。
あとリス、タヌキも結構見かける。
16名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 12:36:08 ID:gP4tjMvs0
九州に熊はなぜかいない
17名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 12:36:47 ID:aXFhKjhL0
神奈川って熊出るの?
田舎なんだね。
18名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 12:37:06 ID:y8IRVcg0O
ヤビツ峠
19名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 12:38:41 ID:ZGetu+8s0
>>17
東京だって奥多摩の方に行けばいるだろ。
20名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 12:44:19 ID:WXzcfFfJ0
やっぱり、山に餌がなくて下山?
21松橋金蔵:2006/09/30(土) 12:45:27 ID:rCUe36vs0
熊の生息地域に看板を立てておけ

“俺出没注意”と


22岩手男:2006/09/30(土) 12:45:48 ID:PrBVxzQr0
>>17
>>19
なぁーんだ、岩手と大して変わらないじゃないか。
安心した。
23名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 12:51:14 ID:iGi/8aXl0
工工エエエ(´Д`;)エエエ工工
秦野市にクマ ?
日立のコンピュータ工場がある所だよね。

コンピュータルームにクマが紛れ込んだら。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
24名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 12:53:47 ID:D5Wllmw+0
>>23
日立は丹沢側じゃなくて渋沢丘陵のほうだから無問題
25名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 13:08:11 ID:y4dpJgim0
>>23
中井町の日立情報システムのことか?
26名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 13:34:53 ID:8LcuKAnZ0
神奈川って日本のどこら辺だったっけ?
27名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 14:00:57 ID:Ks8TPwzk0
登山板からキマスタ

記念ぱピコ


丹沢にクマキターーーーーーーーーーーーー
もし見かけたら、俺の豪腕で三角〆にして落とす
28名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 14:05:58 ID:18TSFNQr0
なんつっ亭?
29名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 15:12:38 ID:g0bDTLeB0
30名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 17:18:05 ID:65j9sYrQ0
         ∩___∩
         | ノ       ヽ
        /  ●   ● |
        |    ( _●_)  ミ    おまいの?
      /彡、   |∪|  、`\___      
      ( < ∩__ヽノ∩/´\___)
      \_ |ノ ^     ヽ
        /  ●   ● |
        |    ( _●_)  ミ
      /彡、   |∪|  、`\母ちゃん?
      ( < ∩__ヽノ∩/´>  )
      \_)|ノ ^   ^ ヽ(_/
       /  ●   ● |
       |    ( _●_)  ミ
     /彡、   |∪|  、`\クマーーーーーーー!
    ( <     ヽノ /´>  )
     \_)       / (_/
       |      /
      /  /\ \
      (_  (    ) __)
      /  )   (   \
      (_/    \___)

31名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 17:24:35 ID:3bwJreCR0
  . ∩___∩ ;
  ; | ノ|||||||  ヽ `
 , / ●   ● |
 ;, | \( _●_) / ミ
; 彡、 | |∪|  |、\ , 夏にサボり過ぎたクマー
./    ヽノ/´> ) :
(_ニニ>  / (/ ;
; |     | ;
' \ ヽ/ / :
, / /\\ .
; し’ ' `| | ;
      ⌒
32名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 17:47:08 ID:o7roQ6qg0
ワロスwww
33名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 18:14:14 ID:3xERWV6p0
寄に行った時道路に普通に鹿がいてびびったな。
どきゃーしねーのww
34名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 18:49:43 ID:pN98isJFO
先日北海道の大雪高原温泉行った

クマに気をつけろと散々言われたのに、出逢いはなかった

残念だった
35名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 18:53:01 ID:xwEq5n4C0
>>26
静岡と千葉の間
36名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 18:55:02 ID:VgJJIELd0
>>26
横浜の辺り
37名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 19:02:40 ID:4zKdjR5zO
俺出没注意!
38名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 19:14:28 ID:KaYKWJXJ0
( ´・ω・)日本は自然保護の感覚が一部(又ぎ&料誘拐)うすいから、狼やトキのようにそのうち絶滅するよ。

くまの報道も無くなる。
39名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 19:15:55 ID:SM7rlblc0
相模川から西は神奈川とは名ばかりで、静岡みたいな雰囲気
40名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 19:21:49 ID:CpcT/JYn0
>>12
見れねーお
41名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 22:02:10 ID:rfqSoOFZO









42名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 22:11:17 ID:jXSJjCCq0
>>23
昔、コンピュータルームに便が落ちていたことがあったらしい。
「誰が??」と話題になったが、どうやら紛れ込んだ犬の仕業だったとか。w
43名無しさん@七周年:2006/09/30(土) 22:30:26 ID:sbYcn7ko0
AAの可愛さからは想像できないほどの
獣っぷりなんだろうな。
44名無しさん@七周年:2006/09/30(土) 22:44:10 ID:d6F54Ke/O
45名無しさん@七周年:2006/09/30(土) 23:32:56 ID:y2sFpQCh0
ああ、神奈川って横浜がある県か。
横浜なら知っているが、神奈川ってあまり言わんし、聞かんから忘れていた。
46名無しさん@七周年:2006/09/30(土) 23:43:44 ID:kX9qRhjB0
>>45
嘘付け、佐賀県民。
47名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 00:38:23 ID:DpLGvQ9Y0
右が丹沢ね
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/e/e5/Hadano-Kanagawa.jpg
こんな山奥に16万も住んでるんだから凄いよなぁ(w
48名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 09:43:02 ID:P2u1FGN+0
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       ∩___ ∩ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::
       / :::::::::::::::::ヽ:| . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::
       |/(●=●)丶丶. .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::
     ミ/ :::/●ヽ  ヽ::| . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::
     / :::/ ;;:|∪| ::ヽ  ヽ .. :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
   クマなんてどこにも居ないクマー
49名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 09:53:15 ID:rtJj6ScW0
秦野じゃインパクト弱かったクマ
                  やっぱり大山で豆腐屋襲撃するクマ
    厚木の研究施設で脱糞するのがインパクマ
 復路優勝を狙うというのもアリクマ            冬眠だから無理クマ

  ∩_∩クマー∩_∩クマー!∩_∩クマー∩_∩クマー!∩_∩    \
 ( ・(ェ)・)  ( ・(ェ)・)  (・(ェ)・ )  (・(ェ)・ )  (・(ェ)・ ) クマー!!|
 (  ∩ )_(  ∩ )__( ∩  )__( ∩  )__.( ∩  )   _|
∧クマー∩_∩ ∩_∩ ∩_∩ ∩_∩ .∩_∩ ̄ ̄ ̄// /|
  ) (    )(    )(    )(    )(    )クマーー!! .|  |  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄クマー! ̄ ̄クマー! ̄ ̄ ̄クマー! ̄ ̄\  )./    |_|/
                            | | ┃
                            | _)

 
クマー会議中
50名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 10:26:18 ID:w6+S5+K50
>>49
ちょっとワロタ
51名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 10:28:28 ID:ueaWe6HP0
>>49 クマー会議カワイスw
52名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 14:36:54 ID:sAO/DEUt0
よくある間違い

静岡県秦野市
静岡県小田原市
静岡県南足柄市
神奈川県熱海市
神奈川県伊東市
神奈川県御殿場市
53試されるだいちっちφ ★:2006/10/01(日) 17:24:05 ID:???0
クマ出没か、住民に注意呼び掛け/伊勢原 社会 2006/10/01

 丹沢山塊の山あいでクマの目撃が相次ぐ中、伊勢原市内でも住民がクマとみられる
獣姿を目撃したことを、市が三十日までに確認した。防災無線や自治会などを通じ、
山あいの住民に注意するよう呼び掛けている。

 市によると、九月二十九日夕、同市子易の農家住人が裏山の柿の木に黒い獣がいるの
を目撃したと、地元の農協を通じて出没情報が入った。市環境保全課職員らが現場に
出向き、クマとみられる大きなふんや食べられた柿などを確かめた。

 地元猟友会が三十日、現場周辺の山に入ったが、クマは見つからなかった。市による
と、同市内では六月ごろ、近くの日向地区で立木にクマのつめ跡が見つかる騒ぎがあっ
たが、出没情報はそれ以来だという。

神奈川新聞
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/localae1/
54名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:14:20 ID:nESwO5070
いよいよ小田急線沿線にもクマが進出してキタか
55名無しさん@七周年
>>49みたいなこと書いてるから
本当に伊勢原に出てきちゃったじゃねーかw