【社会】 「こんにちは」と挨拶した中学生、「ふざけるな、挨拶するんじゃねえ!」と男に暴行される…新潟★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★中学生3人に暴行した容疑で男を逮捕 /新潟

・27日、魚沼市吉田、無職、森山恭一容疑者(51)を暴行容疑で逮捕した。
 同日午前11時10分ごろ、魚沼市伊勢島、魚野川右岸の路上で中学1年の男子生徒
 3人の頭などを殴るなどして暴行した疑い。

 3人が体育の授業でランニング中、「こんにちは」などと声をかけたところ、森山容疑者が
 「ふざけるな、あいさつするんじゃねえ」と言いながら自転車で追いかけて殴ったという。
 小中学生からあいさつされて「知らない人にあいさつするんじゃねえ」などと怒鳴ったという
 通報が昨年12月から計3件確認されており、関連を調べる。
 http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/niigata/news/20060929ddlk15040061000c.html

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159498389/
2名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:48:47 ID:iPdzUI4O0
w
3名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:49:00 ID:P9EAvv6z0
なかむらがニダ
4名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:49:13 ID:2lI5z6xe0
ばぐた、最近スレ番号抜けすぎですよ?
5名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:49:36 ID:u+3838Sp0
俺も昔挨拶したらニコって笑われて、チンコ見せられたことあったな・・・
俺も男なのに・・・
6名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:49:44 ID:sAgvbZsy0
新潟★←これは何?
7名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:49:50 ID:U7L0TTRu0
挨拶もロクにできないこんな世の中じゃ
8名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:50:01 ID:FfjA6a7T0
わけがわからん
9名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:50:18 ID:SWe91Xr+0
3件!?
なんで知らない人に挨拶しちゃあいけないんだよ
アメリカいったらみんなそうだぞ
10名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:50:52 ID:MCiPxazC0
>>5
アオオーッ!
11名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:51:06 ID:J3qLP9r/0
単なる基地外だな
12名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:51:36 ID:KSUG2N260
こんにちはって声をかける中学生が今時いたのに驚いた。
13名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:51:38 ID:UCUHDmAL0
ムチャクチャだなw
14名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:52:20 ID:1HCzHMYJO
15名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:52:37 ID:SWe91Xr+0
>>12
体育系の部活の奴(特に野球部)とかは、結構挨拶してたぞ
16名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:52:43 ID:rNiePPhv0
照れ屋さん!
17名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:52:56 ID:Dq182yk80
体育教師ってなんで出席簿の角で殴るんだろな
18名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:52:59 ID:PecW26hh0
挨拶するなら、ともだちんこ!と叫んで自分の股間を触らせないと。
19名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:53:19 ID:2lwbe/9Q0
ホントは嬉しいくせに
照れ屋さん☆
20名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:53:47 ID:lkOLaQM0O
もう新潟は隔離しようよ。
21名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:53:57 ID:dPy8+45AO
譁ー貎溷錐迚ゥ鬲壽イシ逕」繧ュ繝√ぎ繧、
22名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:54:09 ID:nF0dpIAT0
これがツンデレのツンってやつですね
23名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:54:36 ID:bKwX7VPl0
これがツンデレってやつなの?
24名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:54:39 ID:mfGJfpoT0
>>17
なんでかな?
25名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:54:52 ID:Hi5oMG3x0
ツンデレか
26名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:55:22 ID:2xWk/OU70
>>19
嬉しさを表現し切れなくてパニックになったんだな?
こういうのは許してあげたい・・・
27名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:55:24 ID:QoKZAndt0
んなばかなw
28名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:55:26 ID:9fDFa/MtO
以前も似たような記事を見た気がするぞ
29名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:56:02 ID:A4bf5jY20
ツンデレにもほどがあるな
30名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:56:03 ID:vEC59KWO0
31名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:56:20 ID:b8JV6T4J0
新ジャンル開拓だな鬼作みたいなおっさんかもしれんが
32名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:56:21 ID:Fumb4JV60
生活保護。
33名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:56:28 ID:hikJzvPeO
俺の背後に立つんじゃねぇ!
34名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:56:27 ID:jqgcmVqw0
知らない小学生から挨拶されるとびっくりする
35名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:56:34 ID:O2uBuSoQ0
>>35
こんにちは!
36名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:56:42 ID:PecW26hh0
女子中学生だったら結果は代わっていた
37名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:57:27 ID:+Vxv0hzZ0
また戦後もっとも凶悪で犯罪的な世代が異常な犯行に出ましたか。
38名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:57:33 ID:P5iZd3um0
ひどい世の中だな
39名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:57:49 ID:HLGzBrhd0
「知らない人にあいさつするんじゃねえ」

親切な人だな
40名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:58:00 ID:NJu4f3LG0
なぜそんなストレスたまってそうなひとにこえをかけたのかきいてみたい。
41名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:58:00 ID:DLsMgCqJ0
>自転車で追いかけて
もうむちゃくちゃ
51才・安部さんと同じ年ぐらいか
人生色々
42名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:58:01 ID:3IGmFodF0
おまいらこんにちわ(´・∀・`)
43名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:58:04 ID:QFD6mtCC0
まんびょんびょん号がくれば右翼の街宣車は来るは
その脇で橋は崩落するは
カミーノ古町は3日でつぶれるは
プラーカは閉鎖になるは
ダイエーは撤退するは
駅前はシャッター街になるは
管理会社が駐車場の料金をねこばばするは

そんな新潟で、2〜3発なぐったくらいで
4435:2006/09/29(金) 16:58:37 ID:O2uBuSoQ0
orz..............
45名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:00:09 ID:cnmRHCWR0
またお前らかw
46名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:00:53 ID:LuLW/mOJ0
>>44
こんにちは!
47名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:01:02 ID:HLGzBrhd0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>42
48名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:01:20 ID:eR7XZppi0
>>1
こんにちは★
49名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:01:22 ID:rnngNicF0
これまで、人に挨拶をしたこともなく、されたこともないので、
とまどい、狼狽し、親近感を表す挨拶を攻撃的言辞ととらえてしまった。
50名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:01:58 ID:YcVUGS670
新潟★
51名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:02:47 ID:a/VnOMMc0
きんもーっ★
52名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:02:55 ID:z3iqv2gOO
挨拶なんざしてんじゃねぇっ!!!
53名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:03:04 ID:HLGzBrhd0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>46>>48
54名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:03:21 ID:rNiePPhv0
(乂∀・)┌┛)`д) ;∴>>42
55名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:04:07 ID:E/XTRA6RO
ふざけるな!51がぶらぶら遊んでんじゃねぇ
56おやおや:2006/09/29(金) 17:04:42 ID:gKWB0uTJ0
商店街軒並み寂れている。寂しいね。

荒れてるね新潟のおっさん。

寂しきや 店がなくなり 土地下がり

 仕事無きなり やりきれなかり
57名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:04:56 ID:6Ur/yJAcO
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
58名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:05:32 ID:XEBtKkad0
こんにちはなんてここ4年いわれたことないな
59名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:06:44 ID:2lwbe/9Q0
挨拶してから1時間以上暴行されなければ神 inニュー速+
60名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:07:11 ID:pkXUIP+ZO
最近、わが新潟はどうしたんだろう?
61民主党w:2006/09/29(金) 17:07:17 ID:IzcRwjhH0
知らない人に挨拶するんじゃねえと何回も言われてるのに、
餓鬼に挨拶させ続ける魚沼市の警察と学校と町内会は、
人でなし。
62名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:08:05 ID:O2uBuSoQ0
( ・∀・)∩コンチータ
63名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:09:29 ID:HLGzBrhd0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>62
64名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:10:08 ID:3IGmFodF0
>>53
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) < こんにち・・・・わ・・・
65名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:12:01 ID:HLGzBrhd0
  / _,   ,_ ヽ  / ヽ ○    \ l
 /   C    C  ヽ /   'l   ̄ ̄ _/
 |      | ̄|    |
 'l     /  'l   /
  \    ̄ ̄ ̄  ノ
     ( ̄ ̄ ̄ 彡 _/ヽ_ ヽヽ    / ヽ
      '――― 彡 \   / | |  | ̄|    |
              //\|  ノノ /  'l   ./
                      ̄ ̄ ̄  ノ>>64
66名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:12:31 ID:uklRECyX0
>64
まいどー!
67名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:12:45 ID:z3iqv2gOO
こここ、こんにちはー
68名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:13:15 ID:vCN7RVUj0
知らない人に付いて行っちゃいけません
知らない人に挨拶しちゃいけません
知らない人をじっと見つめちゃいけません
69名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:13:32 ID:Sgx2X9yt0
挨拶するんじゃねぇ!!
70名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:13:39 ID:Xj8nbG1j0
>旅行で地方に行くと、地元の小学生が挨拶してくれることがある
実は不審な人を見かけたら挨拶をしなさいと教育している親が結構いる
どうも相手が警戒する効果を期待できる場合があるらしい
71名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:14:13 ID:3IGmFodF0
>>65
  / _,   ,_ ヽ  / ヽ ○    \ l
 /   C    C  ヽ /   'l   ̄ ̄ _/
 |      | ̄|    |
 'l     /  'l   /
  \    ̄ ̄ ̄  ノ
     ( ̄ ̄ ̄ 彡 _/ヽ_ ヽヽ    / ヽ
      '――― 彡 \   / | |  | ̄|    |
              //\|  ノノ /  'l   ./
                      ̄ ̄ ̄  ノ      << こ・・・こ・・ちんこ
72名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:14:34 ID:Ln2Ar2e8O
´ω`)ノ くんにづわ
73名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:14:50 ID:uZL6sQkI0
とりあえず、コイツは死刑だな。

挨拶をするというのは阿部内閣の教育改革に含まれる大切なテーマだから
挨拶をしたら暴行されたなんて国家転覆を企む組織の陰謀としか思えない。
74名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:14:50 ID:HLGzBrhd0
  _, ,_ ∩))
(*`皿´)彡  パンパンパンパン
  ((⊂彡☆∩)) _, ,_  _, ,_
  ((⊂((⌒⌒ ((Д´≡`Д)) うああぁぁぁ ――――― !!!>>67
      `ヽ_つ ⊂ノ
75名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:14:51 ID:LnA6Yv3y0
なんだ、このおっさんは〜!
76名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:14:56 ID:O2uBuSoQ0
(。・ω・)ノ コンデンサー
77名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:15:14 ID:EuNkymlyO
新潟怖ぇぇ!
78名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:15:32 ID:6+9upCGt0
ふざけるな、挨拶するんじゃねえ!
79名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:15:45 ID:fqM8AJUK0
>>61やぁ。こんにちわw
80名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:15:47 ID:Mz96jt7I0
おばんです
81名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:16:06 ID:lUREtOo70
俺が子供の頃は知らない人でも近所の人には挨拶しろと教わったものだが。
こんな世の中じゃぁなぁ・・・・。
82名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:17:17 ID:HLGzBrhd0
       パパパパパーン
       ☆))Д´)>>71
    _, ,_ ∩☆))Д´)>>72
 ( ‘д‘)彡☆))Д´)>>76
   ⊂彡☆))Д´)>>79
     ☆))Д´)>>80
83名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:17:20 ID:QFD6mtCC0
おまいら、魚沼をなめるなよ。
ろくな娯楽もなく、あるのはスキー場とパチンコやそれからキャンプ場。
唯一繁華街といえる六日町駅前はシャッター街化し
ショッピングセンターは半数が退店。

一面に広がる田んぼ田んぼ田んぼ。
そんな町で2〜3発殴ったくらいで

84名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:17:50 ID:CIIjT4FT0
アッー!?
85名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:17:55 ID:2lwbe/9Q0
>>70
俺の住んでる所は地域で推奨されてる
空き巣防止がメインらしい
86名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:18:03 ID:GOhQD4Ct0
挨拶されると気持ちがいいものだが
なんで怒るのよ
わけがわからない
87名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:18:39 ID:/6tiXyDq0
確かに10年くらい前までは朝家の前を掃除していたら
小中学生が「おはようございます」と挨拶してくれて
こっちも挨拶を返して朝からいい気分になったもんだ
世の中変わっちまったなあ
88名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:18:40 ID:4Mrn3Gjn0
中学生の挨拶の仕方に問題があったと思うが。
他人をおちょくるような挨拶するような奴居るし、知らない奴に挨拶したとなればその可能性もまた大きい。
89名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:19:35 ID:ZWVIW0Tf0
>>86
相手によるだろ
コミュニケーションはセクスと同じだよ
90名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:20:15 ID:icIZ+XI50
これなんていうツンデレ?^^
91名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:20:30 ID:agDBtkaL0
こんにちはに怒り心頭になるのは丁寧語がないからだ。
おはようのように、おこんにちは、こんにちはございますをつくれば解決。
こんばんはも同様。
92名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:20:46 ID:J4HC91+L0
意味わかんねー
93名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:21:31 ID:CVv0ewdD0
よかった。漸く新潟の隠された本当の姿を皆さんに知ってもらえるチャンスです。
新潟は以前からこういう気質の人達が多く住んでいる地域なのです。
珍しいことじゃないんです。
94名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:21:35 ID:AlrWFI8w0
子供みたいな弱い存在に犯罪防止の役割を担わせるのは危険すぎるよ。
うっかり犯罪者に声なんかかけたらそのまま消されかねない。
95名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:21:47 ID:DS9GKcg+0
おいおい、
お前ら、それじゃ、
ぬるぽ、
と同じじゃねーかw。
ぬるぽは、ぬるぽ、
こんにちはは、こんにちは、
ぬるぽとちがうんだよ、
ぬるぽとは。

96名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:22:12 ID:aX5EHUVn0
正直知らない人に挨拶する方も悪いと思うんだけど…
最近注意を呼びかけるCMやってるじゃん「ここめんどくさそうね…」って奴
97名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:22:27 ID:d6tfkVUP0
殴るとか暴行とかの用語じゃ詳細がわかんないんだよいつも
98名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:22:38 ID:S9km9XiS0
その言葉、宣戦布告と判断しちゃったんだな
99名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:22:38 ID:AG3zF7lG0
みんなぁ〜! ぬるぽっぽ!!
100名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:23:02 ID:2lwbe/9Q0
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',       /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \            /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <  こんにちは! >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /            \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
101大和撫子貞操保守会 ◆wpLu.SEkTY :2006/09/29(金) 17:23:23 ID:hU6HDwmU0
おどれらぁ!!!ぶちぶちぶっちころすぞゴルァァァッァァァァァァ!!!!!

俺をミンナヨ!!ゴルァ!!!!!ころしgてや
102名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:23:43 ID:fqM8AJUK0
日本は変わっちまったなぁ・・・
酷い国になったもんだ・・・



ω・)ノコンツワ
103名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:23:58 ID:vJjEs/zr0
「暴行」って書いてあるからてっきりレイプかと思った。
104名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:24:05 ID:SxzgIxMD0
>>100
ふざけるな、挨拶するんじゃねえ!
105名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:24:10 ID:mAMQBvXpO
登山やキャンプでも挨拶しないのか? バカ2ちゃんネラ。
106名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:24:26 ID:bRUC+366O
新潟では挨拶すると殴られるんですね
気をつけます
107名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:24:27 ID:WXyEI/Oi0
新潟の挨拶は日本とはずいぶん違うんですね
108名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:24:32 ID:iFMJft7j0
このスレが★2まで行くとは、日本社会でのコミュニケーションの難しさというものが
よくわかる。 なんとも肯定も否定もできん意見が多いしな。 唯一、完全否定できるのは
>>1のおっさんの行為だけw キチガイの犯罪行為は別問題。
109名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:24:33 ID:agDBtkaL0
こんにちはには何か侮蔑の感情があるんじゃないかと勘ぐってしまいそうに
なるのはなんでだ?
こんばんはにはそんな意図をまず感じない。
慇懃無礼でもない。だが、ビジネス用語では絶対使われない。
言語学徒はまだですか?
110名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:25:08 ID:h4gkCN3eO
>>5
お前ももちろんチンコを出して友だちんこしたんだろうな?
礼儀だぞ
111名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:25:10 ID:xvybnC1Q0
↓知らない人に挨拶するんじゃねえ
112名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:25:14 ID:f2yRZYDWO
ヽ(#゜Д゜)ノ┌┛)`Д゜)・;'>>102
113名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:26:16 ID:OYiaJ4vC0
人に見つかりたくないやましいことしてたんだろ

こんにちわ
114名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:26:17 ID:/6tiXyDq0
>>109
ビジネスの場で普通にこんにちはもこんばんはも使うぞ
115名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:26:19 ID:qIhDG+lrO
コンチワ〜ヾ(∵`)
116名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:26:34 ID:GGZmqTQS0
「こんにちは(昼間からブラブラして良いですねw)」って思ったんじゃないか?
117名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:27:04 ID:J4HC91+L0
口閉じて息吐くと唇ブルブルってなるじゃん?
それやってたら
軽トラのオッサンに「おまえ今ツバかけただろ?」って絡まれたことならある
118名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:27:08 ID:2h0CnUWR0
新潟はこえぇな。
119名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:27:43 ID:/mTxD/ZJ0
普段しないことするから殴られるんだよ
ってか、アカンベーをしながら挨拶したとかだったら厨房のが上手ww
120名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:27:45 ID:agDBtkaL0
>>114
どんな場面よ
あとこんばんは挙げてない
121名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:28:14 ID:iFMJft7j0
>>117
そういう時は首を横に振りながら

 「ブルルルル・・・」
122名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:28:38 ID:CjF+BtfD0
中学生カワイソス
これに負けてぐれたりしないで欲しい。
123名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:29:24 ID:mXehMth/0
>>1
記事書いた人にもいるけど、正しいのは「こんにちは」じゃなくて「こんにち"わ"」な
124名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:29:46 ID:agDBtkaL0
>>120
読み直したらこんばんはも入ってるように読めた。
>>114すまん
こんばんはは抜きでこんにちはの使い方を。
125名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:30:28 ID:fqM8AJUK0
>>115
>>116
 / _,   ,_ ヽ  / ヽ ○    \ l
 /   C    C  ヽ /   'l   ̄ ̄ _/
 |      | ̄|    |
 'l     /  'l   /
  \    ̄ ̄ ̄  ノ
     ( ̄ ̄ ̄ 彡 _/ヽ_ ヽヽ    / ヽ
      '――― 彡 \   / | |  | ̄|    |
              //\|  ノノ /  'l   ./
                      ̄ ̄ ̄  ノ 
126名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:30:30 ID:EmRZDvcc0
こんな大人がいるから今の世の中は、と思ったが、
自分が歩いてて知らない子ども達からちょっとテンション高めで挨拶されたら、
と想像してみたら、殴りたい感情がわいてきた。
自分で思う以上の自分の病み加減にちょっと凹んだ。
127名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:30:44 ID:vhiF1BlJ0
最近、うちの近所の中学生も
学校の方針なんだろうがみんあ挨拶してくる。
「こんにちわ!」って

だから俺も声裏返りまくりで
「こんにちわ」って返してる。

んでも、見ず知らずの人に会釈されて
会釈し返すのならともかく
「こんにちわ」に「こんにちわ」って返すのは
なんか言いづらくね?
128名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:31:01 ID:wzTRnUQ20
ビミョーな時間帯に
「おはようございます。」
「こんにちは。」
みたいになるの嫌じゃね?
オレが後だしのときは相手に合わせるけど。
129名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:31:02 ID:b8JV6T4J0
「おはようでござる。」
130名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:31:29 ID:vV7qMG5e0
>>123
「こんにちは」が正しいんじゃなかったか?
131名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:31:42 ID:y/UUe5L60
笑えるwwww
132名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:31:48 ID:C/rpMvjT0
おまいら、こんにちは。
133名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:32:59 ID:vCN7RVUj0
>>123
こんにちは
こんばんわ
134名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:33:52 ID:gFfPscx90
新潟県民はなにやってる!
あ、俺だった

でも最近ホント酷いな
135名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:34:01 ID:4eUgnWbrO
コシヒカリ食べてないんだよ。
136名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:34:42 ID:gpwfWBD10
無職は挨拶をされたくも無いのか。
137名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:34:49 ID:f45eSq+e0
昔は知らない人にでもちゃんと挨拶しなさい、って
言ったモンだがなぁ・・・いまは子供が大人に挨拶すると
暴行されるし、大人が子供に挨拶することに至っては
条例で禁止されてしまうし。奈良市とか。
138秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2006/09/29(金) 17:34:53 ID:aOiQF2D+0
('A`)q□  >知らない人にあいさつするんじゃねえ
(へへ      ワロス

今日はコイヘルペスといい、大漁だw
納品で会社を離れていたのが悔やまれるw
139名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:35:09 ID:DG5B3O10O
´ω`)ノ こんぬづわ
140名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:35:27 ID:XjuMj2P3O
ちょいワル親父からツンデレ親父へ
141名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:35:46 ID:Wf3P+7tpO
カツアゲ返り討ちにあった腹いせじゃねえのか?
もしくは聞こえるように陰口たたいて笑ってたとか。
142名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:35:59 ID:agDBtkaL0
子供に「こんにちは」と挨拶され「こんにちは」と返せる人には
大人の余裕を感じる。
子供に「こんにちは」と挨拶され「はい、こんにちは」と返す人には
大人のプライドを感じる。
143名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:36:10 ID:8lIau9D3O
>>132
こんにちわ!!


小学生の時、挨拶しまくるのが流行ってたなぁ
登下校で「おはようございます」と「こんにちわ」の嵐
おばあちゃんが偉いねえと飴玉くれたりした
144名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:36:10 ID:ISbbsPo00
ビジネスでの使用例

こんちわー、三河屋でーす。
145名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:36:14 ID:59N87RKq0
そんな馬鹿なw
育ちのいい中学生カワイソス
146名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:36:38 ID:Tnzq06Lg0
>>132
こんにちは!
147名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:36:53 ID:7I4DA1Zs0
>>109
「こんにちは=昼の挨拶」であることから、
「こんな真っ昼間から仕事もせずに
何ブラブラしてやがるんだよこの無職がぁっ!!
汚物は消毒だ〜!!」というようなニュアンスを
無職の人は感じるのであろう。
148名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:37:02 ID:QFD6mtCC0
おまいらだけに教えてやるが、この森山容疑者は宇宙人なんだよ。
その星の言葉で「おまいの○○○は皮かむり、臭くてたまらん」
と言う意味を日本語で発声すると「こんにちは」と聞こえるのだ。

そりゃ殴られても仕方がないだろ?
149名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:37:06 ID:iFMJft7j0
それにしても>>1の記事でセリフがダブっているのが違和感あるなあ。

「バカだなあ。 あ、わかった! おまえバカだろう?!」みたいな。
150名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:37:24 ID:pmTpxBL+0
>>146
知らない人に挨拶してるんじゃねえ!!
151名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:37:34 ID:eE5eW5iU0
ザケンナーのしわざね
152名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:37:56 ID:xj5caL0T0
信号待ちしてたら見知らぬ幼女に「こんにちは」っていきなり挨拶されたよ。
しぶしぶ挨拶返してやったが、ご近所の目もあるしあまり関わって来て欲しくないな。
153名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:38:04 ID:z7x/bIGl0
全く同じ事件が去年あたりあったよな。
154名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:38:15 ID:vCN7RVUj0
>>138
>コイヘルペスといい、大漁
上手い事言ったと思ってr(ry
社内で笑い堪えるよりはいいだろ…腹遺体orz
155名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:39:23 ID:fqM8AJUK0
>>1-124ふざけるな、挨拶するんじゃねぇ!
  _, ,_ ∩))
(*`皿´)彡  パンパンパンパン
  ((⊂彡☆∩)) _, ,_  _, ,_
  ((⊂((⌒⌒ ((Д´≡`Д)) うああぁぁぁ ――――― !!!>>67
      `ヽ_つ ⊂ノ
156名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:40:21 ID:agDBtkaL0
こんにちはには、丁寧語がないのだから
新しい「こんにちはでございます」が根付くまでは
今あるもので代用しないといけない。
そこで出てくるのがヤンキー敬語。
語尾に「ッス」をつけるだけで敬語に早代わり。
こんにちはッスならば子供も安全。
157名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:41:08 ID:7I4DA1Zs0
>>156
ちわッス!
チュース!みたいな
158名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:41:18 ID:pC5uJqbH0
2CHで例えるなら


 「ふざけるな、俺のレスにアンカーつけるんじゃえ」


って感じかなw
159名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:42:57 ID:sXNbdTA90
>>147
そういう身勝手な奴はこんばんはと言えばバカにしてんのかと怒り、
 何もしなければ何もしないで、「世間から無視されている気がした」
とか言っていずれ訳の分からん犯罪を犯す。
160名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:43:12 ID:TlObhI2r0
この男は赤ん坊の頃に「こんにちは赤ちゃん」(唄/梓みちよ)を母親から聴かされて激しく泣いたんだろうな・・・・・・
161名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:43:20 ID:eo+rI8As0
  
     こんにちは


         ♪ ∧,_∧
            (´・ω・`) ))
          (( ( つ ヽ、   ♪
            〉 とノ )))
           (__ノ^(_)
162名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:44:53 ID:iFMJft7j0
>>156
あの「ッス」って、「○○します」とか「○○です」の「す」だろうな。 言葉に正しいも間違いも
ないとは思ってるけど、好き嫌いでいえば昔っから大嫌いw
163秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2006/09/29(金) 17:46:21 ID:aOiQF2D+0
>>161
     ふざけるな、挨拶するんじゃねぇ!


         ♪ ∧,_∧
            (´・ω・`) ))
          (( ( つ ヽ、   ♪
            〉 とノ )))
           (__ノ^(_)
164名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:46:43 ID:4sHu5pjI0
おばんでがす
165名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:47:12 ID:8pfUB19B0
田舎町では、学校ぐるみで「挨拶運動」なんてのを
やっている学校がある。独りで歩いていると登校する
小学生の一段に出くわすとある意味恐怖である。すれ
違うたびに「おはようございます」って挨拶される。
10人くらいならば許せるが、40〜50人連なって
五月雨式に挨拶されると、正直かんべんしちくりと
おもてしまう......(´・ω・`).
166名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:50:01 ID:ThSpnAs0O
>88 なるほどね、可能性はありそうだ。なんの記事でも、も少し正確な情報がないと判断しづらいね。
これ見た瞬間、オッサンが精神異常としか思えなかったが、それなら状況が浮かびやすい。
「ふざけて声かけたガキも悪いが、オッサンは手を出したからしょっぴかれた」 とか書かれた親切な記事は見ないな。
そういえば、オッサンが51歳無職だという事実も多少気になるところだが。
167名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:50:02 ID:f9qydcV+O
通院歴報道マダー?
168名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:50:03 ID:Vd8jQZ0WO
こいつ、在日じゃん
169名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:51:28 ID:cuT8oJaC0
いやあ、美しい国だなあw
安倍のおかげでこういう粛清が日本中に流行るよ。
DQNなガキが減ってとてもいいことだ。
170名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:52:03 ID:6Ur/yJAcO


  ( ゚д゚ ) こんにちわ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
171名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:52:55 ID:G+lFhKM40
怒りだすくらいのおちょくった挨拶ってどんなだ
172名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:53:22 ID:Qr30Dl+e0
あいさつする方も人選べってことだな。
173名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:54:22 ID:THByOUAp0
新潟って・・・・・・・・・・・・・このレベルなの?
174名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:54:48 ID:AB1zlCQb0
↓こんにちは
175名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:54:52 ID:iKuh5DWqO
ってか殴るなよ…
176名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:55:04 ID:h1fD5o1q0
そういえば今朝アル中っぽいおやじにいきなり怒鳴りつけられた
177名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:55:21 ID:lLxjCMvE0
父親の実家(田舎)に行ったら知らん学生(中学生くらい)から挨拶されて焦った
叔母のところ(田舎)に行ったら知らん小学生から挨拶されて焦った
178名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:56:50 ID:UndJJvRF0
切れた者勝ちか?

ふざけんなー!!皿洗ってんじゃねー!!
ふざけんなー!!空見てんじゃねー!!
ふざけんなー!!息してんじゃねー!!
ふざけんなー!!生まれてきてんじゃねー!!
ふざけんなー!!俺の時計が遅れてるじゃねーかー!!
ふざけんなー!!太陽が眩しいんじゃぼけー!!
179名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:56:51 ID:Xf46nYAx0
すげーな・・・
180名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:56:55 ID:danVdqYxO
普通に挨拶しただけで殴るなよな
181名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:57:15 ID:Sn3XW6eg0
あれ?こんな事件前にもなかった?
同じ場所なのかな。
182名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:59:18 ID:WP+anKI+0
相手に変な目で見られたりする前に先に「こんにちわ」
って挨拶すると、相手引くから安全だよ!

てな書き込みを見かけたな
183名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:59:53 ID:ynvr9WAX0
>>170
挨拶すんな


あとこっち見んな
184名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:01:12 ID:+GlHgJCP0
こんにちわって言うから殴られるんだよ。こんにちはって言えばいいのに。
185名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:02:35 ID:v+sHtMxt0
田舎なら知らん人に挨拶することもあるだろうに
186名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:02:36 ID:TAHM+rY90
こないだ遠くから知らないおばちゃんに「こんにちは」と挨拶されて返事を迷ってたらすごい顔して睨まれた。
「こんにちは」と返したら柔和な顔に戻ってすれ違った。
怖かった。

山道なんかじゃすれ違いざまに互いに挨拶するのは普通のマナーなんだけどねぇ。
187名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:04:24 ID:0qwIoKfk0
↓こんにちは!
188名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:04:26 ID:cN//uRTW0
ふざけるな、あいさつするんじゃねえ
189名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:05:41 ID:7vlRxXfN0
>>184
わらた。
しかしネタとしてはまぁまぁ。
190名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:05:44 ID:lyfTK3o9O
挨拶は基本だろ
191名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:05:57 ID:1Mnj1sogO
>>170
てめー携帯からだろうがww
192名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:06:06 ID:5lRT+HhUO
バカウケw
193名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:06:16 ID:qV5wnGpg0
>>169
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
194名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:06:28 ID:59N87RKq0
>>182
店が万引き防止のためにやたら「いらっしゃいませ!」を連発するようなもんか。
あれはときどき、うるせえなー一度聞きゃ分かったよと思うが。
195名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:06:28 ID:F0w8xCL90
こんにちは→こんちは にすればいい
196名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:07:46 ID:njVYCzmD0
この男は
何か悪さを企んでいたに違いない
197名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:07:46 ID:YdzpSxoBO
彼はツンデレだったんだよ
198名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:07:47 ID:lpqjkeHx0
こんな糞じじいがいるから・・・
199名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:08:22 ID:e6lV7e4B0
挨拶もできない世の中なのか。

近所のガキに挨拶してるが、そのうち殴られるかもな。
200名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:08:44 ID:DdddjZLZ0
夜道でばったり他人とすれ違うとき、犯罪者・変態と誤解されたくないから
普段挨拶しない人でも挨拶するぞ。
201名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:09:33 ID:YeXOeDG20
知らないやつがいきなり「こんにちわ」はあやしいだろう。
先手必勝、ぶんなぐるのはあたぼうよ。
なにが悪いかさっぱりわかんねえ。
ふざけんじゃねえぞ。
202名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:10:12 ID:v+sHtMxt0
人に会ったら挨拶しなさいと教育されてたんだろうな
今時にしては素直な子達だ
203名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:10:28 ID:7y0NBw550
>>200
逆に挙動不審
204名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:10:42 ID:vDX13JUkO
>>199お前からするのか?
205名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:11:28 ID:AvtDXKWj0
>>204
俺は近所の子供に自分から挨拶してるが・・・
206名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:11:39 ID:TV8/Hivv0
こんにちはって発音しにくい。
挨拶が全部ハローだったらいいのに
207名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:12:02 ID:BI84YXO90
この問題はブルマを廃止しなければ起こらなかった問題じゃないか?
女子中学生がブルマ姿で練習していればオッサンもここまでイライラすることはなかったんだよ!
最近のロリ教師や少年犯罪の増加はブルマが見れなくなったことが原因だ!
廃止を決めてしまった教育関係者達の罪は非常に重い。
2度とこんな問題を起こさないようにする為にも今すぐブルマを復活させろ!
208名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:12:36 ID:6p5brGPD0
>>165
近くの学校の小学生の男の子と擦れ違った時
恥ずかしそうに「こんにちは」って挨拶してくれて微笑ましくなった。
209名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:13:09 ID:3MkvyGBOO

また新潟か


210名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:13:21 ID:2oBqap/f0
だが、見知らぬ女性に「こんにちは」と言った場合、果たしてどうだろうか
その時点で下心があると判断できるのではないだろうか
男女平等の精神からみれば、この男性が「ふざけるな、」と怒るのも無理はなかろう
211名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:13:27 ID:dRNoNwit0
デレを見せる前に捕まっちゃったね。
212名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:14:51 ID:aSYHzMg80
産婦人科で赤ちゃんに「こんにちは赤ちゃん。」と言ったら
「ふざけるな、挨拶するんじゃねえ!」と赤ちゃんに言われました。
213名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:15:11 ID:tGdzByXSO
なんて理不尽なwww
214名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:15:38 ID:DdddjZLZ0
>>201
都会ならな。事件起こったの新潟だから
215名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:16:44 ID:3IJS2qSW0
家の隣に福祉施設があってそこの職員さんと朝いつもすれ違うんだけど
自分はすぐ車に乗り込んでしまうの朝であまり頭がはっきりしてないのとで、
目が合っても挨拶をしそこなうことが良くある
嫌な住人だと思われてたら嫌だなと思ってたけど、
挨拶して殴られる人もいると聞いて複雑な心境
216名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:16:47 ID:Er45Hg8r0
アメリカ行ったら恥かくぜこのオッサン
217名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:17:01 ID:QLr3jRPPO
アニョハセヨ〜ならいいとか
218名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:18:21 ID:RmWOkh+10
病んでるなぁ
219名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:19:21 ID:7Gw6xf/x0
俺も挨拶されたらムカつくなー。ぶん殴りたくなる。
220名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:19:32 ID:FRAxCNN10




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
221名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:26:28 ID:jj9+PCDq0
このオッサン、都会育ちで新潟行ったんじゃないかい?
だとしたら‥微妙にわからんでもない
222名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:27:03 ID:tAqroKvZO
中学生3人だろ?ふざけて『こんちわぁあ〜〜!!』みたいな感じて言ったに違いない
223名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:28:39 ID:jj9+PCDq0
クマが変な顔してこんにちわ〜って言ってるAA
224名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:37:34 ID:c+XNiCOZ0
↓  ↑            /. : : : : : : : : : \           お
↓  ↑           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
↓  ↑          ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',         前
↓  ↑          {::: : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
└─┘             {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}         が
.          , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
   .     ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ          や
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
          |    −!   \` ー一'´丿 \           れ
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \

225名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:38:13 ID:YeXOeDG20
いきなりこんぬづわじゃそりゃまあ失礼だろうって。
初対面の人にゃ「おひけえなすって」から仁義切るのが美しい日本人のしきたりってもんだ。
新潟の国語教育の問題点がはからずも露呈した事件だな、これは。
まあぢっくり君が代ウタわせるところから人間形成に再朝鮮してほしい。
226名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:41:09 ID:HdPBZ7JL0
もうこいつ生きててもしょうがないだろ、、
こいつ生きてる価値ないと
思うなら手あげて ノシ
227名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:42:55 ID:XKLVLpnDO
 や っ ぱ り 無 職 か !
228名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:44:39 ID:dRNoNwit0
これから挨拶はジャンボ!にしよう。
229名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:45:25 ID:67T58giL0
らますて
230名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:57:48 ID:m0zV0yGl0
( ・∀・) <こんとら
231名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:59:33 ID:ww1Yq8820
死刑を支持する馬鹿ども、おまえら、正義漢ぶってんなよ。おまえらの根底にあるのは、
憎しみ、憎悪、復讐だ。こういうものは、人間の中で最も忌み嫌われる感情だ。
こういう感情を持ったまま大人になったやつは、精神的に幼稚であり、脳が足りない。
極刑を求めて訴え続ける被害者の遺族どもの有様は、無様を通り越えて、哀れみすら感じる。
こいつら、復讐に注ぐそのエネルギーをもっと有効な分野に向けられないのかと。
それから、某ワイドショーに出てきた大学教授、こいつとんでもないキチガイだな。
元最高検察庁検事だかなんだか知らんが、応報刑を正当化しようとしている究極の馬鹿。
江戸時代からタイムスリップしてきた方ですか。とっとと元の時代へ返ってくださいw
応報刑などというものは、理不尽な馬鹿げた方法だ。「人の命を奪ったら自分の命で償え」などという。
そもそも「命で償う」って何なんだ?自分が死ぬだけだろ?死ぬことが償いになるなどという
思想は、無意味であり、理解不能な考え方だ。おまけに「被害者一人と加害者一人で命のバランスが
均衡」などと言っている。命の重さを天秤にかける考え方を持っていることに何の恥じらいもないのかね?
復讐心にとらわれている被害者遺族は、立派なメンヘルだから、精神科の診療を受けることをお勧めする。
232名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:03:27 ID:4Ammxl2+0
  _, _ バキ
( ゚Д゚)〓G)Д`)>>230
233名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:07:57 ID:YzMje49N0
昔、そんな奴がいたなあ。
「気安く挨拶すんじゃねえ」とかマジ顔で言われて
すげえビビッた。
平気で殴ったりしてくるしなあ。
234名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:08:18 ID:sKM9Q0yOO
確かにムカつく挨拶も存在する。
235名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:08:38 ID:TkfLg3cb0
薬ですかね?
236名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:09:08 ID:0kH2KXwT0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
237名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:11:42 ID:J6NQq0x80
>>222

ヤクでふらついていて、挨拶した中学生をいっちょ暴行しようと追っかけたが、オトコと分かり

「野郎か、ふざけんな!!」

だと思う
238名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:14:42 ID:1l0epMmn0
おちょくったような表情・素振りで挨拶されたのなら分からんでもないが。
239名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:16:05 ID:ck6Y7rPe0
>>237
お前・・・、何かやってるだろ?
240名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:16:08 ID:Uw+ecxSEO
エレカシ宮本?
241名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:17:06 ID:s4leWWfyO
ビヨーキ
242名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:18:33 ID:t/+NoZgFO
Q I   K 
急に挨拶して来たので
243名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:19:32 ID:9IQWYd+10
コシヒカリの食べすぎだ
244名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:19:46 ID:JvfTLgsy0
これは中学生が悪いな。
245名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:22:25 ID:nNBwwsMD0
田舎に行くと、厨房工房か挨拶してきて
戸惑ってしまう
246名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:23:04 ID:A97IPIb+O
地方は競争が無くて温いから
人間が甘いんだよ
法令遵守と言い、現代の民度は
都会>>>田舎 ってのが如実の様な気が。
247名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:23:38 ID:QI8DJ4yT0
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工

基地外かw
248名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:24:39 ID:OWG9Y2du0
>>2-1000
ふざけんな レスするんじゃねぇ!
249名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:24:50 ID:SKLY+0Lv0
おはようビーム!!(ノ.:;@u@)ノ・‥…━━━★ピキューン
250名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:25:25 ID:QFD6mtCC0
念のためいっとくが
魚沼で自転車に乗る時は、ヘルメットはいらないんだぞ。

そこまで田舎じゃないぞ。
251昇天 ◆FROGDXRREM :2006/09/29(金) 19:25:46 ID:QsuOWEDs0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ・・・・
252名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:26:05 ID:JNXIAyJ00
知らない人に声をかけるとこういう目にあうかも知れない
と身体で覚えさせたんだろうw
253名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:31:09 ID:v/+Z0fjI0
  _, _ バキ
( ゚Д゚)〓G)Д)>>249
 ↑ウルヴァリン   ↑サイクロ
254名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:31:49 ID:DLsMgCqJ0
>1から全部見直して
AAの面白さに大笑いしました

まだの方はAAだけ連続で見てください 面白いです
255名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:34:10 ID:A+KGfa9F0
ちょwwwwwwwww新潟どーなってんのこれwww
256名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:35:37 ID:SJL9mB7k0
シュールにも程があるwww
257名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:35:41 ID:yf5Cf0cJ0
オレは、どんなに親しい人にでも、挨拶しない。
当然だろ。
258名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:36:58 ID:CGcYGwBTO
茨城だけど、中学で挨拶運動でもやってるんでしょうか。
たまに女の子に「こんにちわ〜」って挨拶されます。

当方女だからいいけど、男性だと変な誤解うけちゃうんじゃないかと心配…
きっとその辺りは指導あるのかな、とも思いますがw
259名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:37:42 ID:E9uV4ZYY0
これはヒドい
260名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:39:40 ID:sS4tuyHr0
うちの近所の学校では地域の人に外ですれ違ったらあいさつするように指導している
あいさつした相手が変質者だったらどうするんだろう
261名無しさん@6周年 :2006/09/29(金) 19:43:25 ID:hzq9CijF0
>>7
グエムル
262名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:44:04 ID:Kquk+fjd0
朝通学中の小学生に元気に挨拶されるとめちゃくちゃ嬉しい
それと信号止まってたら横断歩道渡った後にお礼する子達もいる
この子達は絶対に守らねばならん!て気持ちになるね
263名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:45:19 ID:M87B04CO0
この中年に責任能力はない
264名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:47:05 ID:er84PRrh0
>>12
田舎の中学生とか結構するよ。女子中学生に挨拶されるとちょっと爽やか3組な気分になれます。
265名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:47:18 ID:cUaRM/V+0
1 :おたく、名無しさん?:2006/06/27(火) 03:01:47
コンビニでは挨拶されないことが多々あるのに、スーパーや百貨店の
ような指導の行き届いた大型店では、なぜか自分ばかりが、
店員に気取られるやいなや反射的にいらっしゃいませとと言われるあなた。
不審者(万引きや幼女誘拐しそうな奴)をみかけたら、とりあえず声を
かけ、店員が見ているという印象を与え犯罪を未然に防ごうと言うのは業界の常識

87 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/04(火) 09:48:44 ID:TDwaQMWA0>>80
むしろ最近の小学生は知らない人間に積極的に挨拶するよ
学校で挨拶することで不審者を威嚇すると教えてるから
つまりよく挨拶される奴は不審者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

*橋下弁護士が同じこと言ってた。
 確かに不審者だと認識されて挨拶されたんなら、嫌だわ。
266名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:48:41 ID:2FHKwIpIO
それより、野球少年の募金活動は辞めてくれ。うるさい、うざい、やらせるな馬鹿野郎
267名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:49:21 ID:er84PRrh0
>>265
てめーは俺を怒らせた。



うわあああああああああああああああああああああああああああああんんん
268名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:49:51 ID:5psaOcCE0
よく考えてみろよ,
被害に遭うのは善意ある人たちだ,
おまいらじゃないのは確かだ.
269名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:50:08 ID:IFNgr6/v0
死刑。
270名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:50:28 ID:InAls/mt0
ほんと最近の中年はどうしようもねえな!
ちょっとは若者の謙虚さを見習えよ・・・
271名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:53:00 ID:NqtnpmE8O
>>258
×男性なら
○変質者なら
男全員を変質者みたいにまとめんなゴルァ!!!
272名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:53:33 ID:sXNbdTA90
不審者は目立つことを嫌うから
挨拶が横行する町には寄り付きづらい
273名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:53:34 ID:Z43MqgKt0
体育の授業のそば通ったら「こんにち」って言われてそいつの周りはクスクス笑ってたら
挨拶すること自体がイタズラめいた行為で自分はそのネタにされて笑われたって言う
そういうシチュエーションじゃないんだろうか。そういうシーンは想像できる。
274名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:53:44 ID:yUWHEFpt0
これはすごい
275名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:56:13 ID:wRBrmtU30
こんな基地外がいるんだな

276名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:56:35 ID:643jxwyo0
山を登ってる時に「こんにちは(ちわ)」「ふざけんじゃね〜」って言われたら嫌だなw
277名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:57:07 ID:riTN6Nh10
また50代か
相変わらず民度が低いな。
278名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:58:37 ID:qSasLtvw0
なんで、挨拶されて腹が立つのかね
しかも腹を立てたのが、大人・・・
279名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:58:53 ID:U44KrNyU0
亀田「こんにちは〜」
280名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:59:28 ID:oqkcMwh+0
これは酷い(´・ω・`)
281名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:07:21 ID:kP64Rk9sO
うちの地元ネタだ…
282名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:08:22 ID:ohnysMRX0
これは・・・
283名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:08:44 ID:Ou56ATpJ0
彼はな、集団ストーカーの被害にあってたんだよ、多分。
まあ、早いとこ病院に連れて行くべきだな
284名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:09:00 ID:O4vm2Q970
田舎は挨拶するよね。しないのは頭狂とか姦西とか
285名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:10:10 ID:kVH4HkbA0
>>281
俺も地元だ・・・
286名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:10:42 ID:QCkQE+rYO
あ、あいさつなんてするんじゃないわよ!!
べ、別にうれしいわけじゃないんだから!
ベシッ
287名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:11:03 ID:AZ2Kb32wO
男子数人に
「お前挨拶してこいよ」
「嫌だよお前行けよ」
「ほらお前行けよ」

「○○さん、おはようございます」

ってやられた時には死にたくなった
攻撃衝動が外側向いてたら殴ってたかもわからん
288名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:11:19 ID:eijrbwOH0
暴行はよくないが、馬鹿にされてるのかなとは思うな
289名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:12:30 ID:dRNoNwit0
>>287
話が見えん
290名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:14:01 ID:AZ2Kb32wO
>>289
ヒント:>>287はいじめられっ子
291名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:14:58 ID:lSYepufA0
つまり、今、マンションかなんかのCMはダメってことだな。
292名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:16:17 ID:hyqw7KMAO
世紀始救世主伝説こねーかな。
世も末だよこれじゃ
293名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:16:33 ID:ntw/mGkiO
287実は先生
294名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:17:10 ID:DLsMgCqJ0
>>289
ヒント:>>287は女子(もしくはつもり

>>287 もてて良いですね
295名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:17:59 ID:CveVtaNX0
なかなか可愛らしい少年じゃないか、そこの何が悪いんだ?
296名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:18:17 ID:5+XRklFo0
|  | ∧_,∧
|_|( ´∀`)<こんにちは
|柱| ⊂ ノ
| ̄|―u'


|  |
|_|彡サッ
|柱|彡
| ̄|
297名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:20:23 ID:AZ2Kb32wO
キモブサデブだけど生物学上は女だよ
同級生にやられたよ
正直もう嫌だよ
298名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:20:37 ID:jPtmsRgi0
高校の頃好きな子の前でティムポが
コンニチワしちゃったのを思い出した
299名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:20:42 ID:gEU61SIT0
学校で知らない人には挨拶しないように指導しろ
300名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:22:09 ID:ptvgWt26O
なんで最近のガキって人の顔みると挨拶してくるの?きもちわりぃんだよ、殴りゃしねぇけど、怒鳴り返したくなる時もある。
301名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:22:20 ID:QCkQE+rYO
>>297
そう卑屈になるな
とりあえず筋トレしてみろ
302名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:23:08 ID:DVzWjTyK0
俺も夏休みに帰省したとき挨拶されたな。母校の中学生に
もちろん拳で返事なんてしなかったが
303名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:25:20 ID:sXNbdTA90
>>297

>>290のヒントがなんか人事のようでワラタ。
良く見たら>>287と同一人物なんだな。

でもどういうシチューエーションでそうなったのかが分からん
なんで敬語で挨拶なの?

304名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:26:06 ID:ywOPyPP20
(・∀・ )っ/凵⌒☆コンチキチン
305名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:26:53 ID:/rf8s6B80
俺の周りで通りが同じ人とか顔見知りじゃなかったら挨拶するとかありえん。

「こんにちは」といいつつ笑いのネタにしてる、ってのは十分ありえるな。
っつーか集団の中学生のそばにキモイ奴おけば、たいていそうなる。

ネタにしたなら殴られてもしょうがないだろ
306名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:27:00 ID:dRNoNwit0
罰ゲームみたいな感じでやられたわけか。
307名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:28:18 ID:86sv4AhC0
このスレのみんな、こんにちワンワン!
308名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:28:31 ID:wBvPJaXi0
毎日のようにパチンコで負けてむしゃくしゃしてるとこに無邪気な挨拶されて
「ふざけるな!」…かねぇ?
309名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:30:46 ID:R0xEAgot0
目には目を!歯には歯を!挨拶にはパンチを!
310名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:32:15 ID:rD7sIidY0
わろたw
なんて理不尽
311名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:32:17 ID:sXNbdTA90
>>305
いつも思うが、
なぜニュー速+の奴等は加害者擁護、被害者批判の思想が多いんだ?

どこにも笑いものにしているとか書いてねーのに、
なぜわざわざ無理やり悪い方、悪いほうに想像しようとしてんだ?
被害者を叩くために無理やり仮想のシチューエーションまで
作ったりするしな
312名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:32:20 ID:c/q9l0IT0
これはフザケタ態度で挨拶した中学生が一方的に悪いな。

多分チンコでもみせてコンニチンコ!ぐらいやったんだろう。
大人を小馬鹿にするのにもほどがある。
313名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:34:21 ID:0kqMccVkO
いま小中学校では、あいさつの強化週間なんだよな。
俺もあいさつは犯罪の抑止になるかなあと思ってたんだけど、こんなDQNがいるとは…。
これじゃあ子供たちへの犯罪を防ぐ手立てがないよ…。
314名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:34:41 ID:sXNbdTA90
>>312
そうそう。
ニュー速+のやつらの被害妄想って
そんな感じで段々エスカーレットしてくんだよ。

なんなんだろうな
315名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:45:07 ID:8ft3XV42O
普通に挨拶するけど…
挨拶が危ないなんて…orz
316名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:46:40 ID:Z3LP3e240
・・・流れ的にマジレスすると
中学生3人も集まれば自動的にハイテンション。もうウキャウキャ言ってる。すでにふざけてる。
そのノリで元気よく挨拶しちゃったら勝手に被害妄想気味の無職には効くのかも。
317名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:47:30 ID:rAgkN3rB0
>>314
ニートだから
318名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:49:38 ID:ptvgWt26O
見知らぬ餓鬼に挨拶されるなんて挑発行為としか思えん、殴られても文句言えんだろ
319名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:50:02 ID:yBT/kw8k0
小出のあたりか?
地元の人知ってたら教えて。by旧小出町出身者
320名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:50:13 ID:RWik6jN/0

不覚にも笑ってしまった。
321名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:50:49 ID:FxA3o9260
>>314
ここがどこだと思ってんだ?
322名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:53:30 ID:BGsCNNSb0
おろしたての笑顔で知らない人にもおはようって言えたの
323名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:53:54 ID:O+OJ8sxuO
ぬうがただもの
あぁ・・こんな陰湿な地域とっとと脱出したいっちゃ
324名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:58:18 ID:sXNbdTA90
でもニートとか無職とかってほっとけばほっといだで
世間から無視されただの、存在を否定されただの、
世の中が悪いだのとどんどん被害妄想を膨らませ、

終いには世の中を逆恨みしてとんでもない犯行を犯したりするよな。
まったくどうしようもないな
325名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:58:54 ID:jat7Aaqn0
新潟ではよくあること
326名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:01:16 ID:i4LMp6oPO
とうとう大阪が領土拡大にきたか
327名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:03:08 ID:aX5EHUVn0
知らない奴に挨拶されたら、誰だっていい気はしない。気味が悪いし腹も立つさ。
328名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:04:10 ID:tR224n7M0
精神病だから病院入れとけ
329游民 ◆Neet/FK0gU :2006/09/29(金) 21:05:22 ID:su/Sj3Aa0
>>327
日本語でおk
330名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:07:08 ID:KrpFhcmd0
(´・ω・`) やあ、こんにちは
331名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:07:52 ID:AZ2Kb32wO
>>303
敬語の理由は私が聞きたい

どうやら私に挨拶するのが一種の罰ゲームになってるっぽい
ジャンケンで決めてたりするし
332名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:07:59 ID:e4QUctH7O
なんか新潟県民であることが恥ずかしくなってきたよ
333名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:08:46 ID:qSlQsWKN0
魚沼産DQN
334名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:10:08 ID:Szpv7SYi0
気性の激しいオヤジは居るがこれはやりすぎ
335名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:10:30 ID:aFWlYHpE0
うちの田舎じゃ人が少ないから、会う人みんなに挨拶してた。
中学のとき自転車通学で3人続けて挨拶したら、3回挨拶返してくれてたよ。
336名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:10:48 ID:Gb1Ms6lN0
アメリカのホテルなんかに行ったら大変だな(w
老若男女、エレベーターに乗れば必ず挨拶してくるし。。
337名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:10:58 ID:XHCxN9M00
またおまえらか
338名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:12:04 ID:VCjGuu6Z0
大体やたらと挨拶するのは学会員
339名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:13:58 ID:+3fZL8tmO
>>330
ふざけるな!挨拶するんじゃねぇ!!
340名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:15:13 ID:SKLY+0Lv0
(・∀・)コンニチハ!
341名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:15:41 ID:soNc7avt0
>藤原直哉のインターネット放送局、9月26日の「小泉政権の後始末」で
>すごい話が出ていました。聴いてみてください。

ttp://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/2006/09/200626_3016.html

>郵貯340兆円のうち、すでにゴールドマンサックスの
>仲介で200兆が30年満期の米国債に充当されている。
>そのうち手数料3兆円分の米国債が
>キックバックされ、2兆円が竹中氏に、1兆円がコイズミ氏に渡っている。
>このことがリークされて、4月に竹中氏が検察の事情聴取を受けたが、
>以前から検察が月に1回勉強会をしている米CIAから
>表に出すなといわれて、10億円渡されて検察側の捜査はストップ。
>竹中氏はスタンフォード大学の客員教授として渡米し、
>終生帰国しないということで手を打った。

ゴールドマンサックスはロックフェラーのグループ
342名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:15:50 ID:FxA3o9260
>>340
(・∀・)カエレ!!
343名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:17:52 ID:F0+G31su0
学校で「あいさつ運動」ってのがあるんだよな。
344名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:18:23 ID:PlpBRWiqO
女子中学生に挨拶してみるか
345名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:18:30 ID:gWwmpo4U0
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   こんにちは!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
346名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:18:32 ID:cxxWhgFY0
蛭子能収の不条理でポンにあったネタだな
347名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:19:19 ID:cs+5Ih5GO
|ω・`)・・・コンニチハ
348名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:19:59 ID:fh9PZUKPO
みなさん、こんばんは!!
349名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:20:05 ID:N8O2HHlB0
>>343
おまいがリアル女子中学生ならおk
野郎ならただじゃおかねぇ。
350名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:20:43 ID:BmE0jbQx0
コンビニで「こんにちはいらっしゃいませー」って言ってたけど
殴られなくて良かったぜ
351名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:21:24 ID:LOl48g9yO
親父の気持ちは分かるよ、知らんガキに挨拶されても良い気がしない。
けど追い掛けてまでして殴る理由は何?
挨拶されてキレるのは精神的な病気だろ?
こんなのは、弾みで人を殺し兼ねないから要注意だ!
352名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:21:46 ID:2hdSh6WtO
ホントは「オス!」とでも言ったんじゃないか?
353名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:21:53 ID:wlkqrHvIO
コンニチ( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
354名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:21:57 ID:cIdm0UGu0
                ___ アンニョハセヨー
__        ....___ |  不 |l,, _______
   ,「「「「「「「「「「|.   ,|    |  審 |l;;; ,|   ,|   ,|  ,
 ̄| ̄|,|,|,|,|,|,|,|,|,|,| ̄ ̄ ∧∧|  人 |l;;; ,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄
 ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,|   < `Д´#=物 |l;;;  ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,|
 ̄| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,|   ( .つ 注 |l;;; ,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄
 ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄|  ヽ_|  意 |l;;;  ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,|
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ Ll´ ̄Lll;;; ~~~~~~~~~~~~~~~~
355名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:22:26 ID:R0BwHkheO
スゲエ心の触れ合いだな
356名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:23:33 ID:HgfYXkaa0
あーあーあー こいつ死刑
357名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:23:50 ID:iyxf2PTbO
オラ御空
358名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:24:03 ID:6okZWUbE0
元気よく挨拶の出来る子に育てるという教育方針が間違っていると言うのかwww
359名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:24:27 ID:WgjJu/+v0
    ∧_∧
    ( ・∀・) コンニチワ
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) コンニチワ♪
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
360名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:24:58 ID:/ZqGSqb8O
何気ない心のふれあいが
幸せを連れてくる

人はみな独りでは
生きて行けないものだから
361名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:25:35 ID:Ou56ATpJ0
知らない餓鬼に挨拶されると良い気がしない、ってのはマジで理解できない
362名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:25:41 ID:bc8WkS2m0
【社会】 「こんにちは」と挨拶した中学生、「ふざけるな、挨拶するんじゃねえ!」と男に暴行した男、面接で「挨拶くらいしろ」と瞬殺…新潟★
363名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:25:56 ID:e/zGMss80
病的だな。挨拶くらいしろよ
364名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:26:07 ID:9tWY+c+D0
魚沼の池沼か。
365名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:28:30 ID:rZDooDef0
挨拶の仕方にも問題があると思う。
お辞儀もせず大声で高圧的な態度だと
殴りたくもなるわな。
366名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:30:07 ID:T1YPF8Zd0
ttp://vista.undo.jp/img/vi5953296451.jpg

これ思い出したw
367名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:30:59 ID:rrODKFgY0
人には◎△いを見抜く能力というのも必要なのだと実感させられる。
368名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:31:06 ID:SSZnZmnLO
他人に挨拶なんかしたくないしされたくもない
と思うが…
369名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:31:31 ID:10cWyKZ7O
>>364
池沼産子叱り
370名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:31:45 ID:LcSJnT5EO
51の大人が言う言葉でもないし そう考えてる事が理解出来ないよな
まあ まともな人間ではないのは確か。
371名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:32:17 ID:dSLeStQB0
とっても気さくな鬼作さん
372名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:32:44 ID:qCK6v4g80
新潟は大阪の飛び地か
373名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:34:04 ID:L8G4Gk7P0
ジョギングしてる時に
大学生の集団にがんばってとか言われると
うぜえよって感じで結構腹立つな
374名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:35:23 ID:mP2El2yA0
こないだの車男といい恥ずかしいニュースが続くな カンベンしてくれ('A`)
375名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:35:27 ID:kDvoKQRP0
            ____
           /⌒  ⌒\
       (ヽ /( ●)  (●)\   /)     おっちゃんこんちはっ!!
      (((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i)))
     /∠ |     |r┬-|     |_ゝ\
     (___     `ー'´      ,__ )
         |          /
376名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:36:13 ID:09UhgUHGO
なんだこの事件は?
常識では考えられない
377名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:36:36 ID:10cWyKZ7O
>>368
マンションで190くらいある外国人に突然
『コニチワッ』
て言われたが(勿論初見)、ビックリはしたが悪い気はしない
相手が子供なら尚更
そういう考えは、少し病んでるよ
378名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:37:01 ID:gkYURNHt0
この男は会社をクビになったばっかりで
ムショクショして殴ったんだろう。
379名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:37:17 ID:+lP/rePs0
被害者には悪いが

なぜか笑える
380名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:37:50 ID:sXNbdTA90
>>368
今こういう奴増えてんだろうな。
381名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:37:51 ID:zPXO9s+G0
たぶん普通に「こんにちは」と言っただけじゃないんだろうなあ
382名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:38:33 ID:mXcNFgpN0
 人
(∵ )ノこんちわっす
 ( )
 ´ `
383名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:38:54 ID:10cWyKZ7O
>>375
お兄さんだゴラァッ!
もう一回やり直し!!
384名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:39:07 ID:UVDNGros0
日本おわた
385名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:39:38 ID:o2Dpfswb0
あれ、ちょっと前も同じような事あったような
386名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:39:45 ID:8LJqPs4G0
>377
>380
知らない人にレスするんじゃねえ!
387名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:39:57 ID:sXNbdTA90
しかし、まあ挨拶すらウザイと思う奴が増えるとはな・・・
今後はさらに殺伐とした世の中になりそうだ。
388名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:40:00 ID:7n7IkJIX0
多分…
この中一に会う直前に、このオヤジが出逢った女子中学生に「こんにちは」と言ったら
「きんも〜何?このオヤジ」って言われてたんだろうな…
389名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:40:03 ID:f2E2Wxz/0
( ´∀`)σ)∀`) >>359
390名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:40:04 ID:QCkQE+rYO
俺、あいさつなんかされたら、そいつに…惚れるぞ
391名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:40:14 ID:gkYURNHt0
>>375
それならオレも殴るな。
「なめとんのか、ワレ〜っ?」ってw
392名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:40:24 ID:gEU61SIT0
挨拶もできないこんな世の中じゃ
393名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:40:30 ID:Eldf8tel0
半年ぐらい前、犬の散歩してるときにいかにもヤンキーの子供っぽい茶髪の小学生が寄ってきて
「アーワワワワワ!!!」とか何とか奇声を発し出したんだ。
怖くて無視して通りすぎたら
「おっさん無視すんなーぼっけー、殺すぞ!」と叫んできた。
大阪民国はやっぱり怖いな。
近所の出来事だけどあれ以来そのガキには幸運にも遭遇していない。
394名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:40:42 ID:qpY7xskg0
人を小馬鹿にしたようなアイサツの仕方だったんだろ
395名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:41:14 ID:kDvoKQRP0
>>383
          /⌒  ー、\ 
        /( ●)  (●)\    そんなんで怒ってたら   
.       /::::::⌒(__人__)⌒::::::\.      血圧上がるでぇおっちゃん(笑)
  cー、  |     |r┬-/ '      | ,一っ
 ,へ λ \    `ー‐'      / 入  へ、 
<<</ヽ                     /\>>>
396名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:41:15 ID:2uDVmGNKO
大阪民主国は怖いな!
397名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:41:24 ID:Zfqccm3jO
これ本当?なの

酷いなこりゃ
398名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:41:29 ID:JDtSB8Zg0
ブックオフで
いらっしゃいませコンバンワ〜
を連呼されると我輩の如き貴公子もぶち切れる
399名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:41:54 ID:doptdZlkO
沖縄でいきなり挨拶されて驚きのあまり返事できなかったことがある
あれは悪いことをした
400名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:42:18 ID:eVO74MGaO
51にもなってなんてやつだ…
無職…

死んでよし。
401名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:43:13 ID:10cWyKZ7O
>>381
考え杉じゃね?
仮に
ヒソヒソ・・・ニヤニヤ・・・(目が合って)『(半笑いで)こんにちはぁ〜〜〜』
でも
『挨拶するんぢゃ・・・』は言わないと思うし
不快なら無視が常人の反応
402名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:43:23 ID:gXCShSIv0
無職というのはウソで、実はチョンの工作員だろ。

スパイ活動の途中で声を掛けたガキに対し、
工作員として当然の反応(口封じのための暴力)
をしたのだな。
403名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:43:55 ID:vKdR+scUO
パトカーで警ら中の警官に、「はい こんばんわ」ってよく言われる

何でだろうね?
404名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:45:18 ID:6okZWUbE0
知らない若いベトナム人男女が挨拶してくるんだよ。両手を前にを太ももにつけてお辞儀するんだな。
こっちが恐縮するぜ。
405名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:45:32 ID:4ukg2VEK0
俺でたとえると、ギクシャクした関係の実兄に
亀田の話題を振られたような感じかな。
406名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:46:42 ID:5y2y8AiL0
あいさつされてうれしかったので、それを拳で表現してみた
407名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:46:54 ID:WwCLj4+bO
じじい死んでよくね?
408名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:46:58 ID:QCkQE+rYO
このおっさんに「乳酸菌摂ってるぅ?」と言ってやりたい
409名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:47:34 ID:2hdSh6WtO
>398
ブックオフでバイトしてたとき、客のおっさんにリアルでブチ切られたよ。
店長に報告したら「馬鹿な客はほっとけ」って言われた
410名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:47:38 ID:10cWyKZ7O
>>395
んだとッオラァッ
` _,,_ パーン
(、‘д‘)
  ⊂彡☆))>>395
いかん!手が出てしまったww
魚沼に逝ってくる・・・('ヘ`)
411名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:48:05 ID:F0+G31su0
そういえば、最近ダイソーでいらっしゃいませーの連呼を聞かなくなったんだけど・・・どうしたのかな。
412名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:48:41 ID:tzligopSO
ツンデレか。
413永江聡:2006/09/29(金) 21:48:44 ID:CBb1UpK8O
永江聡は女子小学生さん、女子中学生さんに苦笑いであいさつされる。持てます
414名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:49:04 ID:VKZ9Ql5wO
日本は、ここまでダメになりましたというお話しじゃ
415名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:49:44 ID:zBajq5l6O
ジャガーみたいなオジサンだな。
416名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:51:37 ID:/J8b18B1O
こ んな時間になにやってやがるw
ん げっw酒臭そうな顔してやがるww
に ーとかよいい歳こいてwww
ち くしょう以下だなマジでwwww
は やく氏ねよ、底辺がwwwwwwwwwwww



という心の中のあいうえお作文がばれたに違いない
417名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:52:13 ID:JmkQqpth0
あいさつ=防犯対策だからだろ。

学校で「怪しい人にはあいさつしましょうね」と教わる。

言われた通り子供が実行。

大人であれば子供のあいさつ=防犯対策と分かっているので
「怪しい人」と認定された事に激怒。
418名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:52:16 ID:XRKwFspn0

この男、相当人格を病んでいるな…
419名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:52:37 ID:sXNbdTA90
>>409
挨拶しなければしないで
今度は「何で客に挨拶もしないんだ?」
という文句をつけられるだろう。
420永江聡:2006/09/29(金) 21:53:26 ID:CBb1UpK8O
永江聡なんか女子中学生にパンツ見せてくれたよ。最高だよ。モテモテ
421名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:54:35 ID:2hdSh6WtO
若い女性が漏れにニコニコしながら挨拶すると「将来セックスさせてくれそうな♀リスト」
に載ります
422名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:54:56 ID:eE5eW5iU0
そーいや昔バイクで旅して新潟の海岸で野宿した朝に、
見ず知らずのおねいさんが「おはようございます」と挨拶してくれたっけ。
ちょっと驚いたけど、なんか嬉しかった。
423名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:55:01 ID:/Cvgd7FbO
中坊が三人がかりで、殴ったのかと思った
424名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:55:10 ID:gkYURNHt0
卒業後、友人とデニーズ行ったら「いらっしゃいませ、デニーズへようこそ」
と言われてしまった。













元クラスメートのあまり話したことのない、可愛くない女の子に・・・
425名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:55:21 ID:2ZbMgzqO0
おっさんは中学生に
「隙見せるな、この世の中何があるか分からんぞ」
ってことを教えたんだろ?

ちょっとデモンストレーションしたのがまずかったな
426名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:55:29 ID:gEU61SIT0
>>409
てか客を馬鹿扱いするのか、たとえクレームがおかしくても嫌な感じ
427名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:55:57 ID:sXNbdTA90
>>418
この板では、このような犯罪者に賛同する意見が非常に多い。

人格を病んでいる人間が予想以上に多いことを
実感してショックを受けた
428名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:57:14 ID:owwtChUA0
久々にワラタ なんだこのオヤジ
429名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:58:51 ID:U3c0/xF+0
こんなの東京の路地裏だったら、厨房3人に袋にされているな。
430名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:00:00 ID:Q5wS42pe0
431名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:04:40 ID:F4LydMri0
平日で客が少ない地元のショッピングモールでコムサイズムの前を歩いていたら
中の店員が、いらっしゃいませこんにちは〜どうぞご覧にになられてくださいと言ってきて
体重90キロの俺は正直ムッとした
432名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:06:51 ID:gkYURNHt0
>>429
わけわかんねえ
東京ではランニング中に挨拶するような健康的な中学生は
オサンを袋になどしない。
433名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:07:30 ID:F0+G31su0
>>426
客でも馬鹿は馬鹿だろ。店員は奴隷じゃないんだし。

>>431
なんで?プレゼントもあるだろ。
434名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:08:38 ID:mZoJEsSS0
意味が分からんがワラタ
435名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:09:45 ID:wMa+GlUX0
世も末だな…
最近の若いのはどーのこーのって言ったってオッサンがこれじゃしょーがねーよ。
436名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:11:07 ID:mZoJEsSS0
本当は「ランニングの邪魔なんだよどけよオヤジ」とか言ったんじゃないのか
437名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:12:16 ID:lavPBpYzO
>>435
同意
438名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:16:11 ID:sCxEWj5q0
うっす
439名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:17:15 ID:ytE9cTdG0
だからオレも挨拶するのやなんだよ。
マジで最近、キチガイと普通の人の見分けがつかん。
440名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:18:48 ID:gOrdH5XC0
っちわーー 
441名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:20:38 ID:DxraU81o0
人に優しくされるのに慣れていない男でつね
442名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:20:55 ID:0YOZ8BOy0
クンニチハ
443名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:21:41 ID:kwk6rEnT0
>>439
まったく同意。
襲ってきたら吉外決定だから、反撃しても損するのはこっち。
444名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:22:00 ID:B9r/kmtJ0
>>1-1000
(・∀・)こんにちは!
445名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:22:28 ID:Fj6jSQT90
また東京か
446名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:23:38 ID:ytE9cTdG0
>>444
ふざけるな、あいさつするんじゃねえ(´▽`*)
447名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:25:22 ID:7a2YELKQ0
>>1
森山氏ねw
448名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:26:29 ID:BcCz1JXq0
こんにちは こんにちは 世界の国から〜



タコ殴りされて重態で入院

カワイソス
449名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:28:56 ID:eE5eW5iU0
(´▽`)ブチッ
450名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:45:08 ID:gEPHTiyJ0
こんな奴は、即刻死刑!
451名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:47:03 ID:66+UuNNy0
みんな待てよ。
もしかしたらニヤニヤこっち見ながら「こんにちは(プッ」だったかもしれんぞ?
けっこうウザいだろ。これは。
452名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:49:48 ID:CNgLCv8+0
間違いなく基地外
隔離した方がいいな
453名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:50:30 ID:q/sIfvp70
立ちションしてるときにこんにちはされたらちょっとむかつくかもしれない
454名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:52:58 ID:vjNYlRi00
画一的な儀礼をする奴が増えたと思ってたが、田舎が原因か。
455名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:53:34 ID:BvEkBz/C0
「挨拶をされて悪い気分になる香具師はいない」
昔そう教わったことがあったな・・・。

なんつうか、世も末だね・・・。
456名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:56:01 ID:NtOwbayH0
漏れも、今日はJR長岡駅のB番ホームで女子高校生のグループにすれ違いざま「キモチワルイ!キンモ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!! 警察呼ぶぞ!!!! おまわりさ〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!この痴漢野郎捕まえて!!!!!!」って怒鳴られたな。

なんなんだろう?最近中越地方にはガイキチがたくさん湧いている模様。
こんなにガイキチが湧く理由が知りたい。物凄く知りたい!by新潟市民
457名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:59:44 ID:DLy4AEcC0
  /´/´    `ヽ :
   / j  } .::} ::} :j :
{ ノ:. {_;;ツ、_ノ{⌒'く
 /^ヘ、      ヽ :::}  プ
./ _、 `≠=-‐‐ '" ル _.. -‐ 、
′⌒ / {  プ    /´;;::    ヽ                こんにちはw
  .:: /    ル   r=〜二⌒'ー¬}
 .:::: :j} ’     ∠三≠==ミミ三ミ=、 ふざけんっな
-‐≦ } ;     /三アノ( u ヽ、ー `~ヽ
二ニ=ノ   ,   厶=ア;;⌒〃⌒ヾ`二´ # !              _≧ミヽ\ }ヽハ
-‐¬⌒} ’   /二Y;;;   {{  0 }`7´, -‐vi               ノ´      `  ノノ
//:| /^ト、  { 了!i;; Jミ≧=ァ'::{;;/ O jl       c    /´//, //     彡
/〃:/:::/;;;:ヽ }fr !||iilfr,,_..-‐(_  .:)=彡;!           { /〃/// ///  し   '⌒ヽ
/ /;;;/;;;; ijfr{ |;;/;;/ //^\ UーJ u:::;′o    c  ° /{{ー≦{ {{{  /  u  ヽ}
;;;....  :;;;  i|i川ハ{ {::{ { 7rH-x`¬! ;;;://     。 rff^h// 彡ノ!{_j   ニ ヽ{ Y    }
\;;;;/;;;  ijj川ilハ{ ヽ`} アニヽ.`7};;;::; '   _)     {/⌒jっノ{" _'_  {_丿,ハ j }    リ
  ∨;;  ljjj |l|l!;;;ヽ、 (_厂二 `U';;;:く J      {  rー'´ ̄`\{  `) ーJ ハリ从从リ
.   };;  ;;!l|  !!ll!;;;::|| `ー= .;;;;::ノノイ/::ヽ、   c ヽ {_`ヽ\ `ーu∩/)、};;;;;;;;;;;/
.  /;;  ;;ll|  il|l|:;;;::||  ::// /;;;;::::/ \      〉{  \ハ \  {  ´彡ノノノノ
 /;;::  ;;l|l  jl!l|l;;;:::ll:::// xヘ、;;;;〃::::ノノ>ー-/  ` =/ ヽ ヽ   ハ  イ、
./;;::::  ;;;;l|! l||!::;;;;::// /  /フ7////ア    -/  ト、\ {∧  }ハ'⌒7
{;;;;:::::  ;;;;l|! ヽ>´   / .:::;;;/// イ  /::.    -/  {辷==-从゙ー′ Y〈 }
j;;;;:::::  _;;;ll>'´   /  ..:::::"   〃/;;; 〉 {::{;;:::...  イ   /^ ̄__フアハ  ノ }ハ
;;; =-‐    \_,. <  .::::;;/;;//^''ー-={_::ヽl:;;;;;: / \/    / /ハ  ノ  }

458名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:59:49 ID:L8G4Gk7P0
一人なら気まずい事はあっても悪い気はしないけど
集団だと冷やかしかと思うと時もあるからな

挨拶するなら一人でしろってことだな
459名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:00:49 ID:4KEyziVp0
バカにされたんだろうな。
知らない人に親しげに挨拶してからかう奴とかいるからな。
460名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:01:28 ID:ywOPyPP20
         .,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiilllliiiiiiiiiiiii,,,
       ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,
     .,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
     .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,
    ,,illlllllll!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
   .,,iiillll!!゙″        ..`゙゙゙!!!lllllllllllllllllllllllllll;
   ,lllllll               :'゙!lllllllllllllllllllll
  :;lllll|:                llllllllllllllllllllll゙
  ..llllll!              .,,,,,,iillllllllllllllllllllll|
  .:llllll:,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,.  ..゙!!!llllllllllllllllllllllllll
 iiiilllllllllllllllllllllllliiii,,,,,,iiiiilllllllllllllliii,,,, ゙゙llllllllllllllllllll゙
 ゙゙!lll!llllllllllllllllllllllll!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .:'!li,,!llllllllllllllllll!゙ .:lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;
   ゙!!liilllllllllllll!゙゛ ..illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙゙,,iiilllllllllllll!"
   :::.`゙゙゙゙゙゙゙゙^   :l!lii,,!!!!llllllllllll゙,,,iillllllllllllllll!!l  こんにちは!
   .   ,,lケ :ill,iiiiiiiiiiil,゙il  ゙゙゙゙゙̄,,llllllllllllllll!!゙lli,,,
     .:`   .`゙゙゙゙゙゙゙゙^.゙゙ili,,,,,,,,,iilllllllllllllll  .,,,゙゙
       ..,,,,, ,,, :l,,,, .゙i!!llllllllllllllllllllliiiill゙゙
      :'ll!!!!!!!!!!!llliliiilllli,,  ゙゙゙゙!llllllllllll
    .   .:l!liiiiiiiiiiiilllll!!!!゙;:,,,,,,iillllllllllll:
     :,   . ″:'~゙゙ ̄ .,,iiilllllllllllllllll!′
     . ;i,,,..,,,,iiiiillllliiii,,iiilllllllllllllllll!!゙
      .:'゙!!!llllllllllllllllllllllllllllll!!゙゙^
461名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:02:53 ID:RR1TtK/oO
こういうジジイは殺した方がいい。
462名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:02:57 ID:7a2YELKQ0
挨拶はコミュニケーションの一端なのにw
463名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:03:37 ID:LS+avvSe0
>>456

キングカワイソス
464名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:04:45 ID:uUuHgwus0
>>500
こんにちわ
465名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:04:46 ID:5jD9C6rC0
味噌汁吹いた
466名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:04:54 ID:iafqlDgl0
>>456
陥れようとする基地外DQN女子高生なんて相手にするなよ。舌打ちでも
すればいいさ。
467名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:06:12 ID:iZhmDq9s0
基地外は山奥へ隔離してほしい
近所に住んでた基地外にはさんざん振り回されたよ
挨拶一つでもトラブルになる
468名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:07:16 ID:c+XNiCOZ0
>>457
まんゆうき?
469名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:07:21 ID:47r9n6KC0
>>462
都会のまっとうな人(大人も子供も)は、
他人にはなるべく関わらないように生きていく。

「知らない人に挨拶される」=何か裏がある、面倒臭い、監視されてるとしか思わんのだよ。
470名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:09:32 ID:Z3LP3e240
どうでもいいけどさ、31歳の俺が女子中学生に
こんにちは!
と挨拶したら多分逮捕されるよな。

いや、いいんだ。別に。
471名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:10:00 ID:A24QQgc70
で、本名は?
ユ?イ?
472名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:10:32 ID:bl5mudq00
また30年後のおまえらか
473名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:11:02 ID:SRh2EiOq0
51で無職か。。。
474名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:11:05 ID:rZDooDef0
通名じゃなくて本名は?
475名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:11:56 ID:47r9n6KC0
>>473
まあこの手の奴は十中八九、
生保不正受給して、朝からパチ屋に並んでる在かBだろうね。
476名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:12:12 ID:E+xpnGX/0
あいさつ運動なんか危険だってご時世か
477名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:13:12 ID:dNaQurC5O
(・∀・)ノ
478名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:13:19 ID:SPCB+pIIO
>>469
そんなことない
俺は生まれてからずっと東京に住んでるが、うちは下町のせいか近所では皆が普通に挨拶をかわす
だけど、田舎から出てきて住んでる人は気取ってんのか知らんが無視

あーあー田舎もんはこれだからと思ってしまう
479名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:13:20 ID:7a2YELKQ0
挨拶するんじゃねえ!
この心の叫びがおもしろい
480名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:15:13 ID:47r9n6KC0
>>476
今のマンションに入居する時に
管理会社と管理人から「住人に会っても挨拶はしないでください」って言われたな。

それだけでもトラブルの元になるからって。
481名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:17:15 ID:PClqRYnc0
うちの地方は朝の満員電車ですらみんなが
おはようございます!と元気良く挨拶するわけねーだろ
482名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:17:16 ID:WO3Hd+vi0
>>480
藻前、それ住んでるマンション悪すぎ。
483名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:18:02 ID:UgGoiirj0
今年、廃線になる鉄道に乗りに行ったら、地元小学生が集団で乗り込んできて
唐突に「こんにちわ」と挨拶してきたので反射的に挨拶し返した。嬉しかった
半分、複雑だったなあ。
その後、車内は先ほどの礼儀正しさはどこへやら無法地帯に化した・・・
484名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:18:03 ID:aSYS1Kmu0
>>1
そりゃ、殺るか殺られるかの真剣かくれんぼの最中に、居場所を特定させちまうような香具師は逝ってよしだろ。
このおっさんの気持ちは良くわかるよ。
っていうか、この中学生どもは、そんな空気さえ読めないのか。
これだからゆとり世代は・・・
485名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:18:57 ID:A24QQgc70
ヽ(゚∀゚)ノ
486名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:19:51 ID:47r9n6KC0
>>482
割と普通のマンションなんだけどね。
入居時の審査も厳しかったし。
487名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:19:51 ID:M592t0Bt0
>>478
論点ずれてないか?
「知らない人」への挨拶だろ
まったく知らない奴から挨拶されて警戒しない奴がいるのか?
488名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:20:38 ID:YUEjnr+Q0
「こんにちわ」ならこっちもこんにちわで返せるからいいけど
近所のおばさんとかに「お帰りなさい」って言われるとすっごく困る。
俺はいつも「あはは、どうも・・・」みたいな感じで半笑いで軽く頭を下げるんだけど
なんて言えばいいのかいまだにわからない。
489名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:21:55 ID:zeusZow80
あいさつさえ言えないこんな世の中じゃ(´・ω・`)
490名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:22:06 ID:aSYS1Kmu0
>>488
「お帰りなさい」に対する返答は「お風呂」だろ。
491名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:23:01 ID:kDvoKQRP0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  本当はこんにちはって言われてうれしかったんだお・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもそこで愛想良くしたらこの子たちに馬鹿にされる気がしたお・・・
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから思いっきりぶん殴ってやったお!!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
492名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:23:39 ID:/5Sxgjw5O
新潟の犯罪やキチガイの半分は福岡、関西、中部、秋田生まれかそれら出身の夫婦の子供です!
だから純粋な新潟人は他県よりはまともな人が多いけど、やはりDQNも存在する。
ちなみに新潟のDQNは女性の方が多い!
新潟でDQN率が高い地域は上越、糸魚川、魚沼、旧栃尾!

by新潟人
493名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:27:14 ID:PClqRYnc0
>>さいきん小学生がほんと不意に挨拶してきたんで、
びっくりして「へへぇっ?」て変な声でちまった。
494名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:28:49 ID:Uxzzr5tt0
軽そうなノリの若いカップルが、こんにちはあwwwとか言ってきたら殴りたくなってくるだろ
495名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:28:54 ID:Fycqc6lk0
>>478
ずっと同じところで住んでるお前が田舎もんなんだよ。
どこでも自分とこの流儀が通用すると思うな
496名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:29:53 ID:oY7Pm3mBO
旧下田村が一番
497名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:31:55 ID:An5n+MlF0
俺も知らない高校生三人組みから挨拶されたので返事をしたら逆に冷やかさ
れて殺してやろうかと思った。
茶髪でチャラチャラした野郎が挨拶してきたから変だと思ったんだよ。
498名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:32:00 ID:8qLzhEuu0
>>494
ならんよ。
499名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:32:24 ID:50G/N/ej0
>>453
先にチンコがこんにちわしてるんだからおまえが悪い
500名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:37:19 ID:WO3Hd+vi0
>>486
そうなのか。。うちのマンションはみんな挨拶するけどなぁ。
501名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:39:38 ID:Hn6tCPK20
(・∀・)コンニチワ!!
502名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:42:55 ID:YoKsDPI60
一億総ひきこもりだ!!
503名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:43:34 ID:47r9n6KC0
>>500
今は挨拶されるだけでも「不快に感じる人」ってのが多いからね。
特に若い女性とかは、目が合っただけでも管理人に苦情言ってくる人もいるんだと。
504名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:44:51 ID:L1wKUs8+0
まさに逆ギレ?w
505名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:47:47 ID:rJa+iOCo0
オヤジツンデレなぞイラン!
506名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:48:14 ID:fPFZLGurO
>>495
同意。
田舎者の定義が世間しらずな奴だとすれば、
東京うまれで東京育ちほど直しにくい世間しらずはないね。

見ていて恥ずかしくなる。
507名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:49:16 ID:e71grKkxO
団塊の世代はこれだから…
508名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:50:29 ID:47r9n6KC0
>>506
>東京生まれで東京育ち
この氏素性を「特別な物」と思い込んでるのは、
東京とは言っても「およそ都会とは呼べないような」猥雑な地域の
下町出身者だけなんだよな。
山の手の人たちは、決してそうは思わない。
509名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:51:19 ID:COIsZrc30
後のツンデレである
510名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:52:43 ID:W5JqoNaJ0
たぶん、男は見るからに社会生活上の問題を抱えてそうな見てくれだったのだろう。
それをからかうような挨拶の仕方だったにちがいない。
511名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:53:02 ID:zk/v/Onx0
51で無職。異常行動。
精神病で生活保護だろうな。
512名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:00:36 ID:BylD507RO
昔は知らない兄ちゃん相手に『ともだちんこー!』って言いながら触っても
笑って返してくれたよな。
ほんとひどい世の中になっちまった・・・
513名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:02:12 ID:4JZpnA0S0
ここじゃ無いけど、怪しい人がいたら、町ぐるみで肥えかける運動とか、あったはずだが
軽いあいさつのつもりが、相手に曲解され、なめてんのかクソガキー
って幹事か?
どうせ、この厨も怖いもの知らずで
通行人に誰彼構わず目を合わせてく様なヤツだったんだろう、その上で、挨拶・・・
マナー知らず?
514名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:03:13 ID:ApqkeBDm0
戦後生まれ・高度成長期にぬくぬくと育ってきたじじぃが見苦しいなぁ。
高齢化社会になると、勤め先を追われたこういう役立たずの無職が大量に世にあふれるわけだよな。

今後の日本には必要無いだろう。
福祉にたかったり、若年世代に偉そうに講釈たれる前に、己の無能さを噛み締めて生きてくれ。

この世代だよ、性犯罪・飲酒がらみのトラブル・程度の低い情報流出(ネトラン読んでWINNYで自爆)
ネチケットの欠片すらなく、ブログで個人情報晒しまくり っていう、ほんとのバカ揃い。

こいつら食わせる必要ねーよ、ほんと。
515名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:07:41 ID:OurWl9SO0
ちょいツンデレ親父だな
516名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:08:54 ID:0krFGc000
さすがの俺のもタイトル見て笑った
517名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:09:30 ID:A0qa0uMb0
あ、アンタなんかに挨拶されたって嬉しくないんだからねっ
518名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:10:19 ID:kN9XHRUs0
(`Д)   うるさい死ね 挨拶すんな殺すぞ
519名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:10:54 ID:TgIwezQ+0
ちわっす!!!
520名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:15:20 ID:TgIwezQ+0
ま、ナイーブな人間が増えてるってこったな
挨拶ごときで云々なんてのはちょいとナイーブすぎるがな
521500:2006/09/30(土) 00:19:15 ID:NUIaSjCR0
>>503
恐ろしい世の中だのぉ。
522名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:19:16 ID:YUie2mHK0
工房の頃見知らぬ汚いおっさんと談笑したことを思い出した。
そこらへんのクール気取ってる阿呆よりもいい人だったな。
523名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:21:15 ID:7pk8+aYx0
>>520
ナイーブというか、
逆に「赤の他人を信じる」方がどうかしてると思える時代になっちまったんだよ。

育った環境、何を常識とするか、およそ全てのメンタリティに
一切共通項が見出せない人間が増えたってのもあるよ。

ゴミ出しの日を守らないのがなぜ悪いのか?
夜中に路上、それも人の家の前で大声で馬鹿話を延々とする事のどこが迷惑なのか?
どれほど説明しても理解できない連中ってのがウヨウヨしてるからね。
524名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:23:21 ID:62Vqoi0SO
>>492
それは本当?
なんか皆からヤッバー、おかしいぜあいつって、陰で言われてる人がいるんだけど、そんなかにある地名の人。
女。
本当にやばい‥
525名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:25:10 ID:TgIwezQ+0
>>523
それと挨拶は関係ないだろ
526名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:26:49 ID:FPLKZ2PV0
(# `Д´)┏┫)Д`)>>501>>512>>519
527名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:28:48 ID:7pk8+aYx0
>>525
挨拶(声をかける)って事自体の「意味」が、
まっとうな人間とは、全く異なる人たちもいるんだよ。

声を掛ける=難癖をつけようとしている とか
自分に気がある とかいう風にしか思わない連中もいるんだわな。
事ほど左様に「常識」って物の概念が、常人には理解できない世界に生きてる奴らもいるってこと。
528名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:41:41 ID:Tw9RxW/t0
理由なんてこじつけだよ、こういうバカは自分より弱そうなヤツを見つけたらなんくせつけて暴力をふるいたがる
ただそれだけ、今回は理由がちょっとおもしろかったからニュースになっただけ
529名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:42:18 ID:OEzPerLP0
不審者警戒するためにあえて挨拶して追っ払うって行動したのかな?男がそれを察知してぶち切れ。
530名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:42:39 ID:/heRqwGS0
51歳と言ったら団塊だな。
531名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:44:09 ID:munQJcauO
新潟のスレってなんでよく伸びるの?
県民の僕におせーて!
532名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:44:38 ID:Ri57JlA30
えええええ!!!なんだこいつ!死刑にしろ
533名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:46:32 ID:Y4hrZrS40
コンニチワ---- d(゚∀゚)b ---------!!!!
534名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:47:59 ID:XQPo1/990
ツンデレもここまでくるとキチガイ。
535名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:48:20 ID:hYy/rTfzO
ちゃりで追っ掛けてくるって…コッワ〜W
536名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:48:44 ID:W5TXrQI9O
頭おかしくなったんだな
537名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:49:57 ID:NYj3ucN30
こんにちは!
>>492
県内DQN率トップクラスの長岡が抜けているぞ
538名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:50:38 ID:SrzwVJVM0
都会でも近所に知らない人がいても挨拶したもんだけどねえ@文京区

お隣が地方から出てきた学生を預かる下宿なんだが、以前は顔知らない子でも
こんにちはって声をかければ返してきたのに最近の子は平気で無視する。。。

ドンちゃん騒ぎがなくなった分、無表情な子が増えたし不気味だわー。嫌な時代・・
539名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:54:18 ID:TgIwezQ+0
そうそう、都会とか田舎とかそんなん関係ない
する奴はするし、しない奴はしない
それだけのこと
540名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:54:55 ID:faKn8lWy0
>>489
ポイズン
541名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:55:39 ID:fr3B8wFiO
だがこれでいい。
警察検察ムカつくわ
542名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:01:58 ID:jKofiTRl0
  Λ_Λ
  #・ω・)   | | ふざけるな、あいさつするんじゃねえ
 と    )    | |   
   Y /ノ    .人  
    / ) .人 <  >__Λ ∩
  _/し' <  >_Λ∩Д´)/
 (_フ彡 V`Д´)/   / ←>533
            / ← >537

543名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:04:47 ID:m6QrOuLCO
バルバトスを真っ先に思い浮べた俺は末期かもな
544名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:13:42 ID:B5ckV/+qO
m9(^Д^)コンニチハーッ!
545名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:20:40 ID:/heRqwGS0
時々子供が電車や車の中から手を振ったりするのに、手を振って答えられる奴って今の日本にどれくらいいるんだろ。
ちなみに俺は間に合えば手を振り返してるよ。
546名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:22:53 ID:6M3B8Y0L0
(´・Д・`)546! こんにちわあぁ!!
547名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:23:06 ID:XsL92rtL0
新型ぬるぽスレの誕生か。
548名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:24:33 ID:CbAeIuqz0
これは殴ってもよいのではないか?
549名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:26:11 ID:XuBrnQgTO
>>544
ふざけんじゃねぇー、挨拶なんてすんな!!



こんにちは^^
550名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:32:45 ID:ajLBswbC0
>>543
貴様はあのスレの住人か!
551名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:55:43 ID:m6QrOuLCO
こんにちぶるぁぁああぁあぁあ!!!!
552名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:58:44 ID:HWP+8pTi0
最強戦車チハを馬鹿にされたという線はもうでましたか?
553名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 02:03:59 ID:FPLKZ2PV0
最強戦車キハ?
554名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 02:06:32 ID:l3zMSMdJ0
50代は全員死刑だ
555名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 02:10:56 ID:kEB2I2yAO
前もこんなの無かったっけ?
556名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 02:14:11 ID:fVS5kR2JO
>524
少なくとも自分が関わった県内人はそうだし、自分のまわりも仲間の知り合いもみんな上越人には良いイメージは無いですね
557名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 02:14:21 ID:hWSE2OvP0
 ○<おまいら こんばんわ
/

558名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 02:22:53 ID:22v18rdf0
地方によっては犯人に同情する。
石川県に行ったとき通学路の中学生全てにいちいち挨拶されて激しく邪魔だった。
いや,反応しなきゃいいのかも知れんが,それもなぁ。
559名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 02:52:06 ID:dyxasfL+0
無職とニートはガス室に送れ
560名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 03:08:27 ID:9uWxATqC0
>>512
おぼっちゃまんくん世代ハケーン!!
561名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 03:09:58 ID:HgVyzuO70
562名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 03:11:54 ID:GnznKcv40
やべっ!真性のキチガイだw
563名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 03:16:30 ID:98S8d4bgO
この前集団下校してた幼女にあいさつされた俺がきましたよ。

これは酷い
564名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 03:20:13 ID:19UaPe9L0
これから「美しい国ニッポン」になっていこうというのに
醜い中年がいる場合どうすればよいだろうか。
565名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 03:21:47 ID:ebdnQC/60
面識もない集団で走ってる厨房に「こんちはー(笑)」とかやられたら馬鹿にされた気になるかもしれない
ただ追っかけまわして暴行は理解不能
566名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 03:23:16 ID:p6RJZFG20
今思うと挨拶運動か何かやってたんだろうが
帰宅途中の小学生集団にコンニチワーって挨拶されて
てっきり社会の窓からコンニチワしてるのかと思ってそりゃあ焦った
567名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 03:25:01 ID:Z4k79n7f0
>>568
こんにちは〜
568名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 03:26:57 ID:m8G+aFVw0
あと見たこと無い人物の顔や車のナンバーを常日頃から覚えるようつとめれば、立派な自警団
569名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 03:27:32 ID:6Mv92M1u0
>>567
ふざけるな、挨拶するんじゃねえ!
570名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 03:28:21 ID:PVu0eprd0
おっは〜\(^o^)/
571名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 03:29:37 ID:TSHkF5xrO
こにゃにゃちは
572名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 03:30:20 ID:Z4k79n7f0
>>569
おめーにゃ言ってねーよ
>>573
こんにちは〜
573名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 03:32:48 ID:jHjw2kC10
なんて素晴らしい厨房なんだ。
なんて愚かなおさーんなんだ。
574名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 03:38:22 ID:Z8rgsQr00
最近朝走るようになったんだけどすれ違う人ほとんどが挨拶してくれるぞ。
普段引きこもりだがそれが嬉しくて毎日行くようになった。
575名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 03:39:08 ID:hVQhuxvU0
学生「こんにちは」
森山恭一容疑者(51)脳内変換機でこんなに聞こえた
学生「こんにちは おじさんは仕事しなくていいね?その自転車何処で拾ったの?」
森山恭一容疑者(51)「なにお〜挨拶してんじゃねえー」
ただの精神障害者だと思う
576名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 03:39:31 ID:nXDOkzSq0
このニュースわろた
577名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 03:47:00 ID:wNp0ddqz0
これは、挨拶過敏症候群という、医学書にも載っている
立派な病気です。
578名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 03:53:16 ID:YJEUsiSA0
知らない人に挨拶するのは、違和感がある。
579名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 03:53:38 ID:0U3kHT6d0
挨拶したのかよ。最近の厨房ときたらひでえことしやがる・・・









>>577
まじ?
580名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 03:59:51 ID:wNp0ddqz0
>>579
現在の医学では、治療方法は確立されておらず
患者が、挨拶されないようにするしか無いのです。
581名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 04:03:40 ID:0U3kHT6d0
>>580
ぐぐってみた結果いちばん近いのはこの症例のことか。

>新年のご挨拶(病院長、事務長、総看護師長) 過敏性腸症候群
582名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 04:04:31 ID:WwHPMuF80
このオヤジにとっては、夜だったんで不快に感じたんじゃね?
583名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 04:04:46 ID:Yr+gOSQi0
ツンデレ・・なのか・・?
584名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 04:11:43 ID:tJ3CcUj30
俺らもよくやったw
校外をランニングさせられてるとつまんないから、そこら辺の
人をおちょくる感じで「こんちわーw」みたいのを何週も周って
る度にやってたw
585名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 04:22:02 ID:ZPmTbmaT0
蛭子能収の4コマにこういう話あったな
586名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 04:22:58 ID:0U3kHT6d0
夏に湘南行ったらおもしろかったなあ。
砂浜で海パンの3人がいるわけよ。高校生くらいか。
俺は海岸の上の道で渋滞にはまってんのね。
こんにちはー!!と大声で言ってきて、
はぁ?なんだけど、退屈だし面白いので、笑って会釈した。
渋滞が流れ出したら追いかけてくる。
チョー手を振って追いかけてくる。
えええええ?wwwwwwwwwwww
すごい爽やかなギャグもってる工房達だったw
587名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 04:27:52 ID:Tg3uuZSg0
小泉政権、格差社会の弊害がこんなところにも・・・
588名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 04:31:56 ID:texDT9Pz0
あいさつ運動みたいなやつって全国的にやってるもんじゃないの?
俺も家の前で鼻歌うたいながら洗車してるときに小学生のおにゃのこに、
「こんにちは!」っていきなりデカイ声で挨拶されてびっくりして、
「あぁ、どうも」ってとんちんかんな返事しちゃったことあるよw
589名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 04:32:51 ID:hWDRwZUG0
俺が朝出勤してると知らない夫婦(あまり美しくない)が挨拶してくるから今度殴ろう
590名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 04:34:33 ID:d40cNphw0
>>584
純粋な気持ちで挨拶した中学生とおめーを一緒にすんなよ
591名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 04:39:49 ID:ZiXzbXuC0
病んだおっさんだね。早朝犬と散歩中知らない人とでも挨拶してる内、段々心が
通う様になる。ただ、最近は子供には引いてしまう。変な兄ちゃんに声をかけら
れたって事で大騒ぎになるのもいやだし。
592 ◆KcHIckeNnY :2006/09/30(土) 04:53:10 ID:xQcy04EA0
知らない人に挨拶してもろくな事にならない
593名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 04:55:20 ID:Mqcbz6Ed0
>自転車で追いかけて殴った
怖すぎる
594名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 05:02:07 ID:0U3kHT6d0
病院なんか行くとご老人達はいきなり知り合いのように他人と話し始めてるよな。
ああいうのを見ると(知らんけど)日本も変わったのだろうなあと思う。
595名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 05:12:35 ID:8of5eO6z0
(・∀・)コンニチハ!!
596名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 05:14:52 ID:Epl6ptjAO
>>586 和んだ(´ι_` )
597名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 05:23:57 ID:oGic3jHP0
>>1
「ふざけるな、あいさつするんじゃねえ」と言いながら自転車で追いかけて殴ったという。
小中学生からあいさつされて「知らない人にあいさつするんじゃねえ」などと怒鳴ったという


いいひとなの?馬鹿なの?どっち??
598名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 05:29:15 ID:qhhPfTIEO
面白いニュースだな
599名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 05:49:42 ID:8CavqEI1O
似たようなニュースが以前にもあったね。




おまいらコンニチハ(*‘ω‘ *)
600名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 05:53:49 ID:deiRg+EM0
私たち、私のニュース速報板
http://news18.2ch.net/news7/subback.htmlは
慌しいニュース速報板のカテゴリーにありながら、
珍しくまたーりした、荒しがいない静かで穏やかな板です。
下ネタや叩きや煽りは厳禁ですが、その代わり、若い人からお年寄りまで、
気軽に身近な話題やニュースでくつろげる、ほのぼのムードの良板です。
皆様ぜひぜひ、一度、お立ち寄りの程を。
601名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 05:57:35 ID:ob9w+Thu0
当たり前だが全国津々浦々、キチガイってのは居るんだなぁ…

こんにちわ→シネまでの思考にそんな時間はイランかったろう>中坊。
602名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 06:00:39 ID:22/N2EpC0
このオサーンなんでこんなに標準語なん?
603名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 06:02:21 ID:vGqCvM5XO
挨拶しなかったらしないで怒られる
604名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 06:03:19 ID:AMAASWTa0
やはり無職男か
605名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 06:05:10 ID:tiOytXmQ0
新潟は
女性向けパートとか
20代向けの求人は多いが

男の職がまるで無い
606m9( ^ω^)(*‘ω‘*)(´・ω・`)9mプギャー ◆VIP/UZL3Qs :2006/09/30(土) 06:12:12 ID:TXmXeRjV0

こんにちは(´・ω・`)
607名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 06:21:58 ID:W4jK+ay/O
>>606

う、うる……


こんにちは(´・ω・`)

ダメだー俺には出来ねえ!!
608名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 06:50:07 ID:Z7ugYiwd0
新潟県の人、教えてください。新潟って何地方?
609名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 07:12:18 ID:RoHlvXaG0
この話だけ聞くと確かにひどい男だけど、
田舎に旅行したとき、すれ違う子どもすれ違う子ども全員に元気良く
「こんにちは〜〜〜〜!」って言われ続けていると確かに少々ウザったくはなるよなあ
610名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 07:23:19 ID:kCXDRDE3O
この殴られた子たちの性格歪みそうだな。
611名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 07:28:29 ID:qINRXdAr0
>>9
あほか。
ここは日本だ。
612名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 07:29:29 ID:vhHOzyapO
どんな奴だよwwwwwwwwwww
613名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 07:29:33 ID:feu6BKG10
日本はもうだめだな・・・
614名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 07:31:27 ID:hGf1hj4k0
ガキ1「ぷw おい、見ろよ、あれニートじゃね?w」
ガキ2「うはwwwww マジだw きめぇぇぇぇwwwww」
ガキ3「おまえら、びびりすぎ、おれの勇者っぷりを見とけw」

ガキ3、ニート(51)に向かって、「こんにちわーーーーーw」

ガキ1「うはwww 勇者あらわるww」
ガキ2「しびれる あこがれるぅw」

ニート(51)「きしゃあああぁ、アイサツすんじゃねええええええええええええ!」
615名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 07:35:44 ID:84c3ulGW0
お米は日本一美味しいのにね・・
616名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 07:38:23 ID:aJ1I0mum0
「あ〜〜〜これこれキミ」

「少し下がったほうがいい」

「はい こんにちは」
617名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 07:38:24 ID:i1TWpqBH0
これ絶対放った言葉は「こんにちは」じゃないだろ
618名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 07:52:12 ID:pm5t7X/KO
ジョギングしてる人とすれちがうと…挨拶したくなるんだよな。
619名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 07:52:16 ID:B0Yj1aaO0
学校のすることはくるっている
@あいさつを進んでしよう。
A知らない人に声をかけられたら スルーしよう。

今回はAを守らなかったためにおきた事件です。
620名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 07:57:08 ID:i08onZ5c0
JR信越線見附駅ってなんで朝こんなに混むんだろうな?
特に7:10前後の長岡行き電車。

乗ってくる人間の態度がでかくてでかくて・・・
それこそ「おはようございます」ってあいさつしたら「殺すぞ!」って返されるかも・・・
621名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:00:19 ID:7pk8+aYx0
きちんとした私立小じゃ、随分前から

知らない人はもちろん、近所の人・親類でも
気安く声を掛けてくる人には注意すること。
地元の同年代の子や子供会への参加・付き合いは極力避ける事。
平日の昼間に外を歩いてる大人には注意すること。

ってのは注意されてるよ。
俺らの時代(15年位前)からそうだった。
622名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:01:01 ID:TxNau/+W0
こんな日本に誰がした
623名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:02:52 ID:miKNmVJI0
昔はな、挨拶されて不機嫌になる人はいないと言われてたんだがな
言われてたのもそう遠い昔の話ではなかったはずなんだが・・・
世知辛いねぇ・・・
624名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:04:15 ID:UoBIahfp0
>>346
先に言われた畜生
625名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:05:17 ID:CBeLv0nt0
新潟ではよくあること
在日のおじさんも最近いらだっていたんだろう
626名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:08:27 ID:i08onZ5c0
>>621

> 知らない人はもちろん、近所の人・親類でも
> 気安く声を掛けてくる人には注意すること。
> 地元の同年代の子や子供会への参加・付き合いは極力避ける事。
> 平日の昼間に外を歩いてる大人には注意すること。
おおお!凄い。

漏れの場合、「人を見たら殺されると思え」と諭され、「人とはかかわるな」と教育されてたもんだ。たとえそれが同年代で同学年のクラスメートとであっても、一旦学校を出たら敵だと教育されてた。

昭和50年ごろからそう教育されてたぞ。
627名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:08:37 ID:SpQByM1B0
ワロタ
628名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:09:19 ID:7pk8+aYx0
>>623
都会じゃさ、赤の他人に挨拶して近寄ってくるのは

風俗系スカウト
似非募金
新興宗教信者
マルチ・絵画商法の勧誘
変質者

…こういう連中だけだからね。
「笑顔で近づいてくる奴」ってのは
必ず何かの裏がある。
629名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:09:26 ID:/wGZJdF7O
なんて新しいンダ
630名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:09:48 ID:lMWX8IhtO
>>18握られてパンッ!!
631名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:12:04 ID:22/N2EpC0
ここまで統失というレスがないのに驚いた
632名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:13:16 ID:EJNHaEHy0
>>1
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
633名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:16:07 ID:O0EGbuyr0
>>5
ニコチン男?
634名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:17:01 ID:qINRXdAr0
どうせ「こにゃにゃちわー」とか言ったんだろ。
635名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:19:44 ID:tsZOKqYi0
>>634
れれれのれーと返せばいいものを。無職51才か・・・
636名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:20:23 ID:ZKOom67p0
中学のとき、部活の顧問が
「スポーツの基本は挨拶。人を見かけたら、どんなに遠く離れていても大声で挨拶しろ。」
って言ってたな。

今思えば、挨拶された方はいい迷惑だな。
637名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:20:44 ID:4dDaxoCcO
前にもこれと似たような事件なかったっけ?
638名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:20:54 ID:+QAAzvwD0
(´・∀・`)コンニチハ ムショクノオジサン
639名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:23:07 ID:I1PScswH0
かわいそ…人間不信になっちゃうよぉ(´;ω;`)
640名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:23:44 ID:WWkoSUUU0
>>17
なんでだろうな?嫌がらせだろうな。完全に。
しっぺとかケツでいいのにな。
641名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:24:18 ID:v3TkeQxw0
カンベンしてくれよ。  でも、これが日本

コマーシャルでも、知らないご近所山さんが挨拶すると
 
「なんか、ここ マンドクセ」

とか、のたもう日本ですから!
642名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:25:08 ID:I1PScswH0
見波春夫でございます

643名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:26:01 ID:aonwPVSt0
基地外こわいね
644名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:26:27 ID:ieUE/G6Y0
一種のツンデレだな。
645名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:26:46 ID:G7sJi26a0
そーいや昨日知らない中学生に「こんにちは!」って挨拶されてビビったw
平静を装って会釈したが、ありゃ人違いだったのだろうか?
ご近所さんなら普通なんだが、自転車乗ってたという事は数km離れている訳で…
道すがら歩行者全員にやってたのか?
646名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:26:52 ID:aGcJV2Y50
またとんでもないコシヒカリだな・・・
647名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:27:00 ID:HI3D00iz0
朝、門の前を掃いてる婆さんの背後を、小学生が元気良く走りながら
「おはようございますー!」と、でかい声で挨拶。
婆さん、キョロキョロ(゚д゚≡゚Д゚)と右見て,左見て
「あ、おは、おはよ・・・」と言いかけた時は
既に小学生は走り去っておった。
ボーゼンとして立ち尽くす婆さんになんかワロタ。ww
648:2006/09/30(土) 08:27:38 ID:dyzqxId90
なぜ当該暴行犯が、見知らぬ中学生に挨拶されて怒ったかが不明だ。
こういう犯罪に会わない為、心理分析の観点から色々考察してみた。
@孤独が好きで、外部との接触が煩わしかった。
A恥ずかしがりや。
B事件当日は既に82人の中学生と挨拶を交わし、むち打ち症になりそうだった。
C見知らぬ人の怖さを体験させようといった教育行動。
D中学生の股間も「こんにちは」していた。
E右肘に違和感を覚え、ピッチャーとしての将来に不安があった。
F午前11時10分はまだ「おはようございます」が正しいと教えたかった。
私はAだと思う。

649名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:29:00 ID:sCY/dMt4O
挨拶するのも命がけ
美しい国、日本
650名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:29:37 ID:BhWLkFF50
学校は知らない人に声かけるなって教えれ
651名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:29:57 ID:+QAAzvwD0
一言多かったんじゃないの
(´・∀・`)コンニチハ コレカラパチンコ?とか
652名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:31:29 ID:lZjtwrhO0
世界最先端のCGキタ━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━ !!!!!
653名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:33:35 ID:PVu0eprd0
                 ,_,_、
            , '", '    i`゛ー 、
              , '/ .:/ , ,'   l  ', ヾ 、
     , '"..`ッイ_ ; .:,:::,'..i.:::  l   ; ';:. i`i、 _
    , " .:'::/´' i ‐i|.:::i:::i::i ::::::::: i i i::..',.: i‐}イー .、
.   /イ ;:'::./ / lヾ|i、,::-i-トi:::::::: ,':::ノil:::::il i:::;'イヾ、::.ヽ.
   i'/.:::::, クト、_i、::_il ンニ=、',、:::::ノ:;'_`iヾノ::,l::'ィ i  ',  ヾ.    ごきげんよう
   ' i ィ /i,' |i  l/'ヾi iゞ i  ゛'´ イノヾイi::ノ'::;'_ノ iッ ィ.  ', ',
   il|/ i i'ヾ、ト、 i ,,ー'  ,  i__ノ '/ヾi' |`''"i i、:::  i |i
    '      ,ノ`ヽ       '' / ノ i ,  i lヾ:: ,ilノ
        /    iヽ、  `    /´  ヽレ' ヾ   i::/ '
      i'ヽ      ヽ : ` ー  ´/       ,ヽ,    '
      /ヾ、ヽ、   ヽ : :   /     , ' /ヽ
       ヽ、;:;:ヽ 、ヽ、  ヽ :  /  , - ' /;:;:ノ
654名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:33:35 ID:lZjtwrhO0
盛大に誤爆したorz
655名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:37:12 ID:7pk8+aYx0
>>641
でもまあ、先進国の(都市部の)中では、まだましなほうなんだよな。
日本ってのは。

仏や米で「知らない人に挨拶」なんぞしたら、それだけで逮捕、そこまで行かなくとも確実に
通報&訴訟沙汰に発展するからね。
656erisuMkII:2006/09/30(土) 08:38:39 ID:T01ElYR90
さすがDQN
657名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:38:55 ID:Dr3RDugbO
こんにちはして一時間以内にふざけるな!挨拶するんじゃねえ!されなかったらネ申
658名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:41:33 ID:icTaUeuu0
655 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/09/30(土) 08:37:12 ID:7pk8+aYx0
>>641
でもまあ、先進国の(都市部の)中では、まだましなほうなんだよな。
日本ってのは。

仏や米で「知らない人に挨拶」なんぞしたら、それだけで逮捕、そこまで行かなくとも確実に
通報&訴訟沙汰に発展するからね。
659名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:42:10 ID:poL5or/x0
知らない人に声を掛けている人

警察官
キャッチ
ナンパ
新興宗教か自己啓発セミナーの研修

くらいか?
660名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:43:03 ID:MvOjoG+vO
しかし地域防犯の為には知らない人でも挨拶するように奨励してる所が多い訳だが…どうすれば?
661名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:46:42 ID:6nDpsxoS0
どっかの子供に挨拶して通りすぎたら、
「今誰と話してたの!」って詰問するママの声が聞こえてきた。
662名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:52:04 ID:poL5or/x0
>>660
自分の守備範囲だけで良いんじゃないかな。
663名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:52:14 ID:BhWLkFF50
>>661
子供「ふざけるな、挨拶するんじゃねえ!」
664名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:56:30 ID:craibgak0
この中にもたまっているヤツ多そうだから、気をつけろよ。
665名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:58:07 ID:Aij+G0Py0
>>651
随分オッサンな子供だなw
666名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 09:00:11 ID:8qaAYPG10
被害者には気の毒だだが、
なかなか斬新なニュースですねwww
おかげですがすがしい土曜日の朝ですわwww
667名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 09:04:22 ID:3fq9JHctO
>>657
こんにちは。
668名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 09:36:21 ID:IDYFM9w90
「ふ、ふざけるな。
あ、あいさつなんてするんじゃねぇ。
べ、別に嬉しくなんてないからな!」

実際はこんな感じだったと推測。
669名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 09:40:15 ID:m2tW/G7D0
新潟も最近クオリテイ高いよな

潰れたパチ屋のHPもクオリテイ高すぎだったし
670名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 09:42:20 ID:9mxa0iOc0
中学生、御前等は間違っていないんだぞ。
ただほんっとーに腐った大人に噛まれただけだ。
671名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 09:43:27 ID:Aij+G0Py0
そかそか。これもあの、停止線はみ出してた車に注意して殴られた中学生と同じく見方分かれてるのか。
「こんにちは。もう少し、働いた方がいい。」
672名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 09:46:28 ID:e9GqM9aN0
むしろ「ご苦労様です」と言ったほうがよかったのかもしれないね。
673名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 09:47:18 ID:89Te2J0Y0
WAROTA
674名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 09:48:07 ID:5/VOTAmT0
たけしの挑戦状みたいな展開ワロスwww
675名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 09:50:31 ID:ynHE9TH8O
言いたい事も言えないこんなポイズン
676名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 10:05:25 ID:VuyU8d+h0
>>677
こんにちは!
677名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 10:11:30 ID:6M3B8Y0L0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ こんにちわあ!!!!!   > 
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
678名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 10:14:27 ID:beFv/Wi90
「知らない人とはあいさつしてはいけません。」

こんな教育をしなきゃいけない世の中なのか・・・。
679名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 10:25:08 ID:HI3D00iz0
うちの子は時々、誰も居ないとこに向かって手振ったり
「こんちわー」って挨拶してるよ。
遊泳禁止の川とか、事故の多い交差点とかで。
680名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 10:27:32 ID:+rC3x7r50
前に夕方、ウォーキングをしてたことがあって、何気なく、小学生グループの近くを通ったら元気よく
「こんにちは〜」って言われたんだよね
挨拶されるなんて思っても居なかったし、小一時間も歩いてて疲れてたもんだから、返事できなくてごめん
不出来なおじさんを許してくれ>多分小学校5−6年生のお嬢ちゃん
681名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 10:28:20 ID:pJtvB3sD0
俺に挨拶するんじゃねえ!!!したら殺すぞ!
682名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 10:32:04 ID:Aij+G0Py0
>>679
「しんでる人にあいさつするんじゃねえ」と教育しとけ
683名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 10:34:03 ID:PeIEOgrc0
普通知らん奴から挨拶されるなんていやだろ
お前らうれしいのか
684名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 10:35:44 ID:BylD507RO
>>681
こ、こんにちは!(´゚д゚`)
685名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 10:36:42 ID:2KFhZyAY0
大阪なら日常の風景だが、新潟だとニュースになるのかw
686名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 10:37:12 ID:vBuP1FWS0
ド田舎だからなんだろうけど
家の前で洗車してたりすると前を通る人が結構挨拶してくるよ
近所に住んでるだけであまり面識のない人でも挨拶だけはする

昔からの習慣になってるから、それが変だとか危ないとかいう感覚すら無い
687名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 10:37:13 ID:XCrfFsw70
      /,\,._,,.__,,__     ,、
     i .>',..、   ``ー/.!.|
     '/ (_,ノ   i゙`ヽ'、ノノ
     ソ       `''" Y
     |           |.
     | _,,_      _,,_  |.
    r' (●),   、(●). |
    i    ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .,!  こんにちは!
    .ヽ、  `-=ニ=- '  ,ノ
      /丶‐`ニニ´ ' ./"ヽ
688名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 10:37:16 ID:yN8oGJUK0
>>681
おはよう
689名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 10:38:23 ID:texDT9Pz0
              ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (・∀・):. _ < おやすみー
            r'⌒と、j   ヽ \_________
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /   
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
690名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 10:38:33 ID:SWdRHGD90
高島屋さんでゆっくり買い物していてつい閉店時間になってしまったとき、
各売り場の人たちが店頭にならんで、直立不動おじぎ角90度で挨拶されると対応に困る。
何か申し訳ない気がして俺もおじぎしてあるってたら店を出るまでに凄く疲れた。
691名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 10:40:46 ID:SWdRHGD90
>>689
ねるのかよ
692名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 10:42:15 ID:kN9XHRUs0
(・∀・)グーテンターク!
693名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 10:42:43 ID:e9GqM9aN0
法廷で「こんにちは」って言ったらどうなるかな?
694名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 10:48:11 ID:M+MU49sS0
>>681
「こんにちは」
695名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 10:48:54 ID:poL5or/x0
>>690
軽い会釈で充分だと思うぞ。
あと、高島屋と面と向かってるわけじゃないから、屋号にさん付けは子供っぽいな。
696名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 10:54:28 ID:SWdRHGD90
>>695さん

自分も商売やってると、
どんな会社さん(w)でも呼び捨てに出来ない習慣が身に付いてしまってるんだ、スマンw
697名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 10:56:45 ID:6no/mYOyO
これは中学生が全面的に悪いよ・・
698名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 11:08:31 ID:Ml60fhUv0
大人数でこっち1人で、挨拶されたら怖いよ。
通り過ぎた後、「クスクス」とか「キモ・・」とか小声が聞こえるんじゃないかと
耳を澄ませてしまう。
699名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 11:14:30 ID:K2yL6b2p0
ホントは挨拶してもらいたった女子生徒にキモいを連発された後だったんじゃね?
700名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 11:26:42 ID:fVS5kR2JO
>685
その通り!
新潟では年に1、2回あるか無いかの大事件は大阪では毎月ありますね!
701名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 11:47:05 ID:xfDksy+e0
『誰にでも快く挨拶しましょう』 という教えが 『知らない人に挨拶するのはやめましょう』に変わるのか!
702名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 11:47:54 ID:weNmEaMO0
51で無職ってどうよ?
703名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 11:49:02 ID:rTY7Tymp0
良い人なんだか悪い人なんだか
704名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 11:51:11 ID:m5haz8XmO
なにこのDQN
705名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 11:55:26 ID:WVPiktFSO
将来のおまいらだな
現ニートの近未来像w
706名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 11:55:45 ID:cKnMoNjR0
ガキってたまにするよな
集団で近所のオッサンオバサンに目を付けてあだ名付けて嘲笑ってて
街中で会ったらみんなでちょっかい出してみる行為
707名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 11:58:26 ID:GwsShYpyO
え、うちの母校でも挨拶運動があるらしく
帰り道の中学生によく挨拶されるよ
嬉しいけどな
ニヤニヤされて挨拶ならありえないが
708名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 12:00:05 ID:ZKOom67p0
中学生に挨拶されて、馬鹿にされたと思ったんだろうな。
近頃の中高年の若者恐怖症はもの凄いからな。
709名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 12:00:41 ID:WXzcfFfJ0
知らない人だからこその挨拶でしょうに。



(・∀・)オハヨーグルト
710名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 12:03:29 ID:FCO6IfnZ0
         ∧_∧
        ( ´∀`)<お尻の間からコンニチワ
        /,   つ
       (_(_, )
         しし'
711名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 12:07:16 ID:poL5or/x0
なんかピンポンダッシュと同じ香りがするんだが気のせいか?
712名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 12:08:42 ID:uDz5Fp2mO
おまえらコニチワ
713名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 12:12:45 ID:N2kVzWvhO
ちわーっす
714名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 12:28:17 ID:j4OFMr3p0
51無職

いらない存在だな
北鮮に島流しでいいだろ
715名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 12:33:28 ID:y8IRVcg0O
ちんこには
716名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 12:35:27 ID:xRF5laay0
最近は挨拶するのも命がけなのか
717名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 12:47:31 ID:xfDksy+e0
 とある会社にて…
 知らない上層部の人とすれ違う。
A『・・・』
上司『人とすれ違ったら挨拶するのは常識だろ。君は何故、無視するんだ?』
A『挨拶すると殺されるかも知れないからです。』

 …となるのか?
718名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 12:51:43 ID:lZh5QQJg0
「あいさつするんじゃねぇ!」
なんて日本語だよオイ……。
中学生(´・ω・`)カワイソス
719名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 12:54:32 ID:qINRXdAr0
本当は「ぬるぽ」って挨拶したから「がっ」されただけ。
720名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 12:55:54 ID:YXYP/deq0
ショップの感情がこもってない「いらっしゃいませ こんにちわ」はあんま好きじゃないけどね
(こんな文化、日本にあったっけ?)
常連になって顔覚えてもらってから「こんにちわ」だと嬉しい
721名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 12:57:41 ID:WXzcfFfJ0
某社新入女子社員(40)です。
うちの会社人数が多くて、廊下ですれ違った人で同じ会社の所属と思われる人には
会釈するようにしてるんだけど、反応はいろいろだね。
男女共に会釈を返してくれるのは少数で、ひどいのになると田舎者呼ばわりしてくるよ。
男の場合だとコナかけられてると勘違いして売女呼ばわりしてくるのがいるよ。
おまえどれだけ女慣れしてないんだと呆れた。
722名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 13:00:54 ID:EgKYJonR0
新潟だからこれで済んだ
犬坂だったら拉致されて大阪湾に沈められてるよこの中学生
723名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 13:01:15 ID:HYoGtkby0
最近は何でキレられるかわからんな。
しかし言葉ひとつで小指とぶヤクザの世界より堅気の世界のほうが怖くなったな。
724名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 13:08:30 ID:QgakR12M0
オレは仕事柄小・中学校によく行くけど
校内歩いてて挨拶してくるかこないかは、
学校によってキレイに分かれてる。

挨拶してこない学校はどういう教育してんのかと疑問に思う。
725名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 13:09:47 ID:5yRofHZF0
('・ ω・`)カワイソス
726名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 13:12:00 ID:+v9gVpct0
俺は都内の某ジムで、何もしてないのに"Fuck you"と白人男に挨拶されたw

当然、ジムの受付に通報しますたwww
727名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 13:12:00 ID:WVPiktFSO
>>722
大阪の中学生の挨拶は女性なら強姦です

男性なら挨拶がわりに狩られます
728名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 13:27:14 ID:09LYD4M30
魚沼さん
729名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 13:32:44 ID:4JZpnA0S0
コシニツケタヒカリモノ
730名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 16:22:45 ID:lcWj93b30
俺も昨日女子中学生にいきなり「おはようございま〜す!」と挨拶されてビビった
人違いじゃなさそうだからあの子は道行く人みんなに挨拶してたんだろうな

社会的に見ればイイコなんだろうけど挨拶された方はかなり驚く
731m9( ^ω^)(*‘ω‘*)(´・ω・`)9mプギャー ◆VIP/UZL3Qs :2006/09/30(土) 17:34:58 ID:nGtnBjVO0
         こんにちわ
\______   ________/
          \/
         ,,,...、,ィ-- 、,,,,,___
        ,,ィiii;:;:;:;:iii;:;:;:;:i;:i;:;:!;:!;:;:;:l、,,_
       r'":;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;: 彡ノノ'ヾ、;:;:;:i!
       |:;:;:;、ゞゞゞ'7''"~     `l;:;:;i!
       l:;:;l     ヽ、      l;:;:;:ミ
       l;:;:|   ,,....、    __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、
       ヾl,r"‐''''―、,-r'":::::::")|
       l^ーi :::::::::::::ノ ヽ、,,,...-‐' j!  |
       i! :; `''ー'''';:',, ,,, )    : |ー'"
        ヽ-l    ,,.;:;::;;;;:,,,,,    |
           ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_
           `ヽ、 "" '''  ,,.:'"/' :ヽ
            j^'ー--‐''".ィ'ン"   `ー-、
   r''"~~ ̄ ̄ ̄ ̄i\___,..-'" /    /
            | /`ヽ /
   ヽ   :;:      ^|ヾ,r`'    ,.    ,,.r'
   ミヽ  ヾ ::;;:    |     /   ,.ィ"
732名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 18:28:58 ID:5Kwtzy0P0
嫌な時代になったもんだな
733名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 19:41:50 ID:vj9VkkAj0
魚沼市吉田、無職、森山恭一容疑者(51)

無職かよ
あいさつされて答えられない馬鹿が増えてるんか
よほどひねくれた人間なんだろうな
734名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 19:43:11 ID:7xKXbVT40
小学生一年生位の女の子が俺に構ってきた。
でも俺は無視した。
普通の挨拶くらいはしたいが、
誘拐犯に間違われたらたまった物ではない。

嫌な時代になったものだ。
735名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 19:53:27 ID:rbxv4ykEO
仮面の忍者の青影だったんじゃ。
736名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 19:56:11 ID:NFJc+pCG0
田舎の中学って、学校でまわりの大人にあいさつするように教えることがある。
そんでもって、子供も世間知らずが多いから(田んぼばっかりだし)、ほんとに
すれちがう大人に挨拶したりするんだよな。
737名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 20:23:48 ID:1x1WE1pW0
ウチの地元の小中学校では、
「道で人とすれ違う時は、誰にでも必ず挨拶しましょう」と指導している。
738名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 20:27:25 ID:zC1/EPs6O
クンニチハ
739名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 20:33:28 ID:qINRXdAr0
形式的・義務的にかたっぱしから挨拶するぐらいなら
「こんにちは」って書いたTシャツでも着て歩いてればいいのにな。
登下校の学生みんなから挨拶されたらたまらん。
学校の近くに住んでたら通学時間帯の朝晩、毎日数百人に挨拶されるわけだから。
740名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 20:57:38 ID:p0uXiobP0
社会に適応できない子供が云々いうからそういう教育が増えてるんですよ
あいさつ運動みたいな
741名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 21:52:25 ID:p54Hnu79O
魚沼市のコンビニには外でシコシコしてるオナヌーオジサンが出没するよ☆
742名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 22:10:37 ID:2zfkwCvD0
なんで、しらん奴にあいさつせにゃならんのかわからん

俺がガキの頃は、近所のおっさんとかでも気にいらん奴は
基本的に無視。あいさつもしてもらえない存在だということに
気付け。
743名無しさん@七周年:2006/09/30(土) 22:31:54 ID:MwEI/0wq0
>>742のような人間に育たないように挨拶をするよう教育しているわけだ。




問題は、挨拶をされる側はすでにDQNになっているということだw
744名無しさん@七周年:2006/09/30(土) 22:41:18 ID:2zfkwCvD0
>>743
あいさつってーのはコミュニケーションのツールだろ。

あいさつをしないってことは、要するにあんたとは関わりたくない
という意思表示だよ。
745名無しさん@七周年:2006/09/30(土) 22:45:28 ID:RFJOD9DI0
そりゃこんにちはなんて言われたら切れるわな。
746名無しさん@七周年:2006/09/30(土) 22:49:14 ID:nxopfI9g0
無職の人間が挨拶されるだけで有り難いと思えよな。
747名無しさん@七周年:2006/09/30(土) 23:21:20 ID:fMkl3VAU0
小学生の時、近所のガススタンドのあんちゃんが運転するクルマ
に乗せてもらうのが楽しみだった。
だが、所長に 「乗せちゃいかん」と禁止令が出たらしい。

せちがらい世の中になったもんだ、と思った。
748名無しさん@七周年:2006/09/30(土) 23:21:59 ID:WXzcfFfJ0
それはさておき、おまいらこんばんは。
749名無しさん@七周年:2006/09/30(土) 23:23:14 ID:au73F4ud0
ナマステー
750名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 00:29:45 ID:HiYH6a8O0
>>717
日本語でそういう時に発するあいさつはないのだが。
はじめましてとでもいうつもりか?

チョン?
751名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 00:53:15 ID:+qFh8xLy0
あいさつ・・するん・・!・・・・まあしてもいいけど
やさしくな
752名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 00:53:57 ID:8gNTvBgw0
>>748
挨拶するんじゃねぇ!
753名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 00:55:56 ID:qGmjcuJWO
おいバルバトス
754名無しさん@6周年:2006/10/01(日) 00:58:00 ID:7JJmIpN/0
ブルマ姿の女子中学生だったらこんな事にはならなかった
755名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 01:00:12 ID:8Nbj1WYW0
ごめん

森山は79%でチョソ。
756名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 01:03:20 ID:fc//MEkcO
基 地 外 決 定
757名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 01:05:23 ID:uk/4uUq9O
上司に朝会ったら
「おはようございます」で
又数分後会った時はどうなるん?
758名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 01:06:09 ID:fc//MEkcO
>>745

???
759名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 01:06:35 ID:RoIt0k39O
これだ


 |:::::::::∧_∧:::::::|
 |:::::< ;`Д´>:::|  
 |:::::::/ ニニつ::::|  
 |:::::::|と__ノ::::::|  
 |:::::::|| | | :::::|  
 |:::::::(_|__)_):::|
迷子の 迷子の 在日君
あなたの国籍 どこですか
祖国を聞いても わからない
名前を聞いたら 二つある
ふぁんふぁん ファビョーん
ふぁんふぁん ファビョーん
タカってばかりいる 在日君
犬の 7割半
喰われて しまって
わんわん わわん
わんわん わわん
760名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 01:06:51 ID:XJhSEu39O
こいつばかだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
761名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 01:07:13 ID:rt/xz/oJ0
無職の馬鹿ウヨ親父と見た
762名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 01:08:14 ID:88HKtsCn0
スレタイでフイタwwww
763名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 01:08:15 ID:INO90+DU0
意味が分からんww
こいつは馬鹿にされたと勘違いしたのかw?ww
764名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 01:08:26 ID:zPXtxJoO0
なんだこの事件w
薬物中毒とかじゃないの?
765名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 01:08:29 ID:ZzSGfOoF0
もはや人に話しかけると刺される世の中なんだな
お前ら亡命でもしようか。。
766名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 01:09:36 ID:Nv181neMO
最強のツンデレだな
767名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 01:10:43 ID:vpvmw6sV0
名前からすると在日っぽいんですが当たり?
768名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 01:12:04 ID:R9yIFD0z0
そいや中国人が「日本人は知らない人に挨拶するのおかしい」って
言ってたな。向こうでやったら頭おかしいと思われるって。
769名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 01:12:31 ID:DLDe9bDX0
四国88箇所めぐりでもしろ、イヤでも声かけられるよ
770名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 01:12:42 ID:AUup6KcR0
51にもなって何故こんな事するのかな。
前は挨拶してきた小学生殴ったヤツも居たよね。
771名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 01:13:15 ID:fQXuk6By0
俺も昔、小学校で地域の人に挨拶しましょうって言われて、
下校時にさっそくやったら「なんだとこの野郎」って頭叩かれたよ。
知らない人には声かけるもんじゃないと思った。
772名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 01:13:28 ID:vpvmw6sV0
無職と在日を見たら敵と思ったほうが正解かも
773名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 01:14:49 ID:zO3QiW9B0
挨拶したから暴行wwwwww
これぞDQN!!!!!!!!!!!!!
すぐ氏ね!!!
774名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 01:18:07 ID:JSHhVRbvO
>>772
見た目で分かれば苦労しないよね。
チョンは刺青で『朝』とかしてくれれば分かり易いのにな。
775名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 01:27:30 ID:WczL25P00
大人だって知ってる人からならともかく
見ず知らずの人間が突然挨拶してくるのって結構気持ち悪いもんだぜ
妙になれなれしいのは大抵セールスか勧誘くらいなもんだし

元気良く挨拶をするのが子供らしい姿、という教育方針なら今すぐ止めるべきだと思う
挨拶したけりゃ顔見知りと隣近所くらいに留めておけばおk
776名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 01:32:34 ID:J6Gxo5uXO
質問なんやが、『こんにちは』と『こんにちわ』
『こんばんは』と『こんばんわ』
『は』と『わ』どっちが正しいんすか?
777名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 01:33:24 ID:8Rb38E2h0
778名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 01:39:01 ID:8qdD+GtM0
>>776
「わ」でしょ?

しかし、信じられないね
大人がこれじゃあ、子供がかわいそう
この子もう知らない人に挨拶できなくなるかもね
779名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 01:42:39 ID:INO90+DU0
店員「いらっしゃいませ」
吉外「ふざけるな、挨拶するんじゃねえ!」
780名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 01:45:34 ID:AUup6KcR0
>>776
文字として書く場合は『こんにちは』『こんばんは』が正しいです。
781名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 01:46:19 ID:W7vMI/0p0
ツンデレじゃないのか?
782名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 01:48:59 ID:ne0fCu290
俺は挨拶しない人間だ。
されたらする。
たぶんなんか事件起こしたら「挨拶もしない」
とか言われんだろうな。
お前らもしてないだろと。
783名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 01:49:37 ID:oCPiAvG30
>>775
きっと、挨拶運動wを推進してる人たちは、「見ず知らずの人間が突然挨拶してくるの」が当たり前の社会を作りたいのに違いない。
784名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 01:50:31 ID:mCgDgimIO
WWWWWW
785名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 02:01:27 ID:Ri8g+Ne9O
>>776
○こんばんは
×こんばんわ

>>778
軽々しくデタラメ教えるなよw
786名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 02:02:49 ID:I/80qUg50
スレタイ読んでふいたwww
787名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 02:07:33 ID:qz+0v36R0
皆!こんばんは!
788名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 02:12:50 ID:OYzgJjnJ0
男のツンデレだと暴力的になるな。
789名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 02:14:09 ID:oCPiAvG30
>>778
こんばんわが正しいという馬鹿が主流になりつつあるのかな」w

まあ、いずれ正しいとされる日が来るかもな。
790名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 02:14:28 ID:NL+8yOlD0
>>787
ふざけるな、挨拶するんじゃねぇ!ぶるぉおぉぉぉぉぉぉぁぁぁぁぁ!!!
791名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 02:17:53 ID:1Ijo6WkQ0
「挨拶するんじゃねえ」
「目が合ったから」

犬か?
792名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 02:20:18 ID:oCPiAvG30
犬は挨拶します、しっぽで。
793名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 02:27:44 ID:pJFFjVYp0
また団塊か!
もうたくさんだ!!
794名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 02:27:59 ID:bJIay4tBO
>>790
アナゴ乙
795名無しさん@6周年:2006/10/01(日) 02:28:45 ID:7JJmIpN/0
皆さん、おやすみなさい
796394:2006/10/01(日) 02:31:30 ID:HsGrxLB70
>>655
意外と突っ込むヤツがいないんだなw

スラム街みたいなところじゃいざ知らず、けっこうな確率で知らない人から挨拶するし、されるべ?
エレベーターとか密室で一緒になったときなんかは特に
「Hi!(私はあなたに危害を与えるつもりはありませんよ)」
「Hi!(私もそうですよ)」
という意思表示とオモタけどw
797名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 02:45:09 ID:M0B+EprG0
女の子がレイプされたのかと思ってチンポ握りながらスレ開いた
ボケ
798名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 03:14:58 ID:1XLfXTCa0
>>776
このサイトで勉強汁↓

http://park15.wakwak.com/~o0o0o0o0/bokumetsu/
799名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 03:51:02 ID:v9SluN8t0
ちと笑った
かわったやつがいるな
800名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 05:02:23 ID:L+zcuvPD0
おいおい
ふざけてんのはどっちだよ
801名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 05:05:29 ID:A8jXX/oE0
>>36
ソレダ!
802名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 05:15:53 ID:3gyp7Si30
これは軽薄短小な教育の悪影響だよ、
学校で挨拶しなさと、指導してたはず、
ちなみに、この指導はもう古いよ、
何故なら今回の様に犯罪を誘発するから、
今の指導は「知らない人から声をかけられても反応しない」です。
相手が変な事して来たら「すかさず防犯ブザーを鳴らす」です。
この指導も軽薄短小だが(笑

ちなみに過去小学生に不意に挨拶されて困ったよ、
ぎこちなく挨拶を返したら、小学生はストレスを感じた
らしく、なんか声を撒き散らしていた。
で、結果俺もストレスを感じたよ。
みだりに挨拶させる指導すんな。

挨拶する行為には、目的が伴うんだよ。
近所付き合いの中でこ早な挨拶でコミュニケーションを図る。
会社訪問等では、目的達成の為、
上司の前では従順で有る事を示す。

で、小学生への挨拶行為は、
「まぁ、よく出来た子だね」とこちらがへりくだりヨイショする
ほうに廻らなければいけないんだよ。
人間心理をよく考えて指導しろよな。
803名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 08:54:55 ID:VhTLPBLT0
>>1を見る限り、統失患者の典型的症状と思われ

障害者自立支援法?だか何だかで未治癒の統失患者が野に放たれたのでは?
日本が挨拶もできない社会にorz、とかの問題じゃ全然ないんじゃないの
804名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:25:30 ID:ISxqLAT20
   ∧∧
  (  ・ω・)         こんにちわわ!!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄


     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|


   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ おやすみい
805名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:48:59 ID:rt/xz/oJ0
>>802
挨拶くらい、ぐちゃぐちゃ考えずに出来る人になろうよ。ステキキチガイクンw
806名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:52:06 ID:XFsEafXS0
>>804

ふざけるな、挨拶するんじゃねえ!
807名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:52:22 ID:hfTHQy4E0
殴られてはいないがこれとまったく同じ体験した
小学生のときだが怒鳴られた古新聞回収のおっさんに
「知らない人にむやみに挨拶するな!」って感じだったっけ
808名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:54:23 ID:mgzmJdC40
怪しげな薬飲んで透明人間になりきってるつもりだったんだろ
809名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:16:07 ID:PuvKfcbVO
さすが無職!
810名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:19:48 ID:8ie/Z55P0
この手の事件定期的に起こるよね

もちろん殴ったり怒ったりはしないけど
いきなり全く面識のない中学生に挨拶されるとびびる
811名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:21:50 ID:kCc9d52a0
これって同和教育の一環だっけ?
812名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:22:57 ID:U8hsGt8i0

見ず知らずの人に挨拶って・・・頭おかしいんじゃねーのクソガキ?

そりゃ基地外に殴られても仕方ないだろ。

813名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:24:59 ID:XrMCQdi80
挨拶がおかしいと考える自体頭おかしいな。

まっ他人と挨拶するのは美女限定にしなって事か。
814名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:27:38 ID:JOO5Krs90
新潟ってさ、前も長岡だけど、小学生に停止線はみだすなというしぐさされて、
切れて殴りかかったバカいたよね。
815名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:28:54 ID:dLnip0i90
また新潟か
816名無しさん@七周年
ピョン( ゚д゚)ヤン