【文化】 】 「美少女ゲーム」、失うゲーム性…プレイヤー、韓流ドラマに夢中のマダムと同じ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・「萌え〜」となってしまうような、カワイイキャラが登場する「美少女ゲーム」。『ときめきメモリアル』や
 『サクラ大戦』などを生み出してきたこの人気ジャンルに対して、最近「ゲーム」であるにも関わらず、
 「ゲーム性」を失っているのではないかという指摘がある。

 哲学者であり評論家でもある東浩紀氏によれば、「美少女ゲームのインタフェースは、『萌え絵の
 静止画』『背景CG』『テキスト』の3つだけで、ここ10年でほとんど進化していない」(『ITmedia』記事)
 とある。PC技術は日々進化しているというのに、なぜ美少女ゲームは停滞しているのか・・・。
 同氏いわく、「キャラクターを動かしたり、緻密に描きこんだり、プレイヤーの自由度を高めたり
 すると、かえってプレイヤーからの反発を買う」ということらしい。

 美少女ゲームを中心にレビューをつづっているWebサイト「Ryotaroh Factory」の運営者である
 Ryotarohさんにお話を伺ってみた。

 「美少女ゲームのプレイヤーは、『リアルな感覚に近づく世界』よりも『より妄想できる世界』を
 求めているんです。それなのに全てをメーカー側が作ってしまうと、プレイヤー側の妄想の
 余地がなくなってしまう。これが美少女ゲームのプレイヤーが技術の進化を嫌がる理由なの
 ではないでしょうか」

 他にプレイヤーが美少女ゲームに求めているものとしては、「ホームページで自分の属性を
 表現できること」「同人誌や小説で自分の世界を表現できること(二次創作)」などが挙げられる
 らしい。ゲーム本編よりも、それを取り巻くコミュニティを求めているのだとか。

 「今の美少女ゲーム業界は、『いつかどこかで』見たキャラが『いつかどこかで』見た場所で
 『いつかどこかで』見た恋愛をしている、という風潮を好んでいます。昨今の韓流ブームと
 まったく一緒ですよね」(同)
 確かに韓流ドラマもある意味「古臭い」タッチで描かれている。美少女ゲームのプレイヤーも、
 韓流ドラマに夢中になるマダムも、求めているものは同じなのかもしれない。(一部略)
 http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2500554/detail?rd
2名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:06:37 ID:chp+wYBF0
8get
3名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:07:07 ID:mDmDBKY80
ああ、そういや韓国ドラマって日本のエロゲーのパクリだったな
4名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:07:30 ID:Ir+OtjPSO
5名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:07:34 ID:DXbUnx2q0
還流ドラマ=君が望む永遠
6名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:08:08 ID:h/k931LK0
単純にメーカーの怠慢だと思うが?
現に最近のエロゲには全く魅力を感じない
7名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:08:09 ID:e1Jq+nTZ0
昨今の作品の画面演出の密度を知らんと見える。
8名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:08:17 ID:9TscJHVo0
時代はBLゲーだよ
9名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:08:26 ID:XhN5PUBr0
PS2とかで出てるオタク対象のゲームなんてみんなこんなもんでしょ?
愛とか真実がどうのこうのほざいて、女キャラが露出の多い服着て乳揺らして
冒険して敵倒す。
10名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:08:28 ID:C0nh32jA0
ようするに美少女ゲーオタって
韓流ババアと同じってことですか。
まぁ同じくキモイけど
11名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:08:34 ID:Ud7VBvle0
また井上涼子か
12名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:08:39 ID:fGuRvbCd0
韓流ブーム = キモヲタババの萌えブーム
13名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:09:19 ID:isQOLLLF0
っていうかぶっちゃけ予算が無いから安上がりの一枚絵で済ませてるんですけど
ローコストローリターン
なんでこんな簡単な事も分からずに無理矢理チョンと結びつけるかな
14名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:09:41 ID:pLUj0wWm0
最近も何も・・・今ごろ気づいたのか?
15名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:09:42 ID:ksCJxvtR0
>>1
きわめて的確
16名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:09:49 ID:R77ioxue0
最初からなかった
17名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:10:02 ID:5DiAEv9O0
インターフェースもやることも一緒だから
テキストとビジュアルだけが異常進化した世界。
どちらかというとゲームというよりロックや小説に近い。
18名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:10:48 ID:tfiixVLg0
だったらフランス書院文庫でも読んでる方がよっぽど妄想が働く。萌絵も声優も必要なし。
19名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:11:21 ID:S9KOqMqm0
>>1
最近のエロゲオタ=最近の韓流好きのオバさん
という指摘には、全く同意
20名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:11:56 ID:LSUtpE8J0
illusionとか十分進化してると思うけどなあ
21名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:12:27 ID:H2rbRao70
動くの見たいときは不知火舞とか春麗とかカスミとか見て抜くから無問題
22名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:12:42 ID:GSfE3iiG0
ν速+でサクラ大戦の名前が出ると、
嬉しいやら腹立つやら、なんか複雑な気持ちになるなw
23名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:12:49 ID:bRF+R27l0
最近?

昔からやん?
ゲーム性盛り込んでも、めんどくさいだけやし、ネットに落ちてるセーブデータ入れるし
24名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:12:57 ID:kZDx2AHEO
抜きゲはエロさえあれば良いので>>1は無視します
25名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:13:29 ID:kLsQ/X5B0
つうか、開発資金の確保が出来ないだけだろ
26名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:14:04 ID:A0pQomwc0
ゲームにインターフェースの充実は必要か?って事から考えないとナ


本というインターフェースを、人類は何世紀使ってるんだか
27名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:14:08 ID:XTqUS9cB0
>>19
どこが?
28名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:14:13 ID:iQkCAyHS0
pl+usのないエロゲ業界なんて…orz
29名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:14:16 ID:vilpng740
ゲームじゃなくて、絵付き声付き小説なんだよ。

>>1が主人公になりきってゲーキャラに欲情するゲームがすきなのはよくわかった。
30名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:14:44 ID:Zy59ZvDP0
エロゲにアニメはいらんな
31名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:15:35 ID:laBLMx/F0
韓流ドラマとはちょっと違う気がするが。
そもそも、ゲーム性としては"かまいたちの夜"あたりで完成しちゃった感じ。
小説や紙芝居の発展型と考えると、そんなものだろう。
本が本として進化できないようなもんだ。
32名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:15:39 ID:vVnXQFML0
紙芝居
33名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:16:03 ID:iUGLsJCE0
まぁ、ニッチなところだから
たまに無駄にプロットが超複雑なのとか
気持ち悪いくらい前衛的なのがあるな

話題にもならないけど
34名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:16:18 ID:j5Wiq60H0
韓流ドラマに夢中のマダムと似てるって意見にゃ同意。
思想は違えど根本的な感情は同じだろう。
35名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:16:25 ID:Lu3eZtPj0
エロ同人の格好の素材になればよいので、ゲーム性なんか誰も求めていないのですよ。
キャラクターや世界観の設定さえ読めればよいのです。言ってみれば設定資料集です。
36名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:16:37 ID:MRrI42uF0
オレ、同級生3が発売されたら結婚するんだ。
37名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:16:44 ID:I2faXjvm0
紙芝居
38名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:16:48 ID:hifazHlX0
このスレはのびる


ゲーム性を失うんじゃなくて
もとからゲーム性がないジャンルに無理やりゲーム性をもたせたのが
ときめきメモリアルやサクラ大戦だろ
39名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:16:50 ID:fGuRvbCd0
>>27
エロゲオタ=韓流ババア=窮極のキモヲタ
40名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:17:06 ID:kTXbcF1c0
エロゲあんまり舐めてると痛い目に遭うお(#^ω^)ピキピキ
41名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:17:28 ID:Ud7VBvle0
斬新なギャルゲーねえ…。

んー、やっぱ思いつかないわ。
42名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:17:34 ID:Zy59ZvDP0
もっとレズ物増やしてくれないかな
出来れば男が出ないやつ
43名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:17:39 ID:iQkCAyHS0
>>36
同級生や下級生が出てから何年経ってると…
何年経ってんだろ('A`)
44名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:18:17 ID:za6RGo0D0
阿部さん・・・
45名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:18:29 ID:LSUtpE8J0
アリスソフト丸ごと無視してやがるな
46名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:18:50 ID:oOHX1OmT0
チョンのドラマは日本のエロゲのパクリばっかりじゃねえか。
何をいまさら言っているんだ。
47名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:18:53 ID:O10fSs/50
>>41
つ【大悪司】
48名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:19:17 ID:5E2bZKzq0
>エロゲあんまり舐めてると痛い目に遭うお(#^ω^)ピキピキ

エロゲオタには何やらかすかわからんキチガイも多いらしいからな。
エロゲキャラをけなされて刺す奴とかまでいるんだろ?
すげぇよ。
49名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:19:20 ID:qD8KcthBO
同人誌の素材ね
つまらない腐女子用美少年アニメと同じか
50名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:19:52 ID:iJkSHiEx0
これは煽りだよなあ。ヲタが朝鮮嫌いで電通の宣伝に乗らない消費行動を取っていることを前提にした煽り。

確かに言ってることの一部は合っているが、最後の一文は喧嘩売ってる。
51名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:19:53 ID:XTqUS9cB0
>>39
意味わからん
52名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:20:00 ID:csdhO/G50
大悪司より光栄ゲーのほうが100倍面白いだろ
中途半端なんだよ
53名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:20:01 ID:mDmDBKY80
>>48
東京のどこかのソフマップでそんな事件があったような・・・
54名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:20:17 ID:OcvGfP7F0
>>45
ライアーも忘れるなよ
55名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:20:56 ID:j5hwZ+cX0
ソフトハウスキャラ丸ごと無視してやがるな
巣作りドラゴンおもろかったよ
56名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:20:59 ID:bjMIiXAr0
ちょっとやってみたことがあるが、
ゲームつーか、絵と声がついてるフランス書院文庫みたいなもんだからな。
正直俺はあんまりなじめなかった。
57名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:21:26 ID:VwrB8wi+0
元から「ゲーム性がない、またはほぼ皆無」のジャンルに
失うとか言われても
58名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:21:32 ID:NuqU9ZcV0
日本のオバハンが韓国人イケメンにファックしていただけるエロゲでも作れってのかよ
59名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:22:04 ID:hifazHlX0
>>52
オランダ妻がそんなに好きか
60名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:22:11 ID:RTVonm4g0
失礼な記事だな
GJ?やMBS TRUTHのようにPCの能力に挑戦したゲーム造りをしているメーカーもあるのに
まぁ、その代わりテキストが壊滅的にアウトだけど
61名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:22:20 ID:JfsuDZxR0
なんだ。東浩紀は『萌え絵の静止画』『背景CG』『テキスト』の3つだけで
構成されてるようなエロゲしかやってないのか。
調教シミュレーションとかはパラメータの数字管理が面倒だからやらない
っていうタイプか?
それはまぁいいけど、自分が個人的にやらないからって、まるでシステム
を工夫したエロゲが存在しないかのような言い草はどうかと思うがな。
62名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:22:23 ID:Ir+OtjPSO
らぶデスやれ
63名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:22:43 ID:0r8w9l4HO
韓流ババアみたいにやたら表だって騒いでないぶんマシだな。
64名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:22:47 ID:WnJBozRb0
>>1
>「萌え〜」となってしまうような、カワイイキャラが登場する「美少女ゲーム」。『ときめきメモリアル』や
>『サクラ大戦』などを生み出してきたこの人気ジャンルに対して、最近「ゲーム」であるにも関わらず、
>「ゲーム性」を失っているのではないかという指摘がある。

ゲーマーから見ると穴だらけの分析(?)で、
ボコボコに言われたわけだが。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1157041051/l50
65名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:23:31 ID:pTfH4xLn0
東京民の考える幸せとは優雅とか快適などとは無縁の世界。
3時間4時間並んでやっと食ったラーメンを「ああ、おいしかったなぁ」という
極めて小心者的な楽しみ方。テレビで見たモノを食ったのが嬉しくてしょうがない。

テレビや雑誌で紹介されるとすぐブランド化して崇拝し猿マネするのが好きな小市民。

トンキンテレビが大阪を叩けば同じように叩き、福岡を嫌えば同じように嫌う
また、トンキンテレビが韓流を捏造すれば東京人は数千人規模で祖国にまで押し寄せ「様」まで付けて崇拝する。

日本中から馬鹿にされても「反日テレビの朝鮮犬」として一生を終えます。
66名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:23:32 ID:SB80Ws8X0
スレタイ見てまず思ったのはほとんど一本道で選択肢ほぼなしのエロゲ
もうゲームじゃないよね
67名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:23:48 ID:X+60gBKf0
エロゲヲタきんもーっ☆
68名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:23:57 ID:Cjlh9bbOO
萌え〜なんて言うのはDQNと馬鹿なアナウンサーくらい。普通のヲタは言わないぞ
69名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:24:04 ID:GNNHCZHx0
>>1
それを言ったら、最近は病気で感動させようとするドラマや小説ばかりじゃないか。
絶望先生も嘆いているぞ。
それに恋愛物のドラマとかも大筋で言えばどれも似たようなのばかり。
70名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:24:13 ID:PGbRfRse0
>東浩紀
生半可なオタ知識を現代思想でいい加減に翻訳して小遣い稼ぎ。

一般層は「オタク的なものを哲学者が語るのは新鮮」
オタは「蔑まれている日陰モノを知識人が取り上げてくれた」
どちらも中身をよくわからんまま有難がる。
71名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:24:23 ID:isQOLLLF0
エロゲヲタって「所詮エロゲ」って言うとファビョるよな
抜く為のエロゲと泣き系のエロゲは別だとか言って
一度煽られると顔真っ赤にしてしつこく反論するし
寒流に夢中のマダムというよりホロン部に近い印象を受ける
72名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:24:33 ID:VAMmkeLC0
ストーリーなんか昔の映画やらドラマやらで見たようなのとかばっかだし
キャラの性格とかセリフとかテンプレ通りってとこが韓国ドラマっぽいのかもな。
韓国ドラマ見たことないけど。
73名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:24:42 ID:l9aBLVCG0
役割分担を推進し過ぎたせいだわな。
それと目の前の小銭を追いすぎ
74名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:25:26 ID:iC3um08A0
エロゲなんて
ブロック崩しで十分じゃ
75名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:25:26 ID:CK5qLPiz0
>>1
ずっと前に精神科医のおっさんが、テレビで同じ分析してたよ。
76名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:25:33 ID:PqcMybmg0
納得。おそらく韓流ババを一番叩いてるのがアニオタ、エロゲオタなことを知った上での皮肉だな。
77名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:25:46 ID:Mo+kmks40
と言うか美少「女」ゲーム自体もう古い。

これからの新規開拓は、間違いなく男の子の性だ。
78名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:25:47 ID:R0+3gawH0
確かに純粋なゲームとはちょっと違うね
79名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:25:50 ID:LSUtpE8J0
単に>>1の哲学者wの嗜好で工画堂とかそのへんの
ゲーム性のあるギャルゲーをスルーしてるだけじゃねえか
80名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:26:29 ID:OcvGfP7F0
そもそも美少女ゲームなんてゲームよりもむしろマンガや小説から派生した物と考えた方が良いんじゃないか?
マリオとかテトリスにエロ要素くっつけたってエロゲは生まれなかっただろ。
81名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:26:44 ID:WxI/MUQE0
きのこ、虚淵、めてお、ロミオ

ここらへんだなエロゲヲタが「超感動する!!」とか世迷いごとをほざいてるのは。
マジキショ過ぎるwwww
82名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:27:00 ID:l9aBLVCG0
らぶデス、モデリングだけはすごい。神業。
83名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:27:03 ID:PGbRfRse0
動物化するポストモダン だっけ?突っ込みどころ満載の無茶苦茶な本だったな。
オタ、哲学どちらも無茶苦茶。
84名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:27:46 ID:s+zObnxDO
>>1
ランスでもやれ
85名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:27:47 ID:Ud7VBvle0
まあAVみたいなもんだからな。
86名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:28:00 ID:csdhO/G50
>>81
めておだけはガチ
87名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:28:24 ID:0r8w9l4HO
BLゲームに夢中な腐女子と同じ?ならわかるが、なんで無理やり韓流ババアに繋げようとしてんだか。
88名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:28:59 ID:GNNHCZHx0
>>80がいいとこ突いてると思うけどな。
小説や漫画だって「読むだけ」というシステムから何ら進歩していないわけで。
89名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:29:03 ID:Dl/Jq6uPO
進化、退化で語ることじゃない。
ビジュアルノベルというジャンルが量産されているだけ。
90名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:29:07 ID:qsLAWwdk0
つーかキャラゲ・エロゲなんてもう十数年以上大して変わってないと思うんだが
もとから無いに等しいゲーム性をどうやって失うのかと
キャラゲ・エロゲに韓流、二つとも最盛期をとっくに過ぎてて
なんかすげー今更感
91名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:29:11 ID:JQ+9S2tI0
この10年で進化していない? さすがにそれはないw 無茶言い過ぎだ。
92名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:29:19 ID:Ix6ii3Ue0
『男はつらいよ』とか『水戸黄門』と同じで
定番で良いんじゃない、客もそれを望んでいるわけだからね。
93名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:29:25 ID:R0+3gawH0
それでも俺は、LEAF作品が好きだった
94名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:29:25 ID:lpzpt4nSO
この哲学者の先生は10年間も美少女ゲームを追い続けてるのですね!
95名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:29:26 ID:OcvGfP7F0
>>81
良くご存知でおられる
96名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:29:30 ID:A0k51qW/0
>>82
あれだけやって、かつこの様式にこだわる所が実にヲタクだな。

>>81
めておは全力で肯定
97名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:29:33 ID:AnkIga25O
ギャルゲーをちょこっとやったことがあるがあんなんのままなのか
あれは一つの完成系であってどう進化するって言われても難しいよな
98名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:30:53 ID:58W8v1Nq0
エロゲメーカはやらないのじゃなくて出来ないんじゃないのか。
アリスのゲームにしろエウシュリーのにしろエロ無かったらただのクソゲーだし。
99名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:30:56 ID:tZ0832tF0
そもそもときメモにゲーム性があるとか言ってる時点で失笑を誘う
100名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:30:59 ID:0r8w9l4HO
そもそもこのジャンルはブームでもなんでもなく、未来永劫あり続けるモノだわな。
101名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:31:06 ID:Cf9F1Yt30
アドベンチャーモノって音声と画面効果切って、テキストはウエイトなにして斜め読みしながらすっ飛ばしてやると10分で終わるよな
102名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:32:19 ID:l9aBLVCG0
物語に読者が介入できるという部分がゲームの醍醐味なんだが、それすらできてない。
実際は介入してなくても、そう錯覚させるような演出を持たせるべき。
ベタだが、ユーノやエバセブがいい例。
103名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:32:48 ID:A0k51qW/0
>>98
入れなければならない、とも言える。
104名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:33:05 ID:LSUtpE8J0
どうでもいいがこのスレ的には>>1
「美少女ゲーム」=エロゲーという認識でいいのか?
105名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:33:26 ID:JQ+9S2tI0
だいたい、ゲームだから「インタラクティブなゲーム性」に富んでなきゃって発想が意味不明だ。
いったいいつから、ゲームってのはそんな視野のせまい分野になったんだ。

つーか ときメモやサクラ大戦のゲーム性って……。
106名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:33:33 ID:nmb0sIXo0
以前はSSで普通に下級生やれたけど、こないだ2の体験版やったらもう苦痛で・・・。
俺は紙芝居のままで良いよ。
それにLiar, Little witch, ぱじゃまソフトとかはゲームっぽいの出してるし。

>>77
つ【Cage】
107名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:33:54 ID:40CakbGn0
昔友達に薦められてカノンとかやって泣いちゃったけど
エロゲに嵌ることはなかったな
ゲームそのものよりも「あゆ板・なゆ板」や「なぞじゃむ」の
元ネタを知れたことが嬉しかった
108名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:34:11 ID:OcvGfP7F0
ぶっちゃけエロゲはゲームじゃなくて電気紙芝居、って前提で考えた方が良いと思う。
まぁ、アリスソフトとかの例外は置いといて。
109名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:34:31 ID:1jUXqTxg0
・「イクー」となってしまうような、美女が登場する「アダルトビデオ」。
この人気ジャンルに対して、最近「ビデオ」であるにも関わらず、
 「物語性」を失っているのではないかという指摘がある。

 哲学者であり評論家でもある東浩紀氏によれば、「アダルトビデオのインタフェースは、『バック
』『正常位』『騎乗位』の3つだけで、ここ10年でほとんど進化していない」(『ITmedia』記事)
 とある。ビデオ撮影技術は日々進化しているというのに、なぜアダルトビデオは停滞しているのか・・・。
 同氏いわく…
110名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:35:57 ID:s+zObnxDO
>>108
かまいたちの夜…
111名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:35:59 ID:RSDCIH/s0
紙芝居
112名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:36:06 ID:8TY8Biho0
読みゲーに限った話ならコラム通り。
所詮Leafのビジュアルノベルシリーズのヒットに十年間も便乗してるだけのパクリソフトばっかりだからな。
113名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:36:13 ID:oOHX1OmT0
アリスソフトはゲーム性重視だと思うんだがな。
鬼畜王ランス、大悪司、「にょ」シリーズとか。
114名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:36:14 ID:6Sb7EFZt0
なんという良スレ・・・
スレタイを見ただけでワクワクしてしまった
このスレは間違いなく伸びる
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
115名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:36:26 ID:58W8v1Nq0
>>109
ストーリもののAV面白いんだぞ。
酷い演技とお前その年齢で制服かよって感じの男優の皆さんが。
あまりの痛さに3分も見れないけど
116名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:36:56 ID:vKzEe3j10
FFもいつのまにか美少女ゲームになってきてるしな。
117名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:37:10 ID:CVfjBa7t0
その『ときめきメモリアル』がゲーム性やストーリー性を持たそうとして
冒険したせいでコケたわけだが。
1のキャラを変えるだけで良かった、プレイ時間も短いし
気軽に遊べる。
118名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:37:10 ID:+qYfCs3L0
格闘エロゲ、アクションエロゲを無視してるのか
119名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:37:22 ID:l9aBLVCG0
例えテキスト垂れ流しの紙芝居であってもゲーム性を持たせることはできる。
要はプレイヤーにゲーム内世界へ介入しているという錯覚を持たせること。
120名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:37:39 ID:OcvGfP7F0
>>104
巷に流通してる美少女ゲームってったら殆どエロゲorコンシューマ移植版だからなぁ。
121名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:37:41 ID:47OMagLH0
そもそもゲーム性にこだわるエロゲなんて邪道
「いかに抜けるか」ここだけにこだわるべき
122名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:37:42 ID:LSUtpE8J0
戯画のバルドヘッドシリーズ結構好き
123名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:37:52 ID:HSNdcVHU0
時代劇に変化を求めんのと一緒。無駄。
結局受け容れられるのはワンパターン。

124名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:38:04 ID:qsLAWwdk0
童貞スレと同じでニート層が食いつくからこのスレは意外と伸びると予想
125名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:38:51 ID:VAMmkeLC0
エロゲは最初から見て読むだけって意識あるからいいけど
FFとかのムービーばかりのRPGの方がむしろ当てはまると思う。
126名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:39:20 ID:1LLrgirp0
へー
美少女ゲームでゲーム性なんか語っちゃう時代になったのか。
売れて知名度が上がれば進化しなくちゃいけないのか
へー

この人なんでゲームのライターなんてやってるの?
127名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:39:42 ID:JQ+9S2tI0
>>116
冗談きついよw FFは美少女ゲームじゃなくて、美少年ゲームになった。

女ヲタクにすりよる形で変化した典型例なわけだが……。

だから、
男キャラは少女漫画のような顔立ちでかっこよさを徹底的に追求、
女キャラは美人度もかわいさも落して、微妙に崩れた顔立ち
になってる。
128名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:39:47 ID:Ia/lkHhP0
オタクって一般人とは思考回路の違う気持ち悪い人種だろ。
だったら当たり前じゃん。
パソコンはDOSでコマンドライン入力じゃなきゃ駄目だとか、
ゲームはドット絵であるべきだとか。
こういう気持ちの悪い奴の世界なんだから
一般人的には無視しておくのが一番だ。
129名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:39:55 ID:fGuRvbCd0
僕は AVヲタだが
AVヲタ = キモイ韓流ババアは同意する
130名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:40:31 ID:58W8v1Nq0
>>125
FFとか買う人たちももうムービーゲー期待して買ってるんじゃねぇの?
131名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:40:33 ID:KCfdQZ9a0
東浩紀の言ってることを引用しつつ、
東浩紀とは全然違うことを言うのは、
犯罪的だとおもた
132名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:41:23 ID:2t9XEnOg0
お前はらぶデスを知らないのか?
人口少女2は?
いまだにビジュアルノベル?
チュンソフトの十八番だろ?
133名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:41:26 ID:DPSNwwmeO
ギャルゲーを衰退させるのは二次ヲタだって事だな。
134名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:42:02 ID:1RV46gvfO
ハルヒってどんなエロゲだっけ?
135名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:42:04 ID:8lS+1eGQ0
そもそもキモオタゲーをゲームと称するのやめろよ糞オタメーカー
製作中のFF新作もそうだが
これからは電子紙芝居と名乗れ
136名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:42:49 ID:tZ0832tF0
>>132
バカヤロウ!人工少女2はゲームじゃないぞ。

あれはもっと高尚なもんだ。
137名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:43:03 ID:OcvGfP7F0
新ジャンル「電子紙芝居」
138名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:43:46 ID:R0+3gawH0
結局、自分の思い通りになる世界ってのは誰にとっても気持ち良い物なんだよね。
それを妄想に留められずに行動に移しちゃうのが性犯罪者。
139名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:43:52 ID:+qYfCs3L0
>>132
バトルレイパーも忘れるな。
しかし、あれで友達同士で対戦して遊ぶ奴いるのかな
140名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:43:57 ID:IUXKf2iC0
カスタム隷奴シリーズはゲーム性あるよ。
141名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:44:12 ID:8oyqFcXM0
そんなものを評論して恥ずかしくないのかよ
しかも実名までだしてwwwww
142名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:44:13 ID:HHR0q/Hm0
> 「美少女ゲーム」、失うゲーム性

この人、美少女ゲームに何を期待してるのか?
つーか、ゲーム性があっても一般人はやらないよ。
キモ過ぎ。
143名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:44:18 ID:pTfH4xLn0
蝦夷民族(=関東人)→北朝鮮渡来の民族、征夷大将軍によって滅亡させられた。
           朝廷が後期渡来人(=朝鮮人)をそのまま関東へ強制移住させた。

■群馬県(通称:クルマ):古くは「クルマ」と呼んだ。朝鮮からの渡来人が多く、「くれびとのすむ土地」から。
■神奈川県(通称:韓川):朝鮮系住民にちなみ、「からかわ(韓川)」という川の名 相模など朝鮮系地名多い。
■東京都(通称:駒場<コマ>):武蔵国には高麗郡、新羅郡が置かれていました。武蔵(ムサ−古代朝鮮語で麻)
■埼玉県(通称:高麗<コマ>):同様に高麗・新羅郡が置かれ東京・埼玉の朝鮮系神社はなんと130箇所!
■千葉県(通称:シボ):昔は「上総」「下総」あたりに渡来人定住
■茨城県(通称:太田<デジュン>):常陸を中心に朝鮮人が定住。現常陸太田市。
■栃木県:栃木・群馬県境の袈裟丸山といったように関東に多い「〜丸」の地名は朝鮮語。
144名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:44:40 ID:1LLrgirp0
まったくもってそのドラマ性が美少女ゲーの売りだと信じて
メーカーが作ってた時代が全盛時代じゃないのかね。

やるドラシリーズとかお嬢様特急とかコンセプト明確だったじゃん
そのあと18禁ゲームのシナリオ良いものがどんどん侵食してきて今に至る…だよな。
システムいじくってたゲーム屋は昨今のシナリオ偏重の流れで駆逐されたんじゃないかね。
145名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:44:51 ID:0r8w9l4HO
ブスがわんさかわいてウゼーな。
美人キャラがいたらキモオタゲーとかブスのワガママに付き合ってられるかよ。
146名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:44:55 ID:LSUtpE8J0
東浩紀はときめきメモリアル対戦ぱずるだまみたいなのをご所望か?
147名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:45:05 ID:VcaK8EZV0
おまいら=チョン

最悪の認定が来ましたなwww
148名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:45:39 ID:L77aDy/L0
つーか、エロゲーやったこと無い奴がエロゲー語るなって話だろ?

小説が技術革新したって本で売ってるのと同じ理屈だろ?ビジュアルノベルだけがエロゲーじゃねーし。
149名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:45:44 ID:0ySyXYts0
>>3が全てを語った
150名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:45:47 ID:nmb0sIXo0
はわわ、ご主人様!ゲーム性が失われてしまいました!
151名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:46:01 ID:hvX30cZx0
戦国ランスは買う
152名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:46:21 ID:8lS+1eGQ0
>>142
ゲームと名乗られると
ゲーム業界全体の価値低下につながる
153名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:46:49 ID:pTfH4xLn0
関東の民は知能レベルが低いな
テレビに映る人間も年々低下していってる気がする
なんでだろ?
154名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:47:17 ID:wfYQVePY0
おっぱいスライダー
155名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:47:23 ID:OcvGfP7F0
東浩紀におっぱいスライダーをやらせてみたい
156名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:47:27 ID:LSUtpE8J0
最近エロシューティングゲームが減って悲しい
157名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:47:38 ID:RNjXGJzG0
昔はデジコミってのもあったよな。
158名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:47:50 ID:vKzEe3j10
>>127
FF10-2はギャルゲーじゃん。
最新作の主人公も女だし。
159名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:47:52 ID:6ryQyjYp0
「小説のインターフェイスは、文字と挿絵の二つだけで、ここ数百年ほとんど進化していない」

と言うのと同じくらい無意味なコメントだな。w
160名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:47:54 ID:0r8w9l4HO
>>128

無視されてんのは一般人だろ。

なのに向こうから首突っ込んでくるからな。
161名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:48:04 ID:SVqaSmk20
「求めているものは同じ」というのはいいとこついているかもしらんね。
162名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:48:15 ID:+OnnVJLwO
エロゲを全てランスシリーズやバルドシリーズみたいにしろ
とでも言いたいのだろうか。
163名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:48:36 ID:7QCGbbbk0
こりゃーキモオタども痛いところをつかれちゃったねwwwwwwwwwwwwwwwwww
164名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:48:50 ID:wmzztaok0
>>14
ときメモが出た頃にはゲーム批評あたりで語られてたよな。
165名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:48:56 ID:O10fSs/50
みんな何気に詳しいな
何かおすすめのエロゲ教えてくれ
166名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:49:01 ID:l9aBLVCG0
まだまだ技術が中途半端だから、ゲームとは関係ないところで叩かれるんだろうな。
美少女ポリゴンも相変わらず表情が固くて進化が頭打ちだし、困ったもんだ。
167名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:49:03 ID:IY/aqCzq0
エロゲはいいもんだな
大学時代に同級生に何気なく薦められた東鳩をやってからこの世界に入ったが
実にいい世界だった
168名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:49:02 ID:VO3aptUO0
はっきり言えることは、あなたがキモオタだということです。
169名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:49:04 ID:UUwhdZO80
カスタム隷奴シリーズ製作者にあやまれ!
ゲーム性ちゃんとあるぞ


バグだらけだがw
170名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:50:17 ID:EBuWPZd5O
>>52
初代信長の野望からCR信長の野望まで全部やってるが
ゲーム性ということに関してはアリスの方が上。
どちらも中盤はだれるがアリス物は最後の方になると何らかのイベントで展開が変わる。
また、光栄物の価値は歴史物という所のみであって作り自体はしょぼい。
信長オンラインも和風じゃなきゃ速攻すたれたであろうクラスバランス。
最悪なのはパワーアップキット商法。(別名、猛将伝)
アリスの悪い所は総数大杉で一人当たりの絵が一枚づつな所。
171名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:50:23 ID:+qYfCs3L0
>>165
セックスフレンド
172名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:50:28 ID:+OnnVJLwO
>>165
じゃあランスやったら?
何作か配布フリーになってるから。
173名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:50:41 ID:7u20peL+0
FFなんかと比べるとゲーム性は遅れるとしてもだな
美少女(エロゲー?)にそこまで求める方が酷ってもんだ
今出てる位の動きにストレス無い程度に古臭い3DRPGで十分だから
買ったからには抜けるぐらい絵に力入れてください!
174名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:50:59 ID:OcvGfP7F0
>>165
http://retropc.net/alice/
ココで色々落とせるが、とりあえず鬼畜王すすめておく
175名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:51:05 ID:IY/aqCzq0
>>146
東さんはCLANNAD大好きっ子です
はい
176名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:51:07 ID:Pt7tUTnE0
東浩紀は じぶんから おたくみたいなこといってるけど
萌えブームの
一連の流れからの ロンリの帰結なんでしょ。
177名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:51:43 ID:fGuRvbCd0
エロゲオタよりアイドルヲタ = 韓流ババア
178名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:52:23 ID:O10fSs/50
>>171-172
サンクス
とりあえずセックスフレンドは知らなかった
調べて買ってみるかも
179名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:52:30 ID:l9aBLVCG0
テキスト垂れ流しでゲーム性があるやつは、ひぐらしかな。
あの絵は上手下手じゃなく、ゲームの雰囲気に合わないな。
180名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:52:49 ID:U8gRu14e0
ゲーム自体が斜陽
181名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:52:51 ID:0r8w9l4HO
痛いとこ突かれたのは韓流バハアじゃないの。

一般人は関わらない方がいいカテゴリーに分類されてオメ。
182名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:53:06 ID:R0+3gawH0
おおおおお、鬼畜王ランスがフリーになってたのか><
183名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:53:14 ID:bJcALHgq0
【マルチ?】いちにのさん2【エロ?ボッタクリ?】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/idol/1159324381/l50

この芸能事務所は悪徳なのか?
有料会員サイトを開いているのにいつまでもリニューアル中でまるで更新が無い。
会費を払った人々はまるで詐欺にあったかのよう。
所属者は次々増えるのに仕事は無い。
言い訳は仕事は慎重なる判断の末させていないだが事務所の看板タレントには
大よそトップタレントの道とは思えないエログラビア。
スカウトしたタレントには高額な補正下着を勧め買わせている。
まるでそれ目的の芸能スカウトと称したキャッチセールスか?
スカウトライセンスと称しスカウトマンから金を取る。
芸能界窓口ショップと称した契約はまるで不履行なものばかり。

これは由々しき問題ではないか?
184名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:53:19 ID:+qYfCs3L0
>>180
それを言ったらおしまいよ
185名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:53:20 ID:nmb0sIXo0
>>165
しまいまってのが無料DLできたな。今は知らんが。
VIPで「しずるるる〜〜〜〜」ってのが流行ってた希ガス。
186名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:53:24 ID:8lS+1eGQ0
>>177
妄想のパートナーがいる時点で全て同類
キモ過ぎ
187名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:53:27 ID:Pt7tUTnE0
80 が 馬鹿なことについてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ひひひひひひひひいひ
188名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:53:34 ID:OLjspN+j0
懐古主義=韓流ってものすごい乱暴だな。
189名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:54:15 ID:SVqaSmk20
ところで、こういうのはどうじゃな。いわゆる監禁調教モノだけど。

http://optim.jp/rosa.asp

俺もうすこしで100%。
190名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:54:34 ID:OcvGfP7F0
>>179
ひぐらしって確か選択肢無しの一本道だたよね
この場合のゲーム性はフラグ立てて話を進めるんじゃなくて自分で推理しろって事か?
191名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:54:37 ID:6tC6NJKL0
AIR、Kanon、CLANNADをやってから言えと言いたい。

ゲーム性は知らんがこういうのもあるぞ。
http://www.burst-game.com/souri_main.html
192名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:54:43 ID:iQkCAyHS0
>>189
腐女子キタ━━━━━━(゚   ∀゚   )━━━━━━ !!
193名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:56:07 ID:+qYfCs3L0
>>182
でもXPじゃ動かないんじゃなかったっけ。
194名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:56:30 ID:s8L8iBC0O
めんたまデカい幼女のどこがいいんじゃ!
男ならガッツやれガッツ。

タカさんタカs
195名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:56:56 ID:OcvGfP7F0
>>193
動くよ
196名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:57:03 ID:sni2JlRb0
今の美少女ゲームのインターフェイスは抜くために洗練されたシステムになってるんだよ
もちろんより抜きやすい方法があれば取り入れられるだろうが、それ以外は劣化なだけだし
それが韓流と一体なんの関係があるのか
197名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:57:03 ID:qsLAWwdk0
>>191
エロゲヲタの中でも最も痛い葉鍵ヲタの主張
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
一般人からしたらどれも同じだよw
198名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:57:08 ID:7u20peL+0
萌え絵で抜くのが古臭いなら何が新しいんだよ〜
また現実の彼女作れとか言い出して見下したいだけのDQNか〜?
199名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:57:21 ID:IY/aqCzq0
>>194
一時期ガッツを初心者に薦めるのがやたら流行ってたよなw
200名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:57:29 ID:AcSvVdZb0
作るのが簡単だからだろ
絵と文章と音さえ作れば完成だから
201名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:57:38 ID:VNbx/AUr0
>>197
どう見てもアンチです
202名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:58:04 ID:fGuRvbCd0
日本の誇り
アニメ 、ゲーム
日本の羞恥
エロゲーム、萌えアニメ、韓流ババア、うんこ日本芸人
203名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:58:28 ID:0r8w9l4HO
これって暗に寒流ババア=日本人女性に釘を刺したってことで良さそうだな。

旨い伝え方を考えたもんだ。
直接寒流を叩いたら圧力あるけど、これなら
『わたしったらこんな趣味の人達と同じに見られていたのね』

ってなるからな。
204名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:58:32 ID:fYjHH7xw0
fate/stay nightっていう、俺が初めて買ったエロゲあるんだけど
全然エロくなかった。
普通に楽しかったな。
205名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:58:42 ID:L77aDy/L0
206名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:58:56 ID:NBvi6jMM0
最近はオールムービーみたいなエロゲもあるんじゃなかったっけ
207名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:58:57 ID:+OnnVJLwO
>>193
公式に置いてある最新のプログラムに差し替えれば大丈夫。
208名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:59:14 ID:R0+3gawH0
>>193
俺のパソコンは98なんだ。。
問題はハードディスクの空き容量が140MBってことだ><
209名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:00:10 ID:8lS+1eGQ0
>>198
キモオタにとっては
一般人全てがDQNなのか
DQNも広義な使われ方になってきたな
210名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:00:18 ID:pES7vra1O
ガッツはきついよ
211名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:00:26 ID:2t9XEnOg0
>>206
フルアニのことだな。
212名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:00:35 ID:IY/aqCzq0
>>204
月厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

1 Fate
2 月姫
3 空の境界
213191:2006/09/28(木) 03:00:38 ID:6tC6NJKL0
>>197
確かに俺は鍵っ子だけど、アニメ化され市民権は多少得ているよ。

俺は、大学の女子連中にAIRのDVDを貸して泣かせたしね。
たま〜に貸してと言われるし。
214名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:00:51 ID:J/Zl8etn0
>韓流ドラマに夢中になるマダム
夢中になってるのはマダムじゃなくて在日ババアですからwwww
215名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:01:05 ID:+qYfCs3L0
>>207
なるほど。以前持ってたんだけど、XPでやろうとしたら正常に動かなかったんで諦めてたんだ。
>>205>>207ありがとう
216名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:01:18 ID:gNbZ+u780
エロゲにゲーム性を求めるなんてオールドタイプもいいとこだ。
217名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:02:11 ID:fGuRvbCd0
>>203
意味不明

218名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:02:19 ID:OcvGfP7F0
しかしこの手のスレっていつのまにかエロゲ雑談スレに変わるな
まるで沈没船が漁礁に代わる様を見ているようだ
219名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:02:46 ID:0r8w9l4HO
まぁキモオタとかもかなり適当に使いまくってるブスがいるから、一般人とやらもみんなDQNでいいだろ。
220名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:02:58 ID:LSUtpE8J0
あれだな、そろそろキャラはぶさいくでいいから
死ぬ程ゲーム性の高い醜少女ゲームを作るべきだな
221名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:03:17 ID:SVqaSmk20
ゲームったって随分と範囲は広いからねえ。
生物の多種多様性と同様、ゲームも多種多様なものがある。

どれがよくてどれがよくないなんてことはないのだよ。
222名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:03:17 ID:j3m20hJh0
葉鍵がギャルゲ、エロゲと呼ばれるジャンルで
とても重要な位置を占めるってのは分かるけど
それも今は昔なんじゃないかと
捕らわれすぎてるように思う
223名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:03:24 ID:HHR0q/Hm0
>>213
> 俺は、大学の女子連中にAIRのDVDを貸して泣かせたしね。

まさに韓流ババアと同じ手法だw
224名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:03:33 ID:NBvi6jMM0
御神楽少女探偵団の続編がエロゲ化したとき、仕方なく買ったのが初エロゲだったな
エロゲ化する意味がイマイチわからない作品だったが
もう続編は有り得ないんだろうな……
225名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:03:55 ID:IY/aqCzq0
>>213
鍵っ子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
翼を持った少女キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

鳥の詩だけはガチ
226名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:03:56 ID:Dgbbguj80
今北産業

>昨今の韓流ブームとまったく一緒ですよね」(同)



需要があって出来たブームと「捏造ブーム」を一緒にするなよw


227名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:05:01 ID:JQ+9S2tI0
>>158
8以降ではそれ一本が何とかそうは言えなくもないレベルじゃん。

最新作? 絵を見ろよ、絵を!w
あれのどこが美少女ゲームだよw

女オタクにすりよった内容つくりまくってるのに、ちょっとそうでないのを作ったら
ギャルゲー化した!!とか騒ぎ出すアホが多くなったってだけのこと。

もうちょっと現実を見ようぜ。
228名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:05:27 ID:HSNdcVHU0
もまえらエロゲーの話ばかりしてんなよ。











プリンセスメーカー2の裸の服は良かった。感動した。
229名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:05:37 ID:l9GA/nj90
>>213
191の近くにいて油とイカ臭にまみれたヲタ全開のDVDを手にとれる女子…
どう見てもハナから同類です><
230名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:05:47 ID:9NKruZ/B0
エロゲなんて10年以上前からあるのになにを今更
231名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:06:17 ID:RM2zdGDR0
「小説のインタフェースは、『挿絵』『テキスト』の2つだけで、 ここ数百年でほとんど進化していない」
232名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:06:33 ID:l9aBLVCG0
190
そのとーり。
既存の紙芝居システムでも十分にゲーム性を持たせることが可能ということを、ライター緒氏に提唱しておく。
233名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:06:54 ID:0r8w9l4HO
>>217

頭悪いだろお前
もう寝ろ
234名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:06:57 ID:O10fSs/50
>>218
なかなか粋な事言うな
235名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:07:02 ID:I9rFOhf80
>>77
BLゲームでは足りない、と?
次代は男性向けのショタなのか?
236名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:07:11 ID:NfWEz8sQ0
そもそもそこまで相対化して類似点を探る意味はないだろw
懐かしいもの、古いモノ、古きよき時代、こんなの今のエンタメ業界のキーワードとして容易に見出せるもんだし
237名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:07:26 ID:dvbaLbea0
キモヲタとか一般人とかどうでもいいが
チョンドラなんかを比較対象に持ち出す時点でアホかと。

あれか、ゲーム脳ってヤツかw
238名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:07:26 ID:JQ+9S2tI0
しかしまあ、FF5から見てFF7はギャルゲ化した、というなら、それは正しいと思う。

でもFF8以降の流れを見てFFがギャルゲ化した、なんてのは噴飯モノもいいとこ。
239名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:07:29 ID:hpKukDB+0
昔はブロック崩しや陣取りゲームで面クリすると
裸のCGが出てくる、なんてものもあったな…。
ゲーム性があれば良いっていうなら、そういうのが良いのか?
240名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:07:41 ID:IY/aqCzq0
>>235
はぴねすかよw
241名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:07:57 ID:j3m20hJh0
>>232
ファミコン等レトロゲーに通じるものがある…かな?
242名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:08:00 ID:Ho4Yf5Ag0
斎藤環とごっちゃになるから困る…
243名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:08:24 ID:SVqaSmk20
「一本道のAVG」は昔もあった気がする。
たしか「宝魔ハンターライム」。TAKERUで買った。しかもX68版。
あのころは顔に蝋をかけるのが何のことだかまるでわからなかったが…
244名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:08:42 ID:L0Ibn9R60
斜陽のゲーム業界で一番元気なんじゃないかと思われるジャンルじゃなかったのか?

ゲーム性だからカネカネマネーは関係ないのか
245名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:09:08 ID:DFNI3MfP0
ときメモは中古で1000円以下くらいになってからやってみたが
本編よりミニゲームの方が楽しかった
246名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:09:24 ID:bU4Egjg/0
スレを見ずに一言

この手のスレは葉鍵・月・ひぐらし・デモベあたりの厨が布教活動にやって来る
247名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:09:25 ID:j3m20hJh0
男性向けショタ…
実際じわじわ伸びてきてるよな
248名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:09:49 ID:OcvGfP7F0
>>232
なるほど、dクス
まぁプレイヤーの敷居が高くなりそうだけどな
249名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:09:51 ID:s8L8iBC0O
葉だの鍵だの月だのうぜーよ儲
そういう論争は巣に帰ってやれや
250名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:10:04 ID:LSUtpE8J0
ワンダープロジェクトJ2は美少女ゲームとしていいですかね?
251名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:10:07 ID:ne9c1d/vO
ばぐたかわいよばぐた
252名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:10:09 ID:JQ+9S2tI0
>>244
5年くらい前はそんなこと言ってるやつもいたが……
どっちかっつーと今、斜陽まっさかりなのが美少女ゲームなんでは。
253名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:10:24 ID:iJkSHiEx0
バルドシリーズはゲーム性あるだろ。
夜来るなんかは強くてニューゲームだし。
254名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:10:29 ID:+OnnVJLwO
>>239
未だにショッピングセンターのゲーセンにあったりするからびっくり。
255名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:10:33 ID:HHR0q/Hm0
>>239
野球拳で勝つと景品でパンツが出てくるのもあったね。
256名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:10:47 ID:0r8w9l4HO
ブスにとっては男に好まれそうな乳が大きめな美女キャラが二人以上いたら、他はどうあれキモオタゲー扱いしますw

257名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:10:49 ID:7u20peL+0
一々彼女とやらを自慢してくる奴なんてうざいだけだもんね〜
妄想だってチンコ立って射精できりゃ十分だよ!
258名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:11:05 ID:TFg5irzR0
君のぞはドロドロしておもしろかったなぁ
259名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:11:39 ID:IY/aqCzq0
>>252
斜陽ってこともねぇだろ
現状維持って所じゃないか
まぁ、売れないところは売れなくなってきてそうだが
260名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:11:56 ID:Y40A8N9j0
>美少女ゲームのプレイヤーは、『リアルな感覚に近づく世界』よりも
>『より妄想できる世界』を求めているんです。


ここに反論がないと言うことは、そうなのか?オタ共よ。
261名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:12:17 ID:Ir+OtjPSO
そろそろアイドルマスター厨が来るようにリンク貼っとこw
262名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:12:38 ID:R0+3gawH0
鬼畜王が上手くダウンロードできません><
bit cometって何><
263名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:13:07 ID:l9aBLVCG0
アクション系では脱衣シューティングがないってのが不思議だわな。
インターバルでエロを垂れ流すんじゃなくて、
巨大美少女ボスの装甲を剥ぐとかスコアで露出度が変わるとか、色々あるだろうに。
264名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:13:17 ID:qQYgvk9yO
>>250
ジョゼットの可愛さは異常
265名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:13:18 ID:OcvGfP7F0
>>260
だってどうせゲームじゃん
現実と一緒にすんなって話だよ
266名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:13:21 ID:k9E1RY7D0
>>239
おめーは俺を怒らせた
脱衣ブロック崩し最高!
267名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:13:47 ID:oR9YXp750
>>260
いいえ、ヲタは常に自己の感覚に基づく世界を求めています
例:飛影はそんな事言わない!
268名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:14:04 ID:4WXzKe7b0
          _,.. - ,_
      ,. - ' ´:::::::::::::::::´"' - ,_
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::ハ:::::::::::ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::r─‐┴─┘L:::::::::::ヘ
 /:::::::::::::::::::::::≧ニ=x,_ー┐  `ヽ/}::ヽ     , 、
/::::::::::::::::::::::::::::7癶 ‘’ `ラ仏_,ノ_  V:::ヘ  く ヾ )  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
::::::::::::::::::. ::::: ::::!    ̄´イ { ⌒ト‘’\ }::::::}  rく/  <                  >
:::::::::::::.   .. :::!i ´   r冖-  ヘ`¨^7\┘/´   <   私 立 極 道 高 校   >
:::::.   .: .::::: ::! ト-    `⌒ - _,ノ ´{:::::j/       <   生 徒 会 副 会 長   >
:::   :: ::::: ::!   _,r=ニつく   丿/         <   枢 斬 暗 屯 子 !   >
::   .::: :::: :! !    {王王ミtヾYf‐ ':::::|       <                 >
:   .:::: :::: l ヽ     、__ ` ソ :::::::: |       <  メ卩 |   ナ_ 乙、|  >
:::..::. ::::::: :::: |  }\    ` ` Y:::..  :::::|       <  ナLノ L.ノ / 、__, oノ o   >
:::::::: ::::::: :::: |  |: : :ヽ、_   丿::::  :::{       <                     >
:::::::: l:::::: l:::::!  }: : :/ /: :厂「:::::::::::::::. ::::|           ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
:::::::l l:::::: l:::::}  !: : ' /: :/ ./:::::::::::::::::: ::::{
:::::::l l:::::l l::::{    /: : ' /:l:::::::l::::::::::::::::|
:::::::l l:::::l l::::}        /:::l:::::::l::::::::::::::::|
:::::::l l:::::l l::::|        /:::::l:::::::l::::::::::::::::|
:::::::l l::::::l l:::ト、_      ハ::::::|:::::::|:::::::::::::::|\
:::::::l l:::::::l l::|:. : ` ‐ 、_   \}:::::::|::::::::::l::::|:. :.\
:::::::l l::::::::l l:|:. :. :. :. :. : \  \:::|::::::::::l:::::| :. :. :.\
269名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:14:12 ID:j3m20hJh0
>>260
二次元コンテンツ(主にアダルト)見ればリアルに近づくって愚問
作品世界のリアルが優先される
現実世界のリアルは臨機応変に要求されるってだけ
270名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:14:14 ID:Tig7WXqG0
絵・音声・シナリオの組み合わせだけでも、ゲームとして扱ってもらえる部分もあるから、
中小規模の参入も容易だし、粗製濫造されてる部分もあるんじゃないか?
271名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:14:17 ID:FeVc13BP0
>>260
リアルな感覚に近づく世界
より妄想できる
どっちがいいかなんて考えたためしがないし
ギャルゲをやっていてそのどちらかが浮かんだこともない
単なるこの記者の個人的考えだろうよ肉便器
272名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:14:20 ID:uhC7eyt/0
そりゃ、こんなんにおにいちゃん言われて萌えるか?

ttp://media.1up.com/media?id=2788118&type=lg
273213:2006/09/28(木) 03:14:36 ID:6tC6NJKL0
貸したのは、「面白いDVDない?」と聞かれたので、少林サッカーとマッハと
一緒にAIRの1巻を貸したんだけど何か?
君みたいに現実世界の女の子と会話した事がない人間にだけはそう言われたくないわ
274名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:14:40 ID:NfWEz8sQ0
というかエロゲが画一化してるってのはその通りだが、その代表作としてサクラ大戦やときめもを持ってくるのはお門違いだろ
そもそも進化していないことがなにか悪いことなのかという点にも疑問がある、さらにPC技術があがったところで
消費者にそれ相当のスペックを要求することになるとか、視点が足りなさ過ぎる
275名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:14:44 ID:7u20peL+0
ゲーム性が高まる事の何処がよりリアルな感覚に近づくのか知らんが
どうせ現実の女はいいぞ〜みたいな話に繋げていくんだろ
276名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:15:15 ID:HjIXkJQk0
これ書いた奴はシステムと世界観の区別がついてないな
277名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:15:16 ID:TFg5irzR0
>>260
妄想がどうとかより
俺はただ単にイロイロやらされるとメンドい。
というだけだな。
選択肢もイラネ
CG回収するの大変だからね
278名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:15:43 ID:HSNdcVHU0
>>260
創作モノ(TVドラマもアニメも小説も)全てがそういうものだろう。
より感情移入しやすいものが面白いと評価される。
279名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:15:53 ID:mdc8VPnP0
まぁなんでノベルゲーがいまだ廃れないかなんて、
このネット技術の大革新が進んでるのにいまだ文字ベースの2ちゃんが人気あること考えればわかるよな?
280名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:16:14 ID:DFNI3MfP0
そういえばアリスソフトはゲーム性が高いのが多いな
なんで>>1の記事はノベル限定みたいに美少女ゲームを論評してるんだろう
そりゃノベルにゲーム性求めるのが間違いだろう
281名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:16:22 ID:Ir+OtjPSO
282名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:16:26 ID:OcvGfP7F0
>>263
左手だけでプレイ出来る仕様だったらなw
>>262
「BitCometクライアントを御利用ください。」ってあるだろ
リンクを開け
283名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:16:28 ID:JQ+9S2tI0
>>260
表現があまりに観念的すぎて、なんとでもとれる内容だからな。

というか、おそらく「月姫」や「ひぐらし」の成功を念頭においた発言であって、
リアルor妄想という区分けというのは普通の人が使う感覚とはちょっとズレてるね。
「プレイヤー側の妄想の余地」(=ゲーム本編で高い完成度で全てを語りつくさない) の話なんだから。
284名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:16:41 ID:tZ0832tF0
まとめると、

「本編よりもファンディスクの方がゲーム性あるぜ」

ってことでいいの?
285名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:17:25 ID:2t9XEnOg0
>>281
グロ画像注意。
286名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:18:08 ID:hpKukDB+0
リアルな世界って…wiiみたいに、特殊なインターフェイス
対応ソフトでも大量に出せば良いのかなw
287名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:18:11 ID:29he68er0
韓流ババアはオタクと生態がほとんど同じだそうだ。
イベントに殺到し、グッズを買いまくるので
全く同じ商法が通用するらしい。
288名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:18:15 ID:RWv2R9Ed0
怒ってるお前らとシンクロできない
289名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:18:27 ID:+OnnVJLwO
>>284
最近お亡くなりになったメーカーのことですか?
290名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:18:32 ID:HHR0q/Hm0
>>263
脱がすために必死に弾幕避け、連射してる自分を客観的に
振り返ると自殺したくなるからじゃないか?

それとシューティングは両手がふさがるしw
291名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:18:44 ID:uYdpaT5O0
エロゲで泣けた!って主張する人ウザー
292名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:18:50 ID:NfWEz8sQ0
でもこれ以上サクラ大戦がゲーム性wとかいって戦闘パートを長ったらしくしたらぶっ殺すw
戦闘パートいらねえんだよ
293名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:18:51 ID:TFg5irzR0
CG回収、臭作とかはメンドすぎ
つよきすくらいが俺にはちょうどいいわい
294名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:19:08 ID:SVqaSmk20
あまりエロゲーギャルゲーの類はやらないのであまり踏み込んだことは書けないが、
葉鍵系と呼ばれるもののよさというのはそこに「世界」が押し込められていることなんじゃないかと思う。
理想化・抽象化された世界がね。そこで、ある人にはあるけどない人にはない心のスイッチをいじくられたがると。
具体的にはどういうスイッチかというとさ、「幼い頃の淡い恋の思い出」なんて、ある人はそれを思い出せばすむことだが
ない人や不十分な人は「それ」が表現されたあの手のゲームで雰囲気だけでも楽しむとか。

「じゃ他の媒体でもいいやん。文学でも漫画でもアニメでも。」ということになるけど、
音も映像もついてなおかつ時間を任意にコントロールできる表現媒体は「ゲーム」しかないんよ。
295名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:20:00 ID:rFemb9z40
○○厨って呼ばれるようなエロゲ信者はマジウザい
こっち興味ないって言ってるのに必死に押し付けようとしてくるし
人の話も聞かず所構わず語り始めるし…
まるでカルト宗教
296名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:20:11 ID:j3m20hJh0
もしかして売名行為?
297名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:20:18 ID:uhC7eyt/0
ゲームの枠で考えるから分析を誤るんだ。エロゲと呼ばれている
ものの大半はビジュアルノベル。小説の表現形態の一つ。
298名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:20:58 ID:mdc8VPnP0
>>294
> あまりエロゲーギャルゲーの類はやらないのであまり踏み込んだことは書けないが、

まで読んだ
299名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:21:15 ID:NfWEz8sQ0
ということで東はセクシービーチ3が29日発売だから買ってやるんだぞ
300名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:22:04 ID:Kq1cvmbi0
なんでゲームが進化しなきゃいけないのかもわからないし
進化しないことが一体どうゲーム性の損失に繋がるのかわけが判らん
301名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:22:47 ID:TFg5irzR0
何にでも文句をつけたい人はいるわけで。
302名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:23:07 ID:IY/aqCzq0
>>291
エロゲは文学です

とりあえず、ここに芥川賞作家の作品おいておきますね
ttp://book.shinchosha.co.jp/shincho/200309/yu_miri.html

ザーッツ・オーライ! 何度だっていってやる。
おまんこ、おまんこ、おまんこ、おまんこ、おまんこ、おまんこ、おまんこ、おまんこ、
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ、
歯を立てて根もとから食い千切ってやる! 
ごっくん、ちんちんはのどちんこをするっと抜けて、勃起したままのたうつように食道の奥へとすべり落ちて……おまんこ!
303名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:23:35 ID:4u9PAA/k0
バルドフォースはオンラインゲーム並に無限にプレイ時間を吸い込んでくれるので、
あんなゲーム性の高いゲームばかりだったら、ゲームが売れずに衰退するぞ。
304名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:23:54 ID:j3m20hJh0
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/6771/

何故この人なのか理解できない
自演記事か
305名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:24:11 ID:LFwco+l80
何か思慮深く振る舞いたいのかと感ずるが、現実として
必要性を持たないからに過ぎない。
ユーザーが何を求めているかというと、その物語・没頭できる世界観(エロを含めね)に
面白さを求めているからであって小説や漫画と同系列。より新鮮な材料があればギミックが
単純な物であろうと純粋に楽しめる。それが成功こそあれ失敗が無いので現在に於いてもベストである。
アクションや知性を求めるならば始めからADVなどやらない。
少なからず戦略性だとか双方向性を導入したゲームもあるがそれがあるからといって
全てにそれを求めようと思うのはナンセンス。始めに物語ありきの世界。
単なる棲み分けに過ぎない。
おそらくはティピカルなゲームしか見て無く秀逸なテキストをそうそう読んでないのだろう。

冬のソナタのファンがどうこうなんてのは要は向こうの制作者側の短絡的思考の賜物。つうか
単なるパクリ。
無駄に派手で重く難解なモノに飽いて、より明快な物に嗜好を移した原点回帰に他ならない。
306名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:24:31 ID:VNbx/AUr0
>>302
これは酷い
307名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:24:37 ID:OcvGfP7F0
しかしついこないだは「インタラクティヴ性がある分AVよりも危険」として規制派の理由になったと思えば
今度は「ゲーム性が足りない」ですか。
中間はないのか
308名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:25:30 ID:4WXzKe7b0
               ___,--------________ 
          ,-.‐ ̄‐‐'           \ /~`゛゛゛゛ヽ
         /    /             γ      ヽ
        ノ     l               \       l
      ∠__    | | /ヽ ∧ /ヽ ノヽ  ∧  |       l
        /    | |/--∨__∨ ∨___∨ |  ヽ       ヽ
       ∠___     ヾl二二  \/;;;;;;; ヽ l   ヽ       ヽ
         |  /ヽ  l (p;)   ヽ;;;;;;;;;;;ノ / ノ⌒l l        ヽ
         |/  |/\|  ‐‐ ノ     \ |/l∩ l ヽ λ  Λ   >
               l    ヽ      \ ソ/ l∨ \l  \( 
               ヽ   -‐-    /  |\//
                `ヽ      /  │/l/
                  `l‐‐- ̄    l''ヽ
                 /|        ノ  \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|        l>ほくろがついてるよ                       │
|                                             │
|          ごはんつぶがついてるよ                    |
|                                             |
|                                             |
ヽ_______________________________/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;/  |     ヽ;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
309名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:25:38 ID:O10fSs/50
>>302
狂っとる…
310名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:25:38 ID:l9aBLVCG0
なんでマーヤを手放したんだよイリュージョンこいつ!
可能性を潰したよアンタら。性格に難あっても構わんくらいの腕だろ。
311名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:25:41 ID:NfWEz8sQ0
多分PS2とかの糞ゲーやるより、エミュでバルーンファイトやったほうが100倍面白い
ゲームの進化なんてそんなもんだ
312名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:26:16 ID:mdc8VPnP0
> 「『最果てのイマ』(2005年)でテキストを囲むテキストボックスが採用されたことが、ここ10年で最大の変化」と東さんは冗談交じりで語る。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/30/news096.html

テキストボックスってそんなに革新的だったか?
むしろリトルウィッチのFFDのほうがものすごい革命な感じするが・・・
313名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:27:47 ID:Bedk+Ww90
エロゲーって抜くためにやるんだから
ゲーム性なんてむしろ不要です
314名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:27:48 ID:YTGQD15x0
これっていわゆる一般向けのギャルゲーから
18禁の純愛ゲーまでの範囲ってことだよな?

あのへんならほぼ同意する
そういやイリュージョンは明らかに異端視されてるよな
315名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:28:25 ID:TFg5irzR0
おまいら
詳しいなぁ・・・
聞いたことないソフト名がたくさんだよ

俺なんてまだまだ甘ちゃんだなorz
316名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:28:59 ID:EiUPoBRT0 BE:511581375-2BP(0)
こいつらイリュージョンのゲームやったことねえな
317名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:29:12 ID:SVqaSmk20
ここで、黎明期のエロゲーを紹介しておきます。

TVジョッキーで紹介された伝説のブツ
http://www.retropc.net/fm-7/museum/enix/030500100.html

ダリや岡本太郎も裸で逃げ出す前衛ぶり(と技術の超進化)
http://bgm.sub.jp/700USA/HYK/HYK.html

20年も前に存在したショタゲー
http://www.retropc.net/fm-7/museum/centralkyouiku/230000800.html
318名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:29:24 ID:HHR0q/Hm0
>>302
> 続きは本誌にてお楽しみ下さい。

楽しめる気がしません。本当に(ry
319名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:29:42 ID:JZpLtkXL0
パルフェの里伽子ルートで泣いた
320名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:30:10 ID:fYjHH7xw0
>>315
俺もだ。
ハルヒ厨はわかるけど、エロゲの題名だして、何厨になるのかわからんw
321名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:30:45 ID:XDzYjuL70
なぁ…ギャルゲヲタってどう考えても、ギャルゲに興味無い人間から見ると悪い意味で異質だろ?
そんなの分かり切った事じゃん。

つまり寒流ババアはギャルゲヲタと同じくらい気持ち悪いぜって話じゃないの?
322名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:30:51 ID:plgFpgkO0
ってかPCで出すのやめてくれ
PCゲーのイメージがおかしくなるから
323名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:31:01 ID:mdc8VPnP0
一般向けのギャルゲーと18禁純愛ゲーって最近ほとんど変わらない気がする
エロゲのエロ部分抜いて一般向けに移植したものがほとんどじゃね?
324名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:31:21 ID:tBXLYJUz0
エロゲのストーリーって結構奇抜なのが多いと思うんだが・・・
そんなに「古臭い」か?
俺がそういうのしかやってないとかかな。
325名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:31:22 ID:LSUtpE8J0
あれ?

そういや


  脱  衣  麻  雀  ガ  ン  無  視  さ  れ  て  ね  ?
326名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:31:27 ID:JQ+9S2tI0
>>312
テキストボックスってなに?
327名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:31:31 ID:kEkaJKvQ0
東京ナンパストリートはゲーム性高いよ
328名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:31:50 ID:LA53rv0E0
>>1
やったことないんでよく分からんが
進化してるゲームジャンルってどれ?
10年前に完成してれば進化させる必要がないし
静止画を動画にするぐらいしかやることないんじゃねーの
329名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:32:06 ID:9NKruZ/B0
サマーデイズは斬新なゲームですよ^^
330名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:32:56 ID:7EsCiwvS0
このライター、韓流に結び付けたいだけだろ。
エロゲーにゲーム性がない理由は金の問題。
市場が小さいのに、制作費と人件費が高くなったら赤字。

ギャルゲーは、業界含めてマイナーで誇れる事じゃないって自覚してるの。
韓流はメディアの煽りに乗っかって、ブームだと勘違いしてるオバサンが
多数いるから叩かれる。


331名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:33:14 ID:Tig7WXqG0
この系統以前のADVなんて、画面のクリックを要求するものとか、MAP上をキャラクターを移動させたりするとか、
作業を要求するゲームだったんだよな。

選択式と変わらない内容だったから、選択式に変わったのはある意味洗練されてると思うのだが。
332名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:33:27 ID:plgFpgkO0
もうフラッシュで作れ
333名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:34:06 ID:IY/aqCzq0
>>319
うん、丸戸はいいな
334名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:34:54 ID:gy98hyUV0
まあ紙芝居ゲームだからこそ新規参入しやすい市場なんだけどな。
プレステ3でロープレを作るのなんて大手じゃないと無理だって
335名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:35:02 ID:O10fSs/50
>>330
だな
排他的な楽しみ方という点は似ているかもしれないが
拝金主義の韓流とは明らかに異なる
336名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:35:18 ID:ugEkM/uR0
ニトロの沙耶の唄は抜きゲーばっかやってた俺に衝撃だった。
そもそも没入感を得る為に表面的な技術は直結しないよなぁ。
自分にとってFF13なんて終始他人事だったし…
337名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:35:32 ID:7u20peL+0
俺の中ではPCゲー=エロゲなんだがw
あとは、ネトゲとマイクロソフトのRTSゲームぐらいしか知らん。
普通のゲームやるなら家庭用ゲーム機のほうがいいだろー
338名無しさん@6周年
コンシューマーのギャルゲーってオートやスキップ機能ついてるんだっけ?
過去にPS1で水夏をやった時はロード遅いわシステム糞だわ、でもう二度とやらないって思った。
エロゲは今でもやるんだがね。