【教育】 「美しい日本語話せないのに、外国語やっても仕方ない」「小学英語、必修不要」…伊吹文科相★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★小学英語「必修は不要」 伊吹文科相が発言

・伊吹文明文部科学相は27日、報道各社とのインタビューで、学習指導要領見直しの
 焦点の1つになっている小学校での英語必修化について「まったく必要がないと思う。
 美しい日本語を話せないのに外国語をやっても仕方がない」と述べた。

 小学校での英語教育については3月、中教審の外国語専門部会が必修化を提言する
 審議経過をまとめ、親部会の教育課程部会で授業時間数などの審議を進めている。

 伊吹文科相は中教審の議論について「結果は見なくてはならない」と尊重する姿勢も
 示したが、「政治家として、今の小学校では必修で教えるべきことが教えられていないと
 思う」と小学校英語の必修化は不要とする考えを強調した。

 さらに「(小学校英語は)やりたければ個人的にやればいい。外国のことに興味を持つ
 くらいを限度にとどめるべきだ」と自説を展開した。
 http://www.sakigake.jp/p/news/national.jsp?nid=2006092701000686

※関連ニュース
★英語特区の小学校、開校1年半で壁に
・現代こども事情。今回のテーマは、英語教育です。「英語特区」を申請して誕生した小学校。
 ほとんどの授業を英語で教えるユニークな学校ですが、開校して1年半で大きな壁に直面
 しています。ビデオでご覧ください。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20060927/20060927-00000047-jnn-soci.html
 ※動画:http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20060927-00000047-jnn-soci-movie-001&media=wm300k

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159368647/
2名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 01:59:35 ID:tAeopR2c0
そりゃそうだ。
3名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 01:59:35 ID:hvX30cZx0
八百長亀田
八百長亀田
八百長亀田
八百長亀田
八百長亀田
八百長亀田
八百長亀田
八百長亀田
八百長亀田
八百長亀田
八百長亀田
4名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 01:59:37 ID:Hf4rkuzP0
愛を込めて2ゲット
5名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 01:59:51 ID:UjTeC7Ft0
I'll get 2!
6名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:00:19 ID:ejUNjVlw0
厨獄語の時代じゃけん。
7北米院 ◆CnnrSlp7/M :2006/09/28(木) 02:00:43 ID:9vhX94HT0
英語はなせない香具師に迎合するの意見です。www
8名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:01:12 ID:w1BSIN9Y0
両方上手くやらせろ!
世耕に騙されるな!
9名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:01:14 ID:oozCpq6q0
「日本語の乱れ」なんてずっと昔から言われ続けてるもんだと思うんだが
(最近の若いもんは…みたいな)
その上で、今の日本語の乱れってひどいと思う。

というか、道徳観念っつーか、、、節度っつーか、、日本人的美徳と言われていた物が
消えかけているような気がする。
代わりに何かを手に入れたんならまだいい。
欧米的なリアリズムとか、”尊重する”という意味での個人主義とか。
でもそうじゃないんだよな。単に劣化してるだけに見える。

そして、日本語の乱れはそういう社会的な「日本人らしさ」の欠落が一因なんじゃないか。
「日本人らしさ」なんて主観でしかないが、
「美しい日本語」って物は、「日本人らしさ」の上でこそ活きるんじゃないか?

ということで、英語教育と日本語の乱れを関連付けるのは無理がありすぎ。
10名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:01:30 ID:lABx3uz90
簡単な英単語位は別にいいんじゃないの
11名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:01:34 ID:7tSYsJAf0
>28 名前:北米院 ◆CnnrSlp7/M 投稿日:04/11/02 15:04:19 ID:gjVSaZi4
>プ。www
>ブッシュが勝ったらうんこ食ってやる。www
(ry

北米院は早くうんこ食ってください。
12名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:02:50 ID:KJ0yB2r20
【英語】(えいご)名詞 日本においては、日本語がうまく話せない日本人がなぜか学びたがる外国語。
 英語を学んで流暢にいくら口から垂れ流せたとしても、自分が日本語で話せる内容以上のことは決して話せないのがわからないのかな。
(「あのんの辞典」より引用)
13名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:03:17 ID:/kMtgZnO0
>>11
美しい日本語に翻訳→「ブッシュ大統領が勝利いたしましたら大のほうの
便を口にしとうぞんじます(笑笑笑)。
14名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:03:24 ID:0qTnhZrT0
英会話と英語学の区別の付いてない
文部省が何やってもムダw
15北米院 ◆CnnrSlp7/M :2006/09/28(木) 02:03:25 ID:9vhX94HT0
安倍政権が1年続いたら食ってやるよ。www
16名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:03:36 ID:8aPn8rRr0
まあ、もっともだと思うけどな。
日本語云々はともかく、英語の前に教えることはたくさんある。
二桁の足し算が出来ない大学生をTVで観たときは吹いたぞwww
17名刺は切らしております:2006/09/28(木) 02:04:08 ID:WiQIlzWo0
「私たちは、ある国に住むのではない。ある国語に住むのだ。祖国とは、国語だ。それ以外の何ものでもない」というのは、フランスの思想家シオランの金言
18名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:04:33 ID:vLNcs3c20
飛べ飛べ天まで飛べ
19名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:05:16 ID:N805wtYO0



【教育】 「美しい日本語が書けないのに、2ちゃんねるやっても仕方ない」「ネット不要、必修不要」…


20名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:05:23 ID:EULno7lK0
小学校での英語遊戯をやる予算があるんだったら
まず公立中学の英語を1970年代前半までのように週5時間にもどすべき。

21名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:07:51 ID:+Fr2PIMf0
部活でやればいい。以上。
マーティーも「なんで英語習うの?必要ないじゃない!外国の人は「ここに行きたい」って思って初めて習うのよ」と言ってたぞ。
興味があるやつは自発的に習うから。それよりゆとり時間割から昔の時間割に戻すだけでいっぱいいっぱいのはず。
22名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:08:04 ID:wlkCKiw50
日本語の乱れってなんだよと思う。
私は関西方言を東京で使ったら、客に「きたねー日本語を使うんじゃねーよ」と
言われたことがある。それ以来、東京在住時には標準語をできるだけ使ってきた。
もし、若者同士が「乱れた日本語」なるもので十分に意思疎通できるなら
それもありでしょう。一部の地域でしか通じない方言と何が違うのか?
23名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:08:14 ID:hNDn++0Z0
言葉の乱れは目をつぶるけどさ、
常識的な言葉の読み書きさえ出来ない人が増えてることは憂慮すべき問題だと思う。
日常生活で使っている語彙が極端に減っている気がする。
一昔前の十代の若者の手紙を読むと
達筆だし言葉をよく知ってるなあと感心する。
24名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:08:20 ID:CuDYGNKA0
「人間を育てる」とか言う訳分からん授業を削れば英語できるかも
25名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:08:27 ID:47sAvrBA0
中学、高校、大学で10年英語やってんのに話せないのが問題だよな。
不法就労の外国人でも、1年〜2年日本にいればそこそこ日本語話せるのにな。
26名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:08:59 ID:2JNoW+pW0
●日本もアジアの英語大国、フィリピンを目指さなくてはならない。
フィリピンのように、メイドさんや肉体労働者を米国に輸出しなくはならない。
●バイリンガルは元々差別用語。大航海時代のオランダなどの港町で複数の
言葉に接するうちに深い思考ができなくなった人たちを指している。日本人に思考力は不要。
●日本語は漢字とひらがな、カタカナで構成されている高級言語。英語はたった
24文字のアルファベットのみで作られている簡易言語。
27名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:09:02 ID:mnonIOwP0
>>17
ほう!じゃあ国土は守らなくていいね。
28名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:09:37 ID:pqkgx79d0
>>9
それはむしろ、例のゆとり教育世代がそろそろ親になりかかっているせいかと思う。
日本の教育史上、あれほど有害だった施策はないね。
学級崩壊なんて、もう言葉としてはイメージできるが、実体としては
この世の物とも思えない。
俺が子どもの頃の先生はさんざっぱら生徒張り倒したし、
泣きながら親に言ったら、「お前が悪い事するからだ!」って逆に怒られた。
先生も大人で人格者で、ちゃんと加減して殴っていたからなんだろうけどね。
29名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:09:42 ID:LX0o7HxD0
>>10
それが問題。時間には限りがある。しかもゆとり教育のご時世だ。
日本語で書いてあったら「馬鹿にするな」ってレベルの言語能力の習得のために
ただでさえ減りつつある授業時間を割く必要性を感じない。
30名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:09:43 ID:/kMtgZnO0
麻生の日本語は美しくはないが、味がある。
美しくしゃべればいいというものではない。
31名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:09:49 ID:3M2uaRRH0

ま、この人が何を以って美しいとするかの明確で統一的な基準を提示できなければ、単なる
個人的な趣向の押し付けに過ぎず、年少者からの英語教育への否定的な態度が今後に及ぼす
影響如何によっては後々大いなる失敗例として長らく批判されることは免れないだろうな。
32名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:09:51 ID:MvItqa/x0
「美しい日本語」とは何かという問題は「愛国心」の問題とも関連してくる。
この伊吹とかいうのは、そのことは理解しているのだろうか?
33名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:09:52 ID:sW6zFDrU0
英語は外来語で英単語をカタカナ表記できるし、日常会話の中でも
よく使うから多少なりとも覚える価値あるよ。

でも漢文はいらね。時間の無駄。応用価値がことごとくない。
34名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:11:54 ID:Dx+HAhiJ0
>>9
>「日本人らしさ」

その「日本人らしさ」を育む為には日本語の文章を多く読むことが大事だと思うけど。
その日本語の文章を読む読書の時間が昔より圧倒的に減っている現代の子供には教育を通してそういう時間を割くしかない。
そして、その時間は多くとるべきで、小学生の頃は英語よりも重要だと思うよ
35名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:12:09 ID:lBIgOuNrO
大臣が変わるたびに…必要だ、必要でないと考えがバラバラ。国民を馬鹿にするなよ。
36名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:12:32 ID:x8XzKIdW0
この掲示板の書き込みにしてもそうだが、漢字を書くために覚える必要は
減ってるでしょ?
その分を英語に回してもいいんじゃないか。
中小企業でも海外との取引が当たり前になった時代。
TBSがハイド議員の発言を捏造したり、そういった反日活動に対抗するためにも
一般の人の英語力の向上が不可欠だと思う。
37名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:12:43 ID:+fecCsA60
>美しい日本語を話せないのに外国語をやっても仕方がない

いいこと言った。
38名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:12:47 ID:6XwpL2yq0
>>17
それだと、「最後の授業」のアルザス・ロレーヌなんかはドイツが祖国でOKってことになっちゃわないか。
いまはどうだか知らないが、当時の住民の第一言語はドイツ語で、
フランス語は授業でわざわざ習わないと使えなかったって話だよね。
39名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:13:19 ID:vBvr+Fpu0
支持も批判もまったく的はずれ。

金持ちは自腹で子供に早期、専門教育を受けさせ、安全かつ良い環境で
教育を受け、人脈を育て、エリートの可能性を高めていくだけ。英語もワンノブゼム。

公立でなにやろうが、やらかなろうが無意味。教える側も、教えられる側も時間の
ムダ。単純労働の担い手に英語も(勉強も)不要。

現実はそゆこと。
40名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:13:23 ID:XWDA44mF0
>>33
同意。漢文こそ余裕のある人が趣味でやれば十分。
あと、小学校に良くある理論抜きの理科(雲の観察とか)も
意義が薄いと思う。
41名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:13:27 ID:pqkgx79d0
>>23
確かにそうなんだけど、文章とじっくり向き合う、ということ自体がむしろ
特殊な趣味みたいになってきているような…。
これはもう、ある種時代のせいとしか言いようが無い面もある気がする。
刹那的な意味はそこら中のメディアから、洪水のように溢れ出してくる。
受け取る側ももう、囓っては捨て、臭いを嗅いでは捨て、くらいにしかできない…
42名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:13:40 ID:+Fr2PIMf0
>>22
乱れの意味がが違うぞ。
方言だって敬語があったりする場所もあれば、敬語は共通語だったりするところもある。
問題はその敬語が言えない、知ってる語彙が少ないことが問題になってるんだよ。
なんでかっつうと、言葉の数が少ないことが意志の疎通が出来ない原因のひとつだから。
それと、知ってる言葉に感情が宿る、逆に返すと知らない言葉の感情は無くなるんだよ。
43名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:13:47 ID:WBHbWTKS0
おっしゃーーー!!!!!!!よく言った!!!!!!!
安倍内閣はいいんでないかい??閣僚がいい!!!!!!
44名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:14:18 ID:wlkCKiw50
>>32
「美しい日本語」とは多分NHKのアナウンサーが話すような、きれいな標準語でしょう。
これ以外考えられない。
私自身、外国人に日本語を教える時には絶対にこれを使うからね。
45名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:14:23 ID:LX0o7HxD0
>>33
漢文はむしろ数学とかと同列に捉えるべきじゃないのかな?
基本(文法とか)を押さえた上で応用が試されるわけだし
論理的思考力が鍛えられると思う。あとは儒教全開のものは道徳的な意味もあるのかと。
46名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:15:20 ID:2JNoW+pW0
英語が話せる日本人は単純労働者として海外で活躍することになる。
英語教育を進めるほど日本人の思考力は低下していく。
47名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:15:47 ID:+/IsV+U20
同時に複数言語学習する方が効果的だそうだ。
美しい日本語を話せるようになる迄待つとすると歳をとり過ぎてしまう恐れがある。
48名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:16:11 ID:3M2uaRRH0
>>44
じゃ、小学校に入学したら、漢字辞典、国語辞典、アクセント辞典を無料配布させなきゃなw
49名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:16:36 ID:gSdnth0t0
読書量が足りないんじゃないの?
英会話する前に本を読むべきだと思う
50名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:16:49 ID:N/AfnCs90
安っぽくなるから"美しい"って言葉を連発しないで欲しいんだけどね。

美しい日本、だけで十分胡散臭いんだから。
51名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:17:07 ID:wlkCKiw50
>>42
方言で敬語を使っても、標準語で無礼に聞こえることが往々にしてあるよ。
52名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:17:21 ID:pqkgx79d0
>>44
エリートなのに河内弁なイーデスハンソン女史についてはどうなのかw

>>45
さすがに漢文は選択科目にすべきだと思う。
古文は必要。ちょっと古刹に参詣したら即目眩がすることになるぞ。
あぁいう所の故事来歴くらいは読めないと、日本古来の文化をまるで理解できなくなる。
53名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:17:26 ID:+Fr2PIMf0
>>47
私のことかーーーーー!40前で英検3級受験した。
正直楽しいよw
54名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:17:30 ID:KxzHT1/e0
そろそろDS「日本語漬け」を発売した方が良いな。
55名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:18:09 ID:eBU6zLKc0
>>38
今思い返しても「最後の授業」ってつじつま合わない話だよな。
今でも教科書に載ってるのかしらん。
56名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:18:16 ID:HZV9fHPZ0
今思うと、学校の授業で英語だけが道具だったような気がする。
あとは曲がりなりにも学問。
同じ土俵で語る問題じゃないな
57名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:18:26 ID:38SIOoQS0
芯の通った考えがあって、この発言をしたんならいいが・・・
58名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:18:44 ID:2JNoW+pW0
>47
何の効果があるんだ?英語のHPや論文を読むための勉強は大学に入学した
一部の学生にさせれば十分。一般人には不要。数学やったほうが費用対効果が良い。
59名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:19:01 ID:OLjspN+j0
普通のこと言ってるな。
60名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:19:10 ID:v+tkkAjO0
どうでもいいけど、多いって正しく言えない奴が一番嫌だ。
“おおいい”って言われるとぶん殴ってやりたくなる。
多めだって“おおいめ”。どこで日本語習ったんだよ?
氏ね。
61名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:19:39 ID:3JpaC08f0
私は英検2級、共通一次試験(なつかしいねw)の英語の得点は194点だった
んだが、英語なんかちっともしゃべれませんねえ。そもそも日本人と日本語で
しゃべるのも苦手なのに外人相手にしゃべれるわけないw

学生時代の英語の勉強やっててよかったなあ、って思えることは、輸入盤の
CDのライナーノーツ読んでだいたいは意味が分かる、ってくらいかな。
その程度。
62名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:20:09 ID:47sAvrBA0
中高6年間で十分だろ。
63名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:20:16 ID:+Fr2PIMf0
>>42
たとえばどんなフレーズなんだろうか。
いきなり聞きなれない方言で話された場合、人の印象というのは「方言だからよくわからない」に落ち着くと思う。
ずっと使い続けてなお無礼に聞こえてしまうのは、話す当人の態度や口調にもよるんじゃないか?
64名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:20:23 ID:VPjSbW2J0
★「英語よりまず日本語!」「小学校から英語やってもムダ」とかほざいている連中は、大まかに6種類に分かれている。

@ニートを含めた行動範囲の狭い人・・・日常で英語を使うことが少ない。必要性に気づいていない。
A学校(特に小学校)教師・・・新たに英語の授業が増えることによって負担が増える。
B日本人の英語能力が上がると困る人・・・通訳、商社マン、海外特派員、英会話学校社員など。当然商売にならなくなる。
C若者の語学力が伸びることで自分たちの優位性が保たれなくなることを恐れているオジサン・オバサン
D日本人の英語での情報発信力が伸びるのを良く思わない中国と韓国の人たち
E新潮社の社員・・・・英語スレを利用して「国家の品格」の宣伝を行う
65名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:20:38 ID:2N5plq+G0
正直、京都の年寄りだと思ってバカにしてたが、いいこと言った!
国語教育のほうがよほど大事。
66名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:20:47 ID:hNDn++0Z0
>>25
コミュニケーション能力と実践的な問題じゃないの?
日本は英語話す外国人って少ないし。

それとシャイで真面目な国民性も災いしてるような気がする。
ちょっと公で英語を話してみようものなら、
(例えばネットでも)あちこちで発音が違うとか文法がおかしいとか突っ込まれる。
学校でも完璧な英語を求められるが故に意識下で失敗を恐れてるんだとおもう。

67名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:20:50 ID:MvItqa/x0
>>44
話し言葉として美しいということももちろんあるけど、書けなければいけない。
また、文章を読んで、美文かどうか判断できるかということもある。
これらは、言葉、母国語に対する美的感受性の問題になってくるんだけど、
そういう感受性を養うためには、読書なんだよね、まずは。
68名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:21:11 ID:eBU6zLKc0
>>58
ちょっと>>47の主旨とは変わるかもしれないが、
中国語を学ぶと日本語が見えてくると思う。
日本語自体に興味があるなら、中国語も学ぶべきかと。
69名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:21:13 ID:gSdnth0t0
>>56
英語は手段でしかないよね。
その手段が日常で必要ない限り、子供の頃から重要視するような科目じゃない。
70名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:21:19 ID:wf6CDiPC0
飛べ、飛べ、天まで飛べ、
(To be, to be, ten made to be. )っていう

ローマ字読みを訳せっていう馬鹿な問いは、
ここには引き継がれてないのね。

安心した。
71名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:21:23 ID:38SIOoQS0
>>61
でも、いざ使おうと思えば使えるんでない?
文法の基礎が入ってるのと入ってないのでは、全然違うと思うよ。
72名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:21:25 ID:e8TLpjPG0
ねえねえ、これマジレス?
やぱりこの程度の脳みそなの?ww


1000 名前: 北米院 ◆CnnrSlp7/M [sage] 投稿日: 2006/09/28(木) 01:48:11 ID:9vhX94HT0
>>921

to be to be ten made to be.

古英語の詩か何かか?。www
73名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:21:34 ID:YD0H3Sd00
>>56
英語はコミュニケーションのための道具なので正しい。
英語の学問・研究は大学でやればおk。
74名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:21:59 ID:FSGfs9PL0
よくね?とかなんとかじゃね?とかしり上がりのアクセントがアナウンサーにも
見られる時代だからね
でもなんとかでござるなんて今じゃだれも言わないからどんどん変わっていくもの
かもしれね
75名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:22:30 ID:+Fr2PIMf0
>>64
無駄だとは思わない。だから部活でおk。
76名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:22:36 ID:As1l1uDl0
とか言いながら伊吹文科相の子供はネイティブの先生の家庭教師がいた
77名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:22:46 ID:ZlcwZMTzO
着物着てた閣僚のこと?
今日のザワイでヒジついて食べてる映像が出てたけど。
よくまぁ教育のこと語れるもんだと思ったが。
78名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:22:55 ID:3M2uaRRH0
>>56
そもそも言葉は道具であって、臨機応変に使えてこそ価値がある訳で、美醜は二の次だと思う。
ま、感情的な部分を担っているから、最低限の使い方は身につけなきゃいかんと思うけど、それ
は日常的な読書や会話で補うしか方法ないし、無理矢理席に座らせて使えるようになるものでも
ないからなぁ。むしろ必要なのは、道具をキチンと使えるように躾ることだろうね。
79名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:23:26 ID:IjBYdSJh0
海外旅行に行って英語できないとつまんないだろ。
英語くらいそれなりに話せたほうがいいよ。
授業時間増やして英語を取り入れたほうがいい。
80名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:23:34 ID:2JNoW+pW0
白人様の奴隷を養成するための英語教育。
81名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:23:52 ID:wlkCKiw50
>>48
うん、確かにアクセントと語彙を改善したら、乱れた日本語が美しくなるでしょうね。
>>52
河内弁は、わざとやってるんでしょうね。
82名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:24:05 ID:LY5eIagp0
だれか、英語版ウイキペディアが
韓国人の捏造書き込みばかりだというヤツをもってたら貼ってくれ。


将来ニートになって時間がたっぷりあまったときに
ヒマつぶしで読んだ英語版ウイキペディアがウゾ800・・・
そこですかさず英語で書き直すために、小学生から鍛えるのは当たり前だろうが!
伊吹はダッチワイフみたいにポッカリあけた口をとじて
何が日本に大切かじっくりときっちりとしっかりと考えろっちゅーの。
83名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:24:06 ID:SA+vtsj+0
英語は早期からやらないと後々苦労するよ。
たかがコミュニケーションの道具なのに、使えないって損。
大学の研究でも、会社の仕事でも使うものだから、
必要になってから必死こいて勉強始める時点で、損失が発生してる。

それよりも、中学から英語やってて習得できる人が少ないというのを
問題にすべき。教え方に問題がある。
84名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:24:39 ID:+Fr2PIMf0
>>68
ああ、それはある。一気に複数カ国分やった方が違いがわかる。
けどそれは文法が同じ他国語の場合で、日本語と天秤にかけてもなぁとかも思う。
85名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:25:05 ID:t8+8PWuc0
道具の説明書たる文法から教え込んでいかないと話せるようにはならないよ
小学校からは少し厳しいよ
86名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:25:09 ID:OoQOU/aY0
>>40
ああいうのは「なんで?どんなしくみになってるの?」って好奇心から
いろいろ自発的に調べる坑道に繋がっていく事を狙っていたらしい。

でも現実にはそういう効果を発揮して無い気がする…
何と言うか…小学校の授業ってのは「学ぶ事の面白さ」を教えるべきであると思うのだけど、
現実には自動は「勉強ダルイ」としか感じてないんじゃないかな…
87名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:25:26 ID:IGN7ewar0
宮沢喜一は旧制高校時代に自由論の原書を何度も読むうちに
英語がわかるようになったそうだよ。
小学生から英語やる必要ないと思うな。
高校進学してからでいいよ。
88名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:26:22 ID:SA+vtsj+0
>>87
高学歴の人を基準にしたらダメだろ。

みんながみんな原書を読めるような秀才ではない。
89名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:26:38 ID:Hgj5B70U0
英語と日本語は使用してる脳の部位が違うのだから、脳内シナプスの構築、連携は
早ければ早いほど良い。
むしろ小学校からの導入でも遅いくらいだ。
5歳までが勝負の分かれ目という研究報告もある。

日本語を学んだ上で中高大学と英語をやっても使い物にならないのは
英語脳が未成熟のまま日本語で英語を理解しようとするからである。
90名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:26:51 ID:x8XzKIdW0
>>85
赤ちゃんが母国語を覚えるときに文法からやらないことを考えれば、
まず、ヒアリング、そして会話なんだよな。

日本の英語教育は完全に間違った方向にある。
91名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:27:10 ID:+Fr2PIMf0
>>82
他国の策略と戦うために英語は必須だよなと思う。
でもそれは現在の問題であって、なぁ・・・なんか違うと思うんだよね。
92名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:27:12 ID:7OtWFWWd0
とりあえず「〜になります」「〜しています」を多用するスポーツアナは解雇してほしい。
すでに終了した試合を「○○が勝っています」だなんて、それはまだ試合中の意味だろ!

NHKも民放もだめだ。最近は音声を消して観ている。
93名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:27:28 ID:ahcUtG2Y0
英語必要ない。
どうせ小学生からやったって今と変わらない。
例え覚えられたとしても使わなきゃどんどん忘れちゃう。
だって普段ほとんどの人が日本語しか喋らんのだもん。
金の無駄だよ。
言葉はいつも使ってないと忘れてしまうもの。
必要ないのに、使う機会もほとんどないのに、だから覚えないし
忘れる。イミなーーし。こんな時間と金の無駄があろうか。
今程度の学習で充分。
やる気のある人だけやれば良し。

それにもうすぐ性能のいい自動翻訳機ができるよ。
そしたら、英語教育やんなくて良かったねーーーっってなるよ。
語学が好きな人だけがやればいいんだよ。
94名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:28:02 ID:Dx+HAhiJ0
>>82
>そこですかさず英語で書き直すために、小学生から鍛えるのは当たり前だろうが!

だから、小学生から英語を勉強したらそんなに英語が上達するというのを証明してよ
今ですら、中学〜大学で10年間も勉強してまだまだ弱いって問題になってるんだよ?
95名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:28:05 ID:2JNoW+pW0
>79
個人の海外旅行のために国力(税金etc)を投入するのはムダ。


96名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:28:09 ID:6y4mGCARO
古文漢文なんか国語教育に関わるやつのエゴみたいなもんだろ
あんなの全く必要ないし
やるなら文系だけとかそんなレベルの科目
本来なら興味があるやつが大学でやればいいくらいのもの

他の国でも受験科目で古文は重要な位置を占めてるものなのか気になる

漢文は全廃して古文は全部訳をつけた教科書で内容を読むだけでいいと思う
97名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:28:22 ID:LY5eIagp0
自己解決した。以降よろしく。

英語版 ttp://en.wikipedia.org/wiki/
日本語 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/

最近、中国人、朝鮮人の攻勢がものすごくて、
ほとんどの記事が、嘘八百の朝鮮人説にねじ曲げられてます。
英語版もありますので英語の得意な方は是非援軍に来て下さい。

前スレ
朝鮮人のWikipedia(ウィキペディア)捏造に対抗せよ 4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1118804802/
朝鮮人のウィキペディアでの捏造に対抗するスレ 3
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1109856934/l50
朝鮮人のウィキペディアでの捏造に対抗するスレ 2
ttp://makimo.to/2ch/ex5_korea/1095/1095439922.html
朝鮮人のウィキペディアでの捏造に対抗するスレ
ttp://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1081031492/

関連スレッド
ウィキペディア (Wikipedia)英語版に挑む
ttp://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1085704624/
英語で嫌韓 −Do you like Korea?−
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1124729105/
【世界に】英語で学ぼうハン板の常識【発信】
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1094303656/
98名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:28:22 ID:CuDYGNKA0
>>87
「英語は高校からで十分」なんて頭がいいから言えるんだよ。
凡人は小学校、最低でも中学校からやらないと無理orz
99名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:28:37 ID:tAoDxGSV0
古文・漢文はいらないだろ。その分英語をやったほうが良い。
美しい日本語なんてネット右翼が喜びそうな言葉だが、美しい日本語が
グローバル化した世の中で金になるのか?食べて行くのに役に立つのか?
10人のばかりの会社の金型職人の友人でも中国との商売に
英語が必要と言っている時代だ。
100名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:29:08 ID:SA+vtsj+0
>>96
自国の昔の言葉が訳付けないと読めないような外国語扱いでは、
韓国みたくなるぞ。
101名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:29:24 ID:38SIOoQS0
>>86
今の小中の教科書、説明不足でよくわからんよなあ…

中学の一番最初に5文型から教えればいいと思うんだよなあ。
断片的に英会話を暗記してくより、体系的に理解した方がいいって。
10261:2006/09/28(木) 02:29:43 ID:3JpaC08f0
>>71
会社でネイティヴの講師の英会話教室があったんで行ってみたんだけど、
ちっともしゃべれやしないw なんか日本人と外人のディスコミュニケ
ーションによくあるパターンで英単語しか出てこない。文章にならない。

ただ英単語だけでもまあだいたい意味は通じちゃうんだけどね。英語の
勉強してなきゃその英単語すら思いつかん訳で。
103名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:29:59 ID:sALZWubO0
日本人がろくに英語がしゃべれないから米国下院で慰安婦問題で勧告の主張が通ったり、
wikipediaで嘘八百が書かれても何も反論が無いどころか認知すらされてないわけだ
が・・・

美しい日本語、大いに結構、ただしそれは世界に対してちゃんと日本をアピールできる
だけの英語力がついてからにしてくれ。
美しい日本語がしゃべれるが国土は中国韓国の植民地なんて事態はマジ勘弁。
104名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:30:18 ID:VPjSbW2J0
★「英語よりまず日本語!」「小学校から英語やってもムダ」とかほざいている連中は、大まかに6種類に分かれている。

@ニートを含めた行動範囲の狭い人・・・日常で英語を使うことが少ない。必要性に気づいていない。
A学校(特に小学校)教師・・・新たに英語の授業が増えることによって負担が増える。
B日本人の英語能力が上がると困る人・・・通訳、商社マン、海外特派員、英会話学校社員など。当然商売にならなくなる。
C若者の語学力が伸びることで自分たちの優位性が保たれなくなることを恐れているオジサン・オバサン
D日本人の英語での情報発信力が伸びるのを良く思わない中国と韓国の人たち
E新潮社の社員・・・・英語スレを利用して「国家の品格」の宣伝を行う
105名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:31:00 ID:HZV9fHPZ0
>>93
自動翻訳機が必要で真面目に作ろうとする人は、
作ってる最中に外国語を覚えてしまって必要なくなるから
モチベーション下がってしまって、いつまで待ってもほんとに
実用的な翻訳機はできない  と思う。
106名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:31:09 ID:CtiDj1+B0
いくら子供の吸収力が凄いと言っても、
日常生活の中に英語がないのに、授業だけで英語をやっても
そんなに身につくものでもないよ。
だいいち、中学1年生だって、そりゃ幼児よりは劣るが
まだまだ吸収力の活発な年齢だ。
それでも結局それほど英語は身に付かない。
しょせん、授業の中でしかやらないからだ。
107名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:31:59 ID:SA+vtsj+0
>>104
ねらーは英語の必要性に気付いてると思うぞ。

だって、工作員が英語で勝手な主張してるのを見抜けないと負けるから。
108名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:32:07 ID:VDqE42DuO
サラ金応援団が何言ってんだか
109名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:32:35 ID:LX0o7HxD0
>>85
一応突っ込んでおくが日本人の母国語は日本語だ
日本での生活が主になる以上まずは日本語での語彙なり表現力、読解力が重要だと思う

英語教育がおかしいって点は同意
いまの英語教育は受験のためとしか思えない。
110名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:33:26 ID:QlWuLpvi0
>>98
むり。
凡人が小学生から英語をやってたら、日本語も分からなくなる。
漫画さえ読めない子供が大量発生するぞ。
移民の国アメリカはまさにそんな状態。
111名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:33:28 ID:LY5eIagp0
400年前の識字率は日本は世界一だったんだぞ。
ヨーロッパでも20%、10%、ひとけたの国もザラにあったのに

90%だぞ。

日本人は頭いいんだから、国家予算の出る義務教育でひとしくいっぱい教えるべきだ。
そうしないと、教育が、「脳を鍛える大人の古文漢文2800円」を持てる奴だけのものになるだろーがっ
112名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:33:30 ID:6XwpL2yq0
米軍占領下の奄美大島にいたうちの親戚、英語なんかほとんど知らないのに必要に迫られて
それこそ「You is big fool」レベルでしゃべってたらしい。
身振り手振りも交えれば通じることは通じたとか。
113名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:33:55 ID:oozCpq6q0
やらないよりはやった方がいい。
その程度の問題ではある。

でも、やらないよりはやった方がいいんだよ。
「日本語が乱れてるから、幼少期から英語を習わせるのは止めておこう」ってのはおかしい。
問題が違う。
114名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:34:20 ID:qgIEz8vH0
でもね、小学校で全く不要という事だったら、中高6年間でまともに英語使えるように
してほしいね。

とりあえず、和訳・英訳の訓練や、瑣末な文法知識みたいなくだらない事はさっさと廃止。

なんか、先進国・新興工業国の中で、日本だけが蚊帳の外って感じがして、将来がすごく
不安なんよね。「小学校で必修にするか否か」なんて事をいつまでもぐだぐだ論じてる
場合じゃないんだけど。
115名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:34:39 ID:FgVDQ/V/0
日本語に無い発音だけでも小さい頃に身に付けさせてもいいんじゃないか?
日本語もそうだけど、道徳・躾・マナーの教科を追加すべきだろ。
116名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:34:41 ID:tNRVom78O
日本語もろくに喋れないガキが英語なんてやっても時間の無駄だろ
117名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:34:43 ID:t5MNC1m40
>>89
母国語が英語、日本語、フラン語の人の人でさえ言語能力に高低がハッキリしている。
他言語を平行して習うのを低年齢からが得策というのは現実的ではないと思う。
118名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:35:41 ID:SA+vtsj+0
>>110
語学力の最大の源は日常会話だよ。
日本語が話せなくなるなんて事は無い。

日本ではほとんどの外来語が和訳されてるから、日本語だけで済んでた。
だから、英語を使う機会が無く、英語力を向上させられない。
その分、英語教育に力を入れる事でしか、話せるようにはならない。
119名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:36:00 ID:eBU6zLKc0
>>40
雲の観察なんてやってたっけ。バカげてるな。

無意味な言葉もずいぶん覚えさせられたよ。
中学校のときに習った「酢酸カーミン」という言葉を今でも覚えているが、
30代の今まで一度も使ったことがない。
木を蒸し焼きにしたら木ガスと木タールと木炭に分解する?らしいが、
これに至っては何がいいたかったのかいまだに不明だ。
120名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:36:25 ID:JcmV75rV0
俺に言わせてもらえば、英語よりも、科学や数学の勉強を優先させて、
日本ですごい性能の翻訳機作れば、すべて解決するじゃん。

日本が何で食ってきたか考えろよ。
121名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:36:28 ID:XBXT7VOt0
なかなか良い事言うジャマイカ。

幼少期は思考言語として、しっかり日本語を学ぶべきだよ。
日本の大人が英語を喋れないのは、中高の英語教育がひどすぎるから。
122名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:36:38 ID:MvItqa/x0
>>99
古文・漢文は必要。
殊に漢文は重要。
また、英語は国際語だが、日本語は地域語にすぎない。
だから、「グローバル時代だから、英語ができればいい」なんて言っていると、日本語は滅びるよ。
123名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:36:46 ID:wf6CDiPC0
英語は意思疎通のためのツールとして使えればよい。
日本人は、伝えるための意思は、まず日本語によって
構築するはずだし、それができない奴は日本人ではない。

よって、英語を学ぶための最低条件は、
日本語を意思疎通の手段として支障なく操り、
自分の考えを十分に表現できること、
日本語の文法構造を一通り理解していること、
このくらいを基準として試験を設け、
これに高レベルで合格する連中だけに
英語を学ぶ権利を与えるくらいがちょうど良い。

この先、日本人であっても阿呆な奴に施す余裕はなくなる。
いっそのこと、こういう基本的なところでふるいにかけ、
日本語も扱えない馬鹿な奴は馬鹿なりの生き方を見つけられるように
逃げ道を作ってやるのが、今後の日本のためだ。
124名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:36:49 ID:+Fr2PIMf0
>>98
が、ガンガレ('A`)

>>103
米のは現在の中華勧告人が必死に動いた結果で、日本人が話せない結果じゃないお。
それは国策も絡んでいるから、この問題と一緒にしちゃいかん。
125名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:37:01 ID:QlWuLpvi0
>>90
赤ん坊と一緒に砂。
6歳以上になると可塑性がなくなるからヒアリングでの言語取得は不可能。
文法をムキムキに鍛えてそこに単語をばんばん叩き込む方が楽よ。
126名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:37:16 ID:acn4apwS0
英語の授業でも必ず日本語が登場するだろ。
美しい日本語を教えつつ英語を教えることもできる。
国語の授業でかならずしも美しい日本語が身に付くとは思わないな。
普段の生活環境の問題でもある。
127名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:37:36 ID:CuDYGNKA0
>>110
少し大げさじゃないかな
英語を勉強するとそんなに日本語力が低下するの?
128名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:38:03 ID:hk4TRsE20
英語なんて習う必要はない。
美しい日本語だけ習えばいいニ… のだ。
129名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:38:19 ID:SA+vtsj+0
英語の教科書は全部英語で書くべきだ。
授業も全部英語。

できない奴は補習(日本語OK)で基礎から身につけさせる。
130名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:38:20 ID:IGN7ewar0
>>101
賛成。
5文型をしっかり教える土台として(主語)だの(述語)だのの単語の意味を
もっとしっかり小学生に教えるべきだと思う。
英単や英文丸暗記してるだけでは伸びない。
131名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:38:25 ID:14ukvKmP0
>>1の映像を見ましたが、素晴らしい取り組みじゃないですか。
これを潰そうとしている群馬県長と伊吹大臣は糞だ。
売国奴そのものだよな。
132訂正:2006/09/28(木) 02:38:26 ID:t5MNC1m40
>>117
英語、フランス語(他国語も)が母国語の人でさえ言語能力の高低が
ハッキリ表れている。
133名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:38:31 ID:wlkCKiw50
>>106
そのとうり、言語は反復練習あるのみ。
幼い子供達は本能的に耳に入るあらゆる事柄を一生懸命取り込み記憶しようとする。
その後に自然に周りに向かって一生懸命話そうとする。
これを何年も繰り返すしか言語の上達方法は無い。
なんでこんな簡単な事がわからないのかと思う。
134名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:39:02 ID:Dx+HAhiJ0
>>113
いや、乱れてるとかなんとかがそもそもの問題じゃないんだが。

日本文化の理解や読解能力を鍛えるためには、母国語である日本語をまずは身につけなければいけないってことだ
日本に住む以上、まずは日本語だっての。
135名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:39:29 ID:VPjSbW2J0
★「英語よりまず日本語!」「小学校から英語やってもムダ」とかほざいている連中は、大まかに6種類に分かれている。

@ニートを含めた行動範囲の狭い人・・・日常で英語を使うことが少ない。必要性に気づいていない。
A学校(特に小学校)教師・・・新たに英語の授業が増えることによって負担が増える。
B日本人の英語能力が上がると困る人・・・通訳、商社マン、海外特派員、英会話学校社員など。当然商売にならなくなる。
C若者の語学力が伸びることで自分たちの優位性が保たれなくなることを恐れているオジサン・オバサン
D日本人の英語での情報発信力が伸びるのを良く思わない中国と韓国の人たち
E新潮社の社員・・・・英語スレを利用して「国家の品格」の宣伝を行う
136名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:39:40 ID:o35yR0zc0
今の時代・・・とか早期からやって当たり前・・・とか
そういう決まり文句だけで英語をどうこうしようとする奴こそ
まさしく論理性が欠如してると思う
大丈夫かコイツラは?
137名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:39:53 ID:PpmWTDu/0
まったくもってその通りだよな。
どうしても言語教育がほかに必要だというのなら、古文をやればいいだけのこと。
こどものうちから、より日本語への理解が深まる。
中学で英語はじめた俺らの年代だって、何も問題なく英語使えるようになってるんだから。
138名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:40:05 ID:Y/SBlGSi0
言語教科として高度なことまで詰め込もうとするから仰々しくなってる思う。

子供のうちにマスターすると有利な発音と聞き取りだけやればいいと思う。
内容は海外旅行のハンドブックの末尾についてるような軽い会話を
ひたすら読み・話すだけでいい。
139名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:40:09 ID:LY5eIagp0
今は普通の生活が2ちゃんねるだから、
韓国の歴史の捏造と戦わないといけない。
米国なんて、どこのパーティーにいっても、
政治関係は中国のロビーばっかりうじゃうじゃいる。
中国が日本のODA使ってせっせとロビーに金をはらって
アメリカで捏造歴史を広めてるんだ。
インテリジェンスだけじゃなく、世界における「共通した歴史観」が危機なんだ。
次の世代は、英語版のちーむ施工が世界のねっとで戦わないと
日本は美しい国どころか、世界中で間違った歴史観でさげすまされる。
英語がいらないなんて、
中国ロビーや韓国人wiki 工作員としか思えない。
お前ら日本人じゃないだろ?
140名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:40:32 ID:q0W3Zkpo0
いいねー
しかし昨日の、専門外を匂わせる会見から一日で即断言かよw
バックにしっかりとしたブレーンが付いているね。
この人には期待できるな。
141名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:40:33 ID:bJcALHgq0
【マルチ?】いちにのさん2【エロ?ボッタクリ?】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/idol/1159324381/l50

この芸能事務所は悪徳なのか?
有料会員サイトを開いているのにいつまでもリニューアル中でまるで更新が無い。
会費を払った人々はまるで詐欺にあったかのよう。
所属者は次々増えるのに仕事は無い。
言い訳は仕事は慎重なる判断の末させていないだが事務所の看板タレントには
大よそトップタレントの道とは思えないエログラビア。
スカウトしたタレントには高額な補正下着を勧め買わせている。
まるでそれ目的の芸能スカウトと称したキャッチセールスか?
スカウトライセンスと称しスカウトマンから金を取る。
芸能界窓口ショップと称した契約はまるで不履行なものばかり。

これは由々しき問題ではないか?
142名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:40:45 ID:RiBDPeDg0
英語の授業はやってもいい
そのかわりそんときは国語の授業時間を今の3倍くらいにな
143名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:41:10 ID:SA+vtsj+0
英語を習うと日本語がおろそかになるなんていう発想そのものが、
日本人の頭をバカにしてる。

大臣は、下々の学力をバカにしてるのか。

(そもそも「乱れた」日本語は、乱れたのではなく進化してるだけ。
言語は生き物であり、模範などありえない。)
144名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:41:34 ID:L4QRYBtZ0
母語が母語がとばかの一つ覚えで繰返すのって
思考停止のサヨにありがちな症状だな。
それで反米あおってるつもりかよ(pgr
145名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:42:07 ID:JIOGABE70
>>143
授業時間の関係でそ
それに子供が勉強に割く時間もいくらでも増やせるわけじゃないし
146名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:42:21 ID:eBU6zLKc0
>>134
自国の歴史も自由に教えられない国なのに、国語で何を学ぶのか疑問だなあ。
国語重視という意見の人は、どういう教材で国語を教えるべきかをセットで説明して欲しい。
147名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:42:28 ID:oozCpq6q0
>>99
古文・漢文は、言語の授業であり、歴史の授業でもあるんじゃないか?
「言葉の成り立ち」ってのは漢語からカナ交じりに移行してきた日本語独特の歴史だと思う。

>>134
>いや、乱れてるとかなんとかがそもそもの問題じゃないんだが。
この意味がわからん。
違うんなら問題を明確に指摘してくれ

>>1
>美しい日本語話せないのに
ってのは、日本語の乱れを指摘してるんだと思うが。
148名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:42:30 ID:LY5eIagp0
本当の日本人なら
・御柱祭り
・岸和田のだんじり祭り
と並ぶ、日本の3大祭りは何だかいってみろ!

2:45に
149名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:42:33 ID:14ukvKmP0
>>1の動画を見るまで、俺も伊吹大臣と同じ考えで
ガキが糞生意気に英語なんて習ってんじゃねえよ!
と思ってたが、考えが180度変わった。
やはり子供の時から英語教育は必須にすべきだ。
英語だけじゃなく子供の思考力向上や人格形成にまで好影響を及ぼすのだと思い直した。
150名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:43:00 ID:LBgbKZoP0
どうもこの大臣は、日本語マスターしてないうちから英語など勉強すると
日本語上達の障害となりまともな日本語が話せなくなると考えてる節があるようにも取れるが。
そんな裏付け資料あるのかね。
俺も幼少の頃から英語やらされた口だけど混同することなどなかったし
同じ塾の奴だって誰も混同などしてなかったが。
151名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:43:07 ID:LX0o7HxD0
>>127
日本語を母国語としながらも完全には母国語が分かってない6歳児に下手に英語で教育すると
結局日本語も英語も中途半端になるってことじゃないか?
152名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:43:20 ID:3TSuVn8N0
語学っていうのはその言葉使ってる国やら民族の背景まで
絡んでくるわけで、小学生にソコまで教えるのはムリだわ。

それより国語と日本史しっかり教えて、日本がどんな国であるか
日本語がどんな言葉なのかってことを理解しないとね。

海外にいったことある香具師なら経験があると思うが、
外国語が流ちょうに話せたとしても、自分の国のことを
ちゃんと説明できないと、相手にされないんだよな。
153名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:43:35 ID:o35yR0zc0
>>143
>>1の日本語を読解できてないみたいだけど大丈夫?
もう1回よく読んでみよう
154名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:43:41 ID:5bI04vU+0
日本語は日本語で、しっかり学ぶということが大切だと思うけどね。
小学生の高学年くらいで、故事成語、四字熟語、ことわざで日本語が深まると思う。
そこに外国語を入れると、頭の中で翻訳作業が入ってくると思う。
名詞、形容詞くらいは覚えるだろうけど、習得途上の母国語にカタカナ外来語が
混じるようになる。
そうなると、頭の中で浮かんだイメージだけの日本語ばかりになると思う。
弊害は出てきていると感じる。

たとえば、携帯電話のデザインでの表現を見たときに、カタカナ単語を多用して
いったい何が言いたいのか、わからない文章を平気でネットに流れたりする。
具体例を出すと、http://k-tai.duogate.jp/au/m/w42sa/design/
の最後のほうのGUI項目の文章なんか、私には理解できない。

英語は英語で相手に何かを伝えるための道具として学習するなら、わかるが
下手をすると、日本語に注意を引くためのカタカナ外来語を入れるためだけの
語彙としての学習なら、日本語を崩すだけで、返って害にしかならないと思う。

155名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:43:42 ID:qcNPJypt0
英語をやらなくてもいいから英会話で遊ぶ時間を作って欲しい。
どうせゆとり教育で校庭で遊ぶ時間とかしょうもないことしてるぐらいなんだし
幼稚園児向け英語学校にありがちなのお遊びカリキュラムの方がはるかにマシだから。

日本人は英語が出来ないんじゃなくて英語を使うきっかけを掴めてない。
デタラメでも使う度胸はかえって小学校ぐらいから身につけた方がいいって。
156名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:43:42 ID:SA+vtsj+0
英語教育で習う英語だって、今の英語からすれば遅れてるよ。

英語そのものだって進化してるし、聞いたことも無い言い回しがどんどん作られてる。

言語の乱れ? 言語に手本があるという前提で語ってる愚論だな。

こんな見識の無い人に教育をどうこう言って欲しくは無い。
157名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:44:00 ID:q0W3Zkpo0
英語必修化は少なくとも今の状況では絶対にやっては駄目。
ますます少子化と地方の衰退が進む。
158名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:44:12 ID:t5MNC1m40
>>151
まさにその通り。
159名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:44:35 ID:9bfswyCc0
英語なんて、必要になった時に勉強始めれば良いだろ。
必要に迫られたら、自然と出来るようになるさ。
160名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:44:43 ID:MeLH+BR5O
>>119
予言しておこう。
あなたは、その知識のおかげで命を救われる日が来る
161名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:44:54 ID:S+5YOoSm0
分析は科学だ
論理のない分析は妄想だ
162名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:45:01 ID:+2iLRtJJ0
マーティ・フリードマン(職業:ギタリスト・元メガデス。日本在住歴4年)の言葉。

「日本の人たちが何でわざわざ英語を勉強するのかがわかんない。
 日本の言葉はこんなにも美しいのにですね。」
163名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:45:04 ID:iimqB+tN0
何がどうより、英語をロクに話せない英語教師がいることが問題。
外国行って「私、日本語の教師」って言うヤツが
ロクに日本語が話せなかったら詐欺だと思うだろ?

そんな詐欺師が大勢いるのが日本の学校。
教える人間がちゃんとしてれば中学校からでも良い。
もちろん小学校からでも良い。
日本語も英語もちゃんとできる人が教えることが肝心なの。
164名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:45:12 ID:Hgj5B70U0
日本人が英語を話せない民族である方が都合の良い人達は
こういう発言には白々しくも賛成してることであろう。

・日本人の海外での発言力が高まることに都合の悪さを感じる外国人勢力(陰謀)
・子どもの英語学習に惜しみなく金銭を投入できる日本人上流階級層(抜け駆け)
・英語を使いこなせることで恩恵を受けてる日本人(利権)
・今現在英語を使いこなせない日本人(やっかみ)
165名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:45:15 ID:VPjSbW2J0
★「英語よりまず日本語!」「小学校から英語やってもムダ」とかほざいている連中は、大まかに6種類に分かれている。

@ニートを含めた行動範囲の狭い人・・・日常で英語を使うことが少ない。必要性に気づいていない。
A学校(特に小学校)教師・・・新たに英語の授業が増えることによって負担が増える。
B日本人の英語能力が上がると困る人・・・通訳、商社マン、海外特派員、英会話学校社員など。当然商売にならなくなる。
C若者の語学力が伸びることで自分たちの優位性が保たれなくなることを恐れているオジサン・オバサン
D日本人の英語での情報発信力が伸びるのを良く思わない中国と韓国の人たち
E新潮社の社員・・・・英語スレを利用して「国家の品格」の宣伝を行う
166名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:45:21 ID:QDynq95wO
美しい国語とは文学や詩学、古典だと短絡思考する奴でるから、美しいって抽象的で安易な表現は安倍にヨイショのつもりでもやめた方がいいね
167名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:45:28 ID:14ukvKmP0
宇多田ひかるのような人材を産むためには
最初からバイリンガルが良いに決まってる。
彼女が日本語が不自由だと思ってる香具師は、ここに居るのか?
168名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:45:35 ID:A0pQomwc0
何事も日本語で済んじゃう国に住んでる限り、英語は身につかんよ
言語能力って、使わないとドンドン衰えるから

で、小学生が英語を使う機会があるといえば・・・

無駄な授業組んでる時間があったら、半日土曜日を復活させろや
169名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:45:39 ID:kxLpVjsP0
自分が全く英語話せない人間に限って
子供をバイリンガルにさせたがるよな。
劣等感を押しつけられた子供はいい迷惑。
本人が興味を持ってやりたがった場合は
好きなようにさせればいいと思うけど。
170名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:45:40 ID:38SIOoQS0
>>146
自分だったら、語彙を増やすために
今の物語重視で薄っぺらい教科書から、多読のための分厚い教科書に。
手紙の書き方・電話の応答の仕方などの実技を盛り込みます。
171名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:45:42 ID:oozCpq6q0
>>154
ttp://k-tai.duogate.jp/au/m/w42sa/design/
>シンプルさの中に洗練されたニュアンスやキラキラした質感を加えた画面デザイン。

ワロタ
洗練されたニュアンスってなんだwwww
172名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:45:46 ID:SA+vtsj+0
>>159
必要に迫られて、すぐに使えない時点で、損失が発生してる。
173名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:45:47 ID:ZpR7bRS3O
>>144
サヨとウヨ理解できてる?

伊吹タンは党内きってのタカ派

中国も韓国もアメリカにも妥協したくない 愛国右翼
174名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:45:58 ID:MvItqa/x0
>>151
そうすると、母国語のない人間ができあがるんだよね。
こうなると悲劇です。
175名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:46:10 ID:+Fr2PIMf0
>>139
だから、それは今の俺らがすべきことなんだってば。
お前が率先して英語を話せるようになれ!
そしてお前の子供にお前自ら英語を教えれ!学校に頼らなくても、そういう必要性を感じている親なら教えるだろ。
176名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:46:26 ID:thTsbQS80
小学校だけと言わずに
中学、高校、大学の英語も必修にするのやめろ
177名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:46:44 ID:wmzztaok0
>>1
それを言うなら美しい日本語云々より、「話す内容」を考える頭を育てることが必要だろ。
178名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:46:50 ID:sW6zFDrU0
>>45
儒教が道徳になる?そんなもの教えても、それは文字の塊にしか過ぎない。

道徳を学ばせるのなら、実社会の身近な実例に対して、
あなたがどう振る舞うのか?何故、そう振る舞う必要性があるのか?
そういうことを討論させながら、じっくり教えた方がマシだ。

第一、日本人としての感性があれば、道徳なんて自然に身に付くものだろ?
日本の自然の恵みや、生き物の不思議さやその存在の認識、親や先祖への
感謝の気持ちや他人への思いやり、そういう視点や考えがあれば、日本人と
して自然にわいてくる感情だぞ。日本の風土や地勢があるからこそ生まれる
道徳があるはず。
179名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:46:58 ID:IGN7ewar0
青森
180名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:47:11 ID:6vLOeWG90
こういう血の巡りの悪い野郎がまた駄目な教育に戻すのだろうな。
やれやれだな。日本人がいつまで経っても英語が出来ない事実を無視するのか。
ハッキリ言って世界一英語の出来ない国だろ。
181名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:47:17 ID:x8XzKIdW0
>>150
むしろ翻訳の能力が低いと和製英語やら横文字が氾濫するんじゃないかと。
イノベーションとか再チャレンジとか、
まあ、カタカナにすると爽やかな感じになるのは否定しないが、
なんで技術革新、再挑戦じゃ駄目なのかと思う。
182名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:47:33 ID:QlWuLpvi0
>>127
ダブルリミテッドっつー用語があるくらいヤバいんだよ。これ。
帰国子女とかバリバリ日本語も英語もできるって言う印象があるだろうけど、
両方できる人はごく稀で、多くの人が一方の言語によっているか、どっちも中途半端にしか理解できない。
高等教育や社会人生活が圧倒的に不利になって危険。
183名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:47:38 ID:slvLwMbu0
筋道立てて話せる能力がないと英語マスターしても仕様がないとおもいます。
184名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:47:39 ID:8zZsnuIp0
>>22
俺は君の考え方好きだな。
正しい言葉って定義からして人それぞれの様な気がするし。

185名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:47:58 ID:o35yR0zc0
>>172
それなら英語にくわえてスペイン語とフランス語も習わなければな
時間は大事だよ?特に義務教育の時間は限りなく短い
186名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:48:03 ID:qcNPJypt0
>>167
正直不自由だよ…あれはちょっとな。
どうせなら西田ひかるあたりを出しておけ。

>>168
そのとおり。日教組の反日教育をしてるヒマがあったら
その時間にセサミストリートを英語で見せた方がよっぽどいいと思う。

発音とヒアリングは早ければ早いほどいいんだよ。しっかりと英語教育する必要はない。
耳と感覚だけ養う時間を作って欲しいよ、しょーもない似非平和教育してるよりは社会のためになる。
187名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:48:33 ID:EULno7lK0
>>114
wikiの捏造に対抗するためには、和訳・英訳の訓練が重要。
ネット時代で重要なのは文法と訳読だよ。

小学校から英語をやるようりも中高での英語教育を再建(昔は文法訳読だけなら凄かった)
することの方が先。
188名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:48:58 ID:YD0H3Sd00
英語を身につけると思考様式が自然と論理的になる。これはよい点もあるが
悪い事もある。2chにある存在する空気嫁、とか半年ROMれ、とかは実は
非常に大事な能力なんだな実は。

英語圏の人間と話してると口に出して表現する事が全てで人種や
民族、宗教など考え方の違う相手を納得させるには必然的に論理的思考に
ならざるをえない。こういう論理的思考能力は中学生ぐらいになってから
のほうが適当なんだな。

論理的思考は大人になってからでも訓練できるが空気を読む訓練を
意識して行う場はないからな。英語を聞く話すこと自体はなんとでもなる。
189名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:49:13 ID:14ukvKmP0
子供の脳は酷使した方が良いんだよ
かつては漢語、古語、詩などのトライリンガル教育を日本の寺子屋は行ってた。
子供が辛くて苦しむなら英語を押し付けちゃいけないが
>>1の動画で光り輝いてる子供達の嬉しそうな笑顔を見たら
子供に英語を教えないのは虐待にすら思えてきた。
190名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:49:21 ID:Dx+HAhiJ0
>>146
>自国の歴史も自由に教えられない国
それはまた別の問題だろ。そもそも英語を学んだからってそれが改善するのか?

>国語重視という意見の人は、どういう教材で国語を教えるべきかをセットで説明して欲しい。
やはり段階的に難しく(語彙数が多く)していくべきだと思う。
また日本の文化的に密接した小説とか読んで欲しいね。宮沢賢治とかいいんじゃないかな。

逆に小学生に英語を教えるというのはどんな風に教えるのか説明して欲しいな。
絵とか映画とか使ってお遊び英語か?
191名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:49:30 ID:PkyNG0beO
実際小学校で英語やったところで話せるまでになんかならないだろうし
やりたい人はホームティーチャーでも雇えばいいんじゃないの?
192名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:50:01 ID:9bfswyCc0
とりあえず、公立の外語中学とか、高校を増やせば良いんじゃね?

小学生から英語必須は在り得ない。
小さい時は、選択の幅を増やすべきジャマイカ。
193名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:50:06 ID:jVJrLkIe0
この際、政府は正直に言うべき!
『将来、日本国はアメリカの州になる』という事を。
194名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:50:06 ID:+Fr2PIMf0
>>187
賛成、授業を昔に戻すところからだ。
土曜半ドン復活、平日6時間まで。受験前は朝夕の課外。
195名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:50:17 ID:pnYyr4F+0
>>186
>その時間にセサミストリートを英語で見せた方がよっぽどいいと思う。
家でやりゃ十分だろ
196名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:50:30 ID:HZV9fHPZ0
金さえあれば、有能な通訳つけて外国に行けば事は済むんだよな。
197名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:50:49 ID:gpjAmbWwO
美しい日本語て…
そんなこと言ったらほとんどの日本人は一生英語勉強しないことになるじゃん。
何言ってんだ?

英語を知ることで、より日本語を知るきっかけにもなるし。
日本語とか関係なく英語は道具として便利だし。
198名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:51:27 ID:oozCpq6q0
問題の本質は「美しい日本語」のはずなのに、

「小学英語、必修不要」の意見が異様にプッシュされてるのはなんでなんだぜ?
199名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:51:28 ID:q0W3Zkpo0
英語教育が不足なのであれば中高大と今よりも教育課程の必修単位を増やせばいい。
しかし英語というものは確かにニーズは多いが、外国語なので誰でも話せる必要があるわけではなく、
また語学なので数学や物理の様に単元別にはっきりと区別して学習する様なものでもない。

200名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:51:50 ID:ebV1xQ8F0
亀だが>>60
「おおいい」「おおいめ」は関西圏の訛りじゃないかな。
神戸方面の知人や親戚がそんな発音してた気がする。

あと>>12見て初めてその辞典を見に行ってみた。ワロスw
201名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:51:50 ID:PpmWTDu/0
外国語を学ぶことは確かに視野を広げるし、言語でその民族の基本的な考え方の違いまでもが見えることがある。
たとえば今回の英語で言うなら、英語圏の人は時間をとても気にするんだなぁとか、においにすごく敏感なんだなあとか、
日本語でいけば、季節の移り変わりにすごく風情を見出す民族で、ものごとをやんわりと表現するなぁとかさ。

でも、何も小学生からやる必要はないだろって話でしょ?
各家庭での英才教育は自由にやっていいと思うが、義務教育なら母国語をまずしっかりとと思う。
202名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:52:06 ID:qcNPJypt0
>>195
あーあ。日本語だけしか勉強してないのに、わかってないなあ。
反日教育の時間をセサミストリートか何かでヒアリングを勉強する時間に当てろって話よ。
反日教育って英語の子供番組よりも役に立つとでも?
203名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:52:35 ID:VPjSbW2J0
「小学校から英語やっても話せるわけではない」と
「北朝鮮に経済制裁しても効果があるわけではない」は似ている件について
204名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:52:45 ID:o35yR0zc0
>>1の日本語すら充分に読めてない人間が
英語の重要性を説いても胡散臭いだけなんですけど
205名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:52:45 ID:TQyUNNdbO
自然から学んだ言葉はないよね
206名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:53:21 ID:LBgbKZoP0
父親がアメリカンのハーフの子に聞いてみたけど
父親は家では日本語しか使わなかったそうだ。
言葉がごっちゃになると困ると考えたんだって。
でも一般的な英語教育ってそんな次元じゃないだろう。
日本語学習と連動するような次元には幸か不幸か全然届かない。
言語という枠に囚われずまったくの別教科として英語を導入するか。
はなしはそこからだと思う。
207名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:53:36 ID:YD0H3Sd00
>>203
限られた学習時間の割り振りと経済制裁とは違うが。
208名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:53:45 ID:Ux3rMbUw0
youtube行って日本語できないとつまらないよ
英語やらしとけって
209名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:53:53 ID:sW6zFDrU0
古典を教えるなら、社会科の中で教えればいい。日本語の歴史として。
それも興味のある奴だけが学べる選択科目制にして。

所詮、古典の内容なんて、今の芸能記事か、3面記事的くらいの
内容でしかないのだから。
210名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:54:04 ID:XkyXfGpw0
美しいとか汚いとか、各個人の主観を垂れ流しを推奨するのではなく、事実を客観的に、そして論理的に文章で表現する訓練が教育現場において欠けているとおもふ。
どの言語においても核となるこの基本こそしっかりと教えられるべき。
211名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:54:08 ID:Dx+HAhiJ0
>>147
>>134の下に書いてあるけど、日本文化の理解や読解能力の弱さが最近は際立つ。よって、それが問題。
そういう意味では>>1のとは違うね。これは素直にスマン。
212名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:54:12 ID:sfCGCFXI0
母国語ができてないと第二言語が上達しないのは同意
小学校はちょっと早いんじゃないかと思う
213名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:54:17 ID:9bfswyCc0
>>172
将来使わない英語を勉強するのも損失なんだが・・・。
214名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:54:28 ID:EULno7lK0
>>194
ただ正直いうとこの30年間すべての教科で内容がすかすかに簡略化されいるのにも
それなりの理由があるんだな。

「子どもが落ち着かなくて昔のような長時間の難解な授業の維持が出来ない」という。
ゆとり教育の本音の本音はそこ。文部省も日教組も決して口にしないけど

俺はだからせめて英語だけでも昔のように週5時間に戻せないかと切望している。
それでも公立中学の授業運営はむちゃくちゃ大変だろうけど。
215名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:54:50 ID:iC3um08A0
英語なんかより 50年でDQNの数を10分の1にするとかの方向に努力を傾けろ
それが結果的に優秀な人材の足を引っ張る機会の減少という意味でも社会のためになる
子供に教育そのものの重要性を説け。インドのオオカミ少女の話をしろ。
子供に自分が親になる際の心構えを植え付けろ。
216名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:54:52 ID:ZpR7bRS3O
英語なんて義務教育でやらなくていい。
敗戦国になったから戦勝国の言葉を使ってるだけ

どうしても覚えたければノバ逝け

外国語を義務教育にするなら、選択して選べるようにすればいい
ドイツ語でも、フランス語でも、いいじゃん
217名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:55:17 ID:L4QRYBtZ0
そもそも漢字がチャンコロ文化だからな。
とっとと英語に置換しねえと国益のためにならんよ
218名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:55:22 ID:ahcUtG2Y0
>>105自動翻訳機が必要で真面目に作ろうとする人は、
作ってる最中に外国語を覚えてしまって必要なくなるから
モチベーション下がってしまって、いつまで待ってもほんとに
実用的な翻訳機はできない  と思う

あんたバカ?それともジョークか。これは。
英語がどうのこうの言う話してる場合じゃないよ。
頭がおかしいぞ。
219名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:55:26 ID:j5UW1ubX0
ぶっちゃけ英語ってどれだけに人がどのくらい人生で必要なのかね
実際には一生あまり使わない人が多そう
220名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:55:30 ID:CuDYGNKA0
>>151
>>182
サンクス
母国語の大事さを改めて知ったよ。
だからと言って英語ができないのはまずいしなあ・・・。
両方完璧になれるのが理想だけど、現実はそうもいかないし、どうすりゃいいんだろう。
221名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:55:33 ID:14ukvKmP0
とにかく>>1で触れられてる英語特区の小学校を群馬県長が潰すのだけは許せない!
俺が群馬県民だったら県長の所へ苦情を言いにいくところだ。
あれほど大成功してるの嫉妬から潰しにかかってる県長はケツの穴が小さすぎるぞ!
222名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:55:36 ID:VPjSbW2J0
>>207
学習時間を増やせばいいだけの話なんだが。
なんで「学習時間が限られている」という前提になっているんだ?
223名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:55:52 ID:YD0H3Sd00
FF7の英語版をやったとき英語ができないとおもしろさ3割引だな、とは
感じた。
224名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:56:00 ID:QlWuLpvi0
>>202
反日の教育の時間って・・・・・社会か歴史では・・・・・・・・?
最近の義務教育では別途組まれているのか?
225名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:56:02 ID:+Fr2PIMf0
>>12
上手いなw
226名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:56:08 ID:LY5eIagp0
江戸時代の識字率は高かった。
貸本屋は高い識字率があってはじめて成り立つ。
http://www.nagano-la.com/jigyou/05/taikai_kouen.htm


日本人は頭がよく、江戸時代の識字率の高さは世界一だった。
ブサヨ教師の言葉にまどわされず、
英語ができると困る国の人たちと戦わないといけない。
227名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:56:18 ID:UpUeHCbBO
>120
英語→日本語の自動翻訳はかなり精度良くできるようになっている。
英単語を山のように覚えるのは無駄になってしまった。
228名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:56:36 ID:A0pQomwc0
ダブルリミテッド

ぐぐったけど、これ怖いな・・・取り返しが厳しいだろうし
229名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:56:50 ID:q0W3Zkpo0
まず中学の教育課程で扱う単語数を最低でも1980年代まで戻すこと。
英語力云々というのであればまずやるべきことはそこだろ。
230名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:56:52 ID:AuWRvHmM0
>198
若い世代が英語ペラペラになるのは癪だからw
231名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:57:03 ID:3vFBoqXC0

日本国平民へ

僕のように英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、
イタリア語、ロシア語、ポルトガル語、アラビア語が
堪能になりたければ、一所懸命に勉強する事だな。

232名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:57:15 ID:CwI0byaSO
>>221 県長→県知事な
233名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:57:29 ID:EULno7lK0
>>222

>>214参照
234名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:57:38 ID:1sKa5K29O
>>216
釣られねーYO
235名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:57:47 ID:9bfswyCc0
>>230
英語以前に遣ることがあるだろって事でしょ。
英語の優先順位をあげると、他の優先順位が下がる、それはどうなの?って話。
236名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:57:48 ID:6vLOeWG90
>>198
そもそも、美しい日本語、といってしまうことがむりあるのだ。
言葉や表現力に幅があってこそ成り立つ一側面にすぎないではないか。
安倍の掲げる美しいが、如何になか身のない、政治的パフォーマンス
でしかないことを際だたせる珍言だな。
この国大丈夫か?w

何度も言うが、日本人は世界一英語の出来ない国民である。
237名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:57:50 ID:eBU6zLKc0
>>209
>古典の内容なんて、今の芸能記事か、3面記事的くらいの内容

そりゃ、物語と歴史書限定の話じゃないか?
江戸時代の思想書とか、古典でも日記や記録書の類には、面白いものもあるよ。
原典で学ぶべきかどうかは何とも言えないけど。
238名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:57:58 ID:qcNPJypt0
今の小学校教育が全教科完璧にカリキュラム組まれていて
それが忠実に教育されていたら別に英語教育を導入する必要はないと思う。
でも、実際は日教組が何をやってるかということですよ。
ロクでもない授業ばかりチカラ入れて頼んでもない反日アカ教育までやるくせに
全カリキュラムすらまともにやってない先生、ゴロゴロいますよ。
だったら外人教師による英語のヒアリングの時間でも作って、
反日アホ教師には寝ててもらった方がよっぽど子供のためになります。
239ななし:2006/09/28(木) 02:58:07 ID:L734Q3B10
政治家はバカな人民に英語なんか教えたくない。
奴隷が自分たちエスタブリッシュメントより賢くなって、直接海外のもの読めて世界とコミュニケーションとられたら都合悪いだろ。
240名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:58:10 ID:LBgbKZoP0
>>219
ぶっちゃけビデオってどれだけに人がどのくらい人生で必要なのかね
実際には一生あまり使わない人が多そう


ビデオデッキが出回り始めた初期段階ではこうした観測が主流だったらしい。経済評論家もね。
そして初めから無いなら無いで全然余裕だよね。
241名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:58:24 ID:6F85KNd+0
「美しい日本語が話せないのに」・・・
この内閣ダメかも知らん・・。
242名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:58:24 ID:SA+vtsj+0
>>216
Good work, NOVA stuff. LOL
243名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:58:36 ID:jaqzWyTz0
>169
うむ。しかもヘンにネイティヴの発音!とかこだわる。
ネイティヴてどこのネイティヴだ?イギリスか?アメリカか?
それにしたっていろいろ方言あるぞ??と思う。
>183
同意。
逆に世界で認められている日本人の英語って、
もろジャパニーズイングリッシュである場合が多々あるが、
話すことは英語でも日本語でも筋道が通っていて、
自分のスタンスが明確なんだよね。
244名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:58:54 ID:CuDYGNKA0
>>231
さすが一流スナイパーですな
245名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:58:57 ID:JhqselTS0

なんで東南アジアが日本より英語普及してるのか。

そんなことも理解せずにKIDS英語とか言ってるヤシwワロス
246名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:59:28 ID:LY5eIagp0
英語がいらないといっているのは
中国人ロビーと朝鮮人wiki 捏造者だけだ。
国家予算を子供たちのために使って何がわるい。
中国人留学生の取り分が減ると思って焦ってるんじゃないか。


247名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:59:42 ID:o35yR0zc0
novaに行くくらいならその分を留学資金に充てろ
英語を修得したいくせに変な手軽さを求めるな
248名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:00:04 ID:S+5YOoSm0
こうも詭弁と感情の応酬では
249名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:00:06 ID:sn3qPR1K0
子どもの教育の話からそれるんだけど、まだ英語をマスターしていない
義務教育を終えた人は自分の英語マスターについてはどういう努力を
してるわけ?
もう諦めちゃったの?
250名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:00:14 ID:qcNPJypt0
>>224
頼んでもいないのに組むやついるから問題なんじゃん。
「今日は算数じゃなくてこの反日ビデオ鑑賞です」とか。

251名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:00:30 ID:O79suHCS0
安倍とその一派は嫌いだが、これには賛成だな。

英語は中学からで十分。

小学生までは国語をきちんと身につけさせるのが先。
252名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:00:30 ID:SA+vtsj+0
>>227
そうか?

日本語から英語への翻訳はどうなの?
受信するだけでなく、発信するのも大事。
253名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:00:37 ID:EULno7lK0
>>246
英語教育は必要。むしろ強化すべき。

しかし小学校での英語教育は費用対効果が悪すぎ。
中学校の英語教育を強化すべき。
254名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:00:39 ID:x8XzKIdW0
日本で自動翻訳の研究が始まったのは半世紀も前。
ttp://www.aamt.info/localportal/japan/history.html

しかし、いまだに日本語→英語のレベルは酷い。
これがそのまま情報発信力の違いになり、
あっちこっちで反日プロパガンダが横行する原因になっていると思うんだがなあ。
255名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:00:40 ID:DzIfQwDY0
英語ができたらネットでの情報収集も段違い。
やらせておいて損はない。
256名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:00:41 ID:A0pQomwc0
>>245
そりゃ、植民地政策で現地文化が軒並み破壊されているか
構造的に外国と交流しなきゃいけないからだろうな・・・
257名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:00:53 ID:8zZsnuIp0
>>206
日本語学習と連動するような次元には幸か不幸か全然届かない

同意
自分も含めて、日本人ってほんと英語のレベルは低いと思う
別教科として英語を導入するか位しないと俺も思う
258名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:00:59 ID:YD0H3Sd00
>>183
英語を話すようになると論理的思考ができるようになる。
259名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:01:25 ID:hSKzEFBo0
ほらあれだよ、ABCぐらいは小学生で教えといても良いんじゃないか。
260名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:01:42 ID:uO2i1SUwO
伊吹グッジョブ

英語ちゃんとできない教師に小さい頃から
教えられたらさらに英語できなくなりそう
261名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:01:44 ID:Dx+HAhiJ0
>>246
だから、誰が「英語がいらない」といったのかと。

日本語の読解力もないのに偉そうなことを言うなよ。
262名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:01:50 ID:CuDYGNKA0
>>249
今必死に勉強中。
自分の才能のなさを恨むわ・・・。
263名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:02:13 ID:oozCpq6q0
>>211
>>9で書いた意見に近いのかも。

>>214
>「子どもが落ち着かなくて昔のような長時間の難解な授業の維持が出来ない」という。
>ゆとり教育の本音の本音はそこ。文部省も日教組も決して口にしないけど
これはちょっとアホすぎるな
「維持できない」じゃなくて、維持しろよw
264名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:02:26 ID:sqqFjORLO
>>217
きみぃ、それは日本人を馬鹿にしてるよ
265名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:02:55 ID:6vLOeWG90
>>258
それ多分本当だと思う。
ロジカルシンキング=英語脳ではないが、
英語が合理的に世界で利用されてる事実からもうかがえる。
266名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:03:07 ID:QlWuLpvi0
>>222
一日の時間は限られているからしょうがないんじゃない?
267名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:03:18 ID:SA+vtsj+0
少なくとも、3歳の頃からABCくらい読み書きできるようにすべき。
仮名漢字もな。
268名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:03:21 ID:x8XzKIdW0
>>260
ネイティブを連れてくるか、テープやビデオで十分だと思う。
269名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:03:24 ID:+Fr2PIMf0
>>228
ググッた。昔本で読んだんだよ、外人の感情が簡単なのは言語のせいだって。
知ってる感情表現の言葉の数そのまま、感情になるんだって。だから日本語の数の多さは情緒・思慮深さと繋がるそうだ。
ダブルリミテッドになった子が英語を選ぶのは、子供の感情と同じく簡単だからじゃないかなと思ったよ。
270名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:03:30 ID:14ukvKmP0
ダブルリミテッドに関して調べたよ
学習障害の一種で、8〜10歳までに多言語を学ばせると
言葉を満足に話せなくなる子供が居るという話だ。
たとえるなら長嶋茂雄みたいな感じの大人になっちゃうという事だろうと思う。

http://geocities.yahoo.co.jp/dr/view?member=papaya3386
271名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:03:48 ID:ZpR7bRS3O
おまいら英語すきなのな

大学で外国語はなにを選択した?

272名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:04:08 ID:ahcUtG2Y0
英語を習得した人がどれだけそれを維持するのに苦労してるのか、
知らないだろ?
日常的に仕事で英語を使うっていう人は除いて、
小学生から英語なんて言ってるやつらはその現実を知らないんだよ。

CNNや映画見ながらブツブツつぶやいてみたり、英語の本や新聞やら
に日常的に触れるよう努力して、忘れないようにするのが本当に
大変なんだ。

よく帰国子女とか、小さいころアメリカとかに住んでいて、
小さい時は英語ペラペラ喋ってたのに、日本に帰ってきて、
日本語の中で生活したら、すっかり忘れてしまった子供の話聞くだろーが。
維持するのが大変なんだよ!!
中途半端な英語教師が、少ない時間で英語を教えて、しゃべれるように
なろうっていうのがそもそも無理で、さらに、たとえ奇跡的に
覚えられても使ってなきゃどんどん忘れるんだよ。
言葉は精神なんだから。言葉を話せないと精神が圧迫される。
より使いやすい言語を使ってコミニケーション取るもんなんだよ。人間は。

ちょっと前にNOVAとか英語学校に行ったお金が国から補助されるっていうの
やってたけど、単に英語学校を儲けさせただけで、効果なんか
出ちゃいねえ。金の無駄使いにしかならないよ。
今の文法覚えたり単語覚えたりその程度で充分だよ。ほとんどの人は。
273sage:2006/09/28(木) 03:04:15 ID:g3ZkV0Tt0
英語を話せると理論的な考えが出来るようになるって言うのは嘘だぞ。
それと語彙が少ないと英語の翻訳の時困らないか?
274名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:04:24 ID:EULno7lK0
>>263
いやあ。現実は深刻だよ。
実情を無視した教育論は「憲法9条があれば戦争に巻き込まれない」
と同じ空論になってしまう。
275名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:04:32 ID:u1Pjj9Yy0
レスに論理的説明がまったくないな
276名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:04:42 ID:Ir91fikq0
■米下院議員、公式に「ネット右翼」と「遊就館」と「首相靖国参拝」を非難■
米下院国際関係委員会のヘンリー・ハイド委員長(共和党)は14日、日本と中韓両国など
近隣諸国の関係に関する公聴会で、靖国神社に併設されている展示施設「遊就館」について、
「ここで教えられている歴史は事実に基づいておらず、訂正されるべきだ」と述べ、展示内容の
見直しを求めた。
遊就館をめぐっては、旧日本軍の行為を正当化しているといった批判が日本国内でも出ているが、
米議会有力者が公式に歴史観の見直しを求めるのは異例。
ハイド委員長は「西洋の帝国主義からアジア、太平洋の人々を解放するために日本が戦争を
始めたと信じるネット右翼がいることは困ったことだ。日本の植民地支配を受けた人々は、誰も
日本を解放者とは見なしていない」と述べた。
このほか、公聴会では、トム・ラントス議員(民主党)が日本の首相による靖国神社参拝について、
「北東アジアの緊張を引き起こし、米国の安全保障上の利益を傷つけている」として、参拝中止を求めた。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060915ia01.htm

ネット右翼は今すぐ自殺しろ。
277名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:04:42 ID:sn3qPR1K0
>>262
どういう勉強をしてるのか分からないけど、必ず結果はでるよ
278名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:05:21 ID:Dx+HAhiJ0
>>263
>>9に対しての意見は>>34で書いたけど。
279名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:05:22 ID:6vLOeWG90
>>270
小学校高学年からの話だから関係がない。
大人になって硬直した右脳に叩き込むことより全然マシ。
280名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:05:28 ID:LX0o7HxD0
>>258
論理的思考を養うのは数学だと思うんだ
英語の授業で扱う教材なんて日本語だったら「はあそうですか」としか思えないぞ?
CNNとかも言うならNHKだぞ?NHKのニュースが理解できなくてCNNが理解できるはずないぞ?
281名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:05:44 ID:q0W3Zkpo0
>美しい日本語を話せないのに外国語をやっても仕方がない

この大臣はべつに英語教育を否定しているわけじゃない。

だいたい、国語力も落ちているのに小学校のうちから英語をやっても
全体に対する効果は低いだろうよ。
また、英語という教科はボトムアップという考え方には馴染まないと思うな。

小学生また幼少の頃から英語を学習させたいという家庭は英語塾へ。
中学受験塾のなかから鞍替えすればいい。しょうがないけど雇用対策としてはありかもしれん。
282名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:05:45 ID:LY5eIagp0
日本人が英語が話せるようになると
半日プロパガンタがばれやすくなるからね。
英語封印は、日本封じ込めの一種だ。




1975年程度の厚い教科書に戻し、小学生からしっかりやるべきだ。
会話? ハア?どうでもいい。
wiki や掲示板で暴れられるような歴史知識と文章力とディベート力が必要だ。
敵は、江戸時代に、識字率2%の国なんだぞ、、、
283名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:05:56 ID:UpUeHCbBO
>245
日本人は英語下手で恥ずかしいね。英語大国フィリピンがうらやましい。
英語でしゃべらナイト
284名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:06:05 ID:wlkCKiw50
>>272
そうそう反復練習をしないと、すぐ忘れるなあ・・・
英語で話せる相手がいないと大変です。
今はSkypeがあって、幸せですね。
285名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:06:23 ID:oozCpq6q0
>>275
禿同
そして書いてる本人達は、その異質さに気づいてないんだろな
286名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:06:31 ID:XIfpieDA0
英語って本当にわかってる教師とわかってない教師の差が激しいし、
わかってないのに3年習うより、わかってるのに1年習う方が絶対上達するから、小学校からガチガチにやらなくても良いんじゃね。
英語教師は対応できる数だけの、少数精鋭にした方が良い
287名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:06:36 ID:j5UW1ubX0
>>240
ビデオデッキと英語を一緒にすんなや
288名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:06:44 ID:9bfswyCc0
>>262
それは、英語を喋る必要に迫られてないからだな。
海外に移住してみろ、すぐに喋れるようになるから。

外人の彼女を作るとかさ・・・。
289名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:06:47 ID:jaqzWyTz0
>271
ロシア語。
個人的には美しい言語だと思う。翻って「英語って、無粋だな」と思ったものだ。
290名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:06:49 ID:+Fr2PIMf0
>>249
俺中学英語勉強中(´∀`)いい本見つけたのだよ!
ヒヤリングとか聞いていつのまにかとか、あれ嘘だね、耳は慣れるから聞いた量は多い方がいいけど。
やっぱり文法は大切。小学時代に授業時間を割いてまで文法教える必要なし。
誰か書いてたけどセサミで出る単語くらいで十分だと思う。
291名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:06:53 ID:BuNCACx+0
43人に4人くらいは小4で半年勉強すれば英検準2とれるんだから、小1から英語教育をする必要はないよな
ノウハウを蓄積すればもっと効率は上がるから、小4から徐々に英語教育を始めればほぼ全員が英語を話せるようになると思う
小3くらいまでは逆に日本語をみっちり教え込むようにすれば、バランス的にいい線行ってるんじゃないでしょうか?
292名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:06:53 ID:QstNomJC0
いまどきの糞餓鬼が日本語さえできないのは便所の板の落書き見ればわかるしな。
293名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:06:58 ID:sn3qPR1K0
>>284
一日英語のニュースがかかってるよ、うち
日本語でテレビは殆どみない
294名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:07:00 ID:IGN7ewar0
遊びに行って英語でハンバーガー買ったり観光したり金を落としてくるだけが
目的の英語教育なんざいらない。
日本語だろうが英語だろうが頭の中育てる方が先だろう。
日本なんて資源がない国なんだからもうちょっと腰据えて子供の教育考えなきゃ
そのうちにどこからも相手されなくなるぞ。
295名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:07:05 ID:qcNPJypt0
>>272
自分自身、しょーもない単語を忘れたりと苦労している。
ただ、ヒアリングと発音だけはいくつになっても衰えないよ。
知り合いが幼稚園から小学校低学年までアメリカに住んでたんだが、
英単語はかなり忘れたけど発音だけは全くもってのネイティブ。
自分も単語は忘れても発音までは忘れてないし。
296名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:07:39 ID:wTQQ+Uv90
っていうか首相が政界屈指の低学歴で、
あげく「イノベーション」「戦後レジーム」「プライマリーバランス」
とカタカナ爆発だものな。

隗より始めよって、誰か言ってなかったっけ?
297名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:07:56 ID:qycEPsY20
美しい日本語が出来ても国際競争には使えないと思うのだが
アメリカが悪であれ、善であれ、実質的に世界は英語であるから
日本語も出来、それ以上に英語も出来ていれば素晴らしいと思うぞ。

英語特別区の小学校で24人中4人も英語検定準2級(高2年レベル)
を取ったそうだ、だが、インタビューの応答は
その辺の高校生よりも、素晴らしい日本語だったぞ。

美しい日本語を話せるのは当然だが、
そのために外国語を排除する必要はないだろう
と思う今日この頃で有るが、どうだろう。
まるで10年前の韓国のようだ、ご存知だろうが、
韓国は十数年まえまで、自国の言語「ハングル」を守るために
ハングル以外の文字を排除する動きが有った、
故に、現在、高校卒業時の一般的な韓国人は、自分の名前(漢字)以外は
関心が無ければまず覚えている事は無い。
だが現在はこの動きは少しずつ緩和されていき、現在では逆の動きが起こって居るらしい。
298名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:07:58 ID:CuDYGNKA0
>>277
中身は英会話とか、普通の内容かな。
とにかく頑張ります。ありがとう。
299名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:08:02 ID:x8XzKIdW0
>>272
エビングハウスの忘却曲線と言うのがあるが、
どんどん忘れるんじゃなくて、一度、がくっと下がって、後は緩やかに忘れていく。

大事なのは一度回路を作っておくと、もう一度学習したときに、
覚えやすいと言うことなんだよな。
300名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:08:09 ID:14ukvKmP0
子供がダブルリミテッドになる心配の無い年齢は11歳だから
つまり小学校6年生から英語教育を始めれば、何の心配も要らないという事だな。
じゃあ、小学校6年生から必須にすれば良いじゃん。
301名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:08:15 ID:YD0H3Sd00
>>273
別に嘘を言ってるつもりは無い。論理的思考なしで英語でコミュニケーションするのは難しいし、
アメリカ人に空気をよめ、と理解させるのはとても大変。
302名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:08:21 ID:tAoDxGSV0
外資系の会社では英語の上手い奴ほど出世しやすいらしい。
外国人の上司がコミュニケーションの取れる奴(英語の出来る奴)を
重宝がるし、英語も出来ないのは馬鹿か努力の足りない奴と思うらしい。
株式交換によるM&Aも出来るようになるし、益々日本の会社も外資に買われているだろう。
日本は英語が出来ると言うだけで特権階級に近づける稀有な国なんだから子供には
他の子供を出し抜けるように早くから英語をやらせたい。
・・・・と多くの金持ちの親は思っているだろうなー。
俺だって子供がいたらそうするよ。
303名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:09:04 ID:t5MNC1m40
バイリンガルって生まれた時からやれば簡単だと思ってる人がいるようだね。
小学校に入るまでの簡単な日常会話だけでバイリンガルだと思ってる親も多い。

でも学校に入ったら自然と他の科目と同じ扱いになっていく。
つまり、数学は得意とか社会科が好きとか。

「ウチの子は生まれた時から日本語で教育したからバイリンガルだ」と
威張ってる親の子と日本語の会話なんてまず小学生並みの会話しかできてないのが
普通。
高卒くらいの子が読める本だって小学生で読めるような本を読めるのが
上限の人が多い。
本当に英語習得したい人は中学英語で興味が湧いて自分でやるし、留学していくから
小学校から教えるなんて時間の無駄だ。



304名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:09:15 ID:sn3qPR1K0
>>295
子どもの頃に英語圏で暮らした人との差は確かにあるね
あの発音だけはどうしようもない
だだし、会話はまた別だけど
後、ヒアリングは大人になっても訓練可能
305名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:09:23 ID:+sEUx7Qo0
>>189

子供に脳を使わせた方がいいのは分かるが、
後半はちょっと感情論でないかい?

そりゃ興味あるものを学べれば誰だって嬉しいさ。
特に子供は感情表現が素直だからね。
でも目先の苦楽だけを基準に「子供達から英語を“奪う”」という視点に立つのではなく、
その子達が将来どんな人間になるのかという視点が大事なのだと思う。

306名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:09:28 ID:6vLOeWG90
何歳から始めればいいってのはないけど、日本人の英語の出来なさは異常だって。
マジでおかしいといっても良いレベル。これは何とかした方が良いって。
307名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:09:46 ID:ZpR7bRS3O
>>291
おじさま、英検ってもうないわよ
308名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:10:02 ID:VuRTT9bH0
>>1
賛成。絶対に小学校での英語教育がダメというわけではないけれど、
その時間があるなら国語教育に力を入れるべき。まあ、希望者に
クラブでやる程度で良いのでは。

それに英語教育を義務化したところで、スタッフはどうするつもりだ?
その辺にたまたまいるネイティブスピーカーを連れてきて、適当に
英語しゃべらせる、そんなことを考えているならそれは止めた方が良い。
日本の小学生の事を良くわかっている、しかも教えるのが上手な
ネイティブなんてそうそういない。

英語が大事だというのはわかるが、どうも何かへんな英語ペラペラ幻想
を持ちすぎているような気がしてならない。
309名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:10:10 ID:EULno7lK0
>>300
なら中学からでも大差ないと思うが。
小学校にまともな英語教員配置するのにどれだけの金がかかることか。

どうせそんな金ないから既存の小学校教員が片手間に英語を教えることになる。
310名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:10:26 ID:9bfswyCc0
>>307
mjsk!
311名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:11:20 ID:3ewh94ce0
馬鹿が文科省相についちまったな。

>美しい日本語を話せないのに外国語をやっても仕方がない

この手の頭の悪い屁理屈にはうんざりする。
なにか? 英語の時間が増えると国語の時間が減るのか?
そんな理屈を言うのなら、算数も社会も理科も体育も、なにもかも
削って全部国語にすればいい。
英語を必修にするということは、別に国語を勉強させなくていい
という話ではない。論理的に等式で結ばれる話ではない。

この文科省相のいうことは全く非論理的な抗弁だ。
だがこの非論理的な抗弁にうなずく世間の馬鹿の多さにもあきれる。
馬鹿はどいつもこいつも死ね。

文科省相からしてこんなに馬鹿では子供が馬鹿ばかりになるのは
当たり前だ。
312名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:11:21 ID:38SIOoQS0
>>300
アルファベットぐらいはやってもいいだろうね。
313名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:11:22 ID:1LLrgirp0
効率的な学習法、語学に対する基礎的な意識の向上、
これが揃うなら英語は大人になってからでも十分に身につく。

「子供の頃から慣れさせればしゃべれるようになるよ」
ってのはある意味馬鹿で怠慢な考え方だと思う。馬鹿すぎるゆえに断固反対。そんな理由で日本語に触れる時間が減らされてたまるか。

ついでに言語は思考のプロセス、ひいては感受性にも影響を及ぼす。
美しいだとか正確な文法だとか、そんなことよりも思考がずれていってしまうことのほうが余程深刻。
歴史を学んでも昔の日本人の気持ちが何一つわからず、ものかきの書いた文章を読んでも皮肉や印象的な言い回しに何も心は感じなくなる。
間違いなくそれは日本人じゃなくなっていくことだよ。
厳密に言い出すと発音するときに使う筋肉、音による骨の振動すべてが脳になにかしらの影響をあたえている。
それによりある程度潜在的な部分で形成される「日本人」特有のものだってどこかにあったりするはず。


あとついでに
翻訳ソフトで完璧なものが将来できるならそれに頼って生きれば学習の必要なんてないですよ。
むしろそれを待つほうが賢いんじゃないかと思う。
314名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:11:32 ID:7qG20zQM0
このスレ読んでつくづく思うが、この問題は十分議論するに値する問題だとおもうな
別に結論急ぐこともないだろうし
315名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:11:50 ID:CuDYGNKA0
>>288
海外かあ。時間ができたら行ってみたい
316名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:12:12 ID:x8XzKIdW0
>>308
せっかくさあ、情報技術が発達しているんだから、
上手い先生を一人ビデオカメラの前に立たせて、全国のパソコンで授業すれば
いいんじゃないの?
317名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:12:16 ID:14ukvKmP0
要するに「何で俺達が英語を使わなきゃいけないんだ!」と伊吹は言ってるんだよ
次の第三次世界大戦で勝てば世界の共通言語は日本語になるんだから
「英語なんか学ぶ暇があったら教育勅語でも読んでろ!糞餓鬼が!」と
彼は言いたいんだと思いますよ。
318名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:12:50 ID:+Fr2PIMf0
>>307
あるよ、なにいってんだ。認定じゃなくなったってことか?
319名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:12:53 ID:sn3qPR1K0
なんか議論してる間に親も子どもと一緒になって英語を猛勉強
するとかしてもいい気がする
死に物狂いで勉強すれば話せるようになるよ
320名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:12:58 ID:bPIz1Zl00
日本人が英語できないのは、英語でやりたいことがないからだと
思うよ。
これから日本はますます英語が必要になっていくと思う。
321名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:12:58 ID:hCVZ6iqc0
>>306
高校受験と大学受験の英語を全てリスニングに切り替えれば解決
322名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:13:03 ID:6vLOeWG90
>>309
しかし子供達は学びたがってる
この事実は無視出来まい
中学で0から授業を始めると、学んでる奴との格差が大きく生じる。
その橋渡し程度の、単純会話式の英語に触れる
授業程度はあっても良いと思うぞ。
323名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:13:07 ID:qckLnpwH0
これ以上文系増やしてどーすんだ。
英語なんかやらずに算数と理科教えとけや。
324名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:13:11 ID:n5zaqQSQ0
>>315
ニュージーランド村とかオランダ村とかロシア村に行けばイイんジャマイカ?
325名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:13:19 ID:YD0H3Sd00
>>302
俺も10年以上外資で働いたが、英語ができる事が最低条件なんで
帰国子女や留学経験のあるヤツは出世が早い。外人と日本人の間で調整できるヤツは
重宝される。

>>315
英語を母国語にしていない国にいくと英語が通じるありがたみが分る。
326名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:13:19 ID:A0pQomwc0
つーか、英語ヘタヘタなままで、日本は今の地位に居るんだけど
327名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:13:34 ID:qcNPJypt0
>>304
訓練可能…なんだけど
若ければ若いほど訓練は少なくてすむんだよ。
自分は小学校から洋楽ヲタだっただけで
ヒアリングの勉強なんかしなかったけど
大きくなってアメリカに住みはじめた時にさほど苦労はなかった。
スタートの時点でアドバンテージ持ってればその後の進歩はもっと早い。
駐在員一家が渡米すると一番最初にヒアリングが出来るようになるのは
実はその家の子達だそうです。
確かに会話は発音とはまた違うんだけど発音が出来ないと会話はえらく時間かかるよ。
日本人ほどみんな忍耐強くないから。
328名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:13:34 ID:XIfpieDA0
>>316
そうすると、質問というやつに対応できませんね。
329名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:13:47 ID:QlWuLpvi0
>>249
自分は対訳論文つかって翻訳しまくった。
元は院入試のための専門用語が主体の学習だったけど、酒の席での会話くらいなら不足はない。
やっぱ文法が大事。SVOCとカッコ付けが基本。
参考までに高校時代は英検準2級どまりだったけど、トイックが800点くらいとれるようになったと言っておく。
330名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:14:04 ID:3ewh94ce0
馬鹿どもにもう一度いってやる。

科目を増やせという話だ。

英語をやったからといって国語にふれる時間が減るわけではない。
331名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:14:42 ID:EULno7lK0
>>330
予算も時間も有限なんだよ。
332名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:14:42 ID:9bfswyCc0
実は俺、小学校の頃、週に1回だけだけど、英会話の家庭教師(外人)の授業を受けてた。
何をやってるかすら分かってなかった記憶がある。
というか、それ位しか記憶が無い。

外人の顔はなんか怖かった
それくらい意味無い。

むしろ、子供達が英語嫌いになる悪寒もする。
333名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:14:54 ID:sn3qPR1K0
>>327
それも分かった上でいってる
334名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:14:55 ID:GdjfjFU50
英語よりもまず日本語と言うのは賛成。だが、小学校で必修にしないと、
従来の中学からの英語教育では到底英語を喋れる様には成りませんよ。
従来通りなら時間の無駄だから、中学以降の英語教育も廃止するべき。
335名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:14:59 ID:O79suHCS0
TOEIC 900点の人が派遣社員やってる時代に英語なんて・・・

英語が話せることと、人としてのコミュ能力は全く別モノだから。
336名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:15:12 ID:g3ZkV0Tt0
>301
嘘は言いすぎだな、スマン。
でも、誰のが書いてたかは忘れたがアメリカのうまくつり銭の計算できないような
レジ打ちの兄ちゃんでも議論すると論理的に話せる見たんでな。
337名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:15:49 ID:14ukvKmP0
要するに「何で俺達が英語を使わなきゃいけないんだ!」と伊吹は言ってるんだよ
次の第三次世界大戦で勝てば世界の共通言語は日本語になるんだから
「英語なんか学ぶ暇があったら教育勅語でも読んでろ!糞餓鬼が!」と
彼は言いたいんだと思いますよ。
338名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:15:50 ID:x8XzKIdW0
>>317
占領国の市民との交流を図る人材を育てていただきたいのですよ、閣下。
アメリカ国防省が今欲しがってるのが、アラビア語と朝鮮語の使える人材。
大日本帝国が世界に輝くためには、世界の言語が使えないと。
339名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:15:57 ID:XimoUuVe0
外国語(分子)/母国語(分母)だからなー
340名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:15:59 ID:qcNPJypt0
>>326
でも周りのいわゆる中国とか韓国が英語にものすごいチカラを入れてる。
昨今世界で一番用いられる言葉が英語である以上、
英語が出来ない日本人と英語が出来る他外国人では
これからもっと差が生まれてしまうよ。
341名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:16:18 ID:38SIOoQS0
>>322
>中学で0から授業を始めると、学んでる奴との格差が大きく生じる。

そうか?
中学1年の後半には差がなくなるか、地頭のいいやつに逆転されてない?
342名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:16:26 ID:jaqzWyTz0
>326
ヘタなりに必要な時には何とか話を通じさせる能力(気概)があったんだろうな。
343名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:16:31 ID:YD0H3Sd00
>>335
英語が話せないでどうやって外人とコミュニケーションとるのかと。
344名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:16:59 ID:sn3qPR1K0
>>336
その理論的な話法で話した内容が気になる
345名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:17:03 ID:b/+wCwse0
だから文明文相には反対だったんだ・・・

奴を大臣にすべきじゃないんだ・・・
346名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:17:10 ID:4K8Lqt5u0
これから世界で戦っていかなければならないのに
敵の言語もわからないんじゃ戦いようもないな
347名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:17:18 ID:o35yR0zc0
>>297
まあ彼らが高校大学と進んで壁にぶち当たらないように気をつけていればな
彼らは高2程度の英語を使用しているにすぎん
それ以上の英語や日本語を並列して強化するなんて俺が子供ならゴメンだな
それと出来不出来や脱落者のその後についても考えたほうがいい
日本語に戻れなくなると悲惨だ
348名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:17:34 ID:1LLrgirp0
一部必死になる人間がいるのは当たり前だが受験に必要だからだ。
もちろんそれが前提にあるから文科相が取り上げるべき話題にもなっているのだが。

じゃぁなぜ受験で英語をやるのかというと、だ。


俺はつくづく今の受験だとか学力のあり方にも疑問もってるから
そもそもこの話題に参加できないことに今気付いた(・ω・
349名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:18:00 ID:6vLOeWG90
>>335
勿論その通りだが、外国語で会話することによってコミュニケーションの大切さや
原点に常に立ち返れる。
これは多くの人が頷くのではないか?
350名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:18:03 ID:XIfpieDA0
国語やるぐらいなら英語やった方が良いな。
国語なんて実用性皆無の超ウンコ学問だからな。夏目漱石先生も認めてらっしゃるぞ
351名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:18:07 ID:uSLsUXh/O
正直、義務教育で自分が思ったことをちゃんと伝えることが出来るように、話し方を教えて貰いたかった。
352名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:18:11 ID:qycEPsY20
現状の日本の公立に子供を通わせたいとは到底思えない・・・
私の近所にはインド式の小学校があるのだが、
そこの子供たちは恐ろしい、10年後この子達が成長した時の事を
考えると、鳥肌が立つ程度だ。
なんと凄い事に、小学校で有りながら
フランス語、英語、スペイン語、日本語・・・を勉強するらしく。
小学校を通過する頃には、普通に会話できるようになるらしい
(小学生の脳スゴス!)
算数にいたっては、日本の公立校では9X9までしか教えないのにたいし
小学校通過lvで34X34を暗記できるようになるらしい・・・
もちろん国語もあり社会もあるみたいだ・・・

英語力も恐ろしい・・・。
353名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:18:30 ID:hSKzEFBo0
もし英語教育を施行する場合、英語の教科書は必須になってくるよな。
でもさ、英語の教科書って書いてある内容が大概低レベルだし、
ましてや小学生に合わせるのだから、本当にどうでもいい内容になるよ。

だからむしろ俺はね、日本語で良いもんが書かれているのをもっと読ました方が良いと思う。
小学生なんてまだ頭が全然固まってない時なんだからさ。
フィールドワークが大切でしょう。
354名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:18:54 ID:Dx+HAhiJ0
>>334
>小学校で必修にしないと、
>従来の中学からの英語教育では到底英語を喋れる様には成りませんよ。
従来通りに小学校から習ったら結局変わんないんじゃない?
どんな風に教育するつもりなんだ?
355名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:19:02 ID:14ukvKmP0
なんで、日教組は英語教育を反対して中国語・朝鮮語教育させる運動をしないの?
なんで、日教組は英語教育を反対して中国語・朝鮮語教育させる運動をしないの?
なんで、日教組は英語教育を反対して中国語・朝鮮語教育させる運動をしないの?
なんで、日教組は英語教育を反対して中国語・朝鮮語教育させる運動をしないの?
なんで、日教組は英語教育を反対して中国語・朝鮮語教育させる運動をしないの?
356名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:19:03 ID:LMPOXwR50
>>167
同じくベタな例を出すなら
椎名林檎と比べるなら椎名圧勝・・・だろう
357名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:19:03 ID:EULno7lK0
>>340
エリート階層の英語ならそれだけをターゲットにして英語教育を強化すべき。
東大の院試とか昔は語学は訳読のみのペーパーテストだったけど、
今は英語一つに絞ってトフルのスコア出せ、という研究科が多いはず。

必要に迫られているところはそうやって必要なレベルの英語力をきちんと要求しているよ。
358名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:19:05 ID:3ewh94ce0
>>331
では聞く。英語が増える時間のしわ寄せが全部国語だけにいくのか?

この文科省相みたいなことをいうやつは、あたかも国語の時間が削られて
英語にすり替わるかのような煽り方で抵抗する。

実際は違うよな? 算数や理科や社会や体育、つまり今あるカリキュラムの
学科数で、英語が増える時間分の損失は割られることになる。

具体的にたとえていおう。おまえら馬鹿だから。
現在のカリキュラムが10科目あるとして、英語を週60分やるとしたら、
英語が増えることによる各科目への時間のロスは週6分ということだ。
たかだか6分減少しただけで国語の勉強能力低下が著しくおこるというのか?
そんなわけはあるまい。

文科省相のような屁理屈をふるうやつはこういう論理的理解を放棄して
印象だけでものを言っている馬鹿ばかりだ。
359名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:19:18 ID:6yhhRwxt0
>>341
同意。
英語ができない親に限って、英語英語と大騒ぎする。
360名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:19:25 ID:FklrlFir0
日本語も英語も同時に勉強させるべき。
英語が話せなければ国際世論を形勢できないし日本に対する誤解も解けない。
反日プロパガンダに騙された欧米人に文句を言われた時、日本語で反論できますか?
何も反論できなければ認めたと取られる。
361名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:20:03 ID:LBgbKZoP0
>>287
英語が使えるという情況にない人には
英語なんて無意味と思えるだろう、けどね、ってことを示したのだ。
そんなことも理解できず「英語とビデオを一緒にするなや」
文法やらの正しさは高卒でも十分だろう。
問題は使い手の頭と思い知らされたレスでした。
362名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:20:17 ID:VuRTT9bH0
>>316
どうも>>308です。
私自身が趣味で英語を勉強している経験からだと、
やっぱり1:大多数
ではなくて、
1;少数、できれば1:1での会話が理想だと思う。
3,4年前、1:4くらいでやっていたんだけれど、私は殆ど
しゃべれなくてダメだった。けれど、1:1の時は下手だろうが
なんだろうがしゃべらざるおえなくなる。なんとかしゃべる
ような状況になって初めて上達した実感がもてたなあ。とはいっても
今現在大したレベルではないが。

まあ、これだけでもだめで、自宅での自習(リスニングや読解等)
も必要。
363名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:20:25 ID:6vLOeWG90
>>341
ない。こればっかりは差がなかなか縮まらない。
若い頃に短期留学した経験のある人はぐんぐん伸びるのと同じ。
彼等は別に学んでないのだ。
364名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:20:39 ID:As87hXcO0
3年以上海外住んでて英語できない香具師はたくさんいる。
その上、彼らは日本語もうまくない。
今回の伊吹の見解は根拠があるので説得力があるな。

>>316
翻訳ソフトは英日はできても日英は無理だろうな。
日本語は文法が異なっても通じる柔軟性に富んだ言語だが、
組み合わせ言語の英語はそうもいかないからな。
365名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:20:40 ID:9bfswyCc0
英語圏の美人をイパーイ輸入した方が英語レベル上がるお
366名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:20:52 ID:hCVZ6iqc0
>>360
同時にって日本語は生まれた直後から学ぶわけだけども
367名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:21:06 ID:qycEPsY20
>>347
その特区はまだ小学校しか無いようだが、
そのままあがれる、中学校も建設し終わり、高校も建設中だそうだ。
(ちなみに準2級を取った子は小5らしい)
368名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:21:11 ID:YD0H3Sd00
スレの流れが速いのでここからは英語で書き込め、おまいら。
369名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:21:35 ID:sn3qPR1K0
>>359
そしてネイティブじゃないけどそれなりに英語を話せる日本人を
ほら、あいつらも駄目、下手だとこき下ろすんだよ
大人も諦めずに勉強しようよ
せっかく基礎は入ってるんだからもったいないよ
370名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:21:41 ID:IGN7ewar0
>>352
インド人は一部を除いて仕事嫌い努力嫌いだから無問題。
371名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:21:44 ID:N/AfnCs90
英語は敵性言語だから使っても教えてもいけない。

ストライク = よし
ボール  =  だめ
372名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:21:52 ID:QstNomJC0
>352
ガキにガラクタの知識やたらに詰め込んでも意味ねえな。
373名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:21:59 ID:+yrG5WlL0
週休2日制を止めて
土曜日を英語の日に
すればいいんだなw
374名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:22:08 ID:qckLnpwH0
>>351
ちゃんと勉強すればおっさんになってからでも十分話せるようになるよ。
日本語に関しては家庭環境が一番でかいと思うけどな…。

子供のうちにやっておかないとどうにもならなくなるのは式とか数字だと思う。
375名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:22:13 ID:tAoDxGSV0
はっきり言って日本人は発音を気にしすぎ。
日本にいる外人が変な発音をしても解るでしょ。日本語的に間違っていなければ。
会話で大事なのは語彙力と文法。きちんとした英語をしゃべれば発音が悪くても
聞いてくれる。反対はダメ。

376名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:22:19 ID:Hgj5B70U0
5歳までに英語の発音とヒアリングに触れさせるという目的の前には
この議論は全くの不毛。

むしろ麻生氏の義務教育前倒し論とリンクさせて、幼稚園児からの
英語教育を推進させるべきである。
377名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:22:22 ID:14ukvKmP0
どうせ徴農に行かせるクズどもに英語教育なんかさせてどうするの?
義務教育なんて要らないから、小学校から徴農させるべきだよ

と伊吹大臣は言いたいんだと思うよ。
378名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:22:31 ID:e34PtqPXO
あまりまえだわな
愛国教育はイラネ(いらない)が
万葉集など古典、記紀や漢詩を小学生のうちに教えるべき 
英語も大切だが優先順位がある
379名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:22:50 ID:ohade4lW0
じゃあ土曜授業復活させたり総合的なんたらの授業削って国語にしろよ。。。


あんな意味の無い授業やってるから余計授業に入れて欲しいとか塾で英語教えたいとか余計出てくる訳で
380名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:23:09 ID:z10o2A7E0
まず美しい日本語って何?
今の日本語が美しくないって言うのならば
古文でも話していてもらいたい。
そして英語教育を普通ならば10年やっているのに
英語を不自由なく話せる人間が現在どれくらいか?ということを考えてもらいたい。
381名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:23:13 ID:6vLOeWG90
英語と美しい日本語とビデオデッキ

何か良いなw
382名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:23:29 ID:6yhhRwxt0
大事だと思ってるなら親も義務教育は出てるんだし、
小学生で習う程度の英語くらい自分で教えれば良し。
383名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:23:39 ID:38SIOoQS0
>>363
え、それどこの英語教育での話?
そんないいメソッドで小学生を教えてる機関があるなら知りたい。
自分の知ってるのは大体>>341の通りだよ。
下手に「自分はすでに英語を習ってる」と思ってるから勉強しなくて、
ダメになってる子もいるくらいだ。
384名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:23:41 ID:EULno7lK0
>>358
時間はともかく予算はどうする?
今の小学校の教員は英語教育をやることを前提に養成されているわけではない。
まともな英語教員を全国津々浦々の小学校に配置するコストは誰が負担すのだ?

もし既存教員が適当に研修をうけてやればいいんだったら、そんな英語教育はやらない方がまし。
385名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:23:44 ID:wlkCKiw50
>>362
しゃべりの練習は1:1でやらないと効果薄いですよ。
そしてもちろん、それは自習でやったことを吐き出す場所として使う場所。
386名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:23:46 ID:OoQOU/aY0
>伊吹文科相は中教審の議論について「結果は見なくてはならない」と尊重する姿勢も 示したが、
>「政治家として、今の小学校では必修で教えるべきことが教えられていないと思う」

お前等この部分見てるか?
387名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:23:57 ID:N/AfnCs90
>>378

> 万葉集など古典、記紀や漢詩を小学生のうちに教えるべき

新古今の方が好き。
388名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:23:57 ID:qcNPJypt0
>>375
むしろ逆だよw
単語だけでもまともに発音していれば通じる。
いくら文法があってても、発音がダメで「アァ?」と嫌そうに聞き返されるでしょ?
389名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:24:21 ID:t5MNC1m40
>>1
ほんとうに小学校からの英語は無駄。

そこの小学校は普通の人が6ヶ月集中すれば出来ることを6年間かけてやっているだけ。
390名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:24:38 ID:A0pQomwc0
平和と人権の学習時間を0にしろってのは正解

その枠に英語を入れるのは大賛成
391名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:24:42 ID:JIOGABE70
>>381
美しい日本語 の部分がちょっとテンポ悪い希ガス
392名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:24:43 ID:YD0H3Sd00
外国言っておねーちゃん口説けないのは損した気分。
393名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:24:57 ID:9bfswyCc0
親戚の小学生の子が、公文で英語やってるけど
うーん・・・・

やっぱ必要無い気がする。
394名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:25:34 ID:PVjPzOTSO
なんでこんな発言かわすのが大臣なんだよ
395名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:25:46 ID:Ddi+YQ7i0
日本人は新しい物好きじゃないか。変なところにこだわりすぎ。
子供や若い奴は新しい言い回しとかを使いたがるもんなんだよ。
言葉は変化していくもの。止められるものではない
396名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:25:49 ID:3ewh94ce0
英語を学ばせたから国語ができなくなるとか、国語の時間が
著しく削られてしまうかのような話はデタラメ。
>>310>>358を嫁。

この文科省相は論理的思考力を養った方がいい。
397名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:25:55 ID:qycEPsY20
>>393
話さないと覚えれない。(使えない)
398名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:25:55 ID:LA53rv0E0
>>358
10科目の時間数割合が同じならな
週1時間の科目もあれば、週5時間の科目もある
週1時間の科目からは時間を引けない
んで実際は国数理社などの5科目で
英語分の時間を負担することになる
399名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:26:13 ID:LX0o7HxD0
前にM&Aとかの話題が出てきたがそんな時必要となる英語って高校レベルの基礎英語と専門的な単語およびその意味合いを知ってりゃ何とかなるんだが

べつにクイーンズイングリッシュが求められてるわけじゃない



400名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:26:14 ID:qcNPJypt0
まあ自分もそうは言うものの、今の授業カリキュラムですら
まともに教えられない公立小学校が
まともに英語教育できやしないのはわかっているから、
小学英語には期待してないんだな。
個人レベルできちんとこなす方がいいと思う。
だったらゆとりの時間とか減らして欲しい。その時間に塾通わせるからw
401名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:26:15 ID:qckLnpwH0
>>388
接続詞の部分でちゃんと区切らないと外人ってわかってくれないよな…。
企業入っちまえばメールだけだろうから、そう話すことも無いだろうけどな。
402名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:26:26 ID:ZukW8ZEU0
小学生から英語教育をやったところで何が変わるのだろうか?

日本人の1割とか5分とかがある程度の外国語をできる
現在の数字を大幅に改善させるとは思えない。5割は英語が
できるようになるのであろうか?
英語なんてのは中高大で素質に気づいた者がやればいい。
やったところでタダの道具だけだから、日本語で専門を習得した
者を越えることは不可能。

英語でなくてコミュニケーションとかホームルームいわゆる
ゆとりの時間としてなら機能するかもな。
でも、ゆとりの時間は批判がでてるんだろ?

小学生で英語をやっても意味が無い。 塾か良いが増え、
中学前でコンプレックスを持つ小学生が増えるだけじゃないか?
403名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:26:32 ID:VvDZMk990
まず、美しい日本語とは何?

英語の原文くらいは翻訳ソフト無しで読めるくらいにならないと
オオニシや共同の意図的な捏造翻訳に振り回されるはめになるよ。

海外サイトじゃ特亜にやられっぱなしじゃんか、お前らwwwwww
404名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:26:34 ID:14ukvKmP0
「むしろ英語も日本語も要らないじゃん。美しいハングルを学ぶ必要がある」と日教組が言わないのは何故なんだろう?
405名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:26:36 ID:O79suHCS0
>>343
全く英語が出来ないのは別だから、それは除外するとして。

人として魅力がある人は、英語が少々下手でも外人と仲良くなれるんだよ。不思議なもので。
反対に、英語が流暢でも、外人と表面的に会話はしていても、それ以上に親しくなれない人もいる。

最終的には、人間的な器>>>語学力なんだよ。

406名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:26:36 ID:bPIz1Zl00
>>1
英語教育云々は置いといて

「どうして魚は地上で活動できないのでしょう」
「魚は地上が嫌いだから」

この教師は一体何教えてんの?
407名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:26:36 ID:ahcUtG2Y0
本当に必要に迫られれば誰でも英語喋るようになるよ。
どうしても英語身に付けさせたいっていうのなら、
昔電波少年でやってたみたいに、ネイティブに喋らせて
それを理解して英語で答えをきちんと言えたら、御飯が食べられる、
失敗したら御飯なし→何日も飯抜きで激痩せ→下手すりゃ死
ーーこのくらい追い込めば大人になってからでも覚えるよ。
408名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:26:47 ID:P9P7IhWt0
>>英語が増える時間のしわ寄せが全部国語だけにいくのか?

誰かこんなこと言ったやついるの?w
409名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:26:50 ID:VuRTT9bH0
>>382
やっぱりそうですよね。

>そしてもちろん、それは自習でやったことを吐き出す場所として使う場所。

田代砲の事を調べて、先生に英語で説明するのは大変だったw
未だにちゃんと伝わっているのか自身が無いなあ・・・
410名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:26:56 ID:wlkCKiw50
発音だけは、早期にやったほうがいいと思うけど。
子供からやった英語は苦労しなかったけど、大人になってから中国語に苦労しているから
そう思うな。
411名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:27:03 ID:G3ke/TlQ0
>>397
正しい日本語が出来ない奴の見本
412名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:27:03 ID:pjZYTCqI0
言語の障壁がないと国内産業がつぶれる
413名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:27:09 ID:LBgbKZoP0
もう3時過ぎてるではないか。余談書いて寝る。

日本語という言語がいかなるものかよりよく認識することにも
外国語を学習することは一役買ってる。
空気のように日本語だらけのこの国で日本語とその思考体系を客観的に捉えることは難しい。
社会心理学者E・フロムの"to have or to be"
これ日本の言語の特色とそこから派生した日本思想にも触れてるので暇ならドゾ
主題はちがう著書だけど。

ところで「ニッポン」って発音は日本語として美しいと思う?
俺はニホンの方が好きだ。
414名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:27:44 ID:t5MNC1m40
>>388
日常会話はそれでもいいけど、仕事に英語を使う
立場の人は絶対に文法が正確でなければ認めてもらえない。
415名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:27:55 ID:j5UW1ubX0
>>361
で何?ビデオの意味無いじゃん
英語が使えるという情況にない人には
英語なんて無意味と思えるだろうから
英語を使う必要がある人を割り出せって言ってるわけ
416名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:28:02 ID:qycEPsY20
とりあえず、日本の英語力はアフォな人が多い。
文法には詳しいが、実際に使うとなると、使えない。
会話に直接導入出来ない場合が多い。

日本語も重要だが、国際競争力を考えれば、英語は必須
コミュニケーション能力を考えれば会話中心の教育にシフトすべき
(だからといって、文法を緩める必要は無い)
417名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:28:28 ID:BuNCACx+0
準2とる頭いい奴もいるけど、5級止まりの9人はやる気がないのか、できないのか
これだけ差が開くと、英語のみの授業で先生が生徒に話す英語のレベルをどうやって合わせる?
日本語を使えば、みんな等しく理解してくれるから授業は進むが
5級に合わせると教科書の説明すら満足にできず、英語以外の教科で足引っ張るよ
算数だって、理化だって、子供に分かりやすい授業をするにはそれなりに高度な言語力が必要なはず
英語を身につけさせるために、犠牲が大きすぎないだろうか?
418名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:28:29 ID:N/AfnCs90
>>388

っていうか、法則がある発音の違いなら何とかなるよ。

俺はカリフォルニアに住んでるけど、最近仕事でオーストラリアの奴と色々と交渉する。相手がなに言ってんだかわかんないことがあるけど、そういう時は一緒に居る現地人(CA人)もわからないそうだ。でも何回かやってるとそれぞれの方言の癖がつかめる。

だから日本人の英語も相手に癖をつかませれば良いだけ。
419名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:28:36 ID:oozCpq6q0
>>388
同意w
日本人が英語を苦手なのの一因って、発音の違いにあると思う。
仕事で中国人プログラマと打ち合わせする機会があるんだけど、(もちろん日本語で)
中国語も舌を使う発音するんだよね。

雑談するときに一個くらい中国の単語覚えようと思って教えてもらったんだけど、
発音がむずい。。というか正直シャイな俺としては恥ずかしかったw
英語と同じで、巻き舌でしゃべらないと通じないのな。
420名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:28:36 ID:+Fr2PIMf0
いやぁ面白いね。良すれなんじゃね?

誰かが書いてた「英語しゃべれない親が子供にさせたがる」ってのはそうだなと思ったw
苦労をさせたくないからじゃなくて、自慢ポイントを作ってあげたいだけなんだよな。
なんか海外で英語をしゃべれるようになった人でも、文法は弱いからテスト満点取れないとか読んだよ。
421名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:29:00 ID:9bfswyCc0
美しい日本語っていうのは、国語力というより、道徳的な意味でしょ?
と、勝手に解釈してるんだが。

ま、その辺はキャッチコピーだからこだわんな。
422名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:29:08 ID:q0W3Zkpo0
たとえ中教審から英語必修化が出ても、それで決定ではないとまで言っている。(そういう言い方ではないが)
突っぱねる気があるのだから、この人は単なるその場の思い付きで述べているわけではないんだよ。
教育問題に詳しい人がちゃんと付いている。
423名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:29:30 ID:sn3qPR1K0
日本人が英語をマスターできない一番の問題点ってさ
言語を自然に覚えるものだと思い込んでるところなんじゃって
気がしてきた・・・

母国語以外に言語を自然に学ばないと不便な国の人はそれを
自覚してるんだよ
結局本人が時間かけて勉強するしかないってことを
なのでいつくになっても多言語を学ぼうとするし、大人になってか
らも十分習得可能だと思ってる
424名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:29:33 ID:6vLOeWG90
>>364
確かににそういう奴は多い。というか、留学経験者も殆どしゃべれないに等しいのが現実。
しかしながら、逆に日本ご不自由でもペラペラな人も多い。
翻訳でもしない限り、日本語能力は全く関係ないのである。

>>375
日本語とは違って、発音悪いと全く通じないよ。文章としてのテンポを含めてだけどね。
その見解だと外国人と余り話したこと無いだろう?
日本語は平たい言葉だから発音が悪くても聞き取れるのだよ。
425名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:29:33 ID:ohade4lW0
>>380
ご存知の通り日本は

全くと言って良いほど話せることになることを前提として授業してません
何回口頭でその場で自作した文で話したことある?  普通ほぼ皆無という罠

所詮紙の上の授業。

とりあえず聞き取り出来ればなんとかなるよ。聞き取りすら出来ないと一方通行で乙
426名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:29:34 ID:Y6FrxgzH0
ゆとり教育からいきなり英語か?
年々学力は低下してるというのに、変な話だ
いっそのこと20年前位の受験戦争時代の教育にもどしたほうが
いいんじゃないか?
あのころは道徳的な教育もなされていたし
精神教育をもっとじゅうてんすべきじゃないか?
ちかごろの子供は本当にふざけてる
427名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:29:48 ID:iC3um08A0
最終的に英語導入でもいいけど
英語教員を小学校に追加するのはナシな。
万単位で採用とか 兆単位の予算を食うんだぞ?
よけいなコストかけるなって。 馬鹿馬鹿し過ぎる。
428名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:30:20 ID:YD0H3Sd00
>>418
インド人の英語も最初は戸惑うが、アメリカ人の英語より日本人には聞き取りやすかったりもするし。
429名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:30:37 ID:qcNPJypt0
>>414
「会話」でしょ?w だったら単語で十分。
自分はアメリカ本社にリポートしてるんで何もかも要求されるけど
(英語が出来ないと今の仕事すら就けないから)

日本人は文法に関しては中学高校で基本的にきちんと勉強しているよ。
ただ日本人はいかんせん話せない。
日本人に話をさせるのは本当に難しい、文法通りに話そうとして詰まってると
アメリカにいた時に英語学校の先生が嘆いてた。



430名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:30:41 ID:Zdlo1b9u0
大事だと思ったら勝手に自分の子供にでも教えろや
他人の子供にまで啓蒙すんな
431名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:30:52 ID:P9P7IhWt0
>>413
>>日本語という言語がいかなるものかよりよく認識することにも
>>外国語を学習することは一役買ってる。

それは同意。
でもそのように、言語の構造等の分析的な比較は小学生にはできない。
432名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:31:15 ID:wZhHFPaZ0
つお前たちの文化は我々と同化する。抵抗は無意味だ。


そのうち全世界が英語で統一されちゃうのかね。
まあ、その方が現実的だし便利だな。
433名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:31:31 ID:3sTW1bmb0
珍しくまともなことを言ってるな。こいつは期待しよう
434名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:31:42 ID:EULno7lK0
「英語をシャワーのように浴びれば英語ができる。文法なんか必要ない」
「文法をきちんと叩き込んでいれば会話なんて必要に迫られればいつでも習得できる」

これはどっちも間違い(w

「出来る香具師は出来るし出来ない香具師はできない」
435名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:31:46 ID:+sEUx7Qo0
>>282

リアルの社会で彼らと対峙することもあるだろう?
北朝鮮への制裁対象の「一個人」は英語の通じそうな名前だったぞ。
英語で話す人々とあんたの言う「敵」は密接につながっている。
会話を軽視することはプラスにならない。

ネット上で書き言葉だけ書いてればいいって認識がそもそもおかしい。

逆にそこまで一方的に煽り口調で書かれると、反日に対抗することをダシに
日本語を退化させたい側の人では、と疑いたくなる。
436名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:32:02 ID:o35yR0zc0
発音なんてさほど重要じゃないんだけどな
英語といっても地域別に発音が違うんだし
その都度試行錯誤して現場に合ったものを得ていくしかない

早期教育はラクできるって盲信は危険だね
ものごとの負の部分を直視できない人が多いんだな
437名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:32:20 ID:YD0H3Sd00


問題は英語を「いつから」学ぶかだろ。

英語など学ばなくてよいというやつは少数派だろうから。
438名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:32:29 ID:SOzRgeir0
どんなに国語の教育したって、まともに日本語話せないやつはどうせ話せないよ。
ちゃんと自分で身につけようとしない限り、日本語も英語も一緒。
どうせならネーティヴを大量に雇って1年生から英語も必修にしちまえよ。
439名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:32:47 ID:+Fr2PIMf0
>>423
それは実感中。自然に覚えるを長年チャレンジしたけど、文法が大事。
今文法を叩き込んでる最中だよ。
中高クラス1番とかとってかなりできた方だけど、使いもんにならないまま(´∀`)
今の方が理解しながら覚えられてるよ。
440名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:32:48 ID:3ewh94ce0
>>398
例えにつっこんでどうする?
もちろん実際はコマ数で割ることになるだろうが、その負担が
著しい学力低下につながるほどなのかと聞いている。
じゃあ仮に5科目だとしよう。そうだとしても12分の負担と言うことだな?
12分減ると国語力が激減するのか?w 
英語を教えると国語ができなくなるなんてのはまさに屁理屈。

>>408
この文科省相やその意見に同調するやつが言ってるのは実質的に
そういう意味にとれるわけだが?
違うというならそもそも英語教育について国語を引き合いに出す必要はない。

>>412
そういうのなら今の重要な労働力である在日外国人にこそまず
日本語教育を推進すべき。移民を受け入れている国では一部
そうしたことは政策として行われている。
441名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:33:00 ID:6yhhRwxt0
>>418
ジャマイカ人の英語も、わかりにくい。
発音がどうのこうのというレベルではないくらい、なまりがすごい。
でも慣れる。
442名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:33:07 ID:Zdlo1b9u0
>>434
お前出来ない陣営だろ
443名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:33:11 ID:n5zaqQSQ0
小学校から英語をっていう連中って、結局は、学歴コンプレックスの裏返しなんだよ。
今の日本、ペーパーテストで取れる学歴は、大学卒以上はありえないわけだろ。
新卒志向の強い日本だと、大学院は、よほどの特殊技能がないと、年齢のハンデになるだけだし。
今の学歴は、取る意思さえあるなら、誰でも大卒になれるから、差別化する資格にならない。
だから、付加価値として英語のスキルを求めてる一部のバカが、必死になってる程度の話だろ、こんなもん。

大体、既存の英語以外の科目をちゃんと勉強して、社会に出てからもその学習内容を覚えてる奴が
どんだけ居るのか考えたら、小学校から英語教えたって意味無いことくらいすぐ分かるじゃん。
444名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:33:18 ID:6vLOeWG90
>>383
私餓鬼の頃の話ですが。
多分にまでも変わらないんじゃないかと。
要するに勉強自体よりも好奇心や下地ってな話な。
445名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:33:29 ID:q0W3Zkpo0
>>426
まず、教育課程や教科書の内容が多過ぎもせず少な過ぎもせず、また、
まだ今の様に子供が野放図に尊重されまくって教師が制限されまくりでもなかった
1980年代あたりに学校を戻すことが、簡単な方法だろうね。
この20年で教育は確実に悪くなっているのだから。
446名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:33:37 ID:LBgbKZoP0
>>415
無いなら無いで済むけどあると便利でしょ、それと同じようにね、と言ってるんだが
どうして理解できないのか理解できません。

>英語を使う必要がある人を割り出せって言ってるわけ
初耳ですな。

おやすみなさい。
447名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:33:44 ID:wTQQ+Uv90
最近カタカナ多すぎ。
リスペクトする、とか言ってるやついるし・・
なんか気持ちわるい
448名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:33:48 ID:N/AfnCs90
>>428
> >>418
> インド人の英語も最初は戸惑うが、アメリカ人の英語より日本人には聞き取りやすかったりもするし。

インド人のはインド語みたいだからねえ。

でも 英語 = 発音は皆一緒 見たいな考え方は全然間違いだから。日本人が発音コンプレックスを捨てて、日本英語を確立してしまえばよい、と思う。
449名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:34:20 ID:Dx+HAhiJ0
>>432
現実的に厳しいと思うけどなぁ・・・・
450名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:34:54 ID:Hgj5B70U0
中国人や朝鮮人は日本人全体が英語ペラペラになることに脅威や不都合を感じるだろう。
彼らは英語教育に熱心だ。少なくとも日本人よりは使えてる人間の方が多いと感じられる。

日本人であっても上流階級層はすべての日本人が英語を話せるようになると、自分の子どもへの
アドバンテージが無くなってしまうから都合が悪いと考えるだろう。

英語をものにできなかった日本人も、下の世代が全てネイティブになるとしたら面白くないと感じるだろう。
当の英語教師すらそう感じるかもしれない。
451名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 03:34:58 ID:EULno7lK0
>>442
会話は全然ダメだねー。
駄目なものは駄目と痛感している。
452名無しさん@6周年
言語はまず耳からだろ
そして口、その後で文法

日本は逆のことをしてるから、いつまでたっても話せない

つまり、勉強方法は、
1、テープで英語を聞く
2、そっくりそのまま発音する
3、文章を見る

これを繰り返せばよいだけ。これでTOEIC900点台間違いなし